JP7213937B2 - 水中集魚灯用垂直下降維持装置 - Google Patents

水中集魚灯用垂直下降維持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7213937B2
JP7213937B2 JP2021183767A JP2021183767A JP7213937B2 JP 7213937 B2 JP7213937 B2 JP 7213937B2 JP 2021183767 A JP2021183767 A JP 2021183767A JP 2021183767 A JP2021183767 A JP 2021183767A JP 7213937 B2 JP7213937 B2 JP 7213937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
light
underwater fishing
stainless steel
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021183767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022080284A (ja
Inventor
チュン マン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022080284A publication Critical patent/JP2022080284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7213937B2 publication Critical patent/JP7213937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K79/00Methods or means of catching fish in bulk not provided for in groups A01K69/00 - A01K77/00, e.g. fish pumps; Detection of fish; Whale fishery
    • A01K79/02Methods or means of catching fish in bulk not provided for in groups A01K69/00 - A01K77/00, e.g. fish pumps; Detection of fish; Whale fishery by electrocution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K85/00Artificial bait for fishing
    • A01K85/01Artificial bait for fishing with light emission, sound emission, scent dispersal or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2111/00Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • F21W2111/04Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for waterways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/60Ecological corridors or buffer zones

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Description

本発明は、水中集魚灯用垂直下降維持装置に関するものであり、より詳しくは集魚のため水の中に水中集魚灯を下降する時、海流によってもその海流方向に沿って流れることなく安定的に望んだ位置への垂直下降が行われるようにした水中集魚灯用垂直下降維持装置に関するものである。
一般的にイカ、サバ、アジ、サンマ、サワラ、ブリ及びイワシなどのような走光性魚類を捕るための操業の時には、船上集魚灯と水中集魚灯を使用するのが一般的だ。このような走光性魚類を捕まえるために使用される船上集魚灯と水中集魚灯は通常、暗い夜や夜明けに光を放ち、走光性魚類を遊集させて捕まえる。
一方、走光性魚類は昼のような明るい時には光が届かない深い海中で生活することになるが、これらの走光性魚類を捕まえるための事前作業として、光が届かない位置まで水中集魚灯を下降させて点灯させておいて、徐々に海面の近くに引き上げてから漁獲する作業を行う。
前記の水中集魚灯は、水中に下降するための錘と同様の役割を果たしつつ、電線が連結固定され発光ランプが結合されるウェイトハウジング、前記ウェイトハウジングの底面に結合固定される発光ランプ及び前記発光ランプの外周に沿って発光ランプを保護するよう、前記ウェイトハウジングの下部に結合固定される一体型形態のステンレス網を含む。
前記で、発光ランプは通常メタルハライド(metal halide)緑色ランプを使用することが一般的であるが、近年ではLEDランプを使用することもある。
ここで水中集魚灯は電線がつながった状態で光が届かない一定の深さまで下降するが、この時水中集魚灯が下降する過程で海流によって望んだ位置に下降するのではなく、短くは数十メートルからひどくは数百メートルまで海流に流されるという問題点を持つ。特に、海流により水中集魚灯が流される際に水中集魚灯と連結された電線や水中集魚灯の損
傷や破損により集魚ができない問題点も持つ。
前記のように水中集魚灯に関連する先行技術には、大韓民国登録実用新案公報第20-
0442702号(以下「先行技術文献1」という。)に掲載されたように冷陰極蛍光ランプを光源として使用することにより、一般的な照明灯のように面光源で広い面積照らすことができ、低消費電力、長寿命、指向性と視認性が向上した漁業用冷陰極蛍光ランプ水中集魚灯のような技術が提案された。 また、大韓民国登録特許公報第0-0987497号(以下、「先行技術文献2」という。)に掲載されているようにサイズが小さく、個人的にの海釣りをする人が容易に使用でき、乾電池を使用する代わりに携帯型ランタンに繋げて使用できる水中集魚などの技術も提案されている。
また、大韓民国登録特許公報第10-1908407号(以下「先行技術文献3」という)に掲載されているように、LED水中灯から発する光をあらゆる方向から遠距離まで到達させることで、集魚効率が高く、水深の深い場所でも耐圧性と耐震性、及び水密性が著しく向上し、ケーブルや水中灯本体及びカメラ等をモジュール化することで組み立てや入れ替わりが非常に簡便なった、高い水圧にも関わらず防水、防湿性能を維持できるLED水中灯のような技術も提案された。
しかし、先行技術文献1乃至3は、いずれもまとめて集魚効率性を向上させるためのものであり、前述のように集魚のために水中集魚灯が水中に下降する時、海流によって望んだ定位置ではなく、比較的遠くに流される問題点をそのまま持つ。また、海流によって流される際に発生する電線や水中集魚などが損傷や破損する問題点もそのまま持つ。
大韓民国登録実用新案公報 第20-0442702号 大韓民国登録特許公報 第10-0987497号 大韓民国登録特許公報 第10-1908407号
前記のような従来の諸々の問題点を解決するための本発明の具体的な技術的な解決課題は、集魚のため水中集魚灯を水の中へ下降する時に海流によってもその海流方向に沿って流れることなく、安定的に目的の位置への垂直下降が行われるようにした水中集魚灯用の垂直下降維持装置を提供することである。
本発明の他の具体的な技術的解決課題は、海流により垂直下降維持装置が損傷することを最小化するとともに、海流の方向に従って自由に位置できるようにすることである。
本発明のもう一つの具体的な技術的解決課題は、垂直下降維持装置の損傷の時、容易に交換可能なようにすることである。
前記のような具体的な技術的解決課題を解決するための本発明の具体的な技術的解決手段は、水中に下降するための錘のような役割をしながら電線が連結固定されて発光ランプが結合されるウェイトハウジング、前記ウェイトハウジングの底面に結合固定される発光ランプ及び前記発光ランプの外側の周りに沿って発光ランプを保護するように前記ウェイトハウジングの下部に結合固定される一体型保護ステン網を含む水中集魚灯の保護ステン網に集魚のために水中に下降する時、海流方向に沿って流れないように備えられる垂直下降維持装置においては、前記垂直下降維持装置は、集魚のため水中に下降する際、海流方向に沿って流れないで海流による抗力作用により垂直下降が行われるように全体的な形状が多角形のプレートであり、垂直辺が前記保護ステー網に取り付けられることを含む。
前記プレートは多角形の形で、前記保護ステン網に取り付けられる垂直辺、前記垂直辺の上段又は上辺から下部に傾斜するように形成される斜辺、及び前記垂直辺の下段と斜辺の下段が連結される底辺で形成されるが、前記底辺は垂直辺の下段から斜辺の下段側に水平、下向き又は上向きに傾斜するように形成されるもののいずれかである。
前記プレートの垂直辺は、保護ステン網から回転出来るように設けられる事を含む。
前記の垂直辺は保護ステン網から回転が出来るとともに着脱できるように設けられる事を含む。
前記垂直辺の着脱は、垂直辺に沿って上下に形成される複数個の取付孔、前記取付孔と保護ステン網の間に着脱できるように備わる連結部材をさらに含む。
本発明は、集魚のため、水中に水中集魚灯を下降する時に海流によってもその海流方向に沿って流れず、安定的ながらも望んだ位置への垂直下降が行われるようにすることで、光が届かない位置の走光性魚類の集魚効率性を最大化できる効果とともに、それによる漁獲量を増大させる効果はもちろん、水中集魚灯を長期間使用できるよう使用期間を確保し、安定した流入と漁獲を高めることができる効果も有する。
また、海流により垂直下降維持装置の損傷を最小限に抑えるとともに、海流の方向に沿って自由に位置できるようにすることで、長期間の使用期間を確保するとともに、垂直下降がよりスムーズに行われる効果も有する。
また、垂直下降維持装置が損傷する時、簡単に取り替え可能にすることで、使いやすさをさらに高めることができる効果も持つ。
本発明の第1の実施例が水中集魚灯に取り付けられた状態を説明するための斜視図 図1による使用状態を説明するための正面図及び平面図 本発明の第二の実施例を説明するための一部拡大斜視図 本発明の第三の実施例を説明するための一部拡大斜視図
以下、本発明の望ましい実施例を添付した図面を参考してより詳細に説明すると以下の通りであり、本発明が実施例によって制限されたり限定されるものではない。
図1は本発明の第1の実施例が水中集魚灯に取り付けられた状態を説明するための斜視図であり、図2は図1による使用状態を説明するための正面図及び平面図である。
図示されたように水中集魚灯(100)は、発明の背景となる技術に記載したように、走光性魚類を遊集するための事前作業であり、光の入らない水深の位置まで下降させて集魚しながら海面近くに引き上げた後、漁獲する際に用いるものをいう。
このような、通常の水中集魚灯(100)は、水中に下降するための錘と同様の役割を果たしつつ、電線が連結固定され発光ランプが結合されるウェイトハウジング(110)、前記ウェイトハウジングの底面に結合固定される発光ランプ(120)及び上前発光ランプ(120)の外周に沿って発光ランプ(120)を保護するよう、前記ウェイトハウジング(110)の下部に結合固定される一体型形態のステンレス網(130)を含む。前記発光ランプ(120)はメタルハライド(metal halide)緑色ランプはもちろんLEDランプも摘要できる。
ここで、今までの水中集魚灯(100)は電線がつながった状態で光が届かない一定の深さまで下降するが、この時水中集魚灯(100)が下降する過程で海流によって望んだ位置に下降するのではなく、短くは数十メートルからひどくは数百メートルまで海流に流されるという問題点が発生する。
