JP7165897B2 - 電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール - Google Patents

電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7165897B2
JP7165897B2 JP2019539387A JP2019539387A JP7165897B2 JP 7165897 B2 JP7165897 B2 JP 7165897B2 JP 2019539387 A JP2019539387 A JP 2019539387A JP 2019539387 A JP2019539387 A JP 2019539387A JP 7165897 B2 JP7165897 B2 JP 7165897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
batteries
bus bar
negative
assembled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019044582A1 (ja
Inventor
地郎 村津
真也 下司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2019044582A1 publication Critical patent/JPWO2019044582A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7165897B2 publication Critical patent/JP7165897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/103Fuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

本発明は、複数の電池からなる組電池を単位として、該組電池が複数個並列に配列された電池ブロックに関する。
複数の電池を並列接続して電池ブロックを構成し、この電池ブロックを複数個、直列接続して、所定の電圧及び容量を出力できるようにした電池モジュールが知られている。
特許文献1には、電池の一端部に正極端子及び負極端子が設けられ、複数の電池の正極端子及び負極端子が、それぞれ、電池の一端部上に配置された正極及び負極のバスバーに並列接続された電池ブロックが記載されている。ここで、正極及び負極のバスバーは、絶縁板を介して積層されており、バスバー及び絶縁板に、それぞれ孔が設けられ、この孔を通るワイヤーを介して、上層のバスバーに、電池の正極端子または負極端子が接続されている。
特開2016-516273号公報
しかしながら、特許文献1に記載された電池ブロックでは、正極及び負極のバスバーが、絶縁板を介して積層されているため、電池の位置に合わせて、バスバー及び絶縁板に、それぞれ、ワイヤーを通す孔を設ける必要がある。そのため、電池ブロックにおいて、電池の配列が変わると、その配列に合わせて孔の加工を行う必要があるため、多様な電池の配列に対応する場合、製造コストが高くなるという問題がある。
また、複数の電池をアレイ状に配置して電池ブロックを構成した場合、絶縁板を介して積層された正極及び負極のバスバーは、全ての電池を覆う平板になるため、面積が大きくなり、材料コストが高くなるという問題がある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、その主な目的は、複数の電池が並列接続された電池ブロックにおいて、製造コスト及び材料コストの低減を図ることのできる電池ブロックを提供することにある。
本発明に係る電池ブロックは、複数の電池からなる組電池を単位として、該組電池が複数個並列に配列された電池ブロックであって、電池は、その一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子及び負極端子を有しており、組電池は、一端部の向きを揃えて一列に配列された複数の電池と、電池の一端部側に配設され、該電池を保持する絶縁性ホルダーと、電池の一端部上に配設され、複数の電池の正極端子を並列接続する正極バスバー、及び複数の電池の負極端子を並列接続する負極バスバーとを備え、正極バスバー及び負極バスバーは、それぞれ、絶縁性ホルダーに、列方向に沿って、互いに平行に形成された保持部に保持されている。
本発明によれば、複数の電池が並列接続された電池ブロックにおいて、製造コスト及び材料コストの低減を図ることのできる電池ブロックを提供することができる。
本発明の一実施形態における電池ブロックの構成を模式的に示した斜視図である。 (a)~(d)は、本実施形態における電池ブロックの分解図である。 組電池を構成する電池の一例を示した断面図である。 (a)、(b)は、本実施形態における正極バスバーの構成を模式的に示した図である。 (a)、(b)は、本実施形態における負極バスバーの構成を模式的に示した図である。 (a)、(b)は、正極バスバーの正極接続片、及び、負極バスバーの負極接続片が、それぞれ、電池の正極端子及び負極端子に接続された状態を示した部分拡大図である。 正極バスバー及び負極バスバーを、それぞれ、絶縁性ホルダーに形成した保持部に保持する方法を示した図である。 複数の電池を配列した組電池を、並列に配列した電池ブロックにおいて、各組電池を並列接続する方法を示した平面図である。 本発明の他の実施形態における電池ブロックの構成を模式的に示した斜視図である。 (a)は、本発明の他の実施形態における負極バスバーの構成を模式的に示した図で、(b)は、負極バスバーの負極接続片が、電池の負極端子に接続された状態を示した図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。また、本発明の効果を奏する範囲を逸脱しない範囲で、適宜変更は可能である。
図1は、本発明の一実施形態における電池ブロック100の構成を模式的に示した斜視図である。また、図2は、本実施形態における電池ブロック100の分解図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態における電池ブロック100は、複数の電池10からなる組電池11を単位として、この組電池11が複数個並列に配列された構成をなす。本実施形態では、組電池11として、5個の電池10を、X方向に一列には配列した構成とし、電池ブロック100として。組電池11を、Y方向に8個並列に配列した構成を例示するが、これに限定されるものではない。
組電池11を構成する電池10は、図2(c)に示すように、その一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子5及び負極端子6を有している。そして、組電池11は、複数の電池10が、一端部の向きを揃えて、X方向に一列に配列されている。
組電池11は、電池10の一端部側に配設され、電池10を保持する絶縁性ホルダー40を備えている。そして、絶縁性ホルダー40には、図2(b)に示すように、列方向(X方向)に沿って、互いに平行に形成された保持部41、42が形成されている。なお、本実施形態では、組電池11毎に配設された絶縁性ホルダー40を、電池ブロック100全体として、一体的に形成しているが、組電池11毎に、分離して形成してもよい。
また、組電池11は、図2(a)に示すように、電池10の一端部上に、複数の電池10の正極端子5を並列接続する正極バスバー20B(20A)、及び複数の電池10の負極端子6を並列接続する負極バスバー30A(30B)を備えている。そして、詳しくは、後述するが、正極バスバー20B(20B)及び負極バスバー30A(30B)は、それぞれ、絶縁性ホルダー40に形成された保持部41、42に保持されている。これにより、正極バスバー20B(20A)、及び負極バスバー30A(30B)は、電池10の両側において、列方向(X方向)に沿って、互いに平行に配列されている。
本実施形態では、隣接する組電池11において、組電池11を構成する複数の電池10は、千鳥配置されている。そのため、隣接する組電池11において、一方の組電池11に使用する正極バスバー20B、及び負極バスバー30Aの長さと、他方の組電池11に使用する正極バスバー20A、及び負極バスバー30Bの長さとを異ならせている。
また、電池10の一端部とは反対側の端部には、セルホルダー50が配設され、各電池10を、セルホルダー50に形成された孔50aに挿入することによって、各電池10が、セルホルダー50に保持される。なお、セルホルダー50は、電池ブロック100全体として、一体的に形成されていることが好ましい。
組電池11を構成する電池10は、例えば、図3に示すような、円筒形のリチウムイオン二次電池を用いることができる。
図3に示すように、電池10は、正極1と負極2とがセパレータ3を介して捲回された電極群が、非水電解液(不図示)とともに、電池ケース6に収容されている。電極群の上下には、絶縁板9a、9bが配され、正極1は、正極リード4aを介してフィルタ8aに接合され、負極2は、負極リード4bを介して負極端子を兼ねる電池ケース6の底部に接合されている。
フィルタ8aは、インナーキャップ8bに接続され、インナーキャップ8bの突起部は、金属製の弁体8cに接合されている。さらに、弁体8cは、正極端子を兼ねる封口板5に接続されている。そして、封口板5、弁体8c、インナーキャップ8b、及びフィルタ8aが一体となって、ガスケット7を介して、電池ケース6の開口部を封口している。また、封口板5には、電池10内に発生したガスを外部に排出する開放部5aが形成されている。
図4は、本実施形態における正極バスバーの構成を模式的に示した図で、(a)は、長い方の正極バスバー20A、(b)は、短い方の正極バスバー20Bである。
正極バスバー20Aは、バスバー本体21Aと、各電池の正極端子に接続される複数(ここでは、5個)の正極接続片23を有する正極集電板22とで構成され、バスバー本体21Aと、正極集電板22とは、超音波溶接等で接合されている。同様に、正極バスバー20Bは、バスバー本体21Bと、各電池の正極端子に接続される複数の正極接続片23を有する正極集電板22とで構成され、バスバー本体21Bと、正極集電板22とは、超音波溶接等で接合されている。ここで、バスバー本体21Aは、バスバー本体21Bよりも長くなっているが、正極集電板22は、同じ構成になっている。
図5は、本実施形態における負極バスバーの構成を模式的に示した図で、(a)は、長い方の負極バスバー30A、(b)は、短い方の負極バスバー30Bである。
正極バスバーと同様に、負極バスバー30Aは、バスバー本体31Aと、各電池の負極端子に接続される複数の負極接続片33を有する負極集電板32とで構成され、バスバー本体31Aと、負極集電板32とは、超音波溶接等で接合されている。同様に、負極バスバー30Bは、バスバー本体31Bと、各電池の負極端子に接続される複数の負極接続片33を有する負極集電板32とで構成され、バスバー本体31Bと、負極集電板32とは、超音波溶接等で接合されている。ここで、バスバー本体31Aは、バスバー本体31Bよりも長くなっているが、負極集電板32は、同じ構成になっている。
本実施形態において、バスバー本体(21A、21B)、(31A、31B)は、組電池11を構成する複数の電池10が並列接続されたときの電流容量に応じた厚みおよび幅を有している。一方、正極集電板22及び正極接続片23、並びに、負極集電板32及び負極接続片33は、一体的に形成されており、正極接続片23及び負極接続片33が、電池10の正極端子5及び負極端子6に接続しやすいように、柔軟性のある厚みを有している。バスバー本体(21A、21B)、(31A、31B)、及び、正極集電板22(正極接続片23)、負極集電板32(負極接続片33)の材料は、特に限定されないが、例えば、アルミニウム等を用いることができる。
