JP7199357B2 - アレイ基板、表示パネルおよび表示装置 - Google Patents

アレイ基板、表示パネルおよび表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7199357B2
JP7199357B2 JP2019534930A JP2019534930A JP7199357B2 JP 7199357 B2 JP7199357 B2 JP 7199357B2 JP 2019534930 A JP2019534930 A JP 2019534930A JP 2019534930 A JP2019534930 A JP 2019534930A JP 7199357 B2 JP7199357 B2 JP 7199357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base substrate
layer
array substrate
pixel
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019534930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533616A (ja
Inventor
▲鴻▼▲飛▼ 程
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2020533616A publication Critical patent/JP2020533616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199357B2 publication Critical patent/JP7199357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/124Insulating layers formed between TFT elements and OLED elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1248Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or shape of the interlayer dielectric specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41733Source or drain electrodes for field effect devices for thin film transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • H10K59/1213Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements the pixel elements being TFTs
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/123Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は2017年9月12日に出願された出願番号が201721170305.2である中国特許出願の優先権を主張するものであり、上記の中国特許出願に開示された内容を引用して本願の一部とする。
本開示は表示技術の分野に関し、特に、アレイ基板、表示パネルおよび表示装置に関する。
アレイ基板は一般に、ベース基板と、ベース基板上に配置され、アレイ状に配列された複数の画素ユニットとを含む。各画素ユニットは、薄膜トランジスタ(TFT)と、該TFTに電気的に接続された画素回路とを含む。
TFTは一般に、活性層と、ベース基板に対して活性層の上方に配置されたドレインと、活性層とドレインとの間に位置する絶縁層とを含む。ドレインは、絶縁層内のビアを介して活性層に電気的に接続することができる。液晶ディスプレイの場合、画素回路は、液晶コンデンサの2つの電極のうちの一方を形成する画素電極を含む。有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイの場合、画素回路も、画素電極(例えば、OLEDデバイスのアノード電極)を含み、その上に画素定義層も通常に配置される。いずれかの場合においても、画素電極はビアを介してTFTのドレインに電気的に接続することができる。
本開示の一態様によれば、ベース基板と、複数の薄膜トランジスタと、パッシベーション層と、複数の画素電極とを含むアレイ基板であって、前記ベース基板が、アレイ状に配列された複数の画素領域を含み、前記複数の薄膜トランジスタが、前記複数の画素領域のうちの対応する画素領域内に分布し、前記薄膜トランジスタのそれぞれが、前記ベース基板上に位置する活性層と、前記ベース基板上に位置するゲートと、前記ゲートの上方に位置するソースと、前記ゲートの上方に位置するドレインとを含み、前記活性層と前記ゲートとが互いに積層され、前記ソースが、第1のビアを介して前記活性層に電気的に接続され、前記ドレインが、第2のビアを介して前記活性層に電気的に接続され、前記ドレインが前記第2のビア内に位置する第1の部分を含み、前記パッシベーション層が、各ソースと各ドレイン上に位置し、各ドレインの前記第1の部分を覆い、前記複数の画素電極が、前記複数の画素領域のうちの対応する画素領域内に分布し、前記パッシベーション層上に位置し、前記画素電極のそれぞれが、前記パッシベーション層を貫通する対応する第3のビアを介して各ドレインのうちの対応するドレインに電気的に接続されているアレイ基板が提供されている。
いくつかの実施例では、前記ドレインは、前記第2のビア外の第2の部分を更に含み、且つ前記画素電極は、前記第3のビアを介して前記ドレインの第2の部分に電気的に接続されている。
いくつかの実施例では、前記アレイ基板は、前記パッシベーション層上に位置する平坦層を更に含み、前記平坦層に、複数の第4のビアが設けられ、前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの正投影は、前記ベース基板上の前記第3のビアのうちの対応する第3のビアの正投影を完全に覆い、且つ前記画素電極のそれぞれは、前記対応する第3のビア内に位置する第1の部分と、前記第4のビアのうちの対応する第4のビア内に位置する第2の部分と、前記平坦層上に位置する第3の部分とを含む。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影は、前記ベース基板上の前記第2のビアのうちの対応する第2のビアの正投影も完全に覆う。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影は、円形および正方形からなる群から選択される形状を有する。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影の幾何学的中心は、前記ベース基板上の前記対応する第3のビアの前記正投影の幾何学的中心と重なっている。
