JP7232323B2 - 測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局 - Google Patents

測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP7232323B2
JP7232323B2 JP2021512616A JP2021512616A JP7232323B2 JP 7232323 B2 JP7232323 B2 JP 7232323B2 JP 2021512616 A JP2021512616 A JP 2021512616A JP 2021512616 A JP2021512616 A JP 2021512616A JP 7232323 B2 JP7232323 B2 JP 7232323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning
information
resource
base station
target cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021512616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021536188A (ja
Inventor
大▲鈞▼ ▲張▼
海洋 全
明 艾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Original Assignee
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd filed Critical Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Publication of JP2021536188A publication Critical patent/JP2021536188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232323B2 publication Critical patent/JP7232323B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • G01S1/042Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • G01S1/042Transmitters
    • G01S1/0428Signal details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/045Interfaces between hierarchically different network devices between access point and backbone network device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

<関連出願の相互参照>
本願は、2018年9月5日に中国特許庁に提出された中国特許出願201811031438.0の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に係り、特に測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局に係る。
ロケーションサービスLBS(Location Based Services)は、無線通信ネットワークや他の測位システムを介して端末の位置情報を取得し、地理情報システムと組み合わせて、位置に関する様々な情報をユーザに提供するサービスである。全球衛星測位システムGNSS(Global Navigation Satellite System)による屋外測位技術が様々な分野で広く利用されているほか、4G移動通信ネットワークによる高精度測位技術は、衛星測位システムによる測位を効果的に補っている。移動通信ネットワークは、5G技術時代に入っているため、より簡潔で効率的な5G測位ネットワークアーキテクチャを研究する必要がある。このような5G測位ネットワークアーキテクチャは、4G LTE(ロングタームエボリューション)アーキテクチャと比較して、より高い精度及びより低い遅延の測位ニーズを有するべきである。
(1)5G移動通信システム
5Gシステムでは、ネットワーク側のノード同士は、有線で接続されることが多く、即ち5G基地局gNB(NR NodeB)同士は、有線リンクで接続される。gNBと、例えばアクセス・モビリティ管理機能エンティティAMF(Access and Mobility Management Function)、ユーザプレーン機能エンティティUPF(User Plane Function)などのコアネットワークノードとの両者間も、有線リンクで接続される。
Ng-eNB(コアネットワーク5GCにアクセス可能な4G基地局ノード):node providing E-UTRA user plane and control plane protocol terminations towards the UE,and connected via the NG interface to the5 GC(汎用通信無線アクセスネットワークE-UTRAユーザプレーン及び制御プレーンプロトコル終了を提供するノード)。具体的には、図1に示すように、図中のXnは、Xnインターフェースを示し、NGは、NGインターフェースを示し、NG-RANは、無線アクセスネットワークを示す。
(2)5G無線プロトコルアーキテクチャ
5G基本ユーザプレーンプロトコル層は、サービス発見アプリケーション仕様層SDAP、パケットデータコンバージェンスプロトコル層PDCP、無線リンク層RLC及び媒体アクセス制御層MAC、物理層PHYを含む。制御プレーンプロトコル層は、非アクセス層NAS、無線リソース制御層RRC、PDCP、RLC、MAC及びPHYを含む。具体的には、ユーザプレーン及び制御プレーンのプロトコルスタックアーキテクチャは、図2に示される。
(3)5G測位ネットワークアーキテクチャ
図3には、トラフィックに基づく測位サービスネットワークアーキテクチャが示されている。LMF(測位管理機能エンティティ)は、測位計算をサポートし、端末UEから下り測位測定結果又は測位推定値を取得し、RAN(無線アクセスネットワーク)側から上り測位測定結果を取得し、RAN側から支援データ等を取得する機能を有する。図中のN1は、N1インターフェース(UEとAMFとの間の論理インターフェースとして理解されてもよい)を示し、N2は、N2インターフェースを示し、NLsは、NLsインターフェースを示し、NLgは、NLgインターフェースを示し、NLhは、NLhインターフェースを示し、Leは、Leインターフェースを示し、UDMは、統合データ管理エンティティを示し、GMLCは、ゲートウエイ移動位置中心エンティティを示し、LRFは、位置取得機能エンティティを示し、External Clientは、外部クライアントを示す。
しかしながら、関連する4G又は5Gネットワーク測位技術では、測位リソースに関する動的な調整機構がなく、その結果、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに余分な信号干渉を与え、貴重な無線リソースも浪費する。
本開示は、関連技術のネットワーク測位において冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに余分な信号干渉を与えるという問題を解決する測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局を提供することを目的とする。
上記の技術課題を解決するために、本開示の実施例に係る、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整方法は、
サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信することを含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを受信することと、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含み、
ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記の基地局に測位リソース調整情報を送信することは、
前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
任意選択で、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を基地局に送信することを更に含み、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを受信することと、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含み、
ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記の基地局に測位リソース更新情報を送信することは、
前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
任意選択で、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
前記基地局に測位リソース解放情報を送信することと、
前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信することとを更に含み、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記の基地局に測位リソース解放情報を送信することは、
前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
任意選択で、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信することと、
測位のニーズに応じて、調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックすることとを更に含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記の前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信することは、
前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を受信することを含む。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するピアレイヤーポジショニングプロトコルLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成することと、
前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信することとを更に含む。
本開示の実施例に係る、端末に応用される測位リソース調整方法は、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信することと、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更することとを含む。
任意選択で、前記のLPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更することは、
前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存すること、及び/又は、
前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除くことを含む。
本開示の実施例に係る、基地局に応用される測位リソース調整方法は、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信することと、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させることとを含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記の前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させることは、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させることを含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、
前記測位リソース調整方法は、
ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを、前記ネットワークノードにフィードバックすることを更に含む。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記のネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信することは、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を受信することを含む。
任意選択で、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信することと、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させることとを更に含み、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記の前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させることは、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させることを含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記ネットワークノードにフィードバックすることを更に含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記のネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信することは、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を受信することを含む。
任意選択で、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信することと、
前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放することと、
リソース解放成功メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックすることとを更に含み、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記の前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信することは、
