JP7147009B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7147009B2
JP7147009B2 JP2021094168A JP2021094168A JP7147009B2 JP 7147009 B2 JP7147009 B2 JP 7147009B2 JP 2021094168 A JP2021094168 A JP 2021094168A JP 2021094168 A JP2021094168 A JP 2021094168A JP 7147009 B2 JP7147009 B2 JP 7147009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding
tray unit
tray
contact portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021094168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021121570A (ja
Inventor
桂太朗 田岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021094168A priority Critical patent/JP7147009B2/ja
Publication of JP2021121570A publication Critical patent/JP2021121570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7147009B2 publication Critical patent/JP7147009B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6514Manual supply devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/44Housings
    • B65H2402/441Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/152Arrangement of roller on a movable frame
    • B65H2404/1521Arrangement of roller on a movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11162Front portion pivotable around an axis perpendicular to transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/26Damages to handling machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明はプリンタ、複写機などの画像形成装置に適用可能なシート給送装置及びシート給送装置を備えた画像形成装置に関する。
プリンタや複写機などの画像形成装置にあっては、シートを積載するシート積載トレイ及び積載されたシートを給送する給送機構を備えていて、シート積載トレイに積載されたシートを所定のタイミングにて画像形成部へと一枚ずつ給送してシートに画像を形成する。
このようなシート給送装置は、一般的にはシートをピックアップするためのピックアップローラと、ピックアップされたシートを搬送する搬送ローラと、ピックアップ動作にて複数枚搬送されたシートを分離するための分離ローラを備えている。
上記のようにシート積載トレイからシートを給送するシート給送装置にあっては、シート積載トレイが画像形成装置本体の側面から出っ張る。このため、通常はシート積載トレイを装置本体に対して開閉可能に取り付け、閉じている状態ではシート積載トレイが画像形成装置の側面と略平行になるか、または、画像形成装置の外装面より内側に収納されるようにしている。
しかし、ピックアップローラを用いた構成にあっては、ピックアップローラは支持アームに支持される構成であるため、そのスペース分だけ装置本体側面に突出してしまう。そこで、前記シート積載トレイの閉じ動作に連動してピックアップローラの支持アームを回転させて収納状態に退避させる構成が提案されている。
例えば、特許文献1の構成は、シート積載トレイを閉じると、ピックアップローラを支持する支持アームの先端がシート積載トレイに当接し、シート積載トレイの閉じ動作によって押し上げられるようになっている。このようにすると、シート積載トレイを閉じると、ピックアップローラが収納位置に移動するため、装置本体側面から突出することがなくなる。
特開2014-125333
しかし、特許文献1の構成は、シート積載トレイを閉じるときに、ピックアップローラを支持する支持アームの先端がシート積載トレイの面と摺擦する。このため、トレイのシート積載面に摺擦痕が発生し、外観品位が低下するという課題がある。また、シート積載面であるトレイへの摺擦痕は削れ粉を発生させ、シート給送動作によって画像形成部へ削れ粉を送り込むおそれがある。
