JP7155157B2 - フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタンカプセル化化合物 - Google Patents

フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタンカプセル化化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7155157B2
JP7155157B2 JP2019560748A JP2019560748A JP7155157B2 JP 7155157 B2 JP7155157 B2 JP 7155157B2 JP 2019560748 A JP2019560748 A JP 2019560748A JP 2019560748 A JP2019560748 A JP 2019560748A JP 7155157 B2 JP7155157 B2 JP 7155157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
compound
isocyanate
polyol
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019560748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020518710A (ja
Inventor
カム,アンドレ
マテュー,トマス
ルカト,グンター
フリッツ,ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2020518710A publication Critical patent/JP2020518710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155157B2 publication Critical patent/JP7155157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/222Catalysts containing metal compounds metal compounds not provided for in groups C08G18/225 - C08G18/26
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • B01D39/163Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin sintered or bonded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/24Dialysis ; Membrane extraction
    • B01D61/243Dialysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/021Manufacturing thereof
    • B01D63/022Encapsulating hollow fibres
    • B01D63/023Encapsulating materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/54Polyureas; Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/227Catalysts containing metal compounds of antimony, bismuth or arsenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3278Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups
    • C08G18/3281Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups containing three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3278Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups
    • C08G18/3284Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups containing four hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7843Nitrogen containing -N-C=0 groups containing urethane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/046Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with synthetic macromolecular fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2469/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、フィルター要素の中空繊維を埋め込むためのポリウレタンカプセル化化合物に関する。これらは、ポリオール成分(A)及びイソシアネート成分(B)を混合して反応混合物を得、該混合物を完全に反応させてポリウレタンカプセル化化合物を得ることにより得ることができ、ここで、ポリオール成分(A)が、(a1)少なくとも1種の脂肪酸をベースとするポリオール、(a2)少なくとも1個の第3級窒素原子及び少なくとも1個のイソシアネート反応性水素原子を有する少なくとも1種のアミン化合物、及び(a3)ポリウレタン触媒として機能する少なくとも1種の金属化合物を含み、ポリウレタン触媒(a3)が任意のスズ、鉛及び/又は水銀を含まなく、イソシアネート成分(B)が少なくとも2個のイソシアネート基を有する少なくとも1種の芳香族イソシアネートを含む。さらに、本発明は、ポリウレタンカプセル化化合物を使用してフィルター要素を製造する方法に、及び中空繊維を埋め込むことにポリウレタンカプセル化化合物を使用する方法に関する。
フィルター要素、特に医療分野で使用されるフィルターの中空繊維を埋め込むことにポリウレタンカプセル化化合物を使用する方法、例えば透析装置における中空繊維のための埋め込み材料として使用する方法は知られており、これは例えば、EP844015 B1に記載されている。ポリウレタンから構成されるポリウレタンカプセル化化合物の利点とは、中空繊維の体積による割合を透析装置中に組み込み、中空繊維の最適な含浸を達成することが可能であることである。さらに、フィルターの製造において記載されているポリウレタンは、加水分解に対して安定であり、過熱蒸気滅菌のプロセスを損傷を与えないように存続し、特に有毒の可能性がない。しかしながら、良好で迅速な硬化及び高い生産性を達成するために、触媒の使用が必要である。
ポリウレタンカプセル化化合物を製造するための原料は、一般にイソシアネート成分及びポリオール成分として典型的に予混合される。この場合、フィルター要素の製造業者は、ポリウレタンカプセル化化合物を得るために、2つの成分を適切な比で混合するだけでよい。イソシアネート成分及びポリオール成分は一般に、ドラム又はタンカーで加工業者に輸送される。しばしば、成分の製造とそれらの処理の間には、数日又は数か月かかる。しかしながら、粘度の連続的な増加を確保し、したがって中空繊維の連続的な含浸、及びまた硬化及び生産性をも確保するために、ポリオール成分とイソシアネート成分との反応性はこの期間中に変化してはならない。
US 3962094には、ポリウレタンカプセル化化合物の製造に無触媒ポリウレタン系を使用する方法が記載されている。これらは不変な反応性を有するが、反応性が低いことは、長いサイクル時間及び低い生産性を受け入れなければならないことを意味する。
アミン系触媒、例えば1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタンをポリウレタンカプセル化化合物の製造に使用する方法は同様に知られている。しかしながら、これらの触媒は、高い移動特性を示し、得られたポリウレタンから逃げ出すことができるため、医療用途には使用できない。この欠点を避けるために、US 4224164はN,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンの使用方法を開示している。この触媒は、イソシアネート反応性基を有し、したがってポリウレタンネットワーク中に組み込まれているので、移動することができない。この組み込み可能な触媒の触媒特性は、反応性を大幅に高めることができるが、工業的に重要なサイクル時間は、ポリオール成分が40質量%を超える濃度でのみ得ることができる。N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンのこの高い割合はポリウレタンカプセル化化合物を製造するための反応混合物の粘度を大幅に高めるので、中空繊維の最適な含浸はもはや保証されない。
DD-A-155777は、透析装置のためのポリウレタンカプセル化化合物の製造に、スズ化合物を触媒として使用する方法を開示している。DD-A-155777に記載されている触媒は、高い一定の反応性を提供し、他の有機スズ化合物と一緒に、産業におけるPUポリウレタンカプセル化化合物の標準として確立されている。上記の例として、EP 2 081 973、EP 538 673、EP 413 265及びEP 329473が挙げられる。有機スズ化合物の有毒の可能性及び対応するREACH分類のため、業界では新規な触媒を探している。しかしながら、全ての通常の金属触媒は、ヒマシ油などの必要な疎水性に必要な脂肪酸ポリオールを含むポリオール成分において、不十分な貯蔵安定性を示している。これにより、保存期間に応じて、ポリウレタンカプセル化化合物の硬化中の反応時間が変化する。これは、フィルター要素の製造業者が受け入れられないことである。
EP844015 B1 US 3962094 US 4224164 DD-A-155777 EP 2 081 973 EP 538 673 EP 413 265 EP 329473
したがって、本発明は、フィルター要素の中空繊維を埋め込むためのポリウレタンカプセル化化合物を製造するための貯蔵安定性成分を提供することを目的とし、ここで、有毒材料を使用せず、滅菌条件下でもポリウレタンカプセル化化合物から有毒材料を放出せず、均一に速い反応時間を維持することができる。ここでは、硬化性能は理想的に、標準のスズ触媒の硬化性能に対応すべきである。
本発明の課題は、ポリオール成分(A)及びイソシアネート成分(B)を混合して反応混合物を得、該混合物を完全に反応させてポリウレタンカプセル化化合物を得ることにより得ることができるフィルター要素の中空繊維を埋め込むためのポリウレタンカプセル化化合物により達成され、ここで、ポリオール成分(A)が、(a1)50mg KOH/g超から500mg KOH/g未満までのヒドロキシル価及び2~6の官能価を有する、少なくとも1種の脂肪酸をベースとするポリオール、(a2)少なくとも1個の第3級窒素原子及び少なくとも1個のイソシアネート反応性水素原子を有する少なくとも1種のアミン化合物、及び(a3)ポリウレタン触媒として機能する少なくとも1種の金属化合物を含み、ポリウレタン触媒(a3)が任意のスズ、鉛及び/又は水銀を含まず、イソシアネート成分(B)が少なくとも2個のイソシアネート基を有する少なくとも1種の芳香族イソシアネートを含む。
本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、好ましくはコンパクトなものであり、好ましくはフィルター要素の中空繊維を埋め込むことに使用され、すなわち、フィルター要素の中空繊維のための埋め込み化合物として適する。コンパクトなポリウレタンカプセル化化合物は、一般に0.8g/l~1.3g/l、好ましくは0.9g/l~1.1g/lの密度を有するポリウレタンカプセル化化合物であると理解される。本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は一般に、硬化を行った後、40~80のショアD硬度を示す。しかしながら、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は好ましくは、55~75のショアD硬度を有する。例えば透析フィルターにおけるカプセル化化合物としての利用において、58~70のショアD硬度が特に好ましい。ショアD硬度は、23℃の温度で、DIN 53505に関する。当業者は、カプセル化化合物の組成、したがって、例えば、高官能価ポリオール、例えばポリオール(a4)の性質及び量を選択する。
フィルター要素の製造中において、好ましくは、ポリオール成分(A)及びイソシアネート成分(B)を混合して、中空繊維を含む鋳型中に入れる。ここで特に好ましくは、カプセル化化合物を、遠心機中で回転させ、かつ、中空繊維を含む中空の成形体中に導入する。遠心力の結果として、液体反応混合物は、それぞれの中空繊維を取り囲んでいるフィルター要素の両端に輸送され、硬化して、コンパクトで、実質的に透明なカプセルを形成する。
任意に高温で、反応性水素原子とNCO基との反応、特にOH基の反応により、さらなる補助なしで、硬化工程を行う。カプセル化化合物がその最終特性、特にその硬度及びその安定性にだいだい達するとすぐに、硬化工程が完了する。
次の切断プロセスにより、通常、中空繊維の開口部が露出される。フィルター要素は一般に、洗浄及び滅菌プロセスの後、すぐに使用することができる。
本発明による方法によって、過熱蒸気で滅菌することができ、細胞毒性がなく、かつ、例えば、飲料水の処理又は浄化において水フィルターとして、又は例えば医療技術分野において透析フィルターとして使用することができるカプセル化化合物の製造が可能である。同時に、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物を使用することにより、複雑な構造を形成することができ、例として、透析フィルターに要求されるように、1つのフィルター当たり12000本を超える繊維の高い繊維数を完全に囲むことができる。さらに、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、熱滅菌、例えばγ線の照射による放射線滅菌、又は例えば過酢酸の使用による湿式滅菌が可能であり、細胞毒性化合物、例えばアミン化合物の移動を示さない。
硬化したポリウレタンカプセル化化合物は消毒剤に対して耐性がある。特に、本発明によるカプセル化化合物は、水蒸気又は熱湯の低い吸収を示す。本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、微細な粉塵を形成せずに2週間にわたって切断することができ、この微細な粉塵はそうでなければ実際の濾過に使用される中空繊維の孔を塞ぐ可能性がある。本発明による硬化したポリウレタンカプセル化化合物は、好ましくは透明で非細胞毒性であり、好ましくは、高温で比較的長期間にわたって、典型的にはフィルターハウジングとして機能する他の材料、例えばポリカーボネートに対して良好な接着性を有する。ポリウレタンカプセル化化合物は、過カルボン酸に対して安定であるので、そのようなポリウレタンカプセル化化合物から作られた成形体は、例えば過酢酸で滅菌することができる。本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、高い疎水性及び十分な架橋密度を示す。
依然として自由流動性のポリウレタンカプセル化化合物は、フォームを形成せずに注型(cast)することもできる。同時に、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、反応性成分を混合した直後に、低い混合粘度を示す。ポリウレタンカプセル化化合物は、2時間後にはすでに切断可能であるが、それ以上の大幅な硬化は行われないので、24時間を超えた後でも切断することができる。また、本発明による、ポリウレタンをベースとするカプセル化化合物は、キュプロファン、ポリスルホン、ポリカーボネート又はセルロース繊維などのすべての通常のタイプの中空繊維で処理可能であることが有利であり、フィルターハウジングの材料として最も頻繁に使用されるポリカーボネートは、接着強度を改善するための処理の前に、コロナ放電による任意の前処理が必要とされない。
さらに、本発明は、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物の製造方法にも関する。この目的を達成するために、ポリオール成分(A)及びイソシアネート成分(B)を混合して反応混合物を得、完全に反応するまで放置してポリウレタンカプセル化化合物を形成する。混合は、攪拌機又は攪拌スクリューを使用して、又は向流注入法(countercurrent injection process)として知られている高圧下で、機械的に行われてもよい。ここでは、本発明において、成分(A)及び(B)の混合物は、イソシアネート基に対して90%未満の反応転換率の反応混合物と称される。
ここでは、ポリオール成分(A)は、(a1)好ましくは、50mg KOH/g超から500mg KOH/g未満までのヒドロキシル価及び少なくとも2の官能価を有する、少なくとも1種の脂肪酸をベースとするポリオール、(a2)少なくとも1個の第3級窒素原子及び少なくとも1個のイソシアネート反応性水素原子を有する少なくとも1種のアミン化合物、及び(a3)ポリウレタン触媒として機能する少なくとも1種の金属化合物を含み、ここで、ポリウレタン触媒(a3)が任意のスズ、鉛及び/又は水銀を含まない。
ここでは、OH官能価は、本発明において、1分子当たりのアルコール性でアシル化可能なOH基の数であると理解されるべきである。特定の成分が、定義された分子構造を有する化合物から構成される場合、官能価は1分子当たりのOH基の数により与えられる。化合物が出発分子のエトキシル化又はプロポキシル化により製造される場合、OH官能価は、1出発分子当たりの反応性官能基、例えばOH基の数により与えられる。
好適な脂肪酸をベースとするポリオールは、好ましくは50mg KOH/g超から500mg KOH/g未満まで、特に好ましくは100~300mg KOH/g、特に100~200mg KOH/gのヒドロキシル価、及び少なくとも2の官能価を有するものである。好ましくは、脂肪酸をベースとするポリオールのOH官能価は2~3の範囲にある。脂肪酸をベースとするポリオールのOH官能価は、特に好ましくは2.3~3、非常に特に好ましくは2.6~3である。
脂肪をベースとするポリオールは、脂肪、オイル、脂肪酸又は脂肪酸誘導体であり得るか、又は物理的又は化学的修飾により上記の化合物から得ることができる。上記の定義による脂肪をベースとするポリオールは、それ自体が当業者に知られているか、又はそれ自体が知られている方法により得ることができる。
脂肪をベースとするポリオールの例には、植物油及びそれらの誘導体が含まれる。植物油は、それらの組成が異なることができ、様々なグレードの純度で存在することができる。本発明において、ドイツ薬局方(Deutsches Arzneibuch、DAB)の規定を満たす植物油が好ましい。非常に特に好ましくは、成分a1)は、植物油であり、かつ、DAB-10を満たす、少なくとも1種の脂肪をベースとするポリオールを含む。
使用することができる脂肪をベースとするポリオールは、分子量及びOH官能価に関するさらなる特性が満たされている限り、一般に知られている脂肪酸、好ましくは天然脂肪酸、特に好ましくは植物性脂肪酸、特に不飽和植物性脂肪酸、及びまたそれらの誘導体、例えばモノ-、ジ-及び/又はトリアルコールでのエステルである。
しかしながら、使用することができる脂肪をベースとするポリオールの例には、開環のエポキシ化又は酸化の脂肪酸化合物、及び/又は脂肪酸化合物とアルキレンオキシドとの付加物も含まれる。上記の方法により得ることができるヒドロキシル化脂肪酸及び/又はヒドロキシル化脂肪酸誘導体が好ましい。
OH官能性の脂肪をベースとする化合物、例えばヒマシ油又はヒドロキシル化植物油と、アルキレンオキシドとの付加物は、80~130℃の温度及び0.1~1MPaの圧力で、任意に通常の触媒、例えばアルカリ金属ヒドロキシド又はアルカリ金属アルコキシドの存在下で、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドを用いて、化合物の一般に知られているアルコキシル化により製造することができる。
さらに、使用することができる脂肪をベースとするポリオールはまた、ナタネ油(rapeseed oil)、大豆油、セイヨウアブラナ油(colza oil)、オリーブ油及び/又はひまわり油をベースとするヒドロキシル化脂肪酸化合物、及び/又はオレイン酸及び/又はリノール酸をベースとするものである。好適な脂肪をベースとするポリオールは特に、ヒドロキシル化大豆油をベースとするポリオールである。
さらに、2~3のOH官能価を有する脂肪酸のトリグリセリドが好ましい。任意にさらなる脂肪酸、例えばリノール酸及び/又はパルミチン酸を含むトリグリセリドとの混合物での、リシノール酸のトリグリセリドが特に好ましい。
特に好ましくは、使用される脂肪をベースとするポリオールは、化学修飾のない植物油である。ヒマシ油又はヒマシ油のアルコキシル化生成物、特にヒマシ油が特に好ましい。特に好ましくは、脂肪をベースとするポリオールは、DAB 10によるドイツ薬局方の規定を満たすヒマシ油である。1つの特に好ましい実施態様において、使用される成分(a1)はヒマシ油のみである。
好ましくは、成分(a1)は、例えば0.2質量%未満の低い水分含有量を有する。0.1質量%未満の成分(a1)の水分含有量が好ましい。天然油、例えばヒマシ油を成分(a1)として使用する場合、典型的には、それを使用する前に、特に懸濁物質の除去及び脱水を含む精製が行われる。懸濁物質を含まず、かつ、上記の水分含有量を有する天然油は、成分(a1)として特に適している。
使用されるアミン化合物(a2)は、少なくとも1個の第3級窒素原子及び少なくとも1個のイソシアネート反応性水素原子を有する少なくとも1種のアミン化合物であり得る。少なくとも1個の第3級窒素原子を有するアミン化合物は、好ましくは500~1200mg KOH/gのヒドロキシル価、及び少なくとも3、好ましくは3~8、特に好ましくは3~6のイソシアネート官能価を有する。すなわち、化合物(a2)は、少なくとも3個、好ましくは3~8個、特に好ましくは3~6個のイソシアネート基に対して反応性である水素原子を有する。好ましくは、化合物(a2)は、アミン又は高官能価のアミン、例えばジアミン又はトリアミンのアルコキシル化、好ましくはエトキシル化又はプロポキシル化により得られる。使用される出発化合物は、例えば、メチルアミン、エチルアミン、イソプロピルアミン、ブチルアミン、ベンジルアミン、アニリン、トルイジン、トルエンジアミン、ナフチルアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、4,4’-メチレンジアニリン、プロパン-1,3-ジアミン、ヘキサン-1,6-ジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、アンモニア又はエチレンジアミン、又はそれらの混合物であり得る。ここでは、出発分子は、平均公称官能価が得られるような量で選択され、使用される。本発明における公称官能価は、出発分子の官能価及び割合によってのみ与えられる官能価と見なされる。例えば副反応による官能価のあらゆる低下は考慮されない。
成分(a2)のアミン化合物は、好ましくは600~1200mg KOH/g、特に好ましくは650~1150mg KOH/gのヒドロキシル価を有する。特に好ましくは、例えばN,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン、N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシエチル)エチレンジアミン又はトリエタノールアミンは、少なくとも1個の第3級窒素原子を有するアミン化合物として使用される。1つの特に好ましい実施態様において、成分(a2)は、少なくとも1個の第3級窒素原子を有する1種のアミン化合物、特にN,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン、N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシエチル)エチレンジアミン又はトリエタノールアミンのみを含む。
成分(a1)及び(a2)に加えて、ポリオール成分は、ポリウレタン触媒として機能する少なくとも1種の金属化合物を含み、ここで、ポリウレタン触媒(a3)が任意のスズ、鉛及び/又は水銀を含まない。ここでは、ポリウレタン触媒は、ポリオールとポリイソシアネートとの反応を大幅に促進する。スズ、鉛及び水銀化合物はポリウレタン触媒として除外されている。なぜなら、これらの化合物は、毒性効果があり、したがって、得られたポリウレタンカプセル化化合物は、水フィルター又は透析フィルターなどのフィルター要素の製造に適しないからである。
1つの好ましい実施態様において、金属化合物(a3)は、亜鉛化合物、ジルコニウム化合物、ビスマス化合物及びチタン化合物、好ましくは亜鉛化合物、ジルコニウム化合物及びビスマス化合物からなる群から選択される。使用可能なジルコニウム化合物の例は、ジルコニウムカルボキシレート、例えばジルコニウムネオデカノエート、又はジルコニウム及び1,3-ジカルボニル化合物から形成される複合物、例えばジルコニウムアセチルアセトネートである。亜鉛化合物の例は、例えば、亜鉛カルボキシレート、例えば亜鉛ネオデカノエート、亜鉛カルベン化合物、又は亜鉛及び1,3-ジカルボニル化合物から形成される複合物、例えば亜鉛アセチルアセトネートである。
特に好ましい金属触媒(a3)はビスマス触媒である。有機ビスマス触媒は、ポリウレタン化学において知られており、例えばビスマスカルボキシレートを含む。
ビスマスカルボキシレートにおいて、ビスマスは、好ましくは2又は3、特に3の酸化状態である。塩の形態では、使用されるカルボン酸は、好ましくは6~18個の炭素原子、特に好ましくは8~12個の炭素原子を有するカルボン酸である。特に好適なビスマス塩の例は、ビスマス(III)ネオデカノエート、ビスマス2-エチルヘキサノエート及びビスマスオクタノエートである;特に好ましくは、ビスマス(III)ネオデカノエートを使用する。
1つの好ましい実施態様において、ビスマスカルボキシレートは、ポリオール成分(A)に添加される前にカルボン酸中で溶解され、溶解した形態で反応に添加される。使用される溶媒は、好ましくは6~18個の炭素原子、特に好ましくは8~12個の炭素原子を有するカルボン酸である。これらの例は、オクタン酸又はネオデカン酸である。使用される溶媒がカルボキシレートラジカルも形成する酸と同じものであることが好ましい。
1つの好ましい実施態様において、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物の製造において、ポリウレタン反応の触媒として知られている有機スズ化合物を使用しない。より好ましくは、有機ビスマス触媒のみを有機金属触媒として使用する。
成分(a1)~(a3)以外に、さらなる化合物、例えばさらなるポリオール(a4)はポリオール成分(A)中に存在してもよい。ここでは、ポリウレタン化学において知られており、かつ、成分(a1)及び(a2)の定義に該当しない全てのポリオールを使用することができる。特に好ましくは、ポリオール成分(A)は、2~8の官能価及び600~1350mg KOH/gのヒドロキシル価を有し、かつ、アミン化合物(a3)の定義に該当しない、少なくとも1種の、少なくとも二官能のポリオール(a4)を含む。これらのポリオールは、二官能又はより高い官能価の出発分子、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、糖類誘導体、例えばスクロース、ヘキシトール誘導体、例えばソルビトール、及びまた他の二価又は多価アルコール、又はそれらの混合物のアルコキシル化、好ましくはエトキシル化又はプロポキシル化により得ることができる。ここでは、出発分子は、平均公称官能価が得られるような量で選択され、使用される。本発明における公称官能価は、出発分子の官能価及び割合によってのみ与えられる官能価と見なされる。例えば副反応による官能価のあらゆる低下は考慮されない。
好ましくは、成分(a1)~(a4)は、いずれの場合にも成分(a1)~(a4)の総質量に基づいて、脂肪酸をベースとするポリオール(a1)の割合が60~99質量%、好ましくは75~98質量%、特に好ましくは0.90~0.96質量%であり、アミン化合物(a2)の割合が0.2~15質量%、好ましくは0.5~12質量%、特に好ましくは2~10質量%であり、ビスマス化合物(a3)の割合が0.001~1.0質量%、好ましくは0.02~0.5質量%、特に好ましくは0.04~0.2質量%であり、ポリオール(a4)の割合が0~25質量%、好ましくは0.5~10質量%、特に好ましくは1.0~5質量%であるような量で使用される。特に好ましくは、ポリオール成分(A)は、成分(a1)~(a4)以外に、いずれの場合にも成分(a1)~(a4)の総質量に基づいて、20質量%未満、特に好ましくは10質量%未満、特に5質量%未満のさらなる化合物を含む。非常に特に好ましい実施態様において、ポリオール成分(A)は、成分(a1)~(a4)以外のさらなる化合物を含まない。
使用されるイソシアネート成分(B)は、ポリウレタン化学において知られている任意の芳香族の二官能及びより高い官能価のイソシアネートであってもよく、好ましくは、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物を製造するためのイソシアネートプレポリマーを含む。このようなイソシアネートプレポリマーは、ジイソシアネート及びより高い官能価のイソシアネート(b1)を、イソシアネート反応性基を有する化合物(b2)、好ましくはジオールと反応させることにより得られ、ここで、過剰のイソシアネートを使用する。
使用されるイソシアネート成分b1)は、通常の芳香族ジ-及び/又はポリイソシアネート、又はそれらの混合物である。ジイソシアネート、例えばトリレンジイソシアネート(TDI)は、特に適する。ジフェニルメタンジイソシアネート(以下、MDIとも称される)が好ましい。MDIを使用する場合、全ての二環式異性体(2,2’;2,4’及び4,4’)は、任意にジフェニルメタンジイソシアネートのより高い多環同族体との混合物で使用することができる。
さらに、イソシアネート成分b1)は、例えば、ウレトジオン、カルバメート、イソシアヌレート、カルボジイミド、アロファネート基の組み込みにより、修飾の形態で存在してもよい。好ましくは、成分b1)は、2~10質量%のカルボジイミド修飾イソシアネートを含む。ここでは、カルボジイミド修飾4,4’-MDIが特に好ましい。非常に特に好ましくは、イソシアネート成分b1)は、3~7質量%のカルボジイミド修飾4,4’-MDIを含む。カルボジイミド修飾イソシアネートの質量%で特定された数値は、10質量%のカルボジイミドを含むカルボジイミド修飾イソシアネートに関する。異なるカルボジイミド含有量の場合には、当業者はそれに応じて特定の値を変換すべきである。
使用されるジオール成分b2)は、1.5~2.5のOH官能価を有する有機ポリヒドロキシ化合物である。好ましくは、OH官能価は1.8~2.2の範囲にある;特に好ましくは、2のOH官能価を有するジオール化合物を使用する。特に、アルコキシル化ジオール化合物は、ジオール成分b2)として好ましい。プロピレングリコールは、ジオール成分b2)として特に好ましい。
好適なプロピレングリコールには、(モノ)プロピレングリコール及びジプロピレングリコール、及びまたオリゴ-及びポリプロピレングリコールが含まれ、後者がジオール化合物から出発するプロポキシル化により製造されてもよい。
イソシアネート(B)は、好ましくは12~30質量%、特に好ましくは18~27質量%、非常に特に好ましくは20~25質量%のNCO含有量を有する。ここでは、本発明における芳香族イソシアネートは、イソシアネート基が芳香族系の炭素原子に直接結合しているイソシアネートである。
さらに、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物の製造において、助剤及び/又は添加剤、例えば、セル調整剤、分離剤、顔料、難燃剤、強化剤、例えばガラス繊維、界面活性化合物、及び/又は酸化、熱、加水分解又は微生物による分解又は老化に対する安定剤を使用してもよい。好ましくは、これらはポリオール成分(A)に添加される。
本発明によるポリウレタンカプセル化化合物への変換は好ましくは、発泡剤を添加せずに行われる。このようにして、本発明によるポリウレタンはコンパクトなポリウレタンである。しかしながら、この場合、使用されるポリオール(b)は、少量の残留水を含むことができる。該残留水の含有量は、使用される成分(A)の総質量に基づいて、好ましくは1質量%未満、より好ましくは0.3質量%未満、特に好ましくは0.05質量%未満である。本発明の1つのさらなる実施態様において、通常の水捕捉剤もポリオール成分(A)に添加される。これらを添加する場合、これらの割合は、成分(A)の総質量に基づいて、20質量%未満、好ましくは10質量%未満、非常に特に好ましくは5質量%未満である。しかしながら、特に好ましくは、水捕捉剤を使用しない。
また、供給原料は好ましくは、得られるポリウレタンカプセル化化合物が過熱蒸気によって滅菌することができ、かつ、細胞毒性がないように選択される。これは本質的に、原料がポリウレタンポリマー格子(lattice)に組み込まれるか、又はポリマーから移動できなくなるように構造化されていること、及び/又は固体ポリマーが加水分解に対して非常に安定しているため、細胞毒性のある低分子量の分解生成物を形成することができないことをもたらす。
本発明によるポリウレタンの製造において、一般的には、成分(a)及び(b)は、NCO基と反応性水素原子の合計との当量比が、1:0.8~1:1.25、好ましくは1:0.9~1:1.15であるような量で反応される。ここでは、1:1の比は100のNCO指数に対応する。
典型的には、出発成分は、混合され、0℃~100℃、好ましくは15℃~70℃の温度で反応される。従来のPUR加工機を用いて、混合を行うことができる。1つの好ましい実施態様において、混合は、低圧機器又は高圧機器によって行われる。次に、カプセル化化合物は、例えば20~150℃、好ましくは40~100℃の温度で、注型されて、硬化に付される。
注型は、最初に自由流動性のカプセル化化合物に、硬化後にそれが有する形態を与える任意の手段と理解されるべきである。注型は特に、成形体中に導入するか、又は成形体上に適用することと理解されるべきである。このような成形体は、例えば、面(surface)、フレーム、少なくとも1つの開口を有する容器、又は少なくとも1つのくぼみを有する鋳型であってもよい。カプセル化化合物は、原則として、成形体と接触しているままであるか、又は成形体から分離することができる。好ましくは、カプセル化化合物は、硬化が行われた後に鋳型から分離されないが、それと一緒にユニットを形成する。
本発明によるポリウレタンカプセル化化合物は、カプセル化フィルター要素の製造に使用される。この目的を達成するために、中空繊維の束は、本発明によるポリウレタンカプセル化化合物中にその端部で埋め込まれている。このようなフィルター要素は、例えば飲料水の処理又は浄化において水フィルターとして、又は医療技術分野において透析フィルター要素として使用することができる。
本発明によるカプセル化化合物は、良好な生体適合性、及び物質、特に有毒物質の低い放出、迅速で均一な硬化、及び良好な滅菌性を特徴とする。
以下、実施例を参照して本発明を説明する。
使用した原料
ポリ1:Alberdingk BoleyからのDABヒマシ油
ポリ2:トリメチロールプロパン及びプロピレンオキシドをベースとし、935mg KOH/gのOH価を有するポリエーテルオール
ポリ3:N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン
ポリ4:トリエタノールアミン
ポリ5:トリメチロールプロパン及びプロピレンオキシドをベースとし、160mg KOH/gのOH価を有するポリエーテルオール
ISO1:MDI、ジプロピレングリコール及びポリプロピレングリコールをベースとし、23質量%のNCO含有量を有するイソシアネートプレポリマー
ISO2:MDI及びポリプロピレングリコールをベースとし、29質量%のNCO含有量を有するイソシアネートプレポリマー
触媒1:AkcrosからのTinstab OTS 16スズ触媒
触媒2:ShepherdからのBicat 8118Mビスマス触媒
触媒3:Coscat 83ビスマス触媒
触媒4:TIB Kat 716ビスマス触媒
触媒5:Borchi Kat 315ビスマス触媒
触媒6:Sigma-Aldrich製のチタン(IV)イソプロポキシド(CAS No.546-68-9)。
ポリオール混合物の貯蔵安定性の決定において、ポリオール及び触媒を表1~3に示されているように混合し、ポリオール成分を得た;特に明記しない限り、表における全ての数値は質量部に対応する。得られたポリオール成分を、示されているように、室温で、密閉容器中に空気を排除して貯蔵した。試験前に、混合物を均質化し、その後に脱気した。系が安定できるように、ポリオール混合物を調製してから24時間後に、開始の反応性を決定するための最初の測定を行った。その後、様々な間隔でゲル化時間を決定した。
ここでは、以下のようにゲル化時間を決定した。105のイソシアネート指数での所要の量のイソシアネートを、対応する量のポリオール混合物に添加した。ここでは、100gの反応混合物を得るように、イソシアネート成分及びポリオール成分の量を選択した。Haunschild製のSpeedmixerTMによって、SpeedmixerTM PP130コップ中で、25℃で、1800rpmで反応混合物を30秒混合し、同時にSHYODU Gel Timerで測定を開始した。30秒の混合時間の後、PP130コップをGel Timerの下に置き、ゲル化時間を決定した。ここでは、反応混合物の粘度が、一定の温度で、所要の攪拌力がShyodu Gel Timerによって提供される攪拌力を超える程度まで増加する時間として、ゲル化時間を決定する。
以下の実施例は、本発明による組成物の効果を説明することを目的とする。
Figure 0007155157000001
比較例C1~C4から明らかであるように、N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンの使用は、オープンタイムの短縮、したがって反応性の増大をもたらす。しかしながら、迅速なサイクルタイムは、高濃度のN,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンでのみ達成することができる。しかしながら、これは、系が硬度の明らかな増大を示し、したがって系の切断性が低下するという欠点を有する。さらに、実施例C5は、先行技術に記載されているスズ触媒が安定な反応性をもたらすことを示す。同様に、比較例C6から、N,N,N’,N’-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンなどのアルカノールアミンとスズ触媒との組み合わせが安定性に関する利点をもたらさないことが明らかである。
Figure 0007155157000002
Figure 0007155157000003
実施例C7及びC9は、他の金属触媒、例えばビスマス又はチタンの欠点を示す。系の反応性は、時間とともに大幅に低下する。さらに、C8は、ビスマス触媒が、合成ポリオールをベースとするポリウレタンカプセル化化合物において適切なスズ代替物として使用することができることを示す。実施例E1~E11から、ビスマス又はチタン触媒とアルカノールアミンとの組み合わせが、脂肪酸をベースとするポリオールを含む系において反応速度の安定性に有利な影響を有することが明らかになる。ここでは、反応性の変化は非常にわずかである。

Claims (14)

  1. ポリオール成分(A)及びイソシアネート成分(B)を混合して反応混合物を得、前記混合物を完全に反応させてポリウレタンカプセル化化合物を得ることにより得ることができる、フィルター要素の中空繊維を埋め込むためのポリウレタンカプセル化化合物であって、
    前記ポリオール成分(A)が、
    (a1)50mg KOH/g超から500mg KOH/g未満までのヒドロキシル価及び2~6の官能価を有する、少なくとも1種の脂肪酸をベースとするポリオール、
    (a2)少なくとも1個の第3級窒素原子及び少なくとも1個のイソシアネート反応性水素原子を有する少なくとも1種のアミン化合物、及び
    (a3)ポリウレタン触媒として機能する少なくとも1種の金属化合物
    を含み、
    前記ポリウレタン触媒(a3)が、任意のスズ、鉛及び/又は水銀を含まず、且つビスマス化合物及びチタン化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を含み、
    前記イソシアネート成分(B)が少なくとも2個のイソシアネート基を有する少なくとも1種の芳香族イソシアネートを含む、ポリウレタンカプセル化化合物。
  2. 前記ポリウレタン触媒(a3)がビスマスカルボキシレートである、請求項1に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  3. 前記アミン化合物(a2)が少なくとも3個のイソシアネート反応性水素原子を有する、請求項1又は2に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  4. 前記アミン化合物(a2)が、500~1200mg KOH/gのヒドロキシル価を有し、かつ、3~6個のイソシアネート基に対して反応性である水素原子を有するアルコキシル化アミンである、請求項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  5. 前記アミン化合物(a2)が、3~6の公称官能価、及び500~900mg KOH/gのヒドロキシル価を有するジアミン開始のプロピレンオキシドである、請求項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  6. 前記脂肪をベースとするポリオール(a1)が、ヒマシ油又はヒマシ油のアルコキシル化生成物を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  7. 前記ポリオール成分(A)が、2~8の官能価及び600~1350mg KOH/gのヒドロキシル価を有し、かつ、前記アミン化合物(a2)の定義に該当しない、少なくとも1種の、少なくとも二官能のポリオール(a4)を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  8. いずれの場合にも成分(a1)~(a4)の総質量に基づいて、前記脂肪酸をベースとするポリオール(a1)の割合が60~99質量%であり、前記アミン化合物(a2)の割合が0.2~15質量%あり、前記金属化合物(a3)の割合が0.001~0.2質量%あり、前記ポリオール(a4)の割合が0~25質量%である、請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  9. 前記イソシアネート成分(B)が、ジフェニルメタンジイソシアネートの異性体及び/又は同族体のプレポリマーを含む、請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物。
  10. フィルター要素の製造方法であって、前記フィルター要素の端部で、請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物に中空繊維の束を埋め込んで、硬化させる、方法。
  11. 前記フィルター要素が医療で使用するためのフィルター要素である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記フィルター要素が透析フィルター要素である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記フィルター要素が水フィルター要素である、請求項10に記載の方法。
  14. 請求項1からのいずれか一項に記載のポリウレタンカプセル化化合物を、中空繊維の部分的な埋め込みに使用する方法。
JP2019560748A 2017-05-05 2018-04-27 フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタンカプセル化化合物 Active JP7155157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17169695 2017-05-05
EP17169695.8 2017-05-05
PCT/EP2018/060830 WO2018202564A1 (de) 2017-05-05 2018-04-27 Lagerstabile polyurethanvergussmasse zur einbettung von hohlfasern bei der herstellung von filterelementen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020518710A JP2020518710A (ja) 2020-06-25
JP7155157B2 true JP7155157B2 (ja) 2022-10-18

Family

ID=58671516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019560748A Active JP7155157B2 (ja) 2017-05-05 2018-04-27 フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタンカプセル化化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11041040B2 (ja)
EP (1) EP3619248B1 (ja)
JP (1) JP7155157B2 (ja)
CN (1) CN110621713B (ja)
WO (1) WO2018202564A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11427672B2 (en) 2017-05-05 2022-08-30 Basf Se Storage-stable polyurethane casting compound for embedding hollow fibres in the production of filter elements
US11738487B2 (en) 2021-01-22 2023-08-29 Covestro Llc Processes for making molded flexible foams and flexible foams produced thereby
KR102247821B1 (ko) * 2021-03-18 2021-05-06 (주)와이앤피홀딩스 기능성 석탄첨가제 및 석탄첨가제 제조방법
CN115785888A (zh) * 2022-12-21 2023-03-14 成都欧赛医疗器械有限公司 一种医用聚氨酯灌封胶及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530917A (ja) 2007-06-18 2010-09-16 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー ポリウレタン製造用の水に安定な触媒
JP2015142908A (ja) 2013-12-26 2015-08-06 三洋化成工業株式会社 浄水器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物
WO2016114876A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 The Shepherd Chemical Company Novel polyurethane curatives
JP2017006874A (ja) 2015-06-24 2017-01-12 三洋化成工業株式会社 血液処理器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE155777C (ja)
US3691117A (en) * 1970-08-10 1972-09-12 Alfred E Messerly Polyurethane compositions of matter and methods of manufacture
US3962094A (en) 1973-09-18 1976-06-08 The Dow Chemical Company Hollow fiber separatory device
US4038239A (en) * 1973-11-23 1977-07-26 Contech Inc. Moisture curable polyurethane systems
US4045527A (en) * 1974-09-23 1977-08-30 Hitco Polyurethane and composite thereof
US4224164A (en) * 1978-10-20 1980-09-23 Nl Industries, Inc. Non-wicking polyurethane casting systems
DD155777A3 (de) * 1980-01-28 1982-07-07 Lothar Thiele Verfahren zur einbettung von cellulosehohlfasern in dialysatoren
DE3106498A1 (de) 1981-02-21 1982-09-09 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Einbettmasse aus polyurethanen
DE3149527A1 (de) * 1981-12-14 1983-06-23 VEB Synthesewerk Schwarzheide Kombinat SYS, DDR 7817 Schwarzheide Polyurethanmassen fuer hohlfaserdialysatoren
DE3411361A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-10 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Einbettmaterial, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US5451629A (en) 1985-05-31 1995-09-19 Jacobs; Richard Fast bonding electrically conductive composition and structures
US4886600A (en) 1988-02-18 1989-12-12 Caschem, Inc. Moisture and glycerine resistant polyurethane compositions for separatory devices
JP2548032B2 (ja) 1989-02-17 1996-10-30 日本ポリウレタン工業株式会社 シール材及び結束材用ポリウレタンエラストマーの製造方法
DE3927244A1 (de) 1989-08-18 1991-02-21 Basf Ag Transparente, heissdampfsterilisierbare, kompakte polyurethan-vergussmassen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung, insbesondere fuer medizinisch technische artikel
DE4134693A1 (de) 1991-10-21 1993-04-22 Basf Ag Transparente, heissdampfsterilisierbare, nicht zytotoxische, im wesentlichen kompakte polyurethan-vergussmassen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung, insbesondere fuer medizinisch-technische artikel
JP3715014B2 (ja) * 1995-12-25 2005-11-09 日本合成化学工業株式会社 二液型無溶剤ウレタン系樹脂被覆剤
ES2208806T3 (es) 1996-11-21 2004-06-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Dispositivo separador de membranas de fibras huecas.
ES2343916T3 (es) 2006-10-04 2010-08-12 Basf Se Masas de sellado a base de poliuretano.
WO2009009571A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Dow Global Technologies Inc. Prepolymers and polymers for elastomers
DE102009033710A1 (de) * 2009-07-18 2011-01-20 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von Metallsalzen einer Carbonsäure bei der Herstellung von Polyurethansystemen
CN102517688B (zh) * 2011-12-08 2014-04-16 烟台泰和新材料股份有限公司 具有优异热定型性的聚氨酯弹性纤维的制备方法
CN104114261B (zh) * 2012-03-29 2016-08-17 三洋化成工业株式会社 膜组件的密封材料用聚氨酯树脂形成性组合物
CN102643623A (zh) * 2012-04-05 2012-08-22 艾伦塔斯电气绝缘材料(珠海)有限公司 一种高粘结强度聚氨酯树脂灌封胶及其制备方法
MY199408A (en) 2016-01-15 2023-10-25 Basf Se Composite article
WO2018189016A1 (en) 2017-04-10 2018-10-18 Basf Se Low volatile organic anti-oxidation stabilisers for polymeric systems, their production and use
US11427672B2 (en) 2017-05-05 2022-08-30 Basf Se Storage-stable polyurethane casting compound for embedding hollow fibres in the production of filter elements

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530917A (ja) 2007-06-18 2010-09-16 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー ポリウレタン製造用の水に安定な触媒
JP2015142908A (ja) 2013-12-26 2015-08-06 三洋化成工業株式会社 浄水器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物
WO2016114876A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 The Shepherd Chemical Company Novel polyurethane curatives
JP2017006874A (ja) 2015-06-24 2017-01-12 三洋化成工業株式会社 血液処理器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018202564A1 (de) 2018-11-08
JP2020518710A (ja) 2020-06-25
CN110621713B (zh) 2022-02-11
CN110621713A (zh) 2019-12-27
US20200087437A1 (en) 2020-03-19
US11041040B2 (en) 2021-06-22
EP3619248B1 (de) 2023-01-11
EP3619248A1 (de) 2020-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7155157B2 (ja) フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタンカプセル化化合物
US5306798A (en) Transparent, autoclavable, non-cytotoxic, essentially compact polyurethane embedding compositions, the preparation thereof and the use thereof, especially for articles used in medicine
JP7155156B2 (ja) フィルター要素の製造における中空繊維を埋め込むための貯蔵安定性ポリウレタン注入用化合物
CN106336495B (zh) 聚氨酯树脂形成性组合物、中空纤维膜组件用密封材料及中空纤维膜组件
RU2675359C2 (ru) Способ получения уретан-изоциануратов
KR102510129B1 (ko) 바이오-기반 및 친수성 폴리우레탄 전구중합체 및 이로부터 제조된 발포체
JP6133267B2 (ja) 浄水器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物
EP0844276B1 (en) Reactivity stabilization of polymethylene poly(phenylisocyanates)
JP5624318B2 (ja) ポリウレタンベースの包埋用組成物
CN102639586A (zh) 基于天然油的聚氨酯泡沫体
JP5802330B2 (ja) 膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物
DE3912531C2 (de) Glasklare, heißdampfsterilisierbare, kompakte Polyurethan-Vergußmassen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung, insbesondere für medizinisch technische Artikel
EP0383596B1 (en) Process for the preparation of polyurethane elastomers
MXPA01001360A (es) Aductos de mdi liquidos con estabilidad a la congelacion mejorada.
JPH0322183B2 (ja)
JP3650989B2 (ja) 注型用ポリウレタン樹脂形成性組成物を用いたシール材
US9249298B2 (en) Polyurethane resin composition and hollow fiber membrane module produced using same
ES2442627T3 (es) Procedimiento para preparar espumas de celdas abiertas fabricadas con polioles basados en aceite natural y en poli(oxipropilen) polioles
KR20240005740A (ko) 그린 대체 폴리우레탄 접착제
WO2021083851A1 (de) Polyurethanvergussmasse mit gesteigerter reaktivität zur einbettung von hohlfasern bei der herstellung von filterelementen
JPH0465091B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7155157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150