JP7153081B2 - 予備洗浄管理装置および予備洗浄管理方法 - Google Patents

予備洗浄管理装置および予備洗浄管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7153081B2
JP7153081B2 JP2020547577A JP2020547577A JP7153081B2 JP 7153081 B2 JP7153081 B2 JP 7153081B2 JP 2020547577 A JP2020547577 A JP 2020547577A JP 2020547577 A JP2020547577 A JP 2020547577A JP 7153081 B2 JP7153081 B2 JP 7153081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
information
endoscope
identification information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020547577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020059117A1 (ja
Inventor
義英 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2020059117A1 publication Critical patent/JPWO2020059117A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7153081B2 publication Critical patent/JP7153081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00059Operational features of endoscopes provided with identification means for the endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • A61B1/0004Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for electronic operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/98Identification means for patients or instruments, e.g. tags using electromagnetic means, e.g. transponders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/12Brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0659Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、内視鏡の予備洗浄を管理する技術に関する。
日本では1998年に日本消化器内視鏡学会が「消化器内視鏡機器洗浄・消毒法ガイドライン」を発表し、医療施設では内視鏡検査による感染を防止するために、発表されたガイドラインを遵守した洗浄、消毒が実施されている。内視鏡の洗浄、消毒を効率的に実施するために、洗浄、消毒、すすぎを自動的に実施する内視鏡洗浄装置が、多くの医療施設で利用されている。
内視鏡洗浄装置では高度作用消毒剤が使用されるが、患者の粘液や血液などによる蛋白残留物は、高度作用消毒剤の効果を落とす。そのため洗浄作業者は、内視鏡洗浄装置による本洗浄の前に、手作業による予備洗浄を実施して蛋白残留物を除去する必要がある。
特許文献1は、本洗浄と対となる予備洗浄に関する予備洗浄履歴が記憶手段に記憶されているか否かを判定し、記憶されていないと判定された場合に予備洗浄がされていない旨を警告する洗浄管理装置を開示する。
特開2012-239536号公報
内視鏡のトレーサビリティを確保するために、検査の実施情報および洗浄の実施情報は、互いに関連づけられて管理される必要がある。特に前洗浄は洗浄作業者の手作業によって実施されるため、担当した作業者に関する情報を含めた実施情報が、予備洗浄の洗浄履歴として管理サーバに登録される必要がある。
洗浄作業者は、グローブをつけた手で検査で使用した内視鏡を予備洗浄する。予備洗浄後のグローブは清潔でないため、予備洗浄の実施情報を手で入力させるユーザインタフェースは好ましくない。そこで洗浄作業者がタッチパネル等のユーザインタフェースに触れることなく、予備洗浄の実施情報を簡易に入力できる仕組みが切望されている。
