JP7172038B2 - 液晶表示パネルとこれを含む表示装置 - Google Patents

液晶表示パネルとこれを含む表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7172038B2
JP7172038B2 JP2017550140A JP2017550140A JP7172038B2 JP 7172038 B2 JP7172038 B2 JP 7172038B2 JP 2017550140 A JP2017550140 A JP 2017550140A JP 2017550140 A JP2017550140 A JP 2017550140A JP 7172038 B2 JP7172038 B2 JP 7172038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
main photo
liquid crystal
crystal display
spacers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017550140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019526815A (ja
Inventor
在 健 柳
新 星 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2019526815A publication Critical patent/JP2019526815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7172038B2 publication Critical patent/JP7172038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13398Spacer materials; Spacer properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本願は、2016年9月13日に出願した中国特許出願第201610822129.X号明細書の優先権を主張し、その内容が参照によりここで取り込まれる。
本発明は、表示技術に関し、特に液晶表示パネル及び表示装置に関する。
フラットパネル表示装置は、マルチメディア技術の発展において欠かせることのできないツールになっている。液晶表示(LCD)装置は、用途が最も多くて汎用する多くのフラットパネルディスプレイに使用される。通常のLCDパネルは、主にカラーフィルム基板、アレイ基板、カラーフィルム基板とアレイ基板の間に位置する液晶層、及び支持機能を果たす複数のメインフォトスペーサー(main photo spacer)からなる。しかし、LCD装置の使用における問題は、ムラや曇りの欠陥であり、表示スクリーンの輝度に不一致が生じ、見る側にとって、表示スクリーンに表示される色彩にムラや不規則が生じる。本発明者は、表示上の色ムラに対し上述の技術問題を解決することを含めて、通常の液晶表示技術を改良する液晶表示パネルと表示装置を提供することに取り組む。
本発明の1つの実施例は、液晶表示パネルである。液晶表示パネルは、第1基板と、第1基板に対向する第2基板と、第1基板と第2基板との間に位置する複数の矩形画素配列とを含んでもよい。各矩形画素配列は、行に配置した複数の画素と、複数のメインフォトスペーサーを含んでもよい。複数のメインフォトスペーサーは、第1画素行に分布する少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと、第2画素行に分布する少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーを含んでもよい。少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、第2画素行に位置してもよく、第1画素行の少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと交差する。
液晶表示パネルは、等間隔で第1画素行に配置する複数の第1メインフォトスペーサーを含んでもよい。液晶表示パネルは、等間隔で第2画素行に配置する複数の第2メインフォトスペーサーを含んでもよい。第1メインフォトスペーサーの配置と第2メインフォトスペーサーの配置とは、互いに交差してもよい。
少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、矩形画素配列の1つの角から矩形画素配列の対角まで延伸する対角線の位置に位置してもよい。
第1メインフォトスペーサーと第2メインフォトスペーサーは、対応する画素行の画素同士の隙間に位置してもよい。
複数のメインフォトスペーサーの少なくとも1つは、同一色の少なくとも2つの画素に隣接する位置に位置してもよい。
複数のメインフォトスペーサーの少なくとも1つは、少なくとも2つの青色画素に隣接する位置に位置してもよい。
複数のメインフォトスペーサーの少なくとも一部は、第1基板及び第2基板のいずれか一方に接触してもよい。メインフォトスペーサーと、第1基板及び第2基板のいずれか一方との接触総面積は、液晶表示パネルの約70~140μm /mmの範囲内にあってもよい。
本発明の少なくとも一部の実施例において、矩形画素配列の同一画素行の色は、同一であり、各画素行は、色の異なる画素行に隣接する。
少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、隣接する矩形画素配列で同一であってもよい。少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、隣接する矩形画素配列で異なってもよい。
本発明の少なくとも一部の実施例において、矩形画素配列の幅は、10個画素であってもよく、各矩形画素配列に2つのメインフォトスペーサーが提供されてもよい。本発明の他の実施例において、矩形画素配列の幅は、12個画素であってもよく、各矩形画素配列に3つのメインフォトスペーサーが提供されてもよい。本発明の他の実施例において、矩形画素配列の幅は、16個画素であってもよく、各矩形画素配列に4つのメインフォトスペーサーが提供されてもよい。
