JP7178721B2 - 柱体昇降機 - Google Patents
柱体昇降機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7178721B2 JP7178721B2 JP2020137121A JP2020137121A JP7178721B2 JP 7178721 B2 JP7178721 B2 JP 7178721B2 JP 2020137121 A JP2020137121 A JP 2020137121A JP 2020137121 A JP2020137121 A JP 2020137121A JP 7178721 B2 JP7178721 B2 JP 7178721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- main
- wheel
- wheels
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handcart (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
機体を安定した姿勢を維持して柱体を昇降させるためには、車輪は柱体外周に等分に接することが望ましいが、径の変化に対応する際、各車輪を柱体に対して放射状に移動させない限り、幹径によって車輪の位置関係が変化してしまい不安定になる。多方向に車輪を配置することで不安定さは軽減できるが、車輪が増えれば機構は複雑化し、重量も増加する。
環状の機体を柱体に取り囲むように取り付けるためには、作業者はフレームを開き、片方の手で機体を保持しつつ、もう一方の手でフレームを閉じるという操作をする。持ち替えが必要であったり、また機体が片手で保持できないほどの重量である場合は、機体を仮置きするための専用の架台を予め幹に取り付けるという、非効率な作業を要する。
以下、本発明の第1の実施例について、図面を参照して説明する。図1は柱体昇降機を示す斜視図である。主輪20と4つの副輪30を備え、柱体を3方向から締付けながら昇降する。副輪30は、フォーク31を介して副アーム32に支持される。副アーム32は主フレーム10に固定されたレール12上を可動で、レール12と平行に配されたすべりねじ47に取り付いており、すべりねじ47の駆動により副アーム32は移動する。
以下、本発明の第2実施例について、図面を参照して説明する。図10は柱体昇降機を示す斜視図である。主輪320と4つの副輪330を備え、柱体を3方向から締付けながら昇降する。副輪330は、フォーク331を介して副アーム332に支持される。副アーム332は主フレーム310に固定されたレール312上を可動で、レール312と平行に配された台形ねじ345に取り付いており、台形ねじ345の駆動により副アーム332は移動する。
11 レール
12 レール
13 副フレーム
14 マウント
16 グリップ
20 主輪
21 フォーク
22 主アーム
23 圧縮ばね
24 センサー
25 モーター
30 副輪
31 フォーク
32 副アーム
40 モーター
41 平歯車
42 駆動軸
43 ウォーム
44 ウォームホイール
45 回転軸
46 傘歯車
47 すべりねじ
50 サーボモーター
60 補強フレーム
61 回転軸
62 受座
63 トリガー
64 トリガーフレーム
65 ワイヤー
70 モーター
71 ウォーム
72 ウォームホイール
73 副フレーム
80 モーター
81 チェーンソー
82 筐体
100 柱体
131 副フレーム
132 副フレーム
200 樹幹
201 枝
310 主フレーム
311 レール
312 レール
313 副フレーム
314 マウント
315 バッテリー
316 グリップ
317 グリップ
320 主輪
321 フォーク
322 主アーム
323 圧縮ばね
324 センサー
325 モーター
326 サーボモーター
330 副輪
331 フォーク
332 副アーム
340 モーター
341 平歯車
342 駆動軸
343 傘歯車
344 回転軸
345 台形ねじ
346 駆動軸
347 ウォーム
348 ウォームホイール
349 回転軸
350 台形ねじ
351 モーター
352 副フレーム
360 補強フレーム
361 副フレーム
362 副フレーム
363 トリガー
364 トリガーフレーム
365 ベルト
366 引張ばね
367 解錠ピン
368 施錠ピン
369 平歯車
370 圧縮ばね
371 台座
380 モーター
381 チェーンソー
382 筐体
Claims (7)
- 柱体を軸方向から見る平面視において、柱体外周を略三等分する位置で接するように車輪を複数配し、前記略三等分の一方に配するものを主輪、他二方に配するものを副輪とし、柱体中心と主輪の柱体接点とを結ぶ直線に対し左右略30度の方向に配されるレールが、主輪を支持する主フレームに固定され、副輪を支持する副アームは前記レール上をねじの駆動により可動で、副アームは対向する他方の副アームと同期して、主フレームに接近あるいは離反する機構と、前記ねじを駆動するモーターを備える柱体昇降機。
- 請求項1に記載の柱体昇降機において、前記副輪を上下に複数備え、前記主輪及び副輪で柱体を挟むことにより、柱体に沿った機体の姿勢を保つ柱体昇降機。
- 請求項1または請求項2に記載の柱体昇降機において、前記主輪は柱体半径方向に進退可能に前記主フレームに支持され、柱体中心に向かって前記主輪を加圧するばねと、前記ばねの変位を測定するセンサーを備え、前記センサーの計測値を規定値になるように前記モーターを制御する柱体昇降機。
- 請求項3に記載の柱体昇降機において、作業者が把持して機体を保持するためのグリップと、前記モーターの制御を操作するボタンを備える柱体昇降機。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載の柱体昇降機において、前記主輪及び副輪に操舵機構を備える柱体昇降機。
- 請求項1から請求項5のいずれかに記載の柱体昇降機において、左右の前記レールの前記主フレームとは反対側の末端同士を架する、開閉可能な補強フレームと、作業者が把持して機体を保持するためのグリップと、前記グリップを把持しながら前記補強フレームを開閉するトリガーを備える柱体昇降機。
- 請求項1から請求項6のいずれかに記載の柱体昇降機において、前記柱体は立木の幹であって、前記立木の枝打ちを行う切断手段が設けられていることを特徴とする柱体昇降機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019148092 | 2019-07-24 | ||
JP2019148092 | 2019-07-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021019583A JP2021019583A (ja) | 2021-02-18 |
JP7178721B2 true JP7178721B2 (ja) | 2022-11-28 |
Family
ID=74573032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020137121A Active JP7178721B2 (ja) | 2019-07-24 | 2020-07-22 | 柱体昇降機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7178721B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1241184B (de) | 1965-06-10 | 1967-05-24 | Alex Moosmayer Dipl Phys | Vorrichtung zum Entrinden und Entasten von stehenden Baeumen |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3924640B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2007-06-06 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 枝払昇降機 |
-
2020
- 2020-07-22 JP JP2020137121A patent/JP7178721B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1241184B (de) | 1965-06-10 | 1967-05-24 | Alex Moosmayer Dipl Phys | Vorrichtung zum Entrinden und Entasten von stehenden Baeumen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021019583A (ja) | 2021-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10406675B2 (en) | Live working robot | |
CN107336844B (zh) | 一种飞机复材长桁、壁板蒙皮翻转对接装备及对接方法 | |
JP6146849B2 (ja) | 空気タイヤの取り付け方法及び装置 | |
CN108163531B (zh) | 一种自动上料设备 | |
US5743705A (en) | Industrial robot | |
CN106144987A (zh) | 一种涂胶风挡玻璃翻转装置及其控制方法 | |
CN102554912A (zh) | 夹取缸体用气动平衡助力机械手 | |
WO2015076086A1 (ja) | 直動回動装置 (linearly moving and rotating device) | |
CN116153845B (zh) | 一种晶圆机器人 | |
JP7178721B2 (ja) | 柱体昇降機 | |
CN214265627U (zh) | 一种基于防滑抓紧技术的机械手夹机构 | |
WO2016141494A1 (en) | Tool machine loading apparatus | |
JP5046710B2 (ja) | 柱体昇降作業装置 | |
CN112605695A (zh) | 具有翻转功能的汽车板材全自动钻孔设备 | |
CN111993133A (zh) | 一种用于汽车零部件加工用智能机器人及其使用方法 | |
US20200277174A1 (en) | Hand lift device | |
CN110654887A (zh) | 一种砖垛上料装置及应用该砖垛上料装置的拆垛机 | |
JP6282211B2 (ja) | パネル施工機及びパネル施工方法 | |
JPH01208285A (ja) | サンルーフユニットの位置決め方法及びその装置 | |
US20070063173A1 (en) | Ergonomic hoist and method | |
CN210914426U (zh) | 一种双缸夹具及应用该双缸夹具的拆垛机夹手 | |
CN210976651U (zh) | 安装机器人 | |
JP2022073058A (ja) | 吸着型吊り上げ装置 | |
JPH0627313Y2 (ja) | ワークコンベヤ | |
IT202000019552A1 (it) | Macchina avvolgitrice semovente e metodo di avvolgimento |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7178721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |