JP7203025B2 - リラグルチドの合成 - Google Patents

リラグルチドの合成 Download PDF

Info

Publication number
JP7203025B2
JP7203025B2 JP2019531170A JP2019531170A JP7203025B2 JP 7203025 B2 JP7203025 B2 JP 7203025B2 JP 2019531170 A JP2019531170 A JP 2019531170A JP 2019531170 A JP2019531170 A JP 2019531170A JP 7203025 B2 JP7203025 B2 JP 7203025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
dmf
fmoc
liraglutide
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019531170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020503285A (ja
Inventor
ガンガ,ラム,ヴァサンサクマ―
パティル,ニティン
ヴェンカタ,ラガヴェンドラ チャーユル,パレ
ジャスミン,カステリーノ,ルーパ
マカニ,ランバブ
スヴァルナ,ディーパ,シャンカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biocon Ltd
Original Assignee
Biocon Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biocon Ltd filed Critical Biocon Ltd
Publication of JP2020503285A publication Critical patent/JP2020503285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7203025B2 publication Critical patent/JP7203025B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/10General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using coupling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/605Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/26Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/02General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length in solution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/001Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof by chemical synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/1072General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups
    • C07K1/1075General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups by covalent attachment of amino acids or peptide residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/1072General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups
    • C07K1/1077General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups by covalent attachment of residues other than amino acids or peptide residues, e.g. sugars, polyols, fatty acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明の技術分野
本発明は、式Iによって表されるリラグルチドの効率的な固相合成に関する。
Figure 0007203025000001
リラグルチド(VICTOZA(登録商標))は、2型糖尿病の成人において血糖コントロールを改善するための食事および運動の補助として適応されているグルカゴン様ペプチド1(GLP-1)受容体アゴニストである。
本発明の背景
リラグルチドは、天然のヒトグルカゴン様ペプチド1(GLP-1(7-37))の長時間作用型類似体であるが、34位のリジンはアルギニンで置き換えられ、パルミトイル基はグルタモイルスペーサーを介して26位のリジンへ付着されている。
Novo Nordiskによって開発されたリラグルチド(VICTOZAR)は、皮下注射剤として2010年に米国で最初の承認を得た。
米国特許第6,268,343号は、リラグルチドおよびその調製プロセスを開示している。ここで組み換え技術は、Arg34-GLP-1(7-37)-OHを調製し、続いてNα-ヘキサデカノイル-Glu(ONSu)-OtBuと反応させることに関与する。
US 7,273,921 B2およびUS 6,451,974 B1は、リラグルチドを得るためのArg34-GLP-1(7-37)-OHのアシル化プロセスを開示している。
US 9,260,474 B2は、a)リラグルチドのペプチド主鎖の配列に基づくN末端保護および側鎖保護をもつアミノ酸の逐次カップリング、ここでFmoc-Lys(Alloc)-OHがリジンに採用される;
b)リジンの側鎖上のAllocの脱保護;
c)パルミトイル-Glu-OtBuのカップリング、またはグルタミン酸と塩化パルミトイルのリジン側鎖への逐次カップリング;
d)粗リラグルチドを得るための保護基の除去およびレジンの切断
を含むことを特徴とする、リラグルチドの固相合成を開示する。
WO 2014/199397 A2は、逐次カップリングアプローチおよびフラグメントアプローチを使用するリラグルチドの固相合成を開示しており、ここでFmoc-Lys(dde)-OHがリジンに採用されている。
WO 2016/059609 A1は、リラグルチドを得るための銅剤を使用するArg34-GLP-1(7-37)-OHのアシル化のためのプロセスを開示している。