いくつかの実施例では、前記平坦層は1~4μmの厚さを有する。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第3のビアの正投影は、前記ベース基板上の前記第2のビアの正投影を囲む。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影は、円環状形状を有する。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影の幾何学的中心は、前記ベース基板上の前記第2のビアの前記正投影の幾何学的中心と重なっている。
いくつかの実施例では、前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影は、前記ベース基板上の前記第2のビアの前記正投影と部分的に重なっている。
いくつかの実施例では、前記アレイ基板は、画素定義層と、複数の有機発光層と、相補型画素電極とを更に含み、前記画素定義層は、前記複数の画素電極上に位置すると共に複数の開口部が設けられ、前記複数の開口部のそれぞれは、前記複数の画素電極のうちの対応する画素電極の領域を露出するように前記画素定義層を貫通し、前記複数の有機発光層のそれぞれは、前記開口部のうちの対応する開口部内に位置すると共に前記対応する画素電極の露出領域を覆い、前記相補型画素電極は、前記複数の有機発光層と前記画素定義層を覆う。
いくつかの実施例では、前記画素定義層は、1~3μmの厚さを有する。
いくつかの実施例では、前記第2のビアは、前記ベース基板に向かってテーパ状に形成される。
いくつかの実施例では、前記第2のビアは、前記第2のビアの深さの3倍よりも大きい最小孔径を有する。
いくつかの実施例では、前記アレイ基板は、各ゲートと各活性層との間に挟まれるゲート絶縁層を更に含む。
いくつかの実施例では、前記複数の薄膜トランジスタのそれぞれにおいて、前記ゲートは、前記活性層よりも前記ベース基板から離れる位置にある。
いくつかの実施例では、前記複数の薄膜トランジスタのそれぞれにおいて、前記ゲートは、前記活性層よりも前記ベース基板に近い位置にある。
本開示の他の態様によれば、上記のアレイ基板を含む表示パネルが提供されている。
本開示の更に他の態様によれば、上記の表示パネルを含む表示装置が提供されている。
本開示のこれらおよび他の態様は、以下に記載される実施例を参照すれば明らかになる。且つ、本開示のこれらおよび他の態様について、以下に記載される実施例を参照しながら説明する。
本開示のさらなる詳細、特徴、および利点は、添付の図面と併せた以下の例示的な実施例の説明において開示される。
本開示の実施例によるアレイ基板の一部領域の概略上面図である。 図1のアレイ基板の一部領域の回路図である。 図1のアレイ基板の一部領域の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。 図1のアレイ基板の一部領域の他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。 図1のアレイ基板の一部領域のさらに他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。 図1のアレイ基板の一部領域のまたさらに他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。 本開示の実施例による表示装置の概略図である。
本明細書では、第1の、第2の、第3の、などの用語を用いて様々な素子、部材、区、層および/または部分を説明することがあるが、これらの素子、部材、区、層および/または部分は、これらの用語によって限定されるべきではないと理解されるであろう。これらの用語は、ある素子、部材、区、層または部分を別の素子、部材、区、層または部分から区別するために使用し得るものにすぎない。したがって、以下で論じる第1の素子、部材、区、層または部分は、本開示の教示から逸脱することなく、第2の素子、部材、区、層または部分とも呼ぶことができる。
「真下」、「下方」、「下部」、「下」、「上方」、「上部」などの空間的に相対的な用語が、本明細書において記述を容易にするために、図に示すようなある素子又は特徴の、別の素子(複数の場合もある)又は特徴(複数の場合もある)に対する関係を説明することに用いられる場合がある。これらの空間的に相対的な用語は、図に示す方向に加えて使用中又は動作中のデバイスの種々の方向を包括的に含むように意図されていることが理解されるであろう。例えば、図におけるデバイスが反転した場合、他の素子又は特徴の「下方」又は「真下」又は「下」として説明された素子は、その後、それらの他の素子又は特徴部の「上方」の方向にある。したがって、例示的な用語「下方」及び「下」は、上方及び下方の双方の方向を包括的に含むことができる。「前」または「前に」および「後」または「次に」などの用語は、例えば、光が素子を通過する順序を示すために使用され得る。デバイスは、それ以外(90度又は他の方向に回転されて)の方向にある場合があり、本明細書において用いられる空間的に相対的な記述語がそれに応じて解釈される。加えて、ある層が2つの層の「間」にあるというとき、そのある層は、それらの2つの層の間の唯一層である可能性もあるし、1つ又は複数の介在する層も存在する場合もあることも理解されるであろう。
本明細書で使用する用語は、特定の実施例を説明するためのものにすぎず、本開示の限定を意図するものではない。本明細書では、単数形「1つの」、「ある」および「その」は、文脈において別段の明白な指示がない限り、その複数形も同様に含むことがある。更に、本明細書では、「含む」および/または「包含」という用語は、記載された特徴、全体、ステップ、動作、素子および/または部材の存在を明示するが、1つまたは複数の他の特徴、全体、ステップ、動作、素子、部材、および/またはそれらの群の存在または追加を排除するものではないことは理解されるであろう。本明細書では、「および/または」という用語は、挙げられた関連するアイテムの1つまたは複数の何れかのおよび全ての組合せを含む。
