JP7133635B2 - 予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム - Google Patents

予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7133635B2
JP7133635B2 JP2020547451A JP2020547451A JP7133635B2 JP 7133635 B2 JP7133635 B2 JP 7133635B2 JP 2020547451 A JP2020547451 A JP 2020547451A JP 2020547451 A JP2020547451 A JP 2020547451A JP 7133635 B2 JP7133635 B2 JP 7133635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
vehicle
user
reserved vehicle
reserved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020547451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020058738A1 (ja
Inventor
裕 御厨
英城 岩崎
隆志 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JPWO2020058738A1 publication Critical patent/JPWO2020058738A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7133635B2 publication Critical patent/JP7133635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システムに関する。
従来より、ユーザが予約した自動運転車両を特定する方法が知られている(特許文献1)。特許文献1に記載された発明は、自動運転車両のドアに設置されたディスプレイと、ユーザが使用するスマートフォンとに同一の図形を表示する。ユーザは、スマートフォンに表示された図形と、ドアのディスプレイに表示された図形とが一致するか否かを比較することにより、予約した自動運転車両を特定する。
米国特許第9494938号明細書
しかしながら、特許文献1に記載された発明では、サーバが表示に係る図形を決定するため、ユーザは、スマートフォンに表示された図形と、ドアのディスプレイに表示された図形とが一致するか否かを比較しなければならない。このため、ユーザは予約した自動運転車両を直感的に特定することが困難である。
本発明は、上記問題に鑑みて成されたものであり、その目的は、ユーザが、予約した自動運転車両を直感的に特定することが可能な予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システムを提供することである。
本発明の一態様に係る予約車両制御方法は、端末装置の位置情報を取得するステップと、予約車両の位置情報を取得するステップと、端末装置の位置情報と予約車両の位置情報とユーザが予約車両に乗車する場所とに基づいて、予約車両に搭載された発光装置の操作を許可することを示す許可情報を端末装置に出力するステップと、を備える。
本発明によれば、ユーザは予約した自動運転車両を直感的に特定しうる。
図1は、本発明の実施形態に係る予約車両特定システムの概略図である。 図2は、本発明の実施形態に係る予約車両特定システムの概略構成図である。 図3は、本発明の実施形態に係る灯火装置を説明する図である。 図4は、本発明の実施形態に係るコンピュータの一動作例を説明するフローチャートである。 図5は、灯火装置の点灯の一実施例について説明する図である。 図6は、端末装置に出力される許可情報の一実施例について説明する図である。 図7は、本発明の実施形態に係る端末装置の一動作例を説明するフローチャートである。 図8は、本発明の実施形態に係る車両の一動作例を説明するフローチャートである。 図9は、端末装置に出力される許可情報の一実施例について説明する図である。 図10は、図9の一部拡大図である。 図11は、端末装置に出力される許可情報の一実施例について説明する図である。 図12は、灯火装置の点灯の一実施例について説明する図である。 図13は、本発明のその他の実施形態に係るコンピュータの一動作例を説明するフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図面の記載において同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
(予約車両制御システムの構成)
図1を参照して予約車両制御システム10の構成を説明する。図1に示すように、予約車両制御システム10は、コンピュータ20と、通信ネットワーク30と、車両40、40a、40bと、ユーザ50と、ユーザ50が所持する端末装置60を含む。なお、図1において、車両は3台であるが、これに限定されない。予約車両制御システム10は、4台以上の車両を含んでもよい。また、予約車両制御システム10は、車両を1台だけ含んでもよい。
コンピュータ20(予約車両制御装置)は、通信ネットワーク30を介して車両40、40a、40b及び端末装置60と通信する。コンピュータ20は、例えば、汎用のコンピュータであり、CPU、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を含むメモリを含むプロセッサを備える。CPUは、ROMなどに記憶されたプログラムを、RAMに読み出して実行する。なお、以下で説明するコンピュータ20の機能を含む予約車両制御システム10の一部(または全部)は、通信ネットワーク30上に配置されたアプリケーション(Software as a Service(SaaS)など)によって提供されてもよい。また、コンピュータ20は、サーバであってもよい。
通信ネットワーク30は、無線または有線の何れかの方式、あるいは両方の方式によって構成されてもよく、通信ネットワーク30には、インターネットが含まれてもよい。本実施形態では、コンピュータ20、車両40、40a、40b、及び端末装置60は、無線通信方式によって通信ネットワーク30と接続する。
車両40、40a、40bは、自動運転機能を有する。また、本実施形態における自動運転では、車両40、40a、40bに搭載されたシステムが運転に関わる全ての操作を行うことを想定している。そのため、車両40、40a、40bには運転者が乗車していなくてもよい。換言すれば、車両40、40a、40bは、無人であっても自動的に走行可能である。もちろん、車両40、40a、40bに運転者が乗車していてもよい。本実施形態における自動運転は、いわゆるレベル4以上である。ただし、車両40、40a、40bは、自動運転機能を有しない車両であってもよい。
ユーザ50は、端末装置60を用いて複数の車両(車両40、40a、40b)の中から車両40を予約する。車両40は、予約車両である。コンピュータ20は予約に係る予約情報を端末装置60から受信する。コンピュータ20は、予約情報に基づいてユーザ50が車両40に乗車する場所(以下、乗車場所という)、及び乗車場所までの走行ルートを車両40に送信する。さらにコンピュータ20は、予約情報に基づいてユーザ50の目的地、及び目的地までの走行ルートを車両40に送信する。車両40はコンピュータ20から取得した情報に基づいて乗車場所まで自動的に走行する。車両40は乗車場所でユーザ50を乗車させ、ユーザ50を目的地まで輸送する。その後、車両40は所定の待機地点まで自動的に戻る。本実施形態において、ユーザ50を識別するためのユーザIDと、車両40を識別するための車両IDは、コンピュータ20によって紐付けられている。端末装置60は、ユーザ50が持ち運び可能な装置であって、例えば、スマートフォン、タブレットなどである。つまり、ユーザIDとは、端末装置60のIDである。
次に図2を参照して、コンピュータ20、車両40、及び端末装置60について説明する。
図2に示すように、コンピュータ20は、通信部21と、記憶装置22と、コントローラ23と、を備える。車両40は、通信部41と、GPS受信機42と、灯火装置43と、コントローラ45と、を備える。端末装置60は、通信部61と、GPS受信機62と、ディスプレイ63と、点灯指示部64と、を備える。
通信部21、通信部41、及び通信部61は、通信ネットワーク30に接続してデータを送受信するインターフェースである。なお、本実施形態において、車両40と端末装置60はコンピュータ20を介して通信する。つまり、車両40と端末装置60は直接には通信しない。
記憶装置22は、アクセス可能な記憶装置として機能する一または複数のRAM(Random Access Memory)を備える。記憶装置22には、地図データベース221が記憶されている。地図データベース221は、道路情報、施設情報など経路案内に必要となる各種データを含む。また、地図データベース221は、道路の車線数、道路境界線(白線、道路区画線など)、物標、縁石などの情報を含む。
コントローラ23(制御部)は、複数の情報処理回路として機能する。本実施形態では、ソフトウェアによってコンピュータ20が備える複数の情報処理回路を実現する例を示すが、もちろん、以下に示す各情報処理を実行するための専用のハードウェアを用意して、情報処理回路を構成することも可能である。また、複数の情報処理回路を個別のハードウェアにより構成してもよい。コントローラ23は、複数の情報処理回路として、予約管理部231と、位置取得部232と、点灯管理部233と、を備える。
予約管理部231は、ユーザ50の予約情報を管理する。位置取得部232は、車両40(通信部41)から車両40の位置情報を取得する。また、位置取得部232は、端末装置60(通信部61)から端末装置60の位置情報を取得する。
点灯管理部233は、灯火装置43の操作を許可することを示す許可情報を端末装置60に出力する。詳細は後述する。
GPS受信機42は、人工衛星からの電波を受信することにより、地上における車両40の位置(経度、緯度)を検出する。同様に、GPS受信機62は、人工衛星からの電波を受信することにより、地上における端末装置60の位置(経度、緯度)を検出する。
灯火装置43は、車両40に搭載される装置であり、他車両の運転者、歩行者などに車両40の情報(位置、制動、進行方向など)を知らせるものである。灯火装置43はルーフライト431、ターンシグナル432などを含む。なお、灯火装置43は一例であり、車両に搭載され、周囲の人物から視認可能な光を発光する発光装置であればよい。
ルーフライト431は、図3に示すように、車両40のルーフの端部(四方の端部)に設置される。ルーフライト431は、特に限定されないが、例えば複数のLED(Light Emitting Diode)から構成される。
ターンシグナル432は、図3に示すように、車両40の左右に設置される。ターンシグナル432は、点滅点灯することによって車両40の進行方向を示す。
コントローラ45は、コントローラ23と同様に複数の情報処理回路として機能する。コントローラ45は、複数の情報処理回路として、車両制御部451と、点灯制御部452と、を備える。
車両制御部451は、周知の技術を用いて車両40を制御する。具体的には車両制御部451は、車両40に搭載された各種センサ(カメラ、レーザレンジファインダなど)によって取得された情報に基づいて、ブレーキアクチュエータ、アクセルアクチュエータ、ステアリングアクチュエータなどを制御する。これにより、自動運転が実現する。
点灯制御部452は、コンピュータ20から受信した信号に基づいて灯火装置43を点灯させたり、消灯させたりする。
次に、図4~図8を参照して、予約車両制御システム10の一動作例を説明する。
最初に図4を参照して、コンピュータ20の一動作例を説明する。前提条件として、ユーザ50は、車両40を予約しており、コンピュータ20は予約に係る予約情報を端末装置60から受信する。コンピュータ20は、予約情報に基づいてユーザ50が乗車する乗車場所、及び乗車場所までの走行ルートを車両40に送信する。車両40はコンピュータ20から取得した乗車場所に向かって、自動的に走行する。
ステップS101において、位置取得部232は、GPS受信機42から車両40の位置情報を取得する。処理はステップS103に進み、位置取得部232は、GPS受信機62から端末装置60の位置情報を取得する。
処理はステップS105に進み、位置取得部232は、地図データベース221から地図情報を取得する。処理はステップS107に進み、位置取得部232は、端末装置60の位置情報と車両40の位置情報とに基づいて、端末装置60と車両40との距離が所定値以下であるか否かを判定する。端末装置60と車両40との距離が所定値以下である場合(ステップS109でYes)、処理はステップS113に進む。端末装置60と車両40との距離が所定値より長い場合(ステップS109でNo)、処理は待機する。
図5に示す距離Lは、端末装置60と車両40との距離である。端末装置60と車両40との距離が所定値以下である場合とは、一例として図5に示す距離Lが10m~30mである場合をいう。つまり、図5に示す状況は、図4のステップS109でYESであることを意味する。
ステップS109でYesの場合、処理はステップS113に進み、点灯管理部233は、灯火装置43の操作を許可することを示す許可情報を端末装置60に出力する。許可情報の出力方法として、例えば、点灯管理部233は、許可情報をディスプレイ63に表示させるための信号を端末装置60に送信してもよい。また、点灯管理部233は、予め端末装置60にインストールされたアプリケーションを制御して許可情報をディスプレイ63に表示させてもよい。ディスプレイ63に表示される許可情報の一例を図6に示す。図6に示すように、許可情報には、点灯指示部64(64a~64d)が含まれる。ユーザ50は、点灯指示部64a~64dを操作して、灯火装置43の点灯を指示する(ステップS115でYes)。
ユーザ50の操作には、ディスプレイ63(タッチパネル)を押す操作、ディスプレイ63をスワイプする操作が含まれる。ユーザ50が点灯指示部64aを操作すると、端末装置60はユーザ50が点灯指示部64aを操作したことを示す信号を点灯管理部233に送信する。換言すれば、点灯管理部233は、端末装置60に入力された、許可情報に対してユーザ50が応答したことを示す応答情報を受信する。点灯管理部233は、応答情報に基づいて灯火装置43を点灯させるための指示を示す点灯指示情報を車両40(点灯制御部452)に送信する(ステップS117)。図5に示すように、点灯制御部452は、点灯指示情報を受信した場合に、灯火装置43(ルーフライト431)を点灯させる。これにより、ユーザ50の操作(指示)によって、ルーフライト431が点灯するため、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
なお、ユーザ50が点灯指示部64cまたは64dをスワイプした場合も同様の処理が行われる。また、ユーザ50が点灯指示部64bを操作した場合、ルーフライト431は消灯する。なお、ステップS115において、ユーザ50の操作(指示)がない場合、処理は待機する。なお、ルーフライト431の点灯に係る色は、コンピュータ20側で設定される。ユーザ50はルーフライト431の点灯に係る色を設定できない。理由は、ユーザ50がルーフライト431の点灯に係る色を設定した場合、他のユーザが設定した色と重複する可能性があるためである。この場合、予約車両(車両40)の特定が困難になってしまう。そのためコンピュータ20は、周囲のユーザが点灯させる色と重複しない色を設定する。なお、図6に示す車両アイコンのルーフライトの色と、実際のルーフライト431が点灯したときの色は同じである。本実施形態において、ユーザ50の操作(指示)によって、ディスプレイ63に表示された色と同じ色のルーフライト431が点灯するため、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
次に、図7を参照して、端末装置60の一動作例を説明する。
ステップS201において、GPS受信機62は、端末装置60の位置を検出する。処理はステップS203に進み、端末装置60(通信部61)は、端末装置60の位置情報をコンピュータ20に送信する。処理はステップS205に進み、端末装置60は点灯管理部233から許可情報を受信した場合(ステップS205でYes)、端末装置60はユーザ50の操作を受け付ける。ユーザ50が点灯指示部64を操作した場合、端末装置60はユーザ50が点灯指示部64を操作したことを示す信号を点灯管理部233に送信する(ステップS207)。なお、端末装置60が点灯管理部233から許可情報を受信していない場合(ステップS205でNo)、処理は待機する。
次に、図8を参照して、車両40の一動作例を説明する。
ステップS301において、GPS受信機42は、車両40の位置を検出する。処理はステップS303に進み、車両40(通信部41)は、車両40の位置情報をコンピュータ20に送信する。処理はステップS305に進み、点灯制御部452は点灯管理部233から点灯指示情報を受信した場合(ステップS305でYes)、点灯制御部452は灯火装置43(ルーフライト431)を点灯させる(ステップS307)。なお、点灯制御部452が点灯管理部233から点灯指示情報を受信していない場合(ステップS305でNo)、処理は待機する。
また、図9に示すように、乗車場所70を中心とする所定範囲内に端末装置60及び車両40が存在する場合、点灯管理部233は、許可情報を端末装置60に出力してもよい。乗車場所70とは、図10に示すように、ユーザ50が車両40に乗車する場所であり、例えば、停車場、駐車場などである。なお、乗車場所70は、予約時に設定される。また図9に示すように、乗車場所70の位置、ユーザ50の位置(端末装置60の位置)、車両40の位置は、端末装置60に表示される。なお、図9に示す80は、乗車場所70を中心とする所定範囲を示す。所定範囲80の形状は、一例として円形状である。所定範囲80は、端末装置60に表示されてもよく、表示されなくてもよい。図9に示すように、ユーザ50及び車両40が乗車場所70に近づき、所定範囲80内に端末装置60及び車両40が存在する場合、点灯管理部233は、許可情報を端末装置60に出力してもよい。許可情報を見たユーザ50が点灯指示部64aを操作することにより、ルーフライト431が点灯する(図10参照)。これにより、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
上述の実施例では、ルーフライト431の点灯について説明したが、点灯対象はルーフライト431に限定されない。図11及び図12に示すように、点灯制御部452は、ターンシグナル432を点滅点灯させてもよい。
図11に示すように、点灯管理部233は、許可情報の一例として、ユーザ50にターンシグナル432を点滅点灯させる回数を案内してもよい。ユーザ50が図11に示す点灯指示部64eを操作した場合、図12に示すようにターンシグナル432は1回点滅点灯する。同様に、ユーザ50が点灯指示部64fを操作した場合、ターンシグナル432は2回点滅点灯する。同様に、ユーザ50が点灯指示部64gを操作した場合、ターンシグナル432は3回点滅点灯する。同様に、ユーザ50が点灯指示部64hを操作した場合、ターンシグナル432は4回点滅点灯する。このようにユーザ50の選択に応じてターンシグナル432が点滅点灯する回数が変化するため、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
なお、点灯制御部452は、ユーザ50の位置(端末装置60の位置)に応じて点滅点灯させるターンシグナル432を変更してもよい。図12に示すように、ユーザ50(端末装置60)は、車両40に対し左側前方に存在するため、点灯制御部452は、左側のターンシグナル432を点滅点灯させてもよい。このようにユーザ50の方向に対応したターンシグナル432が点滅点灯することにより、ユーザ50はターンシグナル432の点滅点灯を確認しやすくなる。なお、点灯制御部452は、ユーザ50の方向に対応したルーフライト431を点灯させてもよい。例えば、図12に示す例において、点灯制御部452は、車両40のルーフの左側端部に設置されたルーフライト431を点灯させてもよい。
以上説明したように、本実施形態に係る予約車両制御システム10によれば、以下の作用効果が得られる。