本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、洗浄作業者が簡易に予備洗浄の実施情報を入力できる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の予備洗浄管理装置は、予備洗浄に関する対象の識別情報を非接触で取得するID取得部と、ID取得部で取得した識別情報を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された識別情報にもとづいて、予備洗浄の実施情報を登録するか否かを判定する登録処理部と、を備える。登録処理部は、記憶部に、内視鏡の識別情報と、洗浄作業者の識別情報とが記憶されると、内視鏡の識別情報および洗浄作業者の識別情報を含む予備洗浄の実施情報を登録することを決定する。この決定後、予備洗浄の実施情報は、洗浄情報を蓄積するサーバ装置に送信されてよい。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
実施例にかかる情報管理システムの構成を示す図である。 予備洗浄管理装置の機能ブロックを示す図である。 出力装置の表示画面の例を示す図である。 スコープID欄にスコープIDを表示した状態を示す図である。 ユーザID欄にユーザIDを表示した状態を示す図である。 画面上に表示されるポップアップ画面の例を示す図である。 出力装置の表示画面の例を示す図である。 管理サーバの機能ブロックを示す図である。
図1は、本発明の実施例にかかる情報管理システム1の構成を示す。情報管理システム1は、医療施設等における内視鏡を管理するためのシステムであり、内視鏡観測装置3、端末装置4、管理サーバ10および表示装置11を備える。内視鏡観測装置3および表示装置11は検査室に配置され、検査中、内視鏡観測装置3には内視鏡が接続されて、表示装置11に内視鏡による撮影画像が表示される。端末装置4はナースステーションに配置され、医療従事者により操作される。
管理サーバ10は、医療施設において使用する内視鏡の情報を登録したデータベース(内視鏡DB)と、医師や洗浄作業者などの医療従事者のユーザ情報を登録したデータベース(ユーザDB)を有する。内視鏡DBでは、内視鏡を識別するための識別情報(スコープID)に関連づけられて、内視鏡の種別や型式、施設内で付けられた名称等が記録されている。またユーザDBでは、医療従事者を識別するための識別情報(ユーザID)に関連づけられて、職種(医師や作業者等の区別)、氏名、年齢、性別等の情報が記録されている。
情報管理システム1は、洗浄室に、予備洗浄を管理する予備洗浄管理装置20と、本洗浄を管理する本洗浄管理装置40とを備える。実施例で予備洗浄は、洗浄装置7による本洗浄の前に必ず実施されなければならない洗浄であり、洗浄作業者により手作業で実施されている。内視鏡観測装置3、端末装置4、予備洗浄管理装置20および本洗浄管理装置40は、LAN(ローカルエリアネットワーク)などのネットワーク2によって管理サーバ10と通信可能に接続される。管理サーバ10は、内視鏡観測装置3、予備洗浄管理装置20、本洗浄管理装置40から送信される情報にもとづいて、内視鏡に関する検査の実施情報、洗浄の実施情報を管理する。
予備洗浄管理装置20は、ID取得部6および出力装置5に接続する。たとえば予備洗浄管理装置20は、出力装置5を搭載し、ID取得部6に接続するタブレット装置であってよい。本洗浄管理装置40は、洗浄装置7の内部に設けられ、ID取得部8および出力装置12に接続する。図1は1台の洗浄装置7を示しているが、複数台の洗浄装置7が洗浄室に設置されてよい。また図1には、ユーザに情報を提示するための出力装置12が洗浄装置7と別に設けられている様子が示されるが、出力装置12は、洗浄装置7の上蓋や前板等に一体に設けられた表示パネルであってもよい。なお本洗浄管理装置40は、洗浄装置7の外部に設けられてもよく、たとえば出力装置12を搭載して、ID取得部8に接続するタブレット装置であってもよい。
ID取得部6およびID取得部8は、対象を識別するための識別情報を非接触で取得する。実施例において、対象の識別情報はRFIDタグに記録されており、ID取得部6およびID取得部8は、近距離無線通信によりRFIDタグに記録された識別情報を取得するRFIDリーダである。ID取得部6は、洗浄作業者による予備洗浄の終了後に、予備洗浄に関する対象の識別情報を非接触で取得する。予備洗浄に関する対象は、予備洗浄の実施情報として登録するべき対象であって、予備洗浄された内視鏡と、予備洗浄した洗浄作業者とを含む。ID取得部8は、本洗浄の開始前に、本洗浄に関する対象の識別情報を非接触で取得する。本洗浄に関する対象は、本洗浄の実施情報として登録するべき対象であって、本洗浄する内視鏡を少なくとも含み、洗浄装置7に内視鏡をセットする洗浄作業者を含んでもよい。