ある素子又は層が、別の素子若しくは層「の上にある」、別の素子若しくは層「に接続されている」、別の素子若しくは層「に結合されている」、または別の素子若しくは層「に隣接されている」というとき、そのある素子又は層は、その別の素子若しくは層の直接上にある、その別の素子若しくは層に直接接続されている、その別の素子若しくは層に直接結合されている、またはその別の素子若しくは層に直接隣接されていることもあるし、介在する要素又は層が存在する場合もあることが理解されるであろう。これとは対照的に、ある素子が、別の素子若しくは層「の直接上にある」、別の素子若しくは層「に直接接続されている」、別の素子若しくは層「に直接結合されている」、または別の素子若しくは層「に直接隣接されている」というとき、介在する素子又は層は存在しない。しかしながら、いかなる場合にも、「の上にある」又は「の直接上にある」は、ある層が、下にある層を完全に覆うことを必要とすると解釈されるべきではない。
本発明の実施例は、本明細書において、本開示の理想的な実施例の概略説明図(及び中間構造)を参照して説明される。したがって、例えば、製造技法及び/又は公差の結果としての説明図の形状からの変化が予想される。そのため、本発明の実施例は、本明細書において示す領域の特定の形状に限定されるものと解釈されるべきではなく、例えば、製造の結果得られる形状の変化を含むことになる。したがって、図に示す領域は、その本質が概略的であり、それらの形状は、デバイスの領域の実際の形状を示すように意図されておらず、本開示の範囲を限定するように意図されていない。
他に定義のない限り、本明細書において用いられる全ての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、本発明が属する技術分野の当業者により一般に理解される意味と同じ意味を有する。更に、一般的に使用される辞書に定義された用語のような用語は、関連する分野および/または明細書の文脈における意味と一致すると解釈されるべきであり、かつ本文中に明確な定義がない限り、理想化あるいは過剰に正式化されるものと解釈されるべきではないことは理解されるであろう。
本開示の実施例は、添付の図面を参照して以下に詳細に説明される。
図1は、本開示の実施例による例示的な画素ユニットを含むアレイ基板の一部領域の概略平面図である。図示の便宜上、図1には単一の画素領域しか示されていないが、アレイ基板は、アレイ状に配列された複数のそのような画素領域を含むことは理解されるであろう。
図1を参照すると、図示される該画素領域において、ゲート線10は行方向に延在し、データ線11は列方向に延在し、ゲート線10と交差し、電源線12はデータ線11と平行に延在する。電源線12は、その長手方向に垂直に延在する第1の電極120を含む。薄膜トランジスタTは、ゲート線10とデータ線11との交差部に配置され、ゲート線10を接続するゲートGと、データ線11を接続するソースSと、層間絶縁層4およびゲート絶縁層3を貫通する第5ビアVを介して他の薄膜トランジスタTのゲートGを電気的に接続するドレインDとを含む。薄膜トランジスタTのゲートGは第2電極130を形成する延在部を含み、第2電極130は、蓄積コンデンサを形成するように第1電極120と対向して配置される。薄膜トランジスタTは、活性層Lと、第2のビアVを介して活性層Lに電気的に接続されたドレインDと、電源線12に接続されたソースSとをさらに含む。ドレインDは第3のビアVを介して画素電極2にも電気的に接続されている。
図2は、有機発光ダイオード(OLED)を含む画素回路である図1の画素領域の等価回路を示す。この例では、図1の画素電極2は、例えば、OLEDのアノード電極としてもよい。図2の画素回路は単なる例示であり、他の実施例も可能であることが理解されるであろう。本開示の構成は、OLEDアレイ基板に限定されず、液晶ディスプレイ(LCD)アレイ基板にも適用できることも理解されるであろう。
図1に戻ると、薄膜トランジスタT、Tは、アモルファスシリコンTFT、ポリシリコンTFT、または酸化物半導体TFTであってもよい。薄膜トランジスタTにおいて、ゲートGは、ゲート線10の一部(すなわち、ゲート線10から延在する独立したゲートパターンは存在しない)であってもよく、且つソースSは、データ線11の一部(すなわち、データ線11から延在する独立したソースパターンは存在しない)であってもよい。本開示の実施例は、特定の種類および/または構造のTFTに限定されない。限定ではなく例として、ゲート線10、ゲートGおよびG、電源線12、ソースSおよびS、ドレインDおよびD、ならびにデータ線11は、Cu(銅)、Al(アルミニウム)、Mo(モリブデン)、Ti(チタン)、Cr(クロム)、W(タングステン)などの金属材料またはそれらの合金から製造することができる。また、それらの部材は、単層構造または多層構造、例えば、積層設計されたMo/Al/Mo、Ti/Cu/Ti、およびMo/Ti/Cuなどの構造であってもよい。
図3は図1のアレイ基板の一部領域の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。
図3に示すように、アレイ基板は、ベース基板1を含み、ベース基板1上に薄膜トランジスタTの活性層Lとゲート絶縁層3とが配置されている。ゲート絶縁層3は、薄膜トランジスタTのゲートGと活性層Lとの間に挟まれている。活性層LとゲートGとは互いに積層されている。図3の例では、薄膜トランジスタTは、ゲートGが活性層Lよりもベース基板1から離れている位置にあるトップゲート型のトランジスタである。具体的には、ゲート絶縁層3は活性層Lを覆い、且つゲートGはゲート絶縁層3上に位置している。層間絶縁層4は、ゲートG上に配置されている。薄膜トランジスタTのソースSおよびドレインDは、層間絶縁層4上に位置している。ソースSは、層間絶縁層4およびゲート絶縁層3を貫通する第1のビアVを介して活性層Lに電気的に接続され、且つドレインDは、層間絶縁層4およびゲート絶縁層3を貫通する第2のビアVを介して活性層Lに電気的に接続されている。ドレインDは、第2のビアV内に位置する第1の部分D2-1と、第2のビアV外に位置する第2の部分D2-2とを含む。パッシベーション層5は、ソースSおよびドレインD上に配置されている。パッシベーション層5は、ドレインDの第1の部分D2-1を覆う部分51を含む。この例では、パッシベーション層5の部分51は、ドレインDの第1の部分D2-1上に直接に位置している。画素電極2はパッシベーション層5上に位置し、パッシベーション層5を貫通する第3のビアVを介してドレインDに電気的に接続される。