コンピュータ20は、GPS受信機42から車両40の位置情報を取得し、GPS受信機62から端末装置60の位置情報を取得する。コンピュータ20は、端末装置60の位置情報と車両40の位置情報とに基づいて、端末装置60と車両40との距離が所定値以下であるか否かを判定する。端末装置60と車両40との距離が所定値以下である場合、コンピュータ20は車両40に搭載された灯火装置43の操作を許可することを示す許可情報を端末装置60に出力する。コンピュータ20は許可情報に対して端末装置60に入力された応答情報(ユーザ50の操作)に基づいて、灯火装置43を点灯させる(図5参照)。換言すれば、コンピュータ20は、許可情報を受信した端末装置60の操作に応じて灯火装置43の灯火を制御する。これにより、ユーザ50の操作によって、灯火装置43が点灯するため、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。また、上記の特許文献1に記載された発明のように、車両40にディスプレイを設置する必要がないため、コスト面で有利である。
また、コンピュータ20は、ユーザ50が車両40に乗車する場所(乗車場所70)を中心とする所定範囲80内に端末装置60及び車両40が存在すると判定した場合、許可情報を端末装置60に出力してもよい(図9、10参照)。これにより、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
また、コンピュータ20は、ユーザ50の方向に対応した灯火装置43を点灯させてもよい。これにより、ユーザ50は灯火装置43の点灯を確認しやすくなる。
上述の実施形態に記載される各機能は、1または複数の処理回路により実装され得る。処理回路は、電気回路を含む処理装置等のプログラムされた処理装置を含む。処理回路は、また、記載された機能を実行するようにアレンジされた特定用途向け集積回路(ASIC)や回路部品等の装置を含む。また、予約車両制御システム10は、コンピュータの機能を改善しうる。
上記のように、本発明の実施形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
例えば、コンピュータ20はユーザ50に灯火装置43を点灯させることを許可したが、コンピュータ20は端末装置60と車両40との距離に応じてユーザ50に灯火装置43を点灯させることを禁止してもよい。例えば、端末装置60と車両40との距離が、図5に示す距離Lよりさらに短い場合、コンピュータ20はユーザ50に灯火装置43を点灯させることを禁止してもよい。端末装置60と車両40との距離が、図5に示す距離Lよりさらに短い場合とは、一例として、ユーザ50が車両40に乗り込んだ場合である。このような場合、灯火装置43が点灯しても意味がない。なぜならユーザ50はすでに車両40を特定しているからである。したがって、このような場合、灯火装置43が点灯すると、無用なエネルギーが消費されてしまう。そのためコンピュータ20は端末装置60と車両40との距離に応じてユーザ50に灯火装置43を点灯させることを禁止してもよい。これにより、無用なエネルギーの消費が抑制されうる。
また、コンピュータ20は車両40の進行方向に対し、所定の角度以内にユーザ50が存在する場合に、灯火装置43を点灯させてもよい。
また、端末装置60の表示例は、図6に示す表示例に限定されない。例えば、端末装置60の表示例として、許可情報を受信する前は非アクティブだった表示が、許可情報を受信した後にアクティブとなる表示でもよい。
また、コンピュータ20は、端末装置60と車両40との距離が所定値以下であり、かつ、ユーザ50が車両40を視認可能である場合に、灯火装置43の操作を許可することを示す許可情報を端末装置60に出力してもよい。図13を用いて詳細に説明する。ただし、図13に示すステップS401~S409、及びS413~S417は、図4に示すステップS101~S109、及びS113~S117と同じであるため、説明を省略する。
図13に示すステップS411において、位置取得部232は、ステップS405で取得した地図情報と、端末装置60の位置情報と、車両40の位置情報とに基づいてユーザ50が車両40を視認可能であるか否かを判定する。端末装置60と車両40との距離が所定値以下であっても、端末装置60と車両40との間に建物(例えば大きいビル)が存在する場合、ユーザ50は車両40を視認することができない場合がある。そこで、位置取得部232は、ステップS405で取得した地図情報に基づいてユーザ50と車両40との間にユーザ50の視界を遮る建物が存在するか否かを判定する。ユーザ50と車両40との間にユーザ50の視界を遮る建物が存在しない場合、コントローラ23はユーザ50が車両40を視認可能であると判定する(ステップS411でYes)。一方、コントローラ23がユーザ50は車両40を視認できないと判定した場合、処理はステップS409に戻る。なお、図5に示す状況は、ユーザ50が車両40を視認可能であることを示す。このように、ユーザ50が車両40を視認可能であるときに、ユーザ50の操作によって、灯火装置43が点灯するため、ユーザ50は直感的に車両40が、自分が予約した車両であると特定できる。
なお、上述の実施例では、ユーザ50は車両40を予約する際、及び灯火装置43の点灯を指示する際に端末装置60を用いると説明したが、これに限定されない。車両40の予約には、端末装置60とは異なる端末装置が用いられてもよい。また、コンピュータ20の機能を、端末装置60に搭載されたCPUが代替してもよい。また、コンピュータ20の機能を、車両40に搭載されたCPUが代替してもよい。
10 予約車両制御システム
20 コンピュータ
21、41、61 通信部
22 記憶装置
23、45 コントローラ
30 通信ネットワーク
40、40a、40b 車両
42、62 GPS受信機
43 灯火装置
50 ユーザ
60 端末装置
63 ディスプレイ
64、64a~64h 点灯指示部
221 地図データベース
231 予約管理部
232 位置取得部
233 点灯管理部
431 ルーフライト
432 ターンシグナル
451 車両制御部
452 点灯制御部

Claims (8)

  1. ユーザが所持する端末装置及び複数の車両と通信可能であり、前記ユーザが前記端末装置を用いて前記複数の車両の中から予約した予約車両を、前記端末装置の操作に応じて制御する予約車両制御装置の予約車両制御方法であって、
    前記端末装置の位置情報を取得し、
    前記予約車両の位置情報を取得し、
    前記端末装置の位置情報と、前記予約車両の位置情報と、前記ユーザが前記予約車両に乗車する場所とに基づいて、前記予約車両に搭載された発光装置の操作を許可することを示す許可情報を前記端末装置に出力する
    ことを特徴とする予約車両制御方法。
  2. ユーザが所持する端末装置及び複数の車両と通信可能であり、前記ユーザが前記端末装置を用いて前記複数の車両の中から予約した予約車両を、前記端末装置の操作に応じて制御する制御部を備える予約車両制御装置であって、
    前記制御部は、
    前記端末装置の位置情報を取得し、
    前記予約車両の位置情報を取得し、
    前記端末装置の位置情報と、前記予約車両の位置情報と、前記ユーザが前記予約車両に乗車する場所とに基づいて、前記予約車両に搭載された発光装置の操作を許可することを示す許可情報を前記端末装置に出力する
    ことを特徴とする予約車両制御装置。
  3. ユーザが所持する端末装置と、複数の車両と、前記端末装置及び前記複数の車両と通信可能なコンピュータとを備え、前記ユーザが前記端末装置を用いて前記複数の車両の中から予約した予約車両を、前記端末装置の操作に応じて制御する予約車両制御システムであって、
    前記コンピュータは、
    前記端末装置の位置情報を取得し、
    前記予約車両の位置情報を取得し、
    前記端末装置の位置情報と、前記予約車両の位置情報と、前記ユーザが前記予約車両に乗車する場所とに基づいて、前記予約車両に搭載された発光装置の操作を許可することを示す許可情報を前記端末装置に出力する
    ことを特徴とする予約車両制御システム。
  4. 前記コンピュータは、前記ユーザが前記予約車両に乗車する場所を中心とする所定範囲内に前記端末装置及び前記予約車両が存在すると判定した場合、前記許可情報を前記端末装置に出力する
    ことを特徴とする請求項3に記載の予約車両制御システム。
  5. 前記コンピュータは、
    前記端末装置の位置情報と前記予約車両の位置情報とに基づいて、前記端末装置と前記予約車両との距離が所定値以下であるか否かを判定し、
    前記端末装置と前記予約車両との距離が前記所定値以下であると判定した場合、前記許可情報を前記端末装置に出力することを禁止する
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の予約車両制御システム。
  6. 前記コンピュータは、
    地図情報を取得し、
    前記端末装置の位置情報、前記予約車両の位置情報、及び前記地図情報に基づいて、前記端末装置と前記予約車両との間に前記ユーザの視界を遮る建物が存在するか否かを判定し、
    前記端末装置と前記予約車両との間に前記ユーザの視界を遮る建物が存在しないと判定した場合、前記許可情報を前記端末装置に出力する
    ことを特徴とする請求項3~5のいずれか1項に記載の予約車両制御システム。
  7. 前記コンピュータは、前記許可情報を受信した前記端末装置の操作に応じて前記発光装置の発光を制御する
    ことを特徴とする請求項3~のいずれか1項に記載の予約車両制御システム。
  8. 前記コンピュータは、前記端末装置の方向に対応する前記発光装置を点灯させる
    ことを特徴とする請求項3~のいずれか1項に記載の予約車両制御システム。
JP2020547451A 2018-09-21 2018-09-21 予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム Active JP7133635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2018/001175 WO2020058738A1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020058738A1 JPWO2020058738A1 (ja) 2021-12-02
JP7133635B2 true JP7133635B2 (ja) 2022-09-08

Family

ID=69888392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547451A Active JP7133635B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11670174B2 (ja)
EP (1) EP3855407B1 (ja)
JP (1) JP7133635B2 (ja)
CN (1) CN112740297B (ja)
BR (1) BR112021005203A2 (ja)
MX (1) MX2021003177A (ja)
WO (1) WO2020058738A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115315737A (zh) * 2020-03-25 2022-11-08 罗伯特·博世有限公司 车辆位置确定系统及车辆位置确定装置
JP7474843B2 (ja) * 2020-04-24 2024-04-25 日産自動車株式会社 停車位置制御方法、停車位置制御装置、及び停車位置制御システム
EP4224288A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-09 Robert Ohrenstein Gaze direction determination apparatus
KR20230125606A (ko) * 2022-02-21 2023-08-29 영남대학교 산학협력단 차량 및 보행자 안전을 위한 능동 알림 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018111929A (ja) 2017-01-06 2018-07-19 株式会社デンソー 電子キーシステム、および車載機
JP2018129697A (ja) 2017-02-09 2018-08-16 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車両制御システム、車両制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3813073B2 (ja) * 2001-08-22 2006-08-23 ダイハツ工業株式会社 共用車両管理システム
JP2004157698A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Nec Corp タクシーサービスシステム、携帯端末装置及びそれに用いるタクシーサービス方法並びにそのプログラム
US20160027307A1 (en) * 2005-12-23 2016-01-28 Raj V. Abhyanker Short-term automobile rentals in a geo-spatial environment
US9494938B1 (en) * 2014-04-03 2016-11-15 Google Inc. Unique signaling for autonomous vehicles to preserve user privacy
JP6508582B2 (ja) * 2014-07-24 2019-05-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両通信装置および車両通信システム
JP6354542B2 (ja) 2014-11-26 2018-07-11 株式会社デンソー 車両自動運転システム
US10215574B2 (en) * 2015-08-06 2019-02-26 Uber Technologies, Inc. Facilitating rider pick-up for a transport service
US9958864B2 (en) 2015-11-04 2018-05-01 Zoox, Inc. Coordination of dispatching and maintaining fleet of autonomous vehicles
US20170178269A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Counterfy Llc Displayed identifier for a ridesharing service
US10824985B2 (en) * 2016-03-09 2020-11-03 Amazon Technologies, Inc. Interactive mobile pick-up unit notification
US10554783B2 (en) * 2016-12-30 2020-02-04 Lyft, Inc. Navigation using proximity information
JP6812955B2 (ja) 2017-02-28 2021-01-13 株式会社Soken 位置判定システム
DE102017203611A1 (de) * 2017-03-06 2018-09-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Anwenderendgerät, Fortbewegungsmittel, Server und Verfahren zum Herbeirufen eines Fortbewegungsmittels
US10059255B1 (en) * 2017-06-16 2018-08-28 Hyundai Motor Company Systems and methods for vehicle recognition using mobile device
US10960811B2 (en) * 2018-04-20 2021-03-30 Yong Guk Yi Vehicle interior cabin forward facing brake light
US11263833B2 (en) * 2019-10-23 2022-03-01 Uber Technologies, Inc. Light electric vehicle defect management

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018111929A (ja) 2017-01-06 2018-07-19 株式会社デンソー 電子キーシステム、および車載機
JP2018129697A (ja) 2017-02-09 2018-08-16 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車両制御システム、車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3855407A1 (en) 2021-07-28
EP3855407B1 (en) 2024-04-10
CN112740297B (zh) 2024-06-28
WO2020058738A1 (ja) 2020-03-26
MX2021003177A (es) 2021-05-27
CN112740297A (zh) 2021-04-30
EP3855407A4 (en) 2021-09-01
US20220036736A1 (en) 2022-02-03
US11670174B2 (en) 2023-06-06
BR112021005203A2 (pt) 2021-06-08
JPWO2020058738A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7133635B2 (ja) 予約車両制御方法、予約車両制御装置、及び予約車両制御システム
KR102112133B1 (ko) 자율 차량들의 승객 픽업 배치
US11222389B2 (en) Coordinating on-demand transportation with autonomous vehicles
US11148681B2 (en) Method and device to enable a fast stop of an autonomously driving vehicle
US11447008B2 (en) Displaying vehicle features
US10580300B1 (en) Parking management systems and methods
US20190228664A1 (en) Vehicle calling system
JPWO2016152874A1 (ja) 地図情報記憶装置、自動運転制御装置、地図表示装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
KR102325142B1 (ko) 이동 수단을 호출하기 위한 방법 및 사용자 단말기
JP2015069429A (ja) 情報案内システム、表示装置、サーバ装置、情報案内方法及びプログラム
CN111754796A (zh) 一种网约车接泊提示方法和装置
US11710398B2 (en) Multipurpose vehicle lighting
US12091054B2 (en) Semantic identification of pickup locations
US10645529B2 (en) Motor vehicle
KR20160142216A (ko) 사용자 단말기를 이용한 주차 위치 안내 시스템 및 방법
US20220135024A1 (en) Parking assist system
EP3713197A1 (en) Configuration method and system of indication device for driver-passenger matching
JP2021056957A (ja) 車両走行管理システム、車両走行管理装置、及び車両走行管理方法
RU2771713C1 (ru) Способ управления зарезервированным транспортным средством, устройство управления зарезервированным транспортным средством и система управления зарезервированным транспортным средством
JP6983329B6 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
CN110831809B (zh) 用于将人员引导至预订车辆的方法和设备
JP7548149B2 (ja) 遠隔運転タクシーシステム、モビリティサービス管理方法、及び遠隔運転タクシー管理装置
KR20200071788A (ko) 지도 정보 제공 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7133635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150