前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を受信することを含む。
任意選択で、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、
前記測位リソース調整方法は、
無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記ネットワークノードに送信することと、
前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを受信することとを更に含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記の前記ネットワークノードに測位リソース調整情報を送信することは、
前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送することを含む。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
本開示の実施例に係る、ネットワークノードは、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであり、
メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含み、
ここで、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して送信するステップが実現され、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、
自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信し、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガし、
ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記トランシーバを利用して前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して基地局に送信し、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信し、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガし、
ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記トランシーバを利用して前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局に測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して送信し、
前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信し、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記トランシーバを利用して前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局から送信された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信し、
測位のニーズに応じて、前記トランシーバを利用して調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックし、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信する。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成し、
前記トランシーバを利用して前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信する。
本開示の実施例に係、端末は、
メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含み、
ここで、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから前記トランシーバを利用して受信することと、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更するステップとが実現される。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存し、及び/又は、
前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除く。
本開示の実施例に係る、基地局は、
メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含み、
ここで、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を、前記トランシーバを利用して受信することと、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させるステップとが実現され、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記プロセッサは、具体的に、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させる。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記プロセッサは、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを前記ネットワークノードに、前記トランシーバを利用してフィードバックする。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して受信し、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化し、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記プロセッサは、具体的に、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させる。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードにフィードバックする。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して受信する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して受信し、
前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放し、
リソース解放成功メッセージを前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードにフィードバックし、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して受信する。
任意選択で、前記プロセッサは、更に、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードに送信し、
前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信し、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記プロセッサは、具体的に、
前記トランシーバを利用して前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送する。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
本開示の実施例に係る、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、
ここで、該プログラムがプロセッサによって実行されると、上記の測位リソース調整方法が実現される。
本開示の実施例に係る、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整装置は、
サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する第1送信モジュールを含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、
自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを受信する第1受信モジュールと、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする第1トリガモジュールとを更に含み、
ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記第1送信モジュールは、
前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第1送信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を基地局に送信する第2送信モジュールを更に含み、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを受信する第2受信モジュールと、
必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする第2トリガモジュールとを更に含み、
ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記第2送信モジュールは、
前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第2送信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局に測位リソース解放情報を送信する第3送信モジュールと、
前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信する第3受信モジュールとを更に含み、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記第3送信モジュールは、
前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第3送信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信する第4受信モジュールと、
測位のニーズに応じて、調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックする第1フィードバックモジュールとを更に含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記第4受信モジュールは、
前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を受信する第1受信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成する第1処理モジュールと、
前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信する第4送信モジュールとを更に含む。
本開示の実施例に係る、端末に応用される測位リソース調整装置は、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信する第5受信モジュールと、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する第2処理モジュールとを含む。
任意選択で、前記第2処理モジュールは、
前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存し、及び/又は、前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除く第1処理サブモジュールを含む。
本開示の実施例は、基地局に応用される測位リソース調整装置は、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信する第6受信モジュールと、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる第3処理モジュールとを含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位専用リソース情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記第3処理モジュールは、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させる第2処理サブモジュールを含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックする第2フィードバックモジュールを更に含む。
任意選択で、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第1構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記第6受信モジュールは、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を受信する第2受信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信する第7受信モジュールと、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させる第4処理モジュールとを更に含み、
ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
任意選択で、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報は、
自身の発効時間情報を更に含み、
前記第4処理モジュールは、
前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させる第3処理サブモジュールを含む。
任意選択で、前記発効時間情報は、
システムフレーム番号SFNの形式で示される。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記ネットワークノードにフィードバックする第3フィードバックモジュールを更に含む。
任意選択で、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
前記第2構成成功応答メッセージは、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