本発明の少なくとも一部の実施例において、複数のメインフォトスペーサーの少なくとも一部は、第1基板及び第2基板のいずれか一方に接触してもよい。第1基板及び第2基板のいずれか一方に接触する各メインフォトスペーサーの少なくとも一端は、円形、楕円形、矩形のうちの1つである接触面を含む。本発明の実施例において、当該接触面は、円形又は楕円形であり、接触面の径が約8~20μmである。本発明の実施例において、接触面は、矩形であり、当該矩形の各辺の長さが約8~20μmである。本発明の別の実施例は、本文に開示する液晶表示パネルを含む表示装置である。
本明細書の末尾の特許請求の範囲に明確に主張され、特に指摘されるものを、本発明の主題と見なす。以下の図面を参照した詳細な記載から、本発明の上述及びその他の目的、特徴及び利点は、明らかである。
従来の液晶表示パネルにおけるメインフォトスペーサーの配置模式図である。 本発明の実施例による液晶表示パネルの模式図である。 本発明の液晶表示パネルにおけるメインフォトスペーサーの配置模式図である。 本発明の液晶表示パネルにおけるメインフォトスペーサーの配置模式図である。 本発明の液晶表示パネルにおけるメインフォトスペーサーの配置模式図である。 本発明の液晶表示パネルによる人間視覚のコントラスト感度テストの結果を示す。
続いて、上述の図面を参照しながら、本発明を明確且つ完全に記載する。法的規定を満たすために、本発明の主題を具体的に記載する。しかし、記載自体は、本発明の範囲を限定するという趣旨がない。主張される主題は、現在又は将来の技術と組み合わせるなどして他の方式によって実現することもでき、本文に記載するステップや要素と類似する異なるステップや要素を含むことを、発明者が既に想到している。
各図面の実施例と共に本技術を記載しているが、他の類似する実施例を使用することや、本技術から逸脱した場合に本技術の同一機能を実行するために修正と追加をしてもよいことを理解するべきである。従って、本技術は、任意の単一の実施例に限定されるべきではなく、添付する特許請求の範囲に基づく範囲で理解するべきである。また、本文に記載する実施例に基づいて、通常の従来技術の1つから取得した全てのほかの実施例は、本発明の範囲内にあるとされるべきである。
図1に示すように、通常の液晶表示(LCD)パネルにおいて、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の3つの画素100は、行に配置している。このような配置は、ラージサイズの表示パネルではよく見られる。また、図1に示すように、各メインフォトスペーサー200は、2つの青色(B)画素100の間に位置し、垂直と水平方向に揃っている。外部圧力に耐えるには、通常のLCD表示パネルでは、7個画素の間隔で2つのメインフォトスペーサー200が配置される。画素を重複配列で配置することによって、通常のLCDパネルで各配列幅が7個画素であり、各配列に1つのメインフォトスペーサー200を有する。
LCDパネルに大きい外力がかかる(例えば>40Kgf/cm)場合、メインフォトスペーサー200は、位置のずれにより、液晶層に接触する配向層にかすり傷を生じさせることがある。これによって、液晶分子のプレチルト角がシフトし、液晶層におけるムラを生じさせ、更に表示色のムラを生じさせ、欠陥のあるLCD製品を生産することになる。通常、ブラックマトリックスを利用し、メインフォトスペーサー200の位置の更に大きい面積を遮ることによって色ムラ現象を緩和する。しかし、メインフォトスペーサー200が2つの画素の間(例えば2つの青色(B)画素100の間)に位置するため、メインフォトスペーサー200の位置のブラックマトリックスの数の増加によって、必ず開口率を低下させる。これによって、所望ではない色ムラ現象(例えば、メインフォトスペーサー200が2つの青色(B)画素100の間に設置されるとき、青色のムラが生じる)、即ちムラや曇りの欠陥が表示スクリーンに生じることをもたらす。
本発明のLCDパネルは、表示上の色ムラが生じるという上述の技術問題を含めて通常のLCDパネルを改良している。
図2に示すように、本発明の実施例のLCDパネルは、第1基板10、第1基板に対向に設置される第2基板20、及び第1基板10と第2基板20の間に位置するメインフォトスペーサーを含む。
メインフォトスペーサー30は、画素配列に位置する。任意選択で、メインフォトスペーサー30は、2つの画素同士の隙間に位置する。メインフォトスペーサー30と、第1基板又は第2基板との接触量は、例えば特定した外部圧力に耐えるように制御される。例えば、メインフォトスペーサー30と、第1基板及び第2基板のいずれか一方との接触総面積がLCD基板の約70~140μm /mmとなるように、メインフォトスペーサー30を分布させる。
第1基板10と第2基板20の間の表示領域において、配列になる複数の画素を設置する。任意選択で、画素は、複数の矩形画素配列に配置される。矩形画素配列は、連続的に配置する。任意選択で、矩形画素配列に少なくとも2つのメインフォトスペーサー30が配置される。矩形画素配列内のメインフォトスペーサー30は、重ならず、しかも互いに異なる行と列に配列してもよい。
矩形画素配列は、互いに密に配置されるべきである。任意選択で、矩形画素配列は、間に隙間ができないように、互いに隣接して配置する。
本発明のLCDパネルを形成するには、第1基板10の第2基板20に向ける側にメインフォトスペーサー30を配置することによって、各メインフォトスペーサー30の自由端が第2基板20に接触する接触面となる。第2基板20の第1基板10に向ける側にメインフォトスペーサー30を配置して、各メインフォトスペーサー30の自由端が第1基板10に接触する接触面となるのもよい。
メインフォトスペーサー30の接触面の形状を特に限定しない。接触面の形状は、円形、楕円形、矩形又は多角形であってもよい。