特に、海流により水中集魚灯が流される際に水中集魚灯と連結された電線や水中集魚灯の損傷や破損により集魚ができない問題点も持つ。
本発明は、集魚のため水中に水中集魚灯を下降する際に海流によってもその海流方向に沿って流れず、安定的に望んだ位置への垂直下降が行われるようにした水中集魚灯用の垂直下降維持装置を提供することにある。
本発明による垂直下降保持装置(1)は集魚のため水中に下降する際、海流方向に沿って流れず、海流による抗力作用により垂直下降が行われるように全体的な形状が多角形のプレート(10)で、垂直辺(12)が前記保護ステン網(130)に取り付けられるものを含む。 前記の垂直辺(12)は、保護ステン網(130)の垂直台(132)に溶接等により一体として取り付けられるとともに、ボールティング又はブラケット又はクランプ等により取り付け、固定され得る。
プレート(10)は多角形の形で、保護ステン網(130)に取り付けられる垂直辺(12)、前記垂直辺(12)の上段又は上辺(13)から下部に傾斜するように形成される斜辺(14)、及び前記垂直辺(12)の下段と斜辺(14)の下段がつながる底辺(16)で形成されるが、前記底辺(16)は垂直辺(12)の下段から斜辺(16)の下段側に水平、下向き又は上向きに形成されるもののいずれかである。 前記プレートは、三角形(図示しない)又は図示されたとおり、船尾帆などの上辺が短い便を有する形で形成することが望ましい。
言い換えれば、水中集魚灯は電線と連結された状態でウェイトハウジングの荷重により水中に下降し、水中に下降する過程で海流が発生する位置では水中集魚灯がその海流方向に流されて流れるが、このとき保護ステン網に備えられた垂直下降保持装置であるプレートの抗力作用により、海流方向に流されず、垂直に下降することができるようになる。
すなわち、海流が発生する地点において、その海流によって垂直下降維持装置であるプレートが海流の流れる方向に位置するとともに、その両側を流れる海流の流れによって抗力作用が行われることになる。
これによって水中集魚灯が海流が流れる方向に流されず、垂直下降維持装置であるプレートの抗力作用とともにウェイトハウジングの重量によって垂直に下降を維持しながら下降する。
それにより水中集魚灯を望んだ正確な位置に下降させることができ、光が届かない深い水中で生活する走光性魚類に対する集魚効率性を極大化できる条件を持つことになる。
ここで、本発明の垂直下降維持装置であるプレートは、飛行機又は船舶等における方向キーのような役割はもちろん、特に船舶における船尾帆等のように一定の方向を保ちつつ、抗力作用により海流が流れる方向に水中集魚灯が流されないように維持しつつ下降を誘導させる。
これにより、本発明は複雑な技術的構成を持つのではなく、簡単な技術的構成による水中集魚等が海流が流れる方向に流されず垂直への下降が円滑で容易に行われるようになることにより、光が届かない水中で生活する深い位置の走光性魚類の集魚効率性を最大化することができる。
これにより、結局漁獲量を増やせる条件を構築することはもちろん、水中集魚灯とそれにつながる電線の損傷や破損を防止し、長い使用期間も確保できる条件を持つ。
図3は本発明の第二の実施例を説明するための一部拡大斜視図である。
図示されたような前記の構成から、水中集魚灯の保護ステン網に装着される垂直下降維持装置であるプレートが海流により損傷することを最小限に抑えつつ、抗力作用がより円滑に行われるようにする技術的構成も提供する。
垂直下降保持装置(1)であるプレート(10)の垂直辺(12)は保護ステン網(130)から回転出来るように設けられるものを含む。
前記で、垂直辺(12)には上部から下段に保護ステン網の垂直台で回転できるよう複数のヒンジ部(12A)を含めることができる。 前記ヒンジ部は、垂直辺に端部から延長され、保護ステン網の垂直台に囲まれた形はもちろん、ブラケット等により保護ステン網の垂直台に回転可能に取り付けることができる。
このように、垂直下降保持装置であるプレートを保護ステン網上で回転出来るように備えることで、海流が流れる方向にプレートが閃くように流動性を持つことで、海流による変形や損傷を最小限に抑えることができるのはもちろん、両側を流れる海流による抗力作用も一層高めることができる。
これにより水中集魚灯が海流が流れる方向に流されず、垂直への下降がよりスムーズに行われる。
図4は本発明の第三の実施例を説明するための一部拡大斜視図である。
図示されたように、前記の構成から、垂直下降維持装置を使用中、もし変形や損傷などが発生する場合より簡単に取替えることが可能であり、必要でない場合は水中集魚灯の保護ステン網から取外して保管できるようにする技術的構成も提供する。
プレート(10)の垂直辺(12)は保護ステン網(130)から回転出来るながら着脱も出来るようにすることをさらに含む。
前記において、垂直辺(12)の着脱は、垂直辺(12)に沿って上下に形成される複数個の取付孔(12B)、前記取付孔(12B)と保護ステン網(130)の間に着脱できるように備わる連結部材(12C)をさらに含む。前記連結部材(12C)は、前記取付孔と保護ステン網の垂直台をつなぐ連結環や連結リング又は連結ホルダ等により、保護ステン網から回転が可能ながらも着脱できるようにに備えることが望ましい。
このような着脱は、もし垂直下降維持装置が損傷した時に簡単に交換できるようにするとともに、垂直下降維持装置が必要ない時に保護ステン網から取り外して保管できる利便性を提供する。
それにより、垂直下降保持装置の使用可否によって使用方法を選択できるとともに、損傷による取替えも短時間で迅速に行われ、使いやすさを一層高めることができる条件を有する。
1:垂直下降維持装置
10 : プレート 12 : 垂直辺
13:上辺 12A:ヒンジ部
12B : 取付孔 12C : 接続部材
14:斜辺 16:下辺
100:水中集魚灯
110:ウエイトハウジング 120:発光ランプ
130 : 保護ステン網 132 : 垂直台

Claims (4)

  1. 水中に下降するための錘と同様の役割を果たしつつ、電線が連結固定され発光ランプが結合されるウェイトハウジング、前記ウェイトハウジングの底面に結合固定される発光ランプ及び前記発光ランプの外周に沿って発光ランプを保護するよう、前記ウェイトハウジングの下部に結合固定される一体型形態の保護ステンレス網に、集魚のため水中に水中集魚灯を下降する際に海流方向に沿って流されないように備われる垂直下降保持装置において、
    前記垂直下降保持装置は集魚のため水中に下降する際、海流方向に沿って流れず、海流による抗力作用により垂直下降が行われるように全体的な形状が多角形のプレートで、垂直辺が前記保護ステンレス網に取り付けられ、前記垂直辺には複数のヒンジ部が含まれ、前記ヒンジ部は、前記保護ステンレス網の垂直台に回転可能に取り付けられ、これにより両側を流れる海流による作用を一層高めることができる水中集魚灯垂直下降保持装置。
  2. 前記プレートは多角形の形で、前記保護ステンレス網に取り付けられる垂直辺、前記垂直辺の上段又は上辺から下部に傾斜するように形成される斜辺、及び前記垂直辺の下段と斜辺の下段がつながる底辺で形成されるが、前記底辺は垂直辺の下段から斜辺の下段側に水平、下向き又は上向きに形成されるもののいずれかである、請求項1に記載の水中集魚灯垂直下降保持装置。
  3. 前記垂直辺は前記保護ステンレス網から回転出来ながら着脱も出来るようにすることをさらに含む、請求項1又は2に記載の水中集魚灯垂直下降保持装置。
  4. 前記垂直辺の着脱は、垂直辺に沿って上下に形成される複数個の取付孔、前記取付孔と前記保護ステンレス網の間に着脱できるように備わる連結部材をさらに含む、請求項3に記載の水中集魚灯垂直下降保持装置。
JP2021183767A 2020-11-17 2021-11-11 水中集魚灯用垂直下降維持装置 Active JP7213937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0153672 2020-11-17
KR1020200153672A KR102297386B1 (ko) 2020-11-17 2020-11-17 수중 집어등용 수직하강 유지장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022080284A JP2022080284A (ja) 2022-05-27
JP7213937B2 true JP7213937B2 (ja) 2023-01-27