上記課題を解決するために、特許文献1では、トレイと摺擦する支持アームの先端に回動コロを取り付ける構成、あるいはピックアップローラをシート積載トレイに当接させる構成が示されている。しかしながら、コロを取り付ける構成では接触負荷を減らすことはできるが、摺擦痕の発生を完全に回避することはできない。また、ピックアップローラを当接させる構成では、給送機能として直接作用するピックアップローラへの積極的な接触となるため、ピックアップローラの削れ、破損の懸念が高まる。また、ピックアップローラではあるが、積載トレイに当接させる構成となってしまうため、積載トレイの摺擦痕の回避はできない。
本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、トレイユニットを閉じた場合に、シート積載面への摺擦痕の発生を抑制することができるシート給送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供するものである。
上記目的を達成するための本発明に係る代表的な構成は、装置本体に対して閉じた位置と開いた位置とに移動可能に設けられ、前記開いた位置においてシートを積載するシート積載面を備えるトレイユニットと、前記トレイユニットに積載されたシートを給送する給送部材と、前記給送部材を、前記シート積載面に積載されたシートを給送するための給送位置と、前記装置本体に収納された収納位置とに移動可能に支持する給送支持部と、前記給送部材を前記給送位置に向けて付勢する付勢部と、を備え、前記給送支持部は、シート給送方向と直交するシート幅方向における前記シート積載面より外側の領域に設けられ、前記トレイユニットに当接する第1当接部と、前記シート幅方向における前記シート積載面内の領域であり、前記シート幅方向において前記第1当接部よりも前記付勢部による付勢力が作用する位置に近い位置に設けられ、前記トレイユニットに当接する第2当接部と、を有し、前記トレイユニットは、前記トレイユニットが前記開いた位置から前記閉じた位置に移動する過程において前記第2当接部との間に隙間がある状態で前記給送支持部における前記第1当接部に当接して前記給送部材を前記収納位置に移動させ、前記トレイユニットが前記装置本体に対して閉じた状態になる際に前記第2当接部に当接し、前記トレイユニットが前記装置本体に対して閉じた状態において前記第2当接部に当接している、ことを特徴とする。
本発明にあっては、トレイユニットを閉じた場合にシート積載面への摺擦痕を発生させることなく給送部材を収納することができる。
画像形成装置の模式断面図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の斜視図である。 シート給送装置のピックアップローラを支持するローラホルダを示す図である。 トレイユニットを開いた状態から閉じるように回動させていく動作の過程を示した図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の斜視図である。 第2実施形態に係る中央当接部の動作説明図である。 第3実施形態に係るシート給送装置の斜視図である。 第3実施形態に係るトレイユニットを開いた状態から閉じるように回動させていく動作の過程を示した図である。
次に本発明に係るシート給送装置の実施形態について、これを備えた画像形成装置とともに説明する。
〔第1実施形態〕
<画像形成装置全体の構成>
まず、実施形態に係るシート給送装置を備えた画像形成装置の全体構成について簡単に説明する。
図1における画像形成装置は、装置本体100の上部に画像を読み取るための走査光学系を有するリーダ部15が設けられており、その下側には読み取った画像をシートに形成するために、イエローY、マゼンタM、シアンC、ブラックKの各色画像を形成する4個の画像形成部1(1Y,1M,1C,1K)が設けられている。これら各色画像を重畳することにより、フルカラー画像を形成するものである。
装置本体100の下側にはシートを収容して装置の正面側から出し入れ可能に装着されるフロントローディング形式の給送カセット61が複数段設けられている。また、装置本体100の図中右側には装置本体100機外のトレイ上にシートをセットする形式の手差し給送部2が設けられている。
本実施形態の画像形成部1は電子写真方式の画像形成部であり、各画像形成部はトナーの色が異なる以外は同一構成である。画像形成に際しては、リーダ部15で読み取った画像情報をスキャナ部13で光電変換して画像形成部1に転送し、画像形成部1において感光ドラム11にトナー像を形成する。感光ドラム11のトナー像は一次転写部35にて中間転写体36に転写され、中間転写体36によって二次転写部16へと搬送される。二次転写部16においてトナー像は、給送カセット61または手差し給送部2から搬送ローラにより送られてくるシートSに転写された後、定着装置に搬送され、熱及び圧力が印加されてトナー像がシートSに融着される。その後、ユーザの指定により片面画像形成モードであれば排出口50よりシートSは装置外へ排出され、両面画像形成モードであればパスの切換部51により反転パス52及び両面パス85を通って再度二次転写部16へ送られる。
<シート給送装置>
次に、本発明に係る主要な構成であるシート給送装置について図2及び図3を参照して説明する。ここで、本実施形態ではシート給送装置について手差し給送部2を例示して説明する。
図2は手差し給送部2の主要構成の斜視図である。手差し給送部2はシートを積載するためのシート積載トレイ18を備えたトレイユニット19と、積載したシートの幅位置に合わせるサイド規制部材16F,16Rと、シートを画像形成装置内へ給送する給送部23で構成されている。シート積載トレイ18はサイド規制部材16F,16Rを係合するためのスライド溝26が設けられていて、サイド規制部材16F,16Rはスライド溝26によって係合されることで、積載されたシート幅に合わせて幅方向にスライド可能となっている。シート積載トレイ18は、給送されるシートが積載されるシート積載面27を備える。シート積載面27は、シート積載18のシートが載置される面のうち、手差し給送部2から給送可能な最大のシートにより覆われる領域として定義される。
トレイユニット19は、不図示の画像形成装置本体100に対して一定角度で開いた位置で支持される支持トレイ24と、シートSを積載可能なシート積載トレイ18とで構成される。支持トレイ24は、シート給送方向と直交するシート幅方向の両側(手前側と奥側)の端部にトレイアーム3が一体的に設けられている。そして、前記トレイアーム3の元部には回動穴9が設けられていて、画像形成装置本体100の固定軸(不図示)と係合して回動穴9中心に回動可能となっている。トレイユニット19が前記回動穴を中心に回動することにより、トレイユニット19は図1に示すように、シート給送が可能な開いた状態と、装置本体100の側面と略同一面になる閉じた状態とに開閉可能になっている。
給送部23は、シート積載トレイ18に積載されたシートをピックアップするためのピックアップローラ(給送部材)70と、ピックアップされた複数シートを一枚のシートに分離するためのリタードローラ76と、シートを搬送する搬送ローラ77を備えている。
図3は図2で示した手差し給送部2のピックアップローラ70を支持するローラホルダ(給送支持部)4を示す図であり、ピックアップローラ70はローラ軸8に対して回転可能に支持されていて、ローラ軸8がローラホルダ4に固定されている。ローラホルダ4は給送部23に対して回動軸5を中心に回動可能に取り付けられている。そして、回動軸5に取り付けられたネジリコイルバネよりなる加圧バネ(付勢部)7によってピックアップローラ70がシート積載トレイ18上のシートへ当接する方向(図3の矢印F)へ付勢されている。
これにより、ピックアップローラ70をシート積載トレイ18に積載されたシートを給送するための給送位置と、それよりも上方に回動して前記シートから離間する待機位置とに移動させることが可能となっている。
<トレイユニットとローラホルダの関係>
本実施形態の手差し給送部2は、使用しない場合にトレイユニット19を回動して閉じるとこれに連動してローラホルダ4が回動し、前記ピックアップローラ70が装置本体100に収納された収納位置に移動可能に構成されている。これにより、トレイユニット19がピックアップローラ70に邪魔されずに閉じることができ、トレイユニット19を装置本体の側面と略同一面となるように閉じることができるようになる。次にそのための構成について説明する。
図3に示すように、ローラホルダ4にはシート幅方向の両側、すなわちローラホルダ4の長手方向の手前側端部と奥側端部にシート給送方向の上流側に向かって突出した端部当接部6が設けられている。この端部当接部6は、支持トレイ24の手前側端部と奥側端部に設けられたトレイアーム3と対向する位置に設けられている。
図4(a)-(d)は、トレイユニット19を開いた状態から閉じるように回動させていく動作の過程を示した図である。トレイユニット19が開いた状態(図4(a))から、トレイユニット19を閉じるために回動させていくと、トレイアーム3がローラホルダ4に形成された端部当接部6に当接する(図4(b))。そのままトレイユニット19を回動させ続けると、トレイアーム3が端部当接部6に当接することでローラホルダ4が押し上げられ、ローラホルダ4が回動する(図4(c))。そして、トレイユニット19が装置本体に対して完全に閉じられると、ローラホルダ4も給送部23に対して回動して収納状態となる(図4(d))。このとき、ピックアップローラ70は装置本体内の収納位置に移動する。
前記トレイアーム3はシート積載面27以外の領域(シート積載領域外)であるため、上記のように構成することで、トレイユニット19を閉じた場合にシート積載面27への摺擦痕を発生させること無くピックアップローラ70を装置本体内へ収納することができる。
〔第2実施形態〕
次に第2実施形態に係るシート給送装置について図5及び図6を参照して説明する。なお、本実施形態の装置の基本構成は前述した実施形態と同一であるため重複する説明は省略し、ここでは本実施形態の特徴となる構成について説明する。
第1実施形態では、トレイユニット19を閉じる動作でトレイアーム3がローラホルダ4の長手方向両端部に形成した端部当接部6と当接してローラホルダが回動する構成であった。本実施形態では、トレイユニットを閉じきった状態でのローラホルダ4とトレイユニット19の当接状態が第1実施形態と異なる。
本実施形態に係るシート給送装置は、前述した第1実施形態と同様に、ローラホルダ4の手前側端部と奥側端部であって、トレイアーム3と対向する位置にシート給送方向の上流側に向かって突出した端部当接部6が設けられている。これにより、手差し給送部2を使用しない場合に、トレイユニット19を回動させて閉じるときに、これに連動してローラホルダ4を回動させることでピックアップローラ70を装置本体の収納位置に移動させることができる点は第1実施形態と同様である(図4参照)。
本実施形態にあっては、上記端部当接部(第1の当接部)6のほかに、図5に示すように、加圧バネ7の作動部近傍に中央当接部(第2の当接部)10が設けられている。
トレイユニット19を閉じるように回動したときの端部当接部6の動作と、中央当接部10の動作を図面を用いて説明する。図6はトレイユニット19を閉じるように回動させていく動作の過程における中央当接部10近傍の断面図であり、中央当接部10の動作は図6を参照する。一方、端部当接部6の動作は第1実施形態で説明した図4を参照する。
トレイユニット19が開いた状態(図4(a)・図6(a))から、トレイユニット19を閉じるために回動させていくと、トレイアーム3がローラホルダ4の端部当接部6に当接する(図4(b))。この際、ローラホルダ4の中央当接部10はシート積載トレイ18とは離間しており隙間90が存在する(図6(b))。
そのままトレイユニット19を回動させ続けると、トレイアーム3が端部当接部6に当接することでローラホルダ4を押し上げてローラホルダ4が回動する(図4(c))。ここまでの動作においては、中央当接部10はシート積載トレイ18と接触することはなく隙間90が存在する(図6(c))。
トレイユニット19が閉じきって収納状態になる際に、ローラホルダ中央当接部10がシート積載トレイ18に当接して(図6(d))、ローラホルダ4が収納状態となる(図4(d))。この収納状態ではローラホルダ中央当接部10がシート積載トレイ18に当接するように、前記中央当接部10と対向するシート積載トレイ18の位置に乗り上げ突部91が形成されている(図6(d)参照)。なお、前記突部91は中央当接部10がスムーズに乗り上げることができるように、傾斜部91aが形成されている。
前記突部91に中央当接部10が乗り上げることにより、ローラホルダ4は中央当接部10を介してシート積載トレイ18で支持される。このため、加圧バネ7の付勢力がシート積載トレイで受けられ、かつ、加圧バネ7の付勢力が作用する近傍において支持される。
上記のように構成することで、トレイユニット19を閉じる動作でシート積載面27の摺擦痕を発生させること無くピックアップローラ70を退避させることができ、装置の省スペース化を実現することができる。さらに、トレイユニット19が閉じた状態では加圧バネ7の付勢力が作用する近傍のローラホルダ4とトレイユニット19を当接させることで、加圧バネ7のバネ力によるローラホルダ4の変形を防止することができる。
ここで、前記「加圧バネ7の付勢力が作用する近傍」とは、ローラホルダ4の端部当接部6よりピックアップローラ70側の位置のことを意味している。この変形防止により、ローラホルダ4のクリープ変形を防止することができ、ローラホルダ4を剛性の低い安価な樹脂部材で成形することが可能となる。
なお、前記中央当接部10はトレイユニット19が閉じる途中においてはトレイユニット19と接触しないために摺擦痕を残すことがなく、トレイユニット19が閉じる最後の段階で乗り上げ突部91に当接するために、摺擦痕の影響はほとんどない。
本実施形態にあっては、前記トレイユニット19が閉じ、ピックアップローラ70が収納位置に移動した状態では、中央当接部10がトレイユニット19の突部91に当接する。このとき、端部当接部6はトレイユニット19から離間するようにしてもよい。これにより、ローラホルダ4の変形をより確実に防止することができる。
〔第3実施形態〕
次に第3実施形態に係るシート給送装置について図7及び図8を参照して説明する。本実施形態は、前述した第2実施形態のシート給送装置においてトレイユニット19を閉じていく過程でローラホルダ4とトレイユニット19の初期当接関係が前述した実施形態と異なるようにしたものである。
本実施形態のシート給送装置は、図7に示すように、手前側の端部当接部6が当接する手前側のトレイアーム3には突出形状部であるトレイアーム当接部25が設けられている。他の構成は前述した第2実施形態と同様である。
手差し給送部2を使用しない場合に、トレイユニット19が開いた状態から、トレイユニット19を閉じるために回動させていくと、トレイアーム3が端部当接部6に当接する。ローラホルダ4は前述した加圧バネ7によって付勢されていて、本実施形態では加圧バネ7はローラホルダ4のシート幅方向中央部より手前側に配設されている。
そのため、ローラホルダ4の長手方向両端に設けられた端部当接部6とトレイアーム3との接触部の当接力は手前側と奥側で異なり、ここでは手前側の当接力が高くなる。そのため、加圧バネ7が配設されている手前側の当接部が摩耗し易く、トレイアーム3と端部当接部6に最初に当接する箇所が当接し始めの衝撃力も加わるため特に摩耗し易くなる。
そこで、トレイアーム3にトレイアーム当接部25を設けている。このトレイアーム当接部25は、図8(a)に示すように、トレイユニット19を閉じ始めたときの端部当接部6とトレイアーム当接部25の当接角度θ1が図8(b)に示すように、トレイアーム当接部25がない場合のトレイアーム3との当接角度θ2よりも小さくなる形状に構成されている。これにより、トレイユニット19を閉じ始めたときの端部当接部6はトレイアーム当接部25に対して寝るように当接する。前記のように当接角度を小さくすることで、図8(b)に示すように、トレイアーム当接部25を設けない場合の当接力(例えば260gf)に比べて、トレイアーム当接部25を設けた場合の当接し初めの当接力(例えば160gf)は低減し、摩耗を低減させることができる。
なお、前記説明ではトレイアーム当接部25を設けない場合の当接力が260gf、トレイアーム当接部25を設けた場合の当接力が160gfとして図示しているが、これは加圧バネ7のバネ力やローラホルダ端部当接部6とトレイアーム3の当接位置・角度の設計に応じて変わるためこの限りではない。
トレイユニット19を閉じる方向に回動させ続けると、端部当接部6との当接がトレイアーム当接部25からトレイアーム3へと変わり、端部当接部6がトレイアーム当接部25に当接したときよりも当接角度は大きくなる。そして、その後の動作は前述した実施形態で述べた通りである。
このように、トレイアーム3にトレイアーム当接部25を設けることで、ローラホルダ端部当接部6と当接し始める箇所の当接力を低減させてローラホルダ端部当接部6及びトレイアーム3の摩耗を低減させることができる。
なお、本実施形態ではローラホルダ4の長手方向の中央よりも加圧バネ7が配置されている側のトレイアーム3にのみトレイアーム当接部25を設けている。しかし、加圧バネ7が配設されていない側のトレイアーム3にトレイアーム当接部25を設けても構わない。
〔他の実施形態〕
前述した実施形態では、ローラホルダ4の手前端部と奥端部の両端部に端部当接部6を設ける構成とした。しかし、前記端部当接部6は手前端部又は奥端部の少なくとも一方側端部に設けるようにしてもよい。
また、前述した実施形態ではトレイアーム3に端部当接部6を当接させる構成とした。しかし、これに限られるものではなく、トレイのシート積載面の領域外にローラホルダ4と当接する部分を設けてもよい。さらには、サイド規制部材16F,16Rの上面がローラホルダ4と当接するようにしても構わない。その場合、サイド規制部材16F,16Rと当接するローラホルダ4の当接部がシート搬送面とならないようにする。
2 …手差し給送部
3 …トレイアーム
4 …ローラホルダ
5 …回動軸
6 …端部当接部
7 …加圧バネ
8 …ローラ軸
9 …回動穴
10 …中央当接部
16F,16R …サイド規制部
18 …シート積載トレイ
19 …トレイユニット
23 …給送部
24 …支持トレイ
25 …トレイアーム当接部
70 …ピックアップローラ
90 …隙間
91 …突部
91a …傾斜部
100 …装置本体

Claims (5)

  1. 装置本体に対して閉じた位置と開いた位置とに移動可能に設けられ、前記開いた位置においてシートを積載するシート積載面を備えるトレイユニットと、
    前記トレイユニットに積載されたシートを給送する給送部材と、
    前記給送部材を、前記シート積載面に積載されたシートを給送するための給送位置と、前記装置本体に収納された収納位置とに移動可能に支持する給送支持部と、
    前記給送部材を前記給送位置に向けて付勢する付勢部と、
    を備え、
    前記給送支持部は、シート給送方向と直交するシート幅方向における前記シート積載面より外側の領域に設けられ、前記トレイユニットに当接する第1当接部と、前記シート幅方向における前記シート積載面内の領域であり、前記シート幅方向において前記第1当接部よりも前記付勢部による付勢力が作用する位置に近い位置に設けられ、前記トレイユニットに当接する第2当接部と、を有し、
    前記トレイユニットは、前記トレイユニットが前記開いた位置から前記閉じた位置に移動する過程において前記第2当接部との間に隙間がある状態で前記給送支持部における前記第1当接部に当接して前記給送部材を前記収納位置に移動させ、前記トレイユニットが前記装置本体に対して閉じた状態になる際に前記第2当接部に当接し、前記トレイユニットが前記装置本体に対して閉じた状態において前記第2当接部に当接している、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記トレイユニットは、積載されたシートのシート幅方向の端部を規制するために前記シート幅方向に移動可能に設けられた規制部材を有し、
    前記給送支持部は、前記トレイユニットが開いた位置から閉じた位置に移動するときに前記第1当接部が前記規制部材と当接して前記給送支持部を移動させ、前記給送部材を前記収納位置に移動させることを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  3. 前記第1当接部は、前記給送支持部の前記シート幅方向における両端部に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のシート給送装置。
  4. 前記第2当接部は、前記トレイユニットが前記開いた位置から前記閉じた位置に移動する際に、前記第1当接部が前記トレイユニットに当接した後に前記トレイユニットに当接する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. シート給送装置により給送されたシートに画像形成する画像形成装置において、