内視鏡観測装置3は内視鏡を接続されると、内視鏡を識別するための識別情報(スコープID)を取得し、スコープIDおよび検査に関する情報を、管理サーバ10に送信する。検査に関する情報は、少なくとも検査の種別情報、担当医情報、検査の開始時刻を含む。検査が開始されると、内視鏡観測装置3は、内視鏡が取得した画像データを処理し、表示装置11に撮影画像を表示する。また内視鏡観測装置3は、内視鏡のレリーズスイッチが押されたタイミングで撮影画像を取得し、取得した撮影画像を画像サーバ(図示せず)に送信する。
検査終了後、洗浄作業者は、内視鏡外表面の拭き取りと、吸引・鉗子チャンネルの吸引洗浄を実施する。この洗浄は、ベッドサイド洗浄とも呼ばれる。洗浄作業者は、ベッドサイド洗浄した内視鏡を専用容器に入れて、洗浄室に運びこむ。
洗浄室において洗浄作業者は、グローブをつけた手で、シンク9で内視鏡を予備洗浄する。シンク9の近傍には出力装置5が設置される。出力装置5はディスプレイおよびスピーカを備えたモニタ装置であってよいが、上記したようにタブレット装置の表示パネルおよびスピーカであってもよい。いずれにしても出力装置5は、洗浄作業者に対する画面出力および/または音声出力を可能とする。実施例の出力装置5は、ID取得部6が取得した対象の識別情報に関する情報を表示する。
予備洗浄において洗浄作業者は、送気・送水ボタン、吸引ボタン、鉗子栓などを取り外し、流水で内視鏡外表面を洗浄した後、専用のチャンネル洗浄ブラシを用いて、吸引・鉗子チャンネルをブラッシングする。また取り外した送気・送水ボタン、吸引ボタン、鉗子栓をブラシを用いて洗浄する。
予備洗浄が終了すると、洗浄作業者は、内視鏡に取り付けられたRFIDタグをID取得部6に近づけて、RFIDタグに記録されたスコープIDをID取得部6に取得させる。RFIDタグは内視鏡の内部にチップとして組み込まれてもよく、また防水性の入れ物に収容された状態で紐などにより内視鏡に結びつけられていてもよい。たとえばID取得部6は、RFIDタグから識別情報を読み取ると、読取完了を通知するための音を発生してよい。洗浄作業者は、通知音を聞いた後、自身を識別するための識別情報(ユーザID)を記録したRFIDタグをID取得部6に近づけて、ユーザIDをID取得部6に取得させる。
ID取得部6は、取得した識別情報を予備洗浄管理装置20に供給する。なお実施例でID取得部6はRFIDリーダであることを説明したが、対象の識別情報の記録形態に応じて、他の態様の非接触リーダ装置であってもよい。たとえばID取得部6は、1次元または2次元のコード情報を非接触で読み取るリーダ装置であってもよく、またカメラ画像から対象の識別情報を取得する画像処理装置であってもよい。いずれの場合であっても、ID取得部6が非接触で識別情報を取得する機能を有することで、洗浄作業者が、汚れたグローブをつけた手でタッチパネル等を操作することなく、スコープIDおよびユーザIDをID取得部6に簡易に取得させることができる。
予備洗浄された内視鏡は、洗浄装置7の洗浄槽にセットされて本洗浄(機械洗浄)される。本洗浄の開始前、洗浄作業者は、内視鏡のスコープIDをID取得部8に取得させる。なお洗浄作業者は、洗浄作業者のユーザIDもID取得部8に取得させてよい。
図2は、予備洗浄管理装置20の機能ブロックを示す。予備洗浄管理装置20は、登録処理部21および記憶部23を備える。記憶部23は、ID取得部6により非接触で取得された、予備洗浄に関する対象の識別情報を一時記憶する。登録処理部21は、記憶部23に記憶された識別情報にもとづいて、予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録するか否かを判定する。具体的に登録処理部21は、記憶部23に、スコープIDとユーザIDとが記憶されると、スコープIDおよびユーザIDを含む予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定する。登録処理部21は、予備洗浄実施情報の登録判定機能を実現するために、記憶管理部22、対象特定部24、通信部25、登録判定部26および画面生成部27を有する。
これらの構成はハードウエア的には、任意のプロセッサ、メモリ、補助記憶装置、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
洗浄作業者は、予備洗浄を終了すると、まずスコープIDおよびユーザIDのいずれか一方をID取得部6に読み取らせ、その後、スコープIDおよびユーザIDの残りの他方をID取得部6に読み取らせる。洗浄作業者は、スコープIDおよびユーザIDのいずれを先にID取得部6に読み取らせてもよいが、以下の説明では、最初にスコープIDをID取得部6に読み取らせることとする。ID取得部6は、内視鏡のRFIDタグから取得した識別情報を登録処理部21に供給する。
記憶管理部22は、記憶部23における識別情報の一時記憶を管理する。記憶管理部22は、ID取得部6から識別情報を供給されると、供給された識別情報を記憶部23に記憶させる。このとき記憶管理部22はタイマをセットして、最初に識別情報を記憶部23に記憶させてからの時間を計測する。