図6(a)、(b)は、端に配置された組電池11において、正極バスバー20Bの正極接続片23、及び、負極バスバー30Bの負極接続片33が、それぞれ、電池10の正極端子5及び負極端子6に接続された状態を示した部分拡大図である。ここで、図6(a)は、図1において、矢印Aの方向から見たときの斜視図で、図6(b)は、矢印Bの方向から見たときの斜視図である。なお、ここでは、絶縁性ホルダー40を省略している。
図6(a)に示すように、正極バスバー20Bの正極接続片23は、電池10の正極端子5に、例えば、レーザー溶接等により接合されている。また、図6(b)に示すように、負極バスバー30Bの負極接続片33は、電池10の負極端子6に、例えば、レーザー溶接等により接合されている。ここでは、負極接続片33を、図3に示した電池ケース6の肩部6Aに接合しているが、電池ケース6の側壁に接合してもよい。
図7は、端に配置された組電池11において、正極バスバー20B及び負極バスバー30Aを、それぞれ、絶縁性ホルダー40に形成した保持部41、42に保持する方法を示した図である。
図7に示すように、正極バスバー20Bを保持する保持部41、及び、負極バスバー30Aを保持する保持部42は、それぞれ、組電池11を構成する電池10の列方向に沿って、互いに平行に形成されている。本実施形態では、各保持部41、42は、それぞれ、互い違いに配置したリブで構成されており、リブとリブとの隙間に、正極バスバー20B及び負極バスバー30Aが挿入されて、保持される。
なお、隣接する組電池11において、一方の組電池11の正極バスバーと、他方の組電池11の負極バスバーとは、互いに対峙することになるが、正極バスバーと負極バスバーとの間には、絶縁性の保持部41、42が介在するため、正極バスバーと負極バスバーとが接触することはない。これにより、隣接する組電池11同士が短絡するのを防止することができる。
本実施形態において、保持部41、42の形状は、特に限定されないが、上述したように、隣接する組電池11同士が短絡されるのを防止するために、保持部41、42が、正極バスバー及び負極バスバーを保持した状態で、少なくとも、正極バスバー及び負極バスバーよりも外方向に位置する部位を有していることが好ましい。
また、本実施形態では、保持部41、42を、それぞれ、互い違いに配置したリブで構成したが、例えば、一定の隙間を有する互いに平行なリブで構成してもよい。また、絶縁性ホルダー40と保持部41、42とは、別部材により一体的に形成されていてもよい。
図8は、5個の電池10を、X方向に一列には配列した組電池11を、Y方向に8個並列に配列した電池ブロックを例にして、各組電池11を並列接続する方法を示した平面図である。
本実施形態では、組電池11を構成する電池10は、組電池11毎に独立して設けられた正極バスバー20A(20B)及び負極バスバー30A(30B)によって、並列接続されている。そのため、電池ブロックを構成する全ての電池10を並列接続するためには、組電池11同士を並列接続する必要がある。
図8に示すように、隣接する組電池11A、11Bにおいて、各組電池11A、11Bを構成する複数の電池10は、千鳥配置されている。そのため、組電池11を構成する複数の電池10の配列方向(X方向)において、隣接する組電池11A、11Bは、それぞれ、反対方向に突出している。
そこで、各組電池11Aにおける正極バスバー20A、20Bを、電池10の配列方向(X方向)の一方の端部まで延存させ、各組電池11Bにおける負極バスバー30A、30Bを、電池10の配列方向(X方向)の他方の端部まで延存させる。これにより、組電池11A、11B毎に独立して設けられた正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bを、それぞれ、電池10の配列方向(X方向)の両端部において、組電池11を構成する複数の電池10の配列方向(X方向)に対して、垂直な方向(Y方向)に配設された連結バスバー60、70によって、並列接続することができる。なお、正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bと、連結バスバー60、70とは、例えば、レーザー溶接により接合することができる。
本実施形態では、複数の電池10からなる組電池11を単位として、組電池11を複数個並列に配列して電池ブロック100を構成し、電池ブロック100を構成する全ての電池10を並列接続している。従って、この電池ブロック100を複数個配列し、隣接する電池ブロック100を、互いに直列接続することによって、所定の電圧及び容量を有する電池モジュールを構成することができる。
本実施形態によれば、複数の電池10が並列接続された組電池11を単位として、組電池11を複数個並列に配列して電池ブロック100を構成しているため、電池ブロック100を構成する組電池11の配列を変更しても、連結バスバー60、70の長さを変えるだけで、組電池11同士を並列接続することができる。これにより、多様な仕様の電池ブロック100に対しても、その製造コストを低減することができる。
また、本実施形態によれば、組電池11を構成する複数の電池10の並列接続を、電池10の一端部上に配設された正極バスバー20A,20B、及び負極バスバー30A、30Bによって行い、組電池11同士の並列接続を、組電池11を構成する複数の電池10の配列方向に対して、垂直な方向に配設された連結バスバー60、70によって行うため、最小限の部材で、電池ブロック100を構成する全ての電池10の並列接続を行うことができる。これにより、電池ブロック100の材料コストを低減することができる。
さらに、本実施形態によれば、組電池11毎に、正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bを、独立して設けているため、組電池11を構成する電池10の個数に応じて、その電流容量に適した正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bの設計を行うことができる。これにより、正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bの材料コストを低減することができる。
図9は、本発明の他の実施形態における電池ブロック100の構成を模式的に示した斜視図である。
本実施形態における電池ブロック100は、図1に示した電池ブロック100において、電池10の一端上を蓋体80で覆った構成をなす。このとき、各組電池11に設けられた正極バスバー20A、20B及び負極バスバー30A、30Bは、電池10の一端部よりも上方に位置しているため、蓋体80、及び、正極バスバー20A、20B並び負極バスバー30A、30Bの側壁によって、一定の空間が区画される。
一方、本実施形態における電池10は、図3に示したように、封口板5に、電池10内に発生したガスを外部に排出する開放部5aが形成されている。従って、蓋体80、及び、正極バスバー20A、20B並び負極バスバー30A、30Bの側壁によって区画された空間を、電池10から噴出されたガスを外部に排出する排気ダクトとすることができる。これにより、図9に示すように、電池10内で、内部短絡等による発熱でガスが発生し、電池10から高温ガスが噴出しても、排気ダクトを通じて、高温ガスを、矢印の方向に向かって、電池ブロック100の外部に排出することができる。
図10(a)は、本発明の他の実施形態における負極バスバー30Bの構成を模式的に示した図である。また、図10(b)は、負極バスバー30Bの負極接続片33が、電池10の負極端子6(6A)に接続された状態を示した図である。なお、ここでは、絶縁性ホルダー4は省略している。
本実施形態における負極バスバー30Bの負極接続片33は、その一部に、幅の狭くなったヒューズ部33Aを有している。ヒューズ部33Aは電池ケース6に接触しないように電池10の側面に沿って上下方向に折り返す形状に形成されている。これにより、負極接続片33にヒューズ部33Aを設ける長さが確保でき、電池10に異常が発生した場合、電池10に接続されたヒューズ部33Aが過電流により溶断されることにより、異常が発生した電池10を、他の電池10から電気的に分離することができる。
なお、本実施形態におけるヒューズ部33Aは、負極接続片33の他の部位よりも電気抵抗が大きくなるように形成された部位であれば、その形状は特に限定されない。
以上、本発明を好適な実施形態により説明してきたが、こうした記述は限定事項ではなく、もちろん、種々の改変が可能である。例えば、上記実施形態では、隣接する組電池11において、各組電池11を構成する複数の電池10を、千鳥配置させたが、各電池10を、電池10の配列方向(X方向)に対して垂直な方向(Y方向)に一列に揃えて配置してもよい。
また、上記実施形態では、長さの異なる2種類の正極バスバー20A、20B、及び負極バスバー30A、30Bを用いたが、それぞれ、長さの同じ1種類の正極バスバー及び負極バスバーであってもよい。
また、上記実施形態では、組電池11を構成する電池10として、円筒形のリチウムイオン二次電池を例示したが、これに限定されず、一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子及び負極端子を有する電池であれば、その種類、形状等は問わない。
1 正極
2 負極
3 セパレータ
5 正極端子(封口板)
5a 開放部
6 負極端子(電池ケース)
10 電池
11 組電池
20A、20B 正極バスバー
21A、21B バスバー本体
22 正極集電板
23 正極接続片
30A、30B 負極バスバー
31A、31B バスバー本体
32 負極集電板
33 負極接続片
33A ヒューズ部
40 絶縁性ホルダー
41、42 保持部
50 セルホルダー
60、70 連結バスバー
80 蓋体
100 電池ブロック

Claims (11)

  1. 複数の電池からなる組電池を単位として、該組電池が複数個並列に配列された電池ブロックであって、
    前記電池は、その一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子及び負極端子を有しており、
    前記組電池は、
    前記一端部の向きを揃えて一列に配列された複数の電池と、
    前記電池の一端部側に配設され、該電池を保持する絶縁性ホルダーと、
    前記電池の一端部上に配設され、前記複数の電池の正極端子を並列接続する正極バスバー、及び前記複数の電池の負極端子を並列接続する負極バスバーと
    を備え、
    前記正極バスバー及び前記負極バスバーは、それぞれ、前記絶縁性ホルダーに、列方向に沿って、互いに平行に形成された保持部に保持され
    前記正極バスバーおよび前記負極バスバーのうち、少なくとも一方のバスバーは、前記複数の電池のそれぞれと接続される複数の接続片と、これら複数の接続片と接続した集電板とを含み、
    前記保持部には、前記複数の電池の配列方向に複数のリブが所定の間隔をあけて並んで配置され、前記複数のリブのうち、隣接するリブの間から、前記複数の接続片のうちの一つが延出される、 電池ブロック。
  2. 前記正極バスバーは、各電池の正極端子に接続される複数の正極接続片を有し、
    前記負極バスバーは、各電池の負極端子に接続される複数の負極接続片を有している、請求項1に記載の電池ブロック。
  3. 前記電池は、金属製の電池ケースと、該電池ケースの開口部を封口し、該電池ケースと電気的に絶縁された封口板とを備え、
    前記正極端子は、前記封口板からなり、
    前記負極端子は、前記電池ケースからなる、請求項1に記載の電池ブロック。
  4. 前記組電池毎に独立して設けられた前記正極バスバー及び前記負極バスバーは、それぞれ、前記組電池を構成する複数の電池の配列方向に対して、垂直な方向に配設された連結バスバーによって並列接続されている、請求項1に記載の電池ブロック。
  5. 前記組電池に配設された前記絶縁性ホルダーは、複数の組電池において一体的に形成されている、請求項1に記載の電池ブロック。
  6. 前記電池ブロックは、前記電池の一端上を覆う蓋体を備え、
    前記蓋体、及び、前記正極バスバー並び前記負極バスバーの側壁によって、前記電池から噴出されたガスを外部に排出する排気ダクトが区画されている、請求項1に記載の電池ブロック。
  7. 隣接する前記組電池において、各組電池を構成する複数の電池は、千鳥配置されている、請求項1に記載の電池ブロック。
  8. 前記負極接続片は、幅の狭くなったヒューズ部を有している、請求項2に記載の電池ブロック。
  9. 請求項1~8の何れかに記載の電池ブロックが複数個配列されて電池モジュールであって、
    隣接する前記電池ブロックは、互いに直列接続されている、電池モジュール。
  10. 複数の電池からなる組電池を単位として、該組電池が複数個並列に配列された電池ブロックであって、
    前記電池は、その一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子及び負極端子を有しており、
    前記組電池は、
    前記一端部の向きを揃えて一列に配列された複数の電池と、
    前記電池の一端部側に配設され、該電池を保持する絶縁性ホルダーと、
    前記電池の一端部上に配設され、前記複数の電池の正極端子を並列接続する正極バスバー、及び前記複数の電池の負極端子を並列接続する負極バスバーと
    を備え、
    前記正極バスバー及び前記負極バスバーは、それぞれ、前記絶縁性ホルダーに、列方向に沿って、互いに平行に形成された保持部に保持され、
    前記正極バスバーおよび前記負極バスバーのうち、少なくとも一方のバスバーは、前記複数の電池のそれぞれと接続される複数の接続片と、これら複数の接続片と接続された集電板とを含み、
    前記複数の接続片に対して前記集電板は、前記一方のバスバーと前記電池が並ぶ方向において前記絶縁性ホルダーから離れる方向に屈曲しており、
    前記集電板が前記保持部で保持されている、電池ブロック。
  11. 複数の電池からなる組電池を単位として、該組電池が複数個並列に配列された電池ブロックであって、
    前記電池は、その一端部に、互いに電気的に絶縁された正極端子及び負極端子を有しており、
    前記組電池は、
    前記一端部の向きを揃えて一列に配列された複数の電池と、
    前記電池の一端部側に配設され、該電池を保持する絶縁性ホルダーと、
    前記電池の一端部上に配設され、前記複数の電池の正極端子を並列接続する正極バスバー、及び前記複数の電池の負極端子を並列接続する負極バスバーと
    を備え、
    前記正極バスバー及び前記負極バスバーは、それぞれ、前記絶縁性ホルダーに、列方向に沿って、互いに平行に形成された保持部に保持され、
    前記絶縁性ホルダーは、前記正極バスバーが挿入されて前記正極端子と接続させる複数の第1の孔と、前記負極バスバーが挿入されて前記負極端子と接続させる複数の第2孔とを有し、
    前記複数の第1の孔と前記複数の第2の孔とが離れて形成されている、電池ブロック。
JP2019539387A 2017-08-31 2018-08-21 電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール Active JP7165897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017166335 2017-08-31
JP2017166335 2017-08-31
PCT/JP2018/030773 WO2019044582A1 (ja) 2017-08-31 2018-08-21 電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019044582A1 JPWO2019044582A1 (ja) 2020-08-13
JP7165897B2 true JP7165897B2 (ja) 2022-11-07

Family

ID=65524953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539387A Active JP7165897B2 (ja) 2017-08-31 2018-08-21 電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11600878B2 (ja)
JP (1) JP7165897B2 (ja)
CN (1) CN111033807B (ja)
WO (1) WO2019044582A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102204303B1 (ko) * 2017-10-27 2021-01-15 주식회사 엘지화학 전지 셀 냉각 및 고정 구조가 통합된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN114026736A (zh) * 2019-04-15 2022-02-08 罗伯特·博世有限公司 具有不对称的电池电连接器的电池模块
USD1012853S1 (en) * 2020-03-24 2024-01-30 Acer Incorporated Battery holder
JP7551746B2 (ja) 2020-06-16 2024-09-17 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
GB2597248A (en) * 2020-07-16 2022-01-26 Rolls Royce Plc Battery assembly
CN112038555B (zh) * 2020-08-18 2024-10-18 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池模组中的电池同性壳体极柱并联结构
WO2022070972A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュール
KR102519444B1 (ko) * 2020-11-02 2023-04-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR20220096956A (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
EP4047725B1 (en) 2021-01-19 2024-01-10 LG Energy Solution, Ltd. Battery, and battery pack and vehicle including the same
US20220231381A1 (en) * 2021-01-20 2022-07-21 Damon Motors Inc. Structural busbar for battery
JP2024500670A (ja) 2021-02-19 2024-01-10 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリー、それを含むバッテリーパック及び自動車
KR20220141410A (ko) * 2021-04-13 2022-10-20 한화솔루션 주식회사 배터리 셀 모듈
CN114300810B (zh) * 2021-08-27 2024-07-30 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池组、电池包及其制造方法
JP7559724B2 (ja) 2021-09-17 2024-10-02 豊田合成株式会社 電池パック
JP7559723B2 (ja) 2021-09-17 2024-10-02 豊田合成株式会社 電池パック
JP7559722B2 (ja) 2021-09-17 2024-10-02 豊田合成株式会社 電池パック
CN116325336A (zh) * 2022-07-22 2023-06-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池和用电设备
WO2024024420A1 (ja) * 2022-07-28 2024-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池パック

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125806A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 三洋電機株式会社 電池ブロック
JP2016516273A (ja) 2013-03-11 2016-06-02 アティエヴァ、インコーポレイテッド バッテリーパック用バスバー
US20160315304A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Atieva, Inc. Encapsulated Fusible Interconnect
US20170018750A1 (en) 2015-07-17 2017-01-19 Atieva, Inc. Battery Assembly with Linear Bus Bar Configuration

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5018204B2 (ja) * 2007-04-19 2012-09-05 パナソニック株式会社 蓄電ユニット
DE102007010745B4 (de) * 2007-02-27 2009-01-22 Daimler Ag Batterie mit einer Wärmeleitplatte
JP5813302B2 (ja) * 2009-09-07 2015-11-17 矢崎総業株式会社 バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
US20120189901A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Chia-Ming Chuang Battery cell, battery module incorporated with same and method for producing the battery module
JP2013134828A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Panasonic Corp 電池モジュール
WO2014038184A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 パナソニック株式会社 電池モジュール
JP5672294B2 (ja) * 2012-11-30 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 組電池及び車両
JP2014191968A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Toyoda Gosei Co Ltd 電池装置
US20150155544A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Delphi Technologies, Inc. Battery assembly internal connection device
US9397376B2 (en) * 2014-09-25 2016-07-19 Atieva, Inc. Battery pack with segmented, electrically isolated heat sink
JPWO2016047107A1 (ja) * 2014-09-25 2017-07-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
WO2017062886A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Cellink Corporation Battery interconnects
CN106935781B (zh) * 2017-01-06 2020-07-21 天津清源电动车辆有限责任公司 一种电池组的连接方法
CN106898716A (zh) * 2017-03-31 2017-06-27 深圳市沃特玛电池有限公司 电池模组

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125806A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 三洋電機株式会社 電池ブロック
JP2016516273A (ja) 2013-03-11 2016-06-02 アティエヴァ、インコーポレイテッド バッテリーパック用バスバー
US20160315304A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Atieva, Inc. Encapsulated Fusible Interconnect
US20170018750A1 (en) 2015-07-17 2017-01-19 Atieva, Inc. Battery Assembly with Linear Bus Bar Configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US20200227698A1 (en) 2020-07-16
CN111033807A (zh) 2020-04-17
WO2019044582A1 (ja) 2019-03-07
US11600878B2 (en) 2023-03-07
JPWO2019044582A1 (ja) 2020-08-13
CN111033807B (zh) 2023-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7165897B2 (ja) 電池ブロック及びそれを備えた電池モジュール
JP7149538B2 (ja) 電池モジュール
US10211434B2 (en) Battery pack
US9112202B2 (en) Battery module
EP1905111B1 (en) Foldable battery cartridge and middle or large-sized battery module
JP6109926B2 (ja) 電池パック
KR100599749B1 (ko) 이차 전지와 이에 사용되는 전극 조립체
RU2490755C1 (ru) Блок батарей и способ изготовления блока батарей
KR20180131602A (ko) 에너지 저장 디바이스를 위한 냉각 장치
EP3363060B1 (en) Terminal arrangement for an energy storage device
KR100542238B1 (ko) 전지 모듈
US20140356664A1 (en) Battery module
JP2018531491A6 (ja) エネルギ蓄積装置用の端子装置
JP2013134828A (ja) 電池モジュール
JP6661769B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック、自動車
JP2015185295A (ja) 電池モジュール
KR20190006965A (ko) 각주형 전기화학 셀
KR20210109494A (ko) 복수의 전극을 갖는 배터리전지 및 이를 포함한 배터리모듈
JP7213478B2 (ja) バスバー及び電池積層体
WO2017063876A1 (en) Weld-free current collector for a battery cell
JP7163584B2 (ja) 蓄電装置
KR20230058852A (ko) 배터리 모듈 및 이를 구비하는 배터리 팩
JP2020053152A (ja) 蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221012

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7165897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151