リラグルチドを調製するための先行のプロセスは欠点を有する。当該方法は、複雑な技術および高コストに起因してリラグルチドの大量生産に好適ではない;Allocが、リジン側鎖保護基として採用されるプロセスにおいて、Allocの脱保護は、Pd(PPhなどのむしろ高価な金属触媒を必要とする。さらに、触媒は感湿性であり、反応は制御された条件で行われなければならず、最終製品中の重金属含有量は考慮されるべきである。ゆえに、当該プロセスは商業的に実行可能ではないか、または実行上の問題(execution problems)が根強く残る。
固相合成の間、採用された条件でペプチドが凝集しやすいという揺るぎない傾向があることが観察される。これは以下の理由による。
a)成長しているペプチド配列は、β-シート種の構造を形成しやすいが、これによってペプチジルレジンの崩壊がもたらされること、および
b)折り畳まれるペプチド鎖を引き起こす疎水性アミノ酸が存在する。
かかる条件下では、ペプチジルレジン中への試薬の分散が制限され、カップリングおよび脱保護の反応が鈍くかつ不完全であろう。そしてこれによって、精製の困難性に繋がりおよび低収率をもたらすペプチド不純物が生成される。ゆえに、度重なる煩わしく冗長な精製ステップを回避することによって、高収率で、拡張可能で、コスト効率が高く、環境に優しく、商業的に実行可能である、リラグルチドの調製のための効率的なプロセスを提供するニーズが依然としてある。
本発明の目的
本発明の目的は、無機塩、新規かつ効率的なカップリング条件を活用して式Iで表されるリラグルチドの調製のための簡便で、堅固なおよび商業的に実行可能な逐次プロセスを開発することである。
図面の簡単な記載
本発明に従うリラグルチド(式I)の固相合成のためのプロセスのフローチャート。 本発明に従うリラグルチド(式I)の固相合成のためのプロセスのフローチャート。 図2は、リラグルチドのHPLCクロマトグラムを説明する。
本発明の概要
本発明の態様は、以下のステップを含むリラグルチドの調製のための合成プロセスを伴う:
a)カップリング剤の存在下での、C末端グリジンのレジン固相担体へのローディング。
b)カップリング剤および無機塩の存在下での、リラグルチドの主鎖を調製するための、Nα-および側鎖が保護されたアミノ酸の逐次カップリング。
c)リジンの側鎖保護基の脱保護。
d)カップリング剤および無機塩の存在下での、リジンの側鎖へのγ-グルタミン酸およびパルミチン酸の逐次的なカップリング。
e)粗リラグルチドが、保護基の除去およびレジンからのペプチドの切断によって得られること。
f)粗リラグルチドの精製。
当該プロセスの概略図を図1に示す。
採用されるアプローチは、逐次アプローチによるリラグルチドの固相ペプチド合成であり、カップリング中、通常のカップリング剤および添加剤と共に無機塩を伴う。当該方法は、カップリングおよび脱保護反応の完了ならびにラセミ化の低減を供給し、これによって、標的分子に極めて近い異性体不純物を抑制し、同様にペプチドの精製ステップを軽減する。
本発明をさらに改善するために、該ステップa)において、ワングレジン(wang resin)がレジン固相担体として採用され、DICをカップリング剤としておよびMDCを溶媒として使用してFmoc-Gly-OHへカップリングさせる。
2-クロロトリチルレジン(CTC)の固相担体としての使用は制限されていた。なぜなら、カップリングは鈍く、15アミノ酸配列の後には完成することがなく(not going for completion)、CTCレジンへ付着されたペプチドは不安定であり、カップリング/洗浄サイクル中に採用される穏やかな酸性条件において浸出しやすいからであった。リラグルチドの合成はマルチステップを伴うので、各ステージにて部分的な浸出が起こり、全体の収率の低下に繋がる。
本発明をさらに改善するために、該ステップb)において、以下のステップを含む:
B1)H-Gly-レジンを入手するためのピペリジン/DMFまたはピペリジン、DBU、DMF混合物を使用するFmoc-Gly-レジンからのFmoc保護基の脱保護。
B2)ロードされたレジンを洗浄すること。
B3)カップリング剤、カップリング添加剤、無機塩および塩基の存在下での、Fmoc-Arg(Pbf)-OHのH-Gly-レジンへのカップリング。
B4)ステップB1、B2およびB3を繰り返すことによって、リラグルチド主鎖が合成されること、ここでステップB3において、保護されたアミノ酸は、リラグルチド主鎖を入手するために逐次的にカップリングされる。
本発明をさらに改善するために、該ステップb)およびd)において、カップリング剤は、HBTU、COMU、DEPBTまたはDICからなる群から選択された。
カップリング添加剤は、oxyma pureまたはHOBtからなる群から選択され、塩基は、DIPEA、NMMまたはTMPから選択され、無機塩は、塩化マグネシウム、塩化亜鉛または塩化銅からなる群から選択された。
ステップB2)において述べられたとおり、ロードされたレジンは、DMFまたはイソプロパノール中0.01~0.1MのHOBtで洗浄された。
本発明をさらに改善するために、ステップb)において述べられたとおり、Mttがリジンの保護基として使用され、ステップc)において述べられたとおり、保護基Mttがリジンの側鎖からTFA/MDCまたはHFIP/TES/TFE/MDCを使用することによって除去された。
本発明をさらに改善するために、該ステップd)において、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu)側鎖が、HBTU、COMU、DEPBTまたはDICからなる群から選択されるカップリング剤;oxyma pureまたはHOBtからなる群から選択されるカップリング添加剤;DIPEA、NMMまたはTMPから選択される塩基;および塩化マグネシウム、塩化亜鉛または塩化銅からなる群から選択される無機塩の存在下でカップリングさせられた。
本発明の別の態様は、以下のステップを含むリラグルチドの調製のための合成プロセスを伴う:
a)カップリング剤の存在下での、Nα-Fmoc-保護グリジン(Fmoc-Gly-OH)のレジン固相担体へのカップリング。
b)カップリング剤および無機塩の存在下での、リラグルチドの主鎖を調製するための、Nα-および側鎖が保護されたアミノ酸の逐次カップリング。
c)リジンの側鎖保護基の脱保護。
d)カップリング剤および無機塩の存在下での、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu)側鎖のリジン側鎖へのカップリング。
e)粗リラグルチドが、保護基の除去およびレジンからのペプチドの切断によって得られること。
f)粗リラグルチドの精製。
本発明をさらに改善するために、該ステップd)において、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu)側鎖が、HBTU、COMU、DEPBTまたはDICからなる群から選択されるカップリング剤;oxyma pureまたはHOBtからなる群から選択されるカップリング添加剤;DIPEA、NMMまたはTMPから選択される塩基;および塩化マグネシウム、塩化亜鉛または塩化銅からなる群から選択される無機塩の存在下でカップリングさせられた。
本発明の更なる別の態様は、以下のステップを含むリラグルチドの調製のための合成プロセスを伴う:
i)カップリング剤の存在下での、Nα-Fmoc-保護グリシン(Fmoc-Gly-OH)のレジン固相担体へのカップリング。
ii)カップリング剤および無機塩の存在下での、リラグルチドの主鎖を調製するための、Nα-および側鎖が保護されたアミノ酸の逐次カップリング。
iii)DMF中のピペリジンまたはピペリジン/DBU/DMF混合物を使用する、ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護。
iv)各Fmoc脱保護ステップの後の、DMF中のHOBtを使用する洗浄ステップ。
v)リジンの側鎖保護基の脱保護。
vi)カップリング剤および無機塩の存在下での、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu)側鎖のリジン側鎖へのカップリング。
vii)粗リラグルチドが、保護基の除去およびレジンからのペプチドの切断によって得られること。粗リラグルチドの精製。
さらに、上の態様への改善として、9~13の番号が付されたアミノ酸[すなわち、Fmoc-Glu(OtBu)9、Fmoc-Gly10、Fmoc-Thr(tBu)11、Fmoc-Phe12、Fmoc-Thr(tBu)13]が、およそ30~45℃の高温にてカップリングされることで、リラグルチド主鎖が形成される。
本発明の詳細な記載
本発明は、固相アプローチを採用する逐次カップリングによるリラグルチドの調製のための効率的なプロセスに関する。これは、リラグルチドの主鎖を調製するための、保護されたアミノ酸の逐次カップリングを伴い、および線状配列の完成の際に、合成が、γ-グルタミン酸およびパルミチン酸を加えることによって、リジン側鎖から延長され、保護基の除去、固体担体からのペプチドの切断、および得られた粗リラグルチドの精製が続いた。本発明はまた、カップリングの間の無機塩の利用も伴い、ペプチドの凝集を抑えかつ反応を確実にするためのFmoc脱保護ステップ後のDMF溶液中HOBtを用いる洗浄によって完成し、よって欠失配列が避けられ、プロセスの収率が改善される。
略語:
ACN:アセトニトリル
Boc:tert-ブチルオキシカルボニル
COMU:1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノ-モルフォリノ-ヘキサフルオロホスファート
CuCl:塩化銅
DBU:1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン
DEPBT:3-(ジエトキシホスホリルオキシ)-1,2,3-ベンゾトリアジン-4(3H)-オン
DIC:N,N’-ジイソプロピルカルボジイミド
DMAP:ジメチルアミノピリジン
DMF:N,N’-ジメチルホルムアミド
DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン
Fmoc:9-フルオレニルメトキシカルボニル
HBTU:O-ベンゾトリアゾール-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート
HOBt:N-ヒドロキシベンゾトリアゾール
HFIP:1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール
Mtt:メチルトリチル
MeOH:メタノール
MgCl:塩化マグネシウム
NMM:N-メチルモルホリン
NMP:N-メチル-2-ピロリドン
TES:トリエチルシラン
TFE:トリフルオロエタノール
TFA:トリフルオロ酢酸
Pbf:2,2,4,6,7-ペンタメチルジヒドロベンゾフラン
Pd(PPh:テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
RT:室温
Bu:tert-ブチル
TIS:トリイソプロピルシラン
Trt:トリチル
TMP:2,4,6-トリメチルピリジン
ZnCl:塩化亜鉛
本発明は以下の例に代表される。これらの例は説明のためだけのものであり、ゆえに本発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきではない。
例1:MgClを使用するリラグルチドの合成
ステージ1:Fmoc-Gly37-ワングレジンの合成
ワングレジン(0.3~0.6mmol/g、ローディング容量)をペプチド合成容器にロードし、10vのMDCで2度洗浄し、その洗浄した液をデカントし、10vのMDCを添加し、1時間膨潤させ続けた。Fmoc-Gly-OH(3.0~5.0当量)をMDCに溶解し、最小量のDMFを加えて透明な溶液を得て、混合物を反応容器に移した。反応容器にDIPC(3.0~6.0当量)、続いてDMAP(0.01~0.1当量)を加え、rtにて1.0~3.0時間撹拌した。反応塊を排出し、アミノ酸がロードされたレジンを、MDCに続いてDMFで2度洗浄した。未反応官能部位のキャッピングを、無水酢酸およびDIPEAを使用して行った。
ステージ2:Fmoc-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを用いて5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行い、続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Arg(Pbf)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気および室温で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出しペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ3:Fmoc-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Gly-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ4:Fmoc-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Arg(Pbf)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ5:Fmoc-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
v)ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することにより行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Val-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0)当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ6:Fmoc-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。次いでレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Leu-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0)当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ7:Fmoc-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Trp(Boc)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ8:Fmoc-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ala-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ9:Fmoc-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ile-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ10:Fmoc-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Phe-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ11:Fmoc-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
xi)ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することにより行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Glu(OtBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングした。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ12:Fmoc-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Lys(Mtt)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ13:Fmoc-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ala-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行われた。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ14:Fmoc-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ala-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、MgCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ15:Fmoc-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ala-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ16:Fmoc-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Gly-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ17:Fmoc-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Glu(OtBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ18:Fmoc-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Leu-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ19:Fmoc-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護は、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Tyr(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ20:Fmoc-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ser(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ21:Fmoc-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ser(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ22:Fmoc-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Val-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ23:Fmoc-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ser(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ24:Fmoc-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ser(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ25:Fmoc-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Thr(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気で、約30~45℃の高温にて行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ26:Fmoc-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Phe-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気中で、約30~45℃の高温にて行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ27:Fmoc-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Thr(tBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(22.0~4.0当量))と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気中で、約30~45℃の高温にて実施した。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ28:Fmoc-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Gly-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物)を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気中で、約30~45℃の高温にて行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ29:Fmoc-Glu(OtBu)9-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Glu(OtBu)-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気で、約30~45℃の高温にて行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ30:Fmoc-Ala8-Glu(OtBu)9-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Fmoc-Ala-OH(2.0~4.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~4.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ31:Boc-His(Trt)7-Ala8-Glu(OtBu)9-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Mtt)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中15~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。Boc-His(Trt)-OH(3.0~5.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDEPBT(3.0~5.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(3.0~5.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(6.0~10.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ32:Boc-His(Trt)7-Ala8-Glu(OtBu)9-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(Fmoc-Glu-OtBu)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ペプチドの分岐を、MDC中0.5~2.0%TFAでの処置を15~20サイクル×10v行うことにより、Lys26側鎖のMtt保護基を除去することにより行なった。ペプチジルレジンを、MDC 2×10v、2×10v、2×10v DMF、およびDMF中5~10.0%のDIPEAで洗浄した。Fmoc-Glu-OtBu(2.0~5.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~5.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~5.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~10.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMF/NMP混合物を使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ33:Boc-His(Trt)7-Ala8-Glu(OtBu)9-Gly10-Thr(tBu)11-Phe12-Thr(tBu)13-Ser(tBu)14-Asp(OtBu)15-Val16-Ser(tBu)17-Ser(tBu)18-Tyr(tBu)19-Leu20-Glu(OtBu)21-Gly22-Gln(Trt)23-Ala24-Ala25-Lys(パルミトイル-Glu-OtBu)26-Glu(OtBu)27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp(Boc)31-Leu32-Val33-Arg(Pbf)34-Gly35-Arg(Pbf)36-Gly37-ワングレジンの合成
ロードされたアミノ酸のFmoc脱保護を、DMF中の10~25%ピペリジンを使用して5分間および10分間の2回、レジンを洗浄することによって行った。続いてレジンを3~5×8v、0.01~0.1MのHOBt/DMFで洗浄した。ヘキサデカン酸(2.0~5.0当量)を、HBTU、COMU、DEPBT、およびDIC、好ましくはDIC(2.0~5.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~4.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~8.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてDMFを使用してカップリングさせた。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
ステージ34:H-His7-Ala8-Glu9-Gly10-Thr11-Phe12-Thr13-Ser14-Asp15-Val16-Ser17-Ser18-Tyr19-Leu20-Glu21-Gly22-Gln23-Ala24-Ala25-Lys(γ-Glu-パルミトイル)26-Glu27-Phe28-Ile29-Ala30-Trp31-Leu32-Val33-Arg34-Gly35-Arg36-Gly37-OHの合成
ロードされたペプチジルレジンを、DMF 2×10v、MDC 2×10v、MeOH 2×10vおよびMTBE 3×10vで洗浄した。ペプチドの全切断は、TFA、フェノール、TIS、HOチオアニソールカクテル混合物を使用して行った。ペプチド-TFAカクテルを濃縮し、冷却したMTBE5~15vに添加した。沈殿した化合物を遠心分離および/または濾過により単離およびVTD中で乾燥し、精製へ進めた(プロセス収率18.25%、純度51.3%)。
例2:CuClを使用するリラグルチドの合成
当該プロセスは例1に記載したものと同じであり、唯一の変更点は、MgClの代わりに、CuClを全ての個々のアミノ酸の逐次カップリングの間の触媒として採用することである(プロセス収率17.84%、純度51.16%)。
例3:Mtt保護基の脱保護のためのHFIP-TES-TFEカクテルを使用するリラグルチドの合成
当該プロセスは例1に記載したものと同じであり、唯一の変更点は、Lys(Mtt)26の除去にあり、ここでMDC 10~30v中、5.0~40.0%のHFIP、2.0~10.0%のTES、5.0~10%のTFEを採用し、混合物を2~6時間撹拌した(実際のプロセス収率21.23%、純度51.7%)。
例4:リラグルチドの合成
当該プロセスは例1に記載したものと同じであり、唯一の変更点は、無機塩をカップリングの間に使用しないことである(プロセス収率6.79%、純度34.4%)。