メインフォトスペーサー30の接触面の形状が円形又は楕円形であると、円形又は楕円形の最大径は、約8~20μmの範囲内にある。メインフォトスペーサー30の接触面の形状が矩形であると、矩形の最大辺長は、約8~20μmの範囲内にある。接触面のサイズの範囲を選択することによって、所望の接触面積を満足させるには必要とするメインフォトスペーサー30の数の算出、与えられたサイズのLCDパネルに基づくメインフォトスペーサー30の総数の算出をしやすくする。
メインフォトスペーサーと基板との接触面積が一定であるため、メインフォトスペーサーの総数も一定である。矩形画素配列の面積が大きいほど、矩形画素配列において提供するメインフォトスペーサー30の数は多くなる。任意選択で、隣接する矩形画素配列のサイズは、同一に保持される。この場合、各矩形画素配列において提供するメインフォトスペーサー30の数も同一に保持される。他の実施例において、隣接する矩形画素配列は、異なるサイズを有してもよい。この場合、各矩形画素配列において提供するメインフォトスペーサー30の数も異なる。
例えば、矩形画素配列の幅が10個画素である場合、矩形画素配列に2つのメインフォトスペーサーが配置される。また、例えば、矩形画素配列の幅が12個画素である場合、矩形画素配列に3つのメインフォトスペーサーが配置される。また、例えば、矩形画素配列の幅が16個画素である場合、矩形画素配列に4つのメインフォトスペーサーが配置される。矩形画素配列に配置されるメインフォトスペーサーの数は、矩形画素配列のサイズに比例的に変化する。
光に対する人間の視覚コントラスト感度は、コントラストに基づく式(1)と(2)に基づいて確定することができる。
各度の視角の格子周期=1/{57.3 atan (格子周期/観察距離) (1)
コントラスト=(Imax―Imin)/(Imax+Imin) (2)
ここで、Imaxは最大強度であり、Iminは最小強度である。
より具体的に、各度の視角の格子周期を増加し、又はコントラストを減少することによって、人間の視覚コントラスト感度を低下させることができる。これによって、表示スクリーン上の色ムラの感覚を最小化することができる。
図3a~図3cは、本発明のLCDパネルの実施例を示す。図4は、式(1)と(2)から算出したLCDパネルの各実施例の視覚コントラスト感度を示す。図4において、x軸は各度の視角の格子周期を示し、y軸はコントラストの逆数を示す。配置Aは、従来技術に基づく7×7配置である。配置Bは、本発明のLCDパネルの実施例のメインフォトスペーサー30の10×10配置である。配置Cは、本発明のLCDパネルの別の実施例のメインフォトスペーサー30の12×12配置である。配置Dは、本発明のLCDパネルの別の実施例のメインフォトスペーサー30の16×16配置である。黒色の点線は、人間の視覚コントラスト感度曲線を示す。数値が点線より下にあると、ヒトの目で当該物体を観測することができる。数値が点線より上にあると、ヒトの目で当該物体を観測することができない。
図4に示すように、矩形画素配列40の長さの増加に伴い、各度の視角の格子周期も増加する。各度の視角の格子周期は、配置A~配置Dでそれぞれ5-8、7-12、8-15、8-15である。各度の視角の格子周期の増加に伴い、視覚コントラスト感度も曲線に接近する。コントラストの逆数に対応する数値に対し、配置A、B、Cでは、類似なコントラストになる。比較することによって、配置Dのコントラストは、75であると明らかに高く、最も曲線に接近する。従って、本発明のLCDパネルのメインフォトスペーサー30の配置では、矩形画素配列40のサイズの増大に伴い、矩形画素配列40のメインフォトスペーサー30の数もそれに伴い増加し、メインフォトスペーサー30の配置が明らかに不規律と無秩序になる。従って、各度の視角の格子周期とコントラストの逆数は、視覚コントラスト感度曲線へシフトし、色ムラに対する観察者の認識力が低下することを示す。言い換えれば、観察者が色ムラの発生に気づくことは減少し、場合によってなくなる。
本発明のLCDパネルにおいて、メインフォトスペーサー30は、光に対する人間の視角コントラスト感度に基づいて分布してもよい。いかなる特定な理論にも限定されない場合では、メインフォトスペーサー30が均一に分布するほど、表示上の色のコントラストに対する感度が高くなり、表示上の色ムラ領域に対し敏感になると信じるべきである。逆に、メインフォトスペーサー30が不均一に分布するほど、表示上の色のコントラストに対する感度が低くなり、表示上の色ムラに気づく能力が低くなると信じるべきである。
従って、本発明のLCDパネルにおいて、表示上の色ムラ現象に気づくことを緩和・除去するには、LCDパネルのメインフォトスペーサー30の配置をなるべく不均一にする。従って、本発明のLCDパネルにおいて、各矩形画素配列40に少なくとも2つのメインフォトスペーサーを配置し、メインフォトスペーサー30が矩形画素配列40の異なる行と異なる列に配置してもよい。
矩形画素配列40の同一行のメインフォトスペーサー30は、矩形画素配列40の幅方向に沿って等間隔で離間してもよい。同一行のメインフォトスペーサー30は、不規律な間隔で離間する実施例もありうる。本発明の一部の実施例において、図3a~図3cに示すように、矩形画素配列40のメインフォトスペーサー30は、交差して配置するように配置することによって、矩形画素配列の異なる行のメインフォトスペーサー30の位置が互いに交差する。任意選択で、メインフォトスペーサー30を、矩形画素配列の1つの角から矩形画素配列の対角まで延伸する対角線に沿って配置する。
メインフォトスペーサー30のLCDパネルにおける配置を更に不規則にするために、隣接する矩形画素配列40のメインフォトスペーサー30の配置は、異なってもよい。各メインフォトスペーサー30の矩形画素配列40での位置は、メインフォトスペーサー30の隣接する矩形画素配列40での位置とは異なってもよい。例えば、2つの隣接する矩形画素配列のメインフォトスペーサー30は、異なる方向に沿って対角に配置してもよい。また、例えば、メインフォトスペーサー30は、矩形画素配列40で三角形となるように配置し、隣接する矩形画素配列40で対角線に沿って配置するのもよい。
