JP7220767B1 - 車両用スロープ装置 - Google Patents
車両用スロープ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7220767B1 JP7220767B1 JP2021187167A JP2021187167A JP7220767B1 JP 7220767 B1 JP7220767 B1 JP 7220767B1 JP 2021187167 A JP2021187167 A JP 2021187167A JP 2021187167 A JP2021187167 A JP 2021187167A JP 7220767 B1 JP7220767 B1 JP 7220767B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- rotating shaft
- slope
- state
- shaft portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 4
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上記課題に着目してなされたもので、その目的とするところは、部品コスト削減および組み付け時間の短縮化により、製造コストの低減を図れる車両用スロープ装置を提供することにある。
図1は実施形態1の車両を左斜め後方から見た図である。
車両は車いすを搭載可能な福祉用途の車両である。車両は、車室1の後部に車いすを搭載する空間を確保するため、車両のサードシート(図1では、左側サードシートの記載を省略し、右側サードシート2のみ図示している。)は、車室1に車いすの搭載スペースを確保するために、車室1の壁面3の位置まで跳ね上げて収納可能である。図1は、サードシート2が壁面3の位置まで跳ね上げられた状態を示す。
脚部2aは、右側サードシート(以下、単にシートとも記載する。)2の下部を構成し、その上部には図外のシートクッションおよびシートバックが設けられている。シート2は、脚部2aがフロア6に設けられた前後2つのストライカ8F,8Rと係合することにより、フロア6に固定された状態となる。ストライカ8は、回転によりフロア6に対して起倒可能であり、起立状態(ストライカ8の先端側が鉛直方向上方を向いた状態)で脚部2aと係合可能となる。
なお、左側サードシートの脚部およびそれに対応する前後2つのストライカの構成は、右側サードシート2および前後2つのストライカ8F,8Rと同様であるため、図示並びに説明は省略する。
前側リッド13は、樹脂材料を用いて、回転軸部15と一体成形されている。前側リッド13は、載せ蓋部13aおよび桟部13bを有する。載せ蓋部13aは、平面視矩形の板状に形成されている。載せ蓋部13aは、スロープ使用状態、かつ、前側リッド13が全閉状態のとき、貫通穴11の開口縁のうち、車両左右方向の開口縁に当接する。桟部13bは、載せ蓋部13aを補強するための矩形状の枠であり、内部は複数のボス16およびリブ17が設けられている。桟部13bは、前側リッド13が全閉状態のとき、貫通穴11に挿入される。載せ蓋部13aの左右には、一対のラッチ18,18が設けられている。一対のラッチ18,18は、前側リッド13が全閉状態のとき、貫通穴11の開口縁と係合することにより、振動等で前側リッド13が容易に開閉するのを抑制する。
後側リッド14についても同様であり、載せ蓋部14a、桟部13bおよび一対のラッチ18,18を有し、接続部19を介して回転軸部15と一体成形されている。
第3スロープ板7cは、上述したように、アルミ押出成形により形成され、アルミ押出成形の押し出し方向を車両左右方向に向けて配置されている。第3スロープ板7cにおいて、貫通穴11の内周面のうち、アルミ押出成形の押し出し方向に沿う内周面には、軸受部20,21が設けられている。スロープ使用状態において、前側軸受部20は後側軸受部21よりも車両前方側に位置する。前側軸受部20は、その内周面がC型断面形状を有し、内部に回転軸部15を回転可能に収容する。前側軸受部20と回転軸部15は、互いにC型断面形状の開口同士が対向する向きに組み合わされ、両者により前側リッド13を開閉するヒンジ構造が構成されている。車両上下方向における前側軸受部20のC型断面形状の開口幅は、回転軸部15の外形幅よりも小さく設定されている。
後側リッド14と後側軸受部21についても同様である。
まず、図8(a)のように、前側リッド13の回転軸部15を貫通穴11に挿入し、回転軸部15を前側軸受部20に向けて移動させる。続いて、回転軸部15を前側軸受部20のC型断面形状の開口に押し付けると、図8(b)に示すように、回転軸部15は内周方向に弾性変形しながら、前側軸受部20の開口を乗り越えて前側軸受部20の内側に移動する。これにより、回転軸部15が前側軸受部20に嵌め込まれ、前側リッド13は回転軸部15の軸方向周りを回転可能な状態となる(図8(c))。
後側リッド14についても同様である。
実施形態1において、前側リッド13の全開状態は、全閉状態(前側リッド13が第3スロープ板7cと平行な状態)から所定角度(例えば60°)回転した角度に設定されている。図10に示すように、前側リッド13において、接続部19の桟部13bとの接続部分には、突起部22が設けられている。前側リッド13が全閉状態から開方向へ60°回転すると、突起部22が第3スロープ板7cの貫通穴11の内周面11aと当接し、60°を超える前側リッド13の開方向への回転が規制される。
図11は、スロープ使用状態において、前側リッド13および後側リッド14を全開状態としたときの第3スロープ板7cの側面図である。スロープ使用状態において、地面Gに対する第3スロープ板7cの角度は、例えば12°である。このため、全開状態の前側リッド13は、スロープ使用状態において、鉛直上方に対し42°傾斜している。後側リッド14も同様であり、鉛直方向に対して、閉じ側へ18°傾斜している。
実施形態1のスロープ装置5において、第3スロープ板7cの貫通穴11を開閉する蓋部材12は、樹脂材料により一体成形されたリッド13(14)および回転軸部15を有し、リッド13(14)は、回転軸部15の軸方向周りを回転可能に設けられ、回転軸部15は、C型断面形状を有し、第3スロープ板7cは、アルミ押出成形により形成され、貫通穴11の内周面のうち、アルミ押出成形の押し出し方向に沿う内周面に、回転軸部15を回転可能に支持する軸受部20(21)が設けられ、前側軸受部20は、その内周面がC型断面形状を有し、回転軸部15を軸受部20に嵌め込む際、回転軸部15は内周方向に弾性変形する。
実施形態1のスロープ装置5は、図11に示したように、スロープ使用状態において、全開状態のリッド13(14)が鉛直方向に対して閉じ側へ傾斜する。これにより、スロープ板7をスロープ格納状態から車両後方に展開してスロープ使用状態へ移行した際、リッド13が自重またはユーザが足で軽く踏むことで閉じるため、ユーザが手動でリッド13を閉じる手間を省ける。
図12の状態から、ユーザが壁面3(図1参照)の位置まで跳ね上げられたシート2をフロア6側に倒すと、図13に示すように、脚部2aの先端に設けられた二股形状部9Rが一対のリッド13,14をそれぞれ押し開く。よって、ユーザが屈み、手動で両リッド13,14を開く手間が省けるため、操作性に優れる。
図14(a)に示す前側リッド13の全開状態から、開方向(図の左方)へ過荷重が入力されると、図14(b)のように、前側リッド13は、突起部22と貫通穴11の内周面11aとの当接位置を第1回転支点Aとし、開方向へ回転する第1回転モードとなる。ここで、過荷重とは、回転軸部15と前側軸受部20との嵌合状態が保持できなくなるような一定以上の荷重であり、例えば、車いすやユーザの足が前側リッド13にぶつかるシーンを想定している。このとき、回転軸部15および接続部19は弾性変形し、回転軸部15は、荷重の入力方向と反対の横方向(図の右方)へ移動する。
以上、本発明の車両用スロープ装置を実施形態に基づいて説明したが、本発明の具体的な構成は実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
例えば、蓋部材は片開き式であっても良い。
リッドの全閉状態から全開状態までの角度は、60°に限らず、スロープ使用状態において、全閉状態のリッドが鉛直方向に対して閉じ側へ傾斜していれば、任意の角度に設定できる。
2 右側サードシート
2a 脚部
5 スロープ装置
6 フロア
7 スロープ板
7c 第3スロープ板
8R 後側ストライカ
9R 後側二股形状部
11 貫通穴
12 蓋部材
13 前側リッド(蓋本体部)
14 後側リッド(蓋本体部)
15 回転軸部
20 前側軸受部
21 後側軸受部
22 突起部
23 空隙
A 第1回転支点
B 第2回転支点
Claims (4)
- 乗降用のスロープ板を備えた車両用スロープ装置であって、
車体後部開口の下辺に回転可能に軸支されたスロープ板を備え、
前記スロープ板は、車体後方へ回転されて車室のフロアと地面との間に架け渡された使用状態と、車体前方へ回転されて前記フロア上に載置された格納状態とを切り替え可能であり、
前記スロープ板には、前記格納状態において、跳ね上げ式シートの脚部、および前記フロアに設けられ前記脚部を前記フロアに固定するストライカとの干渉を回避するための貫通穴が形成され、
前記スロープ板は、前記使用状態において全閉状態から全開状態まで上方に回転して前記貫通穴を開閉する蓋部材を備え、
前記蓋部材は、弾性材料により一体成形された蓋本体部および回転軸部を有し、
前記蓋本体部は、前記回転軸部の軸方向周りを回転可能に設けられ、
前記回転軸部は、C型断面形状を有し、
前記スロープ板は、アルミ押出成形により形成され、前記貫通穴の内周面のうち、前記アルミ押出成形の押し出し方向に沿う内周面に、前記回転軸部を回転可能に支持する軸受部が設けられ、
前記軸受部は、その内周面がC型断面形状を有し、
前記回転軸部を前記軸受部に嵌め込む際、前記回転軸部は内周方向に弾性変形する、
車両用スロープ装置。 - 請求項1に記載の車両用スロープ装置であって、
前記使用状態において、前記全開状態の前記蓋本体部は、鉛直上方に対して閉じ側へ傾斜する、
車両用スロープ装置。 - 請求項1または2に記載の車両用スロープ装置であって、
前記蓋本体部は、前記全開状態のとき前記貫通穴の内周面と当接する突起部を有し、
前記使用状態および前記全開状態のとき、前記蓋本体部に開方向へ過荷重が入力されると、前記蓋本体部は、前記突起部と前記内周面との当接位置を第1回転支点として開方向へ回転する第1回転モードとなり、その後、前記蓋部材と前記スロープ板の上面とが当接すると、前記蓋本体部は、当該当接位置を第2回転支点としてさらに開方向へ回転する第2回転モードへ移行し、
前記回転軸部は、前記第1回転モードでは、弾性変形しながら横方向へ移動して前記軸受部との嵌合が解除され、前記第2回転モードでは、斜め上方へ移動して前記軸受部から離脱する、
車両用スロープ装置。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の車両用スロープ装置であって、
前記格納状態において、前記ストライカの先端部は、前記貫通穴の内部に位置し、
前記蓋部材は、前記格納状態において、全閉状態から全開状態まで下方に回転する一対の前記蓋本体部を有する両開き式であり、
前記一対の蓋本体部が前記全閉状態のとき、両蓋本体部の間には、前記ストライカとの干渉を回避するための空隙が設けられており、
前記格納状態において、前記跳ね上げ式シートを前記フロアに下ろしたとき、前記脚部の先端に設けられた二股形状部が前記一対の蓋本体部をそれぞれ押し開く、