Family

ID=77784856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021183767A Active JP7213937B2 (ja) 2020-11-17 2021-11-11 水中集魚灯用垂直下降維持装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7213937B2 (ja)
KR (1) KR102297386B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2616051Y (zh) 2003-03-12 2004-05-19 张以洽 电子集鱼灯
KR200442702Y1 (ko) 2007-10-23 2008-12-02 이양운 어업용 냉음극형광램프 수중 집어등
JP2015002693A (ja) 2013-06-19 2015-01-08 日東商事株式会社 撒き餌容器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492958Y1 (ja) * 1970-02-05 1974-01-24
JP2505326Y2 (ja) * 1993-03-23 1996-07-31 富太郎 工藤 撒餌器
JPH10178997A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Takeshi Sugiura 集魚天秤おもり
GB2397209A (en) * 2003-01-17 2004-07-21 Developments Limited Korda Bait Dropper
KR100987497B1 (ko) 2008-09-19 2010-10-13 박성용 수중 집어등
JP2013192520A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Ribasuto:Kk Ledによる釣り用発光オモリ
KR20160033486A (ko) * 2014-09-18 2016-03-28 종 학 한 반사 효율이 뛰어난 집어등
KR101685875B1 (ko) * 2016-04-27 2016-12-12 제주특별자치도(제주특별자치도해양수산연구원장) 갈치 끌낚시용 led 수중집어등
KR101704579B1 (ko) * 2016-07-15 2017-02-08 임재학 수중 집어등 장치
KR101908407B1 (ko) 2016-08-30 2018-10-16 ㈜바이브 높은 수압에도 방수 및 방습 성능을 유지할 수 있는 엘이디 수중등

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2616051Y (zh) 2003-03-12 2004-05-19 张以洽 电子集鱼灯
KR200442702Y1 (ko) 2007-10-23 2008-12-02 이양운 어업용 냉음극형광램프 수중 집어등
JP2015002693A (ja) 2013-06-19 2015-01-08 日東商事株式会社 撒き餌容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022080284A (ja) 2022-05-27
KR102297386B1 (ko) 2021-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003134967A (ja) 集魚灯
JP5778217B2 (ja) 集魚灯
KR101147511B1 (ko) 집어장치
JP7213937B2 (ja) 水中集魚灯用垂直下降維持装置
JP6498468B2 (ja) 魚類捕獲装置
KR101023642B1 (ko) 집어시스템
JP4682506B2 (ja) 集魚方法とそのための照明方法及びシステム並びに漁船
KR20130008335A (ko) 자외선 발광다이오드와 가시광선 발광다이오드를 혼합 배치한 어류 집어용 수중 집어등
KR101685875B1 (ko) 갈치 끌낚시용 led 수중집어등
JP4234704B2 (ja) 水中照明装置
US2779866A (en) Underwater fishing light
JP3096561U (ja) 漁獲システム
US4187533A (en) Submersible fishing lamp assembly
CN107806599A (zh) 一种渔船聚光灯架
JP2011211937A (ja) 集魚方法及び集魚装置
KR102196570B1 (ko) 발광부자가 설치된 주낙어구
CN111137404B (zh) 一种海洋探测装置回收的信标装置
JP3573548B2 (ja) 水中集魚灯を使用した集魚方法
CN111328775A (zh) 集鱼照明系统及其集鱼灯
KR102234262B1 (ko) 해류에 능동적 대응하는 수중 집어등
CN106508842B (zh) 一种垂钓园用灭蚊灯箱
CN111336419A (zh) 具光诱灯组的网台系统
KR101877788B1 (ko) 밤낚시용 집어장치
JP2003158958A (ja) 集魚灯装置
JP2006149241A (ja) 漁獲方法および集魚装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220407

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150