JP7170536B2 - 歯科用物体をビルドアップするための方法及びシステム - Google Patents

歯科用物体をビルドアップするための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7170536B2
JP7170536B2 JP2018524386A JP2018524386A JP7170536B2 JP 7170536 B2 JP7170536 B2 JP 7170536B2 JP 2018524386 A JP2018524386 A JP 2018524386A JP 2018524386 A JP2018524386 A JP 2018524386A JP 7170536 B2 JP7170536 B2 JP 7170536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
dental
curable composition
flow rate
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018524386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533431A5 (ja
JP2018533431A (ja
Inventor
マイヤー ヘルマー
コルテン マルテ
フランケ カーステン
エル.ダブリュ.スミスソン ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2018533431A publication Critical patent/JP2018533431A/ja
Publication of JP2018533431A5 publication Critical patent/JP2018533431A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7170536B2 publication Critical patent/JP7170536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/70Tooth crowns; Making thereof
    • A61C5/77Methods or devices for making crowns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0004Computer-assisted sizing or machining of dental prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/0013Production methods using stereolithographic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/0019Production methods using three dimensional printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0022Blanks or green, unfinished dental restoration parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/082Cosmetic aspects, e.g. inlays; Determination of the colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/087Artificial resin teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/09Composite teeth, e.g. front and back section; Multilayer teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/003Apparatus for curing resins by radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor
    • A61C7/14Brackets; Fixing brackets to teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/314Preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor

Description

本発明は、歯科用物体のビルドアップ方法、具体的には、2つ以上の成分の混合から調製された硬化性組成物から物体がビルドアップされる方法に関する。本発明は、更に、歯科用物体をビルドアップするためのシステムに関する。
歯科分野において、患者の歯又は歯牙の修復は一般的に天然歯の物質を人工物質に取り替えることを含む。より大きな修復については、歯又は歯牙、若しくは少なくともその一部を取り替えるために、予め完成された歯科修復物又は補綴が一般的に用いられる。
歯科修復物は、多くの場合、自動化工程で製造され、そのような自動化工程は、典型的にはコンピュータ支援設計(Computer Aided Design)(CAD)技術の使用、及びコンピュータ数値制御(Computer Numerical Controlled)(CNC)機械による製造を含む。
歯科修復物の製造において、様々な自動処理が実際に確立されている。1つの一般的な方法は、ブランクから材料を除去することで個別の歯科修復物又はその前駆体を機械仕上げすることに、その後使用することができる標準ブランクを用意することを含む。複数の様々な種類の歯科修復物の十分に適応するサイズのこのようなブランクを提供する場合を除き、ブランクの形状は典型的に患者の口内の歯の任意の個別形状と相関関係にない。
このような処理は様々な利点を提供するが、いわゆるビルドアップ法が歯科修復物の作製について提案されている。そのようなビルドアップ工程は、大きめのサイズの標準化されたブランクを提供しその後の工程でそのブランクから材料を取り除くのではなく、概ね、順次材料を加えて所望の個々の形状を生成することによって、典型的には、個々の歯科用修復材を実質的にその形状にビルドアップすることを可能にする。
例えば国際公開第2012/078533号は、粉末セラミック材料から歯科用修復材を製造するためのそのようなビルドアップ工程、及びそれに対応するデバイスを記述している。国際公開第2013/095968号は、自動化製造工程内で個別の色を有する歯科修復物を提供するための方法及びシステムを記述している。
