JP7131380B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7131380B2 JP7131380B2 JP2018246987A JP2018246987A JP7131380B2 JP 7131380 B2 JP7131380 B2 JP 7131380B2 JP 2018246987 A JP2018246987 A JP 2018246987A JP 2018246987 A JP2018246987 A JP 2018246987A JP 7131380 B2 JP7131380 B2 JP 7131380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- external device
- interface
- history information
- role
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00907—Details of supply connection, e.g. arrangement of power cables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00899—Detection of supply level or supply failure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00901—Using different supplies or connection to an external supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/001—Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0072—Detecting the status of a connected apparatus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
また、本願に開示の内容は、情報処理装置としての実施だけでなく、情報処理装置を制御する制御方法、情報処理装置を制御するコンピュータで実行するプログラムとしても実施し得るものである。
図1は、本実施形態の携帯型のプリンタ1の電気的構成を示している。プリンタ1は、例えば、持ち運び可能な携帯型の印刷装置であり、PCやスマートフォン等との間で有線通信又は無線通信を介して受信した印刷ジョブの画像データを所定のシート(感熱紙など)に印刷する。プリンタ1は、CPU12、RAM13、ROM14、NVRAM15、画像形成部16、USB接続部19、ユーザインタフェース20、通信部24、電力コントローラ25、電源部27などを備えている。これらのCPU12等は、バス11で互いに接続されている。
次に、電源部27の構成について図3を用いて説明する。図3に示すように、電源部27は、電源基板71、変換回路73、バッテリ75等を備えている。また、電源部27は、これら電源基板71等の相互の接続や、電源基板71等とレセプタクル51の接続を切り替えるFET77を備えている。FET77は、電界効果トランジスタであり、電力コントローラ25から供給されるゲート電圧Vgに応じて、接続を切り替える。なお、接続を切り替えるスイッチは、FETに限らず、IGBTでも良い。また、接続を切り替えるスイッチは、半導体スイッチに限らず、リレーなどでも良い。
次に、本実施形態のプリンタ1によるUSB接続部19の電力授受の制御について、図4及び図5を参照しつつ、説明する。CPU12は、例えば、プリンタ1の電源を投入されると、ROM14に記憶された制御プログラム41を実行し、プリンタ1のシステムを起動した後、図4及び図5に示す電力制御を開始する。なお、以下の説明では、制御プログラム41を実行するCPU12のことを、単にCPU12として記載する場合がある。例えば、「CPU12が」という記載は、「制御プログラム41を実行するCPU12が」ということを意味する場合がある。また、本明細書のフローチャートは、基本的に、プログラムに記述された命令に従ったCPU12の処理を示す。即ち、以下の説明における「判断」、「決定」、「制御」等の処理は、CPU12の処理を表している。CPU12による処理は、ハードウェア制御も含む。また、図4及び図5に示す電力制御を、CPU12以外の装置が実行しても良い。例えば、電力コントローラ25が、プログラムPGを実行することで、図4及び図5に示す電力制御を実行しても良い。
以上、上記した実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)本実施形態のプリンタ1のCPU12は、PC81等の外部機器とのUSB接続部19を介する電力授受に係る履歴情報であって、外部機器のベンダーID及びプロダクトID(識別情報の一例)と、自装置の電力ロールとを、含み、ベンダーID等と電力ロールとが互いに対応付けられた履歴情報43をNVRAM15に記憶させるS19の処理(記憶処理の一例)と、外部機器のUSB接続部19を介した接続を検出したとき、USB接続部19を介して接続されている外部機器のプロダクトID等とNVRAM15に記憶された履歴情報43とに基づき自装置の電力ロールを決定するS21,S31,S33,S35,S37,S45,S47の処理(決定処理の一例)と、を実行する。
自装置の電力ロールを電力シンクと決定し、外部機器へ電力ソースとなるように要求する処理。
自装置の電力ロールを電力シンクと決定し、外部機器へ自装置が電力シンクとなることを通知する処理。
外部機器から電力ソースへなることの通知を受けた場合に、自装置の電力ロールを電力シンクと決定する処理。
外部機器から電力シンクへなるよう要求を受けた場合に、自装置の電力ロールを電力シンクと決定する処理。
自装置の電力ロールを電力ソースと決定し、外部機器へ自装置が電力ソースとなることを通知する処理。
自装置の電力ロールを電力ソースと決定し、外部機器へ電力シンクになるよう要求する処理。
外部機器から電力シンクになることの通知を受けた場合に、自装置の電力ロールを電力ソースと決定する処理。
外部機器から電力ソースへなるよう要求を受けた場合に、自装置の電力ロールを電力ソースと決定する処理。
尚、本願は上記実施形態に限定されるものではなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内での種々の改良、変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、CPU12は、履歴情報43に自装置の電力ロールの情報を記憶させたが、これに限らない。例えば、CPU12は、履歴情報43に外部機器の電力ロールの情報を記憶しても良い。そして、CPU12は、外部機器の電力ロールに基づいて、自装置の電力ロールを判断しても良い。また、CPU12は、自装置と外部機器の両方の電力ロールの情報を履歴情報43に記憶しても良い。
また、上記実施形態では、図4及び図5に示す電力制御を、CPU12により実行したが、他の装置が実行しても良い。例えば、電力コントローラ25が、メモリ26のプログラムPGを実行することで、図4及び図5に示す電力制御を実行しても良い。この場合、電力コントローラ25は、本開示の制御部の一例である。プログラムPGは、本開示のプログラムの一例である。
また、図8に示す履歴情報43のデータ構成は一例であり、適宜変更しても良い。例えば、CPU12は、前回の接続終了時の自装置の電力ロールや印刷ジョブの実行状態の情報を、履歴情報43に記憶しなくとも良い。
また、上記実施形態において、電力ソースと電力シンクの決定を反対にしても良い。例えば、CPU12は、外部機器に対応する履歴情報43が記憶されていない場合(S21:NO)、自装置の電力ロールを電力ソースに決定しS39を実行しても良い。
また、本願におけるインタフェースの通信規格は、USB PD規格に限らず、電力の授受が可能な他の通信規格でもよい。
また、上記実施形態では、本願の情報処理装置として携帯型のプリンタ1を採用したが、これに限らない。本願の情報処理装置は、携帯型でない据え置き型のプリンタでも良く、プリンタに限らず、コピー装置、ファックス装置、スキャナ装置、カメラでも良い。また、本願の情報処理装置は、複数の機能を有する複合機でもよい。
Claims (15)
- 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器に対応する前記履歴情報が前記記憶部に記憶されていない場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力シンクに決定する、情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴
情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記履歴情報に基づき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器に対して前記自装置が電力ソースであった時間が所定時間以下であると判断した場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力シンクに決定する、情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記履歴情報に基づき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器に対して前記自装置が電力ソースとなった回数が所定回数以下である場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力シンクに決定する、情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記記憶処理において、電力ソースから電力シンクへ前記電力ロールを切り替える電力ロール切り替え要求を前記外部機器から受け付けたこと示す受付履歴を前記履歴情報に含めて前記記憶部に記憶させ、