車両用スロープ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021187167A JP7220767B1 (ja) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | 車両用スロープ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021187167A JP7220767B1 (ja) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | 車両用スロープ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7220767B1 true JP7220767B1 (ja) | 2023-02-10 |
JP2023074293A JP2023074293A (ja) | 2023-05-29 |
Family
ID=85174590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021187167A Active JP7220767B1 (ja) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | 車両用スロープ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7220767B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4051582B2 (ja) | 1997-10-13 | 2008-02-27 | 株式会社オーテックジャパン | 車両の車椅子用昇降装置 |
JP2016210293A (ja) | 2015-05-08 | 2016-12-15 | 株式会社オーテックジャパン | 車両用スロープ装置 |
JP2017087810A (ja) | 2015-11-04 | 2017-05-25 | 株式会社神戸製鋼所 | 車輌用スロープ装置 |
JP2021119069A (ja) | 2020-01-30 | 2021-08-12 | 株式会社オーテックジャパン | 車両用スロープ装置 |
-
2021
- 2021-11-17 JP JP2021187167A patent/JP7220767B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4051582B2 (ja) | 1997-10-13 | 2008-02-27 | 株式会社オーテックジャパン | 車両の車椅子用昇降装置 |
JP2016210293A (ja) | 2015-05-08 | 2016-12-15 | 株式会社オーテックジャパン | 車両用スロープ装置 |
JP2017087810A (ja) | 2015-11-04 | 2017-05-25 | 株式会社神戸製鋼所 | 車輌用スロープ装置 |
JP2021119069A (ja) | 2020-01-30 | 2021-08-12 | 株式会社オーテックジャパン | 車両用スロープ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023074293A (ja) | 2023-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8602495B2 (en) | Fold-and dive structure for vehicle seat | |
JP5911420B2 (ja) | 計器パネルおよび計器パネル向けのボードユニット | |
JP2007105116A (ja) | シート構造 | |
JP2009096333A (ja) | 折畳みシートのレッグ被覆構造 | |
JP4242148B2 (ja) | 車両用スロープ装置 | |
JP7220767B1 (ja) | 車両用スロープ装置 | |
JP4127473B2 (ja) | 車両用スロープ装置 | |
JP4609292B2 (ja) | 車両用収納ボックス | |
JP2018199381A (ja) | 乗物用シートのテーブル装置 | |
JP2018144773A (ja) | 車両用スロープ装置 | |
JP5004008B2 (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP4522316B2 (ja) | 車両用アームレストロック部構造 | |
JP2007314028A (ja) | 自動車におけるラゲージフロアの上下移動装置 | |
JP3942084B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2001260733A (ja) | 収納式テーブル機構 | |
JP7240074B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP6081223B2 (ja) | 車両用コンソールボックス | |
CN108569171B (zh) | 用于座椅靠背的铰接锁定机构 | |
JP2021066243A (ja) | 乗り物用シート | |
JP2002219978A (ja) | 車両用シート | |
TWI856477B (zh) | 底座組件以及兒童汽車安全座椅 | |
JP2021084801A (ja) | 塵芥収集車 | |
JPH0446986Y2 (ja) | ||
JP4234020B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP3547632B2 (ja) | 自動車のシート装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7220767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |