JP7137148B2 - 配向ポリエステルフィルム - Google Patents
配向ポリエステルフィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7137148B2 JP7137148B2 JP2019031352A JP2019031352A JP7137148B2 JP 7137148 B2 JP7137148 B2 JP 7137148B2 JP 2019031352 A JP2019031352 A JP 2019031352A JP 2019031352 A JP2019031352 A JP 2019031352A JP 7137148 B2 JP7137148 B2 JP 7137148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- film
- layer
- wax
- polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/02—2 layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/03—3 layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/24—All layers being polymeric
- B32B2250/244—All polymers belonging to those covered by group B32B27/36
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/40—Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/0228—Vinyl resin particles, e.g. polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol polymers or ethylene-vinyl acetate copolymers
- B32B2264/0235—Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/025—Acrylic resin particles, e.g. polymethyl methacrylate or ethylene-acrylate copolymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/0257—Polyolefin particles, e.g. polyethylene or polypropylene homopolymers or ethylene-propylene copolymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/0278—Polyester particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/102—Oxide or hydroxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/107—Ceramic
- B32B2264/108—Carbon, e.g. graphite particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/402—Coloured
- B32B2307/4026—Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/748—Releasability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2451/00—Decorative or ornamental articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2605/00—Vehicles
- B32B2605/08—Cars
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2423/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2423/26—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
- C08J2423/30—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by oxidation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2491/00—Characterised by the use of oils, fats or waxes; Derivatives thereof
- C08J2491/06—Waxes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
1.少なくとも一方の表面層に変性ポリオレフィンワックスと酸化防止剤とを含有する配向ポリエステルフィルムであって、当該層に含まれる変性ポリオレフィンワックスの含有量が、組成物の重量を基準として、0.1重量%以上3.0重量%未満であって、変性ポリオレフィンワックスは、酸価が1mgKOH/g以上50mgKOH/g未満であり、3重量%減量開始温度が300℃以上でかつ、その重量平均分子量が3,500~65,000の範囲にあり、該酸化防止剤の含有量が、組成物の重量を基準として、0.02重量%以上0.35重量%未満である配向ポリエステルフィルム。
2.変性ポリオレフィンワックスが、酸変性ポリプロピレンワックス、酸変性ポリエチレンワックス、酸化ポリプロピレンワックス、酸化ポリエチレンワックスの群より選ばれる少なくとも一つを含む前記1に記載の配向ポリエステルフィルム。
3.変性ポリオレフィンワックスが、フィルム中に層状に分散している前記1または2に記載の配向ポリエステルフィルム。
4.前記1~3のいずれかに記載の配向ポリエステルフィルムと、その少なくとも片面に設けられた印刷層(着色層)、ハードコート層、接着層および離形層からなる群より選ばれる少なくとも1種の機能層とを有する加飾積層体。
本発明の配向ポリエステルフィルムはポリエステルから主になる。ここで「主になる」とは、フィルム全体の重量を基準としてポリエステルが、好ましくは、80重量%以上、より好ましくは85重量%以上、さらに好ましくは90重量%以上、よりさらに好ましくは95重量%以上であることを示す。
本発明において配向ポリエステルフィルムを構成するポリエステルには、ホモポリエステルまたは共重合ポリエステルを用いることができる。ホモポリエステルとしては融点が250℃を超え260℃以下のポリエステルを好ましく挙げることができ、特に好ましくはホモのポリエチレンテレフタレートが挙げられる。なお、ここでホモのポリエチレンテレフタレートとは、不可避的に含有されるジエチレングリコール成分を含有することを除外するものではない。共重合ポリエステルとしては、融点が210~250℃の共重合ポリエステルを好ましく挙げることができる。このようなポリエステルを採用することで、成形加工時の発熱に耐えることができ、融点が下限未満の場合、成形加工時の発熱によってフィルムが削れたり破れたりする傾向にある。また、融点が上限を越えた場合は、製膜が難しくなる。
ポリエステルの固有粘度は0.4以上、0.8以下であることが好ましく、より好ましくは0.45以上、0.8以下、さらに好ましくは0.5以上、0.77以下の範囲である。固有粘度が下限未満の場合、フィルムの製膜性が低下して破断が多くなるだけでなく、フィルムを部品へ成形貼合わせする時にフィルムの破れが生じやすい。固有粘度が高いことは成形加工性の観点からは好ましいことであるが、上限を越えた場合は、成形貼合せ時に生じた残留応力によって経時の密着性が低下する。
IV=IVa/(1-C) ---(1)
ここでいうCは各層の着色顔料濃度を指す。
本発明における配向ポリエステルフィルムは、少なくとも一方の表面層にカルボキシル基、ケトン基および水酸基からなる群より選ばれる官能基が導入された変性ポリオレフィンワックスを含有している必要がある。ワックスが含有された表面層を部品と貼合せる面とは逆側に設けることで、成形時の金型との摩擦が低減され、さらには成形後の金型からの離形性が向上することで優れた表面外観を保つことができる。さらに、ワックスに上記の官能基が導入されていることで、ポリエステルフィルムに積層される印刷層、接着層、ハードコート層等の他の機能層との密着性が向上する。
また、本発明に於ける配向ポリエステルフィルムは、好ましくは、変性ポリオレフィンワックスがフィルム中に層状に分散していることである。層状に分散することで比表面積が上昇し、より効率的に潤滑作用を示すと考えられる。ここでいう層状とは、配向フィルムをフィルムの厚さ方向に裁断したときの断面を走査型電子顕微鏡で倍率3000倍で観察したときの、ワックス分散体の最長辺(L)と厚み(D)との比(L/D)の10回平均値が5以上であることを意味する。ワックスを層状に分散させる方法としては、従来公知の製膜方法により先ず未延伸積層シートを作成し、次いで任意の方向に一回以上延伸すればよい。その際の好ましい延伸倍率は2.0~5.0倍であり、さらに好ましくは2.3~4.0倍であり、好ましい延伸回数は製膜方向に1回、製膜方向と直交する方向に1回である。
本発明における酸化防止剤としては、生成したラジカルを捕捉して酸化を防止する一次酸化防止剤、あるいは生成したパーオキサイドを分解して酸化を防止する二次酸化防止剤のいずれであってもよく、一次酸化防止剤としてはフェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤があげられ、二次酸化防止剤としてはリン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤があげられる。
本発明の配向ポリエステルフィルムの厚みは、必要に応じて適宜変更できるが全体の厚みは、好ましくは10~200μmの範囲であり、より好ましくは、15~150μmの範囲であり、さらに好ましくは15~100μmの範囲である。厚みが上限を越えるものは過剰品質であって不経済である。また、下限未満の場合は、成形される際にシワが入りやすくなる。
本発明の配向ポリエステルフィルムは、本発明の目的を阻害しない範囲内で、必要に応じて他の添加物、例えば蛍光増白剤、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤等を添加することができる。
本発明の配向ポリエステルフィルムは多層構造でも良く、その場合には少なくとも一方の表面層(表層A)に変性ポリオレフィンワックスを、組成物の重量を基準として、0.1重量%以上3.0重量%未満含有し、該変性ポリオレフィンワックスは、酸価が1mgKOH/g以上50mgKOH/g未満であり、3重量%減量開始温度が300℃以上でかつ、その重量平均分子量が3,500~65,000の範囲にあり、さらに酸化防止剤を、組成物の重量を基準として、0.02重量%以上0.35重量%未満含有していることが必要である。
以上に説明した本発明の配向ポリエステルフィルムの製造方法は特に限定されず、従来公知の製膜方法により先ず未延伸積層シートを作成し、次いで任意の方向に一回以上延伸すればよい。その際の好ましい延伸回数は製膜方向に1回、製膜方向と直交する方向に1回である。
本発明における加飾積層体とは、本発明における配向ポリエステルフィルムと、その少なくとも片面に設けられた印刷層、ハードコート層、接着層および離型層からなる群より選ばれる少なくとも1種の機能層とを有する加飾積層体が挙げられる。そして、印刷層、ハードコート層、接着層および離型層については、それ自体公知のものを採用でき、本発明では、特定の変性ポリオレフィンワックスを使用しているので密着性に優れる。
ポリエステルの融点測定はTA Instruments Q100 DSCを用い、昇温速度20℃/分で融解ピークを求める方法により行う。なおサンプルはフィルム各層から削り取ったポリエステル組成物を10mg用いる。
フィルム各層から削り取ったポリエステル組成物をo-クロロフェノール25ml中に溶解後、一旦冷却させ、遠心分離機により着色顔料等を取り除き、その溶液をオストワルド式粘度管を用いて35℃の温度条件で測定した溶液粘度から検量線を作成し、算出する。
サンプルを長手方向2mm、幅方向2cmに切り出し、包埋カプセルに固定後、エポキシ樹脂にて包埋する。そして、包埋されたサンプルをミクロトーム(Reichert-Jung製 Supercut)で幅方向に垂直に切断、50μm厚の薄膜切片にする。走査型電子顕微鏡(日立 4300SE/N)を用いて、加速電圧20kVにて観察撮影し、写真から各層の厚みを測定し、5点の平均厚みを求める。
熱重量分析装置(TAインストルメント製 TGA Q50)を用いて、サンプル8mgを窒素ガスフロー下(60ml/min)で10℃/minの速度で昇温し、重量減少率が3.0重量%となった地点の温度を3重量%減量開始温度とする。
JIS K5902に従って測定する。
着色顔料濃度は、フィルム各層から削り取ったポリエステル組成物約1~2gを、セラミック製の坩堝に入れ電気乾燥機内で600℃、6時間以上加熱した後、坩堝に残った灰分重量を、もとのポリエステル組成物の重量で除して求める。フィルム全体の着色顔料濃度は、製膜した2軸延伸ポリエステルフィルム1gを用いて同様の方法で算出する。
フィルムの表面層10mgを削り取り各成分を高速液体クロマトグラフィーを用いて分離し、酸化防止剤のピーク面積から、検量線を作成して濃度を算出する。
ASTM・D1894―63に準じ、東洋テスター社製のスリッパ―測定器を使用し、フィルムの表面と裏面(積層フィルムの場合は、ワックス含有層の面同士)を合わせ、静摩擦係数(μs)を測定する。但し、スレッド板はポリカーボネート板とし、荷重は200gとする。
◎:静摩擦係数が0.30未満
○:静摩擦係数が0.30以上0.40未満
×:静摩擦係数が0.40以上
UVインキに対する密着性を評価する。
配向フィルムのワックス含有層面に、公知の紫外線硬化型印刷インキ(東洋インキ製 フラッシュドライFDカルトンP紅ロ)をRIテスター(明製作所製)により印刷した後、中圧水銀灯(80W/cm、一灯式;日本電池製)UVキュア装置でキュアリングを行い、厚み4μmのUVインキ層を形成する。このUVインキ層上にセロテープ(18mm幅;ニチバン製)を15cmの長さに貼り、この上を2Kgの手動式荷重ロールで一定の荷重を与え、フィルムを固定してセロハンテープの一端を90゜方向に剥離することにより剥離密着力を評価する。密着性は次の基準で評価する。
◎:インキ層が全く剥離しない(0%)
○:10%未満のインキ層が剥離する
×:10%以上のインキ層が剥離する
後述の各実施例の条件で溶融ポリエステルをダイより連続的に押出し、縦延伸および横延伸を行って配向フィルムを連続的に製膜する。押出開始から30分後と90分後のフィルムを観察し、500立方ミリメートル内に存在する直径100μm以上の欠陥の数をカウントし、欠陥頻度の1時間あたりの増加個数を算出し、次の基準で評価する。
◎:欠陥頻度の1時間あたりの増加個数が30個/500立方ミリメートル未満
○:欠陥頻度の1時間あたりの増加個数が50個/500立方ミリメートル未満
×:欠陥頻度の1時間あたりの増加個数が50個/500立方ミリメートル以上
ポリエステルA;希釈用ポリエステル、融点245℃、固有粘度0.75、ジエチレングリコールが2.5mol%含有した2mol%イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート
ポリエステルB;ポリエステルAと酸変性ポリプロピレンワックス(3%重量減少開始温度321℃、酸価26mgKOH/g、重量平均分子量45,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルC;ポリエステルAと酸変性ポリプロピレンワックス(3%重量減少開始温度321℃、酸価45mgKOH/g、重量平均分子量18,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルD;ポリエステルAと酸化ポリエチレンワックス(3%重量減少開始温度332℃、酸価15mgKOH/g、重量平均分子量12,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルE;希釈用ポリエステル、融点225℃、固有粘度0.66、ジエチレングリコールが1.0mol%含有した12mol%イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート
ポリエステルF;希釈用ポリエステル、融点252℃、固有粘度0.80、ジエチレングリコールが2.5mol%含有したポリエチレンテレフタレート
ポリエステルG;ポリエステルAと酸化ポリエチレンワックス(3%重量減少開始温度314℃、酸価22mgKOH/g、重量平均分子量8,800)との重量比95:5の組成物
ポリエステルH;ポリエステルAとポリエチレンワックス(3%重量減少開始温度395℃、酸価0mgKOH/g、重量平均分子量18,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルI;ポリエステルAとモンタンエステルワックス(3%重量減少開始温度281℃、酸価13mgKOH/g)との重量比95:5の組成物
ポリエステルJ;ポリエステルAと酸変性ポリプロピレンワックス(3%重量減少開始温度350℃、酸価11mgKOH/g、重量平均分子量70,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルK;ポリエステルAと酸変性ポリエチレンワックス(3%重量減少開始温度297℃、酸価30mgKOH/g、重量平均分子量2,700)との重量比95:5の組成物
ポリエステルL;ポリエステルAと酸変性ポリプロピレンワックス(3%重量減少開始温度274℃、酸価3.5mgKOH/g、重量平均分子量9,000)との重量比95:5の組成物
ポリエステルM;ポリエステルAとフェノール系酸化防止剤(2,4,6-トリス(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシベンジル)メシチレン)との重量比99:1の組成物
ポリエステルN;ポリエステルAとフェノール系酸化防止剤(ペンタエリトリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオナート])との重量比99:1の組成物
ポリエステルO;ポリエステルAとホスフェート系酸化防止剤(亜りん酸トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル))との重量比99:1の組成物
希釈用ポリエステル、ワックスマスター用ポリエステル、酸化防止剤用ポリエステルを表1に示す種類、配合比でブレンダ―を用いて混合・乾燥した後、280℃でダイより溶融押出しし、急冷固化して未延伸フィルムを得る。次いで、この未延伸フィルムを100℃で3.0倍に縦延伸した後、130℃で3.5倍に横延伸し、続いて180℃で熱固定して厚み50μmの配向ポリエステルフィルムを得る。得られた配向ポリエステルフィルムの評価結果を表2に示す。
2層積層ポリエステルフィルムを得るために、A層については実施例1と同様のポリエステル組成物を280℃で溶融し、B層についてはポリエステルAのみを280℃で別の押出機を用いて溶融後、2層フィードブロックによりA/Bの2層構成に積層し、隣接したダイより共押出し、急冷固化して未延伸積層フィルムを得た。次いで、この未延伸フィルムを実施例1と同様の条件で縦延伸、横延伸、熱固定して配向ポリエステルフィルムを得た。各層の厚みはそれぞれ20μm/30μmであった。得られた配向ポリエステルフィルムの評価結果は表2の実施例1と同様であった。
3層積層ポリエステルフィルムを得るために、A層については実施例19と同様のポリエステル組成物を280℃で溶融し、B層についてはポリエステルAに着色顔料としてルチル型酸化チタン(平均粒径0.5μm)を、組成物の重量を基準として20重量%添加したポリエステル組成物を280℃で別の押出機を用いて溶融後、3層フィードブロックによりA/B/Aの3層構成に積層し、隣接したダイより共押出し、急冷固化して未延伸積層フィルムを得た。次いで、この未延伸フィルムを実施例1と同様の条件で縦延伸、横延伸、熱固定して配向ポリエステルフィルムを得た。各層の厚みはそれぞれ3μm/19μm/3μmであり、配向フィルムの着色顔料濃度は15重量%であった。得られた配向ポリエステルフィルムの評価結果は表2の実施例19と同様であった。
実施例1と同様にして、ポリエステルAとポリエステルBおよびポリエステルMを表1の配合比にて280℃でダイより溶融押出しして急冷固化する際、吐出量を抑えて厚み50μmの未延伸フィルムを得た。得られたポリエステルフィルムは、配向しておらず、その評価結果を表2に示す。
Claims (5)
- 変性ポリオレフィンワックスと酸化防止剤とを含有する単一層の配向ポリエステルフィルムであって、
当該層に含まれる変性ポリオレフィンワックスの含有量が、組成物の重量を基準として、0.1重量%以上3.0重量%未満であって、
変性ポリオレフィンワックスは、酸価が1mgKOH/g以上50mgKOH/g未満であり、3重量%減量開始温度が300℃以上でかつ、その重量平均分子量が3,500~65,000の範囲にあり、
酸化防止剤の含有量が、組成物の重量を基準として、0.02重量%以上0.35重量%未満である、配向ポリエステルフィルム。 - 変性ポリオレフィンワックスと酸化防止剤とを含有する配向ポリエステルフィルムを表面層として少なくとも一方の面に備える、多層の配向ポリエステルフィルムであって、
前記表面層に含まれる変性ポリオレフィンワックスの含有量が、組成物の重量を基準として、0.1重量%以上3.0重量%未満であって、
変性ポリオレフィンワックスは、酸価が1mgKOH/g以上50mgKOH/g未満であり、3重量%減量開始温度が300℃以上でかつ、その重量平均分子量が3,500~65,000の範囲にあり、
前記表面層に含まれる酸化防止剤の含有量が、組成物の重量を基準として、0.02重量%以上0.35重量%未満である、配向ポリエステルフィルム。 - 変性ポリオレフィンワックスが、酸変性ポリプロピレンワックス、酸変性ポリエチレンワックス、酸化ポリプロピレンワックス、酸化ポリエチレンワックスの群より選ばれる少なくとも一つを含む、請求項1又は2に記載の配向ポリエステルフィルム。
- 変性ポリオレフィンワックスが、フィルム中に層状に分散している請求項1~3のいずれか1項に記載の配向ポリエステルフィルム。
- 請求項1~4のいずれかに記載の配向ポリエステルフィルムと、その少なくとも片面に設けられた印刷層、ハードコート層、接着層および離形層からなる群より選ばれる少なくとも1種の機能層とを有する、加飾積層体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019031352A JP7137148B2 (ja) | 2019-02-25 | 2019-02-25 | 配向ポリエステルフィルム |
US16/799,546 US11028243B2 (en) | 2019-02-25 | 2020-02-24 | Oriented polyester film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019031352A JP7137148B2 (ja) | 2019-02-25 | 2019-02-25 | 配向ポリエステルフィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020132807A JP2020132807A (ja) | 2020-08-31 |
JP7137148B2 true JP7137148B2 (ja) | 2022-09-14 |
Family
ID=72141596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019031352A Active JP7137148B2 (ja) | 2019-02-25 | 2019-02-25 | 配向ポリエステルフィルム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11028243B2 (ja) |
JP (1) | JP7137148B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021026297A1 (en) * | 2019-08-06 | 2021-02-11 | University Of South Florida | Composite materials and filaments composed of the same for printing three dimensional articles |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006199017A (ja) | 2004-12-22 | 2006-08-03 | Toyobo Co Ltd | 金属板貼合せ用積層ポリエステルフィルム、ラミネート金属板及び金属容器。 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4810540A (en) | 1986-10-28 | 1989-03-07 | Rexham Corporation | Decorative sheet material simulating the appearance of a base coat/clear coat paint finish |
JP3333677B2 (ja) | 1995-12-28 | 2002-10-15 | 日本写真印刷株式会社 | インサートフィルムとこれを用いたインサート成形品の製造方法 |
-
2019
- 2019-02-25 JP JP2019031352A patent/JP7137148B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-24 US US16/799,546 patent/US11028243B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006199017A (ja) | 2004-12-22 | 2006-08-03 | Toyobo Co Ltd | 金属板貼合せ用積層ポリエステルフィルム、ラミネート金属板及び金属容器。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200270407A1 (en) | 2020-08-27 |
US11028243B2 (en) | 2021-06-08 |
JP2020132807A (ja) | 2020-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110892010B (zh) | 记录用纸及其制造方法 | |
CA2766816A1 (en) | Biaxially oriented metallized polylactic acid film with high metal adhesion and high barrier properties | |
WO2006031435A1 (en) | Cavitated opaque polymer film and methods related thereto | |
WO2019244791A1 (ja) | アクリル艶消樹脂フィルム | |
WO2014112389A1 (ja) | インモールドラベル、樹脂成形品及びその製造方法 | |
JP2015230351A (ja) | 反射フィルム、及びこれを備えてなる液晶表示装置、照明装置、装飾用物品 | |
JP4720832B2 (ja) | 積層フィルム | |
WO2014007187A1 (ja) | 離型用二軸延伸ポリエステルフィルム | |
JP7137148B2 (ja) | 配向ポリエステルフィルム | |
JP2006309175A (ja) | インモールド成形用ラベル及びそれを用いた成形品 | |
JP4692553B2 (ja) | 積層フィルム | |
WO2002024448A1 (fr) | Film de resine etire multicouche | |
JP6807597B2 (ja) | マット調バリアポリアミドフィルム及びその製造方法 | |
JP7501574B2 (ja) | 配向ポリエステルフィルム | |
KR20150123890A (ko) | 스트레치 블로용 인몰드 라벨 및 그 라벨이 부착된 스트레치 블로 성형품 | |
JP2001071431A (ja) | 多層延伸ポリプロピレン系フィルム | |
US20080199675A1 (en) | Laminate film | |
JP2008044138A (ja) | 積層フィルム | |
JP3961035B2 (ja) | 空洞含有ポリオレフィン系フィルム | |
JP2000246845A (ja) | アクリル系樹脂積層体とその製造方法、および積層構造体 | |
JP2009046567A (ja) | ポリエステルフィルム | |
JP7259473B2 (ja) | 樹脂組成物、成形体及び積層体 | |
JP4889841B2 (ja) | 印刷性に優れた積層ポリオレフィン系フィルム | |
JP5072032B2 (ja) | 転写箔用積層ポリエステルフィルム | |
JP3614391B2 (ja) | 積層フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190809 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190930 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210419 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220816 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7137148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |