JP7141832B2 - 泡状エアゾール化粧料 - Google Patents

泡状エアゾール化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP7141832B2
JP7141832B2 JP2018007804A JP2018007804A JP7141832B2 JP 7141832 B2 JP7141832 B2 JP 7141832B2 JP 2018007804 A JP2018007804 A JP 2018007804A JP 2018007804 A JP2018007804 A JP 2018007804A JP 7141832 B2 JP7141832 B2 JP 7141832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
stock solution
powder
total amount
aerosol cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018007804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019127438A (ja
Inventor
百合香 渡辺
崇志 松田
秀樹 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2018007804A priority Critical patent/JP7141832B2/ja
Priority to PCT/JP2019/000869 priority patent/WO2019142765A1/ja
Priority to CN201980008972.6A priority patent/CN111629704A/zh
Priority to TW108101775A priority patent/TWI790342B/zh
Publication of JP2019127438A publication Critical patent/JP2019127438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7141832B2 publication Critical patent/JP7141832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、泡状エアゾール化粧料に関し、より詳細には紫外線吸収剤を含む泡状エアゾール化粧料に関するものである。
紫外線の害から皮膚を守ることはスキンケア、ボディケア、ヘアケアにおける重要な課題の一つであり、紫外線が皮膚等に与える悪影響を最小限に抑えるために種々のUV(ultraviolet)ケア化粧料が開発されている。UVケア化粧料の1種である日焼け止め化粧料(サンスクリーン化粧料)は、紫外線吸収剤や紫外線散乱剤を配合することによりUVAおよびUVBの皮膚への到達を遮り、紫外線の害から皮膚を保護する。
日焼け止め化粧料は現在、容器に収容された乳液状あるいはジェル状のものを手にとって皮膚に塗布する剤型のものや、容器に収容されたスティック状のものを皮膚に直接塗布する剤型のもの、皮膚に直接噴霧する剤型のもの等が知られている。中でも、暑い時期には塗布した瞬間、ひんやりとした心地が得られるということから、液化ガスの気化熱を利用する泡状エアゾール化粧料が好まれる。
紫外線吸収剤を含む泡状エアゾール化粧料として、例えば、特許文献1には着色顔料を一定量含有する、肌の色を自然に補正して、透明感のあるきれいな肌に仕上げることができる化粧料が記載されている。
また、特許文献2には、水相、タルク、および1つのUVサンスクリーン剤成分を媒質中に含む、泡状の化粧品組成物が記載されている。
特開2000-247824号公報 特表2012-516318号公報
泡状エアゾール化粧料は、吐出した泡を塗り広げるため泡もちがよいことが要求されるとともに、皮膚等へのなじみやすさから、塗り広げる際の泡の感触、泡のきめが細かい等の泡質が要求される。さらに、日焼け止め化粧料においては、日焼け止め効果を充分に発揮させるために相応の紫外線吸収剤を配合する必要がある。しかし、紫外線吸収剤を高配合させると油の総量が増えるため、泡質や泡もちが悪くなる。
上記特許文献1に記載されている泡状エアゾール化粧料は紫外線吸収剤の配合が低い上、泡質が悪く、泡もちが充分ではない。また、特許文献2に記載されている泡状エアゾール化粧料は紫外線吸収剤の配合が高いものも記載されているが、やはり泡質が悪く、泡もちも充分ではない。
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、紫外線吸収剤の配合が高くても、泡質が良好で泡もちのよい泡状エアゾール化粧料を提供することを目的とするものである。
本発明の泡状エアゾール化粧料は、原液と噴射剤とからなる泡状エアゾール化粧料であって、原液が、
(A)付加モル数40以上のひまし油と、
(B)粉末と、
(C)両性界面活性剤と、
(D)紫外線吸収剤を含む極性油を原液全量に対して5質量%以上と、
(E)水と
を含むものである。
泡状エアゾール化粧料は、さらに(F)ベントナイトを含むことが好ましい。
(C)両性界面活性剤はベタインであることが好ましい。
(A)ひまし油の付加モル数は60以上であることが好ましい。
(A)ひまし油は原液全量に対して1.2質量%以上含むことが好ましい。
(B)粉末はタルクであることが好ましい。
(B)粉末は原液全量に対して2.5質量%以下含むことが好ましい。
本発明の泡状エアゾール化粧料は、原液と噴射剤とからなる泡状エアゾール化粧料であって、原液が、
(A)付加モル数40以上のひまし油と、
(B)粉末と、
(C)両性界面活性剤と、
(D)紫外線吸収剤を含む極性油を原液全量に対して5質量%以上と、
(E)水と
を含むので、紫外線吸収剤の配合が高くても、泡質が良好で泡もちのよい泡状エアゾール化粧料とすることができる。
以下、本発明の泡状エアゾール化粧料について詳細に説明する。
本発明の泡状エアゾール化粧料は、原液と噴射剤とからなる泡状エアゾール化粧料であって、原液が、
(A)付加モル数40以上のひまし油と、
(B)粉末と、
(C)両性界面活性剤と、
(D)紫外線吸収剤を含む極性油を原液全量に対して5質量%以上と、
(E)水と
を含むものである。
以下、各成分について詳細に説明する。
<(A)付加モル数40以上のひまし油>
本発明で用いられる(A)付加モル数40以上のひまし油(以下、単に(A)成分ともいう)は、ポリオキシエチレン硬化ひまし油の酸化エチレンの平均付加モル数(本明細書においては平均を省略して単に付加モル数と称している)が40以上であるものを意味する。なお、ポリオキシエチレン硬化ひまし油は、水添ヒマシ油のポリエチレングリコールエーテルである。酸化エチレンの平均付加モル数は60以上100以下であることが好ましく、最も好ましくはポリオキシエチレン硬化ひまし油の酸化エチレンの平均付加モル数は60である。
酸化エチレンの平均付加モル数が40以上であることにより、泡質が良好で、泡もちをよくすることができる。
(A)成分の配合量は、原液全量に対して1.2質量%以上であることが好ましく、1.3~3質量%の範囲がより好ましい。(A)成分の配合量が、原液全量に対して1.2質量%以上であることにより、泡質をより良好なものとすることができる。
<(B)粉末>
(B)粉末は、通常化粧料に用いられるものであれば特に限定されることなく使用することができ、例えば、タルク、マイカ、カオリン、雲母、絹雲母(セリサイト)、白雲母、金雲母、合成雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、バーミキュライト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、マグネシウム、球状シリカ、ゼオライト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム(焼セッコウ)、リン酸カルシウム、弗素アパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、金属石鹸(ミリスチン酸亜鉛、パルミチン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウムなど)、窒化ホウ素等の無機粉末;ポリアミド球状樹脂粉末(ナイロン球状粉末)、球状ポリエチレン、架橋型ポリ(メタ)クリル酸メチル球状樹脂粉末、球状ポリエステル、架橋ポリスチレン球状樹脂粉末、スチレンとアクリル酸の共重合体球状樹脂粉末、ベンゾグアナミン球状樹脂粉末、ポリ四弗化エチレン球状粉末、球状セルロース等の球状の有機粉末;二酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸バリウム、無水ケイ酸を被覆あるいは複合した酸化亜鉛等の無機白色顔料;酸化鉄(ベンガラ)、チタン酸鉄等の無機赤色系顔料;γ-酸化鉄等の無機褐色系顔料;黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料;黒酸化鉄、カーボンブラック、低次酸化チタン等の無機黒色系顔料;マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料;酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等の無機緑色系顔料;群青、紺青等の無機青色系顔料;雲母チタン、ベンガラ被覆雲母、ベンガラ被覆雲母チタン、カーミン被覆雲母チタン、紺青被覆雲母チタン、酸化チタン被覆合成金雲母、ベンガラ・酸化チタン被覆合成金雲母、酸化チタン被覆ガラスフレーク、ベンガラ・酸化チタン被覆ガラスフレーク、酸化チタン被覆アルミナフレーク、酸化チタン被覆シリカフレーク、酸化鉄・シリカ被覆アルミニウム、酸化鉄・シリカ被覆酸化鉄、金属被覆板状粉末、ポリエチレンテレフタレート・ポリメチルメタクリレート積層フィルム末(色材を含有してもよい)、ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末(色材を含有してもよい)、エポキシ樹脂被覆アルミニウム蒸着ポリエチレンテレフタレート(色材を含有してもよい)、アルミニウム蒸着ポリエチレンテレフタレート(色材を含有してもよい)、ウレタン樹脂被覆アルミニウム蒸着ポリエチレンテレフタレート(色材を含有してもよい)、アクリル樹脂被覆アルミニウム末(色材を含有してもよい)、酸化チタン被覆マイカ、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、着色酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔等のパール剤・ラメ剤などが例示される。