対象特定部24は、記憶部23に記憶された識別情報で識別される対象の種別を特定する。対象特定部24は、通信部25から管理サーバ10のデータベースにアクセスし、識別情報で識別される対象の種別を特定する情報(種別情報)を取得する。ここで対象特定部24は、ID取得部6から供給された識別情報が内視鏡を特定する情報であることを管理サーバ10から通知され、当該識別情報が内視鏡のスコープIDであることを特定する。なお識別情報に、対象の種別を特定する種別情報が含まれていれば、対象特定部24は、管理サーバ10に問い合わせることなく、当該種別情報を参照して、対象の種別を特定してよい。
続いて洗浄作業者は、自身のユーザIDをID取得部6に読み取らせる。ID取得部6は、洗浄作業者のRFIDタグから取得した識別情報を記憶管理部22に供給する。記憶管理部22は、ID取得部6から供給された識別情報を記憶部23に記憶させる。対象特定部24は、管理サーバ10のデータベースにアクセスし、識別情報で識別される対象の種別情報を取得する。ここで対象特定部24は、ID取得部6から供給された識別情報が洗浄作業者を特定する情報であることを管理サーバ10から通知され、当該識別情報が洗浄作業者のユーザIDであることを特定する。
登録判定部26は、対象特定部24が特定した対象が内視鏡および洗浄作業者である場合に、予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定する。実施例の予備洗浄管理装置20では、洗浄作業者がスコープIDおよびユーザIDをID取得部6に読み取らせることが、予備洗浄の実施情報を登録するための条件となっている。逆に言えば、洗浄作業者が、予備洗浄終了後に、スコープIDおよびユーザIDをID取得部6に読み取らせるだけで、手による入力操作などを必要とすることなく、予備洗浄の実施情報を簡易に管理サーバ10に登録できる。登録判定部26は、予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定すると、スコープIDおよびユーザIDとを含む予備洗浄の実施情報を、通信部25から管理サーバ10に送信させる。管理サーバ10は、予備洗浄の実施情報を、受信時刻(または通信部25による送信時刻)とともに、予備洗浄履歴記録部に記録する。
なお、スコープIDおよびユーザIDの両方がID取得部6により読み取られる際、画面生成部27は、出力装置5に、対象特定部24により特定された対象に関する情報を表示させることが好ましい。
図3は、出力装置5の表示画面の例を示す。この画面上側の領域は、ID取得部6により取得される識別情報、すなわち内視鏡と洗浄作業者の識別情報を表示するために設けられる。画面下側の領域は、当日分の予備洗浄の実施済みリストを表示するために設けられる。
洗浄作業者がスコープIDをID取得部6に読み取らせると、記憶管理部22が記憶部23に、ID取得部6が読み取った識別情報を記憶する。対象特定部24が、記憶部23に記憶された識別情報が内視鏡のスコープIDであることを特定すると、画面生成部27は、スコープID欄30に、スコープIDを表示する。
図4は、スコープID欄30にスコープIDを表示した状態を示す。スコープID欄30にスコープIDが表示されることで、洗浄作業者は、内視鏡のスコープIDが適切にID取得部6により取得されたことを認識する。
続いて洗浄作業者が自身のユーザIDをID取得部6に読み取らせ、記憶管理部22が記憶部23に、ID取得部6が読み取った識別情報を記憶する。対象特定部24が、記憶部23に記憶された識別情報が洗浄作業者のユーザIDであることを特定すると、画面生成部27は、ユーザID欄31に、ユーザIDを表示する。
図5は、ユーザID欄31にユーザIDを表示した状態を示す。ユーザID欄31にユーザIDが表示されることで、洗浄作業者は、自身のユーザIDが適切にID取得部6により取得されたことを認識する。
なお図4および図5には、対象に関する情報として識別情報が示されているが、たとえば内視鏡の名称や、洗浄作業者の氏名が表示されてもよい。対象特定部24が、内視鏡DBから内視鏡の名称を取得し、ユーザDBから洗浄作業者の氏名を取得することで、画面生成部27は、内視鏡の名称や、洗浄作業者の氏名を表示できる。
スコープIDおよびユーザIDの両方が記憶部23に記憶されたときに、登録判定部26は、スコープIDおよびユーザIDを含む予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定する。対象特定部24は、記憶部23の記憶状況を定期的に確認して、スコープIDおよびユーザIDの両方が記憶されているか判定してよい。対象特定部24が、スコープIDおよびユーザIDの両方が記憶部23に記憶されていることを判定すると、登録判定部26は、予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定する。このとき画面生成部27は、出力装置5に、予備洗浄の実施情報を登録する旨を表示してよい。
図6は、画面上に表示されるポップアップ画面32の例を示す。洗浄作業者は、ポップアップ画面32を見て、予備洗浄の実施情報が管理サーバ10に登録されることを認識する。その後、洗浄作業者は洗浄装置7に内視鏡を運び、本洗浄開始前にID取得部8にスコープIDを読み取らせる。
このように実施例では、対象特定部24が、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の対象を特定すると、画面生成部27が、当該一方の対象に関する情報を出力装置5に表示させる(図4参照)。その後、対象特定部24が、内視鏡および洗浄作業者の他方の対象を特定すると、画面生成部27が、他方の対象に関する情報と、予備洗浄の実施情報を登録する旨を、出力装置5に表示させる(図6参照)。なおポップアップ画面32の表示は、数秒程度であってよい。ポップアップ画面32の表示中に、登録判定部26は、予備洗浄の実施情報を通信部25から管理サーバ10に送信させる。管理サーバ10は、予備洗浄の実施情報を、時刻情報とともに予備洗浄履歴記録部に登録する。
図7は、出力装置5の表示画面の例を示す。画面生成部27は、ポップアップ画面32の表示を終了し、予備洗浄終了リストに、管理サーバ10に送信したスコープIDおよびユーザIDを追加表示する。
なお登録判定部26は、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の識別情報が記憶部23に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の識別情報が記憶部23に記憶された場合に、予備洗浄の実施情報を管理サーバ10に登録することを決定してよい。
たとえばスコープIDが記憶部23に記憶されてから10分以上経過した後に、ユーザIDが記憶部23に記憶されたケースについて検討する。通常、予備洗浄終了時に洗浄作業者は、スコープIDとユーザIDとを連続してID取得部6に読み取らせるため、識別情報を読み取らせる間隔は長くても10秒程度である。そのため読取間隔が10分以上空いていれば、それは異なる2つの予備洗浄に関する対象の識別情報の入力であると判断できる。
このことから、逆に2つの識別情報の読取間隔が短ければ、それは同じ予備洗浄に関する対象の識別情報の入力であると判断できる。そこで登録判定部26は、スコープIDおよびユーザIDのいずれか一方が記憶部23に記憶された後、所定時間内に他方が記憶部23に記憶された場合に、同じ予備洗浄の実施情報として管理サーバ10に登録することを決定する。たとえば所定時間は、30秒であってよい。
記憶管理部22は、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の識別情報が記憶部23に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の識別情報が記憶部23に記憶されなければ、一方の識別情報を記憶部23から削除してよい。したがって記憶管理部22は、スコープIDを記憶部23に記憶させた後、所定時間(たとえば30秒)以内にユーザIDを記憶部23に記憶させられなければ、記憶していたスコープIDを記憶部23から削除する。このとき画面生成部27は、スコープID欄30から、スコープIDを削除する。これにより洗浄作業者は、ユーザIDの読取が遅れたことを認識し、あらためてスコープIDとユーザIDの読取をID取得部6に実施させる。
図8は、管理サーバ10の機能ブロックを示す。管理サーバ10は、処理部101および履歴記録部110を備える。処理部101は、通信部102、検査情報処理部103、予備洗浄情報処理部104および本洗浄情報処理部105を有し、履歴記録部110は、検査履歴記録部111、予備洗浄履歴記録部112および本洗浄履歴記録部113を有する。
検査開始時、内視鏡観測装置3は、スコープIDおよび検査に関する情報を管理サーバ10に送信する。検査に関する情報は、少なくとも検査の種別情報、担当医情報、検査の開始時刻を含む。管理サーバ10において通信部102がスコープIDおよび検査に関する情報を受信すると、検査情報処理部103は、受信した情報を検査履歴記録部111に登録する。
予備洗浄終了時、洗浄作業者が、スコープIDおよびユーザIDをID取得部6に読み取らせると、予備洗浄管理装置20が、予備洗浄の実施情報を、読取s時刻情報とともに管理サーバ10に送信する。管理サーバ10において通信部102が予備洗浄の実施情報を受信すると、予備洗浄情報処理部104は、受信した情報を予備洗浄履歴記録部112に登録する。
本洗浄開始前、洗浄作業者が、スコープIDをID取得部8に読み取らせると、本洗浄管理装置40が、これから本洗浄する内視鏡のスコープIDを、読取時刻情報とともに管理サーバ10に送信する。管理サーバ10において通信部102がスコープIDを受信すると、本洗浄情報処理部105は、当該スコープIDで特定される内視鏡の予備洗浄の実施情報を、予備洗浄履歴記録部112から検索する。
検索条件は、以下のとおりである。
(条件1)スコープIDが同一であること
(条件2)まだ本洗浄と関連づけられていないこと
(条件3)読取時刻情報の日時よりも前に予備洗浄履歴記録部112に登録されていること
(条件4)読取時刻情報の日時から12時間以内に予備洗浄履歴記録部112に登録されていること
本洗浄情報処理部105は、条件1~4に該当する予備洗浄の実施情報を特定する。なお本洗浄情報処理部105は、複数の実施情報が条件1~4に該当した場合は、最新の時刻情報をもつ実施情報を選択する。本洗浄情報処理部105は、特定した予備洗浄の実施情報を本洗浄管理装置40に提供する。これを受けて本洗浄管理装置40は、出力装置12に、本洗浄の対となる予備洗浄の実施情報を表示させる。洗浄作業者は、出力装置12の表示画面を見て、予備洗浄が適切に実施されていること、また管理サーバ10に予備洗浄の洗浄情報が適切に登録されていることを認識できる。
その後、洗浄作業者は、洗浄装置7の操作パネルから、本洗浄に関する情報を入力してよい。入力された情報は、本洗浄管理装置40より、所定のタイミングで管理サーバ10に本洗浄の実施情報として送信される。本洗浄情報処理部105は、本洗浄の実施情報を本洗浄履歴記録部113に登録する。このとき本洗浄情報処理部105は、本洗浄開始前に特定した予備洗浄の実施情報を、当該本洗浄の実施情報に関連づける。このようにして管理サーバ10は、予備洗浄と本洗浄の実施情報を互いに関連づけられる。なお管理サーバ10は、検査の実施情報も洗浄実施情報に関連づけることで、内視鏡のトレーサビリティを確保できる。
以上、本発明を実施例をもとに説明した。これらの実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。実施例では予備洗浄管理装置20が洗浄室に設けられる例を示したが、予備洗浄管理装置20はどこに設けられてもよい。また予備洗浄管理装置20は、管理サーバ10の機能として実現されてもよい。
1・・・情報管理システム、5・・・出力装置、6・・・ID取得部、7・・・洗浄装置、8・・・ID取得部、10・・・管理サーバ、20・・・予備洗浄管理装置、21・・・登録処理部、22・・・記憶管理部、23・・・記憶部、24・・・対象特定部、25・・・通信部、26・・・登録判定部、27・・・画面生成部、40・・・本洗浄管理装置、101・・・処理部、102・・・通信部、103・・・検査情報処理部、104・・・予備洗浄情報処理部、105・・・本洗浄情報処理部、110・・・履歴記録部、111・・・検査履歴記録部、112・・・予備洗浄履歴記録部、113・・・本洗浄履歴記録部。
本発明は、内視鏡の洗浄を管理する分野に利用できる。

Claims (8)

  1. ID取得部により非接触で取得された、予備洗浄に関する対象の識別情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部に内視鏡の識別情報と、洗浄作業者の識別情報とが記憶されると、前記内視鏡の前記識別情報および前記洗浄作業者の前記識別情報を含む予備洗浄の実施情報を登録することを決定する登録処理部と、を備え、
    前記登録処理部は、
    前記記憶部に記憶された前記識別情報で識別される対象を特定する対象特定部と、
    前記対象特定部により特定された前記対象に関する情報をディスプレイに表示させる画面生成部と、を有し、
    前記対象特定部が、前記記憶部に記憶された1つの前記識別情報が、内視鏡および洗浄作業者の一方の識別情報であることを特定すると、前記画面生成部は、前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記一方に関する情報をディスプレイに表示させ、
    前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記一方に関する情報がディスプレイに表示された状態で、前記対象特定部が、前記記憶部に記憶された別の1つの前記識別情報が、前記内視鏡および前記洗浄作業者の他方の識別情報であることを特定すると、前記画面生成部は、前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記一方に関する情報に加えて、前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記他方に関する情報と、予備洗浄の実施情報を登録する旨を、ディスプレイに表示させる、
    ことを特徴とする予備洗浄管理装置。
  2. 前記登録処理部は、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された場合に、予備洗浄の実施情報を登録することを決定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の予備洗浄管理装置。
  3. 前記登録処理部は、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の前記識別情報が前記記憶部に記憶されなければ、前記一方の識別情報を前記記憶部から削除する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の予備洗浄管理装置。
  4. 前記画面生成部は、前記予備洗浄の実施情報を登録する旨の表示を終了した後、前記内視鏡に関する情報を追加した予備洗浄終了リストをディスプレイに表示させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の予備洗浄管理装置。
  5. ID取得部により非接触で取得された、予備洗浄に関する対象の識別情報を記憶部に記憶するステップと、
    前記記憶部に記憶された前記識別情報が、内視鏡および洗浄作業者の一方の識別情報であることを特定するステップと、
    前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記一方に関する情報をディスプレイに表示させるステップと、
    ID取得部により非接触で取得された、予備洗浄に関する対象の別の識別情報を記憶部に記憶するステップと、
    前記記憶部に記憶された別の前記識別情報が、前記内視鏡および前記洗浄作業者の他方の識別情報であることを特定するステップと、
    前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記一方に関する情報に加えて、前記内視鏡および前記洗浄作業者の前記他方に関する情報をディスプレイに表示させるステップと、
    前記記憶部に前記内視鏡の前記識別情報および前記洗浄作業者の前記識別情報が記憶されると、前記内視鏡の前記識別情報および前記洗浄作業者の前記識別情報を含む予備洗浄の実施情報を登録することを決定するステップと、
    前記内視鏡および前記洗浄作業者に関する情報をディスプレイに表示させた状態で、予備洗浄の実施情報を登録する旨を、ディスプレイに表示させるステップと、
    を含む予備洗浄管理方法。
  6. 予備洗浄の実施情報を登録することを決定するステップは、内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された場合に、予備洗浄の実施情報を登録することを決定する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の予備洗浄管理方法。
  7. 内視鏡および洗浄作業者のいずれか一方の前記識別情報が前記記憶部に記憶された後、所定時間内に内視鏡および洗浄作業者の他方の前記識別情報が前記記憶部に記憶されなければ、前記一方の識別情報を前記記憶部から削除するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項5に記載の予備洗浄管理方法。
  8. 前記予備洗浄の実施情報を登録する旨の表示を終了した後、前記内視鏡に関する情報を追加した予備洗浄終了リストをディスプレイに表示させるステップを含む、
    ことを特徴とする請求項5に記載の予備洗浄管理方法。
JP2020547577A 2018-09-21 2018-09-21 予備洗浄管理装置および予備洗浄管理方法 Active JP7153081B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/035053 WO2020059117A1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 予備洗浄管理装置およびサーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020059117A1 JPWO2020059117A1 (ja) 2021-08-30
JP7153081B2 true JP7153081B2 (ja) 2022-10-13

Family

ID=69888635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547577A Active JP7153081B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 予備洗浄管理装置および予備洗浄管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210210201A1 (ja)
JP (1) JP7153081B2 (ja)
WO (1) WO2020059117A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CO2020006943A1 (es) * 2020-06-05 2020-12-10 Rodriguez Carlos Andres Hoyos Invención implementada por computador para control en la desinfección manual de endoscopios.
JPWO2022130860A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309300A (ja) 2005-04-26 2006-11-09 Hitachi Medical Corp 実施支援システム
JP2007202604A (ja) 2006-01-30 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄管理システム
JP2009095502A (ja) 2007-10-17 2009-05-07 Fujifilm Corp 内視鏡情報管理システム、洗浄情報管理システム及び洗浄情報管理装置
JP2012185644A (ja) 2011-03-04 2012-09-27 Toshiba Tec Corp 看護支援システム、端末装置及びサーバ装置
JP2012239536A (ja) 2011-05-17 2012-12-10 Fujifilm Corp 洗浄管理装置及びプログラム並びに内視鏡管理システム
JP2014226153A (ja) 2013-05-17 2014-12-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用保持網、及びそれを備える内視鏡用リプロセス装置
US20170091398A1 (en) 2014-02-07 2017-03-30 Smartline Holdings Pty Ltd Device management system
JP2017127381A (ja) 2016-01-18 2017-07-27 オリンパス株式会社 情報管理装置
JP2017131335A (ja) 2016-01-26 2017-08-03 オリンパス株式会社 内視鏡洗浄管理システム
JP6214802B1 (ja) 2017-04-03 2017-10-18 Psp株式会社 医療機器洗浄管理システム及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3791894B2 (ja) * 2000-05-12 2006-06-28 オリンパス株式会社 内視鏡画像ファイリングシステム
JP5978240B2 (ja) * 2014-03-31 2016-08-24 富士フイルム株式会社 内視鏡スコープ洗浄管理システム及び内視鏡スコープ洗浄管理方法並びにプログラム
KR101488786B1 (ko) * 2014-06-30 2015-02-04 최대명 내시경 스코프의 관리 시스템 및 방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309300A (ja) 2005-04-26 2006-11-09 Hitachi Medical Corp 実施支援システム
JP2007202604A (ja) 2006-01-30 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄管理システム
JP2009095502A (ja) 2007-10-17 2009-05-07 Fujifilm Corp 内視鏡情報管理システム、洗浄情報管理システム及び洗浄情報管理装置
JP2012185644A (ja) 2011-03-04 2012-09-27 Toshiba Tec Corp 看護支援システム、端末装置及びサーバ装置
JP2012239536A (ja) 2011-05-17 2012-12-10 Fujifilm Corp 洗浄管理装置及びプログラム並びに内視鏡管理システム
JP2014226153A (ja) 2013-05-17 2014-12-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用保持網、及びそれを備える内視鏡用リプロセス装置
US20170091398A1 (en) 2014-02-07 2017-03-30 Smartline Holdings Pty Ltd Device management system
JP2017127381A (ja) 2016-01-18 2017-07-27 オリンパス株式会社 情報管理装置
JP2017131335A (ja) 2016-01-26 2017-08-03 オリンパス株式会社 内視鏡洗浄管理システム
JP6214802B1 (ja) 2017-04-03 2017-10-18 Psp株式会社 医療機器洗浄管理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210210201A1 (en) 2021-07-08
JPWO2020059117A1 (ja) 2021-08-30
WO2020059117A1 (ja) 2020-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616933B2 (ja) 検査管理装置
JP6603145B2 (ja) 内視鏡洗浄管理システム
CN102789602B (zh) 清洗管理方法、装置和内窥镜管理系统
US20040249670A1 (en) Nursing work support system for improving work efficiency of nurses employed in medical examination and moving between a plurality of medical work areas
US20210210201A1 (en) Preliminary cleaning management apparatus and preliminary cleaning management method
JP6373773B2 (ja) 内視鏡業務支援システム
US20210151174A1 (en) System and method of managing, maintaining and reporting endoscope medical devices and using device-related status data
JP2013116234A (ja) 医療機器管理装置
JP2010017411A (ja) 内視鏡洗浄機管理システム
JP6669488B2 (ja) 内視鏡検査業務支援システム
JP6980499B2 (ja) 内視鏡管理装置
US20220336091A1 (en) Endoscope cleaning management system, endoscope cleaning management method, and recording medium
JP6942251B2 (ja) 医療支援装置、情報処理装置および医療支援方法
KR101955795B1 (ko) IoT기반의 내시경 리프로세싱 및 서비스제공 시스템
WO2022130860A1 (ja) 医療業務支援装置、医療業務支援方法、及びプログラム
WO2022130858A1 (ja) 医療業務支援装置、医療業務支援方法、及びプログラム
JP2019005033A (ja) 内視鏡管理システム
WO2022130887A1 (ja) 医療業務支援装置、医療業務支援方法、及びプログラム
JP6919070B2 (ja) 洗浄管理装置および洗浄管理方法
US20210298871A1 (en) Cleaning support system, processing apparatus, and cleaning support method
JP2021015313A (ja) 内視鏡管理装置
JP6889228B2 (ja) 手指衛生管理装置、手指衛生管理方法及び手指衛生管理プログラム
WO2020129243A1 (ja) 医療支援システム
JP7413004B2 (ja) 医療情報処理システム
KR102421017B1 (ko) 의료정보 시스템 및 그 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7153081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151