例5:無機塩を使用しないリラグルチドの合成
当該プロセスは例1に記載したものと同じであり、唯一の変更点は、無機塩をカップリングの間に使用せず、DMF中0.1MのHOBtの代わりにIPAで洗浄したことである(プロセス収率8.62%、純度39.1%)。
例6:Pal-Glu-OtBu側鎖のカップリングを使用するリラグルチドの合成
ペプチドの分岐を、MDC中0.5~2.0%TFAでの処置を15~20サイクル×10v行うことによりLys26側鎖のMtt保護基を除去することによって行なった。ペプチジルレジンをMDC 2×10v、2×10v、2×10v DMF、およびDMF中5~10.0%のDIPEAで洗浄した。Pal-Glu-OtBu側鎖を、HBTU、COMU、DEPBTおよびDIC、好ましくはDEPBT(2.0~5.0当量)などのカップリング剤と、oxymapure、HOBt、好ましくはoxymapure(2.0~5.0当量)と、DIPEA、NMM、TMP、好ましくはDIPEA(5.0~10.0当量)と、MgCl、ZnCl、好ましくはMgCl(0.01~0.1当量)と、溶媒としてのDMF/NMP混合物を使用してカップリングした。反応は窒素雰囲気およびr.t.で行なった。カイザーテストによって確認されたアミノ酸のカップリングが完了した際に、過剰の試薬を排出し、ペプチジルレジンを3×10vのDMFで洗浄した。
例7:リラグルチドの合成
当該プロセスは、例1に記載したものと同じであり、Mtt除去は例3に記載のとおりに行った。ピペリジンを確実に完全に除去するとともに合成中の線状ペプチドの凝集を回避するために、各Fmoc脱保護ステップの後に追加の0.01~0.1MのHOBt/DMF洗浄を行った(実際のプロセス収率27.0%、純度>60.0%)。
Figure 0007203025000002
例8:リラグルチドの精製
粗リラグルチドを、5~40%ACNを含有する希炭酸アンモニウム溶液に5~75mg/mlの濃度で溶解し、予め平衡化した100-10-C8カラム(10mm×250mm)にロードした。この後に0.2CVの希釈を続けた。移動相の段階勾配(A:水中0.1%TFA;B:ACN中0.1%TFA:IPA)を使用して、結合したリラグルチドを溶出した。純度>92%を有する画分を真空下で濃縮し、続いて等電点沈殿させた。沈殿物を遠心分離により回収した。回収した沈殿物を再び、カラム100-10-C8カラム(10mm×250mm)上の別のRP-HPLCステップに供した。結合したリラグルチドを、移動相、つまりA:希酢酸アンモニウム;B:ACNから構成される移動相の勾配溶出を使用して溶出した。>98.5%の画分をプールし、真空下で濃縮し、等電点で沈殿させ、&最後に凍結乾燥した。
例9:リラグルチドの精製
リラグルチドを10~75mg/mlの濃度で希アンモニア溶液に溶解し、100-10-C8カラム(10mm×250mm)上のRP-HPLC-1ステップに供した。この後に0.2CVの希釈を続けた。移動相の段階勾配(A:水中0.1%TFA;B:ACN中0.1%TFA:IPA)を使用して、結合したリラグルチドを溶出した。純度>90%を有する画分を真空下で濃縮し、続いて等電点沈殿させた。沈殿物を遠心分離により回収した。回収した沈殿物を再び、カラム100-10-C8カラム(10mm×250mm)上の別のRP-HPLC-2ステップに供した。結合したリラグルチドを、移動相、つまりA:水中TFA;B:メタノール中TFAから構成される移動相の勾配溶出を使用して溶出した。このステップは特定の不純物の低減に役立った。>93%の画分をプールし、酢酸アンモニウムで希釈し、カラム100-10-C8カラム(10mm×250mm)上のRP-HPLC-3ステップにロードした。結合したリラグルチドは、移動相、つまりA:酢酸アンモニウム;B:ACNから構成される移動相の勾配溶出を使用して溶出した。>98.5%の画分をプールし、真空下で濃縮し、等電点で沈殿させ、&最後に凍結乾燥した。

Claims (16)

  1. リラグルチドの調製のためのプロセスであって、
    a)カップリング剤の存在下での、C末端グリシンのレジン固相担体へのローディング、
    b)未反応の官能部位のキャッピング、
    c)カップリング剤および無機塩の存在下での、リラグルチドの主鎖を調製するための、Nα-および側鎖が保護されたアミノ酸の逐次カップリング、
    d)リジンの側鎖保護基を脱保護すること、
    e)カップリング剤および無機塩の存在下での、グルタミン酸およびパルミチン酸のリジンの側鎖へのカップリング、
    f)粗リラグルチドが、保護基の除去およびレジンからのペプチドの切断によって得ること、
    というステップを含み、
    ここで、当該プロセスは、室温より高温でのアミノ酸9~13のカップリングを含み、
    ここで、無機塩は、触媒量で存在し、塩化マグネシウム、塩化亜鉛または塩化銅からなる群から選択され、
    ここで、ステップc)は、DMF中のピペリジンまたはピペリジン/DBU/DMF混合物を使用するロードされた各アミノ酸のFmoc基の脱保を含み、ここで各Fmoc脱保護ステップの後の、DMF中のHOBtを使用する洗浄ステップおよびリジンのメチルトリチル保護基の脱保護が存在する、
    前記プロセス
  2. リラグルチドの調製のためのプロセスであって、
    a)カップリング剤の存在下での、Nα-Fmoc-保護グリシン(Fmoc-Gly-OH)のレジン固相担体へのカップリング、
    b)カップリング剤および無機塩の存在下での、リラグルチドの主鎖を調製するための、Nα-および側鎖が保護されたアミノ酸の逐次カップリング、
    c)リジンの側鎖保護基脱保護すること、
    d)カップリング剤および無機塩の存在下での、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu-OtBu)側鎖のリジンの側鎖へのカップリング、
    e)粗リラグルチドが、保護基の除去およびレジンからのペプチドの切断によって得られること、
    というステップを含み、
    ここで、当該プロセスは、室温より高温でのアミノ酸9~13のカップリングを含み、
    ここで、無機塩は、触媒量で存在し、塩化マグネシウム、塩化亜鉛または塩化銅からなる群から選択され、
    ここで、ステップc)は、DMF中のピペリジンまたはピペリジン/DBU/DMF混合物を使用するロードされた各アミノ酸のFmoc基の脱保を含み、ここで各Fmoc脱保護ステップの後の、DMF中のHOBtを使用する洗浄ステップおよびリジンのメチルトリチル保護基の脱保護が存在する、
    前記プロセス。
  3. HBTU、COMU、DEPBT、DICまたはこれらのいずれかの組み合わせから選択されるカップリング剤を伴う、請求項1に記載のリラグルチドの調製のためのプロセス。
  4. oxymapure、HOBtまたはこれらのいずれかの組み合わせから選択されるカップリング添加剤を伴う、請求項1に記載のリラグルチドの調製のためのプロセス。
  5. HBTU-oxyma pure、COMU-oxyma pure、DEPBT-oxyma pureまたはDIC-oxyma pureから選択されるカップリング剤混合物を使用するBoc-ヒスチジンのカップリングを含む、請求項1に記載のプロセス。
  6. Boc-ヒスチジンのカップリングが、DEPBT-oxyma pureを使用する、請求項5に記載のリラグルチドの調製のためのプロセス。
  7. HFIP/TES/TFE/MDC混合物を使用する、リジンのメチルトリチル保護基の脱保護を含む、請求項1または2に記載のリラグルチドの調製のためのプロセス。
  8. 粗リラグルチドを精製することをさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  9. 未反応の官能部位のキャッピングが、無水酢酸および有機塩基を使用して行われ、グルタミン酸およびパルミチン酸のリジンの側鎖へのカップリングが逐次的に行われる、請求項1に記載のプロセス。
  10. 粗リラグルチドを精製することをさらに含む、請求項2に記載のプロセス。
  11. リジンの側鎖保護基の脱保護が、ジクロロメタン中のTFAを使用する、リジンの側鎖メチルトリチル保護基の脱保護を含み、続いて、HBTU、COMU、DEPBT、およびDICから選択されるカップリング剤、oxymapureおよびHOBtから選択される添加剤、またはこれらのカップリング剤/添加剤の組み合わせ、および無機塩の存在下での、パルミトイル-グルタミン酸(Pal-Glu-OtBu)側鎖のリジンの脱保護された側鎖へのカップリングを含む、請求項2に記載のプロセス。
  12. リジンの側鎖メチルトリチル保護基の脱保護が、HFIP/TES/TFE/MDC混合物を使用する、および/または保護されたグルタミン酸およびパルミチン酸のカップリングが、カップリング剤および無機塩の存在下で、リジンの側鎖への逐次的に行われる、
    請求項2に記載のプロセス。
  13. 触媒量が0.01~0.1当量の範囲である、請求項1に記載のプロセス。
  14. 触媒量が0.01~0.1当量の範囲である、請求項2に記載のプロセス。
  15. 室温より高温が、30~45の範囲である、請求項1に記載のプロセス。
  16. 室温より高温が、30~45の範囲である、請求項2に記載のプロセス。
JP2019531170A 2016-12-10 2017-12-09 リラグルチドの合成 Active JP7203025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201641042252 2016-12-10
IN201641042252 2016-12-10
PCT/IB2017/057763 WO2018104922A1 (en) 2016-12-10 2017-12-09 Synthesis of liraglutide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020503285A JP2020503285A (ja) 2020-01-30
JP7203025B2 true JP7203025B2 (ja) 2023-01-12

Family

ID=62490846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531170A Active JP7203025B2 (ja) 2016-12-10 2017-12-09 リラグルチドの合成

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11066439B2 (ja)
EP (1) EP3551643A4 (ja)
JP (1) JP7203025B2 (ja)
KR (1) KR20190103185A (ja)
CN (1) CN110291099A (ja)
AU (1) AU2017372048B2 (ja)
BR (1) BR112019011853A2 (ja)
CA (1) CA3046425A1 (ja)
MX (1) MX2019006711A (ja)
RU (1) RU2766331C2 (ja)
WO (1) WO2018104922A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110894227A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 南京华威医药科技集团有限公司 一种利拉鲁肽的固相合成方法
WO2020127476A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 Krka, D.D., Novo Mesto Pharmaceutical composition comprising glp-1 analogue
KR20210124394A (ko) * 2019-02-06 2021-10-14 바이오콘 리미티드 Glp-1 유사체의 정제
EP3941936A2 (en) * 2019-03-19 2022-01-26 Enzene Biosciences Ltd. Process of preparation of glucagon-like peptide-1 (glp-1) receptor agonists and their analogs
WO2021007701A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-21 Shanghai Space Peptides Pharmaceutical Co., Ltd. A method for preparing liraglutide via a solid phase peptide synthesis
CN110845601B (zh) * 2019-10-12 2021-01-19 广东药科大学 不同构型的glp-1类似肽修饰二聚体及其制备方法在治疗ii型糖尿病中的应用
WO2021123228A1 (en) 2019-12-18 2021-06-24 Krka, D.D., Novo Mesto Pharmaceutical composition comprising glp-1 analogue
US20230044268A1 (en) * 2019-12-23 2023-02-09 Shilpa Medicare Ltd An improved process for preparation of liraglutide
CN113135990A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 宁波鲲鹏生物科技有限公司 利拉鲁肽衍生物及其制备方法
KR102221454B1 (ko) 2020-05-18 2021-03-02 대봉엘에스 주식회사 친환경 용매를 이용한 리라글루티드의 제조방법
WO2023279323A1 (zh) * 2021-07-08 2023-01-12 深圳翰宇药业股份有限公司 一种合成glp-1类似物的方法
CN116284206B (zh) * 2023-05-18 2023-08-15 杭州湃肽生化科技有限公司 一种树脂材料的洗涤方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103087181A (zh) 2013-01-17 2013-05-08 刘卫 一种利拉鲁肽的固相合成方法