(B)粉末は親水性、疎水性のいずれのものも含む。また親水性粉末を疎水化処理したものも含む。疎水化処理は公知の方法で行うことができる。疎水化処理として、例えばメチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン・ジメチルポリシロキサンコポリマー、ジメチルポリシロキサン等のシリコーン類を用いた処理;オクチルトリエトキシシラン、ヘキシルトリメトキシシラン等のシラン化合物を用いた処理;パルミチン酸、ステアリン酸等の脂肪酸を用いた処理;前記脂肪酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩等を用いた金属セッケン処理;パーフルオロアルキルリン酸ジエタノールアミン塩、パーフルオロアルキルトリメトキシシラン等を用いたフッ素処理等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
(B)粉末は1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を適宜組み合わせて用いてもよい。中でも、泡質の向上、泡もちの観点からタルクを好ましく用いることができる。
(B)粉末の配合量は、原液全量に対して、2.5質量%以下であることがより好ましい。(B)粉末の配合量が2.5質量%以下であることにより、泡質を保ちながら、塗り広げやすい製剤を作ることができる。(B)粉末の配合量の下限は粉末の種類にもよるが、原液全量に対して、1質量%以上であることが好ましい。
<(C)両性界面活性剤>
(C)両性界面活性剤としては、例えば、ラウリン酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン等のアミドベタイン型、ラウリルアミドアルキレンジメチルアミノスルホベタイン等のアミドスルホベタイン型、ラウリル(ジメチル)ベタイン、ステアリル(ジメチル)ベタイン、ステアリルジヒドロキシエチルベタイン等のベタイン型、ラウリルスルホベタイン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン等のスルホベタイン型、2-ウンデシル-N,N,N-(ヒドロキシエチルカルボキシメチル)-2-イミダゾリンナトリウム、2-ココイル-2-イミダゾリニウムヒドロキサイド-1-カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩、ヤシ油アルキルN-カルボキシエチルN-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等のイミダゾリニウム型両性活性剤が挙げられる。このような両性界面活性剤は一般に市販されており、そのまま使用することができる。
上記両性界面活性剤は1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を適宜組み合わせて用いてもよい。上記の中でも、カルボキシベタイン(例えばラウリルベタイン等)や、長鎖アルキルアミドプロピルベタインといったベタインは、きめの細かい良好な泡質や泡もちの観点から好ましく用いられる。
(C)両性界面活性剤の配合量は、原液全量に対して、0.02~2質量%が好ましく、より好ましくは0.05~1質量%の範囲であることが好ましい。0.02~2質量%の範囲で含有させることにより、泡質を良好なものとすることができ、泡もち向上させることができる。
<(D)紫外線吸収剤を含む極性油>
(D)紫外線吸収剤を含む極性油(以下、単に(D)成分ともいう)は、原液全量に対して5質量%以上である。好ましくは、(D)成分は、原液全量に対して7~50質量%であることが好ましく、さらには10~30質量%であることがより好ましい。
紫外線吸収剤単独での配合量は、SPF(Sun Protection Factor)値の設定にもよるが、原液全量に対して2~30質量%の範囲であることが好ましく、5~20質量%の範囲であることがより好ましい。
原液には極性油以外の油分を含むことができるが、油分全量に対して極性油がしめる割合は20~100質量%であることが好ましく、30~100質量%であることがより好ましい。
極性油はIOBが0.05以上のものであり、IOBが0.05~0.8のエステル油が好ましい。具体的には、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸イソプロピル、2-エチルヘキサン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジ2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリット、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、ナフタリンジカルボン酸ジエチルヘキシル、安息香酸(炭素数12~15)アルキル、セテアリルイソノナノエート、トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリン、(ジカプリル酸/カプリン酸)ブチレングリコール、トリミリスチン酸グリセリン、トリ2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、セトステアリルアルコール、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸ジ2-エチルヘキシル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸アミル、クエン酸トリエチル、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、ジピバリン酸トリプロピレングリコール等が挙げられる。このうち特に、イソノナン酸イソノニル、2-エチルへキサン酸グリセリル、2-エチルへキサン酸セチル、セバシン酸ジイソプロピル等が好ましい。
上記極性油は1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を適宜組み合わせて用いてもよい。
なお、IOB値とは、Inorganic/Organic Balance(無機性/有機性比)の略であって、無機性値の有機性値に対する比率を表す値であり、有機化合物の極性の度合いを示す指標となるものである。IOB値は、具体的には、「IOB値=無機性値/有機性値」として表される。ここで、「無機性値」、「有機性値」のそれぞれについては、例えば、分子中の炭素原子1個について「有機性値」が20、同水酸基1個について「無機性値」が100といったように、各種原子または官能基に応じた「無機性値」、「有機性値」が設定されており、有機化合物中の全ての原子および官能基の「無機性値」、「有機性値」を積算することによって、当該有機化合物のIOB値を算出することができる(例えば、藤田著、「化学の領域」第11巻、第10号、第719頁~第725頁、1957年参照)。
(D)成分に含まれる紫外線吸収剤としては、日焼け止め化粧料に通常配合されるものから選択でき、特に限定されるものではない。
具体例としては、オクチルメトキシシンナメート(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル)、オクトクリレン、ポリシリコーン-15、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、エチルヘキシルトリアゾン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、オキシベンゾン-3、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ホモサレート、サリチル酸エチルへキシル等の有機紫外線吸収剤を挙げることができる。
上記紫外線吸収剤は1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を適宜組み合わせて用いてもよい。
<(E)水>
本発明において、原液の溶媒となる水はイオン交換水であることが好ましく、エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコールが配合されてもよい。水の配合量(低級アルコールを含む場合には水と低級アルコールの合計の配合量)は適宜決定されるが、通常、原液全量に対して40~95質量%であることが好ましい。
<(F)ベントナイト>
本発明の泡状エアゾール化粧料は、(F)ベントナイトを含むことが好ましい。(F)ベントナイトは、モンモリロナイトを主成分とする公知の水膨潤性粘土鉱物で、(B)粉末の凝固を抑制するケーキング抑制剤として機能する。
従って、(F)ベントナイトの配合量は(B)粉末の配合量により適宜調製され、(B)粉末に対する(F)ベントナイトの質量比((F)ベントナイト/(B)粉末)は、0.01~0.6、より好ましくは0.03~0.4の範囲であることが望ましい。この範囲とすることで(B)粉末の配合量が多い場合であっても、泡状エアゾール化粧料のケーキングを効果的に抑制することができ、泡状エアゾール化粧料の安定性を高めることができる。
原液全量に対する(F)ベントナイトの配合量は、0.2~2質量%が好ましく、より好ましくは0.5~1.5質量%の範囲であることが好ましい。0.2~2質量%の範囲で含有させることにより、使用感を損なうことなく粉末のケーキングを抑制することができる。
本発明の泡状エアゾール化粧料における原液には、製品目的に応じて、上記必須成分の他に、本発明の効果を損なわない範囲で、化粧料に配合可能な成分、例えば、水溶性高分子、キレート剤、酸化防止剤、防腐剤、ビタミン、ホルモンなどの薬剤、香料等を添加することができ、常法により製造することができる。
本発明に用いる噴射剤は、エアゾール製品全般に用い得る噴射剤であれば、特に限定されず、例えば、各種の液化石油ガス(LPG)、ジメチルエーテル、液化石油ガスとジメチルエーテルの混合物や、圧縮ガス等が用いられ得る。LPGはプロパン、ブタン、イソブタンを主成分とする液化石油ガスである。これらの中でも、噴射性、溶解性の観点から、液化石油ガスおよび/またはジメチルエーテルからなる液化ガスが望ましい。
噴射剤の配合量は、原液と噴射剤との質量比が、通常、70/30~95/5、好ましくは80/20~93/7となるように配合する。初期内圧は、0.3~0.5MPaが好ましい。
本発明の泡状エアゾール化粧料は、上記の原液をエアゾール缶に密閉し常法により製造される。
本発明の泡状エアゾール化粧料の用途は限定されず、皮膚の他、毛髪用化粧料としても使用することができる。
次に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。本発明は以下の実施例によってなんら限定されるものでない。配合量は特に断りがない限り質量%である。
表1に示す配合処方にて常法により泡状エアゾール化粧料を製造して下記の評価を行った。
[泡質]
製造したそれぞれの泡状エアゾール化粧料について、泡の状態を目視により観察し、以下のように評価した。
AA:泡が非常にきめ細かい
A:泡がきめ細かい
B:泡がややきめ細かい
C:泡がやや粗い
D:泡がかなり粗い
[泡もちのよさ]
製造したそれぞれの泡状エアゾール化粧料を、直径60mm、高さ30mmの円柱容器内に泡を高さ30mmになるまで吐出させ、吐出10秒後の泡面の高さを以下の3段階判定基準を用いて、泡もちのよさとして評価した。
A:25mm以上
B:15mm以上25mm未満
C:15mm未満
[安定性:再分散性]
製造したそれぞれの泡状エアゾール化粧料について、50℃での1ヶ月の経時変化を観察し、以下のように評価した。
A:振とう5回以内で再分散可能
B:振とう6~10回で再分散可能
C:振とう11回以上で再分散可能
[安定性:乳化安定性]
製造したそれぞれの泡状エアゾール化粧料について、50℃での1ヶ月の経時変化を観察し、以下のように評価した。
A:油の分離は見られない
B:油の分離が見られる
[塗り広げやすさ]
製造したそれぞれの泡状エアゾール化粧料について、泡を皮膚に塗布し、その塗り広げやすさについて以下のように評価した。
A:非常に塗り広げやすい
B:塗り広げやすい
C:泡が固すぎる、または泡が塗り広げる途中で消失するため塗り広げにくい
Figure 0007141832000001
上記表1の材料の詳細は以下の通りである。
PEG-60水添ヒマシ油 商品名「ニッコールHC60」(日光ケミカルズ株式会社製)
ラウリルベタイン 商品名「アノンBL SF」(日油株式会社製)
ベントナイト 商品名「ベンゲルFW」(株式会社ホージュン製)
タルク 商品名「タルク-11 AM」(浅田製粉株式会社製)
(メタクリル酸メチル/メタクリル酸PEG/PPG-4/3))クロスポリマー 商品名「テクポリマー AQUA」(積水化成品工業株式会社製)
表1に示すように、実施例1~9の泡状エアゾール化粧料は、泡状エアゾール化粧料の安定性が高く、紫外線吸収剤の含有量が高くても泡質がきめ細かく、泡もちがよく、泡に適度な固さがあるので塗り広げやすかった。比較例1の泡状エアゾール化粧料は所定のひまし油と両性界面活性剤を含まないもの、比較例2は両性界面活性剤を含まないもの、比較例3はひまし油を含んでいても付加モル数が所定値にないものであるが、いずれも泡質が悪く、塗り広げにくかった。また、比較例4は紫外線吸収剤を含む極性油が原液全量に対して5質量%未満であるため、塗り広げにくかった。
下記の泡状エアゾール化粧料を常法により製造した。
処方例1:サンスクリーン
PEG-60水添ヒマシ油 1.5
PEG-10ジメチコン 0.2
ラウリルベタイン 0.1
ベントナイト 1
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー 0.05
ジメチコン 3
イソステアリン酸 0.1
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 4
フェニルベンズイミダゾールスルホン酸 1
TEA 適量
ホモサレート 3
サリチル酸エチルヘキシル 2
タルク 2
(メタクリル酸メチル/メタクリル酸PEG/PPG-4/3))クロスポリマー 4
グリセリン 3
クエン酸ナトリウム 適量
クエン酸 適量
フェノキシエタノール 適量
アルコール 10
トラネキサム酸 2
水 to 100
処方例3:化粧下地
PEG-60水添ヒマシ油 1.5
PEG-10ジメチコン 0.2
ラウリルベタイン 0.1
ベントナイト 2
サクシノグリカン 0.02
PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル 2
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー 0.05
酸化チタン 5
イソステアリン酸 0.1
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 7.5
フェニルベンズイミダゾールスルホン酸 1
TEA 適量
ホモサレート 3
サリチル酸エチルヘキシル 2
タルク 2
(メタクリル酸メチル/メタクリル酸PEG/PPG-4/3))クロスポリマー 4
クエン酸ナトリウム 適量
クエン酸 適量
フェノキシエタノール 適量
アルコール 10
水 to 100
処方例4:毛髪用化粧料
PEG-60水添ヒマシ油 0.2
PEG-10ジメチコン 0.2
ラウリルベタイン 0.1
ベントナイト 1
PPG-2-デセス-12 1
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー 0.05
(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー
13
イソステアリン酸 0.1
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 5
オクトクリレン 3
タルク 2
メタクリル酸メチルクロスポリマー 3
アルコール 9
水 to 100

Claims (5)

  1. 原液と噴射剤とからなる泡状エアゾール化粧料であって、前記原液が、
    (A)付加モル数40以上のひまし油を原液全量に対して0.5~3質量%と、
    (B)親水性粉末と、
    (C)ベタインを原液全量に対して0.05~0.1質量%と、
    (D)紫外線吸収剤を含む極性油を原液全量に対して5~50質量%と
    (E)水と、
    (F)ベントナイトと
    を含み、前記紫外線吸収剤が原液全量に対して10~30質量%であり、前記(B)親水性粉末に対する前記(F)ベントナイトの質量比が0.14~0.4である泡状エアゾール化粧料。
  2. 前記(A)ひまし油の付加モル数が60以上である請求項1記載の泡状エアゾール化粧料。
  3. 前記(A)ひまし油を原液全量に対して1.2~3質量%含む請求項1または2記載の泡状エアゾール化粧料。
  4. 前記(B)親水性粉末がタルクである請求項1、2または3記載の泡状エアゾール化粧料。
  5. 前記(B)親水性粉末を原液全量に対して1~2.5質量%含む請求項1~いずれか1項記載の泡状エアゾール化粧料。
JP2018007804A 2018-01-22 2018-01-22 泡状エアゾール化粧料 Active JP7141832B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007804A JP7141832B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 泡状エアゾール化粧料
PCT/JP2019/000869 WO2019142765A1 (ja) 2018-01-22 2019-01-15 泡状エアゾール化粧料
CN201980008972.6A CN111629704A (zh) 2018-01-22 2019-01-15 泡状气雾剂化妆品
TW108101775A TWI790342B (zh) 2018-01-22 2019-01-17 泡狀噴霧化妝料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007804A JP7141832B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 泡状エアゾール化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019127438A JP2019127438A (ja) 2019-08-01
JP7141832B2 true JP7141832B2 (ja) 2022-09-26

Family

ID=67301030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007804A Active JP7141832B2 (ja) 2018-01-22 2018-01-22 泡状エアゾール化粧料

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7141832B2 (ja)
CN (1) CN111629704A (ja)
TW (1) TWI790342B (ja)
WO (1) WO2019142765A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7220958B2 (ja) * 2019-09-25 2023-02-13 株式会社マンダム エアゾールフォーム整髪剤
WO2023127703A1 (ja) * 2021-12-28 2023-07-06 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247431A (ja) 2000-03-08 2001-09-11 Toyo Aerosol Ind Co Ltd 除毛用エアゾール組成物および製品
JP2002193767A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Shiseido Co Ltd 泡沫状エアゾール組成物
JP2010006738A (ja) 2008-06-26 2010-01-14 Daizo:Kk 発泡性エアゾール組成物
JP2012012324A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Noevir Co Ltd ポンプフォーマー型日焼け止め化粧料
WO2012033196A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 株式会社ダイゾー 発泡性エアゾール組成物
JP2015024973A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ダイゾー エアゾール式泡沫状日焼け防止剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386044A (en) * 1976-12-30 1978-07-29 Kanebo Ltd Self-spraying foamed aerosol cosmetic composition
