JP7132279B2 - 回転制御装置 - Google Patents
回転制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7132279B2 JP7132279B2 JP2020107248A JP2020107248A JP7132279B2 JP 7132279 B2 JP7132279 B2 JP 7132279B2 JP 2020107248 A JP2020107248 A JP 2020107248A JP 2020107248 A JP2020107248 A JP 2020107248A JP 7132279 B2 JP7132279 B2 JP 7132279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- input
- engaging
- input member
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
Description
前記入力部材は前記共通の回転軸と同心に軸方向に延出する入力軸及び前記共通の回転軸に対し偏心した枢軸を備え、前記枢軸にはリンク部材が回動自在に嵌め合わされており、
前記リンク部材には前記枢軸に対し偏心し且つ軸方向に突出する係合軸が、前記リテーナには径方向に延びて且つ前記係合軸の先端部が嵌入される案内溝が夫々形成されており、前記リテーナには保持トルク付与手段によって保持トルクが付与され、前記入力部材が前記出力部材に対して回転することで前記係合軸は前記案内溝に沿って移動可能であり、
前記出力部材の外周面には前記係合軸と係合可能な係合部が形成され、前記係合軸及び前記係合部が係合すると前記入力部材及び前記出力部材は一体的に接続され、前記係合軸及び前記係合部の係合が解除されると前記出力部材は前記入力部材に対して空転可能となり、
前記ハウジングの内側には更に、前記入力部材が一方向へ回転する際に前記入力軸に所定の抵抗トルクを付与する抵抗トルク付与手段が配設されている、ことを特徴とする回転制御装置が提供される。
まず、図1に示す状態にあっては、同図のB-B断面に示すとおり、リンク部材46の係合軸52はリテーナ9に形成された案内溝58中の径方向中間部に位置し、出力部材8の外周面に形成された係合部72から離隔している。つまり、係合軸52及び係合部72の係合は解除された状態であり、かかる状態で出力部材8(出力軸66)が時計方向及び反時計方向のいずれの方向に回転しても、出力部材8は入力部材6に対して空転するだけで入力部材6に回転(逆入力)が伝達されることはない。
このとき、図示の実施形態の回転制御装置における抵抗トルク付与手段は、入力部材が反対方向へ回転する際には入力軸に抵抗トルクを付与しないことから、軽い力で入力軸32を回転させることができる。そしてまた、手動ハンドルの操作を停止した際には、竿に洗濯物が掛けられて負荷がかかっていた場合であっても、抵抗トルク付与手段74が入力軸32に所定の抵抗トルクを付加しているによって竿が降下することが防止される。
4:ハウジング
6:入力部材
8:出力部材
9:リテーナ
32:入力軸
42:枢軸
46:リンク部材
52:係合軸
58:案内溝
62:波ばね(保持トルク付与手段)
72:係合部
74:抵抗トルク付与手段
Claims (6)
- 固定のハウジングと、前記ハウジングの内側に配設され共通の回転軸を中心として回転可能な入力部材、出力部材及びリテーナとを具備し、
前記入力部材は前記共通の回転軸と同心に軸方向に延出する入力軸及び前記共通の回転軸に対し偏心した枢軸を備え、前記枢軸にはリンク部材が回動自在に嵌め合わされており、
前記リンク部材には前記枢軸に対し偏心し且つ軸方向に突出する係合軸が、前記リテーナには径方向に延びて且つ前記係合軸の先端部が嵌入される案内溝が夫々形成されており、前記リテーナには保持トルク付与手段によって保持トルクが付与され、前記入力部材が前記出力部材に対して回転することで前記係合軸は前記案内溝に沿って移動可能であり、
前記出力部材の外周面には前記係合軸と係合可能な係合部が形成され、前記係合軸及び前記係合部が係合すると前記入力部材及び前記出力部材は一体的に接続され、前記係合軸及び前記係合部の係合が解除されると前記出力部材は前記入力部材に対して空転可能となり、
前記ハウジングの内側には更に、前記入力部材が一方向へ回転する際に前記入力軸に所定の抵抗トルクを付与する抵抗トルク付与手段が配設されている、ことを特徴とする回転制御装置。 - 前記係合部は軸方向に延びる溝である、請求項1に記載の回転制御装置。
- 前記抵抗トルク付与手段は、前記入力部材が反対方向へ回転する際には前記入力軸に前記抵抗トルクを付与しない、請求項1又は2に記載の回転制御装置。
- 前記枢軸は周方向に等角度間隔をおいて複数個設けられており、複数個の前記枢軸の各々に前記リンク部材が嵌め合わされている、請求項1乃至3のいずれかに記載の回転制御装置。
- 前記係合部の数は前記枢軸の数の整数倍であって、前記係合部は周方向に等角度間隔をおいて設けられている、請求項4に記載の回転制御装置。
- 前記保持トルク付与手段は波ばねである、請求項1乃至5のいずれかに記載の回転制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020107248A JP7132279B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 回転制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020107248A JP7132279B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 回転制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022001784A JP2022001784A (ja) | 2022-01-06 |
JP7132279B2 true JP7132279B2 (ja) | 2022-09-06 |
Family
ID=79244302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020107248A Active JP7132279B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 回転制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7132279B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003240022A (ja) | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Denso Corp | ワンウェイクラッチ |
JP2019158061A (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 株式会社オリジン | リンク部材を利用するフリータイプ双方向クラッチ |
-
2020
- 2020-06-22 JP JP2020107248A patent/JP7132279B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003240022A (ja) | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Denso Corp | ワンウェイクラッチ |
JP2019158061A (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 株式会社オリジン | リンク部材を利用するフリータイプ双方向クラッチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022001784A (ja) | 2022-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4014422A (en) | Reel mechanism | |
US4250762A (en) | Actuator having a drive screw and a selectively rotatable nut | |
US20140003914A1 (en) | Lockable drive assembly for rotatable members | |
US4901944A (en) | Fishing reel having a spool shaft supported at both ends thereof | |
US6264019B1 (en) | Clutch cover assembly | |
JP7132279B2 (ja) | 回転制御装置 | |
US4982823A (en) | Bidirectional clutch for curtain drawing mechanism | |
JPS62191293A (ja) | 自転車用変速操作レバ−装置 | |
JP5926843B1 (ja) | 空転歯車を備えたフリータイプ双方向クラッチ | |
JP6212599B1 (ja) | 回転体の回転状態を切り換え可能な回転制御装置 | |
US12031587B2 (en) | Damper controlled wrap spring clutch | |
JP2019173913A (ja) | リンク部材を利用するロックタイプ双方向クラッチ | |
JPH10243606A (ja) | クラッチ付きモータ | |
JP6674998B1 (ja) | コイルばねを利用したロックタイプ双方向クラッチ | |
US5018682A (en) | Fishing reel having a spool shaft supported at both ends thereof | |
WO2001084915A2 (en) | Planetary gear assembly for fishing reel | |
JPH10313750A (ja) | ドラッグ機構及び魚釣用リール | |
WO2022254916A1 (ja) | クラッチ機構付きトルクヒンジ | |
JP3198234B2 (ja) | 魚釣用リール | |
JPH0739413Y2 (ja) | 両軸受リールの変速操作構造 | |
JPS63269795A (ja) | 自転車用変速操作レバ−装置 | |
JPH09329211A (ja) | クラッチ付きモータ | |
JP2004150528A (ja) | クラッチ機構 | |
JP2019065943A (ja) | 小型構造の逆入力遮断クラッチ | |
JP6966530B2 (ja) | コイルばねを利用したロックタイプ双方向クラッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7132279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |