JP7191013B2 - 電気自動車用組成物 - Google Patents

電気自動車用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7191013B2
JP7191013B2 JP2019520515A JP2019520515A JP7191013B2 JP 7191013 B2 JP7191013 B2 JP 7191013B2 JP 2019520515 A JP2019520515 A JP 2019520515A JP 2019520515 A JP2019520515 A JP 2019520515A JP 7191013 B2 JP7191013 B2 JP 7191013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
pag
lubricant composition
composition
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019520515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020512410A (ja
Inventor
マーチン,ディディエ
チナ,フィリップ
Original Assignee
トータルエナジーズ ワンテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トータルエナジーズ ワンテック filed Critical トータルエナジーズ ワンテック
Publication of JP2020512410A publication Critical patent/JP2020512410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191013B2 publication Critical patent/JP7191013B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/30Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/32Condensation polymers of aldehydes or ketones; Polyesters; Polyethers
    • C10M107/34Polyoxyalkylenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/1033Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • C10M2209/1045Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/105Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only
    • C10M2209/1055Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/106Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing four carbon atoms only
    • C10M2209/1065Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing four carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • C10M2209/1075Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106 used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電気自動車エンジン及びその種々の部分、特に可動部分を冷却及び/又は潤滑するための潤滑剤組成物の使用に関する。特に、本発明は、これらの可動部分及びトランスミッション(変速機)を潤滑するための、少なくとも1種のポリアルキレングリコールを含む潤滑剤組成物に関する。
本発明はまた、電気自動車及びハイブリッド自動車の電池にも適用される。
CO排出量を削減するためのみならず、エネルギー消費量を低減するための数々の国際規格の進展により、自動車メーカは燃焼機関に代わる解決策の提案を迫られている。
自動車メーカによって確認された解決策の一つは、燃焼機関を電気エンジンに置き替えることである。CO排出量の削減に焦点を当てた研究により、多くの自動車会社によって電気自動車が発展することになった。本発明の意味において、「電気自動車」とは、駆動手段として燃焼機関と電気エンジンとを含むハイブリッド自動車とは異なり、単一の駆動手段として電気エンジンを備える自動車を意味する。
電気エンジンは作動中に発熱する。発生した熱量が、周囲に通常放散される熱量よりも大きい場合、エンジンを確実に冷却する必要がある。一般に、冷却は、危険な温度に達することを避けるために、熱を発生するエンジンの1つ又は複数の部分及び/又はエンジンの熱に敏感な部分に対して実施される。
従来、強制対流によって電気エンジンを空気で冷却することが知られている。この冷却方法は、特殊な冷却流体を準備することを回避できるという利点を有する。しかしながら、ますます小型のエンジンが出現し、その出力がますます大きくなるにつれて、この冷却方法は、特に冷却のための空気の有効性が限られているため、もはや十分ではない。
今日では、エンジンを水で冷却する方法も知られている。水の熱容量は大きいが、水の電気伝導性のために、水と電気エンジンとの接触による直接冷却は考えられない。従って、この冷却システムはシェルの設置を必要とし、このことはエンジンの体積をかなり増加させる。
オイルジェットを用いて電気エンジンを冷却する方法も既に提案されている。
特許文献1は、ハイブリッド自動車又はKERS(Kinetic Energy Recovery System)を備えた自動車の電気エンジンを冷却するための、ベースオイル(基油)、好ましくはポリアルファオレフィン(PAO:polyalphaolefin)又はGTLを含む潤滑剤組成物の使用を記載している。
ハイブリッド自動車の電気エンジンは、電気自動車のエンジンと比較して使用頻度が少ない。さらに、ハイブリッド自動車の電気エンジンの出力密度は低い。
従って、電気自動車エンジンは、ハイブリッド自動車の電気エンジンよりも大きな負荷を受け、このことは、冷却特性が向上したオイルの使用を伴う。
特許文献2は、電気エンジンの冷却及びギアの潤滑のための少なくとも1種のエステル及び1種のエーテルを含む潤滑剤組成物を記載している。しかしながら、エステルは酸化に対して不安定であり得ることが知られている。さらに、エステルはコーティング及びシールとの相溶性の問題を引き起こす可能性があり、このことによってこれらの劣化がもたらされる。特に、電気エンジンのコイルはニスで被覆されている。潤滑剤組成物はコイルと直接接触しているので、潤滑剤組成物がこのニスに関して不活性であることが必須である。
特許文献3は、合成ベースオイルとフッ素化化合物とを含む、電気エンジンを冷却するための潤滑剤組成物を記載している。しかしながら、これらの組成物中に存在するヒドロクロロフルオロカーボンは、オゾン層に著しい悪影響を及ぼす有機ガスであり、そして強力な温室効果ガスである。フッ素系ガスもまた、その使用を大幅に制限することを目的としたいくつかの規制の対象である。
電気エンジンは電池で動く。電気自動車の分野ではリチウムイオン電池が最も一般的に使用されている。同じ電力又は向上した電力を有する電池のサイズの減少は、電池の温度を調整する際に問題を引き起こす。実際、リチウムイオン電池の温度が高すぎると、電池が発火する危険性があり、さらには電池が爆発する危険性もある。逆に、温度が低すぎると、電池の早期放電の危険がある。
WO2011/113851 EP2520637 JP2012/184360
今日では、メーカが提案する電気自動車において、電池は、空気によって、水によって、又は水とグリコールとを含む組成物によって冷却される。今日まで、一般大衆向けの自動車において電池を潤滑油で冷却することを提案する解決策は知られていない。それ故、本発明の目的は、先行技術の欠点の全て又は幾つかを解消する潤滑剤組成物を提供することである。
従って、本発明の第一の目的は、電気自動車エンジンを冷却するための潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、電気自動車エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを冷却するための潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、電気自動車エンジンを冷却するための、実施が容易な製法の潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、電気自動車エンジンを潤滑及び/又は冷却するための潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、電気自動車のエンジンを冷却し、且つトランスミッションを潤滑するための潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、電気自動車の電池を冷却するための潤滑剤組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ハイブリッド自動車の電気エンジンを冷却するための潤滑剤組成物を提供することである。
上記の目的を達成し、且つ背景技術で述べた欠点を克服するため、本発明は、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG:polyalkylene glycol)を含む潤滑剤組成物の使用を提案する。
驚くべきことに、本出願人は、潤滑剤組成物中に2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレン酸の重合又は共重合によって得られた少なくとも1種のPAGが存在することで、電気自動車エンジンに使用された上記潤滑剤組成物が上記エンジンを冷却可能であることを確認した。
かくして、本発明は、特に酸化に対する良好な安定性、及び電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を同時に有する潤滑剤組成物を製造することを可能にする。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を有すると共に、良好な脱気特性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を有すると共に、良好な防食性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を有すると共に、エンジン内に存在するシールやニスの劣化のリスクを制限する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を有すると共に、環境と健康に配慮している。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却するための良好な特性を有すると共に、良好な保水性を有し、従って電気自動車エンジンのコイルのコーティングと水との接触の危険性、ひいては前記コイルの劣化の危険性を低減する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを冷却するための良好な特性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンを冷却及び潤滑するための良好な特性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、エンジンを冷却し、且つトランスミッション、特に電気自動車の減速ギアを潤滑するための良好な特性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車エンジンの電池を冷却するための良好な特性を有する。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、ハイブリッド自動車の電気エンジンを冷却するための良好な特性を有する。
本発明は、従って、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物の電気自動車における使用に関する。
有利には、本発明は、エンジンを冷却するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを冷却するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、電池を冷却するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、エンジンを潤滑するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、エンジンのロータとステータとの間に配置されたベアリング及び/又は減速ギアを潤滑するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、トランスミッションを潤滑するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、エンジンを冷却及び潤滑するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、本発明は、エンジンを冷却し、且つトランスミッションを潤滑するために、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を使用することに関する。
有利には、PAGはエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの共重合によって得られる。
有利には、PAGはエチレンオキシドの重合によって得られる。
有利には、PAGはプロピレンオキシドの重合によって得られる。
有利には、PAGはブチレンオキシドの重合によって得られる。
有利には、潤滑剤組成物が、当該組成物の全重量に対して1~99重量%、好ましくは50~99重量%、より好ましくは70~99重量%、有利には80~99重量%のPAGを含む。
本発明は、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物を電気自動車に使用することに関する。
潤滑剤組成物:
本発明に係る潤滑剤組成物は、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む。
PAGは、特に、例えば、WO2009/134716の第2ページの26行目から第4ページの12行目までに記載されている方法に従って、アルキレンオキシドのエポキシ結合をアルコール開始剤で攻撃し、反応を進行させることによって調製することができる、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドのポリマー又はコポリマー(統計又はブロック)であり得る。
これらのPAGは、1つ以上のアルコールと、2~8個の炭素原子、好ましくは2~4個の炭素原子を含む1種のアルキレンオキシド又は2種以上のアルキレンオキシドの混合物との反応により調製することができる。
本発明の好ましい実施形態において、PAGは、3~12個の炭素原子を含むアルコールから調製される。アルコールの例として、ブタノールを挙げることができる。
好ましい実施形態では、PAGは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドの重合又は共重合によって得られる。
好ましい実施形態では、上記PAGは、エチレンオキシドの重合によって得られる。
より好ましい実施形態では、PAGは、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの共重合によって得られる。
より好ましい実施形態では、PAGは、プロピレンオキシドとブチレンオキシドとの共重合によって得られる。
他のより好ましい実施形態では、PAGは、ブチレンオキシドの重合によって得られる。
特に有利には、PAGは、プロピレンオキシドの重合によって得られる。
本発明による潤滑剤組成物に使用できるPAGの例としては、WO2012/070007又はWO2013/164457に記載されているPAGを挙げることができる。
特に好ましいPAGの例としては、DOW社のSynalox 100-20B(登録商標)及びSynalox 100-50B(登録商標)が挙げられる。
一実施形態では、潤滑剤組成物は、組成物の全重量に対して1~99重量%の割合で含まれる。
好ましい実施形態では、潤滑剤組成物は、組成物の全重量に対して、50~99重量%、好ましくは70~99重量%、有利には80~99重量%含む。この実施形態は、本発明のPAGが潤滑剤組成物中の大部分を占めるような使用形態、又は本発明のPAGが潤滑剤組成物中の単一のベースオイルとして使用される形態に対応し得る。
他の好ましい実施形態では、潤滑剤組成物は、組成物の全重量に対して1~40重量%、好ましくは5~30重量%、有利には10~30重量%含む。この実施形態は、本発明のPAGが、潤滑剤組成物中の二次油(又は補助ベースオイル)として使用される形態に対応する。
従って、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤の分野で知られている追加のベースオイルをさらに含むことができる。
本発明による潤滑剤組成物に使用される追加のベースオイルは、API分類で定義されたクラスによるグループI~V(又はATIEL分類による等価物)(表A)に属する鉱物由来又は合成由来の油又はそれらの混合物であり得る。
Figure 0007191013000001
本発明による鉱油系ベースオイルは、原油の常圧蒸留及び減圧蒸留、続いて溶媒抽出、グレードアップ、溶媒脱ロウ、水素化処理、水素化分解、水素化異性化及び水素化仕上げなどの精製操作によって得られるあらゆる種類のベースオイルを含む。
合成油と鉱油の混合物も使用することができる。
本発明に従って使用される潤滑剤組成物を実現するために異なる潤滑剤ベースを使用することに関して、それらの潤滑剤ベースが、特に、エンジン又は車両のトランスミッションへの使用に適している粘度、粘度指数、硫黄含有量、耐酸化性を必ず有している限り、一般に制限はない。
本発明に従って使用される潤滑剤組成物のベースオイルは、特定のカルボン酸及びアルコールエステルなどの合成油から、及びポリアルファオレフィンから選択することもできる。ベースオイルとして使用されるポリアルファオレフィンは、例えば4~32個の炭素原子を含むモノマー、例えばオクテン又はデセンから得られ、そのASTM D445規格に従った100℃での粘度は1.5~15mm・s-1である。ASTM D5296規格にしたがったその平均分子量は、概して250~3000である。
好ましくは、本発明のベースオイルは上記ベースオイルの中から選択され、その芳香族含有量は0~45%、好ましくは0~30%である。そのベースオイルの芳香族含有量は、UV Burdett法に従って測定される。
本発明による潤滑剤組成物は、摩擦調整剤、洗浄剤、耐摩耗添加剤、極圧添加剤、粘度指数向上剤、分散剤、酸化防止剤、流動点改良剤、消泡剤、増粘剤及びそれらの混合物から選択される添加剤をさらに含み得る。
耐摩耗添加剤及び極圧添加剤は、表面に吸着された保護膜を形成することにより、摩擦を受ける表面を保護する。
多種多様な耐摩耗添加剤がある。好ましくは、本発明による潤滑剤組成物に対して、耐摩耗添加剤は、金属アルキルチオホスフェート、特にアルキルチオリン酸亜鉛(亜鉛アルキルチオフォスフェート)、より具体的にはジアルキルジチオリン酸亜鉛すなわちZnDTPのようなリン-硫黄添加剤の中から選択される。好ましい化合物は式Zn((SP(S)(OR)(OR))であり、ここでR及びRは、同一又は異なり、独立してアルキル基、好ましくは1~18個の炭素原子を含むアルキル基を表す。
アミンホスフェート(リン酸アミン)も本発明による潤滑剤組成物に使用できる耐摩耗添加剤である。しかしながら、これらの添加剤によってもたらされるリンは、これらの添加剤が灰を生成するので、自動車の触媒系に対する有害物質として作用する可能性がある。これらの影響は、リンに寄与しない添加剤、例えばポリスルフィド、特に硫化オレフィンでアミンホスフェートを部分的に置換することによって最小限に抑えることができる。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤組成物の全質量に対して0.01~6質量%、好ましくは0.05~4質量%、より好ましくは0.1~2質量%の、耐摩耗添加剤及び極圧添加剤を含み得る。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、少なくとも1種の摩擦調整添加剤を含み得る。摩擦調整添加剤は、金属元素に寄与する化合物及び灰を含まない化合物の中から選択することができる。金属元素に寄与する化合物のうち、Mo、Sb、Sn、Fe、Cu、Znなどの遷移金属錯体を挙げることができ、その配位子は酸素、窒素、硫黄又はリン原子を含む炭化水素化合物であり得る。灰を含まない摩擦調整剤添加剤は、一般に有機物由来であり、脂肪酸モノエステル及びポリオール、アルコキシル化アミン、アルコキシル化脂肪族アミン、脂肪族エポキシド、ホウ酸化脂肪族エポキシド、脂肪族アミン又は脂肪酸グリセロールエステルの中から選択することができる。本発明によれば、脂肪族化合物は10~24個の炭素原子を含む少なくとも1つの炭化水素基を含む。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤組成物の全質量に対して0.01~2質量%又は0.01~5質量%、好ましくは0.1~1.5質量%又は0.1~2質量%の摩擦調整剤を含み得る。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、少なくとも1種の酸化防止添加剤を含み得る。
酸化防止添加剤により、一般に、使用中の潤滑剤組成物の劣化を遅らせることが可能になる。この劣化は、特に堆積物の形成、スラッジの存在、又は潤滑剤組成物の粘度の増加につながる可能性がある。
酸化防止添加剤は、特にラジカル抑制剤又はヒドロペルオキシド破壊剤として作用する。一般的に使用されている酸化防止添加剤の中で、フェノールタイプの酸化防止添加剤、アミノタイプの酸化防止添加剤、リン-硫黄酸化防止添加剤を挙げることができる。これらの酸化防止添加剤のいくつか、例えばリン-硫黄酸化防止添加剤は灰を生成することがある。フェノール系酸化防止添加剤は灰を含まないか、又は中性もしくは塩基性金属塩の形態であり得る。酸化防止添加剤は、特に立体障害フェノール、立体障害フェノールエステル、及び、チオエーテル架橋、ジフェニルアミン、C~C12の少なくとも1つのアルキル基で置換されたジフェニルアミン、N,N’-ジアルキル-アリール-ジアミン及びそれらの混合物を含む立体障害フェノールの中から選択することができる。
好ましくは本発明によれば、立体障害フェノールは、アルコール官能基を有する炭素に隣接する炭素の少なくとも1つが、C~C10の少なくとも1つのアルキル基、好ましくはC~Cのアルキル基、好ましくはCのアルキル基、好ましくはtert-ブチル基で置換されたフェノール基を含む化合物の中から選択される。
アミノ化合物は、場合によりフェノール系酸化防止剤と組み合わせて使用することができる他の種類の酸化防止剤である。アミノ化合物の例は芳香族アミン、例えば式NRの芳香族アミンである。式中、Rは置換されていてもよい脂肪族基又は芳香族基を表し、Rは置換されていてもよい芳香族基を表し、Rは水素原子、アルキル基、アリール基又は式RS(O)基を表す。式中、Rはアルキレン基又はアルケニレン基を表し、Rはアルキル基、アルケニル基又はアリール基を表し、zは0、1又は2を表す。
アルカリ及びアルカリ土類金属の硫化アルキルフェノール又はその塩も酸化防止添加剤として使用することができる。
他の種類の酸化防止添加剤は、銅化合物、例えばチオリン酸銅又はジチオリン酸銅、銅塩及びカルボン酸銅、ジチオカルバミン酸銅、スルホン酸銅、フェネート銅、アセチルアセトネート銅である。銅I及びII塩、コハク酸塩又は無水物塩もまた使用され得る。
本発明による潤滑剤組成物は、当業者に知られている任意の種類の酸化防止添加剤を含むことができる。
有利には、潤滑剤組成物は、少なくとも1種の無灰酸化防止添加剤を含み得る。
また有利には、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤組成物の全質量に対して0.5~2重量%の少なくとも1種の酸化防止添加剤を含み得る。
本発明による潤滑剤組成物は、少なくとも1種の洗浄添加剤も含み得る。
洗浄添加剤により、一般に、酸化及び燃焼二次生成物の溶解によって金属部品の表面上の堆積物の形成を減少させることが可能になる。
本発明による潤滑剤組成物に使用することができる洗浄添加剤は一般に当業者に知られている。洗浄添加剤は、長い親油性炭化水素鎖及び親水性頭部を含むアニオン性化合物であり得る。会合カチオンは、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の金属カチオンであり得る。
洗浄添加剤は、アルカリ金属塩又はカルボン酸アルカリ土類金属、スルホネート(スルホン酸塩)、サリチレート(サリチル酸塩)、ナフテネート(ナフテン酸塩)、およびフェネート塩の中から選択されるのが好ましい。アルカリ金属及びアルカリ土類金属は、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム又はバリウムが好ましい。
これらの金属塩は一般に、化学量論量の金属、又は過剰量の、従って化学量論量より多い量の金属を含む。従って、これらは過塩基化洗浄添加剤であり、過塩基化洗浄添加剤の特徴に寄与する過剰の金属は、従って、一般に、油に不溶の金属塩、例えば炭酸塩、水酸化物、シュウ酸塩、酢酸塩、グルタミン酸塩、好ましくは炭酸塩の形態である。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤組成物の全質量に対して2~4重量%の洗浄添加剤を含み得る。
また有利には、本発明による潤滑剤組成物は、少なくとも1種の流動点降下剤も含むことができる。
パラフィン結晶の形成を遅くすることによって、流動点降下剤は一般に本発明による潤滑剤組成物の低温性能を改善する。