様々な観点において歯科修復物を作製する既存の方法が有利ではあるものの、個別又はカスタマイズされた歯科修復物を、自動処理される割合が高く、最高品質を有しながら最小費用で作製する方法の需要は普遍的に存在する。
本発明は、一態様では、歯科用物体のビルドアップ方法、具体的には、歯科修復物及び/又は歯科矯正装置のビルドアップ方法に関する。方法は、
(i)物体の三次元形状を、その形状を表すコンピュータ処理可能なデータの形態で決定するステップと、
(ii)少なくとも第1及び第2の成分を混合して硬化性組成物を形成するステップと、
(iii)ノズルを介して硬化性組成物を堆積させるステップと、
(iv)そのデータに基づいてコンピュータ制御によってノズルを移動して、硬化性組成物を漸増堆積させることにより物体をビルドアップすることと組合わせて、ステップ(ii)及び(iii)を実行するステップと、を含む。
本発明は、特に化学反応によって硬化性の液体又はペースト状の材料から物体のビルドアップを可能にすることにおいて有利である。これは、材料の溶解の冷却により硬化する材料に基づく従来技術の方法と対照的である。本発明は、更に、天然歯の色又は色の濃淡に似た色を有する物体(歯科修復物及び/又は歯列矯正ブラケット)の調製を可能にするため、歯科及び歯科矯正領域において有利である。更に、本発明は、相対的に幾何学的に精密な、かつ所定の色の濃淡を呈する物体の調製に役立つ。本発明は、最大限の幾何学的かつ光学的品質で歯科修復物の作製を可能にすることにおいて特に有利である。
歯科用物体は、具体的には、中実の物理的物体である。本明細書の目的において、「硬化性」という用語は、原料の重合を伴う。
一実施形態では、硬化性組成物がステップ(iii)においてまだ完全に硬化していないように、硬化性組成物が選択され、かつステップ(ii)及び(iii)が実行される。硬化性組成物は、例えば、所定の作用時間を呈するように選択される。本明細書の目的においては、作用時間中に、硬化性組成物は、依然、流動性(液体又はペースト状)である。更に、硬化性組成物は、好ましくは、連続サイクルで混合されて堆積される。これは、連続サイクルにおいて、連続フロー中に第1及び第2の成分が漸増的に供給され混合されて堆積されることを意味する。物体は、典型的には、多数の増分でビルドアップされるが、そのような増分は、好ましくは、供給、混合、及び堆積の連続サイクルに基づく。これは、最初に所定の量が混合され、その後混合された量が堆積されるバッチ式の手順と対照的である。
一実施形態では、方法は、第3の成分を供給するステップを更に含む。第3の成分は、好ましくは、第2の組成物とは異なる材料特性を有する硬化した組成物を提供するように構成される。
好ましくは、第1及び第2の成分、並びに任意選択的に第3の成分は、混合手段に連続的に供給される。第1及び第2の成分、並びに任意選択的に第3の成分の混合物は、好ましくは混合手段を連続的に出ていく。混合物は、好ましくは、堆積されるためにノズルを介して誘導される。第1、第2、及び任意選択的に第3の成分は、好ましくは、それらが混合手段を貫流する際に混合され、混合手段を出ると、組合わせて硬化性組成物を形成する。本発明と共に使用することができるとき、混合手段は、ダイナミックミキサとすることができる。そのようなダイナミックミキサは、個別の成分が混合バレルに入ることができる入口端部、及び個別の成分からの混合物が混合バレルを出ることができる出口端部を有する混合バレルを含むことができる。成分が混合バレルを貫流する際に成分を攪拌するように構成された混合ロータが、好ましくは混合バレル内に配置される。好ましくは、混合ロータは、成分の流れを横切る平面内で本質的に回転する混合パドルを有する。混合ロータは、好ましくはモータ駆動される。あるいは、混合手段は、静的ミキサである。静的ミキサもまた、個別の成分が混合バレルに入ることができる入口端部、及び個別の成分からの混合物が混合バレルを出ることができる出口端部を有する混合バレルを含む。しかし、混合ロータの代わりに、混合らせんが、好ましくは混合バレル内に配置される。混合らせんは、1つの理想的ならせん状構造体に対応しなくてもよく、いくつかの実施形態ではらせん形状に基づく一連のデフレクタを含むことができることを、当業者は認識するであろう。混合らせんは、特定の方法で成分の流れを連続的に分割して融合し、成分から混合物を、それによって硬化性組成物を形成するように構成される。
一実施形態では、第2及び第3の成分は、異なる物理的特性、具体的には、異なる発色性、異なる硬度、異なる弾性率、及び/又は異なる透光性を有する硬化した組成物を提供するように構成される。例えば、第1及び第2の成分から混合された硬化性又は硬化した組成物は、第1及び第3の成分から混合された硬化性又は硬化した組成物とは異なる色/透光性を有することができる。したがって、第1の成分を有する混合物内の第2及び/又は第3の成分の量の制御により、硬化性/硬化した組成物の色/透光性を制御することができる。
更なる実施形態では、第1の成分は、光硬化性樹脂を形成する。そのような硬化性樹脂は、好ましくは光開始剤を含む。光開始剤は、例えば、400nm~550nm(nm=ナノメートル)の範囲の波長の可視光に曝露されると重合し、したがって硬化する組成を開始する、カンファキノンに基づくことができる。
更なる実施形態では、第2及び第3の成分は、好ましくは着色剤を含む。着色剤又は1つ以上の着色剤の組成物は、好ましくは、第2及び第3の成分とは異なる。第1の成分は、例えば、概ね無色(例えば、透明又は半透明)とすることができる、又は基調色を有することができる。したがって、硬化性組成物は、組合わせた第1、第2、及び/又は第3の成分による所望の色で提供することができる。
好ましくは、混合用の第1の成分は、第1の流量Aで供給され、混合用の第2の成分は、第2の流量Bで供給され、混合用の第3の成分は、第3の流量Cで供給される。第1、第2、及び第3(並びに任意選択的に更なる成分)は、好ましくは、同時に供給され、それらが供給されたような比率で融合される。好ましくは、共通流量Dは、第2の流量B、第3の流量C、及び任意選択的に更なる成分の1つ以上の更なる流量の組合せによって形成される。これは、好ましくは、成分B及びC(並びに任意選択的に更なる成分)の共通流量は、一定であることを意味する。更に、A成分の流量もまた、好ましくは一定である。ゆえに、好ましくは、A:Dの混合比は、一定である。前に言及したような任意の「更なる成分」は、異なる発色性及び/又は透光性を有する硬化した組成物を提供するように構成することができることが留意される。更に、好ましくは、B:C(又はB:C:更なる成分)の混合比は、可変である。好ましくは、成分B、C、及び更なる成分の比率は、ゼロから所定の最大値までの連続範囲内で調整することができる。
一実施形態では、硬化性組成物は、歯科用組成物である。例えば、3M Filtek Supreme XTE、又は65重量%の有機マトリックス(70重量%のD-Zethacrylate、30重量%のDESMA)、33重量%のSiO、及び2重量%の光開始剤からなる歯科用組成物である。
一実施形態では、物体の形状は、歯科用物体、例えば、歯科修復物(歯科クラウン、インレーのみ、又は歯科ブリッジなどの)又は歯列矯正ブラケットの形状に対応する。
更なる実施形態では、物体は、材料除去により歯科用物体を得ることができる歯科用ブランクを形成することができる。歯科用ブランクは、歯科用物体の過大サイズの前駆体、例えば、いわゆるニアネットシェイプのブランクに対応することができる。過大サイズは、歯科用物体の外形のオフセットに基づくことができる。あるいは、過大サイズは、物体の外形の比例拡大に基づくことができる。これに関して、外形は、患者の口内に装着されると露出する歯科用物体の表面部分を指し、内形は、上/内部に歯科用物体が支えられる下部構造(例えば、歯、歯根、インプラント、アバットメント)に対する境界面を形成する歯科用物体の残りの表面部分を指す。
一実施形態では、方法は、幾何学的に所定の支持構造体を用意するステップを更に含む。そのような幾何学的に所定の支持構造体は、患者の口内の下部構造の物理的複製とすることができる。そのような下部構造は、例えば、歯科修復物、歯科用アバットメント、又は歯科用インプラントを支えるように準備された天然歯又は天然歯根とすることができる。物理的複製は、石膏モデル(又は別の材料で作製された物理的モデル)により形成することができる。そのような物理的複製は、患者の歯牙の歯科印象から得ることができ、歯科印象から、モデルが鋳造される。あるいは、物理的複製は、患者の歯牙をスキャンして、そのスキャンに基づいてコンピュータ制御された工程によって、例えば、機械仕上げ技術及び/又はラピッドプロトタイピング技術によって、物理的複製を製造することから得ることができる。
方法は、硬化性組成物を支持構造体上に直接堆積して歯科用ブランクを形成するステップを更に含むことができる。このステップでは、硬化性組成物は、まだ硬化されていない。したがって、硬化性組成物は、それが堆積される支持構造体の部分の形状に適応又は適合する。これにより、患者の口内の下部構造上に支えられることになる歯科用物体のそれらの部分の許容差を最小化することを提供する。
方法は、支持構造体を使用して、ミリング仕上げ又は研削用の機械の受け部で歯科用ブランクを支えるステップを更に含むことができる。これは、機械での位置決めの精度を最大化するのに役立つ。これにより、更に、機械に歯科用ブランクを別の方法で吊り下げる又は留める必要性を除去する。支持構造体は、機械での支持構造体の位置決めを可能にする基準構造体を含むことができる。そのような基準構造体は、歯科用ブランク/物体に対する所定の三次元距離及び/又は角度付けを有する所定の三次元形状を有することができる。
方法は、歯科用ブランクから歯科用物体を機械仕上げするステップを更に含むことができる。機械仕上げするステップは、ミリング仕上げ又は研削用の機械の補助により実行することができる。
一実施形態では、方法は、堆積中に硬化性組成物を粘度を変更するための励起、例えば、超音波に曝露するステップを更に含む。超音波は、混合手段及び/又はノズルに印加することができる。したがって、硬化性組成物の粘度は、超音波の影響下で一時的に低減させることができ、その結果、硬化性組成物の流れ及び順応性を、超音波に曝露されていない同じ硬化性組成物に対して増大させることができるようになる。これは、堆積の精度を最大化すること、したがって、ビルドアップされる物体の幾何学的精度を最大化することに役立つ。
更なる実施形態では、方法は、堆積した硬化性組成物の増分を照射するステップを更に含む。照射は、硬化性組成物の任意の堆積と同期して連続的に又は断続的に実行することができる。
更なる態様では、本発明は、歯科用物体をビルドアップするためのシステムに関する。システムは、物体の三次元形状を表すデータを処理するための制御部を備える。システムは、少なくとも第1及び第2の成分を混合して硬化性組成物を形成するための混合手段を更に備える。更に、システムは、硬化性組成物から物体をビルドアップするための支持体と、支持体上に硬化性組成物を堆積させるためのノズルとを備える。システムは、好ましくは、支持体及びノズルが互いに対して直交座標系に基づいて三次元で移動可能であるように構成される。
システムは、第1の成分、第2の成分、及び任意選択的に更なる成分を混合手段に向けて押し進めるための手段を備える。好ましくは、そのような手段は、成分のそれぞれ用の容器、及びそれぞれの成分を容器から排出するためのピストンを含む。例えば、気体圧力により加圧すること又はポンプを使用することによるなどの、混合手段に向かって成分を押し進めるための他の可能性を当業者は認識するであろう。システムは、好ましくは、第1の成分、第2の成分、及び任意選択的に更なる成分を混合手段に向けて押し進めるように構成され、混合手段は、内部でそれらの成分を混合して、混合物を混合手段からノズルを介して押し進めるためのものである。システムは、好ましくは、概ね本発明の方法又は本発明の方法のステップのサブセットを実行するために構成される。
システムは、データに基づいてコンピュータ制御により、ノズル及び支持体を互いに対して三次元経路上で移動するための駆動部を更に備える。それによって、硬化性組成物を漸増的に堆積させることにより、物体をビルドアップすることができる。
一実施形態では、システムは、光源、好ましくは青色光を発する光源を備える。光源は、任意の硬化性組成物に光を照射するように構成される。具体的には、光源は、白色光と比較して青色光を主として提供するように適応させることができる。
本明細書の目的においては、用語「青色光」は、約430nm~500nmの範囲の、好ましくは約430nm~480nmの範囲の波長を有する光を指す。本明細書の目的においては、用語「白色光」は、約380nm~780nmの範囲の波長を有する光を指す。白色光は、青色光の波長の範囲と重なり合う波長の光も含むが、白色光は、好ましくは、主として青色光の範囲の光からならず、青色光の範囲の外側の波長の可視光の主な部分を有する。対照的に、青色光は、好ましくは、主として約430nm~480nmの範囲の光からなる。青色光は、特に約430nm~480nmの範囲の外側の波長を有する光を、実質的強度で又はまったく、含まなくてもよい。具体的には、青色光は、約430nm~480nmの範囲の光の第1の部分を有することができ、好ましくは570nmと590nmの範囲の主な第2の光の部分を有さず、光の第2の部分の最大強度は、光の第1の部分の最大強度の、好ましくは10%未満、より好ましくは1%未満である。更に、青色光は、430nmと480nmの範囲の外側かつ570nm~590nmの範囲の外側の可視光のスペクトル内の主な第3の部分を有さなくてもよく、光の任意の第3の部分の最大強度は、光の第1の部分の最大強度の、好ましくは25%未満、より好ましくは20%未満である。