WO2014199397A2 (en) 2013-06-11 2014-12-18 Mylan Laboratories Ltd Process for the preparation of liraglutide
WO2016059609A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Dr. Reddy' S Laboratories Limited Acylation process for preparation of liraglutide

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6268343B1 (en) 1996-08-30 2001-07-31 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US6451974B1 (en) 1999-03-17 2002-09-17 Novo Nordisk A/S Method of acylating peptides and novel acylating agents
US7273921B2 (en) 2002-09-25 2007-09-25 Novo Nordisk A/S Method for producing acylated peptides
CN101987868B (zh) * 2009-07-30 2013-09-04 江苏豪森医药集团有限公司 Glp-1类似物的衍生物或其可药用盐和用途
CN102286092B (zh) 2011-09-14 2014-01-01 深圳翰宇药业股份有限公司 利拉鲁肽的固相合成方法
US20170283478A1 (en) * 2014-07-11 2017-10-05 Dr. Reddy's Laboratories Limited Process for preparation of liraglutide
CN105294853A (zh) * 2015-11-13 2016-02-03 中肽生化有限公司 一种制备利拉鲁肽的方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103087181A (zh) 2013-01-17 2013-05-08 刘卫 一种利拉鲁肽的固相合成方法
WO2014199397A2 (en) 2013-06-11 2014-12-18 Mylan Laboratories Ltd Process for the preparation of liraglutide
WO2016059609A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Dr. Reddy' S Laboratories Limited Acylation process for preparation of liraglutide

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Int. J. Peptide Protein Res.,1992年,Vol. 39,pp. 237-244
Org. Lett.,1999年,Vol. 1,pp. 91-93

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017372048A1 (en) 2019-07-25
KR20190103185A (ko) 2019-09-04
US20200079817A1 (en) 2020-03-12
CA3046425A1 (en) 2018-06-14
JP2020503285A (ja) 2020-01-30
US11066439B2 (en) 2021-07-20
WO2018104922A1 (en) 2018-06-14
AU2017372048B2 (en) 2022-03-10
EP3551643A1 (en) 2019-10-16
RU2766331C2 (ru) 2022-03-15
CN110291099A (zh) 2019-09-27
BR112019011853A2 (pt) 2019-10-29
RU2019121566A3 (ja) 2021-02-26
MX2019006711A (es) 2019-10-30
RU2019121566A (ru) 2021-01-12
EP3551643A4 (en) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7203025B2 (ja) リラグルチドの合成
US11518794B2 (en) Synthesis method for liraglutide with low racemate impurity
CN113330024A (zh) 制备gip/glp1双重激动剂的方法
CN111670194B (zh) 制备胰高血糖素肽
EP3692056A1 (en) A process for preparing a glucagon-like peptide
CN112912390B (zh) Glp-1类似物的制备方法
CN114401981A (zh) 胰高血糖素制造方法
CN113748125A (zh) 胰高血糖素样肽-1(glp-1)受体激动剂及其类似物的制备方法
CN113754753A (zh) 一种索玛鲁肽的合成方法
US9150615B2 (en) Process for the preparation of leuprolide and its pharmaceutically acceptable salts
WO2019019492A1 (zh) 一种合成pt141的方法
US8846614B2 (en) Process for the synthesis of 37-mer peptide pramlintide
CN110922453A (zh) 一种戈舍瑞林的合成方法
KR20140104856A (ko) 측쇄 부착을 통한 고상 펩타이드 합성 방법
US20220177513A1 (en) Process for the Preparation of Abaloparatide
WO2021007703A1 (en) A method for preparing liraglutide via a solid phase peptide synthesis
WO2013046233A2 (en) Process for the preparation of octreotide acetate
WO2023279324A1 (zh) 一种合成glp-1类似物的方法
JP2024502096A (ja) テデュグルチドの合成
WO2023234860A1 (en) Process for preparing glucagon-like peptide-1
CN117447548A (zh) 采用乙酰氨基甲基修饰蛋白质多肽中半胱氨酸的方法
CN111018963A (zh) 一种胰高血糖素的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7203025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150