JP7231428B2 - 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板 - Google Patents

高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP7231428B2
JP7231428B2 JP2019022801A JP2019022801A JP7231428B2 JP 7231428 B2 JP7231428 B2 JP 7231428B2 JP 2019022801 A JP2019022801 A JP 2019022801A JP 2019022801 A JP2019022801 A JP 2019022801A JP 7231428 B2 JP7231428 B2 JP 7231428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency circuit
dielectric layer
circuit board
cavity
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019022801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020136282A (ja
Inventor
剛 奥長
彰 中津
光次郎 岩佐
悠佑 夏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to JP2019022801A priority Critical patent/JP7231428B2/ja
Priority to DE102019117079.6A priority patent/DE102019117079A1/de
Priority to US16/459,968 priority patent/US10827604B2/en
Publication of JP2020136282A publication Critical patent/JP2020136282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7231428B2 publication Critical patent/JP7231428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0242Structural details of individual signal conductors, e.g. related to the skin effect
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • H05K1/186Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit manufactured by mounting on or connecting to patterned circuits before or during embedding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4652Adding a circuit layer by laminating a metal foil or a preformed metal foil pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4682Manufacture of core-less build-up multilayer circuits on a temporary carrier or on a metal foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4697Manufacturing multilayer circuits having cavities, e.g. for mounting components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0187Dielectric layers with regions of different dielectrics in the same layer, e.g. in a printed capacitor for locally changing the dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10098Components for radio transmission, e.g. radio frequency identification [RFID] tag, printed or non-printed antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0147Carriers and holders
    • H05K2203/0152Temporary metallic carrier, e.g. for transferring material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1105Heating or thermal processing not related to soldering, firing, curing or laminating, e.g. for shaping the substrate or during finish plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板に関する。