流動点降下剤の例としては、アルキルポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリアリールアミド、ポリアルキルフェノール、ポリアルキルナフタレン、アルキルポリスチレンが挙げられる。
有利には、本発明による潤滑剤組成物は、少なくとも1種の分散剤も含むことができる。
分散剤は、マンニッヒ(Mannich)塩基、スクシンイミド及びそれらの誘導体の中から選択することができる。
また有利には、本発明による潤滑剤組成物は、潤滑剤組成物の全質量に対して0.2~10質量%の分散剤を含むことができる。
本発明の潤滑剤組成物は、粘度指数を向上させる少なくとも1種の添加剤も含み得る。粘度指数を改善する添加剤の例としては、ポリマー、ホモポリマー又はコポリマー、水素化又は非水素化、スチレン、ブタジエン及びイソプレンエステル、ポリアクリレート、ポリメタクリレート(PMA)又はオレフィンコポリマー、特にエチレン/プロピレンコポリマーを挙げることができる。
本発明による潤滑剤組成物は様々な形態で存在することができる。本発明による潤滑剤組成物は、特に、無水組成物であり得る。
好ましくは、この潤滑剤組成物はエマルジョンではない。
電気自動車:
一実施形態において、本発明による潤滑剤組成物は、電気自動車のエンジンを冷却するために使用される。
図1は、モータリゼーションシステムの概略図である。
電気自動車(1)のエンジンは、ステータ(13)及びロータ(14)に接続されたパワーエレクトロニクス(11)を備えている。ロータの回転速度は非常に高いため、電気エンジン(1)と車両の車輪との間に減速ギア(3)を追加する必要がある。
ステータはコイル、特に電流により交互に電力供給される銅コイルを含む。これにより、回転磁界を発生させることができる。ロータは、それ自体がコイル又は永久磁石若しくは他の磁性材料を含み、回転磁界によって回転する。
電気エンジンのパワーエレクトロニクス、ステータ、及びロータは、複雑な構造を有し、エンジンの作動中に大量の熱を発生する部品である。そのため、電気エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを冷却するために、上記で定義されたような潤滑剤組成物が特に使用されるのである。
好ましい実施形態において、本発明は、電気エンジンのパワーエレクトロニクス、ロータ及びステータを冷却するための、上記で定義されたような潤滑剤組成物の使用に関する。
ロータとステータとの間には、回転軸を維持することを可能にするベアリング(12)も一体化されている。このベアリングは、高い機械的応力を受け、疲労によって摩耗問題を引き起こす。従って、ベアリングの寿命を延ばすべく、これを潤滑する必要がある。そのため、上記で定義されたような潤滑剤組成物が電気自動車エンジンを潤滑するためにも使用される。
好ましい実施形態において、本発明は、ロータとステータとの間に配置されたベアリングを潤滑するための、上記で定義されたような潤滑剤組成物の使用に関する。
トランスミッションの一部を形成する減速ギア(3)は、電気エンジンの出口で回転速度を減速し、車輪に伝達される速度を適応させると同時に、車両の速度を制御することを可能にする役割を有する。この減速ギアは大きな摩擦応力を受けるので、あまりにも早く損傷されることを避けるべく適切に潤滑される必要がある。そのため、上記で定義されたような潤滑剤組成物は電気自動車の減速ギア及びトランスミッションを潤滑するためにも使用される。
好ましい実施形態において、本発明は、電気自動車の減速ギアを潤滑するための、上記で定義されたような潤滑剤組成物の使用に関する。
本発明はまた、パワーエレクトロニクス及び/又はロータ/ステータ対を冷却するとともに、電気自動車のエンジンの減速ギア及び/又は上記ロータ/ステータ対のベアリングを潤滑するための上記のような潤滑剤組成物の使用に関する。
本発明はまた、電気自動車の電池を冷却するための、上記で定義されたような潤滑剤組成物の使用に関する。
実際に、電気エンジンは電池(2)によって電力供給される。電気自動車の分野ではリチウムイオン電池がより一般的に使用されている。ますます強力な電池が開発されていること、及びそのサイズがますます小型化されていることにより、この電池を冷却するという問題が発生する。実際に、電池が約50~60℃の温度を超えるとすぐに、電池が発火し、さらには爆発する危険性が高い。電池が急速に放電され過ぎることを避けるとともに、その寿命を延ばすために、電池を約20~25℃より高い温度に維持する必要もある。それ故、電池を許容温度に維持する必要がある。
本発明はまた、自動車の電池及びエンジンを冷却するための、上記で定義されたような組成物の使用に関する。
本発明はまた、ハイブリッド自動車の電気エンジンを冷却するための、上記で定義されたような潤滑剤組成物の使用に関する。
潤滑剤組成物及びPAGについて記載された全ての特徴及び選択は、これらの使用にも当てはまる。
本発明はまた、エンジンの機械部分を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンを冷却するための方法に関する。
本発明はまた、パワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを、上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータを冷却する方法に関する。
本発明はまた、エンジンの機械部分を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンを潤滑するための方法に関する。
本発明はまた、上記のように定義される組成物と前記ベアリングとを接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンのロータとステータとの間に配置されたベアリング及び/又は減速ギアを潤滑するための方法に関する。
本発明はまた、エンジンの機械部分を上記のように定義される組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンを冷却及び潤滑するための方法に関する。
本発明はまた、エンジン及びトランスミッションの機械部分を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンを冷却し、且つ上記電気自動車のトランスミッションを潤滑する方法に関する。
本発明はまた、パワーエレクトロニクス及び/又はロータ及び/又はステータ、及び減速ギア及び/又はロータ/ステータ対のベアリングを上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車エンジンのパワーエレクトロニクス及び/又はロータ/ステータ対を冷却し、減速ギア及び/又は上記ロータ/ステータ対のベアリングを潤滑する方法に関する。
本発明はまた、電池を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車の電池を冷却するための方法に関する。
本発明はまた、電池及びエンジンの機械部分を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、電気自動車の電池及びエンジンを冷却するための方法に関する。
本発明はまた、エンジンの機械部分を上記で定義したような組成物と接触させる少なくとも1つの工程を含む、ハイブリッド自動車エンジンを冷却するための方法に関する。
上記の潤滑剤組成物及びPAGについて記載された全ての特徴及び選択は、これらの方法にも当てはまる。
本発明による潤滑剤組成物での電気エンジンの冷却は、当業者に知られている任意の方法によって実施することができる。
実装例としては、特にロータ及び/又はステータのコイルに対して、ジェットによる冷却、噴霧による冷却、又は、加圧及び重力によって本発明による潤滑剤組成物からのミストの形成による冷却が挙げられ得る。
実施例
2つの潤滑剤組成物、CI1及びCC1を、表1に記載のように配合した。異なる化合物の量は、組成物の全重量に対する質量百分率として表される。
Figure 0007191013000002
流体の熱特性を測定するための手段は、流体の熱交換係数(単位表面及び単位温度当たりの熱伝達)を測定することからなる。高い熱交換係数を有する流体ほど、より良好な冷却特性を有する。
表1に記載の各潤滑剤組成物の熱交換係数を測定することができる試験を行った。
試験の原理は、誘導加熱された金属プレート上にスプリンクラーを用いてオイルジェットを垂直に投射することにある。プレート上に配置された温度カメラは、オイル放出中の温度プロファイルを記録する。プレート上の温度の変動値から、潤滑剤組成物の熱交換係数平均を計算することが可能である。
特にプレートの温度、スプリンクラーのサイズ、及びオイルが噴射される圧力など、様々なパラメータを変えることができる。熱係数の測定は、金属プレート上のジェットの衝突点からの様々な距離で実施され、この距離は半径に対応する。試験条件を表2に記載する。
Figure 0007191013000003
半径に基づき表2の試験条件下で試験された組成物の熱係数の値を表3~6に示す。熱交換係数の値は、W/K・mで表される。
Figure 0007191013000004
Figure 0007191013000005
Figure 0007191013000006
Figure 0007191013000007
熱交換係数は、先行技術の組成物に対応する比較組成物CCよりも本発明による組成物CIの方がさらに高い。このことは、本発明による組成物が先行技術の組成物と比較してより良好な熱的性質を有し、従って電気自動車エンジンのより良好な冷却特性を伴うことを実証する。
さらに、本発明による組成物CIについて、ASTM D3427の方法による脱気測定を行った。この測定により、試験中に空気量(空気体積)が組成物によって吸収されないことを強調することができた。これにより、本発明による組成物が良好な脱気特性を有し、従って時間が経過しても良好な冷却特性を維持することを実証することができた。

Claims (8)

  1. 2~8個の炭素原子の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)を含む組成物の電気自動車における電池を冷却するための使用であって、前記電気自動車は、単一の駆動手段として電気エンジンを備える、使用。
  2. 前記少なくとも1種のポリアルキレングリコール(PAG)は、2~4個の炭素原子を含むアルキレンオキシドの重合又は共重合によって得られる請求項1に記載の使用。
  3. 前記PAGがエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの共重合によって得られる請求項1または2に記載の使用。
  4. 前記PAGがエチレンオキシドの重合によって得られる請求項1または2に記載の使用。
  5. 前記PAGがプロピレンオキシドの重合によって得られる請求項1または2に記載の使用。
  6. 前記PAGがブチレンオキシドの重合によって得られる請求項1または2に記載の使用。
  7. 記組成物が、前記組成物の全重量に対して1~99重量%のPAGを含む、請求項1~のいずれか一項に記載の使用。
  8. 記組成物が、前記組成物の全重量に対して50~99重量%のPAGを含む、請求項に記載の使用。
JP2019520515A 2016-10-27 2017-10-26 電気自動車用組成物 Active JP7191013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1660470 2016-10-27
FR1660470A FR3058156B1 (fr) 2016-10-27 2016-10-27 Composition pour vehicule electrique
PCT/FR2017/052954 WO2018078290A1 (fr) 2016-10-27 2017-10-26 Composition pour vehicule electrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020512410A JP2020512410A (ja) 2020-04-23
JP7191013B2 true JP7191013B2 (ja) 2022-12-16

Family

ID=57963286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520515A Active JP7191013B2 (ja) 2016-10-27 2017-10-26 電気自動車用組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11473029B2 (ja)
EP (1) EP3532577B1 (ja)
JP (1) JP7191013B2 (ja)
KR (1) KR102595930B1 (ja)
CN (1) CN109844077A (ja)
AR (1) AR109892A1 (ja)
BR (1) BR112019007598A2 (ja)
ES (1) ES2981014T3 (ja)
FR (1) FR3058156B1 (ja)
MX (1) MX2019004473A (ja)
WO (1) WO2018078290A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3083244B1 (fr) 2018-07-02 2020-07-17 Total Marketing Services Composition pour refroidir et lubrifier un systeme de propulsion d'un vehicule electrique ou hybride
FR3083800B1 (fr) * 2018-07-13 2020-12-25 Total Marketing Services Composition refroidissante et ignifugeante pour systeme de propulsion d'un vehicule electrique ou hybride
FR3088073B1 (fr) 2018-11-05 2021-07-23 Total Marketing Services Utilisation d'un diester pour ameliorer les proprietes anti-usure d'une composition lubrifiante
FR3093729A1 (fr) 2019-03-13 2020-09-18 Total Marketing Services Utilisation d’un ester dans une composition de refroidissement
FR3097870B1 (fr) * 2019-06-28 2022-01-14 Total Marketing Services Utilisation d’un composé de type amine aromatique ou phénol stériquement encombré à titre d’additif anticorrosion dans une composition lubrifiante
FR3097871B1 (fr) 2019-06-28 2022-01-14 Total Marketing Services Utilisation d’un composé de type triazole à titre d’additif pour améliorer les propriétés anti-corrosiond’une composition lubrifiante
CN115702347A (zh) 2020-06-01 2023-02-14 路博润公司 表面绝缘电阻兼容性测试系统和方法
JP7373474B2 (ja) * 2020-08-25 2023-11-02 出光興産株式会社 潤滑油組成物
GB202103523D0 (en) * 2021-03-15 2021-04-28 Croda Int Plc Base Oil Composition, Formulation and Use
US11753599B2 (en) 2021-06-04 2023-09-12 Afton Chemical Corporation Lubricating compositions for a hybrid engine
FR3137919A1 (fr) 2022-07-13 2024-01-19 Totalenergies Onetech Utilisation d’un diester dans une composition de refroidissement
US12012566B2 (en) * 2022-11-02 2024-06-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition
FR3145568A1 (fr) 2023-02-06 2024-08-09 Totalenergies Onetech Utilisation d’un diester dans une composition de refroidissement et/ou de lubrification d’un véhicule électrique ou hybride

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009242547A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Nippon Oil Corp 自動車用変速機油組成物
JP2013256660A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Afton Chemical Corp ハイブリッド電気式変速機流体
JP2015516007A (ja) 2012-05-04 2015-06-04 トータル・マーケティング・サービシーズ エンジン用潤滑剤組成物
JP2015516008A (ja) 2012-05-04 2015-06-04 トータル・マーケティング・サービシーズ ハイブリッドエンジンまたはマイクロハイブリッドエンジンを有する車両のエンジン潤滑剤
JP2016098279A (ja) 2014-11-19 2016-05-30 国立大学法人 岡山大学 水系潤滑液組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19647554A1 (de) 1996-11-16 1998-05-28 Daimler Benz Ag Funktionsflüssigkeit für lebensdauergeschmierte Verbrennungsmotoren
WO2009134716A1 (en) 2008-04-28 2009-11-05 Dow Global Technologies Inc. Polyalkylene glycol lubricant composition
CN102119313A (zh) * 2008-06-09 2011-07-06 明选国际汽配有限责任公司 用于空调系统的润滑剂
CN102695782A (zh) * 2009-12-28 2012-09-26 出光兴产株式会社 机器冷却用基础油、混合该基础油而成的机器冷却油、通过该冷却油冷却的机器以及使用该冷却油的机器冷却方法
EP2547753A1 (en) 2010-03-17 2013-01-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
FR2968011B1 (fr) 2010-11-26 2014-02-21 Total Raffinage Marketing Composition lubrifiante pour moteur
JP5647036B2 (ja) * 2011-03-07 2014-12-24 出光興産株式会社 潤滑油組成物
US20130047616A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 GM Global Technology Operations LLC Electrical power cogeneration system
JP2014019712A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Kh Neochem Co Ltd 潤滑油組成物
US20160168504A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Hyundai Motor Company Low viscosity gear oil composition providing enhanced fuel efficiency
KR101679930B1 (ko) * 2014-12-16 2016-11-25 현대자동차주식회사 Osp를 함유하는 자동차용 브레이크액 조성물
FR3035663B1 (fr) * 2015-04-30 2017-06-02 Total Marketing Services Composition lubrifiante ultra-fluide
FR3083244B1 (fr) * 2018-07-02 2020-07-17 Total Marketing Services Composition pour refroidir et lubrifier un systeme de propulsion d'un vehicule electrique ou hybride

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009242547A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Nippon Oil Corp 自動車用変速機油組成物
JP2015516007A (ja) 2012-05-04 2015-06-04 トータル・マーケティング・サービシーズ エンジン用潤滑剤組成物
JP2015516008A (ja) 2012-05-04 2015-06-04 トータル・マーケティング・サービシーズ ハイブリッドエンジンまたはマイクロハイブリッドエンジンを有する車両のエンジン潤滑剤
JP2013256660A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Afton Chemical Corp ハイブリッド電気式変速機流体
JP2016098279A (ja) 2014-11-19 2016-05-30 国立大学法人 岡山大学 水系潤滑液組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ES2981014T3 (es) 2024-10-04
MX2019004473A (es) 2019-09-26
WO2018078290A1 (fr) 2018-05-03
AR109892A1 (es) 2019-01-30
JP2020512410A (ja) 2020-04-23
EP3532577B1 (fr) 2024-05-08
EP3532577A1 (fr) 2019-09-04
FR3058156B1 (fr) 2022-09-16
KR20190066605A (ko) 2019-06-13
BR112019007598A2 (pt) 2019-07-02
CN109844077A (zh) 2019-06-04
US11473029B2 (en) 2022-10-18
KR102595930B1 (ko) 2023-10-31
FR3058156A1 (fr) 2018-05-04
US20190249102A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7191013B2 (ja) 電気自動車用組成物
JP7260555B2 (ja) 車両の駆動システムを冷却し潤滑するための組成物
US11525099B2 (en) Composition for cooling and lubricating a propulsion system of an electric or hybrid vehicle
JP2022525117A (ja) 冷却用組成物におけるエステルの使用
US11591538B2 (en) Cooling and flame-retardant lubricating composition for a propulsion system of an electric or hybrid vehicle
JP2018514621A (ja) 超流動性潤滑組成物
KR102372804B1 (ko) 폴리알킬렌 글리콜계 윤활 조성물
JP6255265B2 (ja) 油圧作動油組成物
JP2018509512A (ja) 潤滑組成物
JP2022538637A (ja) 電気又はハイブリッド車両の推進システム用の潤滑剤組成物中の耐食添加剤としてのスクシンイミド化合物の使用
JP2022538640A (ja) 電気又はハイブリッド車両の推進システム用の潤滑剤組成物中の耐食添加剤としての立体障害型芳香族アミン又はフェノール化合物の使用
KR102336568B1 (ko) 폴리알킬렌 글리콜계 윤활 조성물
JP2018500434A (ja) 相変化材料を含む潤滑組成物
US20230167380A1 (en) Lubricating composition for electric vehicles
JP2000219888A (ja) 潤滑油組成物
US20180066096A1 (en) Star copolymer and use thereof as a viscosity improver
KR20230161508A (ko) 충전식 하이브리드 차량 엔진 및 레인지 익스텐더를 포함하는 하이브리드 차량의 윤활
CN116472330A (zh) 二亚烷基二醇酯用于减少混合动力汽车的摩擦的用途
CN114375321A (zh) 润滑剂组合物的脱气

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220714

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220714

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220920

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7191013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150