この実施例では、アレイ基板は、画素電極2上に配置された画素定義層6をさらに含む。画素定義層6には、画素電極2の領域を露出するように画素定義層6を貫通する開口部61が設けられている。有機発光層7は、開口部61内に配置され、画素電極2の露出領域を覆っている。アレイ基板は、有機発光層7と画素定義層6とを覆う相補型画素電極8をさらに含む。相補型画素電極8、有機発光層7、及び画素電極2は、OLEDデバイスを構成する。例えば、画素電極2はOLEDデバイスのアノードになり、相補型画素電極8はOLEDデバイスのカソードになる。いくつかの例では、画素定義層6は、例えば1~3μmの厚さを有してもよい。これにより、有機発光層7に十分に深い堆積空間を提供することができる。
画素定義層6は一般に、有機樹脂材料から作製される。OLEDデバイスの発光中、発光に発生された熱により、樹脂材料中の残留ガスが画素定義層6から逃げる。
パッシベーション層5(特にパッシベーション層の一部51)がない場合、画素定義層6から逃げるガスは、画素電極2と活性層Lとの間のビア構造(例えば、第2のビアVおよび第3のビアV)を介して活性層Lに透過することがある。これは活性層の安定性に影響を及ぼし、薄膜トランジスタTの電気的特性を変化させる。
これに対し、画素定義層6と活性層Lとの間にパッシベーション層5(特にパッシベーション層の一部51)が存在するので、活性層Lへのガスの透過が遮断され、薄膜トランジスタTの電気的安定性が向上される。前述のように、この構成はLCDアレイ基板にも同様に適用可能である。また、他の絶縁層(例えば、ゲート絶縁層3、層間絶縁層4)も活性層Lへのガスの透過を遮断するように機能できる。
ベース基板1上の第3のビアVの正投影とベース基板1上の第2のビアVの正投影とは重ならなくてもよい。画素電極2は、第3のビアVを介してドレインDの第2の部分D2-2に電気的に接続されている(すなわち、画素電極2の一部は、第3のビアV内に堆積されると共に、ドレインDの第2の部分D2-2に直接に接触する)ことが考えられ、図1および図3に示す例では、ベース基板1上の第3のビアVの正投影は、ベース基板1上の第2のビアVの正投影を囲むことにより、画素電極2とドレインDの第2の部分D2-2との間の広い接触面積が提供される。これにより、電気的接触の確実性を高めることができる。特に、図3の例では、ベース基板1上の第3のビアVの正投影は円環状である。
本実施例では、ベース基板1上の第3のビアVの正投影の幾何学的中心とベース基板1上の第2のビアVの正投影の幾何学的中心とは重なっている。図3の例では、ベース基板1上の第3のビアVの正投影は円環状であるため、該正投影の幾何学的中心(または形状中心)は、円環状を構成する2つの円の中心となる(2つの円の中心は重なっている)。
図4は図1のアレイ基板の一部領域の他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。図3と同じ符号は同じ要素を示す。
図4に示すように、ベース基板1上の第3のビアVの正投影とベース基板1上の第2のビアVの正投影とは部分的に重なっている。具体的には、ベース基板1上の第3のビアVの正投影は、ベース基板1上の第2のビアVの正投影を完全に覆うことができる。これにより、画素電極2とドレインDの第2の部分D2-2との間の接触面積が増大され、電気的接触の確実性が高まる。
本実施例では、第2のビアVは、ベース基板1に向かってテーパ状に形成されている。すなわち、第2のビアVの孔径は、上から下に向かって徐々に小さくなっている。いくつかの例では、ドレイン金属が第2のビアVに堆積されるときに第2のビアVの形状に従って凹部を形成できるように、第2のビアVの最小孔径は第2のビアVの深さの3倍よりも大きい。これにより、パッシベーション層5のドレインDを覆う部分51は第2のビアV内のドレインDの凹部上に形成され、活性層Lへのガスの透過をより効果的に遮断することができる。
図5は図1のアレイ基板の一部領域のさらに他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。図3と同じ符号は同じ要素を示す。
図3および図4に対して上述した実施例とは異なり、図5の実施例では、ゲート絶縁層3は、活性層LのゲートGに対応する領域のみに配置され、すなわちゲート絶縁層3は、ゲートGの下のみに配置されている。この場合、図5に示すように、ソースSは、層間絶縁層4を貫通する第1のビアVを介して活性層Lに接続され、且つドレインDは、層間絶縁層4を貫通する第2のビアVを介して活性層Lに接続されている。
アレイ基板の他の構成は、図3に対して上述した実施例と同様であり、本明細書では再度説明しない。
図6は図1のアレイ基板の一部領域のまたさらに他の例示的な構造を表す図1のA-A’線に沿う概略断面図である。図3と同じ符号は同じ要素を示す。
図6に示すように、アレイ基板は、パッシベーション層5上に配置された平坦層9(例えば、厚さ1~4μm)をさらに含む。平坦層9には、第3のビアVに対応する第4のビアVが配置されている。ここで、第4のビアVが第3のビアVに対応するとは、平坦層9に第4のビアVが形成され且つ画素電極2がまだ堆積されていない場合、第3のビアVが第4のビアVから露出できることである。
画素電極2は平坦層9上に配置されている。画素電極2は、第3のビアV内に位置する第1の部分21と、第4のビアV内に位置する第2の部分22と、平坦層9上に位置する第3の部分23とを含む。画素電極2の第1の部分21は、ドレインの第2の部分D2-2と直接電気的に接触している。画素電極2の一部が第3のビアVおよび第4のビアV内に堆積されるので、画素電極2の第1の部分21とドレインDの第2の部分D2-2との間の確実な接続を達成することができる。
画素定義層6は、画素電極2の上方に配置されている。画素定義層6上には、複数の開口部61(図6には、そのうちの1つのみが示されている)が設けられている。複数の開口部61のそれぞれは、対応する画素電極2の領域を露出するように画素定義層6を貫通している。図6に示す画素領域では、画素電極2の露出領域を覆うように有機発光層7が開口部61内に配置され、且つ有機発光層7と画素定義層6とを覆うように相補型画素電極8が設けられている。相補型画素電極8、有機発光層7、及び画素電極2は、OLEDデバイスを構成する。
図6の例では、ベース基板1上の第4のビアVの正投影は、ベース基板1上の第3のビアVの正投影を完全に覆っている。更に、ベース基板1上の第4のビアVの正投影は、ベース基板1上の第2のビアVの正投影も完全に覆っている。第4のビアVの面積は大きいことにより、画素電極2とドレインDとの間の良好な電気的接続が提供される。ここで、ベース基板1上の第4のビアVの正投影は円形でもよいし正方形でもよい。また、ベース基板1上の第4のビアVの正投影の幾何学的中心と、ベース基板1上の第3のビアVの正投影の幾何学的中心とは重なっている。
上記各実施例において、ゲート絶縁層3、層間絶縁層4、及びパッシベーション層5のそれぞれは、窒化シリコン又は酸化シリコン材料を用いて作製してもよい。そのうちのそれぞれは、単層構造または多層構造、例えば、積層設計された酸化シリコンと窒化シリコンであってもよい。平坦層9は、有機樹脂材料を用いて作製してもよい。画素電極2は、ITO(Indium Tin Oxide、インジウム錫酸化物)、IZO(Indium Zinc Oxide、インジウム亜鉛酸化物)及びFTO(Fluorine-Doped Tin Oxide、フッ素ドープ酸化錫)等の透明金属酸化物導電材料を用いて作製してもよい。画素電極2が具体的にOLEDデバイスのアノードである実施例では、画素電極2は透明金属酸化物導電材料を用いて作製してもよい。あるいは、画素電極2は、透明金属酸化物導電材料と金属材料(例えば、銀(Ag))との積層構造を採用してもよい。例えば、画素電極2は、ITO/Ag/ITOの3層構造としてもよい。相補型画素電極8は、アルミニウム(Al)および/または銀(Ag)などの金属材料を用いて作製してもよく、単層構造または積層構造としてもよい。他の実施例も考えられる。
各薄膜トランジスタは、上記の実施例においてトップゲート型のトランジスタとして示されているが、ボトムゲート型のトランジスタとしてもよいと理解されるであろう。その中で、ゲートは、活性層Lよりもベース基板1に近い位置にある。
図7は、本開示の実施例による表示装置70を示すブロック図である。限定ではなく例として、該表示装置70は、携帯電話、タブレット、テレビ、ディスプレイ、ノートブック、デジタルフォトフレーム、ナビゲータなどの表示機能を有する任意の製品または部材としてもよい。
図7を参照すると、表示装置70は、画像を表示するための表示パネル100と、表示パネル100にゲート走査信号を出力するためのゲート駆動器200と、表示パネル100にデータ電圧を出力するためのデータ駆動器300と、ゲート駆動器200とデータ駆動器300とを制御するためのタイミング制御器400と、を含んでいる。
表示パネル100は、アレイ基板101と、アレイ基板101と対向する対向基板102とを含んでいる。液晶表示装置の場合、表示パネル100は、アレイ基板101と対向基板102との間に挟まれた液晶層(図示せず)をさらに含み、対向基板102はカラーフィルタ基板であってもよい。有機発光ダイオード表示装置の場合、対向基板102はカバーであってもよい。
アレイ基板101は、アレイ状に配列された複数の画素領域PXを含んでいる。各画素領域PXは、複数のゲート線GLと複数のデータ線DLとの対応する交差点に位置する。各画素領域は、薄膜トランジスタ(図示せず)と他の関連素子を有する画素を含む。
ゲート駆動器200は、各ゲート線GLにゲート走査信号を順次に印加するように各ゲート線GLの第1の端に電気的に接続される。いくつかの例示的な実施例では、ゲート駆動器200はアレイ基板101内に直接に設置(例えば,集積)してもよい。あるいは、ゲート駆動器200は、テープキャリアパッケージ(TCP)により表示パネル100に接続されてもよい。
データ駆動器300は、各データ線DLにデータ電圧を出力するように各データ線DLの第1の端に電気的に接続される。いくつかの実施例において、データ駆動器300は、並列に動作する複数のデータ駆動チップを含んでいる。
タイミング制御器400は、ゲート駆動器200とデータ駆動器300のそれぞれの動作を制御する。具体的には、タイミング制御器400は、データ駆動器300の駆動動作を制御するようにデータ制御信号と画像データを出力し、ゲート駆動器200の駆動動作を制御するようにゲート制御信号を出力する。データ制御信号と画像データはデータ駆動器300に印加される。ゲート制御信号は、ゲート駆動器200に印加される。
本開示は、図面および上述の説明において詳細に説明且つ図示されているが、これらの説明および図示は、限定的ではなく例示的とみなされるべきである。本開示は、開示された実施例に限定されない。当業者は、本開示の図面、開示された内容及び特許請求の範囲などを検討した後に、本願発明の主題を実施すると、本開示の実施例の変体を理解や実現することができる。請求項において、用語「含む」は他の素子またはステップを排除するものではない。用語「1つ」又は「一つ」は、複数を排除するものではない。互いに異なる従属請求項に特定の手段の単なる事実が記載されているのは、これらの手段の組み合わせにより利益を取得することができないことを意味するものではない。
1 ベース基板
2 画素電極
3 ゲート絶縁層
4 層間絶縁層
5 パッシベーション層
6 画素定義層
7 有機発光層
8 相補型画素電極
9 平坦層
10 ゲート線
11 データ線
12 電源線
21 第1の部分
22 第2の部分
23 第3の部分
51 パッシベーション層の一部
61 開口部
100 表示パネル
101 アレイ基板
102 対向基板
120 第1電極
130 第2電極
200 ゲート駆動器
300 データ駆動器
400 タイミング制御器

Claims (19)

  1. ベース基板と、複数の薄膜トランジスタと、パッシベーション層と、複数の画素電極とを含むアレイ基板であって、
    前記ベース基板が、アレイ状に配列された複数の画素領域を含み、
    前記複数の薄膜トランジスタが、前記複数の画素領域のうちの対応する画素領域内に分布し、前記薄膜トランジスタのそれぞれが、前記ベース基板上に位置する活性層と、前記ベース基板上に位置するゲートと、前記ゲートの上方に位置するソースと、前記ゲートの上方に位置するドレインとを含み、前記活性層と前記ゲートとが互いに積層され、前記ソースが、第1のビアを介して前記活性層に電気的に接続され、前記ドレインが、第2のビアを介して前記活性層に電気的に接続され、前記ドレインが前記第2のビア内に位置する第1の部分を含み、
    前記パッシベーション層が、各ソースと各ドレイン上に位置し、各ドレインの前記第1の部分を覆い、
    前記複数の画素電極が、前記複数の画素領域のうちの対応する画素領域内に分布し、前記パッシベーション層上に位置し、前記画素電極のそれぞれが、前記パッシベーション層を貫通する対応する第3のビアを介して各ドレインのうちの対応するドレインに電気的に接続され、
    前記ベース基板上の前記第3のビアの正投影が、前記ベース基板上の前記第2のビアの正投影を囲む、アレイ基板。
  2. 前記ドレインが、前記第2のビア外の第2の部分を更に含み、且つ前記画素電極が、前記第3のビアを介して前記ドレインの第2の部分に電気的に接続されている、請求項1に記載のアレイ基板。
  3. 前記アレイ基板が、前記パッシベーション層上に位置する平坦層を更に含み、
    前記平坦層に、複数の第4のビアが設けられ、前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの正投影が、前記ベース基板上の前記第3のビアのうちの対応する第3のビアの正投影を完全に覆い、且つ、
    前記画素電極のそれぞれが、前記対応する第3のビア内に位置する第1の部分と、前記第4のビアのうちの対応する第4のビア内に位置する第2の部分と、前記平坦層上に位置する第3の部分とを含む、請求項2に記載のアレイ基板。
  4. 前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影が、前記ベース基板上の前記第2のビアのうちの対応する第2のビアの正投影も完全に覆う、請求項3に記載のアレイ基板。
  5. 前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影が、円形および正方形からなる群から選択される形状を有する、請求項4に記載のアレイ基板。
  6. 前記ベース基板上の前記第4のビアのそれぞれの前記正投影の幾何学的中心が、前記ベース基板上の前記対応する第3のビアの前記正投影の幾何学的中心と重なっている、請求項3に記載のアレイ基板。
  7. 前記平坦層が、1~4μmの厚さを有する、請求項3に記載のアレイ基板。
  8. 前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影が、円環状形状を有する、請求項に記載のアレイ基板。
  9. 前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影の幾何学的中心が、前記ベース基板上の前記第2のビアの前記正投影の幾何学的中心と重なっている、請求項に記載のアレイ基板。
  10. 前記ベース基板上の前記第3のビアの前記正投影が、前記ベース基板上の前記第2のビアの前記正投影と部分的に重なっている、請求項に記載のアレイ基板。
  11. 前記アレイ基板が、画素定義層と、複数の有機発光層と、相補型画素電極とを更に含み、
    前記画素定義層が、前記複数の画素電極上に位置すると共に複数の開口部が設けられ、前記複数の開口部のそれぞれが、前記複数の画素電極のうちの対応する画素電極の領域を露出するように前記画素定義層を貫通し、
    前記複数の有機発光層のそれぞれが、前記開口部のうちの対応する開口部内に位置すると共に前記対応する画素電極の露出領域を覆い、
    前記相補型画素電極が、前記複数の有機発光層と前記画素定義層を覆う、請求項1に記載のアレイ基板。
  12. 前記画素定義層が、1~3μmの厚さを有する、請求項11に記載のアレイ基板。
  13. 前記第2のビアが、前記ベース基板に向かってテーパ状に形成される、請求項1に記載のアレイ基板。
  14. 前記第2のビアが、前記第2のビアの深さの3倍よりも大きい最小孔径を有する、請求項13に記載のアレイ基板。
  15. 各ゲートと各活性層との間に挟まれるゲート絶縁層を更に含む、請求項1に記載のアレイ基板。
  16. 前記複数の薄膜トランジスタのそれぞれにおいて、前記ゲートが、前記活性層よりも前記ベース基板から離れる位置にある、請求項15に記載のアレイ基板。
  17. 前記複数の薄膜トランジスタのそれぞれにおいて、前記ゲートが、前記活性層よりも前記ベース基板に近い位置にある、請求項15に記載のアレイ基板。
  18. 請求項1~17のいずれか一項に記載のアレイ基板を含む表示パネル。
  19. 請求項18の表示パネルを含む表示装置。
JP2019534930A 2017-09-12 2018-08-02 アレイ基板、表示パネルおよび表示装置 Active JP7199357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201721170305.2U CN207165572U (zh) 2017-09-12 2017-09-12 一种阵列基板及显示装置
CN201721170305.2 2017-09-12
PCT/CN2018/098286 WO2019052284A1 (zh) 2017-09-12 2018-08-02 阵列基板、显示面板及显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533616A JP2020533616A (ja) 2020-11-19
JP7199357B2 true JP7199357B2 (ja) 2023-01-05

Family

ID=61721448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534930A Active JP7199357B2 (ja) 2017-09-12 2018-08-02 アレイ基板、表示パネルおよび表示装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10950676B2 (ja)
EP (1) EP3683834A4 (ja)
JP (1) JP7199357B2 (ja)
KR (1) KR102192976B1 (ja)
CN (1) CN207165572U (ja)
AU (1) AU2018331064B2 (ja)
MX (1) MX2019006652A (ja)
RU (1) RU2745921C1 (ja)
WO (1) WO2019052284A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207165572U (zh) 2017-09-12 2018-03-30 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
CN109119451B (zh) * 2018-09-04 2020-08-25 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制造方法、显示装置
US11462282B2 (en) * 2020-04-01 2022-10-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor memory structure
CN113238418B (zh) * 2021-04-14 2022-09-09 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板、显示面板及阵列基板的制作方法
CN116018025A (zh) * 2021-10-20 2023-04-25 北京京东方技术开发有限公司 显示基板及显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349301A (ja) 1999-04-01 2000-12-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2005347275A (ja) 2004-06-04 2005-12-15 Samsung Sdi Co Ltd エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置及びその製造方法
JP2006018225A (ja) 2004-06-30 2006-01-19 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2006072296A (ja) 2004-09-02 2006-03-16 Samsung Sdi Co Ltd 回路測定用パッドを含む有機エレクトロルミネッセンス表示装置とその製造方法
JP2006108623A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Samsung Sdi Co Ltd ボトムゲート型薄膜トランジスタ、それを備える平板表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2007033786A (ja) 2005-07-26 2007-02-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2008072078A (ja) 2006-09-15 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834344B1 (ko) * 2001-12-29 2008-06-02 엘지디스플레이 주식회사 능동행렬 유기전기발광소자 및 그의 제조 방법
KR100653264B1 (ko) * 2002-10-16 2006-12-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 다결정 실리콘 박막트랜지스터를 포함하는 액정표시장치용어레이기판과 그 제조방법
US7224118B2 (en) * 2003-06-17 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic apparatus having a wiring connected to a counter electrode via an opening portion in an insulating layer that surrounds a pixel electrode
KR100560782B1 (ko) * 2003-08-25 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
KR100552975B1 (ko) * 2003-11-22 2006-02-15 삼성에스디아이 주식회사 능동 매트릭스 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법
KR100611152B1 (ko) * 2003-11-27 2006-08-09 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치
JP4211674B2 (ja) * 2004-05-12 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
KR100590238B1 (ko) * 2004-05-27 2006-06-19 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조방법
KR100611755B1 (ko) 2004-06-04 2006-08-10 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광소자 및 그의 제조방법
KR101107682B1 (ko) * 2004-12-31 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 표시 소자용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
JP4757550B2 (ja) * 2005-06-30 2011-08-24 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置およびその製造方法
JP4802896B2 (ja) * 2005-09-09 2011-10-26 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
KR101534006B1 (ko) * 2008-07-29 2015-07-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN102239441B (zh) * 2008-12-09 2014-05-07 夏普株式会社 有源矩阵基板、液晶面板、液晶显示单元、液晶显示装置、电视接收机
KR101113394B1 (ko) * 2009-12-17 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치의 어레이 기판
KR101781532B1 (ko) 2011-03-14 2017-10-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치와 그 제조방법
US9153791B2 (en) * 2011-12-22 2015-10-06 Joled Inc Organic EL display panel
CN202796957U (zh) * 2012-09-28 2013-03-13 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及oled显示装置
KR20140056565A (ko) 2012-10-29 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
CN103926760B (zh) * 2013-01-14 2017-08-25 瀚宇彩晶股份有限公司 像素结构及像素阵列基板
KR20150046963A (ko) * 2013-10-23 2015-05-04 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치 및 플렉서블 표시 장치의 제조 방법
KR102248641B1 (ko) * 2013-11-22 2021-05-04 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR102315094B1 (ko) * 2014-11-13 2021-10-20 엘지디스플레이 주식회사 고 개구율 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 제조방법
CN104538421B (zh) * 2014-12-16 2018-07-13 深圳市华星光电技术有限公司 Oled显示基板及其制造方法
CN104900676B (zh) * 2015-04-29 2018-06-12 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、显示装置
WO2017043529A1 (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、照明装置および表示装置
KR102528294B1 (ko) * 2015-11-12 2023-05-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN207165572U (zh) 2017-09-12 2018-03-30 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349301A (ja) 1999-04-01 2000-12-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2005347275A (ja) 2004-06-04 2005-12-15 Samsung Sdi Co Ltd エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置及びその製造方法
JP2006018225A (ja) 2004-06-30 2006-01-19 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2006072296A (ja) 2004-09-02 2006-03-16 Samsung Sdi Co Ltd 回路測定用パッドを含む有機エレクトロルミネッセンス表示装置とその製造方法
JP2006108623A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Samsung Sdi Co Ltd ボトムゲート型薄膜トランジスタ、それを備える平板表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2007033786A (ja) 2005-07-26 2007-02-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2008072078A (ja) 2006-09-15 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3683834A4 (en) 2021-06-09
US10950676B2 (en) 2021-03-16
AU2018331064B2 (en) 2020-06-04
BR112019011946A2 (pt) 2020-03-31
US20200357870A1 (en) 2020-11-12
RU2745921C1 (ru) 2021-04-02
JP2020533616A (ja) 2020-11-19
EP3683834A1 (en) 2020-07-22
KR20190067874A (ko) 2019-06-17
AU2018331064A1 (en) 2019-06-13
KR102192976B1 (ko) 2020-12-18
WO2019052284A1 (zh) 2019-03-21
MX2019006652A (es) 2019-08-26
CN207165572U (zh) 2018-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7199357B2 (ja) アレイ基板、表示パネルおよび表示装置
US11925066B2 (en) Display device
CN107240596B (zh) 显示设备
JP7478784B2 (ja) 表示装置
US9501165B2 (en) Organic light emitting diode display device with touch screen and method of fabricating the same
JP7105847B2 (ja) 表示装置
KR20180076661A (ko) 표시 장치용 기판과 그를 포함하는 표시 장치
JP2019109504A (ja) 表示装置
US9356208B2 (en) Manufacturing method of pixel structure
US10734468B2 (en) Display device
JP2019095507A (ja) 表示装置
JP7407251B2 (ja) 有機発光表示装置
US20140354933A1 (en) Display panel and display apparatus
KR102564127B1 (ko) 디스플레이 패널
US10845907B2 (en) Display panel
KR102581675B1 (ko) 표시 장치
KR20210148534A (ko) 표시 장치
WO2020008583A1 (ja) 表示デバイス、表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置
KR102468858B1 (ko) 표시 장치용 기판과 그를 포함하는 표시 장치
JP7511723B2 (ja) 表示装置
KR20230160677A (ko) 표시패널 및 표시패널의 제조방법
JP2024086630A (ja) 発光表示装置
KR102029169B1 (ko) 디스플레이 장치와 이의 제조방법
JP2024086631A (ja) 発光表示装置
KR20240080650A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150