同一行の画素は、同一の色を有する。また、各画素行は、色の異なる画素行に隣接する。図3a~図3cに示す実施例では、3種類の色の画素R、B、Gは、行毎に交替して配置する。各メインフォトスペーサー30は、同一色の画素に隣接して配置してもよく、例えば、赤色画素に隣接し、又は、緑色画素に隣接し、又は、青色画素に隣接する。任意選択で、各メインフォトスペーサー30は、同一色の少なくとも2つの画素に隣接する。
青色に対するヒトの目の感度が最も低いとされるため、メインフォトスペーサー30は、青色画素に隣接する位置に配置してもよい。任意選択で、各メインフォトスペーサー30は、少なくとも2つの青色画素に隣接する。
各矩形画素配列のメインフォトスペーサー30は、画素同士の隙間に位置してもよい。これは、ラージサイズを必要とするLCDパネルの場合に有利である。メインフォトスペーサー30は、矩形画素配列の異なる行と異なる列の画素同士の隙間に位置してもよい。メインフォトスペーサー30は、対角線に沿って画素同士の隙間に位置してもよい。任意選択で、メインフォトスペーサー30は、同一色の画素同士の隙間に位置する。任意選択で、メインフォトスペーサー30は、2つの青色画素同士の隙間に位置する。前記配列は、所望ではない「ムラ」をなるべく緩和することを許容する。
本発明は、別の態様として、上述のLCDパネルを含む表示装置を更に提供する。表示装置は、携帯電話、タブレットパソコン、テレビ、ディスプレイ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲーションなど任意のほかの表示製品又は部品である。当該表示装置の実施は、上述のLCDパネルの実施例を参照する。
不規律な模様ほど、ヒトの目の感度が低くなる。メインフォトスペーサー配置の不規則性を高め、例えば隣接する画素配列でのメインフォトスペーサーの分布を変更することによって、本発明の実施例は、表示上の色ムラに対するヒトの目の感度を効果的に減少することができ、更に、所望ではないムラ又は曇りの欠陥の発生に気づくことを減少させる。
説明の目的で本発明の各実施例の記載を示したが、排他し又は開示される実施例に限定するという趣旨ではない。記載した実施例の範囲と趣旨を逸脱しない前提で、一部の修正や変形は、当業者にとって自明である。ここで使用する用語は、実施例の原理や、市場で現れた技術の実際の応用又は技術の改良を最も効果的に解釈すること、又は、当業者のうちのほかのものが本発明の実施例を理解できるようにするために選択される。

Claims (15)

  1. 第1基板と、
    前記第1基板に対向する第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間の複数の矩形画素配列とを含む液晶表示パネルにおいて、
    各矩形画素配列は、行に配置した複数の画素と、複数のメインフォトスペーサーを含み、
    前記複数のメインフォトスペーサーは、第1画素行に分布する少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと、第2画素行に分布する少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーとを含み、
    前記少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、第2画素行且つ前記少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと異なる列に位置し、
    前記複数のメインフォトスペーサーの少なくとも一部は、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に接触し、
    前記少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと前記少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、隣接する矩形画素配列での配置が異なり、
    前記複数のメインフォトスペーサーの少なくとも1つのメインフォトスペーサーは、隣接する2つの画素の間に位置し、前記少なくとも1つのメインフォトスペーサーに隣接するように設置される画素の画素面積は、前記少なくとも1つのメインフォトスペーサーに隣接しないように設置される画素の画素面積よりも小さく、
    前記第1画素行に分布する順に隣接する少なくとも3つの第1メインフォトスペーサーと、前記第2画素行に分布する順に隣接する少なくとも3つの第2メインフォトスペーサーとを含み、
    前記少なくとも3つの第1メインフォトスペーサーのうち、任意の隣接する2つの第1メインフォトスペーサーの間の、前記第1画素行に沿った距離が異なり、
    前記少なくとも3つの第2メインフォトスペーサーのうち、任意の隣接する2つの第2メインフォトスペーサーの間の、前記第2画素行に沿った距離が異なる、液晶表示パネル。
  2. 等間隔で第1画素行に配置する複数の第1メインフォトスペーサーと、等間隔で第2画素行に配置する複数の第2メインフォトスペーサーを含み、
    前記第1メインフォトスペーサーは、前記複数の第2メインフォトスペーサーと異なる列に位置する、請求項1に記載の液晶表示パネル。
  3. 前記少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと前記少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、前記矩形画素配列の1つの角から前記矩形画素配列の対角まで延伸する対角線の位置に位置する、請求項1または2に記載の液晶表示パネル。
  4. 前記少なくとも1つの第1メインフォトスペーサーと前記少なくとも1つの第2メインフォトスペーサーは、対応する画素行の画素同士の隙間に位置する、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  5. 前記隣接する2つの画素は同一色である、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  6. 前記複数のメインフォトスペーサーの少なくとも1つは、少なくとも2つの青色画素に隣接する位置に位置する、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  7. メインフォトスペーサーと、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方との接触総面積は、液晶表示パネルの70~140μm/mmの範囲内にある、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  8. 各矩形画素配列において、同一行の画素は同一色を有し、各画素行は色の異なる画素行に隣接する、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  9. 各矩形画素配列の、前記複数のメインフォトスペーサーが位置する画素行に沿う幅は、10個画素であり、
    各矩形画素配列に2つのメインフォトスペーサーが配置される、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  10. 各矩形画素配列の、前記複数のメインフォトスペーサーが位置する画素行に沿う幅は、12個画素であり、
    各矩形画素配列に3つのメインフォトスペーサーが配置される、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  11. 各矩形画素配列の、前記複数のメインフォトスペーサーが位置する画素行に沿う幅は、16個画素であり、
    各矩形画素配列に4つのメインフォトスペーサーが配置される、請求項1~のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  12. 前記複数のメインフォトスペーサーの少なくとも一部は、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に接触し、
    前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に接触する各メインフォトスペーサーの少なくとも一端は、円形、楕円形、矩形のうちの1つである接触面を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の液晶表示パネル。
  13. 前記接触面は、円形又は楕円形であり、
    前記接触面の径は、約8~20μmである、請求項12に記載の液晶表示パネル。
  14. 前記接触面は、矩形であり、
    当該矩形の各辺の長さは、約8~20μmである、請求項12に記載の液晶表示パネル。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載の液晶表示パネルを含む表示装置。
JP2017550140A 2016-09-13 2017-03-22 液晶表示パネルとこれを含む表示装置 Active JP7172038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610822129.X 2016-09-13
CN201610822129.XA CN107817632A (zh) 2016-09-13 2016-09-13 一种液晶显示面板及显示装置
PCT/CN2017/077659 WO2018049803A1 (en) 2016-09-13 2017-03-22 Liquid crystal display panel, method of making the same, display device including liquid crystal display panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526815A JP2019526815A (ja) 2019-09-19
JP7172038B2 true JP7172038B2 (ja) 2022-11-16

Family

ID=61601259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550140A Active JP7172038B2 (ja) 2016-09-13 2017-03-22 液晶表示パネルとこれを含む表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10520775B2 (ja)
JP (1) JP7172038B2 (ja)
CN (1) CN107817632A (ja)
WO (1) WO2018049803A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11448807B2 (en) 2016-02-18 2022-09-20 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display substrate, fine metal mask set and manufacturing method thereof
US11264430B2 (en) 2016-02-18 2022-03-01 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Pixel arrangement structure with misaligned repeating units, display substrate, display apparatus and method of fabrication thereof
CN110134353B (zh) 2018-02-09 2021-04-27 京东方科技集团股份有限公司 颜色补偿方法、补偿装置以及显示装置
US11747531B2 (en) 2016-02-18 2023-09-05 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display substrate, fine metal mask set and manufacturing method thereof