任意選択で、前記第7受信モジュールは、
ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を受信する第3受信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信する第8受信モジュールと、
前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放する第5処理モジュールと、
リソース解放成功メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックする第4フィードバックモジュールとを更に含み、
ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記第8受信モジュールは、
前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を受信する第4受信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記測位リソース調整装置は、
ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記ネットワークノードに送信する第5送信モジュールと、
前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを受信する第9受信モジュールとを更に含み、
ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
任意選択で、前記第5送信モジュールは、
前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送する第4送信サブモジュールを含む。
任意選択で、前記推奨測位専用リソース情報は、
測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
上記方式において、前記測位リソース調整方法は、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
関連技術に係る5G移動通信システムの模式図である。 関連技術に係る5G無線プロトコルアーキテクチャの模式図である。 関連技術に係る5G測位ネットワークアーキテクチャの模式図である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整方法のフローチャートその1である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整方法のフローチャートその2である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整方法のフローチャートその3である。 本開示の実施例に係るネットワークノードの構造図である。 本開示の実施例に係る端末の構造図である。 本開示の実施例に係る基地局の構造図である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整装置の構造図その1である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整装置の構造図その2である。 本開示の実施例に係る測位リソース調整装置の構造図その3である。
本開示の解決しようとする技術課題、技術手段及び利点をより明確にするために、以下、図面及び具体的な実施例を通じて詳細に記載する。
本開示は、関連技術のネットワーク測位において冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに余分な信号干渉を与えるという問題に対し、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整方法を提供する。
図4に示すように、前記測位リソース調整方法は、
サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信するステップ41を含む。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、サービング端末に関連する基地局は、ネットワークノードに隣接する基地局を含む。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいてマルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを受信することと、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含む。ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記の基地局に測位リソース調整情報を送信することは、前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
本開示の実施例において、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を基地局に送信することを更に含む。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを受信することと、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含む。ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記の基地局に測位リソース更新情報を送信することは、前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
本開示の実施例において、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、前記基地局に測位リソース解放情報を送信することと、前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信することとを更に含む。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、Local LMF(又はLMF)は、測位サービスの完了後に、測位リソース解放情報を前記基地局に送信する。
ここで、前記の基地局に測位リソース解放情報を送信することは、前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む。
本開示の実施例において、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信することと、測位のニーズに応じて、調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックすることとを更に含む。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記の前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信することは、前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を受信することを含む。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
本開示の実施例において、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記測位リソース調整方法は、変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するピアレイヤーポジショニングプロトコルLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成することと、前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信することとを更に含む。
本開示の実施例は、端末に応用される測位リソース調整方法を更に提供し、図5に示すように、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信するステップ51と、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更するステップ52とを含む。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信し、LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する。それによって、間違った測位信号を端末が測定することが避けられる。関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいてマルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することをサポートし、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供する。
具体的に、前記のLPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更することは、前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存すること、及び/又は、前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除くことを含む。
本開示の実施例は、基地局に応用される測位リソース調整方法を更に提供し、図6に示すように、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信するステップ61と、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させるステップ62とを含む。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信し、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記の前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させることは、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させることを含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、前記測位リソース調整方法は、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックすることを更に含む。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記のネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信することは、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を受信することを含む。
本開示の実施例において、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記測位リソース調整方法は、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信することと、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させることとを更に含む。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記の前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させることは、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させることを含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、前記測位リソース調整方法は、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記ネットワークノードにフィードバックすることを更に含む。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記のネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信することは、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を受信することを含む。
本開示の実施例において、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記測位リソース調整方法は、前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信することと、前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放することと、リソース解放成功メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックすることとを更に含む。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記の前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信することは、前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を受信することを含む。
本開示の実施例において、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記測位リソース調整方法は、無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記ネットワークノードに送信することと、前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを受信することとを更に含む。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記の前記ネットワークノードに測位リソース調整情報を送信することは、前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送することを含む。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
以下、ネットワークノード、端末及び基地局の3つの側面から、本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法を更に説明する。
上記の技術問題に対し、本開示の実施例は、測位リソース調整方法を提供し、5G測位ネットワークアーキテクチャにおける端末測位サービスに対しより効果的な管理機構を提供することで、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整できることを保証し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供する。