例えば自動車に搭載されるミリ波レーダ等のレーダセンサ装置で用いる高周波回路基板として、高周波回路パターンを有する基板本体の表面にIC等の電子部品を実装したものが知られている(特許文献1の図1及び図2参照)。近年、電子機器の小型化に伴って、高周波回路基板の小型化が求められている。この対策として、基板本体の誘電体層に電子部品を埋設することにより、基板本体の表面における電子部品の実装面積を削減することが行われている。このような高周波回路基板を製造する際には、基材上に電子部品を実装した後に、前記基材に対してエポキシ樹脂系の誘電体を低温(220℃)で熱プレスすることによって、電子部品が埋設された誘電体層を成形している。
特開2017-215197号公報
上記の高周波回路基板における基板本体の誘電体として、エポキシ樹脂系よりも高周波特性の良いフッ素樹脂などの熱可塑性樹脂を用いることが検討されている。しかし、熱可塑性樹脂を誘電体として用いる場合、電子部品が実装された基材に対して熱可塑性樹脂を熱プレスするときの温度が高温(350℃以上)になり過ぎて、電子部品が熱に耐えることができずに破損するという問題があった。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑み、電子部品の熱破損を抑制しつつ高周波特性を向上させた小型の高周波回路基板を提供することを目的とする。
(1)本発明は、仮基材の一面に高周波回路パターンを形成する第1工程と、前記仮基材の前記一面に熱可塑性樹脂及び仮導体をこの順に重ねた状態で熱プレスし、前記熱可塑性樹脂から、前記高周波回路パターンを覆う第1誘電体層部を成形する第2工程と、前記仮導体を除去した後に前記第1誘電体層に削り出し加工を施して、電子部品を収容可能なキャビティを形成する第3工程と、前記キャビティ内において前記電子部品を前記高周波回路パターンに実装する第4工程と、前記第1誘電体層部における前記キャビティの開口側に熱硬化性樹脂及びグランド導体をこの順に重ねた状態で熱プレスし、前記熱硬化性樹脂から、前記キャビティ内の前記電子部品を埋設した第2誘電体層部を成形する第5工程と、前記仮基材を除去する第6工程と、をこの順に含む高周波回路基板の製造方法である。
本発明の高周波回路基板の製造方法によれば、高周波回路パターンを形成した仮基材に熱可塑性樹脂を熱プレスして第1誘電体層部を成形した後に、第1誘電体層部に形成したキャビティ内において電子部品を高周波回路パターンに実装する。すなわち、電子部品を高周波回路パターンに実装する前に熱可塑性樹脂を熱プレスするため、熱可塑性樹脂を高温で熱プレスすることに起因して電子部品が熱破損するのを抑制することができる。
また、電子部品を高周波回路パターンに実装した後、第1誘電体層部におけるキャビティの開口側から熱硬化性樹脂及びグランド導体を熱プレスし、熱硬化性樹脂からキャビティ内の電子部品を埋設した第2誘電体層部を成形する。これにより、グランド導体と高周波回路パターンとの間には、電子部品を埋設した第2誘電体層部と、高周波特性の良い熱可塑性樹脂からなる第1誘電体層部とが介在するため、高周波回路基板を小型化することができ、かつ高周波特性も向上させることができる。
(2)前記第5工程では、前記第1誘電体層部における前記キャビティを除く部分と前記グランド導体との間に、前記第2誘電体層部の一部が成形されるように熱プレスするのが好ましい。
この場合、熱硬化性樹脂からなる第2誘電体層部の一部により、グランド導体を第1誘電体層部側に容易に固定することができる。
(3)前記第1工程では、前記高周波回路パターン上の一部に、前記電子部品を接続するためのパッドをさらに設け、前記第2工程では、熱プレスにより前記高周波回路パターン上の他部及び前記パッドを覆う前記第1誘電体層部を成形し、前記第3工程では、前記キャビティの底部において、前記高周波回路パターン上の前記他部が前記第1誘電体層部に覆われたまま前記パッドが露出するまで、前記削り出し加工を施すのが好ましい。
この場合、第1誘電体層部に削り出し加工を施しても、高周波回路パターン上の他部は第1誘電体層部に覆われたままなので、当該他部が第1誘電体層部に覆われない場合に比べて、高周波回路パターン上の第1誘電体層部に覆われる面積を増やすことができる。これにより、高周波特性をさらに向上させることができる。
(4)他の観点からみた本発明は、グランド導体と、前記グランド導体の一面から離反して配置された高周波回路パターンと、前記高周波回路パターンに実装された電子部品と、前記グランド導体と前記高周波回路パターンとの間に介在する誘電体層と、を備え、前記誘電体層は、前記電子部品を収容したキャビティを有し、前記電子部品と非接触の第1誘電体層部と、少なくとも前記キャビティ内に成形され、前記電子部品を埋設した第2誘電体層部と、を有し、前記第1誘電体層部が熱可塑性樹脂からなり、前記第2誘電体層部が熱硬化性樹脂からなる、高周波回路基板である。
本発明の高周波回路基板によれば、高周波回路パターンに実装された電子部品が、熱可塑性樹脂からなる第1誘電体層部と非接触であるため、熱可塑性樹脂を高温で熱プレスして第1誘電体層部を成形する際に、電子部品が熱破損するのを抑制することができる。
また、グランド導体と高周波回路パターンとの間には、電子部品を埋設した第2誘電体層部と、高周波特性の良い熱可塑性樹脂からなる第1誘電体層部とが介在するため、高周波回路基板を小型化することができ、かつ高周波特性も向上させることができる。
(5)前記第2誘電体層部の一部が、前記第1誘電体層部における前記キャビティを除く部分と前記グランド導体との間に介在しているのが好ましい。
この場合、熱硬化性樹脂からなる第2誘電体層部の一部により、グランド導体を第1誘電体層部側に容易に固定することができる。
(6)前記第2誘電体層部の前記一部の厚みが、前記グランド導体と前記高周波回路パターンとの間における前記第1誘電体層部の厚みよりも薄いのが好ましい。
この場合、熱硬化性樹脂(第2誘電体層部の一部)による高周波特性への悪影響を低減することができる。
(7)前記熱可塑性樹脂がポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂であるのが好ましい。
この場合、フッ素樹脂であるテトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)樹脂よりも安価で容易に高周波回路基板を製造することができ、液晶ポリマー(LCP)樹脂よりも容易に高周波特性の良い高周波回路基板を製造することができる。
(8)前記高周波回路パターンがアンテナパターンであるのが好ましい。
この場合、アンテナパターンを備えた高周波回路基板を小型化することができ、かつ高周波特性も向上させることができる。
(9)前記高周波回路基板は、前記グランド導体における前記一面と反対側の他面に積層されたガラスエポキシ樹脂層をさらに備えるのが好ましい。
この場合、ガラスエポキシ樹脂層を備えることで、例えばレーダセンサ装置に必要な回路(ベースバンド部回路や電源など)を配置することができるため、小型化することができる。
本発明によれば、電子部品の熱破損を抑制しつつ高周波特性を向上させた小型の高周波回路基板を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第1工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第2工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第2工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第3工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第4工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第5工程を示す断面模式図である。 前記高周波回路基板の製造方法における第5工程を示す断面模式図である。 本発明の第2実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第1工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第2工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第2工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第3工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第4工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第5工程を示す断面模式図である。 図6の高周波回路基板の製造方法における第5工程を示す断面模式図である。 本発明の第3実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。
次に、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照しながら説明する。
[第1実施形態]
<高周波回路基板の構成>
図1は、本発明の第1実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。高周波回路基板1は、例えば自動車に搭載されるミリ波レーダ等のレーダセンサ装置で用いられるものである。本実施形態の高周波回路基板1は、グランド導体2、アンテナパターン(高周波回路パターン)3、電子部品4、及び誘電体層5を備えている。なお、以下の説明では、図1の上側を高周波回路基板1の「上側」とし、図の下側を高周波回路基板1の「下側」とする(図2~図11も同様)。
グランド導体2は、例えば銅箔等の金属箔からなり、高周波回路基板1の最上層に配置されている。高周波回路パターンであるアンテナパターン3は、例えば銅箔等の金属箔にエッチング加工を施すことによって所望の形状に形成されている。本実施形態では、複数(図例では2個)のアンテナパターン3が、グランド導体2の下面(一面)から離反して高周波回路基板1の最下層に配置されている。なお、アンテナパターン3は1個だけでもよい。また、高周波回路パターンは、アンテナパターンに限定されるものではない。
電子部品4は、例えば、IC(パッケージされていないICも含む)、トランジスタ、ダイオード、抵抗、コンデンサ等からなる。本実施形態の電子部品4は、例えばMMIC(モノリシックマイクロ波集積回路)からなる。電子部品4は、各アンテナパターン3を跨ぐように配置された状態で、はんだ8によって各アンテナパターン3にはんだ付けされて実装されている。なお、電子部品4は、はんだ付け以外の方法でアンテナパターン3に実装されていてもよい。
誘電体層5は、主としてグランド導体2とアンテナパターン3との間に介在しており、熱可塑性樹脂13(図2B参照)を熱プレスして成形される第1誘電体層部6と、熱硬化性樹脂14(図4B参照)を熱プレスして成形される第2誘電体層部7とを有している。