本発明の一実施形態に係るシステムを示す図である。 本発明の一実施形態に係る、支持構造体上にビルドアップされた歯科修復物の正面図である。
図1は、歯科用物体をビルドアップするためのシステム、具体的には、物理的歯科修復物をビルドアップするためのシステムを示す。システムは、第1の容器11及び第2の容器12と流体連通する混合手段10を備える。第1及び第2の容器11、12のそれぞれは、融合されると硬化性組成物を形成するように適応されたA成分及びB成分をそれぞれ保持する。典型的には、成分A及びBは、異なる化学的構成のものである。一実施例では、成分A及びBは、融合及び/又は混合されると互いに化学的に反応するように適応されている。別の実施例では、成分A及びBは、付加的に第1及び第2の成分の混合物を光に曝露させる結果として、互いに化学的に反応するように適応されている。光の欠如では、そのような硬化性組成物は、硬化しない、又は光の曝露によるより著しく遅く硬化する。光硬化性歯科用組成物は、例えば、400nm~550nm(nm=ナノメートル)の範囲の波長の可視光又は青色光に曝露されると重合する、したがって硬化する組成を開始する、カンファキノン又はIrgacure(商標)819などの光開始剤を含むことができる。硬化性組成物を光に曝露するために、システムは、自動的に制御する(例えば、オン又はオフに切り替える)ことができる、光デバイス、例えば、LEDベースの光デバイスを備えることができる。
図示した実施例では任意選択の第3の容器13は、C成分を保持するために示されている。第3の容器13が存在する実施例では、硬化性組成物は、3つの成分のうちの2つ、又は成分A、B、及び/若しくはCの3つすべてを融合又は混合することから調製することができる。C成分は、B成分と同様な構成を有することができる。したがって、成分A及びCは、融合及び/又は混合される(任意選択的に上述したような追加の光の曝露と共に)と互いに化学的に反応するように適応されている。更に、硬化性組成物は、成分A、B、及びCを融合又は混合することから調製することができる。成分B及びCは、同様な化学的構成のものとすることができるが、色及び/又は透光性が異なることができる。以下では、色及び/又は透光性が関係することがあるが、単に「色」と呼ばれる。したがって、成分A及びBから調製された硬化した組成物は、成分A及びCから調製された硬化した組成物とは異なる色を有する。成分A、B、及びCから調製された硬化した組成物は、したがって、成分A及びB、又はA及びCから調製された硬化した組成物とは異なる色を有する。成分の混合物内では、A成分の比率は一定であり、かつ成分B及びCの比率は異なることができることが好ましい。しかし、B及びCの合計も、好ましくは一定である。更なる成分及び容器を提供することができ、その場合、B、C、及び更なる成分の合計は、好ましくは一定である。したがって、成分B、C、及び任意選択的に更なる成分は、「D」として示すことができる1つの共通流量を形成し、A:D間の混合比は、好ましくは一定である。
以下では、概して成分A、B、及びC、並びに関連付けられた技術的特徴を参照するが、更なる成分及び関連付けられた特徴は、任意選択的に提供される。システムは、この実施例ではダイナミックミキサを含む混合手段に成分A、B、及びCを供給するように構成される。ダイナミックミキサは、混合ロータ10a及び内部に混合ロータが配置された混合バレル10bを有する。システムは、成分をミキサ内に押し進めるために構成される。したがって、成分は、混合バレルの1つの端部でミキサに入り、混合バレルの反対側の他の端部に向かって成分が流れると混合される。ノズル14は、混合手段10を出る混合物をノズル出口14に向かって誘導するための混合手段10に取り付けられる。
第1、第2、及び第3のピストン114、115、116によって作用する圧力により、成分を混合手段に向けて押し進めることができる。システムは、好ましくは、成分A、B、及びC間の混合比を調節可能に制御するために適応されている。図示した実施例では、容器11、12、13から混合手段10に向かう成分A、B、及びCの互いに対する流量を制御するための制御弁15が設けられている。簡単な構成では、そのような制御弁は、それぞれの成分A、B、又はCの流れを許可すること、又は同じ成分の流れを阻止することを提供する、3つの遮断弁を有する。そのような制御弁で、成分A及びB、A及びC、又はA、B、及びCからの混合物をシステム内で調製することができる。遮断弁の代わりに、調整弁を使用することができることを当業者は認識するであろう。しかし、混合比を精密に制御するために、ピストン114、115、116を制御された方法で駆動することが有利であることが見出されている。したがって、システムは、第1、第2、及び第3のモータ111、112、113を有する。モータ111、112、113、及びピストン114、115、116は、協同して、ピストン114、115、116のそれぞれの繰り出し量を特定の一定速度に制御することができるようにする。したがって、成分A、B、及びCのそれぞれの流れもまた、特定の一定流量に制御して、特定の決定された混合比を提供することができる。好ましくは、繰り出し量/流量は、ゼロから特定の最大流量までの連続範囲内で制御することができる。したがって、成分A、B、及びCからの多数の異なる混合比をシステムで提供することができる。制御弁15は、例えば、アフターフローの防止などの特定の利点を有するが、制御弁15は、システムの原理機能に対して任意選択であることが留意される。
説明した構成要素は、異なる混合比、具体的には異なる色で成分A、B、及びCから硬化性組成物を調製するための分注サブシステムを形成する。この分注サブシステムは、更に、ノズル14を介して分注されることになる硬化性組成物を提供する。硬化性組成物は、好ましくは硬化性歯科用組成物であり、異なる色は、好ましくは異なる歯の色である。
システムは、硬化性組成物から物体をビルドアップするための支持体16を更に備える。この実施例では、幾何学的に所定の支持構造体201が、支持体16上に配置される。したがって、物体は、支持構造体201上にビルドアップすることができる。この実施例では、支持構造体201は、患者の顎の物理的モデル200、例えば、石膏モデル又は樹脂などの別の材料から作製されたモデル、例えば、別の3D印刷工程でビルドアップされたモデル内に用意された歯の複製である。支持構造体201は、歯科クラウンを支えるために用意された歯根を表す。しかし、物体は、支持構造体200上に直接ビルドアップすることもできる。
システムは、駆動部(図示せず)を更に備える。駆動部は、コンピュータ制御により、ノズル14及び支持体16を互いに対して三次元経路上で移動することを提供する。駆動部は、ノズル14及び/又は支持体16のうちの1つ又は両方のいずれかを移動することを提供することができることを、当業者は認識するであろう。更に、この実施例での駆動部は、ノズル14及び支持体16を互いに対して図に示すようなX、Y、及びZ直交座標系の対応する異なる3つの次元上の3つの軸X、Y、及びZ上で移動するための個別の駆動部を有する。
システムは、とりわけ物体の三次元形状を表すデータを処理するための制御部300を有する。更に、移動のコンピュータ制御は、そのデータに基づく。したがって、コンピュータ制御によって硬化性組成物を支持体16又は支持構造体201に漸増的に堆積させることにより、物体をビルドアップすることができる。制御部300は、好ましくは、更に、ピストン114、115、116の繰り出し量、制御弁(存在する場合)、及びダイナミックミキサ(例えば、混合速度並びに/又はミキサの起動及び停止)を制御するように適応されている。更に、制御部は、好ましくは、データを交換するための、具体的には物体の三次元形状を表すデータを受信するためのインターフェイスを有する。
具体的には、硬化性組成物を連続的に分注して、制御された方法で同時に(少なくとも概ね)連続的に三次元的にノズルを位置決めすることにより、物体又は物体の一部をビルドアップすることができる。本明細書の目的においては、概ね連続的な三次元の位置決めはまた、実際にはステッピングモータは小さな増分で移動するが、ステッピングモータベースの駆動部によって実現されることが留意される。更に、連続的に分注して位置決めしている間に、成分A、B、及びC間の混合比、したがって、硬化性組成物の色は、変更することができる。したがって、システムは、色が段階的な物体、具体的には色が段階的な歯科修復物をビルドアップすることができる。分注及び位置決め中に連続範囲内で色を変更することにより、色の濃淡を連続的に提供することもできる。したがって、システムは、天然歯牙構造に快適に似ることができる歯科修復物を提供することができる。システムは、更に、色などの他の特性に関して段階的な物体をビルドアップすることができる。例えば、異なる硬度又は弾性率の材料を使用して、歯科修復物を作製することができる。
図2は、硬化性組成物からビルドアップされた物体、この実施例では歯科クラウンの前駆体210を示す。歯科クラウンの前駆体210は、支持構造体(歯科クラウンを支えるように調製された歯の複製)上に直接ビルドアップされている。概ね液体又はペースト状の粘稠度を有する硬化性歯科用組成物が硬化する前に分注されるため、支持構造体に最初に堆積した組成物は、ノズル14及び支持構造体を互いに対して位置決めするためにシステムが提供する精度に無関係に、支持構造体の形状に精密に適合する。したがって、最終の歯科クラウンは、患者の歯根に対して精密な形状の境界面を備えることができる。任意選択的に、支持構造体は、患者の口内でクラウンと歯根との間に配置されることになる接着剤を補償するように、比例して三次元的に過大サイズとすることができる。典型的に患者の歯又は歯牙の歯科印象内で成形することから得られる石膏モデル上で、コーティング、例えば、樹脂又はワックスの層により、そのような過大サイズを提供することができる。しかし、デジタル的に形成された物理的モデルは、過大サイズで直接提供することができる。
この実施例における歯科クラウンの前駆体210は、第1の歯の色を有する硬化性組成物211の第1の部分、第2の歯の色を有する硬化性組成物212の第2の部分、及び第3の歯の色を有する硬化性組成物213の第3の部分からビルドアップされている。第1、第2、及び第3の歯の色は、異なる。したがって、歯科クラウンは、天然歯の色の濃淡に似ている。歯科クラウンの色及びクラウン(又はシステムによって調製された別の歯科修復物)内の色の幾何学的位置は、隣接する及び/又は反対側の歯牙の色の濃淡と合致するように選択されることが好ましい。したがって、クラウン(又は他の歯科修復物)は、患者の歯牙の残部の光学的外観に快適に適合することになる。歯科修復物は、歯科修復物の様々な幾何学的位置で3つより多い又は少ない色を備えることができることを、当業者は認識するであろう。
本発明における有用な典型的な歯の色は、企業VITA Zahnfabrik(Germany)のVITA Classical Shade Guideによる色B1、A1、B2、D2、A2、C1、C2、D4、A3、D3、B3、A3.5、B4、C3、A4、C4を含むことができる。
歯科クラウンの前駆体210は、破線により示すような歯科クラウン214の形状に対して過大サイズとすることができる。これにより、相対的に精密な色の濃淡を有する歯科クラウンの前駆体210をビルドアップして、材料除去により(例えば、ミリング仕上げ及び研削により)相対的に精密な形状で最終のクラウンを提供することができる。更に、硬化性材料からビルドアップされた物体から材料を除去することによる物体(例えば、クラウン又は別の歯科修復物)の仕上げは、硬化中に環境と相互作用した硬化した材料の外面が取り除かれるということにおいて有利であることが見出されている。そのような外面は、使用される組成物及び環境に依存して、物体の更に内部の組成物と比較して、異なる機械的及び/又は光学的特性を有することができる。したがって、全体に相対的に均質な機械的及び/又は光学的特性を有する物体又は歯科修復物を実現することができる。

Claims (10)

  1. 歯科用物体をビルドアップする方法であって、
    (i)前記歯科用物体の三次元形状を、前記三次元形状を表すコンピュータ処理可能なデータの形態で決定するステップと、
    (ii)第1の成分、第2の成分、及び、第3の成分を供給するステップと、
    (iii)前記第1の成分、前記第2の成分、及び、前記第3の成分を混合して硬化性組成物を形成するステップと、
    (iv)ノズルを介して前記硬化性組成物を堆積させるステップと、
    (v)前記コンピュータ処理可能なデータに基づいてコンピュータ制御により前記ノズルを移動することと組合わせて前記ステップ(ii)及び(i)を実行して、前記硬化性組成物を漸増的に堆積させることにより前記歯科用物体をビルドアップするステップと、
    を含み、
    前記第1の成分は、光重合性組成及び光開始剤を含み、
    前記第2の成分は、第1の着色剤を含み、
    前記第3の成分は、前記第1の着色剤とは異なる第2の着色剤を含み、
    前記第1の成分、前記第2の成分、及び、前記第3の成分の前記混合は、連続的に分注しながら前記第1の成分、前記第2の成分、及び、前記第3の成分の一又は複数の可変流量に基づいて段階的な色変化を有する硬化した組成物を供給可能である、方法。
  2. 前記硬化性組成物が前記ステップ(i)においてまだ完全に硬化しないように、前記硬化性組成物が選択され、かつ前記ステップ(ii)及び(i)が実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の成分及び前記第3の成分は、異なる物理的特性を有する前記硬化した組成物を提供するように構成された、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 混合用の前記第1の成分前記第2の成分、及び、前記第3の成分は、それぞれ第1の流量A、第2の流量B、及び第3の流量Cで供給され、前記第2の流量B、及び、前記第3の流量Cは、ともに共通流量Dを規定し前記共通流量Dは一定であり、流量A:流量Dの混合比は、一定である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記硬化性組成物は、歯科用組成物である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記歯科用体は、歯科修復物又は歯列矯正ブラケットの形状に対応する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記歯科用物体は、歯科用ブランクである、請求項5に記載の方法。
  8. 幾何学的に所定の支持構造体を用意するステップと、
    前記硬化性組成物を前記支持構造体上に直接堆積させて、歯科用ブランクを形成するステップと、
    前記支持構造体を使用して、ミリング仕上げ又は研削用の機械の受け部で前記歯科用ブランクを支えるステップと、
    前記ミリング仕上げ又は研削用の機械の補助により、前記歯科用ブランクから歯科用物体を機械仕上げするステップと、
    を更に含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 堆積中に粘度を変更するための励起に前記硬化性組成物を曝露するステップを更に含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 堆積した硬化性組成物の増分を照射するステップを更に含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
JP2018524386A 2015-11-12 2016-11-09 歯科用物体をビルドアップするための方法及びシステム Active JP7170536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15194204.2 2015-11-12
EP15194204 2015-11-12
PCT/US2016/061130 WO2017083382A1 (en) 2015-11-12 2016-11-09 A method of and system for building up a dental object

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018533431A JP2018533431A (ja) 2018-11-15
JP2018533431A5 JP2018533431A5 (ja) 2019-12-19
JP7170536B2 true JP7170536B2 (ja) 2022-11-14

Family

ID=54540944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524386A Active JP7170536B2 (ja) 2015-11-12 2016-11-09 歯科用物体をビルドアップするための方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11071607B2 (ja)
EP (1) EP3373845B1 (ja)
JP (1) JP7170536B2 (ja)
CN (1) CN108289725B (ja)
BR (1) BR112018009758B1 (ja)
WO (1) WO2017083382A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11130269B2 (en) 2017-10-24 2021-09-28 Riham M. Selim Full color 3D printing pen and related systems and methods
US20220125553A1 (en) * 2020-10-27 2022-04-28 Marc Lemchen Methods for Direct Printing of Orthodontic and Dental Appliances onto the Teeth of a Patient
WO2022253429A1 (en) * 2021-06-02 2022-12-08 Rayo 3D Biotech Oy Preparation of a restoration
TWI788153B (zh) * 2021-12-22 2022-12-21 法藍瓷股份有限公司 可調成色和透光之陶瓷義齒的三維積層設備及方法
WO2023176792A1 (ja) * 2022-03-15 2023-09-21 株式会社トクヤマデンタル 歯科切削用ミルブランク及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284617A (ja) 2001-03-12 2002-10-03 Ivoclar Vivadent Ag 合成材料部品の製造方法
US20020167100A1 (en) 2001-03-23 2002-11-14 Ivoclar Vivadent Ag Desktop process for producing dental products by means of 3-dimensional plotting
DE10150256A1 (de) 2001-10-11 2003-07-10 Envision Technologies Gmbh I I Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
JP2005253769A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Gc Corp 歯科用印象材練和装置
JP2012045190A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Osaka Univ 歯冠修復物の作製方法および歯冠修復物
JP2014513637A (ja) 2011-03-02 2014-06-05 ベゴ・メディカル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元コンポーネントを造形的に製造するデバイス

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5738817A (en) 1996-02-08 1998-04-14 Rutgers, The State University Solid freeform fabrication methods
US6129872A (en) * 1998-08-29 2000-10-10 Jang; Justin Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
US6645412B2 (en) 1999-04-20 2003-11-11 Stratasys, Inc. Process of making a three-dimensional object
US6401002B1 (en) 1999-04-29 2002-06-04 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing apparatus and process
WO2001015620A1 (en) 1999-09-02 2001-03-08 Jeneric/Pentron Incorporated Method for manufacturing dental restorations
JP3910374B2 (ja) 2001-03-26 2007-04-25 株式会社ジーシー 歯科用補綴物の作製方法
EP1252867B1 (en) 2001-04-23 2005-07-27 Cicero Dental Systems B.V. Method for production of an artificial tooth
US7384266B2 (en) 2004-11-02 2008-06-10 Align Technology, Inc. Method and apparatus for manufacturing and constructing a physical dental arch model
US7819662B2 (en) 2004-11-30 2010-10-26 Geodigm Corporation Multi-component dental appliances and a method for constructing the same
US7698014B2 (en) 2006-01-20 2010-04-13 3M Innovative Properties Company Local enforcement of accuracy in fabricated models
US20080085493A1 (en) 2006-09-29 2008-04-10 Sun Benjamin J Methods for making provisional and long-term dental crowns and bridges
EP2102076B1 (en) * 2006-12-15 2011-10-26 3M Innovative Properties Company Mixing and dispensing curable multi-component materials
EP2099381B1 (en) 2006-12-28 2017-11-15 Russell A. Giordano Multicolor dental blank
WO2009006273A2 (en) 2007-06-29 2009-01-08 3M Innovative Properties Company Synchronized views of video data and three-dimensional model data
WO2009073498A1 (en) 2007-11-29 2009-06-11 3M Innovative Properties Company Three-dimensional fabrication
US20110189059A1 (en) * 2008-06-03 2011-08-04 Andreas Johannes Boehm Mixer for mixing a dental composition
DE102008031925B4 (de) 2008-07-08 2018-01-18 Bego Medical Gmbh Duales Herstellungsverfahren für Kleinserienprodukte
US20120261848A1 (en) 2009-12-23 2012-10-18 Haraszati Gyoergy Method to create removable dental prosthesis, and the dental prosthesis making thereof
US20120065755A1 (en) 2010-08-13 2012-03-15 Sensable Technologies, Inc. Fabrication of non-homogeneous articles via additive manufacturing using three-dimensional voxel-based models
DE102010042724A1 (de) 2010-10-21 2012-04-26 Osram Ag Gerät für eine Lampenanwendung und Verfahren zur Ansteuerung des Geräts
EP2463081A1 (en) 2010-12-09 2012-06-13 3M Innovative Properties Co. A system comprising a rapid prototyping device and a material cartridge, a cartridge, and a method of using the system
DE102011075544A1 (de) 2011-05-10 2012-11-15 Evonik Röhm Gmbh Mehrfarbiger Fused Deposition Modeling Druck
KR102005004B1 (ko) 2011-12-22 2019-07-29 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 치아 수복물을 제조하기 위한 방법 및 시스템
DE102012008815B4 (de) * 2012-05-07 2014-03-06 Heraeus Medical Gmbh Mischvorrichtung für Mehrkomponentensysteme
DE102012011371B9 (de) 2012-06-11 2018-10-18 Kulzer Gmbh Herstellung individueller dentaler Prothesen via CAD/CAM und Rapid Manufacturing/Rapid Prototyping aus digital erhobenen Daten der Mundsituation
HK1207243A2 (en) * 2015-06-02 2016-01-22 Felix Chan Kwok Wai Apparatus and method for color blending in 3d printers
EP3111882B1 (de) * 2015-07-02 2020-08-05 Coltène/Whaledent AG Verfahren zur herstellung einer individualisiert zu fertigenden dentalen ersatzstruktur
DE102015111504A1 (de) * 2015-07-15 2017-01-19 Apium Additive Technologies Gmbh 3D-Druckvorrichtung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284617A (ja) 2001-03-12 2002-10-03 Ivoclar Vivadent Ag 合成材料部品の製造方法
US20020167100A1 (en) 2001-03-23 2002-11-14 Ivoclar Vivadent Ag Desktop process for producing dental products by means of 3-dimensional plotting
DE10150256A1 (de) 2001-10-11 2003-07-10 Envision Technologies Gmbh I I Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
JP2005253769A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Gc Corp 歯科用印象材練和装置
JP2012045190A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Osaka Univ 歯冠修復物の作製方法および歯冠修復物
JP2014513637A (ja) 2011-03-02 2014-06-05 ベゴ・メディカル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元コンポーネントを造形的に製造するデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3373845B1 (en) 2023-04-12
BR112018009758B1 (pt) 2021-06-01
EP3373845A1 (en) 2018-09-19
JP2018533431A (ja) 2018-11-15
CN108289725A (zh) 2018-07-17
WO2017083382A1 (en) 2017-05-18
CN108289725B (zh) 2021-10-08
BR112018009758A2 (pt) 2018-11-13
US11071607B2 (en) 2021-07-27
BR112018009758A8 (pt) 2019-02-26
US20180325635A1 (en) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7170536B2 (ja) 歯科用物体をビルドアップするための方法及びシステム
CN109641385B (zh) 适用于光固化成型的3d打印陶瓷义齿的方法和装置
US9192456B2 (en) Denture and method and apparatus of making same
US11577453B2 (en) Additive manufacturing system and a method of additive manufacturing
US9271813B2 (en) Digitally-painted dental articles
US9060832B2 (en) Fabrication of dental articles using digitally-controlled reductive and digitally-controlled additive processes
US20160100917A1 (en) Molded denture and method and apparatus of making same
WO2017223084A1 (en) Three dimensional fabricating material systems and methods for producing layered dental products
WO2007013240A1 (ja) 積層造形装置
US9610145B2 (en) Precision-milled denture teeth and method and devices for making same
EP3870100B1 (en) 3d-printed dental restoration precursor with support element and process of production
JP2004344623A (ja) 歯科用構造物自動作製装置
TWI643602B (zh) 假牙製作系統及假牙製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190726

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7170536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111