JP6109926B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP6109926B2
JP6109926B2 JP2015508014A JP2015508014A JP6109926B2 JP 6109926 B2 JP6109926 B2 JP 6109926B2 JP 2015508014 A JP2015508014 A JP 2015508014A JP 2015508014 A JP2015508014 A JP 2015508014A JP 6109926 B2 JP6109926 B2 JP 6109926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery pack
current collector
flow path
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015508014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014156001A1 (ja
Inventor
知昌 青木
知昌 青木
村上 聡
聡 村上
啓介 清水
啓介 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JPWO2014156001A1 publication Critical patent/JPWO2014156001A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109926B2 publication Critical patent/JP6109926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/394Gas-pervious parts or elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • H01M50/273Lids or covers for the racks or secondary casings characterised by the material
    • H01M50/276Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/308Detachable arrangements, e.g. detachable vent plugs or plug systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • H01M50/358External gas exhaust passages located on the battery cover or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、電池パックに係り、特に、多数の電池セルを整列配置した状態で電気的に接続してなる電池パックに関する。
従来、例えば特許文献1には、複数の電池を電池ホルダーの定位置に配置してなる電池ブロックと、この電池ブロックの電池に接続している発熱部品と、発熱部品を熱結合状態に固定している放熱板と、この放熱板と電池ブロックとを内部に収納している外装ケースとを備えた電池ブロックが開示されている。この電池パックでは、外装ケースが表面に露出するか或いは内面に積層してなる金属プレートを有しており、この金属プレートには放熱板を熱結合状態で連結している。これにより、電池パックでは、発熱部品の発熱を放熱板から金属プレートに熱伝導して、外装ケースから効率良く放熱できることが記載されている。
特開2010−146774号公報
上記のような複数の電池を含む電池パックにおいて、電池が過充電等に起因して内部から高温のガスが噴出することがある。その場合、高温ガスをできるだけ電池パック内部で降温させてから外部に排気することが好ましい。
本発明の目的は、整列配置された複数の電池セルを電気的に接続してなる電池パックにおいて、電池セルから噴出したガスの温度を電池パックの内部で降温させてから外部に排出することである。
実施形態である電池パックは、多数の電池セルと、前記電池セルを整列配置された状態で収納する電池収納部と、前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの下を保持するように設けられ、各電池セルに対応して下側開口部がそれぞれ形成されている下側保持部材と、前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの上部を保持するように設けられ、各電池セルに対応して上側開口部がそれぞれ形成されている上側保持部材と、前記電池セルの上部の一方側端子にそれぞれ電気的に接続される第1電極部が前記各電池セルに対応して形成されている第1集電板、および、前記電池セルの下部の他方側端子にそれぞれ電気的に接続される第2電極部が前記各電池セルに対応して形成されている第2集電板と、前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの四方周囲を取り囲む側壁と、前記側壁の上部に取り付けられる天板、および、前記側壁の下部に取り付けられる底板と、を備える電池パックであって、前記第1集電板と前記天板との間には上部ガス流路が形成され、前記電池収納部と前記側壁との間には第下部ガス流路が形成され、前記上部ガス流路は前記上側保持部材において前記電池パックの前部に形成された連通口を介して前記下部ガス流路と連通し、前記側壁には前記電池パックの後部または側部に排気口が形成されており、前記電池セルから前記上部ガス流路に噴出したガスが、前記連通口を通って前記第2ガス流路に流れ込んだ後、前記第2ガス流路から前記排気口を介して前記電池パックの後方または側方に排気されるように構成されるものである。
実施形態である電池パックによれば、電池セルから噴出したガスの温度を電池パックの内部で降温させてから外部に排出することができる。
実施形態である電池パックの分解斜視図である。 電池パックの天板を取り外した状態での上面図である。 図2におけるA−A断面図である。 (a)は絶縁シートを装着した電池セルを示す図であり、(b)はさらに金属製スリーブが装着された電池セルを示す図である。 上側保持部材の電池ブロック間に立設された仕切壁に切欠部が形成されている様子を示す、図2中のB方向から見た部分斜視図である。 集電板の部分拡大平面図である。 集電板に含まれる1つの電極部の拡大平面図である。 電池パックの変形例を示す、図3に対応する図である。
以下に、実施形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。この説明において、具体的な形状、材料、数値、方向等は、実施形態の理解を容易にするための例示であって、用途、目的、仕様等にあわせて適宜変更することができる。また、以下において複数の実施形態や変形例などが含まれる場合、それらの特徴部分を適宜に組み合わせて用いることは当初から想定されている。
図1は、実施形態の一つである電池パック10の分解斜視図である。図2は、電池パックの天板を取り外した状態での上面図である。図3は、図2中におけるA−A断面図である。図4は、実施形態で用いられる電池セルを示す図である。
図1ないし図3に示すように、電池パック10は、多数の電池セル1と、電池セル1を整列配置させる下側保持部材12と、電池セル1の上部を覆って設けられる上側保持部材14と、電池セル1の負極端子(他方側端子)に電気的に接続される負極集電板(第2集電板)16と、電池セル1の正極端子(一方側端子)に接続される正極集電板(第1集電板)18と、これらの電池セル1、下側保持部材12、上側保持部材14、負極集電板(第2集電板)16と、下側保持部材12と上側保持部材14とからなる保持部20とを備える。
図1において、矢印Z方向が上下方向を示し、矢印Xが幅方向を示す。また、図1において矢印Yは、水平面上で幅方向に直交する前後方向を示し、実施形態では図1では矢印Yが前から後へ向かう方向を示している。これらの方向は、図2,図3および図5などにおいても同様である。
電池セル1は、例えば円筒形のリチウムイオン電池等からなる充放電可能な二次電池である。電池セル1には、図4(a)に示すように、円柱状をなす胴部2と、胴部2の一端側に設けられる負極端子3と、胴部2の他端側に凸状に設けられる正極端子4とを有する。また、電池セル1の胴部2には、例えば樹脂フィルムからなる絶縁シート5が装着されている。絶縁シート5の端部は、正極端子4を含む胴部2の上端面の周縁部に折れ曲がった状態で装着されている。このように絶縁シート5が装着されることで、凸状をなす正極端子4と、負極端子3と電気的に導通する部分である胴部端面との間で、集電板が短絡接触するのを防止または抑制することができる。上記絶縁シート5は、例えば、円筒状の熱収縮性フィルムを被嵌および熱収縮させることによって電池セル1の周囲に装着することができる。
また、電池セル1には、図4(b)に示すように、絶縁シート5の外側に更に金属スリーブ6が隙間無く装着されたものを用いてもよい。金属スリーブ6は、例えば、絶縁シート5が装着された電池セル1を圧入することによって装着できる。金属スリーブ6は、展性の高い長方形の金属板を電池セル1の胴部2に合わせて巻くことで装着させても良い。
この場合、電池セル1の胴部2に巻いた金属板同士が接する部分を設けて、金属板同士が接する部分を溶接して金属スリーブ6を形成する。このように電池セル1の胴部2に絶縁シート5を介して金属スリーブ6を装着すれば、後述するように電池セル1の内部が高圧になったとき胴部2が破れてガスが噴出するのを防止でき、その結果、図示しない安全弁機構が設けられた側の端子側からガスが確実に噴出させることができる。実施形態では、電池セル内部が高圧になったときにガスを噴出させる安全弁機構が、正極端子4付近に設けられているものとして以下の説明を続ける。
図1を再び参照すると、実施形態の電池パック10は、多数本の電池セル1を含む。具体的には、図2に示される電極部60の数から明らかなように、312本の電池セル1が含まれている。実施形態では、後述するように、分割された各極集電板に応じて、48本の電池セルをそれぞれ含む6つの電池ブロックb1〜b6と、24本の電池セル1を含む1つの電池ブロックb7とに分けられる。ただし、各電池ブロックb1〜b7間で電池セル1の配置が隔たっていたり或いは仕切られている訳ではなく、後述する集電板による電気的接続関係によって分かれているものである。なお、電池パック10に含まれる電池セル1の本数および電池ブロック数は、電池パックの仕様等に応じて、適宜に変更可能である。
下側保持部材12は、多数の電池セル1を整列配置されるように各電池セル1の下部をそれぞれ保持するホルダー部材である。下側保持部材12は、例えば、絶縁材料である樹脂によって一体に成形されたものを用いることができる。また、下側保持部材12は、図2および図3に示すように、円筒状をなす収納部が千鳥配置で設けられている。これにより、下側保持部材12の収納部に電池セル1の下部を収納して保持することによって、多数の電池セル1が千鳥状に整列配置された状態となる。
また、図3に示すように、下側保持部材12の各収納部の底部には、電池セル1より小径の下側開口部30が形成されている。これにより、収納部に収納された電池セル1の負極端子3が下側開口部30を介して下方に向いて露出している。下側保持部材12の各収納部の上部には、電池収納部13の下部が接している。電池収納部13は、各電池セル1の中間部を収納して保持するホルダー部材である。電池収納部13は、例えば、絶縁材料である樹脂によって一体に成形されたものを用いることができる。また、電池収納部13は、図2および図3に示すように、円筒状をなす収納部が千鳥配置で設けられる。