本開示の実施例に係る方式は、具体的に実現する際に、ローカル測位管理機能エンティティ(Local LMF)がアクセスネットワーク内に位置してもよく、例えば5G基地局(gNB)と局アドレスを共有する。ローカル測位管理機能、又は、関連する5Gネットワークアーキテクチャにおける測位管理機能エンティティ(LMF)は、少なくとも以下のサブ機能-測位リソースの動的調整を含む。
Local LMF(又はLMF)は、サービングUEに対する測位測定が必要である場合、隣接又は関連する基地局との間の測位リソース調整が必要になる可能性があり、例えば、測位リソース調整情報をターゲット基地局に送信する。メッセージは、ターゲットセル(任意選択で、ターゲット伝送ポイントTP(Transmission Point)、ターゲットbeam(ビーム)等を含む)の構成すべき測位専用の測位パイロットシンボルPRS情報(例えば帯域幅、又はPRS index(PRSインデックス)等)を持ち、又は、予め構成された測位専用PRSの活性化を指示する。
逆に、測位測定の完了後に、Local LMF(又はLMF)は、関連する測位リソースの非活性化を隣接又は関連する基地局に通知し、例えば測位リソース調整情報をターゲット基地局に送信する。メッセージは、具体的なリソース(例えば、帯域幅、又はPRS index等)を明確に指定することが除外されずに、非活性化すべき測位信号のセル情報を持ち、又は、予め構成された測位専用PRSを非活性化させる。
本開示の実施例に係る方式は、下り測位リソースの更新、解放、再調整及びLPP動的リソースの更新を更に含んでもよいが、ここで限定されない。
具体的には、本開示の実施例に係る方式は、具体的に以下のいくつかのフローを含む。
フロー1:下り測位リソースを構成するフロー1
ステップ1:Local LMF(又はLMF)は、サービングUEに対する測位測定を必要とする場合、隣接する基地局との間で測位リソース調整を行う必要があり、例えば、ターゲット基地局(ターゲット基地局は、Local LMF又はLMFの予め構成された基地局、又は他の方式で選択されたLocal LMF又はLMFに隣接する基地局である)に測位リソース調整情報を送信する。該調整情報は、ターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeam、構成すべき測位専用リソース情報を更に含む。更に、これらの測位専用リソースは、PRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長(サイクリックプレフィックス)、連続DL(ダウンリンク)サブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されず、任意選択で、測位専用リソースの発効時間情報(SFN(システムフレーム番号)の形式で示される)などを含む。
ステップ2:ターゲット基地局は、この情報を受信すると、直ちに対応する測位専用リソースの構成を開始して活性化させ、任意選択で、メッセージで指定された時点に、対応する測位専用リソースを活性化させる。
ステップ3:その後、ターゲット基地局は、LLMF(又はLMF)に構成成功応答メッセージを返信し、任意選択で、一部ターゲットポイントの構成成功情報をターゲット基地局が返信することが許容される。
ステップ4:Local LMF(又はLMF)は、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。
ここで、コアネットワークのLMFが下り測位リソースを構成する場合、その構成メッセージは、LPPa(LTE測位プロトコルA)のパケット形式で、AMF中継により、N2インターフェースを用いてターゲット基地局に伝送される。
フロー2:下り測位リソースを構成するフロー2
ステップ1:Local LMF(又はLMF)は、サービングUEに対する測位測定を必要とする場合、隣接する基地局との間で測位リソース調整を行う必要があり、例えば、ターゲット基地局(ターゲット基地局は、Local LMF又はLMFの予め構成された基地局、又は他の方式で選択されたLocal LMF又はLMFに隣接する基地局である)に測位リソース調整情報を送信する。該調整情報は、測位リソースの活性化を所望するターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamをさらに含んでもよく、具体的な測位専用リソース情報は、予めターゲット基地局(例えば、OAM(運用管理及び保守)などによって)に構成している。任意選択で、測位専用リソースの発効時間情報(SFNの形式で示される)などを含む。
ステップ2:ターゲット基地局は、この情報を受信すると、直ちに対応する測位専用リソースの構成を開始して活性化させ、任意選択で、メッセージで指定された時点に、対応する測位専用リソースを活性化させる。
ステップ3:その後、ターゲット基地局は、LLMF(又はLMF)に構成成功応答メッセージを返信する。メッセージは、対応する測位専用リソース情報を持ち、例えばPRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続DLサブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されない。任意選択で、一部ターゲットポイントの構成成功情報をターゲット基地局が返信することが許容される。
ステップ4:Local LMF(又はLMF)は、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。
ここで、コアネットワークのLMFが下り測位リソースを構成する場合、その構成メッセージは、LPPaのパケット形式で、AMF中継により、N2インターフェースを用いてターゲット基地局に伝送される。
フロー3:下り測位リソースを更新するフロー1
ステップ1:Local LMF(又はLMF)は、測位測定リソース又は測定信号源の更新をサービングUEに対して行う必要がある場合、隣接する基地局との間で再び測位リソース調整を行う必要があり、例えば、ターゲット基地局(ターゲット基地局は、Local LMF又はLMFの予め構成された基地局、又は他の方式で選択されたLocal LMF又はLMFに隣接する基地局である)に測位リソース更新情報を送信する。該更新情報は、ターゲット基地局の新規追加ターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeam、及び構成すべき測位専用リソース情報を更に含む。更に、これらの測位専用リソースは、PRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続DLサブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されず、任意選択で、新規の測位専用リソースの発効時間情報(SFNの形式で示される)などを含む。
また、任意選択で、該更新情報は、測位リソースを解放すべきターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP、又はターゲットbeamを更に含む。
任意選択で、該更新情報は、測位リソースを更新すべきターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeam、及び更新すべき測位専用リソース情報を更に含む。更に、これらの測位専用リソースは、更新されたPRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続DLサブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されず、任意選択で、新規の測位専用リソースの発効時間情報(SFNの形式で示される)などを含む。
ステップ2:ターゲット基地局は、この情報を受信すると、直ちに対応する更新動作の構成を開始して活性化させ、任意選択で、メッセージで指定された時点に、対応する測位専用リソースの更新を開始する。
ステップ3:その後、ターゲット基地局は、LLMF(又はLMF)に構成成功応答メッセージを返信し、任意選択で、一部ターゲットポイントの構成成功情報をターゲット基地局が返信することが許容される。
ステップ4:Local LMF(又はLMF)は、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。
ここで、コアネットワークのLMFが下り測位リソースを更新する場合、その更新メッセージは、LPPaのパケット形式で、AMF中継により、N2インターフェースを用いてターゲット基地局に伝送される。
フロー4:下り測位リソースを更新するフロー2
ステップ1:Local LMF(又はLMF)は、測位測定リソース又は測定信号源をサービングUEに対して更新する必要がある場合、隣接する基地局との間で測位リソース調整を再び行う必要があり、例えば、ターゲット基地局(ターゲット基地局は、Local LMF又はLMFの予め構成された基地局、又は他の方式で選択されたLocal LMF又はLMFに隣接する基地局である)に測位リソース更新情報を送信する。該更新情報は、測位リソースの活性化を所望するターゲット基地局の新規追加ターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamをさらに含んでもよく、具体的な測位専用リソース情報は、予めターゲット基地局(例えば、OAMなどによって)に構成している。任意選択で、新規の測位専用リソースの発効時間情報(SFNの形式で示される)などを含む。
また、任意選択で、該更新情報は、測位リソースを解放すべきターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamを含む。
任意選択で、該更新情報は、測位リソースの変更を所望するターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamをさらに含んでもよく、具体的な測位専用リソース情報は、予めターゲット基地局(例えば、OAMなどによって)に構成している。任意選択で、新規の測位専用リソースの発効時間情報(SFNの形式で示される)などを含む。
ステップ2:ターゲット基地局は、この情報を受信すると、直ちに対応する更新動作の構成を開始して活性化させ、任意選択で、メッセージで指定された時点に、対応する測位専用リソースの更新を開始する。
ステップ3:その後、ターゲット基地局は、LLMF(又はLMF)に構成成功応答メッセージを返信する。メッセージは、新規に活性化した測位専用リソース情報を持ち、例えばPRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続DLサブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されない。任意選択で、一部ターゲットポイントの構成成功情報をターゲット基地局が返信することが許容される。
ステップ4:Local LMF(又はLMF)は、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。
ここで、コアネットワークのLMFが下り測位リソースを更新する場合、その更新メッセージは、LPPaのパケット形式で、AMF中継により、N2インターフェースを用いてターゲット基地局に伝送される。
フロー5:下り測位リソースを解放するフロー
ステップ1:Local LMF(又はLMF)は、測位測定リソース又は測定信号源を解放する必要がある場合、隣接する基地局との間で情報のやり取りを行う必要があり、例えば、ターゲット基地局(ターゲット基地局は、Local LMF又はLMFの予め構成された基地局、又は他の方式で選択されたLocal LMF又はLMFに隣接する基地局である)に測位リソース解放情報を送信する。該解放情報は、測位リソースの解放を所望するターゲット基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamを含む。
ステップ2:ターゲット基地局は、この情報を受信すると、直ちに対応する測位リソースの解放を開始する。
ステップ3:その後、ターゲット基地局は、LLMF(又はLMF)に解放成功応答メッセージを返信し、任意選択で、一部ターゲットポイントのリソース解放成功情報をターゲット基地局が返信することが許容される。
ここで、コアネットワークのLMFが下り測位リソースを解放する場合、その解放メッセージは、LPPaのパケット形式で、AMF中継により、N2インターフェースを用いてターゲット基地局に伝送される。
フロー6(フロー1~4のいずれかに続いて実行される):下り測位リソースの再調整フロー
ステップ1:測位リソースが構成された隣接基地局(Local LMF又はLMFに隣接する基地局)は、RRM(無線リソース管理)ニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更を必要とする場合、LLMF(又はLMF)との間で測位リソース調整を行う必要があり、例えば測位リソース調整情報をLLMF(又はLMF)に送信する。該調整情報は、測位リソースの更新を所望する隣接基地局のターゲットセルを含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeam、及び推薦測位専用リソース情報を更に含む。更に、これらの測位専用リソースは、PRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続DLサブフレーム数、ポート利用数などを含むが、これらに限定されない。
また、任意選択で、該調整情報は、測位リソースを解放すべきターゲット基地局のターゲットセルを更に含み、任意選択で、ターゲットTP又はターゲットbeamを更に含む。
ステップ2:LLMF(又はLMF)は、この情報を受信すると、測位ニーズと組み合わせて、調整成功応答メッセージを返信する。任意選択で、一部ターゲットポイントの測位リソース更新情報をLLMF(又はLMF)が拒絶することが許容される。
ステップ3:リソース再調整を開始した基地局は、応答メッセージを受信すると、応答成功のターゲットポイントに対して、対応する更新動作を活性化させる。任意選択で、拒絶されたターゲットポイントについて、それに対応する測位リソースを解放する。
ここで、隣接基地局がコアネットワークのLMFと下り測位リソースの調整を所望する場合、その調整情報は、LPPaのパケット形式で、AMF中継により、コアネットワークのLMFエンティティに伝送される。
フロー7:LPP(LPPは、端末と測位サーバとの間のピアレイヤ測位プロトコルである)動的リソース更新のフロー
ステップ1:LLMF(又はLMF)は、参照セル又は隣接セルの測位リソース(PRS(測位パイロットシンボル)の帯域幅、PRSインデックス(それぞれのリソースブロックに対応する)、CP長、連続するDLサブフレーム数、ポート利用数などが含まれるが、これらに限定されない)を変更(更新)することを決定する場合、対応するLPPメッセージ(例えば、OTDOA(到着時間差測位法)支援情報)を形成し、メッセージには、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つ。
ステップ2:LLMF(又はLMF)は、対応するLPPメッセージを、測位ニーズのあるUEに、無線インターフェースを介して送信する。
ステップ3:UEは、該LPPメッセージを受信すると、更新された測位リソース構成情報に対して、最新の測位構成情報を保存し、削除された測位リソース構成情報に対して、対応する測位構成情報を除く。それによって、間違った測位信号をUEが測定することが避けられる。
即ち、測位リソースが変更されると、変更情報をLocal LMF(又はLMF)がLPPプロトコルを介してUEに送信することが許容される。情報には、少なくとも、更新された測位リソース構成情報、及び/又は、削除された測位リソース構成情報が含まれる。
以上のことから、本開示は、測位リソース調整方法(測位リソースの動的調整方法)を提供することによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整できることを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供する。
本開示の実施例は、ネットワークノードを更に提供する。前記ネットワークノードは、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであり、メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含む。
前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して送信するステップが実現される。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
具体的に、図7に示すように、本開示の実施例に係るネットワークノードは、プロセッサ71と、バスインターフェース72を介して前記プロセッサ71に接続されたメモリ73を含む。
前記メモリ73は、前記プロセッサ71による操作実行に使用されるプログラム及びデータを記憶する。
プロセッサは、前記メモリ73に格納されているプログラム及びデータを呼び出して実行すると、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を前記トランシーバ74を利用して送信するプロセスを実行する。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、トランシーバ74は、バスインターフェース72に接続され、プロセッサ71による制御でデータを送受信する。
なお、図7において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ71をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ73をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。バスインターフェースにより、インターフェースが提供される。トランシーバ74は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。プロセッサ71は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ73は、プロセッサ71による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
当業者にとって、上記実施例を実現する全て又は一部のステップは、ハードウェアによって完成されてもよく、コンピュータプログラムで関連ハードウェアを指示して完成されてもよい。前記コンピュータプログラムは、上記方法の一部又はすべてのステップを実行するコマンドを含み、且つ該コンピュータプログラムは、読み取り可能な記憶媒体に格納される。記憶媒体は、あらゆる形態の記憶媒体であってもよい。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信し、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、前記トランシーバを利用して前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して基地局に送信する。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信し、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする。ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、前記トランシーバを利用して前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局に測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して送信し、前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信する。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記プロセッサは、具体的に、前記トランシーバを利用して前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局から送信された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信し、測位のニーズに応じて、前記トランシーバを利用して調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックする。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信する。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成し、前記トランシーバを利用して前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信する。
ここで、上記ネットワークノード側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該ネットワークノードの実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、端末を更に提供する。前記端末は、メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含む。
前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから前記トランシーバを利用して受信するステップと、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更するステップとが実現される。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信し、LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する。それによって、間違った測位信号を端末が測定することが避けられる。関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいてマルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することをサポートし、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供する。
具体的に、図8に示すように、本開示の実施例に係る端末は、プロセッサ81と、バスインターフェース82を介して前記プロセッサ81に接続されたメモリ83を含む。
前記メモリ83は、前記プロセッサ81による操作実行に使用されるプログラム及びデータを記憶する。
プロセッサ81は、前記メモリ83に格納されているプログラム及びデータを呼び出して実行すると、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから前記トランシーバ84を利用して受信するプロセスと、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更するプロセスとを実行する。
ここで、トランシーバ84は、バスインターフェース82に接続され、プロセッサ81による制御でデータを送受信する。
なお、図8において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ81をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ83をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。バスインターフェースにより、インターフェースが提供される。トランシーバ84は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。ユーザ端末によっては、ユーザインターフェース85は、内部接続や外部接続する機器のインターフェースであってもよい。接続する機器は、キーパッド、ディスプレイ、スピーカ、マイクロフォン、ジョイスティックなどを含むが、それらに限られない。プロセッサ81は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ83は、プロセッサ81による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
当業者にとって、上記実施例を実現する全て又は一部のステップは、ハードウェアによって完成されてもよく、コンピュータプログラムで関連ハードウェアを指示して完成されてもよい。前記コンピュータプログラムは、上記方法の一部又はすべてのステップを実行するコマンドを含み、且つ該コンピュータプログラムは、読み取り可能な記憶媒体に格納される。記憶媒体は、あらゆる形態の記憶媒体であってもよい。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存し、及び/又は、前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除く。
ここで、上記端末側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該端末の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、基地局を更に提供する。
前記基地局は、メモリと、プロセッサと、トランシーバと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを含む。
前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信するステップと、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させるステップとが実現される。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整方法は、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信し、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
具体的に、図9に示すように、本開示の実施例に係る基地局は、プロセッサ91と、バスインターフェース92を介して前記プロセッサ91に接続されたメモリ93を含む。
前記メモリ93は、前記プロセッサ91による操作実行に使用されるプログラム及びデータを記憶する。
プロセッサ91は、前記メモリ93に格納されているプログラム及びデータを呼び出して実行すると、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を前記トランシーバ94を利用して受信するプロセスと、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させるプロセスとを実行する。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、トランシーバ94は、バスインターフェース92に接続され、プロセッサ91による制御でデータを送受信する。
なお、図9において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ91をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ93をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本文においてさらなる記載をしない。バスインターフェースにより、インターフェースが提供される。トランシーバ94は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。プロセッサ91は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ93は、プロセッサ91による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
当業者にとって、上記実施例を実現する全て又は一部のステップは、ハードウェアによって完成されてもよく、コンピュータプログラムで関連ハードウェアを指示して完成されてもよい。前記コンピュータプログラムは、上記方法の一部又はすべてのステップを実行するコマンドを含み、且つ該コンピュータプログラムは、読み取り可能な記憶媒体に格納される。記憶媒体は、あらゆる形態の記憶媒体であってもよい。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記プロセッサは、具体的に、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させる。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記プロセッサは、更に、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを前記ネットワークノードに前記トランシーバを利用してフィードバックする。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して受信する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して受信し、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させる。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記プロセッサは、具体的に、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させる。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記プロセッサは、更に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードにフィードバックする。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を前記トランシーバを利用して受信する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して受信し、前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放し、リソース解放成功メッセージを前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードにフィードバックする。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記プロセッサは、具体的に、前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を前記トランシーバを利用して受信する。