前記履歴情報の前記受付履歴に基づき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器から前記電力ロール切り替え要求を受け付けた回数が所定回数より多いと判断した場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力ソースに決定する、情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
画像データを処理する画像処理部と、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記
憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記外部機器から受け付けたジョブに基づき、前記画像処理部による前記画像データの処理を実行し、
前記記憶処理において、前記ジョブに係わるジョブ情報を前記履歴情報に含めて前記記憶部に記憶させ、
前記決定処理において、前記履歴情報の前記ジョブ情報に基づき、前記自装置の前記電力ロールを決定する、情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記履歴情報に基づき、前記外部機器から前記ジョブを受け付けた前記ジョブ情報が前記履歴情報に記憶されていると判断した場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力シンクに決定する、請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記外部機器から受け付けた前記ジョブに基づき、前記外部機器との間で前記ジョブに係るデータの通信を実行中である場合に、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力ソースに決定する、請求項6に記載の情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
を実行し、
前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器に対応する前記履歴情報が前記記憶部に記憶されていない場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力ソースに決定する、情報処理装置。 - 制御部と、
外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
自装置に設定された電力ロールが前記決定処理で決定された電力ロールと一致するか否
かを判断する判断処理と、
前記判断処理において、自装置に設定された電力ロールが前記決定処理で決定された電力ロールと一致しないと判断すると、前記インタフェースを介して前記外部機器へ電力ロールのスワップ要求を送信するスワップ要求処理と、
を実行する情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記記憶処理において、前記自装置の前記電力ロールの情報を前記履歴情報に含めて前記記憶部に記憶させ、
前記決定処理において、前記履歴情報に含まれる前記自装置の前記電力ロールであって、前記外部機器の前記識別情報に対応する前記電力ロールを、前記自装置の前記電力ロールとして決定する、請求項1乃至請求項9の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記記憶処理において、前記外部機器の前記電力ロールを前記履歴情報に含めて前記記憶部に記憶させ、
前記決定処理において、前記履歴情報に含まれる前記外部機器の前記電力ロールであって、前記外部機器の前記識別情報に対応する前記電力ロールと異なる電力ロールを、前記自装置の前記電力ロールとして決定する、請求項1乃至請求項10の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記記憶処理において、前記外部機器へ供給していた最大供給電力量を前記履歴情報に含めて前記記憶部に記憶させ、
前記履歴情報に基づき、前記最大供給電力量が所定電力量以下であると判断した場合、前記決定処理において前記自装置の前記電力ロールを電力シンクに決定する、請求項1乃至請求項11の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記インタフェースは、
USB(Universal Serial Bus)規格に準ずる接続により電力授受及び通信を行うインタフェースである、請求項1乃至請求項12の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースを備える情報処理装置の制御方法であって、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶工程と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定工程と、
自装置に設定された電力ロールが前記決定工程で決定された電力ロールと一致するか否かを判断する判断工程と、
前記判断工程において、自装置に設定された電力ロールが前記決定工程で決定された電力ロールと一致しないと判断すると、前記インタフェースを介して前記外部機器へ電力ロールのスワップ要求を送信するスワップ要求工程と、
を含む情報処理装置の制御方法。 - 外部機器との間で電力授受及び通信を行うインタフェースを備える情報処理装置の制御
をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記外部機器との前記インタフェースを介する電力授受に係る履歴情報であって、前記外部機器の識別情報と、自装置及び前記外部機器の少なくとも一方の電力ロールとを、含み、前記識別情報と前記電力ロールとが互いに対応付けられた前記履歴情報を記憶部に記憶させる記憶処理と、
前記外部機器の前記インタフェースを介した接続を検出したとき、前記インタフェースを介して接続されている前記外部機器の前記識別情報と前記記憶部に記憶された前記履歴情報とに基づき前記自装置の前記電力ロールを決定する決定処理と、
自装置に設定された電力ロールが前記決定処理で決定された電力ロールと一致するか否かを判断する判断処理と、
前記判断処理において、自装置に設定された電力ロールが前記決定処理で決定された電力ロールと一致しないと判断すると、前記インタフェースを介して前記外部機器へ電力ロールのスワップ要求を送信するスワップ要求処理と、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246987A JP7131380B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US16/728,461 US10848634B2 (en) | 2018-12-28 | 2019-12-27 | Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246987A JP7131380B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020104454A JP2020104454A (ja) | 2020-07-09 |
JP7131380B2 true JP7131380B2 (ja) | 2022-09-06 |
Family
ID=71124546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018246987A Active JP7131380B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10848634B2 (ja) |
JP (1) | JP7131380B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7225850B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2023-02-21 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US12093559B2 (en) * | 2022-06-23 | 2024-09-17 | Seagate Technology Llc | Distributed data storage system with dedicated processing lane |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004348615A (ja) | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Canon Inc | 情報処理装置 |
JP2006277346A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Canon Inc | ホスト機器、通信システム及び電力供給方法 |
JP2010277118A (ja) | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び電力供給方法 |
JP2012003125A (ja) | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、操作端末および制御プログラム |
JP2012123673A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Nec Corp | 給電切替装置、給電切替装置制御方法、及び給電制御プログラム |
JP2012218328A (ja) | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、給電装置およびプログラム |
JP2015088036A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその電力管理システム |
US20150256017A1 (en) | 2014-03-07 | 2015-09-10 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Energy transfer mechanism |
JP2015176442A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2016168758A (ja) | 2015-03-13 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 |
JP2018007450A (ja) | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018007451A (ja) | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018166281A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP2018165015A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5645438B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | 給電装置及び給電方法 |
KR101844283B1 (ko) * | 2011-08-18 | 2018-04-03 | 삼성전자주식회사 | 무선 디바이스의 에너지 공유 방법 및 장치 |
JP6184151B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2017-08-23 | キヤノン株式会社 | 給電装置、給電方法及びプログラム |
JP2015174375A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP6725842B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2020-07-22 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 情報処理装置、受給電制御回路及び受給電制御方法 |
US11256639B2 (en) * | 2017-10-23 | 2022-02-22 | Intel Corporation | Method, apparatus, system to enhance the device policy manager (DPM) to manage an expended USB-C ecosystem |
JP7115304B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2022-08-09 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
-
2018
- 2018-12-28 JP JP2018246987A patent/JP7131380B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-27 US US16/728,461 patent/US10848634B2/en active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004348615A (ja) | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Canon Inc | 情報処理装置 |
JP2006277346A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Canon Inc | ホスト機器、通信システム及び電力供給方法 |
JP2010277118A (ja) | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び電力供給方法 |
JP2012003125A (ja) | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、操作端末および制御プログラム |
JP2012123673A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Nec Corp | 給電切替装置、給電切替装置制御方法、及び給電制御プログラム |
JP2012218328A (ja) | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、給電装置およびプログラム |
JP2015088036A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその電力管理システム |
US20150256017A1 (en) | 2014-03-07 | 2015-09-10 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Energy transfer mechanism |
JP2015176442A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2016168758A (ja) | 2015-03-13 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 |
JP2018007450A (ja) | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018007451A (ja) | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018166281A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP2018165015A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10848634B2 (en) | 2020-11-24 |
JP2020104454A (ja) | 2020-07-09 |
US20200213465A1 (en) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7115304B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6973053B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7230536B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US11165923B2 (en) | Information processing apparatus having at least one interface for electric power transfer, method of controlling information processing apparatus to transfer electric power to an external device, and non-transitory computer-readable recording medium | |
JP7156001B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US7653772B2 (en) | Control system, electronic device and image forming apparatus | |
JP7251172B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015174375A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP7131380B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US11507162B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program using power from an external device | |
JP7354770B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7338195B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4483877B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US11755089B2 (en) | Information processing apparatus, electric power transfer system, control method of information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2021071937A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US9924059B2 (en) | Apparatus having power-saving function, method of processing information, and computer program product | |
JP2011183701A (ja) | Usb対応画像形成装置 | |
JP6225866B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7131380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |