JP7194738B2 - PDE1阻害剤としてのピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジン - Google Patents

PDE1阻害剤としてのピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジン Download PDF

Info

Publication number
JP7194738B2
JP7194738B2 JP2020533836A JP2020533836A JP7194738B2 JP 7194738 B2 JP7194738 B2 JP 7194738B2 JP 2020533836 A JP2020533836 A JP 2020533836A JP 2020533836 A JP2020533836 A JP 2020533836A JP 7194738 B2 JP7194738 B2 JP 7194738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazolo
pyridyl
isopropyl
pyridin
ethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020533836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506876A (ja
Inventor
ケーラー,ヤン
ラスムセン,ラース,クーン
ランゴー,モーテン
イェシン,ミケル
ヴィタル,パウロ,ジョージ,ヴィエイラ
ユール,カーステン
マリゴ,マウロ
Original Assignee
ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット filed Critical ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット
Publication of JP2021506876A publication Critical patent/JP2021506876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7194738B2 publication Critical patent/JP7194738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明は、PDE1酵素阻害剤である化合物並びに特に神経変性疾患及び精神疾患の治療のための医薬品としてのその用途を提供する。本発明は、本発明の化合物を含む医薬組成物及び本発明の化合物を使用して疾患を治療する方法も提供する。
二次メッセンジャー環状ヌクレオチド(cN)である環状アデノシン一リン酸(cAMP)及び環状グアノシン一リン酸(cGMP)は、cN依存性プロテインキナーゼ(PKA及びPKG)、EPAC(cAMPにより活性化される交換タンパク質)、リンタンパク質ホスファターゼ、及び/又はcN感受性カチオンチャネルを制御することにより、細胞内シグナル伝達カスケードにおいて主要な役割を果たしている。ニューロンにおいて、これは、cAMP依存性及びcGMP依存性キナーゼの活性化と、それに続く、シナプス伝達の急性調節並びに神経細胞の分化及び生存に関与するタンパク質のリン酸化を含む。cAMP及びcGMPの細胞内濃度は、シクラーゼによる生合成の速度及びホスホジエステラーゼ(PDE、EC3.1.4.17)による分解の速度により、厳密に調節されている。PDEは、3’-エステル結合を触媒的に加水分解し、不活性な5’一リン酸を形成することにより、cAMP/cGMPを不活性化させる二元金属ヒドロラーゼである。PDEは、細胞中で環状ヌクレオチドcAMP及びcGMPを分解する唯一の手段を与えるので、PDEは、環状ヌクレオチドシグナル伝達において重要な役割を果たす。PDEの触媒活性により、全細胞で様々なcN濃度にわたってcNが分解され、その様々な調節機構により、無数のシグナル伝達経路との統合及びクロストークが生じる。特定のPDEは、それがcN濃度を制御し、種々のcNシグナロソームのための微小環境を形づくる、細胞内の個別の区画を標的にする(Sharron H.Francis,Mitsi A.Blount,and Jackie D.Corbin.Physiol Rev 2011,91:651 690)。
基質特異性に基づくと、PDEファミリーは、3つの群:1)PDE4、PDE7、及びPDE8を含む、cAMPに特異的なPDE、2)cGMP選択的酵素であるPDE5及びPDE9、並びに3)二重基質PDEであるPDE1、PDE2、PDE3、並びにPDE10及びPDE11に分類できる。
以前に命名されたカルモジュリン刺激PDE(CaM-PDE)であるPDE1は、4つのCa2+と複合体化するカルモジュリン(CaM、16kDaのCa2+結合タンパク質)によりCa2+依存的に調節される点で独特である(概説には、Sharron H.Francis,Mitsi A.Blount,and Jackie D.Corbin.Physiol Rev 2011,91:651 690)。そのため、PDE1は、環状ヌクレオチドと細胞内Ca2+との間の興味深い制御的なリンクである。PDE1ファミリーは、3つの遺伝子:PDE1A(ヒト染色体2q32にマッピングされる)、PDE1B(ヒト染色体位置、hcl:12q13)、及びPDE1C(hcl:7p14.3)によりコードされている。それらは、選択的プロモーターを有し、調節特性、基質親和性、比活性、CaMの活性化定数、組織分布、及び分子量が異なる多数のタンパク質を選択的スプライシングにより生じさせる。10を超えるヒトアイソフォームが同定されている。それらの分子量は、モノマーあたり58~86kDaである。N末端調節ドメインは、2つのCa2+/CaM結合ドメイン及び2つのリン酸化部位を含み、異なるスプライスバリアントは、N末端ドメインの異なるバリエーションを有し、それは、異なる生化学的機能を有する異なるアミノ酸配列を有するタンパク質を与えることができる。PDE1は二重基質PDEであり、PDE1CサブタイプはcAMPとcGMPに対して等しい活性を有するが(Km 1~3μM)、サブタイプPDE1A及びPDE1Bでは、cGMPに対する活性が高い(cGMPに対するKm 1~3μM及びcAMPに対するKm 10~30μM)。
PDE1サブタイプは、脳に高濃度で存在し、特に、線条体(PDE1B)、海馬(PDE1A)、及び皮質(PDE1A)に局在化しており、この局在化は種を超えて保存されている(Amy Bernard et al.Neuron 2012,73,1083 1099)。皮質において、PDE1Aは、主に皮質深層5及び6(出力層)に存在し、皮質深層に対する特異的マーカーとして使用される。PDE1阻害剤は、二次メッセンジャーcNの濃度を上昇させ、神経細胞の興奮性の増大をもたらす。
したがって、PDE1は、好ましくは神経系における細胞内シグナル伝達経路の制御のための治療標的であり、PDE1阻害剤は、二次メッセンジャーcAMP/cGMPのレベルを上昇させて、神経突起の調節並びに神経可塑性関連遺伝子、神経栄養因子、及び神経保護分子の発現をもたらし得る。これらの神経可塑性増大特性とシナプス伝達の調節により、PDE1阻害剤は、多くの神経病態及び精神病態における治療剤の優れた候補となる。動物モデルにおけるPDE1阻害剤の評価(概説には、例えば、Blokland et al.Expert Opinion on Therapeutic Patents(2012),22(4),349-354;及びMedina,A.E.Frontiers in Neuropharmacology(2011),5(Feb),21を参照されたい)は、例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病のような神経疾患並びに、例えば、注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)、及びレストレスレッグ症候群のような精神疾患におけるPDE1阻害剤の治療用途の可能性を示唆した。PDE1阻害剤が、女性性機能不全などの、プロゲステロンによるシグナル伝達の増強により軽減され得る疾患に有用であると主張する特許出願もあった(例えば、国際公開第2008/070095号パンフレット)。
PDE1阻害活性を有する種々の化学構造が特定されてきた。国際公開第2016/055618号パンフレットは、PDE1阻害剤としてのトリアゾロピラジノンを開示している;国際公開第2016/042775号パンフレット、米国特許出願公開第2016/0083391号明細書、及び米国特許出願公開第2016/0083400号明細書は、PDE1阻害剤としての三環式ラクタムを開示している;国際公開第2016/147659号パンフレット及び国際公開第2016/170064号パンフレットは、PDE1阻害剤としてのイミダゾトリアジノンを開示している;国際公開第2016/174188号パンフレットは、PDE1阻害剤としてのイミダゾピラジノンを開示している。
神経変性疾患及び/又は精神疾患の現在の治療は、全ての患者に効能があるわけではない。そのため、そのような疾患の治療の代替方法が依然として必要とされており、このために、PDE1阻害剤は良好な代替物であり得る。本発明は、PDE1阻害剤活性及び既知のPDE1阻害剤の代替としての良好な物理化学的性質を有する新たなピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジンを開示する。
PDE1酵素は中枢神経系(CNS)に発現されており、そのため、この遺伝子ファミリーは、精神疾患及び神経変性疾患の治療の新たな標的の魅力的な源となる。
したがって、本発明は、式(I)による化合物
Figure 0007194738000001

(式中
A1=C、A2=N、且つR3=-NR6R7、又は
A1=C、A2=N、且つR3=H、又は
A1=N、A2=C、且つR3=H;
R1は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R2は、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、飽和単環式C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及び飽和単環式C3~6シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく、且つ、前記オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルは、メチル及びハロゲンから選択される置換基により1回以上任意選択で置換されていてよく;
R4は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、及び-CNから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよいフェニルであり、ここで、前記C1~4アルコキシ及び-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
R5は、ベンゾ[1,3]ジオキソレイル(dioxoleyl)又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシニルからなる群から選択され;或いは
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい5~6員ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい9員二環式ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R6は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、及びC3~6シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及びC3~6シクロアルキルは、1つ以上のフッ素により任意選択で置換されていてよく;且つ、R7は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及び-CH-ピロリジニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及びCH-ピロリジニル-2-オンは、メチル、メトキシ、エトキシ、オキソ、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよく;或いは
R6とR7は、それらが結合している窒素原子及び4~6つの炭素原子と共に結合して、5~7員の飽和複素環を形成し;ここで、前記複素環は、メトキシ、メチル、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい);
又はその薬学的に許容できる塩に関するが;
但し、前記化合物が、以下の2種の化合物の一方でもその塩でもないことを条件とする:
1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,3-(1,1-ジメチルエチル)-1-メチル-5-フェニル-;及び
1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,5-(3-ピリジニル)-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-。
本発明の化合物への言及は、化合物の遊離塩基及び化合物の酸付加塩などの薬学的に許容できる塩、化合物のラセミ混合物、又は該当する場合の化合物の対応するエナンチオマー及び/若しくは光学異性体、並びに本発明の化合物及び前記化合物の薬学的に許容できる塩の多形体形態及び非晶質形態、並びに該当する場合の化合物互変異性形態を含む。さらに、本発明の化合物及びその薬学的に許容できる塩は、潜在的に、溶媒和されていない形態並びに水、エタノールなどの薬学的に許容できる溶媒と溶媒和された形態で存在し得る。化合物及びその薬学的に許容できる塩の溶媒和された形態と溶媒和されていない形態は両方とも本発明により包含される。
一実施形態において、本発明は、療法に使用するための式(I)による化合物に関する。
一実施形態において、本発明は、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療に使用するための、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別な脳疾患の治療における使用のための式(I)による化合物に関する。
一実施形態において、本発明は、式(I)による化合物及び1種以上の薬学的に許容できる担体又は賦形剤を含む医薬組成物に関する。
一実施形態において、本発明は、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療の方法であって、治療上有効な量の式(I)による化合物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法に関する。
一実施形態において、本発明は、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療のための、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療のための医薬品の製造のための式(I)による化合物の使用に関する。
定義
PDE1酵素:
PDE1アイソザイムファミリーは、多くのスプライスバリアントPDE1アイソフォームを含む。それは、3つのサブタイプ、PDE1A、PDE1B、及びPDE1Cを有し、それらはさらに種々のアイソフォームに分かれる。本発明の文脈では、PDE1とPDE1酵素は同義であり、特記されない限り、PDE1A、PDE1B、及びPDE1C酵素、並びにそれらのアイソフォームを指す。
PDE1阻害剤:
本発明の文脈では、化合物は、3種のPDE1アイソフォームの1つ以上のIC50レベルに達するのに要する量が、9マイクロモラー以下など、8マイクロモラー以下など、7マイクロモラー以下など、6マイクロモラー以下など、5マイクロモラー以下など、4マイクロモラー以下など、3マイクロモラー以下など、10マイクロモラー以下である場合、PDE1阻害剤であると考えられる。本発明の好ましい化合物では、IC50レベルに達するのに要するPDE1阻害剤の要求される量は、1マイクロモラー以下、特に500nM以下など、2マイクロモラー以下である。
本発明の好ましい化合物は、PDE1Bアイソフォームに対して選択性を示すが、前記化合物が、PDE1A及び/又はPDE1C阻害剤としてよりPDE1B阻害剤として強力であることを意味する。好ましい実施形態において、前記化合物は、PDE1A及び/又はPDE1C阻害剤としてよりも、PDE1B阻害剤として、少なくとも2倍強力、3倍強力、4倍強力、又は5倍強力である。好ましい実施形態において、PDE1BのIC50レベルに達するのに要するPDE1阻害剤の要求される量は、300nM以下、200nM以下、100nM以下、又は50nM以下、例えば25nM以下など、400nM以下である。PDE1Bアイソフォームに対する選択性は、PDE1A及び/又はPDE1C阻害と関連する潜在的に望まれない作用を防ぐことができる。
置換基:
本文脈では、「任意選択で置換されている」は、示されている部分が置換されていることも又は置換されていないこともあり、置換されている場合、一置換、二置換、又は三置換であることを意味する。「任意選択で置換されている」部分に置換基が全く示されていない場合、その位置が水素原子により占められていることが理解される。
本発明の文脈で使用される場合、用語「ハロ」及び「ハロゲン」は互換的に使用され、フッ素、塩素、臭素、又はヨウ素を指す。好ましい実施形態において、ハロゲンはフッ素を指す。
所与の範囲は、互換的に、「-」(ダッシュ)又は「から」により示すことができ、例えば、用語「C1~4アルキル」は「CからCアルキル」に等しい。
用語「C1~3アルキル」、「C1~4アルキル」、「C1~5アルキル」、及び「C1~6アルキル」は、1から3、4、5、又は6個の炭素原子を有する直鎖(すなわち非分岐)又は分岐鎖の飽和炭化水素を指す。そのような基の例には、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、1-ブチル、2-ブチル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、n-ヘキシルがあるが、これらに限定されない。
用語「C1~6アルコキシ」は、R’が先に定義されたC1~6アルキルを示す式-OR’の部分を指す。
用語「C3~6シクロアルキル」は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルから選択される飽和単環式環を指す。
用語「5~6員ヘテロアリール」は、1~6個の炭素原子並びに酸素、窒素、及び硫黄から選択される1個以上のヘテロ原子を含む5~6員芳香族単環式環を指す。好ましい実施形態において、前記5~6員ヘテロアリールは6員ヘテロアリールである。ピリジル及びピリミジルが特に言及される。
用語「9員ヘテロアリール」は、4~8つの炭素原子並びに酸素、窒素、及び硫黄から選択される1つ以上のヘテロ原子を含む9員芳香族二環式環を指す。1H-ピラゾロ[1,5-a]ピリジンが特に言及される。
用語「5~7員飽和複素環」は、1つの窒素並びに任意選択で酸素、窒素、及び硫黄から選択される1つ以上の追加のヘテロ原子並びに少なくとも3つの炭素原子を含む5、6、又は7員の飽和単環式環を指す。ピロリジニルが特に言及される。
異性体及び互変異性形態
本発明の化合物が1つ以上のキラル中心を含む場合、化合物のいずれかへの言及は、特記されない限り、エナンチオマー的又はジアステレオマー的に純粋な化合物並びにあらゆる比率のエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物を網羅する。
本発明の化合物が、接尾辞「エナンチオマー1」又は「エナンチオマー2」と共に示される場合、前記エナンチオマーがS-エナンチオマーかR-エナンチオマーのいずれかであり得ることが理解される。すなわち「エナンチオマー1」はS-エナンチオマーかR-エナンチオマーのいずれかであり得て、「エナンチオマー2」はS-エナンチオマーかR-エナンチオマーのいずれかであり得る。エナンチオマー1とエナンチオマー2の両方がある化合物に関して例示された場合、一方がS-エナンチオマーであり、他方がR-エナンチオマーであるということになる。
本発明の化合物の絶対立体化学は、X線結晶学又は振動円二色性により決定できる。
さらに、本発明の化合物のいくつかは異なる互変異性形態で存在することがあり、化合物が形成することが可能なあらゆる互変異性形態が本発明の範囲内に含まれることが意図される。
薬学的に許容できる塩:
本発明の化合物は、一般に、遊離の物質として、又はその薬学的に許容できる塩として使用される。式(I)の化合物が遊離塩基を含む場合、そのような塩は、式(I)の遊離塩基の溶液又は懸濁液をモル当量の薬学的に許容できる酸で処理することにより、従来の方法で調製される。好適な有機酸及び無機酸の代表例は以下に記載される。
本文脈における薬学的に許容できる塩は、非毒性の、すなわち生理的に許容できる塩を示すものとする。薬学的に許容できる塩という用語は、塩酸塩酸、臭化水素酸、リン酸、亜硝酸、硫酸、安息香酸、クエン酸、グルコン酸、乳酸、マレイン酸、コハク酸、酒石酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マレイン酸、フマル酸、グルタミン酸、ピログルタミン酸、サリチル酸、サッカリン、並びにメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸及びベンゼンスルホン酸などのスルホン酸などの無機酸及び/又は有機酸により形成される塩を含む。先に列記された酸のいくつかは、リン酸、硫酸、フマル酸、及びマレイン酸などの二酸又は三酸、すなわち2又は3つの酸性水素を含む酸である。
薬学的に許容できる塩を形成するのに有用な酸及び基の追加の例は、例えば、Stahl and Wermuth(Eds)“Handbook of Pharmaceutical salts.Properties,selection,and use”,Wiley-VCH,2008に見いだすことができる。
治療上有効な量:
本文脈において、用語化合物の治療上有効な量は、前記化合物の投与を含む治療介入において所与の疾病の臨床症状及びその合併症を緩和する、停止させる、部分的に停止させる、取り除く又は遅らせるのに充分な量を意味する。これを達成するのに充分な量が、「治療上有効な量」と定義される。各目的に対する有効量は、疾病又は創傷の重症度、並びに対象の体重及び全般的な状態によるだろう。適切な用量の決定は、値のマトリックスを構築し、マトリックス中の異なる点を試験することにより、定型的な実験を利用して達成可能であるが、それは全て熟練した医師の通常の技量内であることが理解されるだろう。
治療及び治療すること:
本文脈では、「治療」又は「治療すること」は、疾患の臨床徴候の進行を緩和し、停止させ、部分的に停止させ、取り除く若しくは遅らせるための患者の管理及び看護を示すものとする。治療すべき患者は、好ましくは哺乳動物、特にヒトである。
組み合わせ
本発明の一実施形態において、式(I)の化合物は、唯一の活性化合物として単独治療(stand-alone treatment)として使用するためのものである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、第2の化合物と組み合わせて使用することができ、ここで、前記第2の化合物は、下記から選択される:能動又は受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動又は受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体。
本発明のさらに別の実施形態において、式(I)の化合物は、第2の化合物と組み合わせて使用することができ、ここで、前記第2の化合物は、精神疾患の治療に有用である化合物である。
治療上有効な量の式(I)の化合物と別の薬学的に活性な化合物の組み合わせた投与を含む本発明の方法の文脈において本明細書で使用される用語「組み合わせた使用」、「と組み合わせて」、及び「の組み合わせ」などは、式(I)の化合物と前記第2の化合物の、同時又は連続的、任意の順序の、一緒の投与を意味するものとする。
2種の化合物は、同時にでも、2種の化合物の投与の間に時間間隔をおいても投与できる。2種の化合物は、同じ医薬製剤又は組成物の一部としても、別々な医薬製剤又は組成物中でも投与できる。2種の化合物は、同じ日にも、異なる日にも投与できる。それらは、経口投与により、又はデポにより、又は筋肉内注射若しくは静脈内注射によるなど同じ経路によっても;一方の化合物が例えば経口投与されるか若しくはデポにより配置され、他方の化合物が例えば注射される異なる経路によっても投与できる。2種の化合物は、1日1回若しくは2回、週に1回、又は月に1回など、同じ投与方法(dosage regime)又は間隔によっても;例えば、一方が1日1回投与され、他方が、1日2回、週に1回、又は月に1回投与される異なる投与方法によっても投与できる。
いくつかの場合に、治療される患者は、式(I)の化合物による治療が開始されるとき、1種以上の前記第2の化合物による治療を既に受けていることがある。他の場合に、患者は、1種以上の前記第2の化合物による治療が開始されるとき、式(I)の化合物による治療を既に受けていることがある。他の場合に、式(I)の化合物による治療と1種以上の前記第2の化合物による治療は同時に開始される。
併用療法のための化合物
本発明の文脈では、神経変性疾患の治療において式(I)の化合物と組み合わせて使用される化合物は、例えば、能動又は受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動又は受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体から選択される。
本発明の文脈では、精神疾患及び/又は認知障害の治療において式(I)の化合物と組み合わせて使用される化合物は、以下の機構の1つ以上から選択される薬理活性を有する化合物である:標的、ドーパミンD1受容体、ドーパミンD2受容体、ドーパミンD3受容体、ホスホジエステラーゼPDE10、セロトニン5-HT2A受容体、セロトニン5-HT6受容体、及びグリシントランスポーターGlyT1の1つ以上のアンタゴニスト/インバースアゴニスト/負の調節因子/パーシャルアゴニスト/阻害剤;又は標的、KCNQチャネル、NMDA受容体、AMPA受容体、及びニコチン性α7受容体の1つ以上のアゴニスト/正の調節因子/パーシャルアゴニスト。そのような化合物の例には、クロザピン、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、クエチアピン、アミスルプリド、ジプラシドン、アリピプラゾール、ブレクスピプラゾール、アセナピン、ハロペリドール、イロペリドン、ルラシドン、クロルプロマジン、ブロナンセリン、ペルフェナジン、レボメプロマジン、スルピリド、フルフェナジン、ズクロペンチキソール、フルペンチキソール、及びカリプラジンがある。
投与経路
本発明の化合物を、唯一の活性化合物として、又は先に定義された第2の化合物との組み合わせで含む医薬組成物は、特に、経口、直腸、鼻腔内、頬側、舌下、経皮及び非経口(例えば、皮下、筋肉内、及び静脈内)経路などの任意の好適な経路による投与のために製剤され得る;経口経路が好ましい。
経路が、治療すべき対象の全身状態及び年齢、治療すべき病態の性質、並びに有効成分に依存することが認識されるだろう。
医薬製剤及び賦形剤
下記において、用語、「賦形剤」又は「薬学的に許容できる賦形剤」は、充填剤、粘着防止剤(antiadherents)、結合剤、コーティング、色素、崩壊剤、香料、滑剤、滑沢剤、保存剤、吸収剤、甘味剤、溶媒、ビヒクル、及び補助剤を含むがこれらに限定されない医薬賦形剤を指す。
本発明は、本明細書の実験の項に開示された化合物の1つなどの式(I)の化合物を含む医薬組成物も提供する。本発明は、式(I)の化合物を含む医薬組成物を製造するプロセスも提供する。本発明による医薬組成物は、Allen,Loyd V.,Jr編、Remington,The Science and Practice of Pharmacy,22th edition(2012)に開示されるものなどの従来の技法に従って薬学的に許容できる賦形剤と共に製剤できる。
経口投与用の医薬組成物には、錠剤、カプセル剤、散剤、及び顆粒剤などの固体経口剤形;並びに液剤、乳剤、懸濁剤、及びシロップ剤などの液体経口剤形、並びに適切な液体に溶解又は懸濁させるための散剤及び顆粒剤がある。
固体経口剤形は、所定量の有効成分及び、好ましくは、1種以上の好適な賦形剤をそれぞれ含む別個の単位(例えば、錠剤又はハード若しくはソフトカプセル)として呈されることがある。適切な場合、固体剤形は、腸溶性コーティングなどのコーティングと共に調製されることがあり、或いは、それらは、当技術分野に周知である方法に従って遅延又は延長放出などの有効成分の調節された放出を与えるように製剤されることもある。適切な場合、固体剤形は、例えば口腔内崩壊錠(orodispersible tablet)など、唾液中で崩壊する剤形であり得る。
固体経口製剤に好適な賦形剤の例には、微結晶性セルロース、コーンスターチ、ラクトース、マンニトール、ポビドン、クロスカルメロースナトリウム、スクロース、シクロデキストリン、滑石、ゼラチン、ペクチン、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、及びセルロースの低級アルキルエーテルがあるが、これらに限定されない。同様に、固体製剤は、グリセリルモノステアラート又はヒプロメロースなど、当技術分野に公知である遅延又は延長放出製剤のための賦形剤を含み得る。経口投与のために固体物質が使用される場合、製剤は、例えば、有効成分を固体賦形剤と混合し、その後に混合物を従来の打錠機中で圧縮することにより調製され得る;或いは、製剤は、例えば、ハードカプセル中に、例えば、粉末、ペレット、又はミニタブレット形態で配置され得る。固体賦形剤の量は広く変わるだろうが、典型的には、用量単位あたり約25mg~約1gの範囲だろう。
液体経口剤形は、例えば、エリキシル剤、シロップ剤、オーラルドロップ、又は液体充填カプセルとして呈されることがある。液体経口剤形は、水性又は非水性の液体中の液剤又は懸濁剤のための粉末としても呈されることがある。液体経口製剤に好適な賦形剤の例には、エタノール、プロピレングリコール、グリセロール、ポリエチレングリコール、ポロキサマー、ソルビトール、ポリソルベート、モノ及びジグリセリド、シクロデキストリン、ヤシ油、パーム油、並びに水があるが、これらに限定されない。液体経口剤形は、例えば、有効成分を水性若しくは非水性の液体に溶解若しくは懸濁させることにより、又は有効成分を水中油型若しくは油中水型液体エマルションに組み込むことにより調製され得る。
着色剤、香料、及び保存剤などのさらなる賦形剤を固体及び液体経口製剤に使用できる。
非経口投与用の医薬組成物には、注射又は注入用の滅菌された水性及び非水性の液剤、分散剤、懸濁剤、又は乳液、注射又は注入用の濃縮物、並びに使用前に注射又は注入用の滅菌された溶液又は分散液中に再構成される滅菌された散剤がある。非経口製剤に好適な賦形剤の例には、水、ヤシ油、パーム油、及びシクロデキストリンの溶液があるが、これらに限定されない。水性製剤は、必要な場合好適に緩衝化されて、十分な塩類又はグルコースにより等張にされなくてはならない。
他の種類の医薬組成物には、坐剤、吸入剤、クリーム剤、ゲル剤、皮膚パッチ、インプラント、及び頬側又は舌下投与用の製剤がある。
あらゆる医薬製剤に使用される賦形剤が意図される投与経路に適合し、有効成分と適合性があることが必要である。
投与量:
一実施形態において、本発明の化合物は、1日あたり約0.001mg/kg体重~約100mg/kg体重の量で投与される。とりわけ、1日用量は、1日あたり0.01mg/kg体重~約50mg/kg体重の範囲であり得る。正確な用量は、投与の頻度及び様式、治療すべき対象の性別、年齢、体重、及び全身状態、治療すべき病態の性質及び重症度、あらゆる治療すべき併存疾患、治療の所望の効果、並びに当業者に公知である他の因子に依存する。
成人の典型的な経口用量は、1~100mg/日又は1~50mg/日などの1~500mg/日などの0.1~1000mg/日の範囲の本発明の化合物だろう。簡便には、本発明の化合物は、10mg、50mg、100mg、150mg、200mg又は250mgの本発明の化合物など、約0.1~500mgの量の前記化合物を含む単位剤形で投与される。
発明者らは、PDE1阻害剤であり、したがって神経変性疾患及び精神疾患を治療するのに有用である化合物を特定した。そのため、本発明は、哺乳動物、好ましくはヒトの治療における医薬品として使用するための、PDE1を阻害するのに効果的である式(I)の化合物を提供する。
本発明は、神経変性疾患又は精神疾患であり得る脳疾患の治療に使用するための式(I)の化合物又はその薬学的に許容できる塩、並びにそのような化合物を含む医薬組成物を提供する。好ましい実施形態において、神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される。別の好ましい実施形態において、精神疾患は、注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)からなる群から選択される。他の脳疾患は、例えば、レストレスレッグ症候群であり得る。
本発明は、神経変性疾患又は精神疾患であり得る脳疾患を治療する方法であって、前記哺乳動物に、薬学的に有効である量の式(I)の化合物又はその薬学的に許容できる塩を投与することを含む方法をさらに提供する。本発明に従って治療できる神経変性疾患の例には、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病があり、その方法は、対象に治療上有効な量の式(I)の化合物を投与することを含む。本発明に従って治療可能な精神疾患の例には、注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)がある。治療される他の脳疾患は、例えば、レストレスレッグ症候群であり得る。
発明の実施形態
下記において、本発明の実施形態が開示される。第1の実施形態はE1と表示され、第2の実施形態はE2と表示され、他も同様である。
E1.式(I)による化合物
Figure 0007194738000002

(式中
A1=C、A2=N、且つR3=-NR6R7、又は
A1=C、A2=N、且つR3=H、又は
A1=N、A2=C、且つR3=H;
R1は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R2は、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、飽和単環式C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及び飽和単環式C3~6シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく、且つ、前記オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルは、メチル及びハロゲンから選択される置換基により1回以上任意選択で置換されていてよく;
R4は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、及び-CNから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよいフェニルであり、ここで、前記C1~4アルコキシ及び-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
R5は、ベンゾ[1,3]ジオキソレイル又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシニルからなる群から選択され;或いは
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい5~6員ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい9員二環式ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
R6は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、及びC3~6シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及びC3~6シクロアルキルは、1つ以上のフッ素により任意選択で置換されていてよく;且つ、R7は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及び-CH-ピロリジニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及びCH-ピロリジニル-2-オンは、メチル、メトキシ、エトキシ、オキソ、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよく;或いは
R6とR7は、それらが結合している窒素原子及び4~6つの炭素原子と共に結合して、5~7員の飽和複素環を形成し;ここで、前記複素環は、メトキシ、メチル、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい);
又はその薬学的に許容できる塩;
但し、前記化合物が、以下の2種の化合物の一方でもその塩でもないことを条件とする:
1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,3-(1,1-ジメチルエチル)-1-メチル-5-フェニル-;及び
1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,5-(3-ピリジニル)-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-。
E2.式(Ia)の実施形態1に記載の化合物
Figure 0007194738000003

R1、R2、R4、R5、R6、及びR7が実施形態1に定義の通りであり;
又はその薬学的に許容できる塩。
E3.R6が水素であり、且つ、R7が、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及び-CH-ピロリジニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及びCH-ピロリジニル-2-オンが、メチル、メトキシ、エトキシ、オキソ、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい、実施形態2に記載の化合物。
E4.R6とR7が、それらが結合している窒素原子及び4~6つの炭素原子と共に結合して、5~7員の飽和複素環を形成し;ここで、前記複素環が、メトキシ、メチル、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい、実施形態2に記載の化合物。
E5.前記飽和複素環がピロリジニルである、実施形態4に記載の化合物。
E6.R1、R2、R4、及びR5が実施形態1に定義の通りである、式(Ib)の実施形態1に記載の化合物
Figure 0007194738000004

;又はその薬学的に許容できる塩。
E7.R1、R2、R4、及びR5が実施形態1に定義の通りである、式(Ic)の実施形態1に記載の化合物
Figure 0007194738000005

;又はその薬学的に許容できる塩。
E8.R1が、水素及び非置換の直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキルから選択される、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物。
E9.R1が、水素及びメチルから選択される、実施形態8に記載の化合物。
E10.R2が、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、飽和単環式C3~6シクロアルキルから選択され;ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及び飽和単環式C3~6シクロアルキルが、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよい、実施形態1~9のいずれか1つに記載の化合物。
E11.R2が、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、2-ブチル、3-ペンチル、シクロプロピル、シクロブチル、及びシクロペンチルから選択され、それらの全てが1つ以上のFにより任意選択で置換されていてよい、実施形態10に記載の化合物。
E12.R2が、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択され、それらの全てがメチル及びハロゲンから選択される置換基により任意選択で置換されていてよい、実施形態1~9のいずれか1つに記載の化合物。
E13.R4が、メチル及び水素から選択される、実施形態1~12のいずれか1つに記載の化合物。
E14.R5が、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、又は-CNから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよいフェニルであり、ここで、前記C1~4アルコキシ及び-CH-C1~4アルコキシが、1つ以上のフッ素により任意選択で置換されていてよい、実施形態1~13のいずれか1つに記載の化合物。
E15.R5が、ベンゾ[1,3]ジオキソレイル及び2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシニルからなる群から選択される、実施形態1~13のいずれかに記載の化合物。
E16.R5が、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい5~6員ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシが、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよい、実施形態1~13のいずれかに記載の化合物。
E17.前記5~6員ヘテロアリールが6員ヘテロアリールである、実施形態16に記載の化合物。
E18.前記6員ヘテロアリールがピリジル及びピリミジルから選択される、実施形態17に記載の化合物。
E19.R5が、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい9員二環式ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシが、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよい、実施形態1~13のいずれかに記載の化合物。
E20.前記9員二環式ヘテロアリールが1H-ピラゾロ[1,5-a]ピリジンである、実施形態19に記載の化合物。
E21.下記からなる群から選択される、実施形態1に記載の化合物:
1:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1,3-ジメチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
2:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジ(テトラヒドロフラン-3-イル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
3:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-ピロリジン-1-イル-1-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
4:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
5:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-N-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
6:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2S)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
7:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2R)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
8:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
9:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3S)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
10:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-テトラヒドロピラン-4-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
11:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
12:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジイソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
13:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
14:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-メチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
15:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
16:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
17:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
18:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
19:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1;
20:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2;
21:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1;
22:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2;
23:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1;
24:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2;
25:1-イソプロピル-5-(3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
26:1-イソプロピル-5-ピリミジン-5-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
27:1-イソプロピル-5-フェニル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
28:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
29:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-6-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
30:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-4-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
31:1-イソプロピル-5-(4-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
32:5-(1,3-ベンゾジオキソール-4-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
33:5-(4-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
34:5-(2-エトキシ-4-メチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
35:1-イソプロピル-5-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
36:5-(2-tert-ブトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
37:1-イソプロピル-5-[(3-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
38:5-(2,5-ジメトキシ-4-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
39:1-イソプロピル-5-(3-メチル-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
40:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
41:2-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ベンゾニトリル;
42:5-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
43:5-[(4-フルオロフェニル)メチル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
44:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
45:1-イソプロピル-5-[3-(メトキシメチル)フェニル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
46:5-(5-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
47:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
48:5-[3-(ジフルオロメトキシ)フェニル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
49:1-イソプロピル-5-(4-メトキシピリミジン-5-イル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
50:5-(4-エトキシピリミジン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
51:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-2-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
52:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-5-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
53:5-(2-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
54:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]-6-メトキシ-ピリジン-3-カルボニトリル;
55:6-エトキシ-5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
56:5-(2-エチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
57:1-イソプロピル-5-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
58:1-イソプロピル-5-[2-(メトキシメチル)-3-ピリジル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
59:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
60:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-フェニル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
61:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
62:1-イソプロピル-5-(2-メトキシフェニル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
63:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
64:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-(2-プロポキシ-3-ピリジル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
65:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
66:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
67:(±)-5-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン;
68:4-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン(pyrrolid0in)-2-オン;
69:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
70:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
71:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-3,8-ジメチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
72:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
73:6-シクロブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
74:6-シクロプロピル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
75:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-(1-エチルプロピル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
76:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-sec-ブチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
77:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(3-メチルオキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
78:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
79:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(オキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
80:6-シクロペンチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
81:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-テトラヒドロフラン-3-イル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
82:6-tert-ブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
83:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー1;
84:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー2;
85:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-[(3R)-3-メトキシピロリジン-1-イル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
86:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-[(1R,2R)-2-メトキシシクロペンチル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
87:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-(3-フルオロ-3-メチル-ピロリジン-1-イル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
88:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-(3-メトキシシクロペンチル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
又はこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容できる塩。
E22.下記からなる群から選択される、実施形態1に記載の化合物:
1:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1,3-ジメチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
2:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジ(テトラヒドロフラン-3-イル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
3:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-ピロリジン-1-イル-1-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
4:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
5:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-N-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
6:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2S)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
7:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2R)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
8:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
9:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3S)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
10:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-テトラヒドロピラン-4-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
11:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
12:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジイソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
13:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
14:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-メチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
15:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
16:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
17:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
18:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
19:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
20:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
21:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
22:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
23:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
24:(R)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン又は(S)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
25:1-イソプロピル-5-(3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
26:1-イソプロピル-5-ピリミジン-5-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
27:1-イソプロピル-5-フェニル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
28:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
29:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-6-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
30:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-4-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
31:1-イソプロピル-5-(4-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
32:5-(1,3-ベンゾジオキソール-4-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
33:5-(4-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
34:5-(2-エトキシ-4-メチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
35:1-イソプロピル-5-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
36:5-(2-tert-ブトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
37:1-イソプロピル-5-[(3-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
38:5-(2,5-ジメトキシ-4-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
39:1-イソプロピル-5-(3-メチル-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
40:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
41:2-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ベンゾニトリル;
42:5-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
43:5-[(4-フルオロフェニル)メチル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
44:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
45:1-イソプロピル-5-[3-(メトキシメチル)フェニル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
46:5-(5-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
47:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
48:5-[3-(ジフルオロメトキシ)フェニル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
49:1-イソプロピル-5-(4-メトキシピリミジン-5-イル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
50:5-(4-エトキシピリミジン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
51:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-2-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
52:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-5-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
53:5-(2-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
54:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]-6-メトキシ-ピリジン-3-カルボニトリル;
55:6-エトキシ-5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
56:5-(2-エチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
57:1-イソプロピル-5-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
58:1-イソプロピル-5-[2-(メトキシメチル)-3-ピリジル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
59:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
60:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-フェニル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
61:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
62:1-イソプロピル-5-(2-メトキシフェニル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
63:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
64:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-(2-プロポキシ-3-ピリジル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
65:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
66:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
67:(±)-5-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン;
68:4-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン;
69:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
70:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
71:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-3,8-ジメチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
72:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
73:6-シクロブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
74:6-シクロプロピル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
75:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-(1-エチルプロピル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
76:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-sec-ブチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
77:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(3-メチルオキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
78:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
79:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(オキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
80:6-シクロペンチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
81:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-テトラヒドロフラン-3-イル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
82:6-tert-ブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
83:(R)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン又は(S)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
84:(R)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン又は(S)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
85:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-[(3R)-3-メトキシピロリジン-1-イル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
86:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-[(1R,2R)-2-メトキシシクロペンチル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
87:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-(3-フルオロ-3-メチル-ピロリジン-1-イル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
88:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-(3-メトキシシクロペンチル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
又はこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容できる塩。
E23.前記化合物が、5マイクロモラー以下など、4マイクロモラー以下など、3マイクロモラー以下など、2マイクロモラー以下など、1マイクロモラー以下など、500nM以下など、400nM以下など、300nM以下など、200nM以下など、100nM以下など、10マイクロモラー以下の、「PDE1阻害アッセイ」のセクションに記載される通り測定されたPDE1A、PDE1B、又はPDE1C IC50値を有する、実施形態1~22のいずれか1つの化合物。
E24.療法に使用するための、実施形態1~23のいずれか1つに記載の化合物。
E25.医薬品として使用するための、実施形態1~23のいずれか1つに記載の化合物。
E26.治療上有効な量の実施形態1~23のいずれか1つの化合物並びに1種以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、及び賦形剤を含む医薬組成物。
E27.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、又はレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療に使用するための、実施形態26に記載の医薬組成物。
E28.前記医薬組成物が、能動又は受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動又は受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体から選択される第2の化合物をさらに含む、実施形態26に記載の医薬組成物。
E29.前記組成物が、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療に使用するためのものである、実施形態27に記載の医薬組成物。
E30.精神疾患の治療に有用である第2の化合物をさらに含む、実施形態26に記載の医薬組成物。
E31.前記第2の化合物が、以下の機構:標的、ドーパミンD1受容体、ドーパミンD2受容体、ドーパミンD3受容体、ホスホジエステラーゼPDE10、セロトニン5-HT2A受容体、セロトニン5-HT6受容体、及びグリシントランスポーターGlyT1の1つ以上のアンタゴニスト/インバースアゴニスト/負の調節因子/パーシャルアゴニスト/阻害剤;又は標的、KCNQチャネル、NMDA受容体、AMPA受容体、及びニコチン性α7受容体の1つ以上のアゴニスト/正の調節因子/パーシャルアゴニストの1つ以上から選択される薬理活性を有する、実施形態30に記載の医薬組成物。
E32.前記第2の化合物が、クロザピン、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、クエチアピン、アミスルプリド、ジプラシドン、アリピプラゾール、ブレクスピプラゾール、アセナピン、ハロペリドール、イロペリドン、ルラシドン、クロルプロマジン、ブロナンセリン、ペルフェナジン、レボメプロマジン、スルピリド、フルフェナジン、ズクロペンチキソール、フルペンチキソール、及びカリプラジンを含むリストから選択される、実施形態30に記載の医薬組成物。
E33.前記組成物が、注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患の治療に使用するためのものである、実施形態30~32のいずれかに記載の医薬組成物。
E34.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療に使用するための、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療に使用するための、実施形態1~23のいずれか1つに記載の化合物。
E35.前記化合物が、能動又は受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動又は受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体から選択される第2の化合物と組み合わせて使用される、アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療に使用するための、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物。
E36.前記化合物が、精神疾患の治療に有用である第2の化合物と組み合わせて使用される、注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患の治療に使用するための、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物。
E37.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、以下の機構:標的、ドーパミンD1受容体、ドーパミンD2受容体、ドーパミンD3受容体、ホスホジエステラーゼPDE10、セロトニン5-HT2A受容体、セロトニン5-HT6受容体、及びグリシントランスポーターGlyT1の1つ以上のアンタゴニスト/インバースアゴニスト/負の調節因子/パーシャルアゴニスト/阻害剤;又は標的、KCNQチャネル、NMDA受容体、AMPA受容体、及びニコチン性α-7受容体の1つ以上のアゴニスト/正の調節因子/パーシャルアゴニストの1つ以上から選択される薬理活性を有する、実施形態36に記載の化合物。
E38.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、クロザピン、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、クエチアピン、アミスルプリド、ジプラシドン、アリピプラゾール、ブレクスピプラゾール、アセナピン、ハロペリドール、イロペリドン、ルラシドン、クロルプロマジン、ブロナンセリン、ペルフェナジン、レボメプロマジン、スルピリド、フルフェナジン、ズクロペンチキソール、フルペンチキソール、及びカリプラジンを含むリストから選択される、実施形態36に記載の化合物。
E39.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療の方法であって、治療上有効な量の実施形態1~23のいずれか1つに記載の化合物の、それを必要とする患者への投与を含む方法。
E40.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療の方法であって、治療上有効な量の実施形態1~23のいずれかに記載の化合物を、能動若しくは受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動若しくは受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体から選択される治療上有効な量の第2の化合物と組み合わせて、それを必要とする患者に投与することを含む方法。
E41.注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患の治療の方法であって、治療上有効な量の実施形態1~23のいずれかに記載の化合物を、精神疾患の治療に有用な治療上有効な量の第2の化合物と組み合わせて、それを必要とする患者に投与することを含む方法。
E42.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、以下の機構:標的、ドーパミンD1受容体、ドーパミンD2受容体、ドーパミンD3受容体、ホスホジエステラーゼPDE10、セロトニン5-HT2A受容体、セロトニン5-HT6受容体、及びグリシントランスポーターGlyT1の1つ以上のアンタゴニスト/インバースアゴニスト/負の調節因子/パーシャルアゴニスト/阻害剤;又は標的、KCNQチャネル、NMDA受容体、AMPA受容体、及びニコチン性α7受容体の1つ以上のアゴニスト/正の調節因子/パーシャルアゴニストの1つ以上から選択される薬理活性を有する、実施形態41に記載の方法。
E43.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、クロザピン、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、クエチアピン、アミスルプリド、ジプラシドン、アリピプラゾール、ブレクスピプラゾール、アセナピン、ハロペリドール、イロペリドン、ルラシドン、クロルプロマジン、ブロナンセリン、ペルフェナジン、レボメプロマジン、スルピリド、フルフェナジン、ズクロペンチキソール、フルペンチキソール、及びカリプラジンを含むリストから選択される、実施形態41に記載の方法。
E44.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患の治療のための医薬品の製造のための、実施形態1~23のいずれか1つに記載の化合物の使用。
E45.アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患の治療のための医薬品であって、能動又は受動タウ免疫療法に有用な化合物、能動又は受動Aβペプチド免疫療法に有用な化合物、NMDA受容体アンタゴニスト、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、BACE阻害剤、5-HT6受容体アンタゴニスト、抗てんかん薬、抗炎症薬、又は抗-N3-pGlu Aベータモノクローナル抗体から選択される第2の化合物と組み合わせて使用するための医薬品の製造における、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物の使用。
E46.注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患の治療のための医薬品であって、精神疾患の治療に有用である第2の化合物と組み合わせて使用するための医薬品の製造における、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物の使用。
E47.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、以下の機構:標的、ドーパミンD1受容体、ドーパミンD2受容体、ドーパミンD3受容体、ホスホジエステラーゼPDE10、セロトニン5-HT2A受容体、セロトニン5-HT6受容体、及びグリシントランスポーターGlyT1の1つ以上のアンタゴニスト/インバースアゴニスト/負の調節因子/パーシャルアゴニスト/阻害剤;又は標的、KCNQチャネル、NMDA受容体、AMPA受容体、及びニコチン性α7受容体の1つ以上のアゴニスト/正の調節因子/パーシャルアゴニストの1つ以上から選択される薬理活性を有する、実施形態46に記載の使用。
E48.精神疾患の治療に有用である前記第2の化合物が、クロザピン、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、クエチアピン、アミスルプリド、ジプラシドン、アリピプラゾール、ブレクスピプラゾール、アセナピン、ハロペリドール、イロペリドン、ルラシドン、クロルプロマジン、ブロナンセリンを含むリストから選択される、実施形態46に記載の使用。
2種の化合物1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,3-(1,1-ジメチルエチル)-1-メチル-5-フェニル-[CAS番号924629-04-9]及び1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,5-(3-ピリジニル)-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-[CAS番号2077940-89-5]は当技術分野に公知であるので、本発明の範囲から除かれる。
本明細書に引用される刊行物、特許出願、及び特許を含む全参照文献は、参照によりそれらの全体として、且つ各参照文献が、参照により組み込まれると個別且つ具体的に示され、その全体として述べられるかのような同じ程度に(法により許される最大程度に)組み込まれる。
見出し及び小見出しは本明細書において簡便のためにのみ使用され、本発明をなんら限定すると解釈されるべきでない。
本明細書におけるありとあらゆる例又は典型的な言葉(「例えば(for instance)」、「例えば(for example)」、「例えば(e.g.)」、及び「したがって」を含む)の使用は、単に本発明をよりよく説明することが意図され、特記されない限り本発明の範囲に限界を与えない。
本明細書での特許文書の引用及び組込みは、簡便のためのみに実施され、そのような特許文書の妥当性、特許性、及び/又は実行可能性の見方を反映しない。
本発明は、該当する法により認められる通り、本明細書に添付される特許請求の範囲に列挙される内容の変形形態及び等価物を全て含む。
本発明の化合物
Figure 0007194738000006
Figure 0007194738000007
Figure 0007194738000008
Figure 0007194738000009
Figure 0007194738000010
Figure 0007194738000011
Figure 0007194738000012
表1は、本発明の化合物によるPDE1の阻害のIC50値を列記する。IC50値は、明示された基質濃度でPDE1酵素の50%阻害に達するのに要する化合物の濃度(nM)を指す。PDE1アッセイは実験セクションに記載されている。
実験セクション
本発明の化合物の調製-一般的方法
式(I)の化合物は、有機化学の分野に公知である合成方法又は当業者によく知られている改変と共に、以下に記載される方法により調製できる。本明細書で使用される出発物質は、市販されているか、或いは、Compendium of Organic Synthetic Methods,Vol.I-XIII(Wiley-Interscienceにより出版、ISSN:1934-4783)などの標準的な参考図書に記載されている方法など当技術分野に公知である定形的な方法により調製できる。好ましい方法には、以下に記載されるものがあるが、これらに限定されない。
スキームは、本発明の化合物を合成するのに有用な方法を表す。それらは、決して本発明の範囲を制限するものではない。
方法1:
Figure 0007194738000013

式中、R1は式Iに関して記載の通りであり、Rは水素であるか、或いはRは式Iに関して記載のRである。
一般式IVの化合物(スキーム1)は、一般式II及びIIIの化合物から調製できる。
方法2:
Figure 0007194738000014

式中、R1及びR2は式Iに関して記載の通りである。
一般式IVの化合物(スキーム2)は、文献(例えば、国際特許出願国際公開第2013142307号パンフレット)に記載の通り、一般式II、III、及びVの化合物から調製できる。
方法3:
Figure 0007194738000015

式中、R1及びR2は式Iに関して記載の通りである。
一般式VIIの化合物(スキーム3)は、一般式IVの化合物のニトロ化により調製できる。
方法4:
Figure 0007194738000016

式中、R1及びR2は式Iに関して記載の通りであり、Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式VIIIの化合物(スキーム4)は、一般式VIIの化合物の還元により調製できる。一般式XIの化合物は、一般式VIIIの化合物とメチル3-クロロ-3-オキソプロパノアートとの反応と、それに続くナトリウムエトキシド又はナトリウムメトキシドなどの塩基の存在下での閉環により調製できる。一般式XIの化合物の加水分解及び脱炭酸と、それに続く三塩化ホスホリル又は三臭化ホスホリルによる処理は、一般式XIIIの化合物を与える。
方法5:
Figure 0007194738000017

式中、R1、R2、及びR4は式Iに関して記載の通りであり、Aは、メチル又はエチルなどのアルキル基であり、Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式XVの化合物(スキーム5)は、ボランなどの試薬による一般式XIVの化合物の還元により調製できる。一般式XVの化合物は、デス-マーチンペルヨージナン(1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンゾヨードキソール-3(1H)-オン)などのオキシダントによる処理により、一般式XVIの化合物に酸化できる。一般式XVIIIの化合物は、LiCl及びDIPEA(N,N-ジイソプロピルエチルアミン)などの塩基の存在下で、一般式XVIIの化合物による一般式XVIの化合物の処理により調製できる。鉄及び塩化アンモニウムなどの試薬によるニトロ部分の選択的還元は、一般式XIXの化合物を与える。トリブチルホスフィン又はヨウ素などの試薬による一般式XIXの化合物の処理は、二重結合異性化及び閉環をもたらして一般式XXの化合物を形成し、それに続いて三塩化ホスホリル又は三臭化ホスホリルにより処理は、一般式XXIの化合物を与える。
方法6:
Figure 0007194738000018

式中、R1、R2、R4、及びR5は式Iに関して記載の通りであり、Rはヒドロキシ基であるか、或いは、Rは、ホウ素原子と共に、4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン基を形成し、Pgはパラ-メトキシベンジルなどの保護基である。Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式XXIIIの化合物(スキーム6)は、非限定的にフッ化セシウム又はN,N-ジイソプロピルエチルアミンなど塩基の存在下で、一般式XIIIの化合物を、一般式XXIIの化合物による処理により調製できる。一般式XXVの化合物は、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドなどのパラジウム触媒及び炭酸カリウムなどの塩基又は有機合成の分野の化学者に公知である他の鈴木・宮浦カップリング反応条件の存在下で、一般式XXIIIの化合物とXXIVの化合物から調製できる。一般式I(R3=NH)の化合物は、一般式XXVの化合物の脱保護により調製できる。保護基がパラ-メトキシベンジルである場合、脱保護は、トリフルオロ酢酸などの酸による処理により実施できる。
方法7:
Figure 0007194738000019

式中、R1、R2、R3、R4、及びR5は式Iに関して記載の通りであり、Rはヒドロキシ基であるか、或いは、Rはホウ素原子と共に、4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン基を形成する。
一般式XXVIIの化合物(スキーム7)は、一般式XXVI及びXXIVの化合物から、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドなどのパラジウム触媒及び炭酸カリウムなどの塩基又は有機合成の分野の化学者に公知である他の鈴木・宮浦カップリング反応条件の存在下で調製できる。NaCN及びDABCO(1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)などの試薬による一般式XXVIIの化合物の処理は、一般式XXVIIIの化合物を与える。XXIXなどの試薬の一般式XXVIIIの化合物への添加とそれに続くNaBHなどの試薬による還元は、一般式XXXの化合物を与える。一般式XXXIIIの化合物は、XXXIなどの酸無水物又はXXXIIなどの酸クロリドによる一般式XXXの化合物の還元により得られる。トリフルオロメタンスルホン酸無水物及び2-メトキシピリジンなどの試薬による一般式XXXIIIの化合物の処理は、一般式Iの化合物を与える。
方法8:
Figure 0007194738000020

式中、R1、R2、及びR4は式Iに関して記載の通りであり、Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。LGは、OH又は塩素、臭素、若しくはヨウ素などのハロゲンなどの脱離基である。
一般式XIIIの化合物(スキーム8)は、一般式XXXVの化合物による一般式XXXIVの化合物のアルキル化により調製できる。LGが塩素、臭素、又はヨウ素などのハロゲンである場合、反応は、CsCOなどの塩基の存在下で実施できる。LGがOHである場合、反応は、ジイソプロピルアゾジカルボキシラート及びトリフェニルホスフィンなどの試薬の存在下で実施できる。
方法9:
Figure 0007194738000021

式中、R1及びR4は式Iに関して記載の通りであり、Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式XXXVIIの化合物(スキーム9)は、臭素などの試薬による一般式XXXVIの化合物の処理により調製できる。亜硝酸イソペンチルなどの試薬による一般式XXVIIの化合物の処理は、一般式XXXIVの化合物を与える。
方法10:
Figure 0007194738000022

式中、R1、R2、R4、R5、R6、及びR7は式Iに関して記載の通りであり、Rはヒドロキシ基であるか、或いは、Rはホウ素原子と共に、4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン基を形成する。Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式XXXIXの化合物(スキーム10)は、フッ化セシウム又はN,N-ジイソプロピルエチルアミンなどがあるがこれらに限定されない塩基の存在下での、一般式XXXVIIIの化合物による一般式XIIIの化合物の処理により調製できる。一般式Iの化合物は、一般式XXXIX及びXXIVの化合物から、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドなどのパラジウム触媒及び炭酸カリウムなどの塩基又は有機合成の分野の化学者に公知である他の鈴木・宮浦カップリング反応条件の存在下で調製できる。
方法11:
Figure 0007194738000023

式中、R1、R2、R4、R6、及びR7は式Iに関して記載の通りであり、Rはヒドロキシ基であるか、或いは、Rはホウ素原子と共に、4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン基を形成する。Yは塩素又は臭素などのハロゲンである。
一般式XLIの化合物(スキーム11)は、一般式XIII及びXLの化合物から、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドなどのパラジウム触媒及び炭酸カリウムなどの塩基又は有機合成の分野の化学者に公知である他の鈴木・宮浦カップリング反応条件の存在下で調製できる。エタノール及び水素化ナトリウムなどの塩基による置換反応は、一般式XLIの化合物を一般式XLIIの化合物に変換する。Pd(dba)(dba=ジベンジリデンアセトン)などの触媒及びBINAP(BINAP=2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル)及びKOtBuなどの塩基の存在下での一般式XLIIの化合物の一般式XXXVIIIのアミンとのカップリング反応は、一般式Iの化合物を与える。
中間体の調製
LC-MS法
方法A:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。Phenomenex Luna-C18、5μm、50×2.0mm;カラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)及びB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:4.0分でA:B=90:10~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
方法B:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラム:Waters XBridge ShieldRP18、2.1×50mm、5μm;カラム温度:40℃;溶媒系:A=水/アンモニア(99.95:0.05)及びB=アセトニトリル;方法:4.0分でA:B=95:5~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
方法C:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。Phenomenex Luna-C18、5μm;2.0×50mm;カラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)及びB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:4.0分でA:B=99:1~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
方法D:Waters Acquity UPLC-MSを使用した。カラム:Acquity UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)及びB=アセトニトリル/水/トリフルオロ酢酸(94.965:5:0.035);方法:1.0分でA:B=90:10~0:100及び流量1.2mL/分の直線勾配溶離。
方法E:Waters Acquity UPLC-MSを使用した。カラム:Acquity UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶媒系:A=水/ギ酸(99.9:0.1)及びB=アセトニトリル/水/ギ酸(94.9:5:0.1);方法:1.0分でA:B=90:10~0:100及び流量1.2mL/分の直線勾配溶離。
方法F:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラム:Waters XBridge ShieldRP18、2.1×50mm、5μm;カラム温度:40℃;溶媒系:A=水/アンモニア(99.95:0.05)及びB=アセトニトリル;方法:3.4分でA:B=85:15~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
方法G:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラム:Agilent TC-C18 5μm;2.1×50mm;カラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)及びB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:4.0分でA:B=99:1~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
方法J:Waters Acquity UPLC-MSを使用した。カラム:Acquity UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)及びB=アセトニトリル/水/トリフルオロ酢酸(94.965:5:0.035);方法:1.0分でA:B=98:2~0:100及び流量1.2mL/分の直線勾配溶離。
方法K:ELS検出器を有するAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラム:Agilent TC-C18 5μm;2.1×50mm;カラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)及びB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:4.0分でA:B=90:10~0:100及び流量0.8mL/分の直線勾配溶離。
エチル2-(メトキシイミノ)-4-オキソペンタノアートの調製
Figure 0007194738000024

エタノール(150mL)中のエチル2,4-ジオキソペンタノアート(27g、171mmol、24mL)とメトキシルアミン(15g、179mmol、13.6mL)の混合物を、25℃で18時間窒素雰囲気下で撹拌した。混合物を濃縮した。粗製の混合物を、石油エーテル:酢酸エチル=10:1でフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーにより精製すると、標記化合物を与えた。
エチル1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートの調製
Figure 0007194738000025

エチル2-(メトキシイミノ)-4-オキソペンタノアート(14.6g、78.0mmol)のエタノール(200mL)溶液に、イソプロピルヒドラジン塩酸塩(17.25g、156mmol)を加えた。混合物を80℃で18時間撹拌した。混合物を濃縮した。飽和NaHCO水溶液を残渣に加えて、pHを7に調整した。次いで、混合物をジクロロメタン(100mL×3)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製の混合物を石油エーテル:酢酸エチル=10:1でフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーにより精製すると、エチル1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートを与えた。H NMR(クロロホルム-d 400MHz):δ 6.59(s,1H),5.41-5.44(m,1H),4.35-4.29(m,2H),2.29(s,3H),1.48(d,J=6.8Hz,6H),1.39-1.35(m,3H).
エチル1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートの調製
Figure 0007194738000026

エチル1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラート(8g、40.8mmol)及び(2,2,2-トリフルオロアセチル)2,2,2-トリフルオロアセタート(59.9g、285.4mmol、39.7mL)のTFA(80mL)溶液に、硝酸アンモニウム(6.5g、81.5mmol、3.8mL)をゆっくりと0℃で加えた。混合物を20℃で18時間撹拌した。溶液を0℃に冷却し、次いでKCO水溶液により中和し、生成物を酢酸エチル:ジクロロメタン=40:1(205mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(150mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮すると、エチル1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートを与えた。
(1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの調製
Figure 0007194738000027

ボランテトラヒドロフラン錯体(19ml、19mmol、1モーラー、THF)を、0℃のTHF(25mL)中の1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボン酸(1.13g、5.67mmol)に加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで一晩還流加熱した。ボランテトラヒドロフラン錯体(10ml、10mmol、1モーラー、THF)を加えた。反応混合物を5時間還流加熱した。反応混合物を氷浴上で冷却した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮すると、標記化合物を与え、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
Figure 0007194738000028

(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールを、1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボン酸から類似の方法で調製した。
1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボアルデヒドの調製
Figure 0007194738000029

デス・マーチン・ペルヨージナン(1.80g、4.25mmol)を、ジクロロメタン(10mL)中の(1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(524mg、2.83mmol)に加えた。水(56μL)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。50mLの10%Na(水溶液)及び50mLの飽和NaHCO(水溶液)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル(etyl acetate)/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
Figure 0007194738000030

1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボアルデヒドを、(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールから類似の方法で調製した。
メチル(E)-エチル3-(1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートの調製
Figure 0007194738000031

エチル2-(ジエトキシホスホリル)プロパノアート(177mg、160μl、0.744mmol)及び塩化リチウム(112mg、2.64mmol)を、アセトニトリル(2mL)中の1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボアルデヒド(125mg、0.682mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(ethy-amine)(125mg、169μl、0.970mmol)に加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
Figure 0007194738000032

エチル3-(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)アクリラートを、1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボアルデヒド及びエチル2-(ジエトキシホスホリル)アセタートから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000033

エチル3-(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートを、1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボアルデヒド及びエチル2-(ジエトキシホスホリル)プロパノアートから類似の方法で調製した。
(E)-エチル3-(4-アミノ-1-エチル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートの調製
Figure 0007194738000034

鉄(400mg、7.16mmol)を、メタノール(1ml)中の(E)-エチル3-(1-エチル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラート(70mg、0.262mmol)に加えた。飽和塩化アンモニウム水溶液(1ml)を加えた。反応混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物をろ過し、真空中で濃縮した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮すると、(E)-エチル3-(4-アミノ-1-エチル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートを(メチル-及びエチルエステルの混合物として)与え、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
Figure 0007194738000035

エチル3-(4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)アクリラートを、エチル3-(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)アクリラートから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000036

エチル3-(4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートを、エチル3-(1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートから類似の方法で調製した。
1-エチル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5(4H)-オンの調製
Figure 0007194738000037

ヨウ素(0.5mg、2μmol)を、トルエン(1.2mL)中の(E)-エチル3-(4-アミノ-1-エチル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラート(55mg、0.232mmol)(メチル-及びエチルエステルの混合物として)に加えた。反応混合物を140℃で3時間撹拌した。ヨウ素(0.5mg、2μmol)を加えた。反応混合物を130℃で3日間撹拌した。10% Na水溶液を室温で加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮すると、標記化合物を与え、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
Figure 0007194738000038

1-イソプロピル-3-メチル-1,4-ジヒドロ-5H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-オンを、エチル3-(4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)アクリラートから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000039

1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1,4-ジヒドロ-5H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-オンを、エチル3-(4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-メチルアクリラートから類似の方法で調製した。
5-クロロ-1-エチル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000040

オキシ塩化リン(300μL)中の1-エチル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5(4H)-オン(41mg、0.214mmol)を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を水に注いだ。混合物を飽和NaHCO水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮すると、標記化合物を与え、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
Figure 0007194738000041

5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、1-イソプロピル-3-メチル-1,4-ジヒドロ-5H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-オンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000042

5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1,4-ジヒドロ-5H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-オンから類似の方法で調製した。
エチル4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートの調製
Figure 0007194738000043

エチル1-イソプロピル-3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボキシラート(10.23g、42.41mmol)の酢酸エチル(200mL)溶液に、Pd-C (10%、2.0g、湿潤)を窒素下で加えた。懸濁液を、数回、真空下で脱気して水素によりパージした。混合物を水素(30psi)下で、40℃で18時間撹拌した。混合物をろ過し、残渣を酢酸エチル(150ml×3)により洗浄し、合わせたろ液を濃縮すると、エチル4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートを与えた。
エチル1-イソプロピル-4-(3-メトキシ-3-オキソプロパンアミド)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートの調製
Figure 0007194738000044

エチル4-アミノ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラート(7.96g、37.7mmol)のジクロロメタン(150mL)溶液に、メチル3-クロロ-3-オキソプロパノアート(5.14g、37.7mmol、4.02mL)を加えた。混合物を50℃で45分間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した後、混合物をジクロロメタン(200mL)と飽和NaHCO水溶液(100mL)の間で分配し、水相をジクロロメタン(100mL×2)で抽出し、合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮すると、エチル1-イソプロピル-4-(3-メトキシ-3-オキソプロパンアミド)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラートを与えた。
メチル5,7-ジヒドロキシ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-6-カルボキシラートの調製
Figure 0007194738000045

エチル1-イソプロピル-4-(3-メトキシ-3-オキソプロパンアミド)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシラート(12.5g、40mmol)のエタノール(200mL)溶液に、NaOEt(5.45g、80mmol)を加えた。混合物を20℃で1時間撹拌した。混合物を濃縮した。粗生成物をさらに精製せずに次の工程に使用した。
1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5,7-ジオールの調製
Figure 0007194738000046

メチル5,7-ジヒドロキシ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-6-カルボキシラート(10.62g、40.04mmol)のNaOH水溶液(2N、150mL)中の混合物を110℃で6時間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、次いで飽和KHSO水溶液を加えて、pHを2~3に調整した。生じた混合物をろ過し、残渣を水(50mL×3)で洗浄し、次いで乾燥させると、1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5,7-ジオールを与えた。
5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000047

1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5,7-ジオール(3.50g、16.9mmol)の三塩化ホスホリル(30mL)中の混合物を80℃で18時間撹拌した。混合物を85℃でさらに1時間撹拌した。混合物を濃縮し、次いで水(50mL)をゆっくりと加え、それに続いて飽和NaHCO水溶液を加えてpHを7に調整した。水相を酢酸エチル(70mL×3)で抽出し、合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物を石油エーテル:酢酸エチル=20:1でフラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。
5-クロロ-1-イソプロピル-N-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンの調製
Figure 0007194738000048

5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(100mg、410μmol)及び(4-メトキシフェニル)メタンアミン(67mg、492μmol、64μL)のNMP(5mL)溶液に、CsF(124mg、819μmol、30μL)を加えた。混合物を100℃で18時間撹拌した。水(20mL)を加え、混合物をろ過し、真空中で濃縮した。粗製の混合物を石油エーテル:酢酸エチル=3:1でフラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、標記化合物を与えた。
5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-イソプロピル-N-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンの調製
Figure 0007194738000049

5-クロロ-1-イソプロピル-N-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン(60mg、174μmol)のジオキサン(2mL)及びHO(0.5mL)中の溶液に、Pd(1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)Cl(25mg、35μmol)及びCsCO(141.72mg、435μmol)及び(2-エトキシピリジン-3-イル)ボロン酸(52mg、313μmol)を加えた。混合物を、100℃で1時間マイクロ波照射下で撹拌した。水(30mL)を加え、混合物を酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製の混合物を石油エーテル:酢酸エチル=1:1~0:1でフラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、標記化合物を与えた。
Figure 0007194738000050

7-クロロ-5-(2-フルオロピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、(2-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸及び5,7-ジクロロ-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから類似の方法で調製した。
2-クロロ-4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジンの調製
Figure 0007194738000051

2,4-ジクロロ-5-メチルピリミジン(2.87g、17.6mmol)、2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(3.50g、14.1mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド(1.29g、1.76mmol)、炭酸カリウム(5.59g、40.4mmol)、1,4-ジオキサン(58mL)、及び水(19mL)を、バイアル中で混合した。バイアルに窒素を2分間流し、次いで密封し、一晩100℃で撹拌した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-カルボニトリルの調製
Figure 0007194738000052

2-クロロ-4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン(2.31g、9.25mmol)、NaCN(1.05g、21.4mmol)、及びDABCO(1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)(0.440g、3.92mmol)を、DMSO(23mL)/水(5mL)に溶解させ、溶液を80℃で2.5時間撹拌した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和NaHCO水溶液及びブラインにより洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミンの調製
Figure 0007194738000053

4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-カルボニトリル(1.83g、7.62mmol)のTHF(80mL)溶液に、メチルマグネシウムブロミド(5.35ml、18.2mmol、THF中3.4M)を室温で滴加した。反応混合物を5分間室温で撹拌し、次いで1時間還流加熱した。エタノール(124mL)及びNaBH(0.775g、20.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮すると、粗製の標記化合物を与え、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
N-(1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エチル)イソブチルアミドの調製
Figure 0007194738000054

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン(1.968g、7.62mmol)をTHF(82mL)に溶解させ、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(3.98ml、22.8mmol)を加え、それに続いてイソ酪酸無水物(3.79ml、22.9mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルと共に10分間撹拌し、次いでろ過し、蒸発させた。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
7-ブロモ-5-クロロ-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000055

DMF(50mL)中の7-ブロモ-5-クロロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(特開2011246389号公報に記載の通り調製)(5.30g、22.8mmol)とCsCO(14.86g、45.60mmol)の混合物に、MeI(7.20g、50.73mmol)を撹拌しながら0℃で滴加した。混合物を0℃で0.5時間撹拌した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)により精製すると、標記化合物を与えた。
(±)-7-ブロモ-5-クロロ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000056

ジイソプロピルアゾジカルボキシラート(254μl、1.29mmol)を、7-ブロモ-5-クロロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(200mg、0.860mmol)、テトラヒドロフラン-3-オール(ラセミ)(91mg、83μl、1.032mmol)、及びトリフェニルホスフィン(338mg、1.291mmol)の氷冷THF(4mL)溶液に滴加した。氷浴温度でおよそ15分にわたり撹拌した後、反応混合物を放置して室温に達するようにして、一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。酢酸エチルを加え、混合物をNaOH水溶液(1N)及びブラインにより洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
Figure 0007194738000057

7-ブロモ-5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、7-ブロモ-5-クロロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びオキセタン-3-オールから類似の方法で調製した。
4,6-ジブロモ-2-メチルピリジン-3-アミンの調製
Figure 0007194738000058

6-ブロモ-2-メチルピリジン-3-アミン(24g、128mmol)及びAcOH(14.7mL 257mmol)のMeOH(200mL)溶液を0℃に冷却し、Br(36.9g、230.9mmol、11.9mL)を加え、0℃で5時間撹拌した。混合物を飽和NaSO水溶液(500mL)によりクエンチし、酢酸エチル(300mL×3)で抽出した。有機層をブライン(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=2:1)により精製すると、4,6-ジブロモ-2-メチルピリジン-3-アミンを与えた。
5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000059

AcOH(30mL)及びトルエン(200mL)中の4,6-ジブロモ-2-メチルピリジン-3-アミン(15.0g、56.4mmol)及びAcOK(13.8g、141mmol)の混合物に、亜硝酸イソペンチル(13.2g、112.8mmol)を加えた。混合物を25℃で1時間撹拌し、次いで60℃で19時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(200mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮すると、5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。
5,7-ジブロモ-1-エチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの調製
Figure 0007194738000060

無水DMF(10mL)中の5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(1g、3.6mmol)及びCsCO(2.4g、7.2mmol)の混合物に、ヨードエタン(0.8g、5.4mmol)を加えた。混合物を0℃で0.5時間撹拌した。混合物を水(20mL)により希釈し、酢酸エチル(30mL×2)で抽出した。有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、NaSOにより乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1-5:1)により精製すると、5,7-ジブロモ-1-エチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。
以下の化合物:
Figure 0007194738000061

5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び2-ヨードプロパンから、
Figure 0007194738000062

5,7-ジブロモ-1-プロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び1-ヨードプロパンから、
Figure 0007194738000063

5,7-ジブロモ-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びヨードメタンから、類似の方法で調製した。
5-クロロ-N,1-ビス(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンの調製
Figure 0007194738000064

NMP(650μL)中の(±)-7-ブロモ-5-クロロ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(50mg、0.17mmol)、(±)-テトラヒドロフラン-3-アミン(145mg、1.7mmol)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.14ml、0.83mmol)の混合物を、マイクロ波照射下で120℃に2.25時間加熱した。水を加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製すると、標記化合物を与えた。
Figure 0007194738000065

(±)-5-クロロ-7-(ピロリジン-1-イル)-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、(±)-7-ブロモ-5-クロロ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000066

5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、7-ブロモ-5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000067

(±)-5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、7-ブロモ-5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(±)-テトラヒドロフラン-3-アミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000068

(S)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(S)-(テトラヒドロフラン-2-イル)メタンアミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000069

(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(R)-(テトラヒドロフラン-2-イル)メタンアミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000070

(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000071

(S)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(S)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000072

5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びテトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000073

trans-(±)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びtrans-(±)-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-アミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000074

5-ブロモ-N,1-ジイソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びプロパン-2-アミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000075

5-ブロモ-1-イソプロピル-N-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びメチルアミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000076

5-クロロ-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びメチルアミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000077

5-ブロモ-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びメチルアミンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000078

5-クロロ-1-メチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、7-ブロモ-5-クロロ-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000079

5-ブロモ-1-メチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000080

5-ブロモ-1,3-ジメチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1,3-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000081

5-ブロモ-1-エチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1-エチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000082

5-ブロモ-1-プロピル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1-プロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000083

5-ブロモ-1-イソプロピル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びピロリジンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000084

(±)-5-ブロモ-1-エチル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-エチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(±)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000085

(±)-5-ブロモ-1-プロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-プロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(±)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000086

(±)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(±)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000087

(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、5,7-ジブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び(R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミン塩酸塩から類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000088

(±)-5-(((5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル)アミノ)メチル)-1-メチルピロリジン-2-オンを、5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び5-(アミノメチル)-1-メチルピロリジン-2-オンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000089

(±)-4-(((5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル)アミノ)メチル)-1-メチルピロリジン-2-オンを、5,7-ジクロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及び4-(アミノメチル)-1-メチルピロリジン-2-オンから類似の方法で調製した。
Figure 0007194738000090

7-クロロ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを、7-クロロ-5-(2-フルオロピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン及びエタノールから類似の方法で調製した。
3-ブロモ-4-メチルピリジン-2-オールの調製
Figure 0007194738000091

AcOH(75mL)及び酢酸エチル(150mL)中の4-メチルピリジン-2-オール(5.00g、45.8mmol)を、NBS(7.50g、42.2)により処理し、15℃で1時間撹拌した。次いで、混合物をアンモニア水溶液(40mL)によりpH8にして、酢酸エチルで抽出した。分離した有機液を1:1のHO/ブライン(30mL/30mL)により洗浄し、無水NaSOにより乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製すると、標記化合物を与えた。
3-ブロモ-2-エトキシ-4-メチルピリジンの調製
Figure 0007194738000092

無水ジクロロメタン(60mL)中の3-ブロモ-4-メチルピリジン-2-オールをヨウ化エチル(89.4mmol、7.15mL)及びAgCO(4.93g、17.9mmol)により処理した。混合物を30℃で80時間撹拌した。混合物をろ過し、減圧下で濃縮すると、残渣を与えた。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製すると、標記化合物を与えた。
2-エトキシ-4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンの調製
Figure 0007194738000093

ジオキサン(10mL)中の3-ブロモ-2-エトキシ-4-メチルピリジン(500mg、2.31mmol)と、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(880mg、3.47mmol)と、KOAc(680mg、6.93mmol)と、Pd(dppf)Cl(169mg、0.231mmol)の混合物を、3回脱気してNでパージし、次いで、混合物を、100℃で12時間、N雰囲気下で撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)により精製すると、標記化合物を与えた。
(2-メトキシ-5-メチルピリジン-4-イル)ボロン酸の調製
Figure 0007194738000094

n-BuLi(2.5M、1.95mL)を、2-メトキシ-5-メチルピリジン(500mg、4.06mmol)の-78℃のTHF(9mL)溶液に滴加し、混合物を-40℃で0.5時間撹拌した。ホウ酸トリイソプロピル(1.15g、6.09mmol)のTHF(1mL)溶液を滴加し、撹拌を0.5時間-78℃で継続した。次いで、反応混合物を20℃でさらに12時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)に注ぎ、5分間撹拌した。水相をジクロロメタンで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、ろ過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル)により精製すると、標記化合物を与えた。
3-エトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンの調製
Figure 0007194738000095

DMF(15mL)中の5-ブロモピリジン-3-オール(500mg、2.87mmol)と、臭化エチル(375mg、3.44mmol)と、KCO(793mg、5.74mmol)の混合物を60℃で18時間撹拌した。混合物に(i-Pr)O(20mL)を加えた。混合物を2N NaOH(水溶液、5mL×2)により洗浄し、水相を(i-Pr)O(10mL×2)で再抽出した。合わせた有機層をHO(10mL×3)、ブライン(10mL)により洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、3-ブロモ-5-エトキシピリジンを与え、それを精製せずに次の工程に使用した。ジオキサン(3mL)中の3-ブロモ-5-エトキシピリジン(100mg)と、Pd(dppf)Cl(11mg、0.15mmol)と、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(138mg、0.54mmol)と、KOAc(146mg、1.48mmol)の混合物を、90℃で1.5時間、Ar下で撹拌した。混合物をろ過した。ろ液に酢酸エチル(10mL)を加えた。ろ液をブライン(5mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、3-エトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンを与え、それを精製せずに次の工程に使用した。
本発明の化合物の調製
実施例1:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1,3-ジメチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000096

5-ブロモ-1,3-ジメチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(40mg、0.14mmol)、2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(41mg、0.16mmol)、CsCO(88mg、0.27)及びPd(dppf)Cl(99mg、0.14mmol)のジオキサン(5mL)及び水(1mL)中の溶液を90℃で16時間撹拌した。反応物を濃縮した。残渣を酢酸エチル(5mL)及び水(3mL)により希釈し、ろ過し、酢酸エチル(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油(petroleum):酢酸エチル=10:1~1:1)により精製し、それに続いて分取HPLCによりさらに精製すると、標記化合物を与えた。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.28(d,J=7.2Hz,1H),8.17(d,J=5.2Hz,1H),7.45(s,1H),7.03(dd,J=7.2,5.2Hz,1H),4.46(q,J=7.2Hz,2H),4.13(s,3H),3.37-3.35(m,4H),2.64(s,3H),2.05-2.02(m,4H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=1.9 min(方法K),m/z=338.1 [M+H]
実施例2:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジ(テトラヒドロフラン-3-イル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000097

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-クロロ-N,1-ビス(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。ジアステレオマーの1:1混合物として調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.23-8.16(m,2H),8.08(dd,J=4.8,0.8Hz,1H),7.07(d,J=3.7Hz,1H),7.03(ddd,J=7.2,5.1,0.8Hz,1H),6.35(s,0.5H),6.23(s,0.5H),5.69-5.57(m,1H),4.49(qt,J=6.0,1.0Hz,2H),4.40(td,J=8.7,2.8Hz,0.5H),4.38-4.32(m,0.5H),4.32-4.22(m,2H),4.21-4.11(m,1H),4.08-3.99(m,2H),3.98-3.89(m,1H),3.80(dtd,J=13.4,9.6,6.6Hz,1H),2.77-2.64(m,1H),2.51-2.29(m,2H),2.18-2.08(m,1H),1.70(s,1H),1.49-1.39(m,3H).LC-MS:tR=0.46 min(方法D),m/z=396.2 [M+H]
実施例3:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-ピロリジン-1-イル-1-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000098

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(±)-5-クロロ-7-(ピロリジン-1-イル)-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(500MHz,クロロホルム-d):δ 8.33(s,1H),8.27(d,J=7.3Hz,1H),8.23-8.18(m,1H),7.57(s,1H),7.07-7.03(m,1H),5.76-5.64(m,1H),4.51(q,J=7.1Hz,2H),4.30(q,J=7.9Hz,1H),4.19(dd,J=9.4,7.3Hz,1H),4.09-3.96(m,2H),3.44-3.25(m,4H),2.50-2.33(m,2H),2.12-2.01(m,4H),1.51-1.41(m,3H).LC-MS:tR=0.49 min(方法D),m/z=380.2 [M+H]
実施例4:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000099

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(500MHz,クロロホルム-d):δ 8.39(s,1H),8.26(dt,J=7.3,1.6Hz,1H),8.21(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),7.54(s,1H),7.11-7.00(m,1H),6.20(m,1H),5.32(t,J=6.5Hz,2H),5.05(t,J=7.1Hz,2H),4.49(q,J=7.0Hz,2H),3.26(brs,4H),2.09(brs,4H),1.48-1.40(m,3H).LC-MS:tR=0.45 min(方法E),m/z=366.2 [M+H]
実施例5:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-N-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000100

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(±)-5-クロロ-1-(オキセタン-3-イル)-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(500MHz,クロロホルム-d):δ 8.24(m,2H),8.18(d,J=1.4Hz,1H),7.20(d,J=1.4Hz,1H),7.06(ddd,J=6.8,5.0,1.4Hz,1H),6.29(brs,1H),5.99-5.48(m,1H),5.36(t,J=7.8Hz,2H),5.11(q,J=6.3Hz,2H),4.57-4.48(m,2H),4.35(d,J=5.5Hz,1H),4.10-4.02(m,2H),4.02-3.90(m,2H),2.47-2.38(m,1H),2.17-2.08(m,1H),1.46(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.41 min(方法E),m/z=382.2 [M+H]
実施例6:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2S)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000101

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(S)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,メタノール-d):δ 8.08(dd,J=5.0,2.0Hz,1H),7.91(s,1H),7.89(dd,J=7.3,2.0Hz,1H),6.97(dd,J=7.3,5.0Hz,1H),6.95(s,1H),5.08-4.99(m,1H),4.35(q,J=7.1Hz,2H),4.27-4.17(m,1H),3.83(ddd,J=8.3,7.1,6.1Hz,1H),3.71(ddd,J=8.3,7.4,6.3Hz,1H),3.39(dd,J=13.4,4.7Hz,1H),3.30(dd,J=13.4,7.1Hz,1H),2.07-1.97(m,1H),1.95-1.82(m,2H),1.71-1.64(m,1H),1.49(dd,J=8.7,6.5Hz,6H),1.30(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.59 min(方法D),m/z=382.1 [M+H]
実施例7:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2R)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000102

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.24-8.16(m,2H),8.10(s,1H),7.20(s,1H),7.10(dd,J=7.3,4.9Hz,1H),6.31(t,J=5.7Hz,1H),5.20(p,J=6.4Hz,1H),4.42(qd,J=7.0,2.3Hz,2H),4.23(p,J=6.3Hz,1H),3.86-3.77(m,1H),3.71-3.63(m,1H),3.36(m,2H),2.03-1.95(m,1H),1.93-1.79(m,2H),1.74-1.68(m,1H),1.48(dd,J=10.3,6.4Hz,6H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.59 min(方法D),m/z=382.1 [M+H]
実施例8:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000103

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.30(s,1H),8.26-8.20(m,2H),7.65(s,1H),7.13(dd,J=7.3,4.9Hz,1H),5.21(ヘプト,J=6.6Hz,1H),4.69(t,J=5.3Hz,1H),4.48-4.33(m,2H),3.89(dq,J=7.0,3.0Hz,1H),3.65(dt,J=9.5,6.7Hz,1H),3.51(ddd,J=10.6,5.2,3.9Hz,1H),3.40-3.31(m,1H),3.03(ddd,J=9.4,7.2,5.1Hz,1H),2.19(dtd,J=12.2,7.6,4.3Hz,1H),2.02-1.87(m,2H),1.88-1.78(m,1H),1.71(d,J=6.7Hz,3H),1.39(t,J=7.1Hz,3H),1.15(d,J=6.4Hz,3H).LC-MS:tR=0.5 min(方法D),m/z=382.1 [M+H]
実施例9:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3S)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000104

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(S)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.30(s,1H),8.26-8.20(m,2H),7.65(s,1H),7.13(dd,J=7.3,4.9Hz,1H),5.21(hept,J=6.6Hz,1H),4.69(t,J=5.3Hz,1H),4.48-4.33(m,2H),3.89(dq,J=7.0,3.0Hz,1H),3.65(dt,J=9.5,6.7Hz,1H),3.51(ddd,J=10.6,5.2,3.9Hz,1H),3.40-3.31(m,1H),3.03(ddd,J=9.4,7.2,5.1Hz,1H),2.19(dtd,J=12.2,7.6,4.3Hz,1H),2.02-1.87(m,2H),1.88-1.78(m,1H),1.71(d,J=6.7Hz,3H),1.39(t,J=7.1Hz,3H),1.15(d,J=6.4Hz,3H).LC-MS:tR=0.5 min(方法D),m/z=382.1 [M+H]
実施例10:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-テトラヒドロピラン-4-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000105

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.22-8.16(m,2H),8.10(s,1H),7.20(s,1H),7.10(dd,J=7.3,4.9Hz,1H),5.94(d,J=7.1Hz,1H),5.26(p,J=6.4Hz,1H),4.42(q,J=7.1Hz,2H),3.94(dt,J=12.0,3.7Hz,2H),3.80-3.68(m,1H),3.48(td,J=11.5,2.1Hz,2H),2.03(dq,J=12.7,2.1Hz,2H),1.72(dtd,J=13.1,10.9,4.3Hz,2H),1.46(d,J=6.4Hz,6H),1.35(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.54 min(方法D),m/z=382.2 [M+H]
実施例11:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000106

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及びtrans-(±)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.24-8.16(m,2H),8.14(s,1H),7.23(s,1H),7.11(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),6.21(d,J=5.2Hz,1H),5.25(p,J=6.4Hz,1H),4.50-4.37(m,2H),4.18(dd,J=9.2,5.8Hz,1H),4.10-4.03(m,2H),3.92(dd,J=10.1,4.3Hz,1H),3.83(dd,J=10.1,1.8Hz,1H),3.79(dd,J=9.2,3.6Hz,1H),3.30(s,3H),1.45(dd,J=13.9,6.4Hz,6H),1.38(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.54 min(方法D),m/z=398.1 [M+H]
実施例12:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジイソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000107

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-N,1-ジイソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.24-8.17(m,2H),8.09(s,1H),7.16(s,1H),7.10(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),5.84(d,J=7.3Hz,1H),5.24(h,J=6.5Hz,1H),4.42(q,J=7.0Hz,2H),3.88-3.75(m,1H),1.46(d,J=6.4Hz,6H),1.37(t,J=7.1Hz,3H),1.33(d,J=6.3Hz,6H).LC-MS:tR=0.61 min(方法D),m/z=340.1 [M+H]
実施例13:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000108

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-1-イソプロピル-N-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.24(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.20(dd,J=4.8,2.0Hz,1H),8.10(s,1H),7.12(s,1H),7.10(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),6.46(q,J=4.6Hz,1H),5.20(p,J=6.4Hz,1H),4.43(q,J=7.0Hz,2H),2.92(d,J=4.6Hz,3H),1.48(d,J=6.4Hz,6H),1.39(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.5 min(方法D),m/z=312.1 [M+H]
実施例14:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-メチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000109

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-クロロ-1-メチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.23(dd,J=7.6,2.0Hz,1H),8.19(s,1H),8.18(d,J=2.0Hz,1H),7.44(s,1H),7.02(dd,J=7.6,5.2Hz,1H),4.47(q,J=7.2Hz,2H),4.24(s,3H),3.40-3.37(m,4H),2.09-1.88(m,4H),1.43(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=2.23 min(方法G),m/z=324.2 [M+H]
実施例15:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000110

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-クロロ-1-エチル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(40mg、0.191mmol)から、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.26(dd,J=5.0,2.0Hz,1H),7.98(s,1H),7.65(dd,J=7.2,2.0Hz,1H),7.11(dd,J=7.2,5.0Hz,1H),4.37(q,J=7.2Hz,2H),4.26(ブロード s,2H),2.48(s,3H),2.23(s,3H),1.40(t,J=7.2Hz,3H),1.19(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.65 min(方法D),m/z=297.1 [M+H]
実施例16:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000111

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-1-エチル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.24-8.17(m,3H),7.49(s,1H),7.04-7.01(m,1H),4.52(q,J=7.2Hz,2H),4.47(q,J=7.2Hz,2H),3.40-3.30(m,4H),2.09-2.00(m,4H),1.49(t,J=7.2Hz,3H),1.43(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=1.67 min(方法A),m/z=338.2 [M+H]
実施例17:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000112

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-1-イソプロピル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.29-8.25(m,2H),8.18(d,J=4.0Hz,1H),7.51(s,1H),7.04-7.01(m,1H),5.18-5.11(m,1H),4.68(q,J=6.8Hz,2H),3.31(brs,4H),2.04(brs,4H),1.51(d,J=6.4Hz,6H),1.44(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=1.82 min(方法K),m/z=352.2 [M+H]
実施例18:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000113

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-ブロモ-1-プロピル-7-(ピロリジン-1-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.27-8.17(m,3H),7.52(s,1H),7.04-7.01(m,1H),4.50-4.43(m,4H),3.32(s,4H),2.07-1.89(m,6H),1.43(t,J=7.2Hz,3H),0.85(t,J=7.6Hz,3H).LC-MS:tR=1.79 min(方法A),m/z=352.2 [M+H]
実施例19及び実施例20:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2
Figure 0007194738000114

(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(±)-5-ブロモ-1-エチル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製し、それに続いてキラルSFCにより分離すると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2を与えた。
実施例19:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンエナンチオマー1。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.21-8.18(m,2H),8.10(s,1H),7.10(s,1H),7.04-7.00(m,1H),4.60-4.56(m,3H),4.49-4.47(m,2H),4.30-4.29(m,1H),4.06-4.02(m,2H),3.94-3.92(m,2H),2.46-2.37(m,1H),2.10-2.07(m,1H),1.54-1.52(m,3H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=+7.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.81 min(方法C),m/z=354.2 [M+H]
実施例20:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンエナンチオマー2。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.21-8.19(m,2H),8.10(s,1H),7.10(s,1H),7.04-7.01(m,1H),4.60-4.56(m,3H),4.51-4.48(m,2H),4.30-4.29(m,1H),4.06-4.02(m,2H),3.94-3.92(m,2H),2.46-2.37(m,1H),2.10-2.07(m,1H),1.54-1.52(m,3H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=-6.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.81 min(方法C),m/z=354.2 [M+H]
実施例21及び実施例22:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2
Figure 0007194738000115

(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(±)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製し、それに続いてキラルSFCにより分離すると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2を与えた。
実施例21:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.22-8.16(m,3H),7.12(s,1H),7.05-7.02(m,1H),4.88-4.86(m,1H),4.65-4.63(m,1H),4.47(q,J=6.8Hz,2H),4.32-4.31(m,1H),4.08-4.06(m,2H),4.05-3.94(m,2H),2.47-2.38(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.66(d,J=6.4Hz,6H),1.43(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=+8.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.92 min(方法C),m/z=368.2 [M+H]
実施例22:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.23-8.16(m,3H),7.12(s,1H),7.05-7.02(m,1H),4.90-4.85(m,1H),4.65-4.63(m,1H),4.49(q,J=6.8Hz,2H),4.32-4.31(m,1H),4.08-4.04(m,2H),3.96-3.94(m,2H),2.47-2.38(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.66(d,J=6.0Hz,6H),1.43(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=-7.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.91 min(方法C),m/z=368.2 [M+H]
実施例23:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2
Figure 0007194738000116

(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを、2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(±)-5-ブロモ-1-プロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製し、それに続いてキラルSFCにより分離すると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2を与えた。
実施例23:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.21-8.18(m,2H),8.09(s,1H),7.10(s,1H),7.04-7.01(m,1H),4.59-4.57(m,3H),4.51-4.46(m,2H),4.29-4.28(m,1H),4.05-4.01(m,2H),3.94-3.90(m,2H),2.44-2.38(m,1H),2.08-2.05(m,1H),1.97-1.92(m,2H),1.42(t,J=7.0Hz,3H),0.98(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=+8.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.64 min(方法A),m/z=368.2 [M+H]
実施例24:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.22 -8.18(m,2H),8.09(s,1H),7.10(s,1H),7.04-7.00(m,1H),4.59-4.57(m,3H),4.51-4.46(m,2H),4.29-4.28(m,1H),4.05-4.01(m,2H),3.94-3.90(m,2H),2.45-2.38(m,1H),2.08-2.05(m,1H),1.97-1.91(m,2H),1.42(t,J=7.0Hz,3H),0.98(t,J=7.4Hz,3H).[α] 20=-6.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.63 min(方法A),m/z=368.2 [M+H]
実施例25:1-イソプロピル-5-(3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000117

ピリジン-3-イルボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 9.14(s,1H),8.65(brs,1H),8.35(d,J=8.0Hz,1H),8.19(s,1H),7.84-7.41(m,1H),6.78(s,1H),4.87-4.82(m,1H),4.78-4.77(m,1H),4.38(brs,1H),4.09-4.05(m,2H),3.99-3.94(m,2H),2.52-2.43(m,1H),2.11-2.08(m,1H),1.67(d,J=6.0Hz,6H).[α) 20=-12.0(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.54 min(方法C),m/z=324.1 [M+H]
実施例26:1-イソプロピル-5-ピリミジン-5-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000118

ピリミジン-5-イルボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 9.32(s,2H),9.26(s,1H),8.20(s,1H),6.73(s,1H),4.88-4.82(m,2H),4.10-4.08(brs,1H),4.08-4.05(m,2H),4.00-3.95(m,2H),2.52-2.45(m,1H),2.11-2.07(m,1H),1.68(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-6(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.52 min(方法C),m/z=325.1 [M+H]
実施例27:1-イソプロピル-5-フェニル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000119

フェニルボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.19(s,1H),7.96(d,J=7.2Hz,2H),7.53-7.40(m,3H),6.79(s,1H),4.88-4.83(m,1H),4.76-4.63(m,1H),4.42-4.34(m,1H),4.09-4.04(m,2H),3.98-3.93(m,2H),2.50-2.42(m,1H),2.11-2.07(m,1H),1.66(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-12.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.65 min(方法A),m/z=323.2 [M+H]
実施例28:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000120

(2-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.23(d,J=4.8Hz,1H),7.20-7.13(m,2H),7.07-7.04(m,1H),7.02(s,1H),4.89-4.84(m,1H),4.69-4.61(m,1H),4.36-4.28(m,1H),4.10-4.13(m,5H),3.96-3.92(m,2H),2.48-2.39(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.62(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-8.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.84 min(方法C),m/z=354.1 [M+H]
実施例29:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-6-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000121

(2-メトキシ-6-メチルピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.16(s,1H),8.08(d,J=7.2Hz,1H),7.04(s,1H),6.89(d,J=7.6Hz,1H),4.89-4.84(m,1H),4.67-4.55(m,1H),4.35-4.42(m,1H),4.10-4.02(m,5H),3.97-3.94(m,2H),2.52(s,3H),2.47-2.38(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.65(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.99 min(方法C),m/z=368.2 [M+H]
実施例30:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-4-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000122

3-メトキシ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.44(s,1H),8.40(d,J=4.4Hz,1H),8.19(s,1H),7.74(d,J=4.8Hz,1H),6.96(s,1H),4.88-4.83(m,1H),4.69-4.68(brs,1H),4.31(brs,1H),4.08-4.04(m,2H),3.98-3.94(m,5H),2.48-2.39(m,1H),2.11-2.07(m,1H),1.68-1.65(m,6H).[α) 20=-4.7(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.58 min(方法C),m/z=354.1 [M+H]
実施例31:1-イソプロピル-5-(4-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000123

(4-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.79(s,1H),8.54(d,J=5.6Hz,1H),8.18(s,1H),6.93(d,J=5.6Hz,1H),6.75(s,1H),4.89-4.83(m,1H),4.68-4.67(m,1H),4.30(brs,1H),4.06-4.02(m,2H),3.96-3.93(m,5H),2.45-2.37(m,1H),2.10-2.07(m,1H),1.67-1.66(m,6H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.41 min(方法C),m/z=354.2 [M+H]
実施例32:5-(1,3-ベンゾジオキソール-4-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000124

ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-4-イルボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.19(s,1H),7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.00-6.96(m,1H),7.09(s,1H),6.89(d,J=7.2Hz,1H),6.08(s,2H),4.86-4.83(m,1H),4.66-4.64(m,1H),4.48-4.32(m,1H),4.10-4.06(m,2H),3.97-3.91(m,2H),2.47-2.40(m,1H),2.09-2.06(m,1H),1.65(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-10(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.69 min(方法A),m/z=367.1 [M+H]
実施例33:5-(4-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000125

(4-エトキシフェニル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.17(s,1H),7.91(d,J=8.8Hz,2H),7.00(d,J=8.8Hz,2H),6.74(s,1H),4.87-4.80(m,1H),4.73-4.61(m,1H),4.42-4.33(m,1H),4.33-4.05(m,4H),3.97-3.94(m,2H),2.50-2.43(m,1H),2.10-2.02(m,1H),1.65(d,J=6.0Hz,6H),1.40(t,J=7.0Hz,3H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.83 min(方法A),m/z=367.2 [M+H]
実施例34:5-(2-エトキシ-4-メチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000126

2-エトキシ-4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.13(s,1H),8.06(d,J=5.2Hz,1H),6.83(d,J=4.8Hz,1H),6.43(s,1H),4.89-4.88(m,1H),4.66(brs,1H),4.35(q,J=6.8Hz,2H),4.25(brs,1H),4.07-3.98(m,2H),3.93(d,J=8.4Hz,2H),2.41-2.36(m,1H),2.19(s,3H),2.06(brs,1H),1.70-1.68(m,6H),1.26(t,J=6.8Hz,3H).[α) 20=-6.0(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.9 min(方法C),m/z=382.2 [M+H]
実施例35:1-イソプロピル-5-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000127

3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.61(d,J=8.8Hz,1H),8.51(d,J=7.2Hz,1H),8.35(s,1H),8.13(s,1H),7.29(t,J=7.6Hz,1H),6.86(t,J=6.4Hz,1H),6.72(s,1H),4.87-4.82(m,1H),4.65(brs,1H),4.40-4.39(m,1H),4.11-4.07(m,2H),3.97-3.95(m,2H),2.52-2.43(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.66(d,J=4.8Hz,6H).[α) 20=-10.0(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.8 min(方法C),m/z=363.2 [M+H]
実施例36:5-(2-tert-ブトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000128

(2-(tert-ブトキシ)ピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.18-8.13(m,3H),7.08(s,1H),6.99-6.97(m,1H),4.89-4.85(m,1H),4.83(brs,1H),4.30(brs,1H),4.07-4.02(m,2H),3.95-3.91(m,2H),2.45-2.38(m,1H),2.08-2.03(m,1H),1.66(d,J=6.4Hz,6H),1.61(s,9H).[α) 20=-8.0(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=2.35 min(方法F),m/z=396.2 [M+H]
実施例37:1-イソプロピル-5-[(3-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000129

2-(3-メトキシベンジル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.12(s,1H),7.25-7.21(m,2H),6.92-6.90(m,1H),6.79-6.77(m,1H),6.17(s,1H),4.81-4.76(m,1H),4.25-4.11(m,3H),4.02-3.83(m,6H),3.79(s,1H),2.35-2.26(m,1H),1.98-1.88(m,1H),1.62(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-4.33(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.74 min(方法A),m/z=367.2 [M+H]
実施例38:5-(2,5-ジメトキシ-4-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000130

(2,5-ジメトキシピリジン-4-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.18(s,1H),7.92(s,1H),7.17(s,1H),6.90(s,1H),4.89-4.84(m,1H),4.67(brs,1H),4.30(brs,1H),4.07-4.03(m,2H),3.95-3.92(m,5H),3.86(s,3H),2.47-2.38(m,1H),2.09-2.06(m,1H),1.67-1.65(m,6H).[α) 20=-10.0(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=2 min(方法B),m/z=384.2 [M+H]
実施例39:1-イソプロピル-5-(3-メチル-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000131

(3-メチルピリジン-2-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.53(d,J=4.0Hz,1H),8.14(s,1H),7.63(d,J=7.6Hz,1H),7.25-7.21(m,1H),6.88(s,1H),4.90-4.86(m,1H),4.68(brs,1H),4.40(brs,1H),4.07-4.00(m,2H),3.93-3.90(m,2H),2.55(s,3H),2.44-2.39(m,1H),2.08-2.03(m,1H),1.68-1.60(m,6H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.7 min(方法C),m/z=338.2 [M+H]
実施例40:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000132

3-メトキシ-2-(トリブチルスタンニル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.38(d,J=3.6Hz,1H),8.23(s,1H),7.45-7.28(m,2H),6.98(s,1H),4.93-4.88(m,2H),4.37(brs,1H),4.09-4.03(m,2H),3.95-3.91(m,5H),2.46-2.37(m,1H),2.11(brs,1H),1.65-1.63(m,6H).[α] 20=-10(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.86 min(方法C),m/z=354.2 [M+H]
実施例41:2-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ベンゾニトリル
Figure 0007194738000133

(2-シアノフェニル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.20(s,1H),7.97(d,J=8.0Hz,1H),7.80(d,J=7.6Hz,1H),7.73-7.70(m,1H),7.53-7.49(m,1H),6.89(s,1H),4.90-4.79(m,2H),4.40-4.32(m,1H),4.08-4.03(m,2H),3.97-3.93(m,2H),2.52-2.43(m,1H),2.15-2.12(m,1H),1.68(d,J=6.8Hz,6H).[α] 20=-8.00(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=2.11 min(方法B),m/z=348.1 [M+H]
実施例42:5-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000134

(2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-5-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.18(s,1H),7.25-7.17(m,1H),6.98-6.95(m,2H),6.79(s,1H),4.88-4.61(m,2H),4.40-4.28(m,5H),4.09-4.03(m,2H),3.96-3.92(m,2H),2.45-2.36(m,1H),2.10-2.09(m,1H),1.65(d,J=4.4Hz,6H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.81 min(方法F),m/z=381.2 [M+H]
実施例43:5-[(4-フルオロフェニル)メチル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000135

2-(4-フルオロベンジル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.08(s,1H),7.25-7.23(m,2H),7.01-6.97(m,2H),6.12(s,1H),4.79-4.75(m,1H),4.65-4.53(m,1H),4.19-4.08(m,3H),4.01-3.80(m,4H),2.35-2.23(m,1H),1.97-1.86(m,1H),1.62(d,J=6.0Hz,6H).[α] 20=-22(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.76 min(方法A),m/z=355.2 [M+H]
実施例44:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007194738000136

(5-シアノピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 9.37(s,1H),8.90(s,1H),8.64(s,1H),8.19(s,1H),6.76(s,1H),4.91-4.78(m,2H),4.43-4.36(m,1H),4.12-4.05(m,2H),4.00-3.96(m,2H),2.52-2.47(m,1H),2.15-2.03(m,1H),1.68(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-25(c=0.20,MeOH).LC-MS:tR=1.75 min(方法C),m/z=349.2 [M+H]
実施例45:1-イソプロピル-5-[3-(メトキシメチル)フェニル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000137

(3-(メトキシメチル)フェニル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.19(s,1H),7.94(s,1H),7.88(d,J=7.6Hz,1H),7.50-7.41(m,2H),6.79(s,1H),4.87-4.82(m,1H),4.71(brs,1H),4.58(s,2H),4.41-4.39(m,1H),4.08-4.07(m,2H),3.98-3.93(m,2H),3.44(s,3H),2.51-2.42(m,1H),2.15-2.04(m,1H),1.66(d,J=6.0Hz,6H).[α] 20=-19.33(c=0.20,MeOH).LC-MS:tR=1.67 min(方法A),m/z=367.2 [M+H]
実施例46:5-(5-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000138

3-エトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.70(s,1H),8.35(s,1H),8.20(s,1H),7.94(s,1H),6.79(s,1H),4.90-4.70(m,2H),4.38(brs,1H),4.23(q,J=6.8Hz,2H),4.11-4.03(m,2H),4.00-3.91(m,2H),2.51-2.44(m,1H),2.12-2.06(m,1H),1.67(d,J=8.0Hz,6H),1.49(t,J=7.0Hz,3H).[α] 20=-10.6(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.39 min(方法A),m/z=368.3 [M+H]
実施例47:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000139

3-メトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.71(s,1H),8.36(s,1H),8.19(s,1H),7.93(s,1H),6.79(s,1H),4.88-4.77(m,2H),4.38(brs,1H),4.09-4.04(m,2H),3.98-3.94(m,5H),2.50-2.44(m,1H),2.10-2.07(m,1H),1.68-1.66(m,6H).[α] 20=-10(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.71 min(方法C),m/z=354.2 [M+H]
実施例48:5-[3-(ジフルオロメトキシ)フェニル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000140

2-(3-(ジフルオロメトキシ)フェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.19(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,1H),7.75(s,1H),7.48(t,J=7.6Hz,1H),7.20-7.16(m,1H),6.75(s,1H),6.63(t,J=74.0Hz,1H),4.88-4.80(m,1H),4.73(brs,1H),4.42-4.34(m,1H),4.12-4.12(m,2H),4.00-3.92(m,2H),2.52-2.42(m,1H),2.13-2.04(m,1H),1.66(d,J=6.8Hz,6H).[α] 20=-6.33(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=2.54 min(方法B),m/z=389.2 [M+H]
実施例49:1-イソプロピル-5-(4-メトキシピリミジン-5-イル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000141

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、5-ブロモ-4-メトキシピリミジン、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.99(s,1H),8.83(s,1H),8.19(s,1H),6.90(s,1H),4.89-4.86(m,1H),4.80-4.70(m,1H),4.35-4.28(m,1H),4.10-4.04(m,5H),3.98-3.94(m,2H),2.48-2.40(m,1H),2.15-2.10(m,1H),1.67(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-6(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.82 min(方法B),m/z=355.1 [M+H]
実施例50:5-(4-エトキシピリミジン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000142

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、5-ブロモ-4-エトキシピリミジン、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 9.05(s,1H),8.80(s,1H),8.18(s,1H),7.01(s,1H),4.87-4.84(m,1H),4.65-4.72(m,1H),4.60-4.55(m,2H),4.27(brs,1H),4.09-4.04(m,2H),3.96-3.94(m,2H),2.47-2.39(m,1H),2.12-2.09(m,1H),1.67(d,J=3.2Hz,6H),1.46(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=-2.2(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.81 min(方法C),m/z=369.2 [M+H]
実施例51:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-2-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000143

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、3-ブロモ-5-メトキシ-2-メチルピリジン、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.27(d,J=2.8Hz,1H),8.15(s,1H),7.32(d,J=2.8Hz,1H),6.44(s,1H),4.87-4.82(m,1H),4.76-4.74(m,1H),4.27-4.26(m,1H),4.05-3.99(m,2H),3.95-3.88(m,5H),2.54(s,3H),2.43-2.36(m,1H),2.06-2.01(m,1H),1.67(dd,J=3.2,6.8Hz,6H).[α] 20=-12(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.63 min(方法C),m/z=368.2 [M+H]
実施例52:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-5-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000144

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、3-ブロモ-2-メトキシ-5-メチルピリジン、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.18(s,1H),8.03(s,2H),7.04(s,1H),4.89-4.84(m,1H),4.71-4.59(m,1H),4.37-4.28(m,1H),4.08-3.94(m,7H),2.46-2.34(m,1H),2.34(s,3H),2.12-2.09(m,1H),1.66(d,J=6.8Hz,6H).[α] 20=-12(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.94 min(方法C),m/z=368.2 [M+H]
実施例53:5-(2-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000145

(2-エトキシフェニル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.18(s,1H),7.79(d,J=7.2Hz,1H),7.38-7.34(m,1H),7.11-7.07(m,1H),7.02-6.98(m,2H),4.89-4.85(m,1H),4.68-4.55(m,1H),4.33-4.25(m,1H),4.13-4.02(m,4H),3.94-3.92(m,2H),2.43-2.38(m,1H),2.15-2.05(m,1H),1.66(d,J=6.0Hz,6H),1.39(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=-8(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.75 min(方法A),m/z=367.1 [M+H]
実施例54:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]-6-メトキシ-ピリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007194738000146

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、4-ブロモ-6-メトキシニコチノニトリル、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.52(d,J=2.0Hz,1H),8.45(d,J=2.0Hz,1H),8.16(s,1H),6.98(s,1H),4.89-4.84(m,1H),4.72-4.71(m,1H),4.28-4.27(m,1H),4.10-4.05(m,5H),3.96-3.95(m,2H),2.49-2.40(m,1H),2.11-2.08(m,1H),1.66(d,J=6.4Hz,6H).[α] 20=-2(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.88 min(方法C),m/z=379.2 [M+H]
実施例55:6-エトキシ-5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル
Figure 0007194738000147

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、4-ブロモ-6-エトキシニコチノニトリル、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.51-8.49(m,2H),8.16(s,1H),7.07(s,1H),4.87-4.86(m,1H),4.72-4.71(m,1H),4.57(q,J=6.8Hz,2H),4.30-4.28(brs,1H),4.09-4.03(m,2H),3.96-3.94(m,2H),2.46-2.41(m,1H),2.13-2.08(m,1H),1.66(dd,J=6.8Hz,6H),1.46(t,J=7.2Hz,3H).[α] 20=-7.3(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=2.38 min(方法B),m/z=393.2 [M+H]
実施例56:5-(2-エチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000148

(2-エチルピリジン-3-イル)ボロン酸及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.62(d,J=5.2Hz,1H),8.15(s,1H),7.73(d,J=7.6Hz,1H),7.25-7.23(m,1H),6.44(s,1H),4.90-4.85(m,1H),4.80-4.70(m,1H),4.30-4.22(m,1H),4.08-3.99(m,2H),3.94-3.92(m,2H),2.92(q,J=7.6Hz,2H),2.43-2.36(m,1H),2.07-2.04(m,1H),1.69(d,J=6.8Hz,6H),1.26(t,J=7.6Hz,3H).[α] 20=-6(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.58 min(方法C),m/z=352.2 [M+H]
実施例57:1-イソプロピル-5-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000149

2-(4-メトキシベンジル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.10(s,1H),7.24(d,J=8.4Hz,2H),6.85(d,J=8.4Hz,2H),6.14(s,1H),4.81-4.74(m,2H),4.19-4.10(m,3H),4.01-3.82(m,4H),3.79(s,3H),2.35-2.27(m,1H),1.94-1.91(m,1H),1.62(d,J=6.8Hz,6H).[α] 20=-4(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.96 min(方法F),m/z=367.2 [M+H]
実施例58:1-イソプロピル-5-[2-(メトキシメチル)-3-ピリジル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000150

4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)、3-ブロモ-2-(メトキシメチル)ピリジン、及び(R)-5-ブロモ-1-イソプロピル-N-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.60-8.59(m,1H),8.12(s,1H),7.95-7.93(m,1H),7.47-7.44(m,1H),6.78(s,1H),6.23(d,J=5.2Hz,1H),5.30-5.23(m,1H),4.59(s,2H),4.30-4.22(m,1H),4.02-3.98(m,1H),3.91-3.89(m,1H),3.78-3.75(m,2H),3.22(s,3H),2.31-2.26(m,1H),2.04-1.99(m,1H),1.47-1.44(m,6H).[α] 20=-10(c=0.10,MeOH).LC-MS:tR=1.77 min(方法B),m/z=368.1 [M+H]
実施例59:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000151

2-エトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):8.26-8.20(m,2H),7.95(d,J=9.2Hz,1H),7.75(d,J=9.2Hz,1H),7.07-7.03(m,1H),4.84-4.77(m,1H),4.52-4.47(m,2H),2.71(s,3H),1.62(d,J=2.4Hz,6H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=2.74 min(方法C),m/z=297.1 [M+H]
実施例60:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-フェニル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000152

フェニルボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):7.59(s,1H),7.54-7.52(m,2H),7.49-7.45(m,2H),7.40(s,1H),4.81-4.74(m,1H),2.68(s,3H),2.44(s,3H),1.61(d,J=6.8Hz,6H).LC-MS:tR=2.31 min(方法A),m/z=266.1 [M+H]
実施例61:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000153

(2-メトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):8.26-8.25(m,1H),7.64(dd,J=2.0Hz,7.2Hz,1H),7.58(s,1H),7.04(dd,J=4.8Hz,7.2Hz 1H),4.82-4.72(m,1H),3.93(s,3H),2.67(s,3H),2.29(s,3H),1.61(d,J=7.2Hz,6H).LC-MS:tR=2.38 min(方法C),m/z=297.1 [M+H]
実施例62:1-イソプロピル-5-(2-メトキシフェニル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000154

(2-メトキシフェニル)ボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):7.56(s,1H),7.42-7.39(m,1H),7.31-7.28(m,1H),7.08-7.05(m,1H),7.00-6.98(m,1H),4.80-4.74(m,1H),3.78(s,3H),2.67(s,3H),2.26(s,3H),1.61(d,J=6.8Hz,6H).LC-MS:tR=2.23 min(方法F),m/z=296.1 [M+H]
実施例63:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000155

(2-エトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):8.23(dd,J=2.0Hz,4.8Hz,1H),7.64(dd,J=2.0Hz,7.2Hz,1H),7.57(s,1H),7.01(dd,J=4.8Hz,7.2Hz 1H),4.81-4.74(m,1H),4.42-4.39(m,2H),2.67(s,3H),2.31(s,3H),1.61(d,J=7.2Hz,6H)1.29(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=2.38 min(方法B),m/z=311.1 [M+H]
実施例64:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-(2-プロポキシ-3-ピリジル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000156

(2-プロポキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,CDCl):δ=8.23(dd,J=1.8,5.1Hz,1H),7.63(dd,J=1.9,6.9Hz,1H),7.56(s,1H),7.03-6.98(m,1H),4.77(qt,J=6.8Hz,1H),4.27(br s,2H),2.67(s,3H),2.31(s,3H),1.72-1.64(m,2H),1.61(d,J=6.6Hz,6H),0.88(t,J=7.4Hz,3H).LC-MS:tR=2.87 min(方法C),m/z=325.1 [M+H]
実施例65:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000157

(2-エトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び5-クロロ-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.29-8.27(m,1H),8.13-8.18(m,1H),7.17(s,1H),7.05-7.02(m,1H),4.83(brs,1H),4.52-4.47(m,3H),3.07(d,J=5.2Hz,3H),2.65(s,3H),1.62(d,J=6.4Hz,6H),1.45(t,J=6.8Hz,3H).LC-MS:tR=1.74 min(方法A),m/z=326.1 [M+H]
実施例66:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000158

(2-エトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び5-ブロモ-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.27-8.25(m,1H),8.18-8.16(m,1H),7.14(s,1H),7.04-7.01(m,1H),4.86-4.78(m,1H),4.51-4.45(m,2H),4.36(brs,1H),3.43-3.36(m,2H),2.64(s,3H),1.63(d,J=6.4Hz,6H),1.43(t,J=7.2Hz,6H).LC-MS:tR=1.88 min(方法A),m/z=340.1 [M+H]
実施例67:(±)-5-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン
Figure 0007194738000159

(2-エトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び(±)-5-(((5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル)アミノ)メチル)-1-メチルピロリジン-2-オンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.26(dd,J=1.6,7.6Hz,1H),8.19(d,J=2.0,4.8Hz,1H),7.18(s,1H),7.04(dd,J=4.8,7.2Hz,1H),4.75-4.72(m,1H),4.51-4.46(m,2H),4.39(brs,1H),4.00-3.99(m,1H),3.57-3.50(m,2H),2.94(s,3H),2.64(s,3H),2.53-2.51(m,2H),2.49-2.32(m,1H),2.03-2.02(m,1H),1.62(d,J=6.4Hz,6H),1.40(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=1.94 min(方法C),m/z=423.1 [M+H]
実施例68:4-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン
Figure 0007194738000160

(2-エトキシ-3-ピリジル)ボロン酸及び(±)-4-(((5-クロロ-1-イソプロピル-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル)アミノ)メチル)-1-メチルピロリジン-2-オンから、実施例1に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.27(dd,J=2.0,7.6Hz,1H),8.19(d,J=4.0Hz,1H),7.15(s,1H),7.05-7.03(m,1H),4.86-4.83(m,1H),4.49(q,J=7.2Hz,2H),3.62(t,J=9.6Hz,1H),3.45-3.41(m,2H),3.30-3.26(m,1H),2.95-2.80(m,4H),2.72-2.64(m,4H),2.34-2.29(m,1H),1.62(d,J=6.4Hz,6H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=2.03 min(方法B),m/z=423.1 [M+H]
実施例69:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000161

5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-イソプロピル-N-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン(1.25g、2.90mmol)のTFA(15mL)溶液を、60℃で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチル(200mL)に溶解させた。生じた混合物を飽和NaHCO水溶液(30mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製の混合物を石油エーテル:酢酸エチル=3:1~2:1でフラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミンを与えた。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.22(dd,J=2.0,7.2Hz,1H),8.17(dd,J=2.0,4.8Hz,1H),7.18(s,1H),7.02(dd,J=4.8,7.2Hz,1H),4.92-4.85(m,1H),4.49(q,J=7.2Hz,2H),4.31(brs,2H),2.65(s,3H),1.64(d,J=6.4Hz 6H),1.42(t,J=7.2Hz 3H).LC-MS:tR=1.91 min(方法C),m/z=312 [M+H]
実施例70:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000162

CuBr(120mg、0.54mmol)及び亜硝酸イソペンチル(63mg、0.54mmol)のCHCN(10mL)溶液に、5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(100mg、0.34mmol)を40℃で加えた。混合物を80℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、分取-TLC(SiO、石油エーテル:酢酸エチル=5:1)により精製し、フラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(0~20%酢酸エチル/石油エーテルの溶離液)により精製すると、7-ブロモ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。7-ブロモ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(70mg、0.19mmol)の酢酸エチル(7mL)及びMeOH(3mL)中の溶液に、Pd/C(7mg)を加えた。混合物を15℃で0.25時間H下で撹拌した。反応混合物をろ過し、濃縮した。残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(0~25%酢酸エチル/石油エーテルの溶離液)により精製すると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.28(s,1H),8.20(t,J=4.4Hz,2H),7.98(d,J=8.4Hz,1H),7.82(d,J=9.2Hz,1H),7.04(t,J=6.8Hz,1H),4.82-4.92(m,1H),4.49(q,J=6.8Hz,2H),1.65(s,3H),1.63(s,3H),1.41(t,J=7.2Hz,3H).LC-MS:tR=2.38 min(方法C),m/z=283.2 [M+H]
実施例71:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-3,8-ジメチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000163

2-メトキシピリジン(96mg、93μl、0.882mmol)を、ジクロロメタン(5.2mL)中のN-(1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エチル)イソブチルアミド(130mg、0.396mmol)に加えた。トリフルオロメタンスルホン酸無水物(139μl、0.827mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を35℃で3時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液によりクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物質をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン)により精製し、それに続いてSFCにより精製すると、標記化合物を与えた。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.42(d,J=1.4Hz,1H),8.27(dd,J=5.0,1.9Hz,1H),7.71(dd,J=7.2,1.9Hz,1H),7.11(dd,J=7.2,5.0Hz,1H),4.48-4.29(m,2H),3.41(p,J=6.9Hz,1H),2.38(s,3H),1.99(d,J=1.3Hz,3H),1.31(d,J=6.8Hz,6H),1.24(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.51 min(方法D),m/z=311.3 [M+H]
実施例72:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000164

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及びイソ酪酸無水物から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.29(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.22(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),7.93(d,J=7.6Hz,1H),7.23(d,J=7.6Hz,1H),7.04(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.50(q,J=7.1Hz,2H),3.29(hept,J=6.9Hz,1H),2.63(s,3H),1.52-1.39(m,9H).LC-MS:tR=0.48 min(方法E),m/z=297.3 [M+H]
実施例73:6-シクロブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000165

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及びシクロブタンカルボニルクロリド(シクロブタンカルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.29(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.21(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),7.83(d,J=7.6Hz,1H),7.20(d,J=7.6Hz,1H),7.03(dd,J=7.5,4.9Hz,1H),4.49(q,J=7.0Hz,2H),3.89-3.74(m,1H),2.65(s,3H),2.64-2.53(m,2H),2.52-2.40(m,2H),2.21-2.13(m,1H),2.08-1.99(m,1H),1.43(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.57 min(方法D),m/z=309.3 [M+H]
実施例74:6-シクロプロピル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000166

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及びシクロプロパンカルボニルクロリド(シクロプロパンカルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.29(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.22(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.11(d,J=7.6Hz,1H),7.25(d,J=7.6Hz,1H),7.03(dd,J=7.5,4.9Hz,1H),4.50(q,J=7.1Hz,2H),2.59(s,3H),2.01(tt,J=8.1,5.6Hz,1H),1.44(t,J=7.0Hz,3H),1.13-1.03(m,4H).LC-MS:tR=0.53 min(方法D),m/z=295.3 [M+H]
実施例75:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-(1-エチルプロピル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000167

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び2-エチルブタノイルクロリド(2-メチルブタン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.31(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.21(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),7.97(d,J=7.7Hz,1H),7.21(d,J=7.6Hz,1H),7.04(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.51(q,J=7.0Hz,2H),2.86(tt,J=8.8,5.5Hz,1H),2.64(s,3H),1.98-1.89(m,2H),1.88-1.76(m,2H),1.44(t,J=7.0Hz,3H),0.83(t,J=7.4Hz,6H).LC-MS:tR=0.59 min(方法D),m/z=311.3 [M+H]
実施例76:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-sec-ブチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000168

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び2-メチルブタノイルクロリド(2-エチルブタン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.30(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.21(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),7.94(d,J=7.6Hz,1H),7.21(d,J=7.6Hz,1H),7.04(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.50(q,J=7.1Hz,2H),3.06(h,J=7.0Hz,1H),2.63(s,3H),1.95(dt,J=13.5,7.3Hz,1H),1.77(ddd,J=14.0,7.5,6.7Hz,1H),1.50-1.39(m,6H),0.91(t,J=7.4Hz,3H).LC-MS:tR=0.63 min(方法D),m/z=325.3 [M+H]
実施例77:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(3-メチルオキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000169

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び3-メチルオキセタン-3-カルボニルクロリド(3-メチルオキセタン-3-カルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.33(dd,J=7.5,2.0Hz,1H),8.23(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.05(d,J=7.6Hz,1H),7.30(d,J=7.6Hz,1H),7.05(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),5.23(d,J=6.1Hz,2H),4.82(d,J=6.0Hz,2H),4.51(q,J=7.1Hz,2H),2.64(s,3H),1.90(s,3H),1.45(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.51 min(方法D),m/z=325.3 [M+H]
実施例78:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000170

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び3,3,3-トリフルオロプロパノイルクロリド(3,3,3-トリフルオロプロパン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(500MHz,クロロホルム-d):δ 8.36(dd,J=7.5,2.0Hz,1H),8.27(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.05(d,J=7.6Hz,1H),7.42(d,J=7.7Hz,1H),7.08(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.54(q,J=7.1Hz,2H),3.90(q,J=10.0Hz,2H),2.67(s,3H),1.46(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.67 min(方法D),m/z=337.3 [M+H]
実施例79:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(オキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000171

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及びオキセタン-3-カルボニルクロリド(オキセタン-3-カルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.32(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),8.23(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.09(d,J=7.6Hz,1H),7.31(d,J=7.6Hz,1H),7.05(dd,J=7.5,4.9Hz,1H),5.19-5.10(m,4H),4.62(p,J=7.6Hz,1H),4.50(q,J=7.1Hz,2H),2.65(s,3H),1.44(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.56 min(方法J),m/z=311.3 [M+H]
実施例80:6-シクロペンチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000172

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及びシクロペンタンカルボニルクロリド(シクロペンタンカルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.54(d,J=7.6Hz,1H),8.27(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.20(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),7.18(d,J=7.6Hz,1H),7.15(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.45(q,J=7.0Hz,2H),3.52(p,J=8.1Hz,1H),2.45(s,3H),2.14-2.01(m,2H),1.89-1.82(m,2H),1.80-1.71(m,2H),1.70-1.60(m,2H),1.37(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.58 min(方法D),m/z=323.3 [M+H]
実施例81:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-テトラヒドロフラン-3-イル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000173

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び(±)-テトラヒドロフラン-3-カルボニルクロリド((±)-テトラヒドロフラン-3-カルボン酸及び塩化オキサリルから調製)から、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,DMSO-d):δ 8.61(d,J=7.6Hz,1H),8.27(dd,J=4.9,2.0Hz,1H),8.21(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),7.22(d,J=7.6Hz,1H),7.15(dd,J=7.4,4.9Hz,1H),4.45(q,J=7.0Hz,2H),4.13(t,J=7.7Hz,1H),4.00-3.89(m,2H),3.89-3.77(m,2H),2.46(s,3H),2.41-2.32(m,1H),2.27-2.17(m,1H),1.37(t,J=7.0Hz,3H).LC-MS:tR=0.49 min(方法D),m/z=325.3 [M+H]
実施例82:6-tert-ブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン
Figure 0007194738000174

1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び塩化ピバロイルから、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。H-NMR(600MHz,クロロホルム-d):δ 8.32(dd,J=7.5,2.0Hz,1H),8.25-8.15(m,2H),7.21(d,J=7.8Hz,1H),7.03(dd,J=7.4,4.8Hz,1H),4.51(q,J=7.1Hz,2H),2.63(s,3H),1.45(t,J=7.1Hz,3H),1.25(s,9H).LC-MS:tR=0.55 min(方法D),m/z=311.6 [M+H]
実施例83及び実施例84:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2
Figure 0007194738000175

(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジンは、1-(4-(2-エトキシピリジン-3-イル)-5-メチルピリミジン-2-イル)エタンアミン及び(±)-2-メチルブタノイルクロリドから、実施例71に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製し、それに続いてキラルSFCにより分離すると、2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー1及びエナンチオマー2を与えた。
実施例83:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー1。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.31(dd,J=2.0,7.6Hz,1H),8.22(d,J=2.0,4.4Hz,1H),7.94(d,J=8.0Hz,1H),7.22(d,J=7.2Hz,1H),7.04(dd,J=4.8,7.6Hz,1H),4.51(q,J=7.2Hz,2H),3.09-3.04(m,1H),2.64(s,3H),2.00-1.93(m,1H),1.80-1.76(m,1H),1.46-1.43(m,6H),0.92(t,J=6.8Hz,3H).LC-MS:tR=2.38 min(方法F),m/z=311.1 [M+H]
実施例84:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー2。H-NMR(400MHz,クロロホルム-d):δ 8.31(dd,J=2.0,7.6Hz,1H),8.22(dd,J=2.0,4.8Hz,1H),7.94(d,J=8.0Hz,1H),7.22(d,J=7.2Hz,1H),7.04(dd,J=4.8,7.6Hz,1H),4.51(q,J=7.2Hz,2H),3.11-3.02(m,1H),2.64(s,3H),2.00-1.92(m,1H),1.80-1.76(m,1H),1.46-1.43(m,6H),0.92(t,J=7.6Hz,3H).LC-MS:tR=1.81 min(方法A),m/z=311.1 [M+H]
実施例85:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-[(3R)-3-メトキシピロリジン-1-イル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000176

DMSO中の7-クロロ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(0.35mmol)と、(R)-3-メトキシピロリジン(0.46mmol)と、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.46mmol)の混合物を100℃で48時間撹拌した。反応が完了した後、混合物を室温に冷却し、水(3ml)を加えた。溶液をジクロロメタン(3ml)で抽出した。ジクロロメタン溶液を水(2×4mL)により洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗生成物をHPLCにかけると、5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-[(3R)-3-メトキシピロリジン-1-イル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンを与えた。H NMR(500MHz,クロロホルム-d):δ 8.02-8.32(m,3H),7.46(s,1H),7.02(dd,J=7.1,4.9Hz,1H),4.47(q,J=7.0Hz,2H),4.26(s,3H),4.14(d,J=2.7Hz,1H),3.50-3.62(m,1H),3.47(d,J=3.3Hz,2H),3.14-3.42(m,4H),2.25(dt,J=13.6,6.7Hz,1H),1.97-2.18(m,1H),1.43(t,J=7.1Hz,3H).LC-MS:tR=0.43 min(方法E),m/z=354 [M+H]
実施例86:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-[(1R,2R)-2-メトキシシクロペンチル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000177

(1R,2R)-2-メトキシシクロペンタン-1-アミン及び7-クロロ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例85に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。LC-MS:tR=0.5 min(方法E),m/z=368.1[M+H]
実施例87:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-(3-フルオロ-3-メチル-ピロリジン-1-イル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン
Figure 0007194738000178

(±)-3-フルオロ-3-メチルピロリジン及び7-クロロ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例85に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。LC-MS:tR=0.46 min(方法E),m/z=356.2[M+H]
実施例88:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-(3-メトキシシクロペンチル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
Figure 0007194738000179

(±)-3-メトキシシクロペンタン-1-アミン及び7-クロロ-5-(2-エトキシピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンから、実施例85に関して記載されたものと同じ手順を利用して調製した。LC-MS:tR=0.47 min(方法E),m/z=368.2[M+H]
インビトロ試験
PDE1阻害アッセイ
PDE1A、PDE1B、及びPDE1Cアッセイを以下の通り実施した:アッセイを、固定量のPDE1酵素(環状ヌクレオチド基質の20~25%を転化するのに充分な)、緩衝液(50mM HEPES(4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸)pH7.6;10mM MgCl;0.02%ツイン20)、0.1mg/ml BSA(ウシ血清アルブミン)、15nMトリチウム標識cAMP、及び様々な量の阻害剤を含む60μL試料で実施した。環状ヌクレオチド基質の添加により反応を開始し、反応を1時間室温で進行させ、20 L(0.2mg)のケイ酸イットリウムSPAビーズ(PerkinElmer)との混合により停止した。ビーズを1時間暗所で沈殿させてから、プレートをWallac 1450 Microbetaカウンターで計測した。測定されたシグナルを、阻害されていない対照(100%)に対する活性に変換し、XlFit(モデル205、IDBS)を利用してIC50値を計算した。

Claims (15)

  1. 式(I)による化合物
    Figure 0007194738000180

    (式中
    A1=C、A2=N、且つR3=-NR6R7、又は
    A1=C、A2=N、且つR3=H、又は
    A1=N、A2=C、且つR3=H;
    R1は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
    R2は、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、飽和単環式C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及び飽和単環式C3~6シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく、且つ、前記オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルは、メチル及びハロゲンから選択される置換基により1回以上任意選択で置換されていてよく;
    R4は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル及びC3~4シクロアルキルは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
    R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、及び-CNから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよいフェニルであり、ここで、前記C1~4アルコキシ及び-CH-C1~4アルコキシは1つ以上のハロゲンにより置換されていてよく;或いは
    R5は、ベンゾ[1,3]ジオキソレイル又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシニルからなる群から選択され;或いは
    R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい5~6員ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
    R5は、C1~4アルコキシ、-CH-C1~4アルコキシ、-CN、直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、及びC3~4シクロアルキルから選択される1つ以上の置換基により1回以上置換されていてよい9員二環式ヘテロアリールであり、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキル、前記C3~4シクロアルキル、前記C1~4アルコキシ、及び前記-CH-C1~4アルコキシは、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;
    R6は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、及びC3~6シクロアルキルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及びC3~6シクロアルキルは、1つ以上のフッ素により任意選択で置換されていてよく;且つ、R7は、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及び-CH-ピロリジニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及びCH-ピロリジニル-2-オンは、メチル、メトキシ、エトキシ、オキソ、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよく;或いは
    R6とR7は、それらが結合している窒素原子及び4~6つの炭素原子と共に結合して、5~7員の飽和複素環を形成し;ここで、前記複素環は、メトキシ、メチル、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい);
    又はその薬学的に許容できる塩;
    但し、前記化合物が、以下の2種の化合物の一方でもその塩でもないことを条件とする:
    1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,3-(1,1-ジメチルエチル)-1-メチル-5-フェニル-;及び
    1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン,5-(3-ピリジニル)-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-。
  2. 式(Ia)
    Figure 0007194738000181

    (R1、R2、R4、R5、R6、及びR7は、実施形態1に定義される通りである)の請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩。
  3. R6が水素であり、且つ、R7が、水素、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及び-CH-ピロリジニルからなる群から選択され、ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、
    テトラヒドロピラニル、-CH-オキセタニル、-CH-テトラヒドロフラニル、-CH-テトラヒドロピラニル、及びCH-ピロリジニル-2-オンが、メチル、メトキシ、エトキシ、オキソ、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい、請求項2に記載の化合物。
  4. R6とR7が、それらが結合している窒素原子及び4~6つの炭素原子と共に結合して、5~7員の飽和複素環を形成し;ここで、前記複素環が、メトキシ、メチル、及びフッ素から選択される1つ以上の置換基により任意選択で置換されていてよい、請求項2に記載の化合物。
  5. 式(Ib)
    Figure 0007194738000182

    (式中、R1、R2、R4、及びR5は請求項1に定義の通りである)の請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩。
  6. 式(Ic)
    Figure 0007194738000183

    (式中、R1、R2、R4、及びR5は請求項1に定義の通りである)
    の請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩。
  7. R1が、水素及び非置換の直鎖又は分岐鎖のC1~4アルキルから選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. R2が、直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル、飽和単環式C3~6シクロアルキルから選択され;ここで、前記直鎖又は分岐鎖のC1~6アルキル及び飽和単環式C3~6シクロアルキルが、1つ以上のハロゲンにより任意選択で置換されていてよく;或いは
    R2が、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択され、それらの全てが、メチル及びハロゲンから選択される置換基により任意選択で置換されていてよい、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. R4が、メチル及び水素から選択される、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. R5が、ピリジル及びピリミジルから選択される6員ヘテロアリールである、請求項1~9のいずれかに記載の化合物。
  11. 下記からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物:
    1:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1,3-ジメチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    2:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジ(テトラヒドロフラン-3-イル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    3:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-ピロリジン-1-イル-1-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    4:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    5:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-(オキセタン-3-イル)-N-テトラヒドロフラン-3-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    6:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2S)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    7:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[[(2R)-テトラヒドロフラン-2-イル]メチル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    8:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    9:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3S)-テトラヒドロピラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    10:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-テトラヒドロピラン-4-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    11:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[trans-4-メトキシテトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン
    12:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N,1-ジイソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    13:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    14:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-メチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    15:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    16:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    17:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    18:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-7-ピロリジン-1-イル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン、
    19:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1、
    20:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-エチル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2;
    21:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1
    22:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;エナンチオマー2;
    23:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー1;
    24:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-プロピル-N-[テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン、エナンチオマー2;
    25:1-イソプロピル-5-(3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    26:1-イソプロピル-5-ピリミジン-5-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    27:1-イソプロピル-5-フェニル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    28:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    29:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-6-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    30:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-4-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    31:1-イソプロピル-5-(4-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    32:5-(1,3-ベンゾジオキソール-4-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    33:5-(4-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    34:5-(2-エトキシ-4-メチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    35:1-イソプロピル-5-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-イル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    36:5-(2-tert-ブトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    37:1-イソプロピル-5-[(3-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    38:5-(2,5-ジメトキシ-4-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    39:1-イソプロピル-5-(3-メチル-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    40:1-イソプロピル-5-(3-メトキシ-2-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    41:2-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ベンゾニトリル;
    42:5-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾジオキシン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    43:5-[(4-フルオロフェニル)メチル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    44:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
    45:1-イソプロピル-5-[3-(メトキシメチル)フェニル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    46:5-(5-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    47:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    48:5-[3-(ジフルオロメトキシ)フェニル]-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    49:1-イソプロピル-5-(4-メトキシピリミジン-5-イル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    50:5-(4-エトキシピリミジン-5-イル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    51:1-イソプロピル-5-(5-メトキシ-2-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    52:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-5-メチル-3-ピリジル)-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    53:5-(2-エトキシフェニル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    54:5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]-6-メトキシ-ピリジン-3-カルボニトリル;
    55:6-エトキシ-5-[1-イソプロピル-7-[[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]アミノ]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル]ピリジン-3-カルボニトリル;
    56:5-(2-エチル-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    57:1-イソプロピル-5-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    58:1-イソプロピル-5-[2-(メトキシメチル)-3-ピリジル]-N-[(3R)-テトラヒドロフラン-3-イル]ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    59:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    60:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-フェニル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    61:1-イソプロピル-5-(2-メトキシ-3-ピリジル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    62:1-イソプロピル-5-(2-メトキシフェニル)-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    63:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3,6-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    64:1-イソプロピル-3,6-ジメチル-5-(2-プロポキシ-3-ピリジル)ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    65:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-N,3-ジメチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    66:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-エチル-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    67:(±)-5-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン;
    68:4-[[[5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-イル]アミノ]メチル]-1-メチル-ピロリジン-2-オン;
    69:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-3-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    70:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-1-イソプロピル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    71:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-3,8-ジメチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    72:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-イソプロピル-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    73:6-シクロブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    74:6-シクロプロピル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    75:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-6-(1-エチルプロピル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    76:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-sec-ブチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    77:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(3-メチルオキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    78:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    79:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-(オキセタン-3-イル)イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    80:6-シクロペンチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    81:(±)-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-テトラヒドロフラン-3-イル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    82:6-tert-ブチル-2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-イミダゾ[1,5-a]ピリミジン;
    83:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー1;
    84:2-(2-エトキシ-3-ピリジル)-8-メチル-6-[1-メチルプロピル]イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、エナンチオマー2;
    85:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-[(3R)-3-メトキシピロリジン-1-イル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    86:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-[(1R,2R)-2-メトキシシクロペンチル]-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    87:(±)-5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-7-(3-フルオロ-3-メチル-ピロリジン-1-イル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン;
    88:5-(2-エトキシ-3-ピリジル)-N-(3-メトキシシクロペンチル)-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-7-アミン;
    又はこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容できる塩。
  12. 治療で使用するための請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物
  13. 治療上有効な量の請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩及び1種以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、及び/又は賦形剤を含む医薬組成物。
  14. アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患療するための、又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患療するための、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物
  15. アルツハイマー病、パーキンソン病、及びハンチントン病からなる群から選択される神経変性疾患治療するための;又は注意欠陥多動性障害(ADHD)、うつ病、不安、ナルコレプシー、認知機能障害、及び統合失調症に伴う認知機能障害(CIAS)などの精神疾患、若しくはレストレスレッグ症候群のような別の脳疾患治療するための医薬組成物であって、治療上有効な量の請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物
JP2020533836A 2017-12-20 2018-12-19 PDE1阻害剤としてのピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジン Active JP7194738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201700729 2017-12-20
DKPA201700729 2017-12-20
PCT/EP2018/085725 WO2019121840A1 (en) 2017-12-20 2018-12-19 Pyrazolo[3,4-b]pyridines and imidazo[1,5-b]pyridazines as pde1 inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506876A JP2021506876A (ja) 2021-02-22
JP7194738B2 true JP7194738B2 (ja) 2022-12-22

Family

ID=64949264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020533836A Active JP7194738B2 (ja) 2017-12-20 2018-12-19 PDE1阻害剤としてのピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11535611B2 (ja)
EP (1) EP3728250A1 (ja)
JP (1) JP7194738B2 (ja)
CN (2) CN117447475A (ja)
WO (1) WO2019121840A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10034861B2 (en) 2016-07-04 2018-07-31 H. Lundbeck A/S 1H-pyrazolo[4,3-b]pyridines as PDE1 inhibitors
AR113926A1 (es) 2017-12-14 2020-07-01 H Lundbeck As Derivados de 1h-pirazolo[4,3-b]piridinas
ES2899868T3 (es) * 2017-12-14 2022-03-15 H Lundbeck As Tratamientos de combinación que comprenden la administración de 1H-pirazolo[4,3-b]piridinas

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326379B1 (en) 1998-09-16 2001-12-04 Bristol-Myers Squibb Co. Fused pyridine inhibitors of cGMP phosphodiesterase
DE19942474A1 (de) 1999-09-06 2001-03-15 Merck Patent Gmbh Pyrazolo[4,3-d]pyrimidine
MY144532A (en) 2001-08-20 2011-09-30 Lundbeck & Co As H Novel method for down-regulation of amyloid
GB0230045D0 (en) 2002-12-23 2003-01-29 Glaxo Group Ltd Compounds
MXPA06014699A (es) 2004-07-05 2007-03-26 Astellas Pharma Inc Derivados de pirazolo-piridina.
EP1802621B1 (en) * 2004-10-19 2009-05-06 SmithKline Beecham (Cork) Limited Crf receptor antagonists and methods relating thereto
CA2597092A1 (en) 2005-02-04 2006-08-10 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Aqueous gel formulations containing immune reponse modifiers
TWI320783B (en) 2005-04-14 2010-02-21 Otsuka Pharma Co Ltd Heterocyclic compound
RU2402549C3 (ru) 2005-04-14 2022-03-10 Оцука Фармасьютикал Ко., Лтд. Пиперазин-замещенные бензотиофены для лечения психических расстройств
PT1963280E (pt) 2005-12-22 2016-02-02 Newron Pharm Spa Derivados de 2-feniletilamino como cálcio e/ou moduladores do canal de sódio
US8012936B2 (en) 2006-03-29 2011-09-06 New York University Tau fragments for immunotherapy
JP5837278B2 (ja) 2006-12-05 2015-12-24 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規使用
MX2009009793A (es) 2007-03-14 2009-10-16 Ranbaxy Lab Ltd Derivados de pirazolo (3,4-b) piridina como inhibidores de fosfodiesterasa.
AU2009322905A1 (en) 2008-12-06 2010-06-10 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
EP2440234A4 (en) 2009-06-10 2013-11-06 Univ New York IMMUNOLOGICAL TARGETING OF PATHOLOGICAL TAU PROTEINS
ME03032B (me) 2010-08-12 2018-10-20 Lilly Co Eli Protutijela protiv amiloidnog beta peptida n3pglu i njihova upotreba
US9499610B2 (en) 2011-04-08 2016-11-22 H. Lundbeck A/S Antibodies specific to pyroglutamated Aβ
WO2012143143A1 (en) 2011-04-21 2012-10-26 Origenis Gmbh Heterocyclic compounds as kinase inhibitors
CN104379578B (zh) 2012-03-19 2017-06-09 阿比德治疗公司 氨基甲酸酯化合物及其制备和使用方法
TW201533043A (zh) 2013-04-18 2015-09-01 Lundbeck & Co As H 作爲lrrk2抑制劑的芳基吡咯并吡啶衍生化合物
UA116023C2 (uk) 2013-07-08 2018-01-25 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Етинільні похідні як антагоністи метаботропного глутаматного рецептора
WO2015124576A1 (en) 2014-02-19 2015-08-27 H. Lundbeck A/S 2-amino-3, 5, 5-trifluoro-3, 4, 5, 6-tetrahydropyridines as bace1 inhibitors for treatment of alzheimer's disease
TWI599358B (zh) 2014-09-16 2017-09-21 美國禮來大藥廠 組合療法
US20160083391A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Tricyclic piperazine derivative
JP2017527606A (ja) 2014-09-18 2017-09-21 サノビオン ファーマシューティカルズ インクSunovion Pharmaceuticals Inc. 三環系誘導体
US20160083400A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Tricyclic guanidine derivative
TW201629064A (zh) 2014-10-10 2016-08-16 H 朗德貝克公司 作爲pde1抑制劑之三唑並吡酮
JO3458B1 (ar) 2014-11-10 2020-07-05 H Lundbeck As 2- أمينو-6- (دايفلوروميثيل) – 5، 5- ديفلورو-6-فينيل-3،4، 5، 6-تيتراهيدروبيريدين كمثبطات bace1
MA40941A (fr) 2014-11-10 2017-09-19 H Lundbeck As 2-amino-5,5-difluoro-6-(fluorométhyl)-6-phényl-3,4,5,6-tétrahydropyridines comme inhibiteurs de bace1
CR20170187A (es) 2014-11-10 2018-02-01 H Lundbeck As 2-Amino-3,5-difluoro-6-metil-6-fenil-3,4,5,6-tetrahidropiridinas en calidad de inhibidores de BACE1 para el tratamiento de la enfermedad de Alzheimer
TW201639851A (zh) 2015-03-16 2016-11-16 大日本住友製藥股份有限公司 雙環咪唑衍生物
US20160311831A1 (en) 2015-04-22 2016-10-27 H. Lundbeck A/S Imidazotriazinones as PDE1 Inhibitors
JO3627B1 (ar) 2015-04-30 2020-08-27 H Lundbeck As إيميدازو بيرازينونات على هيئة مثبطات pde1
JO3711B1 (ar) 2015-07-13 2021-01-31 H Lundbeck As أجسام مضادة محددة لبروتين تاو وطرق استعمالها
WO2017024025A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Sunil Kumar Kc 3-(1h-pyrrolo[2,3-c]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017024004A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Samumed, Llc. 3-(1h-pyrrolo[2,3-b]pyridin-2-yl)-1h-pyrazolo[4,3-b]pyridines and therapeutic uses thereof
AR105668A1 (es) 2015-08-12 2017-10-25 H Lundbeck As 2-amino-3-fluoro-3-(fluorometil)-6-metil-6-fenil-3,4,5,6-tetrahidropiridinas como inhibidores de bace1
WO2017100276A1 (en) 2015-12-08 2017-06-15 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compositions and methods for treatment, amelioration, and prevention of diabetes-related skin ulcers
GB2563730B (en) 2015-12-09 2021-09-15 Ford Global Tech Llc Alert for left-behind mobile device
WO2017172795A1 (en) 2016-03-28 2017-10-05 Intra-Cellular Therapies, Inc. Novel compositions and methods
US10034861B2 (en) 2016-07-04 2018-07-31 H. Lundbeck A/S 1H-pyrazolo[4,3-b]pyridines as PDE1 inhibitors
JOP20190126A1 (ar) 2016-12-22 2019-05-28 H Lundbeck As بيرازولو [3، 4-b] بيريدينات وإيميدازو [1، 5-b] بيريدازينات على هيئة مثبطات PDE1
ES2899868T3 (es) 2017-12-14 2022-03-15 H Lundbeck As Tratamientos de combinación que comprenden la administración de 1H-pirazolo[4,3-b]piridinas
AR113926A1 (es) * 2017-12-14 2020-07-01 H Lundbeck As Derivados de 1h-pirazolo[4,3-b]piridinas
US10766893B2 (en) 2017-12-20 2020-09-08 H. Lundbeck A/S 1H-pyrazolo[4,3-b]pyridines as PDE1 inhibitors
TW201927784A (zh) 2017-12-20 2019-07-16 丹麥商H 朗德貝克公司 作為pde1抑制劑之大環

Also Published As

Publication number Publication date
US20210009571A1 (en) 2021-01-14
JP2021506876A (ja) 2021-02-22
EP3728250A1 (en) 2020-10-28
WO2019121840A1 (en) 2019-06-27
US11535611B2 (en) 2022-12-27
CN117447475A (zh) 2024-01-26
CN111511742A (zh) 2020-08-07
CN111511742B (zh) 2023-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6263591B2 (ja) Pi3k阻害剤としてのヘテロシクリルアミン
JP2018150358A (ja) Tank結合キナーゼインヒビター化合物
KR102488909B1 (ko) PDE1 억제제로서의 1H-피라졸로[4,3-b]피리딘
WO2010016490A1 (ja) イミダゾピリジン-2-オン誘導体
EP3558988B1 (en) Pyrazolo[3,4-b]pyridines and imidazo[1,5-b]pyridazines as pde1 inhibitors
JP7194738B2 (ja) PDE1阻害剤としてのピラゾロ[3,4-b]ピリジン及びイミダゾ[1,5-b]ピリダジン
JP7277467B2 (ja) Pde1阻害剤としての大環状分子
ES2967489T3 (es) Imidazopirazinonas, pirazolopirimidinonas y pirazolopiridinonas como inhibidores de PDE1
JP7261801B2 (ja) 1h-ピラゾロ[4,3-b]ピリジンの投与を含む併用治療
KR20190075068A (ko) 정신 및/또는 인지 장애의 치료를 위한 이미다조피라지논을 포함하는 병용 치료
AU2017323112B2 (en) Pyrido five-element aromatic ring compound, preparation method therefor and use thereof
US20240025906A1 (en) Kinase modulators and methods of use thereof
WO2023017152A1 (en) Specific small molecule inhibitors that block kmt9 methyltransferase activity and function

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7194738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150