JP2843915B2 (ja) * 1989-05-17 1999-01-06 有限社野々川商事 泡状日やけ止め化粧料
JPH08319212A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Kanebo Ltd エアゾール組成物
KR101380241B1 (ko) * 2007-07-27 2014-04-01 가부시키가이샤 시세이도 수중유형 유화 자외선 차단 화장료
JP2010006783A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Kagawa Industry Support Foundation 海藻からのフコキサンチンの抽出方法とその装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247431A (ja) 2000-03-08 2001-09-11 Toyo Aerosol Ind Co Ltd 除毛用エアゾール組成物および製品
JP2002193767A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Shiseido Co Ltd 泡沫状エアゾール組成物
JP2010006738A (ja) 2008-06-26 2010-01-14 Daizo:Kk 発泡性エアゾール組成物
JP2012012324A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Noevir Co Ltd ポンプフォーマー型日焼け止め化粧料
WO2012033196A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 株式会社ダイゾー 発泡性エアゾール組成物
JP2015024973A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ダイゾー エアゾール式泡沫状日焼け防止剤

Also Published As

Publication number Publication date
TWI790342B (zh) 2023-01-21
WO2019142765A1 (ja) 2019-07-25
CN111629704A (zh) 2020-09-04
TW201932093A (zh) 2019-08-16
JP2019127438A (ja) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI679024B (zh) 發泡護膚調配物
JP5814117B2 (ja) W/o乳化化粧料
JP6009766B2 (ja) 泡状の化粧品組成物
JP6727820B2 (ja) 化粧料用組成物
JP7141832B2 (ja) 泡状エアゾール化粧料
JP6867168B2 (ja) エアゾール型化粧料
WO2020158402A1 (ja) 皮膚外用剤および紫外線防御効果の向上方法
JP2018062504A (ja) 油性化粧料用組成物
JP2014172853A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP7152161B2 (ja) 皮膚外用剤又は化粧料
JP6799490B2 (ja) エアゾール型化粧料
JP6077216B2 (ja) 油性化粧料
JP7456866B2 (ja) エアゾール化粧料
JP7444379B2 (ja) 紫外線防御効果を有する水中油型乳化化粧料
GB2550634A (en) Agent for temporarily reshaping keratin-containing fibers comprising preserative II
US6616936B1 (en) Composition comprising an oil-in-water emulsion and an inorganic agent
US9968545B2 (en) Agent for temporarily reshaping keratin-containing fibers comprising preservative
JP2020094046A (ja) エアゾール化粧料
JP2020158397A (ja) 環状炭酸エステルを含有する化粧料
WO2019045056A1 (ja) 油中水型乳化化粧料
CN111263630A (zh) 水包油型乳化固体化妆品
JP7242257B2 (ja) ゴニオクロマチック顔料及び白色顔料を含むメークアップ用の液状組成物
JP2019064945A (ja) 水中油型皮膚化粧料
JP7084166B2 (ja) 離漿防止用油中水型化粧料組成物
US11197806B2 (en) Solid cosmetic composition comprising a fatty acid-based gelling agent and a co-gelling agent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7141832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02