本開示の実施例において、前記プロセッサは、更に、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記トランシーバを利用して前記ネットワークノードに送信し、前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを前記トランシーバを利用して受信する。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記プロセッサは、具体的に、前記トランシーバを利用して前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送する。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
ここで、上記基地局側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該基地局の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を更に提供し、
該プログラムがプロセッサによって実行されると、上記ネットワークノード側の測位リソース調整方法のステップが実現され、又は、
該プログラムがプロセッサによって実行されると、上記端末側の測位リソース調整方法のステップが実現され、又は、
該プログラムがプロセッサによって実行されると、上記基地局側の測位リソース調整方法のステップが実現される。
ここで、上記ネットワークノード側、端末側及び基地局側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該コンピュータ読み取り可能な記憶媒体の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整装置を更に提供する。
図10に示すように、前記測位リソース調整装置は、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する第1送信モジュール101を含む。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整装置は、サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを受信する第1受信モジュールと、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする第1トリガモジュールとを更に含む。ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記第1送信モジュールは、前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第1送信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を基地局に送信する第2送信モジュールを更に含む。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを受信する第2受信モジュールと、必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガする第2トリガモジュールとを更に含む。ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記第2送信モジュールは、前記測位リソース更新情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第2送信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局に測位リソース解放情報を送信する第3送信モジュールと、前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信する第3受信モジュールとを更に含む。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記第3送信モジュールは、前記測位リソース解放情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送する第3送信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信する第4受信モジュールと、測位のニーズに応じて、調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックする第1フィードバックモジュールとを更に含む。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記第4受信モジュールは、前記基地局からLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継された測位リソース調整情報を受信する第1受信サブモジュールを含む。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、変更が発生する測位リソース情報を利用して対応するLPPメッセージであって、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを形成する第1処理モジュールと、前記LPPメッセージを測位ニーズのある端末に送信する第4送信モジュールとを更に含む。
ここで、上記ネットワークノード側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該測位リソース調整装置の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、端末に応用される測位リソース調整装置を更に提供し、図11に示すように、
更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信する第5受信モジュール111と、
LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する第2処理モジュール112とを含む。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整装置は、更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信し、LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する。それによって、間違った測位信号を端末が測定することが避けられる。関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいてマルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することをサポートし、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供する。
具体的に、前記第2処理モジュールは、前記LPPメッセージの更新された測位リソース構成情報に基づいて、最新の測位構成情報を保存し、及び/又は、前記LPPメッセージの削除された測位リソース構成情報に基づいて、対応する測位構成情報を除く第1処理サブモジュールを含む。
ここで、上記端末側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該測位リソース調整装置の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
本開示の実施例は、基地局に応用される測位リソース調整装置を提供し、図12に示すように、
ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信する第6受信モジュール121と、
前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる第3処理モジュール122とを含む。
ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
本開示の実施例に係る前記測位リソース調整装置は、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信し、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる。ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。それによって、関連する5G測位ネットワーク又は測位管理機能の下層化に基づいて、マルチノードのネットワークリソースをより良好に調整することを保証し、冗長な測位リソースが他のネットワークエレメントに与える余分な信号干渉を低減し、端末測位トラフィックに対してより効率的で柔軟なサービスを提供することができる。
ここで、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位専用リソース情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記第3処理モジュールは、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して対応するタイミングに活性化させる第2処理サブモジュールを含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記測位リソース調整装置は、前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第1構成成功応答メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックする第2フィードバックモジュールを更に含む。
ここで、前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第1構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記第6受信モジュールは、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース調整情報を受信する第2受信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信する第7受信モジュールと、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して活性化させる第4処理モジュールとを更に含む。ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持つ。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。又は、前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する。
ここで、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
更に、前記測位リソース更新情報は、自身の発効時間情報を更に含み、前記第4処理モジュールは、前記測位リソース更新情報に基づいて、対応する更新動作を構成して対応するタイミングに活性化させる第3処理サブモジュールを含む。
具体的に、前記発効時間情報は、システムフレーム番号SFNの形式で示される。
更に、前記測位リソース調整装置は、ネットワークノードから送信された測位リソース更新情報を受信した後に、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである第2構成成功応答メッセージを、前記ネットワークノードにフィードバックする第3フィードバックモジュールを更に含む。
ここで、前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、前記第2構成成功応答メッセージは、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
具体的に、前記第7受信モジュールは、ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース更新情報を受信する第3受信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、前記ネットワークノードから送信された測位リソース解放情報を受信する第8受信モジュールと、前記測位リソース解放情報に基づいて、対応する測位専用リソースを解放する第5処理モジュールと、リソース解放成功メッセージを前記ネットワークノードにフィードバックする第4フィードバックモジュールとを更に含む。ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含む。前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである。
ここで、前記第8受信モジュールは、前記ネットワークノードからLPPaのパケット形式で送信され、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFによって中継され、N2インターフェースを用いて伝送された測位リソース解放情報を受信する第4受信サブモジュールを含む。
本開示の実施例において、前記測位リソース調整装置は、ネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信した後に、無線リソース管理RRMニーズに応じて、ターゲットポイントの測位リソースの変更ニーズが存在する場合、測位リソース調整情報を前記ネットワークノードに送信する第5送信モジュールと、前記ネットワークノードからフィードバックされた調整成功応答メッセージを受信する第9受信モジュールとを更に含む。ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含む。前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである。
具体的に、前記第5送信モジュールは、前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継によって前記ネットワークノードに伝送する第4送信サブモジュールを含む。
ここで、前記推奨測位専用リソース情報は、測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む。
ここで、上記基地局側の測位リソース調整方法の前記実現実施例は、いずれも該測位リソース調整装置の実施例に適用し、同じ技術効果を奏することもできる。
なお、この明細書に記載の多くの機能的部材は、その実現方式の独立性を強調するために、モジュール/サブモジュールと称される。
本開示の実施例において、モジュール/サブモジュールは、各種類のタイプのプロセッサによって実行されるよう、ソフトウェアによって実現される。例えば、1つの標識される実行可能なコードモジュールは、コンピュータ指令の1つ又は複数の物理又は論理ブロックを含み、例えば、対象、プロセス又は関数として構築される。それにかかわらず、標識されるモジュールの実行可能なコードは、物理的に一緒に位置する必要がなく、異なるビットに記憶される異なる指令を含み、これらの指令が論理的に結合すると、モジュールを構成して当該モジュールの所定の目的を実現する。
実際に、実行可能なコードモジュールは、1つ又は複数の指令であり、異なるコードセグメント、異なるプログラムに位置してもよく、複数の記憶機器を跨いで位置してもよい。同様に、オペレーティングデータは、モジュール内で識別可能であり、あらゆる適切な形式で実現可能であり、あらゆる適切なタイプのデータ構造に組織されることもできる。前記オペレーティングデータは、単一のデータセットとして収集され、又は異なる位置に分布し(異なる記憶機器にあることを含む)、少なくとも一部が電子信号のみとしてシステム又はネットワークに存在する。
モジュールがソフトウェアによって実現可能である場合、関連技術でハードウェア工程のレベルを考慮し、ソフトウェアで実現可能なモジュールは、コストを考慮しない場合、当業者が対応するハードウェア回路を構築して対応な機能を実現することができる。前記ハードウェア回路は、通常のVLSL回路、ゲートアレイ、又は、論理チップやトランジスタといった関連技術の半導体やほかの分離素子を含む。モジュールは、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブルアレイロジック、プログラマブルロジックデバイスなどのプログラマブルハードウェアデバイスで実現可能である。
本開示の実施例が、方法、装置、又はコンピュータプログラム製品として提供できることは、当業者には理解される。従って、本開示の実施例は、完全なハードウェア実施例、完全なソフトウェア実施例、又はソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施例の形態を採用できる。更に、本開示の実施例は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(磁気ディスクメモリ、読み取り専用光ディスクCD-ROM(Compact Disc Read-Only Memory)、光学メモリなどを含むが、それに限られない)で実施されるコンピュータプログラム製品の形態を採用できる。前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、揮発性及び/又は非揮発性のものである。
以上記載されたのは、本開示の選択可能な実施形態である。当業者は、本開示に記載されている原理を逸脱せずに様々な改良や修飾をすることもできる。これらの改良や修飾も、本開示の保護範囲として見なされるべきである。

Claims (16)

  1. ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整方法であって、
    サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信することを含み、
    ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
    前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、測位リソース調整方法。
  2. 基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
    前記基地局からフィードバックされた第1構成成功応答メッセージを受信することと、
    必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含み、
    ここで、前記第1構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである、請求項1に記載の測位リソース調整方法。
  3. 前記測位リソース調整情報が、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
    前記第1構成成功応答メッセージは、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、請求項に記載の測位リソース調整方法。
  4. 前記の基地局に測位リソース調整情報を送信することは、
    前記測位リソース調整情報を、LPPaのパケット形式で、アクセス・モビリティ管理機能エンティティAMFの中継により、N2インターフェースを用いて基地局に伝送することを含む、請求項1に記載の測位リソース調整方法。
  5. 基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
    測位測定リソース又は測定信号源をサービング端末に対して更新する前に、測位リソース更新情報を基地局に送信することを更に含み、
    ここで、前記測位リソース更新情報は、前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース更新情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、又は、
    前記測位リソース更新情報は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース更新情報は、測位リソースの活性化を所望する前記基地局の新規追加ターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、又は、
    前記測位リソース更新情報は、測位リソースの変更を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
    前記基地局は、前記サービング端末に関連する基地局である、請求項1に記載の測位リソース調整方法。
  6. 前記基地局の新規追加ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報、及び/又は、測位リソースを変更すべき前記基地局のターゲットセルの更新すべき測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、請求項に記載の測位リソース調整方法。
  7. 基地局に測位リソース更新情報を送信した後に、
    前記基地局からフィードバックされた第2構成成功応答メッセージを受信することと、
    必要な測位リソースの最小構成セットの完了後に、対応する下り測位測定プロセスをトリガすることとを更に含み、
    ここで、前記第2構成成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について構成が成功したことを示すメッセージである、請求項に記載の測位リソース調整方法。
  8. 前記測位リソース更新情報が、対応する予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示する場合、
    前記第2構成成功応答メッセージは、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、請求項に記載の測位リソース調整方法。
  9. 基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
    前記基地局に測位リソース解放情報を送信することと、
    前記基地局によってフィードバックされたリソース解放成功メッセージを受信することとを更に含み、
    ここで、前記測位リソース解放情報は、測位リソースの解放を所望する前記基地局のターゲットセットの識別情報を含み、
    前記リソース解放成功メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部についてリソース解放が成功したことを示すメッセージである、請求項1又はに記載の測位リソース調整方法。
  10. 基地局に測位リソース調整情報を送信した後に、
    前記基地局から送信された測位リソース調整情報を受信することと、
    測位のニーズに応じて、調整成功応答メッセージを前記基地局にフィードバックすることとを更に含み、
    ここで、前記測位リソース調整情報は、測位リソースの更新を所望する前記基地局のターゲットセルの識別情報及び対応する推奨測位専用リソース情報を含み、又は、前記測位リソース調整情報は、測位リソースを解放すべき前記基地局のターゲットセルの識別情報を含み、
    前記調整成功応答メッセージは、ターゲットポイントの全部又は一部について調整が成功したことを示すメッセージである、請求項1又はに記載の測位リソース調整方法。
  11. 前記推奨測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、請求項10に記載の測位リソース調整方法。
  12. 端末に応用される測位リソース調整方法であって、
    更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信することと、
    LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更することとを含む、測位リソース調整方法。
  13. 基地局に応用される測位リソース調整方法であって、
    ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信することと、
    前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させることとを含み、
    ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
    前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、測位リソース調整方法。
  14. ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードに応用される測位リソース調整装置であって、
    サービング端末に対する測位測定に先立って、前記サービング端末に関連する基地局に測位リソース調整情報を送信する第1送信モジュールを含み、
    ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
    前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、測位リソース調整装置。
  15. 端末に応用される測位リソース調整装置であって、
    更新された測位リソース構成情報及び/又は削除された測位リソース構成情報を持つLPPメッセージを、ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから受信する第5受信モジュールと、
    LPPメッセージに基づいて測位構成情報を変更する第2処理モジュールとを含む、測位リソース調整装置。
  16. 基地局に応用される測位リソース調整装置であって、
    ローカル測位管理機能エンティティ又は測位管理機能エンティティであるネットワークノードから送信された測位リソース調整情報を受信する第6受信モジュールと、
    前記測位リソース調整情報に基づいて、対応する測位専用リソースを構成して活性化させる第3処理モジュールとを含み、
    ここで、前記測位リソース調整情報は、基地局のターゲットセルの識別情報を含み、前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報を持ち、又は、
    前記測位リソース調整情報は、測位リソースの活性化を所望する基地局のターゲットセルの識別情報を含み、予め構成された測位専用リソース情報の活性化を前記基地局に指示し、
    前記ターゲットセルの構成すべき測位専用リソース情報は、
    測位パイロットシンボルPRSの帯域幅情報、PRSインデックス情報、サイクリックプレフィックスCP長情報、連続するダウンリンクDLサブフレームの数、及びポート利用数の少なくとも1つの情報を含む、測位リソース調整装置。
JP2021512616A 2018-09-05 2019-08-30 測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局 Active JP7232323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811031438.0 2018-09-05
CN201811031438.0A CN110881203A (zh) 2018-09-05 2018-09-05 一种定位资源协调方法、装置、网络节点、终端及基站
PCT/CN2019/103629 WO2020048393A1 (zh) 2018-09-05 2019-08-30 定位资源协调方法、装置、网络节点、终端及基站

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021536188A JP2021536188A (ja) 2021-12-23
JP7232323B2 true JP7232323B2 (ja) 2023-03-02

Family

ID=69722762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512616A Active JP7232323B2 (ja) 2018-09-05 2019-08-30 測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11751084B2 (ja)
EP (1) EP3849235A4 (ja)
JP (1) JP7232323B2 (ja)
CN (2) CN110881203A (ja)
WO (1) WO2020048393A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110881216A (zh) * 2018-09-05 2020-03-13 电信科学技术研究院有限公司 一种定位消息的传输处理方法、设备及终端
CN112771398A (zh) * 2018-09-27 2021-05-07 索尼公司 在无线网络中利用支持多波束操作的基站的用户设备定位估计
KR20200083049A (ko) * 2018-12-31 2020-07-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
CN113875268A (zh) * 2019-04-05 2021-12-31 谷歌有限责任公司 在基站处支持位置服务
CN113518302B (zh) * 2020-04-09 2022-10-25 大唐移动通信设备有限公司 一种定位参考信号配置方法、lmf、基站及终端