熱可塑性樹脂13としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂,テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)樹脂,ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)樹脂,テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)樹脂,ポリビニリデンフルオライド(PVdF)樹脂,
ポリフッ化ビニル(PVF)樹脂,テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)樹脂,クロロトリフルオエチレン・エチレン共重合体(ECTFE)樹脂等のフッ素樹脂、ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂、変性ポリフェニレンエーテル(変形PPE)樹脂、液晶ポリマー(LCP)、及びこれらのポリマーアロイ等が挙げられる。熱硬化性樹脂14としては、エポキシ樹脂等が挙げられる。本実施形態では、熱可塑性樹脂13としてポリテトラフルオロエチレン樹脂が用いられ、熱硬化性樹脂14としてエポキシ樹脂が用いられている。
第1誘電体層部6の下面の大部分は、各アンテナパターン3の上面に密着して固定されている。第1誘電体層部6は、各アンテナパターン3の外側(図1の左右両側)にも成形されており、その成形部分の下面は、各アンテナパターン3の下面と面一とされている。
第1誘電体層部6は、底部に各アンテナパターン3の一部が露出するキャビティ6aを有している。キャビティ6aは、その内部に電子部品4を収容した状態で各アンテナパターン3に電子部品4を実装可能な必要最小限の大きさに形成されている。第1誘電体層部6は、キャビティ6aに電子部品4が収容されることで、電子部品4と非接触とされている。
第2誘電体層部7は、キャビティ6a内に成形されて電子部品を埋設している埋設部7aと、埋設部7aの上側に連続して成形されてグランド導体2の下面2a全体に密着して固定されている密着部7bとを有している。
埋設部7aの外側面は、キャビティ6aの内側面に密着して固定されている。また、埋設部7aの下面の外側部分は、各アンテナパターン3の上面に密着して固定されている。埋設部7aの下面の内側部分は、両アンテナパターン3の間に成形されており、その成形部分の下面は、各アンテナパターン3の下面と面一とされている。
密着部7bの埋設部7aよりも外側に延びる外側部7b1の下面は、第1誘電体層部6におけるキャビティ6aを除く部分の上面6bに密着して固定されている。これにより、第2誘電体層部7の一部(外側部7b1)は、第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に介在し、グランド導体2を第1誘電体層部6側に固定している。外側部7b1の積層方向(図1の上下方向)の厚みt2は、グランド導体2とアンテナパターン3との間における第1誘電体層部6の積層方向の厚みt1よりも薄く形成されている。
<高周波回路基板の製造方法>
図2~図5は、第1実施形態の高周波回路基板1の製造方法を示す断面模式図である。以下、図2~図5を参照しながら、高周波回路基板1の製造方法について説明する。
図2Aにおいて、まず、仮基材11の上面(一面)に積層した金属箔にエッチング加工を施して各アンテナパターン3を形成する(第1工程)。仮基材11は、例えば、ベースとなる銅箔11aの上面にニッケル箔11bを積層して構成されている。なお、仮基材11は、本実施形態の構成に限定されるものではない。
次に、図2Bに示すように、仮基材11の上面に熱可塑性樹脂13及び仮導体12をこの順に重ねた状態で、350℃以上の高温で熱プレスする。これにより、図3Aに示すように、仮基材11と仮導体12との間には、熱可塑性樹脂13から、各アンテナパターン3を覆う第1誘電体層部6が成形される(第2工程)。
次に、図3Aに示す状態から仮導体12を除去した後、図3Bに示すように、第1誘電体層6に削り出し加工を施して、電子部品4を収容可能なキャビティ6aを形成する(第3工程)。これにより、キャビティ6aの底部には、各アンテナパターン3の一部が露出した状態となる。
次に、図4Aに示すように、第1誘電体層部6のキャビティ6a内に電子部品4を挿入した状態で、電子部品4をはんだ8によって各アンテナパターン3にはんだ付けする。これにより、電子部品4は、第1誘電体層部6に非接触の状態で、各アンテナパターン3に実装される(第4工程)。
次に、図4Bに示すように、第1誘電体層部6におけるキャビティ6aの開口側に、熱硬化性樹脂14及びグランド導体2をこの順に重ねた状態で、220℃の低温で熱プレスする(第5工程)。その際、第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に熱硬化性樹脂14の一部が残るように熱プレスする。
これにより、図5に示すように、熱硬化性樹脂14から、キャビティ6a内の電子部品4を埋設した埋設部7a、及び第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に介在する密着部7bを有する第2誘電体層部7が成形される。なお、第5工程では、1個の熱硬化性樹脂14を用いているが、埋設部7a用と密着部7b用の2個の熱硬化樹脂を用いてもよい。
次に、図5に示す状態から、仮基材11を除去する(第6工程)。これにより、図1に示す高周波回路基板1を得ることができる。
<作用効果>
以上、第1実施形態における高周波回路基板1の製造方法によれば、アンテナパターン3を形成した仮基材11に熱可塑性樹脂13を熱プレスして第1誘電体層部6を成形した後に、第1誘電体層部6に形成したキャビティ6a内において電子部品4をアンテナパターン3に実装する。すなわち、電子部品4をアンテナパターン3に実装する前に熱可塑性樹脂13を熱プレスするため、熱可塑性樹脂13を高温で熱プレスすることに起因して電子部品4が熱破損するのを抑制することができる。
また、電子部品4をアンテナパターン3に実装した後、第1誘電体層部6におけるキャビティ6aの開口側から熱硬化性樹脂14及びグランド導体2を熱プレスし、熱硬化性樹脂14から、キャビティ6a内の電子部品4を埋設した第2誘電体層部7を成形する。これにより、グランド導体2とアンテナパターン3との間には、電子部品4を埋設した第2誘電体層部7と、高周波特性の良い熱可塑性樹脂13からなる第1誘電体層部6とが介在するため、高周波回路基板1を小型化することができ、かつ高周波特性も向上させることができる。
また、熱硬化性樹脂14及びグランド導体2を熱プレスする際に、第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に、第2誘電体層部7の一部(外側部7b1)が成形されるように熱プレスするので、熱硬化性樹脂14からなる第2誘電体層部7の一部により、グランド導体2を第1誘電体層部6側に容易に固定することができる。
また、第2誘電体層部7の外側部7b1の厚みt2は、グランド導体2とアンテナパターン3との間における第1誘電体層部6の厚みt1よりも薄いので、熱硬化性樹脂14(第2誘電体層部7の外側部7b1)による高周波特性への悪影響を低減することができる。
また、熱可塑性樹脂13としてポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂を用いているため、フッ素樹脂であるテトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)樹脂よりも安価で容易に高周波回路基板を製造することができ、液晶ポリマー(LCP)樹脂よりも容易に高周波特性の良い高周波回路基板を製造することができる。
[第2実施形態]
図6は、本発明の第2実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。本実施形態の高周波回路基板1では、各アンテナパターン3上の一部に、電子部品4を接続するためのパッド9がそれぞれ設けられている。本実施形態の各パッド9は、アンテナパターン3上のキャビティ6aに対応する位置に設けられている。
本実施形態のキャビティ6aは、その底部に各パッド9の上面だけが露出するように形成されている。このため、本実施形態では、各アンテナパターン3の全体が、第1誘電体層部6により覆われている。各パッド9の上面には、はんだ8によって電子部品4がはんだ付けされて接続されている。これにより、電子部品4は、パッド9を介して各アンテナパターン3に実装されている。
第1誘電体層部6におけるキャビティ6aの下側部分は、両アンテナパターン3の間に成形されており、その成形部分の下面は、各アンテナパターン3の下面と面一とされている。第2誘電体層部7の埋設部7aの下面は、キャビティ6aの底面、及びパッド9の上面に密着して固定されている。
本実施形態の他の構成は、第1実施形態と同様であるため、同一の符号を付し、その説明を省略する。
図7~図10は、第2実施形態の高周波回路基板1の製造方法を示す断面模式図である。以下、図7~図10を参照しながら、高周波回路基板1の製造方法について説明する。尚、以下の説明では、各アンテナパターン3上におけるパッド9が設けられる部分を「一部」といい、各アンテナパターン3上におけるパッド9が設けられない部分を「他部」という。
図7Aにおいて、まず、仮基材11の上面に積層した金属箔にエッチング加工を施して各アンテナパターン3を形成する。その後、各アンテナパターン3上の一部にパッド9を設ける(第1工程)。
次に、図7Bに示すように、仮基材11の上面に熱可塑性樹脂13及び仮導体12をこの順に重ねた状態で、350℃以上の高温で熱プレスする。これにより、図8Aに示すように、仮基材11と仮導体12との間には、熱可塑性樹脂13から、各アンテナパターン3上の他部及びパッド9を覆う第1誘電体層部6が成形される(第2工程)。
次に、図8Aに示す状態から仮導体12を除去した後、図8Bに示すように、第1誘電体層6に削り出し加工を施して、電子部品4を収容可能なキャビティ6aを形成する(第3工程)。これにより、キャビティ6aの底部には、各アンテナパターン3上の他部が第1誘電体層部6に覆われたまま、各パッド9の上面が露出した状態となる。
次に、図9Aに示すように、第1誘電体層部6のキャビティ6a内に電子部品4を挿入した状態で、電子部品4をはんだ8によって各パッド9にはんだ付けする。これにより、電子部品4は、第1誘電体層部6に非接触の状態で、パッド9を介して各アンテナパターン3に実装される(第4工程)。
次に、図9Bに示すように、第1誘電体層部6におけるキャビティ6aの開口側に熱硬化性樹脂14及びグランド導体2をこの順に重ねた状態で、220℃の低温で熱プレスする(第5工程)。その際、第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に熱硬化性樹脂14の一部が残るように熱プレスする。
これにより、図10に示すように、熱硬化性樹脂14から、キャビティ6a内の電子部品4を埋設した埋設部7a、及び第1誘電体層部6の上面6bとグランド導体2の下面2aとの間に介在する密着部7bを有する第2誘電体層部7が成形される。
次に、図10に示す状態から、仮基材11を除去する(第6工程)。これにより、図6に示す高周波回路基板1を得ることができる。
以上、第2実施形態における高周波回路基板1の製造方法によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏する。また、第1誘電体層部6に削り出し加工を施しても、各アンテナパターン3上の他部は第1誘電体層部6に覆われたままなので、各アンテナパターン3上の第1誘電体層部6に覆われる面積を、第1実施形態よりも増やすことができる。これにより、高周波特性をさらに向上させることができる。
また、第1誘電体層部6におけるキャビティ6aの下側部分は、両アンテナパターン3の間にも成形されるため、第5工程(図9B参照)において、熱硬化性樹脂14を熱プレスしてキャビティ6a内に第2誘電体層部7を成形する際に、電子部品4の下方に潜り込ませる熱硬化性樹脂14の量を、第1実施形態(図4B参照)よりも減らすことができる。これにより、電子部品4の下方に第2誘電体層部7が成形されない隙間が生じるのを抑制することができる。
[第3実施形態]
図11は、本発明の第3実施形態に係る高周波回路基板を示す断面模式図である。本実施形態の高周波回路基板1は、第1実施形態の変形例であり、グランド導体2の上面(他面)に積層された複数(図例では3層)のガラスエポキシ樹脂層10を備えている。各ガラスエポキシ樹脂層10は、例えば、FR-4からなる基材10a上に、銅箔等の金属箔10bを貼り付けて構成されている。
本実施形態の他の構成は、第1実施形態と同様であるため、同一の符号を付し、その説明を省略する。
なお、ガラスエポキシ樹脂層10は、1層だけ積層されていてもよい。また、ガラスエポキシ樹脂層10は、第2実施形態のグランド導体2の上面に積層されていてもよい。
本実施形態の高周波回路基板1を製造する際には、第1実施形態と同様に第1~第6工程(図2~図5参照)を行った後、グランド導体2の上面に、基材10a及び金属箔10bをこの順に重ねた状態で熱プレスする。その際、熱プレスの温度は、約200℃であり、第1誘電体層部6(熱可塑性樹脂13)の溶融温度(350℃以上)よりも低いので、前記熱プレスにより第1誘電体層部6が溶融することはない。
前記熱プレスの工程を繰り返し行うことで、グランド導体2の上面に、複数のガラスエポキシ樹脂層10が積層された高周波回路基板1を得ることができる。
以上より、第3実施形態における高周波回路基板1の製造方法によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏する。また、高周波回路基板1がガラスエポキシ樹脂層10を備えることで、レーダセンサ装置に必要な回路(ベースバンド部回路や電源など)を配置することができるため、小型化することができる。
[その他]
本発明の高周波回路基板は、レーダセンサ装置以外で用いられるものであってもよい。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 高周波回路基板
2 グランド導体
3 アンテナパターン(高周波回路パターン)
4 電子部品
5 誘電体層
6 第1誘電体層部
6a キャビティ
7 第2誘電体層部
9 パッド
10 ガラスエポキシ樹脂層
11 仮基材
12 仮導体
13 熱可塑性樹脂
14 熱硬化性樹脂
t1 第1誘電体層部の厚み
t2 第2誘電体層部の一部の厚み

Claims (9)

  1. 仮基材の一面に高周波回路パターンを形成する第1工程と、
    前記仮基材の前記一面に熱可塑性樹脂及び仮導体をこの順に重ねた状態で熱プレスし、前記熱可塑性樹脂から、前記高周波回路パターンを覆う第1誘電体層部を成形する第2工程と、
    前記仮導体を除去した後に前記第1誘電体層に削り出し加工を施して、電子部品を収容可能なキャビティを形成する第3工程と、
    前記キャビティ内において前記電子部品を前記高周波回路パターンに実装する第4工程と、
    前記第1誘電体層部における前記キャビティの開口側に熱硬化性樹脂及びグランド導体をこの順に重ねた状態で熱プレスし、前記熱硬化性樹脂から、前記キャビティ内の前記電子部品を埋設した第2誘電体層部を成形する第5工程と、
    前記仮基材を除去する第6工程と、をこの順に含む高周波回路基板の製造方法。
  2. 前記第5工程では、前記第1誘電体層部における前記キャビティを除く部分と前記グランド導体との間に、前記第2誘電体層部の一部が成形されるように熱プレスする、請求項1に記載の高周波回路基板の製造方法。
  3. 前記第1工程では、前記高周波回路パターン上の一部に、前記電子部品を接続するためのパッドをさらに設け、
    前記第2工程では、熱プレスにより前記高周波回路パターン上の他部及び前記パッドを覆う前記第1誘電体層部を成形し、
    前記第3工程では、前記キャビティの底部において、前記高周波回路パターン上の前記他部が前記第1誘電体層部に覆われたまま前記パッドが露出するまで、前記削り出し加工を施す、請求項1又は2に記載の高周波回路基板の製造方法。
  4. グランド導体と、
    前記グランド導体の一面から離反して配置された高周波回路パターンと、
    前記高周波回路パターンに実装された電子部品と、
    前記グランド導体と前記高周波回路パターンとの間に介在する誘電体層と、を備え、
    前記誘電体層は、
    前記電子部品を収容したキャビティを有し、前記電子部品と非接触の第1誘電体層部と、
    少なくとも前記キャビティ内において当該キャビティの内側面全体に密着するように成形され、前記電子部品を埋設した第2誘電体層部と、を有し、
    前記第1誘電体層部が熱可塑性樹脂からなり、前記第2誘電体層部が熱硬化性樹脂からなる、高周波回路基板。
  5. 前記第2誘電体層部の一部が、前記第1誘電体層部における前記キャビティを除く部分と前記グランド導体との間に介在している、請求項4に記載の高周波回路基板。
  6. 前記第2誘電体層部の前記一部の厚みが、前記グランド導体と前記高周波回路パターンとの間における前記第1誘電体層部の厚みよりも薄い、請求項5に記載の高周波回路基板。
  7. 前記熱可塑性樹脂がポリテトラフルオロエチレン樹脂である、請求項4~6のいずれか1項に記載の高周波回路基板。
  8. 前記高周波回路パターンがアンテナパターンである、請求項4~7のいずれか1項に記載の高周波回路基板。
  9. 前記グランド導体における前記一面と反対側の他面に積層されたガラスエポキシ樹脂層をさらに備える請求項4~8のいずれか1項に記載の高周波回路基板。
JP2019022801A 2019-02-12 2019-02-12 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板 Active JP7231428B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022801A JP7231428B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板
DE102019117079.6A DE102019117079A1 (de) 2019-02-12 2019-06-25 Verfahren zum herstellen einer hochfrequenzschaltungs-leiterplatte und hochfrequenzschaltungs-leiterplatte
US16/459,968 US10827604B2 (en) 2019-02-12 2019-07-02 Method for producing high frequency circuit board, and high frequency circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022801A JP7231428B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020136282A JP2020136282A (ja) 2020-08-31
JP7231428B2 true JP7231428B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=71738997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019022801A Active JP7231428B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10827604B2 (ja)
JP (1) JP7231428B2 (ja)
DE (1) DE102019117079A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021056181A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 宏启胜精密电子(秦皇岛)有限公司 封装结构及其制造方法
KR20220014685A (ko) * 2020-07-29 2022-02-07 삼성전기주식회사 전자 소자 패키지 및 이의 제조방법
CN113993304A (zh) * 2021-09-26 2022-01-28 东莞康源电子有限公司 一种有埋铜块设计的高密度任意互联类封装载板的制作方法
CN114340215A (zh) * 2021-12-15 2022-04-12 昆山沪利微电有限公司 一种信号损耗小的4d车载雷达pcb板及其制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223223A (ja) 2004-02-06 2005-08-18 Tdk Corp 半導体ic内蔵基板及びその製造方法、並びに、半導体ic内蔵モジュール
JP2012079994A (ja) 2010-10-05 2012-04-19 Yamaichi Electronics Co Ltd 部品内蔵プリント配線板およびその製造方法
US20150016078A1 (en) 2013-07-15 2015-01-15 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Partitioned Hybrid Substrate for Radio Frequency Applications

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852049B2 (en) * 2003-01-24 2005-02-08 Borgwarner Inc. Ratcheting hydraulic chain tensioner with rotational reset and locking means
JP3709882B2 (ja) * 2003-07-22 2005-10-26 松下電器産業株式会社 回路モジュールとその製造方法
CN101653053B (zh) * 2008-01-25 2012-04-04 揖斐电株式会社 多层线路板及其制造方法
KR100965339B1 (ko) * 2008-06-04 2010-06-22 삼성전기주식회사 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20090130727A (ko) * 2008-06-16 2009-12-24 삼성전기주식회사 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20140049928A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Taiyo Yuden Co., Ltd. Substrate with built-in electronic component
US9666553B2 (en) * 2014-06-16 2017-05-30 Texas Instruments Incorporated Millimeter wave integrated circuit with ball grid array package including transmit and receive channels
US10199337B2 (en) * 2015-05-11 2019-02-05 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic component package and method of manufacturing the same
US10115683B2 (en) * 2016-04-14 2018-10-30 Nxp Usa, Inc. Electrostatic discharge protection for antenna using vias
JP6712765B2 (ja) 2016-05-31 2020-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波基板
EP3293814B1 (de) * 2016-09-13 2020-04-29 Dyconex AG Schaltungssubstrat und elektronisches höchstfrequenz-bauteil

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223223A (ja) 2004-02-06 2005-08-18 Tdk Corp 半導体ic内蔵基板及びその製造方法、並びに、半導体ic内蔵モジュール
JP2012079994A (ja) 2010-10-05 2012-04-19 Yamaichi Electronics Co Ltd 部品内蔵プリント配線板およびその製造方法
US20150016078A1 (en) 2013-07-15 2015-01-15 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Partitioned Hybrid Substrate for Radio Frequency Applications

Also Published As

Publication number Publication date
US10827604B2 (en) 2020-11-03
JP2020136282A (ja) 2020-08-31
US20200260572A1 (en) 2020-08-13
DE102019117079A1 (de) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7231428B2 (ja) 高周波回路基板の製造方法、及び高周波回路基板
JP3198796B2 (ja) モールドモジュール
JP4760930B2 (ja) Ic搭載基板、多層プリント配線板、及び製造方法
US10219390B2 (en) Fabrication method of packaging substrate having embedded passive component
US7888174B2 (en) Embedded chip package process
US5896271A (en) Integrated circuit with a chip on dot and a heat sink
JP2006324568A (ja) 多層モジュールとその製造方法
US10531569B2 (en) Printed circuit board and method of fabricating the same
CN104427754A (zh) 刚柔性pcb以及制造刚柔性pcb的方法
US10477704B2 (en) Multilayer board and electronic device
JP7151784B2 (ja) 樹脂多層基板および電子機器
JP2014107552A (ja) 多層回路基板及びその製作方法
JP2010212375A (ja) Ic搭載基板、プリント配線板、及び製造方法
US10051734B2 (en) Wiring board and method for manufacturing the same
JPWO2012120995A1 (ja) 電気素子内蔵型多層基板およびその製造方法
JPWO2017065094A1 (ja) 多層基板
US11963294B2 (en) Multilayer resin substrate, and method of manufacturing multilayer resin substrate
US11246214B2 (en) Resin multilayer board
JP2003298240A (ja) 多層回路基板
JP6268776B2 (ja) 多層基板の製造方法
US20160021755A1 (en) Chip embedded substrate and method of manufacturing the same
JP5481947B2 (ja) 部品内蔵基板の製造方法
JP5585035B2 (ja) 回路基板の製造方法
CN217405406U (zh) 多层基板
CN117279232A (zh) 线路板及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7231428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150