図1および図3に示すように、上側保持部材14は、下側保持部材12によって千鳥状に整列配置された電池セル1の上部を保持するように設けられるホルダー部材である。上側保持部材14は、例えば、絶縁材料である樹脂によって一体に成形されたものを用いることができる。上側保持部材14にも、図3に示すように、下側保持部材12と同様の円筒状の収納部が各電池セル1に対応して千鳥配置で設けられている。また、上側保持部材14の収納部の上壁部には、電池セル1より小径の上側開口部32が形成されている。これにより、収納部に収納された電池セル1の正極端子4が上側開口部32を介して上方に向いて露出している。
上側保持部材14は、幅方向の両側端部から下方に垂下する側壁を有している。この側壁は、下側保持部材12の側壁と一体となることで側壁34を形成して、電池収納部13の側壁部22aとの間に下部ガス流路50を形成するように構成されている。
上側保持部材14の上面には、図1および図2に示すように、平面視で略矩形状をなす凹部36が形成され、上述した上側開口部32が千鳥配置で形成されている。
上側保持部材14の上面に形成された凹部36内には、複数の仕切壁38が立設されている。具体的には、実施形態では、各電池ブロックb1〜b7の境界となる位置に6つの仕切壁38が前後方向(矢印Y方向)に延伸して形成されている。また、仕切壁38は、千鳥状に配置された電池セル1における各電池ブロックb1〜b7の境界に位置する電池セル1の外形輪郭に沿うように、波線形状に形成されている。これにより、全体として略矩形状をなす凹部36は、上記仕切壁38によって各電池ブロックb1〜b7に対応する7つの帯状凹部36に区画されており、これらの帯状凹部36がそれぞれ上部ガス流路40として形成されている。各上部ガス流路40もまた、電池パック10の前後方向に延伸して形成されている。
上部ガス流路40の後部には、凹部36の後側壁面37が立設されている。このため、後述する天板24が上側保持部材14に取り付けられることによって上部ガス流路40の上方が閉じられ、その結果、上部ガス流路40の後方側は電池セル1から噴出したガスが流れないように閉じられることになる。
上側保持部材14には、電池パック10の前部(図2における下側)において各上部ガス流路40にそれぞれ連通する連通口42が形成されている。実施形態では、各上部ガス流路40に対応して、略矩形状をなす7つの連通口42が形成されている。各連通口42は、上部ガス流路40を、後述する下部ガス流路50に連通させるための貫通孔である。
連通口42の形状は、矩形状に限定されるものではなく、略三角状、円形状、楕円状等の他の形状であってもよい。
また、図2および図5に示すように、上記仕切壁38には、切欠部39が所定間隔で形成されている。この切欠部39を介して、幅方向に隣接する上部ガス流路40間が連通するように構成されている。この切欠部39は、千鳥状に整列配置された電池セル1において、電池ブロックb1〜b7の境界において電池セル1同士が幅方向に対向する位置ではなくて、電池セル1同士が上記境界を挟んで幅方向に対して斜めに対向する位置に相当する仕切壁部分に形成されるのが好ましい。
上側保持部材14に形成された凹部36の底部には、正極集電板18が配置されている。正極集電板18もまた、各電池ブロックb1〜b7に対応して、電池パック10の幅方向に7つに分割された正極集電板181〜187により構成されている。正極集電板18は、例えばアルミ板、銅板、ニッケル板等の導電性の薄い金属板によって好適に構成される。
分割された正極集電板181〜187の幅方向(矢印X方向)の縁部は、図2に示すように、各電池ブロックb1〜b7に含まれる千鳥配置の電池セル1の外形輪郭に沿った波線形状に形成されている。ただし、第7電池ブロックb7に対応する正極集電板187の幅方向の一方側の縁部だけは、上側保持部材14の凹部36の側壁形状に合わせて直線状に形成されている。
各電池ブロックb1〜b7に対応して分割されている正極集電板181〜187が上記のような縁部形状を有することで、上側保持部材14の上面に形成された帯状凹部36内に配置されるとき、波線形状の仕切壁38および凹部36の側壁面によって位置決めされることになる。この状態で、各正極集電板181〜187に千鳥配置で形成されている正極電極部(第1電極部)60が各電池ブロックb1〜b7に含まれる電池セル1の正極端子4に接触可能になり、スポット溶接等されることで電極部60が正極端子4に接続固定される。これにより、各電池ブロックb1〜b7に含まれる電池セル1の正極端子4同士が、各電池ブロックb1〜b7に対応した各正極集電板181〜187によって並列接続されることになる。
図6は、第1電池ブロックb1に対応する正極集電板181の前方側端部を拡大して示す平面図である。他の第2〜第6ブロックb2〜b6に対応する正極集電板182〜187についても図6と完全に又はほぼ同様である。また、図7(a)は、正極集電板181に形成されている電極部60の拡大平面図である。
図6を参照すると、正極集電板181に形成される電極部60は、薄い金属板を打ち抜き加工して形成された略U字状の切欠部62を含んでおり、この切欠部62によって電池セル1の正極端子4に接続される端子接続部64が区画形成されている。また、正極集電板181の前端縁部には、接続端子部19が延出して形成されている。この接続端子部19が図示しないバスバー、リード線、基板等を介して、他の電池ブロックの正極集電板182〜187に接続されることによって、電池パック10に含まれる全ての電池ブロックb1〜b7の電池セル1同士が並列に接続されることになる。
ここで、図7(a)に参照すると、電極部60における端子接続部64は、細幅でクランク状をなすヒューズ66を介して正極集電板181の基板部68に接続されている。これにより、電池セル1の内部異常等に起因して過大な電流が流れたときにヒューズ66が溶断することによって、異常が生じた電池セル1を電気的に切り離すことができる。その結果、同じ電池ブロックに含まれる他の正常な電池セル1に対する影響を抑えることができる。
また、図7(a)中に一点鎖線で示すように、適度な剛性を有する絶縁性の樹脂フィルム70を、ヒューズ66を含む領域の上であって端子接続部64と基板部68とにまたがった状態で溶着等の方法で貼り付けてもよい。これにより、細幅のヒューズ66が樹脂フィルム70によって補強されるので、端子接続部64の曲げ加工時や正極端子4への溶接時等にヒューズ66が破断してしまうのを防止することができる。
さらに、実施形態では、電極部60における端子接続部64が基板部68と垂直方向に一旦折り曲がってから基板部68に平行な方向に延びるように曲げ加工されてもよい。このように形成することで、図3に示すように、帯状凹部36の底面から少し下がって位置する正極端子4の表面に端子接続部64を確実に接触させて溶接等により接続固定することができる。
電極部60は、図7(a)の構成に限定されるものではなく、図7(b)に示すように、端子接続部64aを曲げ加工することなく基板部68およびヒューズ66を同一平面上に位置するようにしてもよい。この場合、電池セル1の正極端子4の表面が上記帯状凹部36の底面と面一となるように上側保持部材14を形成すればよい。
図6に戻って、実施形態の正極集電板181では、電極部60の向きが一様ではない。
具体的には、第1電池ブロックb1において最前列に位置する3本の電池セル1に対応する3つの電極部60について見ると、右側2つの電極部60の端子接続部64が同じ方向(図中の右側)に向いて形成されているのに対し、残る1つの電極部60における端子接続部64は反対方向(図中の左側)に向いて形成されている。
これに対し、前から2列目の3本の電池セル1に対応する3つの電極部60bは、千鳥配置されている電池セル1に対応して、最前列の3つの電極部60aに対して図中左方向に電池セル1の幅方向ピッチの半分の距離だけずれて配置されている。この2列目の3つの電極部60bにおける端子接続部64の向きは、左側2つの電極部60では同じ方向であるが、残る1つの電極部60では端子接続部64の向きが反対方向に向けて形成されている。
このように、実施形態の正極集電板181では、電極部60における端子接続部64の向きを一様にせず、基板部68からヒューズ66を介して延出する端子接続部64の向きを異ならせている。これにより、できるだけ小スペースに千鳥配置された多数の電池セル1の正極端子4に対応する位置に、ヒューズ66の形成によって幅方向(矢印X方向)の寸法が長くなった端子接続部64を設けることが可能になる。
ただし、正極集電板18における電極部60の向きは、これに限定されるものではなく、電池セル1の配列ピッチ等の関係でスペースに余裕がある場合にはヒューズ66を含む端子接続部64の向きを同じ向きに揃えて形成してもよい。
上述したように、正極集電板18に形成された電極部60には、端子接続部64を区画形成する切欠部62が形成されている。そのため、図3に示すように、電池セル1の正極端子4の近傍からガスが噴出した場合、そのガスは上側開口部32および正極集電板18の切欠部62を介して上部ガス流路40に流れ込むことが可能になっている。
図3に示すように、下側保持部材12の下面には、負極集電板16が配置されている。
負極集電板16もまた、上記の正極集電板18と同様に7つに分割されている。分割された各負極集電板16には、千鳥配置された電池セル1の負極端子3に対応して電極部61が形成されている。この電極部61がスポット溶接等によって電池セル1の負極端子3に接続固定されている。なお、負極集電板16には、正極集電板18と同様のヒューズ66が形成されていてもよい。負極集電板16にヒューズ66がある場合、正極集電板18にはヒューズ66を形成しなくてもよい。すなわち、正極集電板18もしくは負極集電板16の少なくともどちらかにヒューズ66が形成されていればよい。
図1ないし図3を参照すると、保持部20は、電池パック10の幅方向両側に設けられる側壁34a,34bと、これらの側壁34a,34bの後端側に連設される後壁34cと、電池パック10の前面に取り付けられる前壁34dと、電池パック10の上面および下面を形成する天板24および底板26とによって構成される。保持部20は、電池パック10として組み立てられたときに外装ケースを形成するもので、側壁34a,34b、後壁34cおよび前壁34dは側面ケース部に相当する。保持部20の側壁34a,34bと後壁34cとは、絶縁性材料である樹脂によって成形されている。
保持部20の前壁34dは、上記側壁34a,34b、後壁34c、および、下側保持部材12とは別部品をなす樹脂成形品として構成されている。前壁34dには、電気接続用のコネクタを挿入するためのコネクタ挿通孔23が開口形成されている。このコネクタ挿通孔23は、電池パック10が組み立てられてコネクタが接続されて塞がれた状態になるため、電池パック10の内部からコネクタ挿通孔23を介してガスが噴出することはない。
保持部20を構成する天板24および底板26は、金属板によって好適に構成される。
図3に示すように、天板24の幅方向の縁部には下方に折り曲げられた折曲部25が形成されている。天板24は、折曲部25を上側保持部材14の側壁34a,34bの凹部にはめ込んだ状態で、天板24の縁部をねじ28によって保持部20の側壁34a,34bおよび後壁34cの上面に隙間無く固定される。また、天板24の中央領域は、上側保持部材14の仕切壁38に形成された雌ねじ部にねじ28によって固定される。これにより、天板24は、上側保持部材14の上面に対しても隙間なく固定される。
底板26は、天板24と同様に、保持部20の側壁34a,34bおよび後壁34cの各下面と、下側保持部材12の下面とに、ねじ28によって固定される。また、保持部20を構成する前壁34dは、天板24の前縁部および底板26の前縁部にねじ留めされて取り付けられる。
このようにして、電池セル1、下側保持部材12、上側保持部材14、負極集電板16および正極集電板18を収納して状態で、天板24と底板26を取り付けることで保持部20が組み付けられて、電池パック10が出来上がる。このとき、保持部20の内壁面と、整列配置された電池セル1との間に空間が形成されており、この空間が下部ガス流路50になっている。下部ガス流路50は、保持部20の内部において整列配置された多数の電池セル1の周囲に形成されている。
具体的には、電池パック10の前部において下部ガス流路50は、前壁34dと電池セル1またはこれに電気接続される基板等との間に形成されて、上側保持部材14に形成された連通口42を介して上部ガス流路40に連通している。
また、電池パック10の幅方向側部において下部ガス流路50は、図3に示すように、保持部20の側壁34aと電池収納部13の側壁部22aとの間、および保持部20の側壁34bと電池収納部13の側壁部22bとの間に形成されて、電池パック10の前部から側部へとつながっている。
さらに、電池パック10の後部において下部ガス流路50は、保持部20の後壁34cの上面に形成されている排気口52へとつながっている。なお、下部ガス流路50は、電池パック10の保持部20内において全周にわたって連続して形成されていなくてもよく、前部から側部を介して排気口52に至る経路でつながっていればよい。
次に、実施形態の電池パック10において、電池セル1から高温ガスが噴出したときのガスの流れについて図2および図5などを参照して説明する。
電池セル1の内部が高圧になって正極端子4付近の安全弁機構から高温のガスが噴出したとき、そのガスは上側保持部材14の上側開口部32および正極集電板18の切欠部62を介して上部ガス流路40に流れ込む。上部ガス流路40は、電池パック10の後方側では凹部36の後側壁面37によって閉じられているため後方へ流れることはできず、電池パック10の前部に位置する連通口42側へと誘導されて流れる。
また、このとき、仕切壁38に形成された切欠部39を介して高温ガスは、ガス噴出した電池セル1が対応する上部ガス流路40から切欠部39を介して隣り合う上部ガス流路40にも流れ込むことができる。このように高温ガスの流れ方向を平面的に広げることで、ガス温度を低下させるのに有効である。
上部ガス流路40を前方に流れた高温ガスは、上側保持部材14の連通口42を介して下部ガス流路50に流れ込む。そして、ガスは、下部ガス流路50に沿って、電池パック10の前部から幅方向側部を周って後部へと達し、そこから排気口52を介して、電池パック10の外部に排気される。
このように実施形態の電池パック10では、電池セル1から噴出した高温ガスを一旦前方に導いてから下部ガス流路へと流れさせ、そこから電池パックの後部に設けた排気口まで流した後に、電池パック10から後方へ排気するようにしている。このように電池パック10内での排気経路を長くしていることで、電池セル1から噴出したガスの温度を電池パックの外部に影響を与えない程度まで降温させることができ、電池パックの安全性が向上する。
天板24および底板26は、下側保持部材12および上側保持部材14の各上面および各下面に対して隙間無く固定されているため、電池セル1から上部ガス流路40に噴出した高温ガスが十分に降温する前に天板24および底板26と電池収納部13の側壁部22a,22b、後壁部22cおよび前壁部22dとの間から外部に噴出するのを防止することができる。
さらに、実施形態の電池パック10によれば、天板24および底板26を金属板で形成しているため、電池パック10を上下方向に積み重ねて設置する際に保持部20の強度を十分に確保することができる。
なお、実施形態の電池パックは、上述した実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載される事項およびその均等な範囲内において種々の変更や改良が可能である。
例えば、上記においては、排気口52を電池パック10の保持部20の後壁34cに設けるものとして説明したが、これに限定されるものではなく、電池パック10の保持部20の側壁34a,34bに幅方向へ排気するように設けてもよい。
また、上記においては、電池セル1の正極端子4側に安全弁機構が設けられるものとして説明したが、実施形態は電池セル1の負極端子3に安全弁機構が設けられる場合にも適用可能である。この場合、上記実施形態において負極端子3を上に向けて配置してもよいし、あるいは、図3に示すように電池セル1の向きをそのままとして下側保持部材12と底板26との間の空間が電池パック10の前部において下部ガス流路50連通するように構成すればよい。
さらに、上記においては、電池パック10を構成する電池セル1の向きが揃っている場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、図8に示すように、幅方向(矢印X方向)に沿って正極4を上に向けた2本の電池セル1と負極3を上に向けた1本の電池セル1とを幅方向に沿って交互に配置し、これらの電池セル1をそれぞれ複数の集電板16a,18aを介して直列接続してなる電池パック10aにおいて、上側ガス流路40に加えて、下側保持部材12と底板26との間に下側ガス流路41を上側ガス流路40と同様に形成してもよい。この場合、正極4の向きが異なる電池セル1の間に下側保持部材12から上方へ延びる下側仕切壁12aと、上側保持部材14から下方に延びる上側仕切壁14aとを配置してもよい。また、この場合、各集電板16a,18aにそれぞれ突設される接続端子部19は、集電板16a,18a間に接続された複数の電池セル1の電圧を監視するための電圧検出用端子として用いることができる。なお、ここでは上側に向いた正極端子4および負極端子3が「一方側端子」に相当し、下側に向いた負極端子4および正極端子が「他方側端子」に相当する。
1 電池セル、2 胴部、3 負極端子、4 正極端子、5 絶縁シート、6 金属スリーブ、10 電池パック、12 下側保持部材、13,15 電池収納部、14 上側保持部材、16,16a 負極集電板または集電板(第2集電板)、18,181〜187,18a 正極集電板または集電板(第1集電板)、19 接続端子部、20 保持部、22a,22b 側壁部、22c 後壁部、22d 前壁部、23 コネクタ挿通孔、24 天板、25 折曲部、26 底板、28 ねじ、30 下側開口部、32 上側開口部、34,34a,34b 側壁、34c 後壁、34d 前壁、36 凹部または帯状凹部、37 後側壁面、38 仕切壁、39 切欠部、40 上部ガス流路、42 連通口、50 下部ガス流路、52 排気口、60,60a,60b,61 電極部、62
切欠部、64,64a 端子接続部、66 ヒューズ、68 基板部、70 樹脂フィルム、 正極集電板、b1〜b7 電池ブロック、X 幅方向、Y 前後方向、Z 上下方向。

Claims (5)

  1. 多数の電池セルと、
    前記電池セルを整列配置された状態で収納する電池収納部と、
    前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの下部を保持するように設けられ、各電池セルに対応して下側開口部がそれぞれ形成されている下側保持部材と、
    前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの上部を保持するように設けられ、各電池セルに対応して上側開口部がそれぞれ形成されている上側保持部材と、
    前記電池セルの上部の一方側端子にそれぞれ電気的に接続される第1電極部が前記各電池セルに対応して形成されている第1集電板、および、前記電池セルの下部の他方側端子にそれぞれ電気的に接続される第2電極部が前記各電池セルに対応して形成されている第2集電板と、
    前記電池収納部によって整列配置された前記電池セルの四方周囲を取り囲む側壁と、
    前記側壁の上部に取り付けられる天板、および、前記側壁の下部に取り付けられる底板と、を備える電池パックであって、
    前記第1集電板と前記天板との間には上部ガス流路が形成され、前記電池収納部と前記側壁との間には下部ガス流路が形成され、前記上部ガス流路は前記上側保持部材において前記電池パックの前部に形成された連通口を介して前記下部ガス流路と連通し、前記側壁には前記電池パックの後部または側部に排気口が形成されており、前記電池セルから前記上部ガス流路に噴出したガスが、前記連通口を通って前記下部ガス流路に流れ込んだ後、前記下部ガス流路から前記排気口を介して前記電池パックの後方または側方に排気されるように構成される
    電池パック。
  2. 請求項1に記載の電池パックにおいて、
    前記多数の電池セルは複数の電池ブロックに分かれており、前記第1集電板および前記第2集電板は前記各電池ブロックに含まれる電池セルを並列接続するようにそれぞれ複数に分割されており、前記上側保持部材には前記複数の第2集電板の間を仕切る複数の仕切壁が設けられ、これらの仕切壁によって前記上部ガス流路が各電池ブロックに対応して複数に分割されている、電池パック。
  3. 請求項に記載の電池パックにおいて、
    前記仕切壁には切欠部が形成されており、前記仕切壁によって複数に区画された前記上部ガス流路が前記切欠部を介して互いに連通する、電池パック。
  4. 請求項1〜のいずれか一項に記載の電池パックにおいて、
    前記側壁は樹脂製であり、前記天板および前記底板は金属製であり、前記天板は前記側壁の上部に隙間なく固定され、前記底板は前記側壁の下部に隙間なく固定される、電池パック。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の電池パックにおいて、
    前記電池セルは、筒状の胴部と、該胴部の両側端部に前記一方側端子および前記他方側端子を備え、前記胴部に周囲には絶縁シートが装着されるとともに該絶縁シートの外側に金属製のスリーブが装着されている、電池パック。
JP2015508014A 2013-03-29 2014-03-10 電池パック Active JP6109926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072664 2013-03-29
JP2013072664 2013-03-29
PCT/JP2014/001313 WO2014156001A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-10 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014156001A1 JPWO2014156001A1 (ja) 2017-02-16
JP6109926B2 true JP6109926B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51623022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508014A Active JP6109926B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-10 電池パック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9985259B2 (ja)
JP (1) JP6109926B2 (ja)
WO (1) WO2014156001A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200139752A (ko) * 2018-04-06 2020-12-14 씨피에스 테크놀로지 홀딩스 엘엘씨 배터리 모듈용 열 관리 시스템

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6213440B2 (ja) * 2014-10-20 2017-10-18 トヨタ自動車株式会社 蓄電モジュール
JP6606907B2 (ja) * 2015-07-30 2019-11-20 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP2019091522A (ja) * 2016-03-30 2019-06-13 三洋電機株式会社 電池パック
JP2017204525A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 住友電工プリントサーキット株式会社 フレキシブルプリント配線板及び電子部品
JP6350592B2 (ja) * 2016-05-24 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 車載用電池モジュール
KR20170139303A (ko) * 2016-06-09 2017-12-19 주식회사 엘지화학 이차전지
CN114597576A (zh) 2016-06-29 2022-06-07 松下知识产权经营株式会社 电池块
DE102016118753A1 (de) * 2016-10-04 2018-04-05 Johnson Controls Advanced Power Solutions Gmbh Energiespeichersystem
TWI613856B (zh) * 2016-11-08 2018-02-01 免銲的圓柱型電池組裝置
JP6638667B2 (ja) * 2017-02-10 2020-01-29 トヨタ自動車株式会社 電池パック
CN106876644A (zh) * 2017-03-30 2017-06-20 深圳市沃特玛电池有限公司 一种电连接板
EP3678211B1 (en) * 2017-08-29 2023-09-27 Panasonic Energy Co., Ltd. Battery pack and method for manufacturing same
KR102248229B1 (ko) 2018-01-15 2021-05-03 주식회사 엘지화학 가스 배출 구조가 형성된 배터리 모듈
KR102505612B1 (ko) * 2018-01-31 2023-03-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102330378B1 (ko) 2018-04-20 2021-11-22 주식회사 엘지에너지솔루션 디개싱 유로를 구비한 배터리 팩
KR102328729B1 (ko) * 2018-05-03 2021-11-17 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN112335109B (zh) * 2018-06-26 2023-03-24 三洋电机株式会社 电源装置以及具有该电源装置的车辆
US20210313650A1 (en) * 2018-08-23 2021-10-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
WO2020046992A1 (en) * 2018-08-27 2020-03-05 Electric Power Systems, LLC Hybrid cooling for battery pack
US20200091493A1 (en) * 2018-09-19 2020-03-19 Tiveni Mergeco, Inc. Battery module including coated or clad material contact plate
WO2020153017A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 三洋電機株式会社 パック電池
WO2020152992A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 三洋電機株式会社 パック電池
WO2020164692A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-20 Hpf Gmbh Akkumulatormodul und energiespeicher
JPWO2021019970A1 (ja) * 2019-07-29 2021-02-04
JP7461723B2 (ja) 2019-07-30 2024-04-04 パナソニックエナジー株式会社 電源装置
JP7461722B2 (ja) 2019-07-30 2024-04-04 パナソニックエナジー株式会社 電源装置
KR20210046339A (ko) * 2019-10-18 2021-04-28 주식회사 엘지화학 전지 모듈 및 이을 포함하는 전지 팩
WO2021108989A1 (zh) 2019-12-03 2021-06-10 上海汽车集团股份有限公司 电池组件、电池模组及电池储能装置
CN113809479B (zh) * 2020-05-27 2023-02-10 比亚迪股份有限公司 电池包以及车辆
CN111952504A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 华霆(合肥)动力技术有限公司 电池模组和电源装置
EP4167363A4 (en) * 2020-09-21 2024-05-01 Lg Energy Solution Ltd BATTERY MODULE, BATTERY PACK AND VEHICLE
KR20220080623A (ko) * 2020-12-07 2022-06-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 배터리 팩, 및 자동차
CN112713437A (zh) * 2020-12-14 2021-04-27 系统电子科技(镇江)有限公司 一种电池安全连接件
US20240055708A1 (en) * 2020-12-22 2024-02-15 Johansson Olsson Technique & Design Ab Battery assembly
US20220263181A1 (en) * 2021-02-17 2022-08-18 Ematrix Energy Systems, Inc. Expandable battery module
WO2022209866A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社村田製作所 蓄電装置、電動工具および電動車両
WO2024077604A1 (zh) * 2022-10-14 2024-04-18 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池和用电装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187470B1 (en) * 1997-06-10 2001-02-13 Roland K. Peterson Solderless battery cell holder
JP3777748B2 (ja) * 1997-09-30 2006-05-24 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 組電池
JP4431412B2 (ja) * 2004-01-23 2010-03-17 Fdkエナジー株式会社 電池収納ケース
JP2010146774A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
EP2339669B1 (en) * 2009-07-17 2013-03-13 Panasonic Corporation Battery connecting member and battery module using same
JP5466906B2 (ja) * 2009-09-18 2014-04-09 パナソニック株式会社 電池モジュール
JP2011070872A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Panasonic Corp 電池モジュール
US8291567B1 (en) * 2010-08-25 2012-10-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for maximizing packing density with cylindrical objects in cylindrical cavities
US20120288738A1 (en) 2010-12-13 2012-11-15 Shunsuke Yasui Battery pack
JPWO2012101981A1 (ja) * 2011-01-25 2014-06-30 パナソニック株式会社 電池モジュール及びそれに用いる組電池
EP2738835B1 (en) * 2011-07-29 2016-04-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
US20140178723A1 (en) * 2011-08-10 2014-06-26 Panasonic Corporation Battery block and battery module comprising same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200139752A (ko) * 2018-04-06 2020-12-14 씨피에스 테크놀로지 홀딩스 엘엘씨 배터리 모듈용 열 관리 시스템
KR102526107B1 (ko) * 2018-04-06 2023-04-26 씨피에스 테크놀로지 홀딩스 엘엘씨 배터리 모듈용 열 관리 시스템
US11949082B2 (en) 2018-04-06 2024-04-02 Cps Technology Holdings Llc Thermal management system for a battery module

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014156001A1 (ja) 2017-02-16
WO2014156001A1 (ja) 2014-10-02
US20160141573A1 (en) 2016-05-19
US9985259B2 (en) 2018-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109926B2 (ja) 電池パック
US10211434B2 (en) Battery pack
JP4036805B2 (ja) パック電池
JP6283964B2 (ja) 電池モジュール
JP4665277B2 (ja) バッテリ装置
US9112202B2 (en) Battery module
JP7186371B2 (ja) 電池ブロック
JP6920659B2 (ja) 電池ブロック及び電池モジュール
US20100124693A1 (en) Secondary battery pack
JP6572263B2 (ja) バスバモジュール及び電池パック
JP6296361B2 (ja) 電池ユニット
TW201126791A (en) Battery system with a plurality of batteries housed in an external case
JP2007280679A (ja) 組電池
JP6808903B2 (ja) 電池モジュール及び電池パック
US20220231382A1 (en) Battery pack with enhanced structure for preventing short circuit and shock
JP6454423B2 (ja) バッテリセル、及び、バッテリシステム
JP7307721B2 (ja) バッテリパック
KR102012403B1 (ko) 통합형 카트리지 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP7410029B2 (ja) バッテリパック
KR102182224B1 (ko) 전력저장장치
KR102199077B1 (ko) 전력저장장치 제조 방법
KR20200101091A (ko) 전력저장장치
WO2024004505A1 (ja) 電池パック
KR20150007727A (ko) 셀 모듈 어셈블리의 모듈 하우징
WO2024004504A1 (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350