CN113518301B (zh) * 2020-04-09 2022-10-21 大唐移动通信设备有限公司 一种定位参考信号配置方法、lmf、终端及基站
CN111400640B (zh) * 2020-04-10 2023-09-22 中国铁塔股份有限公司 一种站址全息信息管理系统、构建方法及构建装置
CN114501546A (zh) * 2020-10-26 2022-05-13 大唐移动通信设备有限公司 一种定位测量方法和装置及设备
CN115190582A (zh) * 2021-04-02 2022-10-14 大唐移动通信设备有限公司 一种prs配置信息的确定方法及装置
EP4378229A1 (en) * 2021-07-30 2024-06-05 Nokia Technologies Oy Positioning requests with reference signals configuration
CN117460047B (zh) * 2023-12-26 2024-03-26 汉朔科技股份有限公司 一种终端定位方法、装置、设备以及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011024037A (ja) 2009-07-16 2011-02-03 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動局及び無線基地局
US20140349677A1 (en) 2012-01-16 2014-11-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Positioning method, positioning server, terminal and base station
WO2017194675A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, user equipment, radio transmitter and network node for managing positioning reference signals

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8019352B2 (en) * 2004-07-23 2011-09-13 Wireless Valley Communications, Inc. System, method, and apparatus for determining and using the position of wireless devices or infrastructure for wireless network enhancements
US8019347B2 (en) * 2007-11-21 2011-09-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for RAN assisted location update
US8700063B2 (en) * 2009-08-09 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generating called device location based on cell sector information
US9119036B2 (en) * 2010-05-10 2015-08-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Enhanced measurement gap configuration support for positioning
CN102065537A (zh) * 2011-01-12 2011-05-18 大唐移动通信设备有限公司 一种信息的传输方法和设备
CN102186191A (zh) * 2011-05-05 2011-09-14 电信科学技术研究院 Otdoa测量及定位辅助数据发送方法、系统及装置
CN102821397B (zh) 2011-06-08 2016-03-30 华为技术有限公司 定位测量载波选择及定位测量方法、定位处理装置及终端
US9641978B2 (en) * 2011-08-18 2017-05-02 Rivada Research, Llc Method and system for providing enhanced location based information for wireless handsets
CN103068012B (zh) * 2011-10-21 2018-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种控制定位参考信号发射的方法和系统
US8874103B2 (en) * 2012-05-11 2014-10-28 Intel Corporation Determining proximity of user equipment for device-to-device communication
US9337914B2 (en) * 2012-11-27 2016-05-10 Blackberry Limited System and method for communicating with a portable electronic device
US9774429B2 (en) * 2014-03-12 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Techniques for transmitting positioning reference signals in an unlicensed radio frequency spectrum band
US9491575B2 (en) * 2014-06-13 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Positioning beacons with wireless backhaul
KR101931851B1 (ko) * 2014-09-12 2018-12-21 주식회사 케이티 M2m 시스템에서 위치정보 업데이트 주기를 변경하는 방법
CN106304328B (zh) * 2015-06-01 2020-10-16 索尼公司 无线通信系统中的电子设备和无线通信方法
WO2017190274A1 (zh) 2016-05-03 2017-11-09 华为技术有限公司 一种资源分配方法、网络侧设备和终端设备
US10542515B2 (en) * 2016-08-03 2020-01-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Location tracking in wireless networks
CN107770810A (zh) * 2016-08-22 2018-03-06 中兴通讯股份有限公司 一种灵活配置循环前缀的方法及装置
US20180132061A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Qualcomm Incorporated Enhancing positioning assistance data via a mobile device-specific carrier aggregation capability
CN108076510B (zh) 2016-11-17 2020-12-11 中兴通讯股份有限公司 Lmu设备融合的方法、装置和系统
WO2018127137A1 (zh) * 2017-01-09 2018-07-12 华为技术有限公司 参考信号的传输方法和装置
US11019487B2 (en) * 2017-12-11 2021-05-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for uplink high efficiency location in a wireless network
US10779126B2 (en) * 2018-07-13 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods for PRS muting in a fifth generation wireless network
US11191056B2 (en) * 2018-08-08 2021-11-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods for validity time and change notification of broadcast location assistance data

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011024037A (ja) 2009-07-16 2011-02-03 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動局及び無線基地局
US20140349677A1 (en) 2012-01-16 2014-11-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Positioning method, positioning server, terminal and base station
WO2017194675A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, user equipment, radio transmitter and network node for managing positioning reference signals

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Alcatel-Lucent,Dynamic activation of PRS[online],3GPP TSG-RAN WG2♯67bis R2-095857,2009年10月06日,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_67bis/Docs/R2-095857.zip>

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020048393A1 (zh) 2020-03-12
KR20210055064A (ko) 2021-05-14
US20210345147A1 (en) 2021-11-04
CN118019066A (zh) 2024-05-10
EP3849235A4 (en) 2021-11-03
US11751084B2 (en) 2023-09-05
CN110881203A (zh) 2020-03-13
EP3849235A1 (en) 2021-07-14
JP2021536188A (ja) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232323B2 (ja) 測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局
US11528225B2 (en) Communication method, session management device, and system for packet routing by access network devices belonging to a same network instance having different network addresses
EP3528447B1 (en) Communication method and apparatus
US20230054244A1 (en) Network migration method and apparatus, communications device, and communications system
CN111867057B (zh) 通信方法、装置和系统
US20220182914A1 (en) Method and apparatus for tracking area update in non-terrestrial network
US10735939B2 (en) Mobility management method and apparatus
US9467926B2 (en) Apparatus, method, and system of establishing a connection between a cellular node and a core network
KR20200138366A (ko) 분리된 기지국에서 rrc 버전의 처리
WO2021000760A1 (zh) 一种通信的方法及装置
EP3512223B1 (en) Session management method and network element
WO2022009093A1 (en) Cell identities in iab network that supports iab migration
JP7250114B2 (ja) サービスノードの更新方法、端末機器、および、ネットワーク側機器
KR20090012326A (ko) Wlan에서 타이밍을 조정하기 위한 방법 및 장치
WO2020037660A1 (zh) 数据传输方法和装置
CN112291845B (zh) 一种寻呼方法及通信装置
WO2019228459A1 (zh) 通信方法、装置及存储介质
KR102367331B1 (ko) 코어망을 선택하는 방법, 이를 수행하는 이동성 관리 장치 및 경로 관리 장치
JP7266695B2 (ja) データ伝送方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体
JP2021510042A (ja) マルチコネクティビティネットワークにおける測位方法、端末装置、及び測位管理機能エンティティ
JP2018523392A (ja) ユーザ装置をベースとする中継局の高速且つ柔軟な配備
KR102679353B1 (ko) 포지셔닝 자원 조정 방법, 장치, 네트워크 노드, 단말 및 기지국
WO2018171450A1 (zh) 一种基站间接口建立的方法、第一基站及第二基站
JP7220209B2 (ja) セルラーネットワークにおける効率的なue装置位置通報
WO2023179231A1 (zh) 小区信息的配置方法、装置、可读存储介质及芯片系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221124

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221124

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20221206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230111

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150