    前記シート給送装置として、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシート給送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2021094168A 2016-05-09 2021-06-04 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP7147009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094168A JP7147009B2 (ja) 2016-05-09 2021-06-04 シート給送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016093788A JP6894670B2 (ja) 2016-05-09 2016-05-09 シート給送装置及び画像形成装置
JP2021094168A JP7147009B2 (ja) 2016-05-09 2021-06-04 シート給送装置及び画像形成装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016093788A Division JP6894670B2 (ja) 2016-05-09 2016-05-09 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021121570A JP2021121570A (ja) 2021-08-26
JP7147009B2 true JP7147009B2 (ja) 2022-10-04

Family

ID=60242912

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016093788A Active JP6894670B2 (ja) 2016-05-09 2016-05-09 シート給送装置及び画像形成装置
JP2021094168A Active JP7147009B2 (ja) 2016-05-09 2021-06-04 シート給送装置及び画像形成装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016093788A Active JP6894670B2 (ja) 2016-05-09 2016-05-09 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10556763B2 (ja)
JP (2) JP6894670B2 (ja)
CN (1) CN107357151B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7504640B2 (ja) 2020-03-25 2024-06-24 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US11572244B2 (en) 2020-03-25 2023-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US20220127090A1 (en) * 2020-10-27 2022-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device and image forming apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005060026A (ja) 2003-08-12 2005-03-10 Brother Ind Ltd 記録媒体供給装置
JP2014125333A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Ricoh Co Ltd 給紙装置、及び画像形成装置
JP2016005986A (ja) 2014-05-29 2016-01-14 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278215A (ja) * 1996-04-09 1997-10-28 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP3825158B2 (ja) * 1997-12-12 2006-09-20 株式会社東芝 給紙装置及び画像形成装置
JP4153184B2 (ja) * 2001-09-17 2008-09-17 株式会社リコー プリンタ
JP2003089433A (ja) 2001-09-19 2003-03-25 Ricoh Co Ltd 手差し給紙機構
CN100368207C (zh) * 2002-08-20 2008-02-13 夏普株式会社 送纸装置以及具有该送纸装置的图像形成装置
JP3949539B2 (ja) * 2002-08-20 2007-07-25 シャープ株式会社 シート給送装置,それを具備する画像形成装置
JP4333520B2 (ja) 2004-08-24 2009-09-16 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP4745874B2 (ja) * 2006-03-24 2011-08-10 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
KR101369315B1 (ko) 2006-12-07 2014-03-04 삼성전자주식회사 화상형성장치
TWI387311B (zh) * 2008-07-18 2013-02-21 Primax Electronics Ltd 具有名片饋送機構之饋紙式掃描器
JP2010030750A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Mita Corp 開閉カバー及びそれを備えた画像形成装置
KR20120032682A (ko) * 2010-09-29 2012-04-06 삼성전자주식회사 급지장치 및 이를 갖는 화상형성장치
JP5950751B2 (ja) 2012-08-13 2016-07-13 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5781206B2 (ja) 2013-10-11 2015-09-16 キヤノン株式会社 画像形成システム及びシート給送ユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005060026A (ja) 2003-08-12 2005-03-10 Brother Ind Ltd 記録媒体供給装置
JP2014125333A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Ricoh Co Ltd 給紙装置、及び画像形成装置
JP2016005986A (ja) 2014-05-29 2016-01-14 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021121570A (ja) 2021-08-26
CN107357151A (zh) 2017-11-17
JP2017202886A (ja) 2017-11-16
US10556763B2 (en) 2020-02-11
CN107357151B (zh) 2019-10-01
JP6894670B2 (ja) 2021-06-30
US20170320686A1 (en) 2017-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7147009B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US7298988B2 (en) Image forming apparatus
JP6147011B2 (ja) 連結機構、後処理装置及び画像形成装置
JP7337536B2 (ja) シート収納装置及び画像形成装置
US10059540B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US11192740B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
US8371582B2 (en) Image forming apparatus
US20180148293A1 (en) Sheet discharge apparatus and image forming apparatus
JP2019052020A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2018108873A (ja) 搬送装置、媒体排出装置及び画像形成装置
JP4667179B2 (ja) 画像形成装置
JP6338014B2 (ja) 画像形成装置
JP7238399B2 (ja) 画像形成装置
JP6047600B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6323377B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6319978B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP7233879B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2006240801A (ja) 画像形成装置
US11390476B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP7171329B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP6545313B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6733011B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2019048708A (ja) シート積載装置および画像形成装置
JP2009184783A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2016166065A (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220921

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7147009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151