US10854684B2 (en) 2016-02-18 2020-12-01 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel arrangement structure and driving method thereof, display substrate and display device
US11233096B2 (en) 2016-02-18 2022-01-25 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel arrangement structure and driving method thereof, display substrate and display device
US11574960B2 (en) 2018-02-09 2023-02-07 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel arrangement structure, display substrate, display device and mask plate group
CN115542617A (zh) 2018-02-09 2022-12-30 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
CN112186022A (zh) 2018-02-09 2021-01-05 京东方科技集团股份有限公司 像素排列结构、显示基板、显示装置
CN109270749A (zh) * 2018-11-13 2019-01-25 成都中电熊猫显示科技有限公司 液晶显示面板及显示装置
CN109752887A (zh) * 2019-02-01 2019-05-14 东旭(昆山)显示材料有限公司 液晶显示面板和具有该液晶显示面板的液晶显示装置
TWI729396B (zh) * 2019-05-28 2021-06-01 友達光電股份有限公司 顯示模組
AU2019279968C1 (en) 2019-07-31 2021-10-28 Boe Technology Group Co., Ltd. Display substrate and preparation method thereof, display panel, and display device
EP4006982A4 (en) * 2019-07-31 2022-08-03 BOE Technology Group Co., Ltd. DISPLAY SUBSTRATE AND DISPLAY DEVICE

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003207788A (ja) 2001-12-31 2003-07-25 Hyundai Display Technology Inc 液晶表示装置の柱状スペーサー形成方法
JP2003215612A (ja) 2001-11-16 2003-07-30 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置の製造方法
JP2007164192A (ja) 2005-12-13 2007-06-28 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007206713A (ja) 2007-03-14 2007-08-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の作製方法
US20150370116A1 (en) 2014-06-24 2015-12-24 Lg Display Co., Ltd. Curved liquid crystal display device
CN105807508A (zh) 2016-06-01 2016-07-27 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10186374A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2001305561A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2004061904A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Sharp Corp カラーフィルタ基板および表示装置
JP4839889B2 (ja) 2006-02-28 2011-12-21 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP2008164938A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp 液晶パネルの製造方法、及び液晶パネル
DE102008035740A1 (de) * 2008-07-31 2010-02-04 Abb Technology Ag Magnetisch induktiver Durchflussmesser mit einer kombinierte magnetische Flussleitmittel umfassenden Elektromagenteinheit
JP2010237503A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
KR101816926B1 (ko) * 2010-12-29 2018-01-12 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 이의 제조방법
US8520923B2 (en) * 2011-08-06 2013-08-27 Carestream Health, Inc. Reporting organ volume for a medical digital image
JP5865149B2 (ja) 2012-03-23 2016-02-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、電子装置
KR101982167B1 (ko) * 2012-06-21 2019-05-27 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TWI557772B (zh) * 2014-04-10 2016-11-11 友達光電股份有限公司 元件基板及其製造方法
CN104516158A (zh) * 2015-01-23 2015-04-15 合肥京东方光电科技有限公司 一种隔垫物的设计方法及显示装置
TWM503591U (zh) * 2015-02-25 2015-06-21 Au Optronics Corp 顯示面板
CN104820317B (zh) * 2015-05-26 2018-05-18 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及其制作方法和显示装置
CN105807484B (zh) * 2016-06-03 2019-03-12 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板及其制作方法、显示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003215612A (ja) 2001-11-16 2003-07-30 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置の製造方法
JP2003207788A (ja) 2001-12-31 2003-07-25 Hyundai Display Technology Inc 液晶表示装置の柱状スペーサー形成方法
JP2007164192A (ja) 2005-12-13 2007-06-28 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007206713A (ja) 2007-03-14 2007-08-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の作製方法
US20150370116A1 (en) 2014-06-24 2015-12-24 Lg Display Co., Ltd. Curved liquid crystal display device
CN105807508A (zh) 2016-06-01 2016-07-27 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018049803A1 (en) 2018-03-22
US10520775B2 (en) 2019-12-31
US20180292695A1 (en) 2018-10-11
JP2019526815A (ja) 2019-09-19
CN107817632A (zh) 2018-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7172038B2 (ja) 液晶表示パネルとこれを含む表示装置
CN107065319B (zh) 液晶显示面板及显示装置
JP7511710B2 (ja) 表示基板、その駆動方法、表示装置及び高精度メタルマスク
US9997560B2 (en) Display substrate, method for fabricating the same and display device
TWI645237B (zh) 含有光閥板的液晶顯示器
CN108493227B (zh) 阵列基板、显示屏及显示装置
US10209583B2 (en) Display panel and display apparatus
TWI614555B (zh) 液晶顯示面板
US9870741B2 (en) Display substrate and display device
WO2016197459A1 (zh) 液晶面板及其驱动方法
WO2016183864A1 (zh) 液晶面板及其驱动方法
TW201545033A (zh) 觸控顯示面板
CN109884827B (zh) 一种显示面板及其制作方法、显示装置
US20200012139A1 (en) Pixel structure, display panel and display apparatus
CN107221302B (zh) 一种显示面板和显示装置
TW201539088A (zh) 顯示面板
WO2019071813A1 (zh) 阵列基板及其应用的显示装置
US10444573B2 (en) Liquid crystal array substrate, liquid crystal display panel, and liquid crystal display apparatus
CN104880851A (zh) 一种ahva显示器的液晶面板
US20170010725A1 (en) Touch display panel structure and touch display panel
JP6225566B2 (ja) 液晶レンズセル基板、液晶レンズセル及び表示装置
WO2015172484A1 (zh) 阵列基板及其制造方法、显示装置
US11016346B2 (en) Display substrate, display apparatus, and method of fabricating display substrate
EP4375981A1 (en) Display compensation method and apparatus, and display panel
US11217632B2 (en) Display panel and a display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7172038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150