JP7128264B2 - PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体 - Google Patents

PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP7128264B2
JP7128264B2 JP2020513700A JP2020513700A JP7128264B2 JP 7128264 B2 JP7128264 B2 JP 7128264B2 JP 2020513700 A JP2020513700 A JP 2020513700A JP 2020513700 A JP2020513700 A JP 2020513700A JP 7128264 B2 JP7128264 B2 JP 7128264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
heterocyclyl
cycloalkyl
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020513700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534259A (ja
JP2020534259A5 (ja
Inventor
リ、ジン
ジャオ、ハイボ
ワン、ジウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beigene Ltd
Original Assignee
Beigene Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beigene Ltd filed Critical Beigene Ltd
Publication of JP2020534259A publication Critical patent/JP2020534259A/ja
Publication of JP2020534259A5 publication Critical patent/JP2020534259A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7128264B2 publication Critical patent/JP7128264B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Description

関連出願との相互参照
本出願は、2017年9月8日に出願された国際特許出願PCT/CN2017/101058、2017年12月28日に出願された国際特許出願PCT/CN2017/119373及び2018年5月11日に出願された国際特許出願PCT/CN2018/086555の利益を主張し、その開示は全ての目的のためにその全体で参照により本明細書に組み込まれる。
発明の分野
イミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩、及びそれらを含む医薬組成物が、本明細書に開示される。本明細書に記載されたイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩を用いて、PI3Kが関係する障害(特にPI3Kδに関連する障害)を治療する方法も本明細書に開示される。PI3Kに関連する障害(特にPI3Kδに関連する障害)の治療に使用するためのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩も本明細書に開示される。
ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート 3-キナーゼ(PI3K)は、細胞増殖、増殖、分化、運動性、生存、代謝及び細胞内輸送を含む様々な主要な細胞機能に関与する酵素のファミリーである[Vanhaesebroeck, B., L. Stephens, and P. Hawkins, PI3K signalling: the path to discovery and understanding. Nat Rev Mol Cell Biol, 2012. 13(3): p. 195-203.]。これらはホスファチジルイノシトールをリン酸化することができるキナーゼである[Whitman, M., et al., Type I phosphatidylinositol kinase makes a novel inositol phospholipid, phosphatidylinositol-3-phosphate. Nature, 1988. 332(6165): p. 644-6.;Auger, K.R., et al., PDGF-dependent tyrosine phosphorylation stimulates production of novel polyphosphoinositides in intact cells. Cell, 1989. 57(1): p. 167-75.]。ホスホイノシチドと呼ばれるリン酸化ホスファチジルイノシトールは、シグナル伝達及び膜輸送において重要な役割を果たす[Martin, T.F., Phosphoinositide lipids as signaling molecules: common themes for signal transduction, cytoskeletal regulation, and membrane trafficking. Annu Rev Cell Dev Biol, 1998. 14: p. 231-64.]。
PI3Kファミリーは、構造、調節及び基質特異性に基づいて3つのクラス(I、II、及びIII)に分類される[Vanhaesebroeck, B., et al., The emerging mechanisms of isoform-specific PI3K signalling. Nat Rev Mol Cell Biol, 2010. 11(5): p. 329-41.]。クラスIのPI3Kは、配列類似性に基づいてクラスIAとクラスIBに更に分けられる。クラスIAのPI3Kは、3つの密接に関連したキナーゼ、PI3Kα、PI3Kβ、及びPI3Kδを含み、これらは触媒サブユニット(p110α、p110β、又はp110δ)及び調節サブユニット(p85)からなるヘテロ二量体として存在する[Yu, J., et al., Regulation of the p85/p110 phosphatidylinositol 3'-kinase: stabilization and inhibition of the p110alpha catalytic subunit by the p85 regulatory subunit. Mol Cell Biol, 1998. 18(3): p. 1379-87.;Carpenter, C.L., et al., Phosphoinositide 3-kinase is activated by phosphopeptides that bind to the SH2 domains of the 85-kDa subunit. J Biol Chem, 1993. 268(13): p. 9478-83.;Zhang, X., et al., Structure of lipid kinase p110beta/p85beta elucidates an unusual SH2-domain-mediated inhibitory mechanism. Mol Cell, 2011. 41(5): p. 567-78.;Burke, J.E., et al., Dynamics of the phosphoinositide 3-kinase p110delta interaction with p85alpha and membranes reveals aspects of regulation distinct from p110alpha. Structure, 2011. 19(8): p. 1127-37]。クラスIBのPI3Kは、PI3Kγのみを含み、これはp110γ[Stoyanov, B., et al., Cloning and characterization of a G protein-activated human phosphoinositide-3 kinase. Science, 1995. 269(5224): p. 690-3.]触媒サブユニットから構成され、これはp101[Stephens, L.R., et al., The G beta gamma sensitivity of a PI3K is dependent upon a tightly associated adaptor, p101. Cell, 1997. 89(1): p. 105-14.;Brock, C., et al., Roles of G beta gamma in membrane recruitment and activation of p110 gamma/p101 phosphoinositide 3-kinase gamma. J Cell Biol, 2003. 160(1): p. 89-99.]、又はp84[Suire, S., et al., p84, a new Gbetagamma-activated regulatory subunit of the type IB phosphoinositide 3-kinase p110gamma. Curr Biol, 2005. 15(6): p. 566-70.]調節サブユニットと会合することができる。PI3Kα及びPI3Kδは、一般に受容体型チロシンキナーゼ(RTK)を介してシグナル伝達に応答する[Inukai, K., et al., Five isoforms of the phosphatidylinositol 3-kinase regulatory subunit exhibit different associations with receptor tyrosine kinases and their tyrosine phosphorylations. FEBS Lett, 2001. 490(1-2): p. 32-8.]。一方、PI3Kγは、Gタンパク質共役型受容体(GPCR)を介してシグナル伝達し[Stoyanov, B., et al., Cloning and characterization of a G protein-activated human phosphoinositide-3 kinase. Science, 1995. 269(5224): p. 690-3.;Maier, U., A. Babich, and B. Nurnberg, Roles of non-catalytic subunits in gbetagamma-induced activation of class I phosphoinositide 3-kinase isoforms beta and gamma. J Biol Chem, 1999. 274(41): p. 29311-7.]、PI3Kβシグナルは、両方を介してシグナル伝達する[Kurosu, H., et al., Heterodimeric phosphoinositide 3-kinase consisting of p85 and p110beta is synergistically activated by the betagamma subunits of G proteins and phosphotyrosyl peptide. J Biol Chem, 1997. 272(39): p. 24252-6.]。PI3Kα及びPI3Kβアイソフォームの発現は遍在的である。他方、PI3Kδ及びPI3Kγの発現パターンはより制限されているようであり、両方のアイソフォームは主に白血球に見られる[Kok, K., B. Geering, and B. Vanhaesebroeck, Regulation of phosphoinositide 3-kinase expression in health and disease. Trends Biochem Sci, 2009. 34(3): p. 115-27.]。
PI3Kδが遺伝的に不活性化されているか、又は過活性化されているか、又は薬理学的に不活性化されているマウスにおける研究から蓄積されたデータに加えて、PI3Kδの比較的制限された発現パターンは、このアイソフォームが適応免疫系において主要な役割を果たすことを示唆する[Lucas, C.L., et al., PI3Kdelta and primary immunodeficiencies. Nat Rev Immunol, 2016.]。マウスでは、B細胞におけるPI3Kδの機能喪失によって、T細胞非依存性抗体応答が損なわれるが、クラススイッチ組換え(CSR)及び体細胞超変異(SHM)は効果を受けない[Rolf, J., et al., Phosphoinositide 3-kinase activity in T cells regulates the magnitude of the germinal center reaction. J Immunol, 2010. 185(7): p. 4042-52.]。これらは両方とも抗体の成熟及び多様性にとって必須である[Stavnezer, J., J.E. Guikema, and C.E. Schrader, Mechanism and regulation of class switch recombination. Annu Rev Immunol, 2008. 26: p. 261-92.;Li, Z., et al., The generation of antibody diversity through somatic hypermutation and class switch recombination. Genes Dev, 2004. 18(1): p. 1-11.]。他方、成熟B細胞におけるPI3Kδの過剰活性化によって、CSR及びSHMが妨害され、抗原特異的B細胞集団の増殖が阻害される[Janas, M.L., et al., The effect of deleting p110delta on the phenotype and function of PTEN-deficient B cells. J Immunol, 2008. 180(2): p. 739-46.;Omori, S.A., et al., Regulation of class-switch recombination and plasma cell differentiation by phosphatidylinositol 3-kinase signaling. Immunity, 2006. 25(4): p. 545-57.;Sander, S., et al., PI3 Kinase and FOXO1 Transcription Factor Activity Differentially Control B Cells in the Germinal Center Light and Dark Zones. Immunity, 2015. 43(6): p. 1075-86.]。その上、PI3Kδはまた、悪性B細胞のための重要なシグナル伝達成分であり、そのため、PI3KδはB細胞悪性腫瘍の魅力的な薬物標的である[Wei, M., et al., Targeting PI3Kdelta: emerging therapy for chronic lymphocytic leukemia and beyond. Med Res Rev, 2015. 35(4): p. 720-52.]。
一方、PI3Kδは、ナイーブT細胞のTヘルパー細胞への分化に必要であり、Tヘルパー細胞には、TFH(濾胞性ヘルパー)[Rolf, J., et al., Phosphoinositide 3-kinase activity in T cells regulates the magnitude of the germinal center reaction. J Immunol, 2010. 185(7): p. 4042-52.]、T1、T2及びT17[Okkenhaug, K., et al., The p110delta isoform of phosphoinositide 3-kinase controls clonal expansion and differentiation of Th cells. J Immunol, 2006. 177(8): p. 5122-8.;Soond, D.R., et al., PI3K p110delta regulates T-cell cytokine production during primary and secondary immune responses in mice and humans. Blood, 2010. 115(11): p. 2203-13.;Kurebayashi, Y., et al., PI3K-Akt-mTORC1-S6K1/2 axis controls Th17 differentiation by regulating Gfi1 expression and nuclear translocation of RORgamma. Cell Rep, 2012. 1(4): p. 360-73.]が含まれる。TFHの発生に対する妨害によって、B細胞におけるT細胞依存性のCSR及びSHMの激しい減弱がもたらされる[Rolf, J., et al., Phosphoinositide 3-kinase activity in T cells regulates the magnitude of the germinal center reaction. J Immunol, 2010. 185(7): p. 4042-52.]。一方、PI3Kδ欠乏によって誘発されるT2及びT17細胞の減少によって、喘息[Nashed, B.F., et al., Role of the phosphoinositide 3-kinase p110delta in generation of type 2 cytokine responses and allergic airway inflammation. Eur J Immunol, 2007. 37(2): p. 416-24.]又は多発性硬化症[Haylock-Jacobs, S., et al., PI3Kdelta drives the pathogenesis of experimental autoimmune encephalomyelitis by inhibiting effector T cell apoptosis and promoting Th17 differentiation. J Autoimmun, 2011. 36(3-4): p. 278-87.]をそれぞれ有するマウスにおける保護が提供され得る。PI3Kδはまた、Foxp3+T調節細胞(Treg)の恒常性及び機能にも不可欠である[Patton, D.T., et al., Cutting edge: the phosphoinositide 3-kinase p110 delta is critical for the function of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells. J Immunol, 2006. 177(10): p. 6598-602.]。PI3Kδ欠損マウスは、低下したTreg機能のために大腸炎を発症する[Patton, D.T., et al., Cutting edge: the phosphoinositide 3-kinase p110 delta is critical for the function of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells. J Immunol, 2006. 177(10): p. 6598-602.]が、腫瘍に対する免疫応答が増加した[Ali, K., et al., Inactivation of PI(3)K p110delta breaks regulatory T-cell-mediated immune tolerance to cancer. Nature, 2014. 510(7505): p. 407-11.]。PI3Kδはまた、完全に活性化されたエフェクター細胞へのCD8T細胞の再プログラミングに寄与するが、それには必要ではない[Pearce, V.Q., et al., PI3Kdelta Regulates the Magnitude of CD8+ T Cell Responses after Challenge with Listeria monocytogenes. J Immunol, 2015. 195(7): p. 3206-17.;Gracias, D.T., et al., Phosphatidylinositol 3-Kinase p110delta Isoform Regulates CD8+ T Cell Responses during Acute Viral and Intracellular Bacterial Infections. J Immunol, 2016. 196(3): p. 1186-98.]。対照的に、メモリーCD8T細胞の生成には、PI3Kδシグナル伝達の抑制が必要である[Pearce, V.Q., et al., PI3Kdelta Regulates the Magnitude of CD8+ T Cell Responses after Challenge with Listeria monocytogenes. J Immunol, 2015. 195(7): p. 3206-17.]。
機能獲得(GOF)及び機能喪失(LOF)の両方のPI3Kδ変異によって、ヒトで一次免疫不全が誘発され得る[Lucas, C.L., et al., PI3Kdelta and primary immunodeficiencies. Nat Rev Immunol, 2016.]。PI3Kδ機能を欠く患者は、再発性感染症及び重度のB細胞リンパ球減少症を示した[Conley, M.E., et al., Agammaglobulinemia and absent B lineage cells in a patient lacking the p85alpha subunit of PI3K. J Exp Med, 2012. 209(3): p. 463-70.;Conley, M.E., et al., Agammaglobulinemia and absent B lineage cells in a patient lacking the p85alpha subunit of PI3K. J Exp Med, 2012. 209(3): p. 463-70.]。他方、PI3Kδ遺伝子のGOF変異によって、活性化PI3Kδ症候群(APDS)と呼ばれる複合免疫不全症候群が引き起こされ得る[Angulo, I., et al., Phosphoinositide 3-kinase delta gene mutation predisposes to respiratory infection and airway damage. Science, 2013. 342(6160): p. 866-71.; Lucas, C.L., et al., Dominant-activating germline mutations in the gene encoding the PI(3)K catalytic subunit p110delta result in T cell senescence and human immunodeficiency. Nat Immunol, 2014. 15(1): p. 88-97.;Deau, M.C., et al., A human immunodeficiency caused by mutations in the PIK3R1 gene. J Clin Invest, 2015. 125(4): p. 1764-5.;Lucas, C.L., et al., Heterozygous splice mutation in PIK3R1 causes human immunodeficiency with lymphoproliferation due to dominant activation of PI3K. J Exp Med, 2014. 211(13): p. 2537-47.]。APDS患者は、老化T細胞、リンパ節症及び頻繁な感染症を特徴とした[Elgizouli, M., et al., Activating PI3Kdelta mutations in a cohort of 669 patients with primary immunodeficiency. Clin Exp Immunol, 2016. 183(2): p. 221-9.;Elkaim, E., et al., Clinical and immunologic phenotype associated with activated phosphoinositide 3-kinase delta syndrome 2: A cohort study. J Allergy Clin Immunol, 2016. 138(1): p. 210-218 e9.;Coulter, T.I., et al., Clinical spectrum and features of activated phosphoinositide 3-kinase delta syndrome: A large patient cohort study. J Allergy Clin Immunol, 2016.]。
適応免疫応答におけるPI3Kδの特異的かつ重要な機能のために、PI3Kδの阻害剤は自己免疫(多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、慢性関節リウマチ及び乾癬等)及び炎症性障害(喘息及び慢性閉塞性肺疾患等)、血液学的腫瘍、固形腫瘍、並びにAPDSの治療のために開発されている。[Lucas, C.L., et al., PI3Kdelta and primary immunodeficiencies. Nat Rev Immunol, 2016.; Stark, A.K., et al., PI3K inhibitors in inflammation, autoimmunity and cancer. Curr Opin Pharmacol, 2015. 23: p. 82-91.]。イデラリシブは、B細胞悪性腫瘍の治療のために2014年に承認された最初のPI3Kδ阻害剤である[Yang, Q., et al., Idelalisib: First-in-Class PI3K Delta Inhibitor for the Treatment of Chronic Lymphocytic Leukemia, Small Lymphocytic Leukemia, and Follicular Lymphoma. Clin Cancer Res, 2015. 21(7): p. 1537-42.]。イデラリシブに加えて、少なくとも9つのδ特異的阻害剤、及び5つのδγ、δβ又はδα二重阻害剤が臨床開発中である[Wei, M., et al., Targeting PI3Kdelta: emerging therapy for chronic lymphocytic leukemia and beyond. Med Res Rev, 2015. 35(4): p. 720-52.]。その中で、δγ二重阻害剤デュベリシブ(NCT02004522)とδ特異的阻害剤TGR-1202(NCT02612311)が第III相臨床試験で評価されている。
最近、イデラリシブとデュベリシブの両方が、肺における感染症の増加の危険性で注目された[Okkenhaug, K., M. Graupera, and B. Vanhaesebroeck, Targeting PI3K in Cancer: Impact on Tumor Cells, Their Protective Stroma, Angiogenesis, and Immunotherapy. Cancer Discov, 2016. 6(10): p. 1090-1105.]。これは、PI3Kγに対するそれらの比較的低い選択性と関連していると推測された[Ruckle, T., M.K. Schwarz, and C. Rommel, PI3Kgamma inhibition: towards an 'aspirin of the 21st century'? Nat Rev Drug Discov, 2006. 5(11): p. 903-18.]。PI3Kγは、免疫細胞走化性に重要であり[Hawkins, P.T. and L.R. Stephens, PI3K signalling in inflammation. Biochim Biophys Acta, 2015. 1851(6): p. 882-97.]、自然免疫系で主要な役割を果たす[Ruckle, T., M.K. Schwarz, and C. Rommel, PI3Kgamma inhibition: towards an 'aspirin of the 21st century'? Nat Rev Drug Discov, 2006. 5(11): p. 903-18.]。PI3Kγノックアウトマウスは、肺炎球菌感染に対する感受性の増加を示した[Maus, U.A., et al., Importance of phosphoinositide 3-kinase gamma in the host defense against pneumococcal infection. Am J Respir Crit Care Med, 2007. 175(9): p. 958-66.]。PI3Kγはまた、複数の免疫監視プロセスでPI3Kδと協調して作用しており、複数の免疫監視プロセスには好中球動員[Liu, L., et al., Leukocyte PI3Kgamma and PI3Kdelta have temporally distinct roles for leukocyte recruitment in vivo. Blood, 2007. 110(4): p. 1191-8.]、及びT細胞発生[Webb, L.M., et al., Cutting edge: T cell development requires the combined activities of the p110gamma and p110delta catalytic isoforms of phosphatidylinositol 3-kinase. J Immunol, 2005. 175(5): p. 2783-7.]が含まれる。マウスにおけるPI3Kδ及びPI3Kγの同時の遺伝子不活性化によって、胸腺細胞発生及び多臓器炎症の深刻な障害がもたらされ[Ji, H., et al., Inactivation of PI3Kgamma and PI3Kdelta distorts T-cell development and causes multiple organ inflammation. Blood, 2007. 110(8): p. 2940-7.]、それは各アイソフォーム単独の欠損を有するマウスにおけるものよりも大きい[Swat, W., et al., Essential role of PI3Kdelta and PI3Kgamma in thymocyte survival. Blood, 2006. 107(6): p. 2415-22.]。
したがって、PI3Kα、β及びγに対してより高い選択性を有するPI3Kδ阻害剤が求められている。というのも、選択的PI3Kδ阻害剤は、改善された安全性プロファイルを有すると予想され、APDS、自己免疫及び炎症性障害並びに癌、例えば、膠芽細胞腫に対する新しい治療選択肢を提供するであろうからである。
上記の課題は、本明細書に記載された化合物、組成物及び方法によって、満足される。
本明細書には、式(I)の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩が記載される。
Figure 0007128264000001
〔式中、Rは-NRであり、ここで、R及びRはそれぞれ独立に水素又はC1-6アルキルである。
は、水素、F、Cl、Br、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11aで置換されていてもよい。
及びRは、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、-C1-6アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールである。
及びRは、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11bで置換されていてもよい。
、R及びR10は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11cで置換されていてもよい。
は、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-SONR1213、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13である。
11a、R11b及びR11cは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1213、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13である。
12、R13及びR14は、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールは、それぞれ独立して少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
あるいは、(R12及びR13)、(R13及びR14)又は(R12及びR14)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
15は、それぞれの場合に、独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR16、-SO16、-COR16、-CO16、-CONR1617、-C(=NR16)NR1718、-NR1617、-C1-6アルキル-NR1617、-NR16COR17、-NR16CONR1718、-NR16CO17、-NR16SONR1718、-NR16SONR1718、又は-NR16SO17であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよい。
16、R17及びR18は、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールである。
又は、(R16及びR17)、(R16及びR18)若しくは(R17及びR18)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R19で置換されていてもよい。
19は、独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリールであり、ここで、前記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルで置換されていてもよく、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルはそれぞれ独立して、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールで置換されていてもよい。〕
本明細書には、本明細書に記載された治療上有効量の式(I)の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩と、薬学上許容される賦形剤とを含む医薬組成物も記載される。
本明細書に記載された式(I)の化合物は、PI3K阻害剤、特にPI3Kδ阻害剤として有用である。したがって、本明細書に記載された式(I)の化合物は、対象における、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、自己免疫性溶血性貧血、血管炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、天疱瘡、膜性腎症、慢性リンパ性白血病(CLL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、有毛細胞白血病、マントル細胞リンパ腫、小リンパ球性リンパ腫、濾胞性リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、節外性周辺帯リンパ腫、活性化B細胞様(ABC)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は胚中心B細胞(GCB)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の治療又は予防に有用である。したがって、本明細書には、式(I)の化合物を用いて上記の様々な障害又は疾患を治療するための組成物及び方法が本明細書に記載され、上記の様々な障害又は疾患を治療するための医薬の製造における式(I)の化合物の使用も記載される。
第一の側面において、本明細書には、式(I)の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩が記載される。
Figure 0007128264000002
〔式中、Rは-NRであり、ここで、R及びRはそれぞれ独立に水素又はC1-6アルキルである。
は、水素、F、Cl、Br、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11aで置換されていてもよい。
及びRは、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、-C1-6アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールである。
及びRは、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11bで置換されていてもよい。
、R及びR10は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11cで置換されていてもよい。
は、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-SONR1213、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13である。
11a、R11b及びR11cは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1213、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13である。
12、R13及びR14は、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールは、それぞれ独立して少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
あるいは、(R12及びR13)、(R13及びR14)又は(R12及びR14)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
15は、それぞれの場合に、独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR16、-SO16、-COR16、-CO16、-CONR1617、-C(=NR16)NR1718、-NR1617、-C1-6アルキル-NR1617、-NR16COR17、-NR16CONR1718、-NR16CO17、-NR16SONR1718、-NR16SONR1718、又は-NR16SO17であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよい。
16、R17及びR18は、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールである。
又は、(R16及びR17)、(R16及びR18)若しくは(R17及びR18)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R19で置換されていてもよい。
19は、独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリールであり、ここで、前記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルで置換されていてもよく、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルはそれぞれ独立して、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールで置換されていてもよい。〕
第1の側面の1つの態様において、Rは、-NHである。
第1の側面の1つの態様において、Rは、独立して水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル又はC6-10アリールであり、ここで-C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル及びC6-10アリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11aで置換されていてもよい。好ましくは、RはC1-6アルキルであり、より好ましくは、RはC1-3アルキルであり、更により好ましくは、Rはメチルである。
第1の側面の1つの態様において、R及びRは、それぞれ独立して水素又は-C1-6アルキルである。第1の側面の他の態様において、Rは水素であり、Rは-C1-6アルキルであり、好ましくは、Rは水素であり、Rは-C1-3アルキルであり、より好ましくは、Rは水素であり、Rはメチルである。
第1の側面の1つの態様において、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールは、それぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11bで置換されていてもよく、R11bはハロゲンである。好ましくは、R及びRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、又は-C1-6アルキルである。更に好ましい態様において、R及びRは両方とも水素である。
第1の側面の1つの態様において、R、R及びR10は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、又は-OR12であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールは、それぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11cで置換されていてもよく、R11cはハロゲンである。好ましい態様において、R及びRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン又は-C1-6アルキルであり、R10は-OR12である。より好ましい態様において、R及びRは、それぞれ独立してハロゲンであり、R10は-C1-6アルコキシである。更により好ましい態様において、RはClであり、RはFであり、R10はイソプロポキシである。
第1の側面の1つの態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13は式(I)における意義と同義である。
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13はそれぞれ水素、又は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいC1-6アルキルである。より好ましくは、R12及びR13はそれぞれ、水素又はメチル、エチル、n-プロピル又はイソプロピルであり、それぞれ少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。この態様において、R15は、好ましくは、水素、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、-OR16、又は-NR1617であり、ここで、R16及びR17は、式(I)における意義と同義であり、前記シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルは、それぞれ独立して、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19、又は-CO19で置換されていてもよく、R19は式(I)における意義と同義である。
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13はそれぞれ水素、又は1つの置換基R15で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、R15はハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19、又は-CO19で置換されていてもよいヘテロシクリルであり、R19は式(I)における意義と同義である。より好ましくは、R12は水素であり、R13は1つの置換基R15で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、ここで、R15はハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19、又は-CO19で置換されていてもよいヘテロシクリルであり、R19は式(I)における意義と同義である。更に好ましくは、ヘテロシクリルは、1個の窒素原子を有する4、5、6、7若しくは8員の単環式飽和環、又は1個の窒素原子と-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1個の追加のヘテロ原子とを有する5、6、7若しくは8員の単環式飽和環であり、ここで、これらの環は、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19、又は-CO19で置換されていてもよく、R19は式(I)における意義と同義である。更により好ましくは、ヘテロシクリルは、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19、又は-CO19で置換されていてもよいピペリジニル(例えば、ピペリジン-1-イル又はピペリジン-4-イル)又はピペラジニル(例えば、ピペラジン-1-イル)であり、ここで、R19は式(I)における意義と同義である。更により好ましくは、ヘテロシクリルは、ハロゲン若しくはC1-6アルキル(例えば、メチル)で置換されていてもよいピペリジニル又はピペラジニルである。更により好ましくは、R12は水素であり、R13はエチルであり、R15は4-メチルピペラジン-1-イルである。具体的には、Rは以下のいずれかの基である。
Figure 0007128264000003
Figure 0007128264000004
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12は水素であり、R13は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいシクロアルキルである。より好ましくは、R13は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいC-Cシクロアルキルである。更により好ましくは、R13は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルである。この態様において、R15は、好ましくは-OR16、又は-CO16、又は-OR19で置換されていてもよい-C1-6アルキルであり、ここで、R16及びR19は式(I)における意義と同義である。具体的には、Rは以下の基から選択される。
Figure 0007128264000005
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12は水素であり、R13は、少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1、2又は3個のヘテロ原子を有する5~8員のヘテロシクリルである。より好ましくは、R13は、少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、-NH-及び-O-から選択される1又は2個のヘテロ原子を有する6員のヘテロシクリルである。更により好ましくは、R13は、少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいテトラヒドロフラニル又はテトラヒドロピラニルである。この態様において、R15は、好ましくはハロゲン又はC1-6アルキルである。具体的には、Rは以下の基から選択される。
Figure 0007128264000006
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12は水素であり、R13は、少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、フェニル及びナフチルから選択されるアリールである。この態様において、R15は、好ましくはハロゲン、-C1-6アルキル、-OR16、又はハロゲン、R19若しくは-OR19で置換されていてもよいヘテロシクリルであり、ここで、R16及びR19は式(I)における意義と同義である。具体的には、Rは以下の基から選択される。
Figure 0007128264000007
好ましい態様において、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
より好ましくは、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、0個の追加のヘテロ原子を含む4、5、6、7又は8員の単環式飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。具体的には、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼパニル又はアゾラカニルを形成し、好ましくは、アザチジニル、ピロリジニル又はピペリジニルを形成する。この態様において、R15は、好ましくはハロゲン、-OR16、-CO16、又は-OR19で置換されていてもよい-C1-6アルキルであり、ここで、R16及びR19は式(I)における意義と同義である。
より好ましくは、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1個の追加のヘテロ原子を含む、5、6、7又は8員の単環式飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。更に好ましくは、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、モルホリニル又はピペラジニルを形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。この態様において、R15は水素、ハロゲン、-C1-6アルキル又はシクロアルキルであり、ここで、前記-C1-6アルキル又はシクロアルキルは、それぞれ独立してハロゲン、R19、-OR19、-COR19又は-CO19で置換されていてもよく、R19は式(I)における意義と同義である。
より好ましくは、Rは-CONR1213であり、ここで、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-N-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される0、1又は2個の追加のヘテロ原子を含む、7~12員(例えば、7員、8員、9員、10員)の二環式飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。更に好ましくは、R12及びR13は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-N-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される0、1又は2個の追加のヘテロ原子を含む、二環式架橋環又は二環式スピロ環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。二環式架橋環又は二環式スピロ環の例には以下の基が含まれるが、これらに限定されない。
Figure 0007128264000008
例えば、Rは以下の基から選択される。
Figure 0007128264000009
第1の側面の1つの態様において、R10は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ又はイソプロポキシである。好ましくは、R10はイソプロポキシである。
第1の側面の1つの態様において、RとRが異なる場合、RとRが結合する炭素原子は(S)-配置である。
第1の側面の1つの態様において、以下から選択される化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩が本明細書に開示される。
Figure 0007128264000010
Figure 0007128264000011
Figure 0007128264000012
Figure 0007128264000013
Figure 0007128264000014
Figure 0007128264000015
Figure 0007128264000016
第1の側面の1つの態様において、以下から選択される化合物、又はその薬学上許容される塩が本明細書に開示される。
Figure 0007128264000017
Figure 0007128264000018
Figure 0007128264000019
Figure 0007128264000020
Figure 0007128264000021
本明細書に開示される化合物は、PI3Kδに対する有効な阻害剤である。特に、本明細書に開示される化合物は、PI3Kα、β及び/又はγに対して選択性を有するPI3Kδ阻害剤であることが見出された。より好ましくは、本明細書に開示される化合物は、PI3Kα、β及びγのそれぞれに対してより優れたPI3Kδの選択性を示す。上記の選択性に加えて、本明細書に開示される化合物は、良好な薬物動態プロファイルを示す。例えば、本明細書に開示される化合物73は、予想外の長い半減期を示す。
第2の側面において、本明細書には、治療上有効量の本明細書に記載された化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩と、薬学上許容される賦形剤とを含む医薬組成物が記載される。
第3の側面において、本明細書には、本明細書に記載された化合物、その立体異性体又はそれらの薬学上許容される塩を使用することによって、PI3Kδ活性の阻害に応答する以下に示す障害又は疾患を治療又は予防する方法が提供される。また、PI3Kδ活性の阻害に応答する障害又は疾患を治療又は予防するための医薬の製造における本明細書に記載された化合物の使用が記載される。また、PI3Kδ活性の阻害に応答する障害又は疾患(ここで、前記障害又は疾患は炎症性障害、自己免疫疾患又は癌である)を治療又は予防するのに使用するための、本明細書に記載された化合物、その立体異性体又は薬学上許容される塩が提供される。いくつかの態様において、前記障害若しくは疾患は、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、自己免疫性溶血性貧血、血管炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、天疱瘡、膜性腎症、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MM)、有毛細胞白血病、マントル細胞リンパ腫(MCL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、濾胞性リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、節外性周辺帯リンパ腫、活性化B細胞様(ABC)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、胚中心B細胞(GCB)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)濾胞性リンパ腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)、膵臓癌、膀胱癌、結腸直腸癌、乳癌、前立腺癌、腎臓癌、肝細胞癌、肺癌、卵巣癌、子宮頸癌、胃癌、食道癌、頭頸部癌、メラノーマ、神経内分泌癌、CNS癌、脳癌、骨癌、軟部肉腫、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、結腸癌、全身性エリテマトーデス(SLE)、重症筋無力症、関節リウマチ(RA)、急性播種性脳脊髄炎、特発性血小板減少性紫斑病、多発性硬化症(MS)、シェーグレン症候群、自己免疫性溶血性貧血、喘息、多発性硬化症、乾癬、慢性閉塞性肺疾患又はループスからなる群から選択される。
定義
以下の用語は本明細書を通して以下に示された意味を有する。
特許請求の範囲を含む本明細書で使用される、「a」、「an」及び「the」等の単数形の単語は、文脈が明らかに異なって示さない限り、それらの対応する複数の参照を含む。
用語「又は」は、文脈上明らかに異なって示さない限り、「及び/又は」という用語を意味するように使用され、それと互換的に使用される。
本明細書における用語「アルキル」は、1~18個、例えば1~12個、更に1~10個、より更に1~8個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を含む直鎖及び分岐鎖の飽和炭化水素基から選択される炭化水素基を表す。1~6個の炭素原子を含むアルキル基(すなわち、C1-6アルキル)の例には、メチル、エチル、1-プロピル若しくはn-プロピル(“n-Pr”)、2-プロピル若しくはイソプロピル(“i-Pr”)、1-ブチル若しくはn-ブチル(“n-Bu”)、2-メチル-1-プロピル若しくはイソブチル(“i-Bu”)、1-メチルプロピル若しくはs-ブチル(“s-Bu”)、1,1-ジメチルエチル若しくはt-ブチル(“t-Bu”)、1-ペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、2-メチル-2-ブチル、3-メチル-2-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-1-ブチル、1-ヘキシル、2-ヘキシル、3-ヘキシル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、3-メチル-3-ペンチル、2-メチル-3-ペンチル、2,3-ジメチル-2-ブチル及び3,3-ジメチル-2-ブチルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における用語「ハロゲン」は、フルオロ(F)、クロロ(Cl)、ブロモ(Br)及びヨード(I)を表す。
本明細書における用語「ハロアルキル」は、1個以上の水素がフルオロ(F)、クロロ(Cl)、ブロモ(Br)、及びヨード(I)等の1個以上のハロゲン原子で置き換えられているアルキルを表す。ハロアルキルの例には、ハロC1-8アルキル、ハロC1-6アルキル又はハロC1-4アルキルが含まれるが、-CF、-CHCl、-CHCF、-CClCF等に限定されない。
本明細書における用語「アルケニル」は、少なくとも1つのC=C二重結合、及び2~18個、例えば2~8個、更に2~6個の炭素原子を含む直鎖及び分岐鎖の炭化水素基から選択される炭化水素基を表す。アルケニル、例えばC2-6アルケニルの例には、エテニル若しくはビニル、プロパ-1-エニル、プロパ-2-エニル、2-メチルプロパ-1-エニル、ブタ-1-エニル、ブタ-2-エニル、ブタ-3-エニル、ブタ-1,3-ジエニル、2-メチルブタ-1,3-ジエニル、ヘキサ-1-エニル、ヘキサ-2-エニル、ヘキサ-3-エニル、ヘキサ-4-エニル、及びヘキサ-1,3-ジエニルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における用語「アルキニル」は、少なくとも1つのC≡C三重結合、及び2~18個、例えば2~8個、更に2~6個の炭素原子を含む直鎖及び分岐鎖の炭化水素基から選択される炭化水素基を表す。アルキニル、例えばC2-6アルキニルの例には、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル(プロパルギル)、1-ブチニル、2-ブチニル、及び3-ブチニルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における用語「アルキルオキシ」は、-Oアルキルによって表される酸素に結合した前記定義のアルキルを表す。アルキルオキシ、例えばC1-6アルキルオキシ又はC1-4アルキルオキシの例には、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、プロポキシ、n-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ及びヘキソキシ等が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における用語「シクロアルキル」は、単環式基及び多環式基(例えば、二環式基及び三環式基)を含む飽和及び部分不飽和環状炭化水素基から選択される炭化水素基を表す。例えば、シクロアルキルは、3~12個、例えば3~10個、更に3~8個、更に3~6個、3~5個、又は3~4個の炭素原子を含み得る。更に例えば、シクロアルキルは、3~12個、例えば3~10個、更に3~8個、3~6個の炭素原子を含む単環式基から選択されてもよい。単環式シクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、1-シクロペンタ-1-エニル、1-シクロペンタ-2-エニル、1-シクロペンタ-3-エニル、シクロヘキシル、1-シクロヘキサ-1-エニル、1-シクロヘサ-2-エニル、1-シクロヘキサ-3-エニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、シクロウンデシル、及びシクロドデシルが含まれる。特に、飽和単環式シクロアルキル、例えばC3-8シクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが含まれるが、これらに限定されない。好ましい態様において、シクロアルキルは、3~6個の炭素原子を含む単環式環(C3-6シクロアルキルと略される)であり、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルが含まれるが、これらに限定されない。二環式シクロアルキルの例には、[4,4]、[4,5]、[5,5]、[5,6]及び[6,6]環系から選択される二環式環として、又はビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン及びビシクロ[3.2.2]ノナンから選択される架橋二環式環として、配置された7~12個の環原子を有するものが含まれる。二環式シクロアルキルの更なる例には、[5,6]及び[6,6]環系から選択される二環式環として配置されるもの、例えば以下の基
Figure 0007128264000022
〔式中、波線は結合点を示す。〕が含まれる。前記環は、飽和であっても、又は少なくとも1つの二重結合(すなわち部分的に不飽和)を有していてもよいが、完全には共役しておらず、芳香族ではない。芳香族は、本明細書で定義されている。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アリール」は、以下から選択される基を表す。
a.フェニル等の5~6員の炭素環式芳香族環;
b.ナフチル及びインダニル等の7~12員二環式環系等の二環式環系(少なくとも1つの環は炭素環式及び芳香族である);及び
c.フルオレニル等の10~15員三環式環系等の三環式環系(少なくとも1つの環は炭素環式及び芳香族である)。
用語「芳香族炭化水素環」及び「アリール」は、本明細書の記載を通して交換可能に使用される。いくつかの態様において、単環式又は二環式芳香族炭化水素環は、5~10個の環形成炭素原子(すなわちC5-10アリール)を有する。単環式又は二環式芳香族炭化水素環の例には、フェニル、ナフト-1-イル、ナフト-2-イル、アントラセニル、フェナントレニル等が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの態様において、芳香族炭化水素環はナフタレン環(ナフト-1-イル又はナフト-2-イル)又はフェニル環である。いくつかの態様において、芳香族炭化水素環はフェニル環である。
本明細書における用語「ヘテロアリール」は、以下から選択される基を表す。
a.環原子として窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から選択される、少なくとも1個、例えば1~4個、若しくはいくつかの態様では1~3個、いくつかの態様では1~2個のヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素である5、6又は7員芳香族単環式環;
b.環原子としてN、O及びSから選択される、少なくとも1個、例えば1~4個、若しくはいくつかの態様では1~3個、若しくは他の態様では1若しくは2個のヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素であり、少なくとも1個の環は芳香族であり、少なくとも1個のヘテロ原子が前記芳香環中に存在する8~12員二環式環;及び
c.環原子としてN、O及びSから選択される、少なくとも1個、例えば1~4個、若しくはいくつかの態様では1~3個、若しくは他の態様では1~2個のヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素であり、少なくとも1個の環は芳香族であり、少なくとも1個のヘテロ原子は前記芳香環中に存在する11~14員三環式環。
好ましい態様において、ヘテロアリールは、1個の窒素原子と、N、O及びSから選択される0又は1個の追加のヘテロ原子とを含む5~6員ヘテロアリールであり、ピリジニル、イソオキサゾリル及びオキサゾリルが含まれるが、これらに限定されない。
ヘテロアリール中のS原子及びO原子の総数が1を超える場合、それらのヘテロ原子は互いに隣接しない。いくつかの態様において、ヘテロアリール中のS原子及びO原子の総数は2以下である。いくつかの態様において、芳香族複素環中のS原子及びO原子の総数は1以下である。ヘテロアリールが1個を超えるヘテロ原子環員を含むとき、ヘテロ原子は同じでも異なっていてもよい。ヘテロアリールの環内の窒素原子は酸化されてN-オキシドを形成することができる。
用語「芳香族複素環」及び「ヘテロアリール」は、本明細書の記載を通して、交換可能に使用される。いくつかの態様において、単環式又は二環式芳香族複素環は、窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から独立して選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子環員を有する5、6、7、8、9又は10員環形成員を有し、残りの環員は炭素である。いくつかの態様において、単環式又は二環式芳香族複素環は、窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から独立して選択される1又は2個のヘテロ原子環員を含む単環式又は二環式環である。いくつかの態様において、単環式又は二環式芳香族複素環は、窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から独立して選択される1又は2個のヘテロ原子環員を有する単環式の5~6員ヘテロアリール環である。いくつかの態様において、単環式又は二環式芳香族複素環は、窒素、硫黄及び酸素から独立して選択される1又は2個のヘテロ原子環員を有する二環式の8~10員ヘテロアリール環である。
ヘテロアリール又は単環式若しくは二環式芳香族複素環の例には、(優先順位1に割り当てられた結合位置から数えて)ピリジル(2-ピリジル、3-ピリジル又は4-ピリジル等)、シンノリニル、ピラジニル、2,4-ピリミジニル、3,5-ピリミジニル、2,4-イミダゾリル、イミダゾピリジニル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル(1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル又は1,3,4-チアジアゾリル等)、テトラゾリル、チエニル(チエン-2-イル、チエン-3-イル等)、トリアジニル、ベンゾチエニル、フリル又はフラニル、ベンゾフリル、ベンゾイミダゾリル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、オキサジアゾリル(1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル又は1,3,4-オキサジアゾリル等)、フタラジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピロリル、トリアゾリル(1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル又は1,3,4-トリアゾリル等)、キノリニル、イソキノリニル、ピラゾリル、ピロロピリジニル(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル等)、ピラゾロピリジニル(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル等)、ベンゾオキサゾリル(ベンゾ[d]オキサゾール-6-イル等)、プテリジニル、プリニル、1-オキサ-2,3-ジアゾリル、1-オキサ-2,4-ジアゾリル、1-オキサ-2,5-ジアゾリル、1-オキサ-3,4-ジアゾリル、1-チア-2,3-ジアゾリル、1-チア-2,4-ジアゾリル、1-チア-2,5-ジアゾリル、1-チア-3,4-ジアゾリル、フラザニル(フラザン-2-イル、フラザン-3-イル等)、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、フロピリジニル、ベンゾチアゾリル(ベンゾ[d]チアゾール-6-イル等)、インダゾリル(1H-インダゾール-5-イル等)、及び5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリンが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における用語「複素環式」、「複素環」又は「ヘテロシクリル」は、環原子として窒素(N)、硫黄(S)、酸素(O)、-SO-及び-SO-から選択される少なくとも1個のヘテロ原子、例えば1~4個のヘテロ原子、更に1~3個のヘテロ原子、又は更に1若しくは2個のヘテロ原子に加えて、少なくとも1つの炭素原子を含む、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12員の単環式、二環式及び三環式の飽和及び部分不飽和環から選択される環を表す。
いくつかの態様において、ヘテロシクリルは、N、O及びSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する4、5、6、7又は8員の単環式環である。いくつかの好ましい態様において、ヘテロシクリルは、1個の窒素原子を有する4、5、6、7又は8員の単環式飽和環である。典型的なヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼパニル及びアゾカニルである。他の態様において、ヘテロシクリルは、1個の窒素原子と、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1個の追加のヘテロ原子とを有する5、6、7又は8員の単環式飽和環である。典型的なヘテロシクリルは、モルホリノ、モルホリニル及びピペラジニルである。いくつかの態様において、ヘテロシクリルは、1個の窒素原子と、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される0、1又は2個の追加のヘテロ原子とを有する7~12員の二環式飽和環である。いくつかの態様において、ヘテロシクリルは、二環式架橋環又は二環式スピロ環である。
本明細書における「複素環」はまた、5、6及び/又は7員のシクロアルキル、炭素環式芳香族環又はヘテロ芳香族環と縮合したN、O及びSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む5~7員の複素環を表し、ただし、複素環が炭素環式芳香族環又はヘテロ芳香族環と縮合している場合、結合点は複素環にあり、複素環がシクロアルキルと縮合している場合、結合点はシクロアルキル又は複素環にあってもよい。本明細書における「複素環」はまた、N、O及びSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む脂肪族スピロ環を表し、ただし、結合点は複素環にある。複素環は飽和であっても、又は少なくとも1つの二重結合(すなわち部分的に不飽和)を有していてもよい。複素環はオキソで置換されていてもよい。結合点は、複素環内の炭素又はヘテロ原子であってよい。複素環は、本明細書に定義されたヘテロアリールではない。好ましい態様において、ヘテロシクリルは、1個の窒素原子と、N、O及びSから選択される0又は1個の追加のヘテロ原子とを含む5~6員ヘテロシクリルであり、ピロリル、ジヒドロピリジン、モルホリノ、モルホリニル及びテトラヒドロピラニルが含まれるが、これらに限定されない。
複素環の例には、(優先順位1を付した結合位置から数えて)1-ピロリジニル、2-ピロリジニル、2,4-イミダゾリジニル、2,3-ピラゾリジニル、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-ピペリジニル、2,5-ピペラジニル、ピラニル、モルホリニル、モルホリノ、2-モルホリニル、3-モルホリニル、オキシラニル、アジリジニル、チラニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、1,2-ジチエタニル、1,3-ジチエタニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、チオモルホリニル、チオキサニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ホモピペリジニル、アゼパニル、オキセパニル、チエパニル、1,4-オキサチアニル、1,4-ジオキセパニル、1,4-オキサチエパニル、1,4-オキサアゼパニル、1,4-ジチエパニル、1,4-チアゼパニル及び1,4-ジアゼパニル、1,4-ジチアニル、1,4-アザチアニル、オキサゼピニル、ジアゼピニル、チアゼピニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、1-ピロリニル、2-ピロリニル、3-ピロリニル、インドリニル、2H-ピラニル、4H-ピラニル、1,4-ジオキサニル、1,3-ジオキソラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ジチアニル、ジチオラニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、ピリミジノニル、1,1-ジオキソ-チオモルホリニル、3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタニル及びアザビシクロ[2.2.2]ヘキサニルが含まれるが、これらに限定されない。置換複素環にはまた、1個以上のオキソ部分で置換された環系、例えばピペリジニル-N-オキシド、モルホリニル-N-オキシド、1-オキソ-1-チオモルホリニル及び1,1-ジオキソ-1-チオモルホリニル等が含まれる。
本明細書に記載された化合物は不斉中心を含むことがあり、したがってエナンチオマーとして存在することがある。「エナンチオマー」は、互いに重ね合わせることができない鏡像である化合物の2つの立体異性体を示す。本明細書に記載された化合物が2つ以上の不斉中心を有する場合、それらは更にジアステレオマーとして存在し得る。エナンチオマー及びジアステレオマーは、より広いクラスの立体異性体に含まれる。全てのそのような可能な立体異性体、例えば実質的に純粋な分割されたエナンチオマー、それらのラセミ混合物、及びジアステレオマーの混合物等が含まれることが意図される。本明細書に記載された化合物のすべての立体異性体及び/又はその薬学上許容される塩が含まれることが意図されている。特に異なって示さない限り、1個の異性体への言及は可能な異性体のいずれにも適用される。異性体組成が特定されていないときはいつでも、すべての可能な異性体が含まれる。
本明細書で使用される用語「実質的に純粋な」は、目標とする立体異性体が、35重量%以下、例えば30重量%以下、更に例えば25重量%以下、更により例えば20重量%以下の他のあらゆる立体異性体を含むことを意味する。いくつかの態様において、用語「実質的に純粋な」は、目標とする立体異性体が、10重量%以下、例えば5重量%以下、例えば1重量%以下の他の立体異性体を含むことを意味する。
本明細書に記載された化合物がオレフィン二重結合を含む場合、他に異なって特定されない限り、その二重結合はE及びZ幾何異性体の両方を含むことを意味する。
本明細書に記載された化合物のいくつかは、水素の異なる結合点を伴って存在することがあり、互変異性体と呼ばれる。例えば、カルボニル-CHC(O)-基(ケト形)を含む化合物は、互変異性を起こしてヒドロキシル-CH=C(OH)-基(エノール形)を形成することができる。ケト形及びエノール形の両方のそれぞれ、及びそれらの混合物は、適用可能であれば含まれることが意図されている。
反応生成物を相互から及び/又は出発物質から分離することが有利であり得る。各工程又は一連の工程の目標とする生成物は、当該分野で一般的な技術によって所望の程度の均一性まで分離及び/又は精製(以下、分離)される。典型的には、そのような分離は多相抽出、溶媒又は溶媒混合物からの結晶化、蒸留、昇華、又はクロマトグラフィーが含まれる。クロマトグラフィーには、例えば、逆相及び順相;サイズ除外イオン交換;高圧、中圧及び低圧液体クロマトグラフィーの方法及び装置、小規模の分析;擬似移動床(「SMB」)及び分取薄層又は厚層クロマトグラフィー、並びに小規模薄層及びフラッシュクロマトグラフィーの技術等の多数の方法が含まれ得る。当業者は、所望の分離を達成する可能性が最も高い技術を適用するであろう。
「ジアステレオマー」は、互いの鏡像ではない2つ以上のキラル中心を有する化合物の立体異性体を表す。ジアステレオマー混合物は、その個々のジアステレオマーの物理化学的差異に基づいて、クロマトグラフィー及び/又は分別結晶化等の当業者に周知の方法で、それらの個々のジアステレオマーに分離することができる。エナンチオマーは、適切な光学活性化合物(例えば、キラルアルコール又はモッシャー酸塩化物等のキラル補助剤)との反応によってエナンチオマー混合物をジアステレオマー混合物に変換し、ジアステレオマーを分離し、個々のジアステレオ異性体を変換(例えば加水分解)することによって対応する純粋なエナンチオマーに分離できる。エナンチオマーはまた、キラルHPLCカラムの使用によって分離され得る。
単一の立体異性体、例えば実質的に純粋なエナンチオマーは、光学活性分割剤を用いたジアステレオマーの形成等の方法を用いてラセミ混合物を分割することによって得ることができる(Eliel, E. and Wilen, S. Stereochemistry of Organic Compounds. New York: John Wiley & Sons, Inc., 1994; Lochmuller, C. H., et al. "Chromatographic resolution of enantiomers: Selective review." J. Chromatogr., 113(3) (1975): pp. 283-302)。(1)キラル化合物とのイオン性ジアステレオマー塩の形成、及び分別結晶化又は他の方法による分離、(2)キラル誘導体化試薬とのジアステレオマー化合物の形成、ジアステレオマーの分離、及び純粋な立体異性体への変換、並びに(3)キラル条件下での直接的な実質的に純粋な又は濃縮された立体異性体の分離(参照,Wainer, Irving W., Ed. Drug Stereochemistry: Analytical Methods and Pharmacology. New York: Marcel Dekker, Inc., 1993.)を含む任意の適切な方法で、本発明のキラル化合物のラセミ混合物を分離し、単離することができる。
「薬学上許容される塩」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応等を伴わずにヒト及び下等動物の組織と接触させて使用するのに適し、合理的なリスク/ベネフィットの比に釣り合う塩を表す。薬学上許容される塩は、本明細書に記載された化合物の最終的な単離及び精製中にインサイチュで、又は別途、遊離塩基を適切な有機酸と反応させることで、又はその酸性基を適切な塩基と反応させることで、調製され得る。
更に、本明細書に記載された化合物が酸付加塩として得られる場合、その酸付加塩の溶液を塩基性化することによって遊離塩基を得ることができる。逆に、化合物が遊離塩基である場合、付加塩、例えば薬学上許容される付加塩は、塩基化合物から酸付加塩を調製するための従来の方法に従って、遊離塩基を適切な有機溶媒に溶解させ、溶液を酸で処理することで製造することができる。当業者は、無毒性の薬学上許容される付加塩を調製するために、過度の実験なしに使用され得る様々な合成方法論を認識するであろう。
本明細書で定義される「その薬学上許容される塩」は、少なくとも1つの式(I)の化合物の塩、及び式(I)の化合物の立体異性体の塩、例えばエナンチオマーの塩、及び/又はジアステレオマーの塩を含む。
本明細書における用語「投与」、「投与する」、「治療する」及び「治療」は、動物、ヒト、実験対象、細胞、組織、器官、又は体液に適用される場合、動物、ヒト、実験対象、細胞、組織、器官、又は体液への外因性医薬、治療薬、診断薬又は組成物の接触を意味する。細胞の処理には、液体が細胞と接触する場合、細胞への試薬の接触、及び液体への試薬の接触が含まれる。用語「投与」及び「治療」はまた、試薬、診断薬、結合化合物による、又は他の細胞による、インビトロ及びエクスビボ治療、例えば、細胞のインビトロ及びエクスビボ治療を意味する。本明細書における用語「対象」には、任意の生物、好ましくは動物、より好ましくは哺乳動物(例えば、ラット、マウス、イヌ、ネコ、ウサギ)、最も好ましくはヒトが含まれる。
用語「有効量」又は「治療上有効量」は、疾患を、又は疾患若しくは障害の少なくとも1つの臨床症状を治療するために対象に投与したとき、疾患、障害又は症状の治療に影響を与えるのに十分である化合物等の活性成分の量を表す。「治療上有効量」は、化合物、疾患、障害及び/又は疾患若しくは障害の症状、疾患、障害及び/又は疾患若しくは障害の症状の重症度、治療される対象の年齢、及び/又は治療される対象の体重によって異なり得る。所与の事例における適切な量は、当業者に明らかであり得るか、又は日常的実験によって決定され得る。いくつかの態様において、「治療上有効量」は、上記で定義されたように対象における疾患又は疾患を「治療する」のに有効な、本明細書に記載された少なくとも1つの化合物、及び/又は少なくとも1つの立体異性体、及び/又は少なくとも1つの薬学上許容される塩の量である。併用療法の場合、「治療上有効量」とは、疾患、障害又は状態の有効な治療のための併用対象の総量をいう。
本明細書に記載された用語「少なくとも1つの置換基」は、価数が許す限り、例えば1~5個、例えば1~4個、更に1、2又は3個の置換基を含む。例えば、本明細書に記載された「少なくとも1つの置換基R15」は、本明細書に記載されたR15のリストから選択される1~4個、例えば1~3個、更に1又は2個の置換基を含む。
本明細書に開示される化合物を含む医薬組成物は、それを必要とする対象に、経口投与、吸入投与、直腸投与、非経口投与又は局所投与によって投与することができる。経口投与の場合、医薬組成物は、錠剤、粉末剤、顆粒剤、カプセル剤等の通常の固形製剤、水懸濁液、油懸濁液等の液体製剤、又はシロップ、溶液、懸濁液等の他の液体製剤であり得る。非経口投与の場合、医薬組成物は溶液、水溶液、油性懸濁液濃縮物、凍結乾燥粉末等であり得る。好ましくは、医薬組成物の製剤は、錠剤、コーティング錠、カプセル剤、坐剤、鼻内噴霧剤又は注射剤、より好ましくは錠剤又はカプセル剤から選択される。医薬組成物は正確な投与量での単一単位投与であり得る。更に、医薬組成物は追加の活性成分を更に含み得る。
本明細書に記載された医薬組成物の全ての製剤は、製薬分野における従来の方法によって製造することができる。例えば、活性成分を1つ以上の賦形剤と混合し、次いで所望の製剤を製造することができる。「薬学上許容される賦形剤」とは、所望の医薬製剤に適した従来の薬学的担体、例えば、希釈剤、水、様々な有機溶媒等のビヒクル、デンプン、スクロース等の充填剤、セルロース誘導体、アルギン酸塩、ゼラチン及びポリビニルピロリドン(PVP)等の結合剤、グリセロール等の湿潤剤、寒天、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム等の崩壊剤、4級アンモニウム化合物等の吸収促進剤、ヘキサデカノール等の界面活性剤、カオリン、石鹸粘土等の吸収性担体、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール等の滑沢剤を表す。更に、医薬組成物は、分散剤、安定化剤、増粘剤、錯化剤、緩衝剤、透過促進剤、ポリマー、芳香剤、甘味料、及び染料等の他の薬学上許容される賦形剤を更に含む。
用語「疾患」は、任意の疾患、不快感、病気、症状又は徴候を表し、用語「障害」又は「状態」と交換可能であり得る。
本明細書及び特許請求の範囲を通して、文脈上他に必要としない限り、用語「含む(comprise)」、及び「含む(comprises)」及び「含む(comprising)」等の変形は、それに続く特徴が存在することを特定することを意図するが、1つ以上の他の特徴の存在又は追加を排除しない。本明細書で使用されるとき、用語「含む(comprising)」は、用語「含む(containing)」、「含む(including)」又は時には「有する(having)」と置換することができる。
本明細書及び特許請求の範囲を通して、用語「Cn-m」は端点を含む範囲を示し、ここで、n及びmは整数であり、炭素数を示す。例えば、C1-8、C1-6等が含まれる。
本明細書の他の箇所で具体的に定義されていない限り、本明細書で使用される他のすべての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解される意味を有する。
一般的な合成
その塩を含む本明細書に記載された化合物は、既知の有機合成技術を用いて調製することができ、任意の多数の可能な合成経路に従って合成することができる。
本明細書に記載された化合物を調製するための反応は、有機合成の当業者によって容易に選択され得る適切な溶媒中で行われ得る。適切な溶媒は、反応が行われる温度、例えば溶媒の沸点から変動し得る温度で、出発材料、中間体、又は生成物と実質的に非反応性であり得る。所与の反応は、1つの溶媒又は溶媒の混合物中で実施することができる。
適切な保護基の選択は、当業者によって容易に決定され得る。
反応は、NMR、UV、HPLC、LC-MS及びTLC等の当技術分野において公知の任意の適切な方法に従って、モニターすることができる。化合物は、HPLC及び順相シリカクロマトグラフィーを含む様々な方法で精製することができる。
キラル分析HPLCを用いて、異なるキラル実施例化合物の保持時間の分析を行った。用いたカラム、移動相、溶媒の比についての条件は、下記の方法に分けた。
Figure 0007128264000023
Figure 0007128264000024
Figure 0007128264000025
Figure 0007128264000026
Figure 0007128264000027
Figure 0007128264000028
Figure 0007128264000029
Figure 0007128264000030
Figure 0007128264000031
Figure 0007128264000032
Figure 0007128264000033
Figure 0007128264000034
Figure 0007128264000035
例えば、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕の化合物は、スキームIに示すように製造することができる。化合物(i)は、N-クロロスクシンアミド、N-ブロモスクシンアミド又はN-ヨードスクシンアミドを用いてハロゲン化して、化合物(ii)〔式中、X=Cl、Br又はI〕を得ることができる。標準条件(例えば、PhPCHBr/nBuLi又はNaH等の他の塩基)下でウィッティヒ反応を化合物(ii)に行って、化合物(iii)を得る。化合物(iii)にBH/Hを用いる標準ブラウン反応条件下で実施して化合物(iv)を得る。化合物(iv)を直接、NaClO/NaClO又はジョーンズ試薬で酸化して、酸化合物(v)を得る。化合物(v)を用いて、HOBt又はEDCI下、スキームI中の適切なアミンと縮合させて、化合物(vi)を得る。化合物(vi)を直接、TfO又はPOClで環化させて、化合物(viii)を得る。化合物(vii)をアミノ化して化合物(viii)を得る。化合物(viii)を用いて、nBuLi又はパラジウム触媒下でCO又はCOを導入させて、化合物(ix)を得る。次に、化合物(ix)を、HOBt/EDCIの存在下、異なるアミンと反応させて、化合物(x)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕)を得る。
Figure 0007128264000036
式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕の化合物は、スキームIIに示すように製造することもできる。TosMIC試薬を用いて、化合物(i)を化合物(ii)に変換することができる。続いて、酸性又は塩基性の条件下、化合物(ii)を加水分解することで化合物(iii)を得る。化合物(iii)を用いて、HOBt又はEDCI下、縮合させて、化合物(iv)を得る。化合物(iv)を直接、TfO又はPOClで環化させて、化合物(v)を得る。化合物(v)をアミノ化して化合物(vi)を得る。化合物(vi)を、COとLi試薬又はCOとパラジウム触媒で反応させて化合物(vii)を得る。次に、化合物(vii)を用いて、異なるアミンと縮合させて、化合物(viii)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕)を得る。
Figure 0007128264000037
式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕の化合物は、スキームIIIに示すように製造することもできる。金属触媒又は他のラジカル試薬の下、酸(すなわち、化合物(i))を化合物(ii)との脱カルボキシル化カップリングに付して、化合物(iii)を得る。化合物(iii)を、COとLi試薬又はCOとパラジウム触媒で反応させて化合物(iv)を得る。次に、化合物(iv)を用いて、異なるアミンと縮合させて、化合物(v)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕)を得る。
Figure 0007128264000038
式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕の化合物は、スキームIVに示すように製造することもできる。化合物(i)をキラル分離させて、R又はS配置を有するキラル酸(ii)を得ることができる。キラル化合物(ii)を用いて、HOBt又はEDCI下、縮合させて、キラル化合物(iii)を得る。キラル化合物(iii)を、TfO又はPOClで環化させて、キラル化合物(iv)を得る。キラル化合物(iv)をアミノ化してキラル化合物(v)を得る。キラル化合物(v)を、COとLi試薬又はCOとパラジウム触媒で反応させてキラル化合物(vi)を得る。次に、キラル化合物(vi)を、異なるアミンと縮合させて、キラル化合物(vii)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕)を得る。
Figure 0007128264000039
例えば、式(I)〔式中、Rが-NR12CONR1314である〕の化合物は、スキームVに示すように製造することもできる。化合物(i)をクルチウス転移に処することで、化合物(ii)を得る。化合物(ii)を様々なアミンとトリホスゲンとで反応させることで、化合物(iii)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-NR12CONR1314である〕)を得る。
Figure 0007128264000040
例えば、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕の化合物は、スキームVIに示すように製造することもできる。化合物(i)のハロゲン(すなわち、X)をiPrMgBr又はiPrMgClで除去することで、化合物(ii)を得ることができる。化合物(ii)をCOの存在下、LDA又はLiTMPと反応させて、化合物(iii)を得る。化合物(iii)を用いて、HATU、HOBt、EDCI、PyBOP等の存在下、異なるアミンとカップリングさせて、化合物(iv)(すなわち、式(I)〔式中、Rが-CONR1213である〕)を得る。
略語
HOBt:ヒドロキシベンゾトリアゾール
EDCI:1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
TfO:無水トリフルオロメタンスルホン酸
HATU:N-[(ジメチルアミノ)-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-1-イルメチレン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート N-オキシド
PyBOP:ベンゾトリアゾール-1-イル-オキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
LDA:リチウムジイソプロピルアミド
LiTMP:リチウムテトラメチルピペリジン
NBS:N-ブロモスクシンイミド
DMF:N,N-ジメチルホルムアミド
THF:テトラヒドロフラン
PE:石油エーテル
EA:酢酸エチル
aq.:水溶液
TLC:薄層クロマトグラフィー
DCM:ジクロロメタン
i-PrOH:イソプロパノール
EtOAc:酢酸エチル
実施例1
1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンゾイル)アゼチジン-3-カルボン酸(化合物1)
Figure 0007128264000041
工程1:1-(5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(1-1)
Figure 0007128264000042
磁気スターラーを装備した2Lの三ツ口フラスコに、4-クロロ-3-フルオロフェノール(160g,1.1mol)と塩化アセチル(129g,0.69mol)を加えた。この混合物を1時間攪拌した。次に、この混合物に塩化アルミニウム(219g,1.6mol)を少しずつ加えた。この混合物を160℃に加熱し、2時間、150℃に保った。この混合物を冷却し、HCl(2M,500mL)で希釈した。得られた熱い液体を冷却し、酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(500mL)と食塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、200g(未精製)の1-(5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オンを黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 12.48-12.41 (m, 1H), 7.78 (d, J=8.1Hz, 1H), 6.77 (d, J=10.3Hz, 1H), 2.61 (s, 3H).
工程2:1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(1-2)
Figure 0007128264000043
DMF(1L)中の1-(5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(110g,412mmol)の溶液に、NBS(114g、640mmol)を少しずつ加えた。この混合物を室温で1時間攪拌した。この混合物を水(3L)で希釈し、酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(1L×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、150g(未精製)の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オンを黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 13.21 (d, J=1.8Hz, 1H), 7.80 (d, J=7.8Hz, 1H), 2.66 (s, 3H).
工程3:1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エタン-1-オン(1-3)
Figure 0007128264000044
DMF(1L)中の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(150g,560mmol)及び2-ヨードプロパン(143g,841mmol)の溶液に、NaHCO(71g,845mmol)を加えた。この混合物を60℃で一晩攪拌した。この混合物を冷却し、水(3L)で希釈し、酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(1L×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=50/1で溶出)で精製し、140g(80%)の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エタン-1-オンを黄色油状物として得た。 1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.57 (d, J=8.2Hz, 1H), 4.45-4.39 (m, 1H), 2.61 (s, 3H), 1.31 (t, J=6.7Hz, 6H).
工程4:3-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-5-(プロプ-1-エン-2-イル)ベンゼン(1-4)
Figure 0007128264000045
THF(400mL)中のブロモ(メチル)トリフェニルホスファン(41g,115mmol)の混合物に、n-BuLi(1.6M,72mL,115mmol)を0℃で滴下した。この混合物を0℃で30分間攪拌した。この混合物に、THF(100mL)中の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エタン-1-オン(30g、97mmol)の溶液を0℃で滴下した。この混合物を0℃で4時間攪拌した。この混合物を水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=100/1で溶出)で精製し、5.0g(17%)の3-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-5-(プロプ-1-エン-2-イル)ベンゼンを黄色油状物として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.21-7.17 (m, 1H), 5.20-5.16 (m, 1H), 5.13-5.10 (m, 1H), 4.54-4.44 (m, 1H), 2.10-2.08 (m, 3H), 1.29-1.25 (m, 6H).
工程5:2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン-1-オール(1-5)
Figure 0007128264000046
磁気スターラーを装備した3Lのフラスコに、3-ブロモ-1-クロロ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-5-(プロプ-1-エン-2-イル)ベンゼン(170g,553mmol)及びBH・THF(1M,1660mL)を加えた。この混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物を水(100mL)で注意深くクエンチした。この混合物にNaOH(22g,550mmol)の水溶液(400mL)を0℃で滴下し、その後、H(30%,188mL)を0℃で滴下した。この混合物を室温で4時間攪拌した。氷水浴中で、この混合物をNaHSO溶液(1L)で慎重にクエンチした。次に、この混合物を酢酸エチル(1000mL×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して、濃縮し、200g(未精製)の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン-1-オールを黄色油状物として得た。
工程6:2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(1-6)
Figure 0007128264000047
アセトニトリル(1L)中の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン-1-オール(200g,614mmol)及びTEMPO(0.8g,5.1mmol)の溶液に、リン酸緩衝液(pH=6.7,1L)を加えた。この混合物を水浴で冷却した。この混合物にNaClO(10%,500mL)とNaClO(180g,水500mL中)の混合物を30分間かけて滴下した。この混合物を2時間攪拌し、次に酢酸エチル(1000mL×2)で抽出した。合わせた有機層をHCl(2M,500mL)で処理し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物をアセトニトリル(150mL)で粉砕し、沈殿物をろ過して収集し、90g(43%)の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸を白色固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.55 (s, 1H), 7.51 (d, J=8.4Hz, 1H), 4.60-4.50 (m, 1H), 4.03 (q, J=7.2Hz, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.37 (d, J=7.3Hz, 3H), 1.31-1.27 (m, 6H). MS (ESI) m/e [M-H]- 336.9, 338.9.
工程7:2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)-N-(1-(3-クロロピラジン-2-イル)エチル)プロパンアミド(1-7)
Figure 0007128264000048
ジクロロメタン(150mL)中の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(13.0g,38.3mmol)及び1-(3-クロロピラジン-2-イル)エタン-1-アミン(6.0g,38.1mmol)の溶液に、NEt(11.6g,114.6mmol)、HOBT(6.2g,45.9mmol)及びEDCI(8.8g,45.9mmol)を加えた。この混合物を3時間攪拌した。この混合物を水(300mL)で希釈し、ジクロロメタン(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(20/1から5/1のジクロロメタン/酢酸エチルで溶出)で精製し、11.4g(62%)の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)-N-(1-(3-クロロピラジン-2-イル)エチル)プロパンアミドを黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.30 (d, J=2.4Hz, 1H), 8.26 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.31 (d, J=8.1Hz, 1H), 6.96 (d, J=7.6Hz, 1H), 5.47-5.39 (m, 1H), 4.73-4.63 (m, 1H), 4.15-4.07 (m, 1H), 1.51-1.42 (m, 9H), 1.32 (d, J=6.2Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 478.0, 480.0.
工程8:3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-8-クロロ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン(1-8)
Figure 0007128264000049
ジクロロメタン(130mL)中の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)-N-(1-(3-クロロピラジン-2-イル)エチル)プロパンアミド(11.4g,23.8mmol)の溶液に、ジクロロメタン(30mL)中のTfOの溶液を滴下した。次に、この混合物にジクロロメタン(40mL)中のピリジン(9.4g,119mmol)の溶液を滴下した。この混合物を室温で1時間攪拌した。この混合物を水(200mL)でクエンチし、ジクロロメタン(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(20/1から5/1のジクロロメタン/酢酸エチルで溶出)で精製し、8.0g(73%)の3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-8-クロロ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジンを黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.57 (d, J=4.8Hz, 1H), 7.30 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.15 (d, J=4.6Hz, 1H), 4.84-4.69 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 1.86 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.53 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.38 (d, J=6.1Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 459.9, 462.0.
工程9:3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-アミン(1-9)
Figure 0007128264000050
スチールチューブ中の3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-8-クロロ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン(1.01g,2.2mmol)及びNH/iPrOH(20mL)の混合物を、90℃で48時間攪拌した。反応完了後、この混合物を真空下蒸発させた。残留物に50mLの酢酸エチルを加え、水(30mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、真空下蒸発させて、粗生成物を得た。その後、粗生成物を石油(250mL)中で撹拌し、ろ過して、生成物(0.96g,98.3%)を白色固体として得た。
工程10:3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸(1-10)
Figure 0007128264000051
THF(50mL)中の化合物1―9(1.15g,2.6mmol)の溶液に、-78℃でn-BuLi(2.4M,3.5mL)を滴下した。この混合物を10分間攪拌し、この混合物中にCOガスをバブリングした。この混合物を30分間攪拌した。この混合物を室温に温め、水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(30mL)で洗浄した。水層を分離し、濃塩酸でpH=1に酸性化し、濃縮し、1.1g(未精製)の3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸を黄色固体として得た。MS (ESI) m/e [M+H]+ 407.1.
工程11:1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンゾイル)アゼチジン-3-カルボン酸メチル(1-11)
Figure 0007128264000052
DMF(20mL)中の化合物1―10(200mg,未精製)及びアゼチジン-3-カルボン酸メチル塩酸塩(75mg,0.5mmol)の溶液に、NEt(1.0g,10mmol)及びPyBOP(260mg,0.5mmol)を加えた。この混合物を2時間攪拌した。この混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)及び食塩水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、100mg(未精製)の1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンゾイル)アゼチジン-3-カルボン酸メチルを黄色油状物として得た。MS (ESI) m/e [M+H]+ 504.2.
工程12:1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンゾイル)アゼチジン-3-カルボン酸トリフルオロ酢酸塩(1-12)
Figure 0007128264000053
MeOH(10mL)中の化合物1―11(100mg,未精製)の溶液に、NaOH水溶液(1M,10mL)を加えた。この混合物を6時間攪拌し、真空下濃縮した。残留物を分取HPLCで精製して、30mg(25%)の1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンゾイル)アゼチジン-3-カルボン酸トリフルオロ酢酸塩を得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.51 (brs, 2H), 7.53-7.43 (m, 2H), 6.93 (d, J=5.9Hz, 0.5H), 6.86 (d, J=5.9Hz, 0.5H), 4.88-4.80 (m, 1H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.23 (t, J=9.5Hz, 1H), 4.11-4.01 (m, 2H), 3.96-3.85 (m, 1H), 3.50-3.37 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 1.64 (t, J=6.6Hz, 3H), 1.26-1.11 (m, 6H). MS (ESI) m/e [M+H]+ 490.1.
実施例2
1-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド)シクロプロパン-1-カルボン酸(化合物2)
Figure 0007128264000054
実施例1の化合物1と同様の方法で、化合物1-10及び1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸エチルから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (s, 1H), 8.60 (s, 2H), 7.54-7.47 (m, 2H), 6.95 (d, J=5.8Hz, 1H), 4.85 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.78-4.67 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 1.61 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.46-1.38 (m, 1H), 1.15 (d, J=5.9Hz, 3H), 1.10-1.01 (m, 5H). MS (ESI) m/e [M+H]+ 490.1.
実施例3
(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)メタノン(化合物3)
Figure 0007128264000055
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及びアゼチジン-3-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.39-7.33(m, 1H), 7.24-7.19 (m, 1H), 6.87-6.78 (m, 1H), 6.46 (s, 2H), 5.90-5.80 (m, 1H), 4.81-4.73 (m, 1H), 4.57-4.45 (m, 1H), 4.42-4.30 (m, 1H), 4.28-4.19 (m, 1H), 4.07-3.99 (m, 1H), 3.81-3.67 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.70-1.55 (m, 3H), 1.40-1.15 (m, 6H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 462.1.
実施例4
(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(モルホリノ)メタノン(化合物4)
Figure 0007128264000056
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及びモルホリンから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.46 (d, J=8.7Hz, 0.3H), 7.36 (d, J=8.5 Hz, 0.7H), 7.26 (d, J=5.0Hz, 0.3H), 7.17 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.86 (d, J=5.0 Hz, 0.3H), 6.82 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.53-6.42 (m, 2H), 4.81-4.70 (m, 1H), 4.45-4.35 (m, 0.7H), 4.31-4.21 (m, 0.3H), 3.79-3.55 (m, 4H), 3.55-3.46 (m, 2H), 3.15-2.99 (m, 2H), 2.59-2.55 (m, 3H), 1.67 (d, J=7.1Hz, 2H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 1H), 1.25 (t, J=6.5Hz, 4H), 1.17 (d, J=6.1Hz, 1H), 0.99 (d, J=6.0Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.1.
キラルカラムで化合物4を分離して、化合物4A(ピーク1,S又はR,方法Aでキラル分析の保持時間(RT):8.78分)及び化合物4B(ピーク2,R又はS,方法Aでキラル分析の保持時間(RT):8.19分)を得た。
化合物4A:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.46 (d, J=8.7Hz, 0.3H), 7.36 (d, J=8.5Hz, 0.7H), 7.26 (d, J=5.0Hz, 0.3H), 7.17 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.86 (d, J=5.0Hz, 0.3H), 6.82 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.53-6.42 (m, 2H), 4.81-4.70 (m, 1H), 4.45-4.35 (m, 0.7H), 4.31-4.21 (m, 0.3H), 3.79-3.55 (m, 4H), 3.55-3.46 (m, 2H), 3.15-2.99 (m, 2H), 2.59-2.55 (m, 3H), 1.67 (d, J=7.1Hz, 2H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 1H), 1.25 (t, J=6.5Hz, 4H), 1.17 (d, J=6.1Hz, 1H), 0.99 (d, J=6.0Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.1.
化合物4B:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.46 (d, J=8.7Hz, 0.3H), 7.35 (d, J=8.5Hz, 0.7H), 7.25 (d, J=5.1Hz, 0.3H), 7.16 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 0.3H), 6.82 (d, J=5.0Hz, 0.7H), 6.53-6.42 (m, 2H), 4.81-4.70 (m, 1H), 4.45-4.35 (m, 0.7H), 4.31-4.21 (m, 0.3H), 3.79-3.55 (m, 4H), 3.55-3.45 (m, 2H), 3.14-3.00 (m, 2H), 2.59-2.55 (m, 3H), 1.67 (d, J=7.1Hz, 2H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 1H), 1.25 (t, J=6.5Hz, 4H), 1.17 (d, J=6.1Hz, 1H), 0.99 (d, J=6.0Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.1.
以下にキラル分離条件を示す。
Figure 0007128264000057
実施例5
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-(1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物5)
Figure 0007128264000058
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び(1-アミノシクロプロピル)メタノールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.92 (s, 1H), 7.36 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.23 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.44 (s, 2H), 4.75 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.67 (t, J=5.6Hz, 1H), 4.49 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 3.55 (d, J=5.7Hz, 2H), 2.56 (s, 3H), 1.56 (d, J=7.1 Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.78 (t, J=5.7Hz, 2H), 0.61 (t, J=5.7Hz, 2H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.4.
キラルカラムで化合物5を分離して、化合物5A(ピーク1,S,方法Aでキラル分析の保持時間(RT):4.80分)及び化合物4B(ピーク2,R,方法Aでキラル分析の保持時間(RT):6.11分)を得た。
化合物5A:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.92 (s, 1H), 7.36 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.23 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.44 (s, 2H), 4.75 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.67 (t, J=5.6Hz, 1H), 4.49 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 3.55 (d, J=5.7Hz, 2H), 2.56 (s, 3H), 1.56 (d, J=7.1 Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.78 (t, J=5.7Hz, 2H), 0.61 (t, J=5.7Hz, 2H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.4. 化合物5Aのキラル中心の絶対配置(S)は、単結晶のX線分析によって確認された。
化合物5B:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.92 (s, 1H), 7.36 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.23 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.44 (s, 2H), 4.75 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.67 (t, J=5.6Hz, 1H), 4.49 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 3.55 (d, J=5.7Hz, 2H), 2.56 (s, 3H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.78 (t, J=5.7Hz, 2H), 0.61 (t, J=5.7Hz, 2H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.4.
以下にキラル分離条件を示す。
Figure 0007128264000059
実施例6
(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((S)-3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)メタノン(化合物6)
Figure 0007128264000060
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び(S)-ピロリジン-3-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.42-7.27 (m, 1H), 7.26-7.13 (m, 1H), 6.87-6.75 (m, 1H), 6.49-6.42 (m, 2H), 5.08-4.99 (m, 1H), 4.82-4.71 (m, 1H), 4.48-4.30 (m, 1.5H), 4.30-4.19 (m, 0.5H), 3.68-3.38 (m, 2H), 3.23-3.04 (m, 1H), 3.03-2.92 (m, 1H), 2.60-2.55 (m, 3H), 2.04-1.72 (m, 2H), 1.66 (d, J=6.8Hz, 2H), 1.54 (d, J=6.5Hz, 1H), 1.29-1.13 (m, 5H), 0.92 (dd, J=12.8, 6.0Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.1.
実施例7
(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノン(化合物7)
Figure 0007128264000061
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及びピペリジン-4-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.36-7.27 (m, 1H), 7.17-7.12 (m, 1H), 6.84 (dd, J=5.0, 1.9Hz, 0.3H), 6.79-6.75 (m, 0.7H), 6.17 (s, 2H), 4.80-4.68 (m, 1H), 4.64-4.28 (m, 2H), 4.17-4.09 (m, 0.4H), 4.07-3.96 (m, 0.4H), 3.95-3.87 (m, 0.3H), 3.84-3.66 (m, 1H), 3.48-3.39 (m, 0.3H), 3.39-3.24 (m, 0.7H), 3.24-3.12 (m, 1H), 2.98-2.87 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 1.88-1.73 (m, 1H), 1.71-1.65 (m, 3H), 1.58 (d, J=7.0Hz, 1H), 1.48-1.35 (m, 2H), 1.28 (d, J=6.1Hz, 1H), 1.27-1.19 (m, 3.5H), 1.17 (d, J=6.1Hz, 0.5H), 1.04 (dd, J=9.6, 6.1Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 490.1.
実施例8
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(化合物8)
Figure 0007128264000062
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び2-メトキシエタン-1-アミンから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.78 (t, J=5.4Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.25 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.48 (s, 2H), 4.77 (q, J=7.1Hz, 1H), 4.52-4.45(m, 1H), 3.45-3.37 (m, 4H), 3.25 (s, 3H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 464.1.
実施例9
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((R)-2-ヒドロキシプロピル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物9)
Figure 0007128264000063
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び(R)-1-アミノプロパン-2-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.65 (t, J=5.6Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.24 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.85 (d, J=4.4Hz, 1H), 6.42 (s, 2H), 4.81-4.73 (m, 1H), 4.69 (d, J=2.8Hz, 1H), 4.53-4.42 (m, 1H), 3.78-3.68 (m, 1H), 3.27-3.18 (m, 1H), 3.15-3.05 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 1.58 (d, J=6.9Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.11-1.05 (m, 6H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 464.1.
実施例10
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物10)
Figure 0007128264000064
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び1-(アミノメチル)シクロプロパン-1-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.71 (t, J=5.7Hz, 1H), 7.37 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.24 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.42 (s, 2H), 5.26 (s, 1H), 4.77 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.59-4.52 (m, 1H), 3.40 (d, J=5.8Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.09 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.54 (s, 4H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 476.1.
実施例11
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-シクロプロピル-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物11)
Figure 0007128264000065
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及びシクロプロピルアミンから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (d, J=4.1Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.25 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.86 (d, J=4.9Hz, 1H), 6.43 (s, 2H), 4.76 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.46-4.37 (m, 1H), 2.85-2.76 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 1.57 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.07 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.70 (q, J=6.5Hz, 2H), 0.49-0.43(m, 2H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 446.1.
実施例12
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-フェニルベンズアミド(化合物12)
Figure 0007128264000066
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及びアニリンから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 10.72 (s, 1H), 7.65 (d, J=8.0Hz, 2H), 7.52 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.36 (t, J=7.8Hz, 2H), 7.30 (d, J=5.0Hz, 1H), 7.13 (t, J=7.3Hz, 1H), 6.87 (d, J=4.9Hz, 1H), 6.43 (s, 2H), 4.81 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.49-4.39 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.61 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.05 (d, J=6.0Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 482.1.
実施例13
(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)メタノン(化合物13)
Figure 0007128264000067
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び4,4-ジフルオロピペリジンから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.51-7.46 (m, 0.3H), 7.42-7.35 (m, 0.7H), 7.28-7.23 (m, 0.3H), 7.20-7.14 (m, 0.7H), 6.88-6.81 (m, 1H), 6.45 (s, 2H), 4.81-4.70 (m, 1H), 4.34-4.34 (m, 1H), 4.04-3.94 (m, 1H), 3.84-3.72 (m, 1H), 3.65-3.55 (m, 1H), 3.22-3.15 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.18-1.87 (m, 4H), 1.71-1.65 (m, 2H), 1.60-1.54 (m, 1H), 1.27-1.20 (m, 4H), 1.17-1.12 (m, 1H), 1.00-0.95 (m, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 510.1.
キラルカラムで化合物13を分離して、化合物13A(ピーク1,S又はR,方法Hでキラル分析の保持時間(RT):8.65分)及び化合物13B(ピーク2,R又はS,方法Hでキラル分析の保持時間(RT):11.06分)を得た。
化合物13A:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.51-7.46 (m, 0.3H), 7.42-7.35 (m, 0.7H), 7.28-7.23 (m, 0.3H), 7.20-7.14 (m, 0.7H), 6.88-6.81 (m, 1H), 6.45 (s, 2H), 4.81-4.70 (m, 1H), 4.34-4.34 (m, 1H), 4.04-3.94 (m, 1H), 3.84-3.72 (m, 1H), 3.65-3.55 (m, 1H), 3.22-3.15 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.18-1.87 (m, 4H), 1.71-1.65 (m, 2H), 1.60-1.54 (m, 1H), 1.27-1.20 (m, 4H), 1.17-1.12 (m, 1H), 1.00-0.95 (m, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 510.1.
化合物13B:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.48 (d, J=8.6Hz, 0.3H), 7.38 (d, J=8.5Hz, 0.7H), 7.25 (d, J=4.7Hz, 0.3H), 7.16 (d, J=4.9Hz, 0.7H), 6.87-6.81 (m, 1H), 6.44 (s, 2H), 4.80-4.70 (m, 1H), 4.44-4.34 (m, 1H), 4.03-3.93 (m, 1H), 3.84-3.72 (m, 1H), 3.65-3.55 (m, 1H), 3.22-3.15 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.18-1.86 (m, 4H), 1.67 (d, J=7.0Hz, 2H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 1H), 1.23 (t, J=5.7Hz, 4H), 1.14 (d, J=6.0Hz, 1H), 0.97 (d, J=5.9Hz, 1H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 510.1.
以下にキラル分離条件を示す。
Figure 0007128264000068
実施例14
3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1S,3R)-3-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物14)
Figure 0007128264000069
実施例1の化合物1-11と同様の方法で、化合物1-10及び(1R,3S)-3-アミノシクロペンタン-1-オールから、目的化合物を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (d, J=7.3Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.31 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.91-6.74 (m, 3H), 4.79 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.61 (d, J=3.8Hz, 1H), 4.51-4.41 (m, 1H), 4.17-4.03 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.23-2.14 (m, 1H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.76-1.64 (m, 1H), 1.64-1.49 (m, 5H), 1.42-1.32 (m, 1H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 490.1.
キラルカラムで化合物14を分離して、化合物14A(ピーク1,S又はR,方法Iでキラル分析の保持時間(RT):5.17分)及び化合物14B(ピーク2,R又はS,方法Iでキラル分析の保持時間(RT):8.01分)を得た。
化合物14A:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (d, J=7.3Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.31 (d, J=5.1 Hz, 1H), 6.91-6.74 (m, 3H), 4.79 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.61 (d, J=3.8Hz, 1H), 4.51-4.41 (m, 1H), 4.17-4.03 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.23-2.14 (m, 1H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.76-1.64 (m, 1H), 1.64-1.49 (m, 5H), 1.42-1.32 (m, 1H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 490.1.
化合物14B:1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.69 (d, J=7.3Hz, 1H), 7.39 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.28 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.68 (s, 2H), 4.78 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.61 (d, J=3.8Hz, 1H), 4.51-4.41 (m, 1H), 4.17-4.03 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.23-2.14 (m, 1H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.76-1.64 (m, 1H), 1.64-1.49 (m, 5H), 1.42-1.32 (m, 1H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). MS (ESI) m/e [M+1]+ 490.1.
以下にキラル分離条件を示す。
Figure 0007128264000070
実施例15
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(1-(エトキシメチル)シクロプロピル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物15)
Figure 0007128264000071
工程1:1-(5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(15-1)
Figure 0007128264000072
磁気スターラーを装備した2Lの三ツ口フラスコに、4-クロロ-3-フルオロフェノール(160g,1.1mol)と塩化アセチル(129g,0.69mol)を加えた。この混合物を1時間攪拌した。次に、この混合物に塩化アルミニウム(219g,1.6mol)を少しづつ加えた。この混合物を160℃に加熱し、2時間、160℃に保った。この混合物を冷却し、HCl(2M,500mL)で希釈した。得られた熱い液体を冷却し、酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(500mL)と食塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、生成物(200g,未精製)を黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 12.48-12.41 (m, 1H), 7.78 (d, J=8.1Hz, 1H), 6.77 (d, J=10.3Hz, 1H), 2.61 (s, 3H).
工程2:1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(15-2)
Figure 0007128264000073
DMF(1L)中の1-(5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(110g,583mmol)の溶液に、NBS(114g、640mmol)を少しずつ加えた。この混合物を室温で1時間攪拌した。この混合物を水(3L)で希釈し、酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(1L×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、生成物(150g,未精製)を黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 13.21 (d, J=1.8Hz, 1H), 7.80 (d, J=7.8Hz, 1H), 2.66 (s, 3H).
工程3:1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エタン-1-オン(15-3)
Figure 0007128264000074
DMF(1L)中の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(150g,560mmol)及び2-ヨードプロパン(143g,841mmol)の溶液に、NaHCO(71g,845mmol)を加えた。この混合物を60℃で一晩攪拌した。この混合物を冷却し、水(3L)で希釈し、酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(1L×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=50/1で溶出)で精製し、生成物(140g,80%)を黄色油状物として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.57 (d, J=8.2Hz, 1H), 4.45-4.39 (m, 1H), 2.61 (s, 3H), 1.31 (t, J=6.7Hz, 6H).
工程4:2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパンニトリル(15-4)
Figure 0007128264000075
DME(420mL)中の1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エタン-1-オン(165g,533mmol)に、TosMIC(156g,799mmol)を加え、この溶液を0℃で攪拌した。窒素雰囲気下、この溶液に、t-BuOH(840mL)中のt-BuOK(119.6g,1066mmol)の溶液を滴下し、温度を10℃より低い温度に維持した。得られた溶液を室温で一晩撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(1L)で洗浄し、酢酸エチル(500mL×3)で抽出し、MgSOで乾燥し、濾過し、真空下蒸発させた。残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=20:1~10:1)で精製し、生成物(118g,69.2%)を黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.51 (d, J=7.8Hz, 1H), 4.69 (dt, J=12.3, 6.2Hz, 1H), 4.31 (q, J=7.2Hz, 1H), 1.56 (d, J=7.2Hz, 3H), 1.44 (d, J=6.2Hz, 3H), 1.30 (d, J=6.2Hz, 3H).
工程5:2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(15-5)
Figure 0007128264000076
EtOH(307mL)中の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパンニトリル(118g,369mmol)に、NaOH水溶液(6N,307mL)を加え、得られた溶液を100℃で一晩攪拌した。反応完了後、反応物を室温に冷却し、1N HClを加えてpHを3~4に調整し、酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた酢酸エチル層をMgSOで乾燥し、ろ過し、蒸発させて、粗生成物(122g,97.4%)を黄色油状物として得た。この生成物は、更に精製することなく次工程に用いた。LC-MS (M-H)+ = 336.9.
工程6:(S)-2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(15-6)
Figure 0007128264000077
i-PrOH(500mL)中の2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(122g,359mmol)及び(1R,2S)-1-アミノ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-オール(54g,359mmol)を100℃で1時間撹拌し、室温まで冷却し、濃縮して、未精製の塩を得た。PE/EA=10:1(500mL)中で1~2時間、この塩をスラリー化した。未溶解の固体を回収し、PE/EA/i-PrOH=20:2:1(230mL)中で更に1時間、還流した。この固体をろ過して収集し、真空下乾燥し、キラルの塩を得た。pH2~3まで塩酸(1N)を加えてこのキラル塩を中和し、酢酸エチル(200mL×3)で抽出し、MgSOで乾燥し、濃縮して、生成物(44.2g,36.2%)を黄色油状物として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6), δ 12.59 (s, 1H), 7.52 (d, J=8.4Hz, 1H), 4.55 (dt, J=12.3, 6.1Hz, 1H), 4.04 (q, J=7.0Hz, 1H), 1.38 (d, J=7.3Hz, 3H), 1.34-1.26 (m, 6H). LC-MS (M-H)+ = 336.9. キラルHPLCの保持時間:2.61分。化合物15-6のキラル中心の絶対配置(S)は、単結晶のX線分析によって確認された。
工程7:(2S)-2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)-N-(1-(3-クロロピラジン-2-イル)エチル)プロパンアミド(15-7)
Figure 0007128264000078
窒素雰囲気下、DCM(500mL)中の(S)-2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)プロパン酸(52g,153mmol)、1-(3-クロロピラジン-2-イル)エタン-1-アミン塩酸塩(29.7g,153mmol)、EDCI(43.9g,229.7mmol)、HOBT(31g,229.7mmol)、及びNEt(49.5g,489.6mmol)を室温で一晩攪拌した。反応完了後、反応溶液を水(500mL)で洗浄し、DCM(500mL×3)で抽出した。合わせたDCM層をMgSOで乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(PE/EA=10:1)で精製して、生成物(69g,94%)を黄色油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 479.6.
工程8:(S)-3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-8-クロロ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン(15-8)
Figure 0007128264000079
DCM(1L)中の(2S)-2-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)-N-(1-(3-クロロピラジン-2-イル)エチル)プロパンアミド(69g,144mmol)に、TfO(89.4g,317mmol)を0℃で滴下し、次にピリジン(28.5g,360mmol)を0℃で滴下した。TLCで反応の完了が示された後、水(500mL)を加え、DCM(500mL×3)で抽出した。合わせたDCM層をMgSOで乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得た。i-PrOH(60mL)中で1~2時間、この粗生成物をスラリー化し、ろ過して、純粋な生成物(55g,83.4%)を白色固体として得た。LC-MS (M+H)+ = 461.9.
工程9:(S)-3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-アミン(15-9)
Figure 0007128264000080
磁気スターラーを装備した圧力タンクに、(S)-3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-8-クロロ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン(45g,97.6mmol)及びNH/i-PrOH(30w/w%,300mL,過剰)を加えた。次に、この混合物を90℃で2日間撹拌した。この混合物を冷却し、DCM(500mL)で希釈し、水(100mL×3)と食塩水(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮して、生成物(41g,95%)を黄色固体として得た。この生成物は、更に精製することなく次工程に用いた。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.27 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.15 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.88 (d, J=5.0Hz, 1H), 4.78-4.69 (m, 2H), 2.72 (s, 3H), 1.80 (d, J=7.2Hz, 3H), 1.49 (d, J=6.2Hz, 3H), 1.39 (d, J=6.2Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 441.0, 443.0.
工程10:(S)-6-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-2-ブロモ-4-クロロ-3-フルオロフェノール(15-10)
Figure 0007128264000081
DCM(500mL)中の(S)-3-(1-(3-ブロモ-5-クロロ-4-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)エチル)-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-アミン(41g,92.8mmol)の混合物に、BBr(70g,279mmol)を0℃で滴下した。次に、この混合物を室温で一晩攪拌した。この混合物を0℃に冷却し、MeOH(400mL)で慎重にクエンチした。この混合物を濃縮し、残留物をDCM(500mL)とi-PrOH(100mL)の混合物で希釈した。次に、この混合物を飽和NaHCO溶液(100mL×2)で洗浄した。有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮して、生成物(38g,100%)を黄色固体として得た。この生成物は、更に精製することなく次工程に用いた。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.18 (d, J=5.2Hz, 1H), 7.12 (d, J=7.9Hz, 1H), 7.02 (d, J=5.1Hz, 1H), 4.28 (q, J=7.3Hz, 1H), 4.08-398 (m, 1H), 2.72 (s, 3H), 1.70 (d, J=7.3Hz, 3H), 1.21 (d, J=6.1Hz, 6H). LC-MS (M+H)+ = 399.0, 401.0.
工程11:(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドロキシ安息香酸エチル(15-11)
Figure 0007128264000082
EtOH(1000mL)中の(S)-6-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-2-ブロモ-4-クロロ-3-フルオロフェノール(38g,32.5mmol)の混合物に、Pd(dppf)Cl(3.5g,4.8mmol)及びNaOAc(11.7g,143mmol)を加えた。この混合物を脱ガスし、CO(1気圧)で再充填した。この混合物を70℃で一晩攪拌した。この混合物を冷却し、真空下濃縮した。残留物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(100%DCMから20:1のDCM/MeOH)で精製し、生成物(32g,82%)を黄色固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.28-7.24 (m, 1H), 7.07 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.1Hz, 1H), 5.30 (s, 1H), 4.81 (q, J=7.1Hz, 1H), 4.48 (q, J=7.1Hz, 2H), 2.75 (s, 3H), 1.74 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.43 (t, J=7.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 393.1.
工程12:(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸エチル(15-12)
Figure 0007128264000083
トルエン(400mL)中の(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドロキシ安息香酸エチル(32g,81.5mmol)、i-PrOH(24.4g,406.7mmol)、PPh(49.1g,187.5mmol)に、室温で(E)-ジアゼン-1,2-ジカルボン酸ジ-tert-ブチル(43.2g,187.5mmol)を加えた。窒素雰囲気下、60℃で3時間、得られた溶液を攪拌した。反応完了後、反応混合物を真空下濃縮し、水(500mL)で洗浄し、EtOAc(500mL×3)で抽出した。合わせたEtOAc層をMgSOで乾燥し、カラムクロマトグラフィー(PE/EA=20:1)で精製し、生成物(25.4g,71.8%)を黄色固体として得た。 LC-MS (M+H)+ = 435.1.
工程13:(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸(15-13)
Figure 0007128264000084
MeOH(100mL)及び水(100mL)中の(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸エチル(25.4g,58.5mmol)に、NaOH(18.7g,468mmol)を加え、得られた溶液を室温で一晩撹拌した。反応完了後、反応溶液を真空下濃縮して、MeOHのほとんどを除去し、残る溶液を酢酸エチル(100mL×2)で抽出した。水層のpHを2~3に調整し、褐色固体が沈殿し、ろ過して収集し、真空下乾燥させて、生成物(15.8g)を得た。水層をDCM(100mL×5)で抽出し、合わせたDCM層をMgSOで乾燥し、真空下濃縮して、他の生成物(2.2g)を得た。全収量は18g(75.6%)である。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.78 (brs, 2H), 7.40-7.32 (m, 2H), 6.93 (d, J=5.3Hz, 1H), 4.80 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.55 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 2.60 (s, 3H), 1.60 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.20 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.13 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 407.1.
工程14:(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(1-(エトキシメチル)シクロプロピル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(15-14)
Figure 0007128264000085
DMF(10mL)中の(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ安息香酸(100mg,0.25mmmol)及び1-(エトキシメチル)シクロピロパン-1-アミン塩酸塩(60mg,0.4mmol)の溶液に、NEt(125mg,1.25mmol)及びPyBop(210mg,0.4mmol)を加えて、混合物を室温で1時間攪拌した。この混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL×2)と食塩水(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、蒸発させた。残留物を薄層クロマトグラフィー(DCM/MeOH=15/1)で精製し、生成物(90mg,71%)を得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.98 (brs, 1H), 7.36 (d, J=8.9Hz, 1H), 7.24 (brs, 1H), 6.86 (brs, 1H), 6.44 (brs, 2H), 4.77 (brs, 1H), 4.51 (brs, 1H), 3.56-3.41 (m, 4H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (brs, 3H), 1.19 (brs, 3H), 1.09 (brs, 6H), 0.77 (brs, 2H), 0.70 (brs, 2H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法JでキラルHPLCの保持時間:2.75分
実施例16
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物16)
Figure 0007128264000086
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びN,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミンから、この化合物(50.3mg,21.4%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (t, J=5.5Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.25 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.43 (s, 2H), 4.77 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.52 (dt, J=12.2, 6.1Hz, 1H), 3.35-3.25 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.37 (s, 2H), 2.17 (s, 6H), 1.58 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 477.2. 方法AでキラルHPLCの保持時間:4.34分
実施例17
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((S)-2-(メトキシメチル)ピロリジン-1-イル)メタノン(化合物17)
Figure 0007128264000087
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-2-(メトキシメチル)ピロリジンから、この化合物(26.4mg,10.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.43-7.29 (m, 1H), 7.27-7.16 (m, 1H), 6.90-6.75 (m, 1H), 6.56-6.34 (m, 2H), 4.76 (dd, J=13.8, 7.0Hz, 1H), 4.39 (ddd, J=24.1, 12.2, 6.0Hz, 1H), 3.73-3.41 (m, 3H), 3.33-3.27 (m, 3H), 3.22-3.10 (m, 1H), 3.00-2.80 (m, 1H), 2.62-2.54 (m, 3H), 2.02-1.72 (m, 4H), 1.70-1.63 (m, 3H), 1.30-1.15 (m, 6H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:4.36分及び4.82分
実施例18
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-(4-フルオロフェニル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物18)
Figure 0007128264000088
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び4-フルオロアニリンから、この化合物(8mg,6.5%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 10.79 (s, 1H), 7.75-7.62 (m, 2H), 7.57-7.30 (m, 2H), 7.28-7.05 (m, 3H), 6.92-6.68 (m, 2H), 4.89-4.75 (m, 1H), 4.48-4.36 (m, 1H), 2.60-2.54 (m, 3H), 1.69-1.51 (m, 3H), 1.20-1.11 (m, 3H), 1.07-0.98 (m, 3H). LC-MS (M+H)+ = 500.1. 方法CでキラルHPLCの保持時間:4.10分
実施例19
(S)-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(4-メトキシピペリジン-1-イル)メタノン(化合物19)
Figure 0007128264000089
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び4-メトキシピペリジンから、この化合物(36.4mg,14.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.47-7.13 (m, 2H), 6.89-6.75 (m, 1H), 6.74-6.47 (m, 2H), 4.86-4.67 (m, 1H), 4.48-4.23 (m, 1H), 4.19-3.71 (m, 1H), 3.60-3.36 (m, 2H), 3.29-3.23 (m, 3H), 3.21-2.89 (m, 2H), 2.62-2.55 (m, 3H), 2.01-1.29 (m, 7H), 1.29-0.94 (m, 6H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:4.35分
実施例20
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((S)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノン(化合物20)
Figure 0007128264000090
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-ピペリジン-3-オールから、この化合物(31mg,12.8%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.46-7.10 (m, 2H), 6.90-6.76 (m, 1H), 6.72-6.42 (m, 2H), 5.15-4.65 (m, 2H), 4.51-4.26 (m, 1H), 3.24-2.90 (m, 2H), 2.89-2.64 (m, 2H), 2.61-2.55 (m, 3H), 2.01-1.71 (m, 1H), 1.71-1.61 (m, 3H), 1.59-1.53 (m, 1H), 1.42-1.31 (m, 2H), 1.30-1.12 (m, 6H). LC-MS (M+H)+ = 490.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:5.68分
実施例21
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((S)-1-フェニルエチル)ベンズアミド(化合物21)
Figure 0007128264000091
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-1-フェニルエタン-1-アミンから、この化合物(46mg,36.5%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (d, J=8.1Hz, 1H), 7.46 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.42-7.30 (m, 5H), 7.28-7.17 (m, 2H), 6.91 (d, J=5.2Hz, 1H), 5.10 (p, J=7.0Hz, 1H), 4.79 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.27 (dt, J=12.0, 6.0Hz, 1H), 2.58 (s, 3H), 1.57 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.40 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.03 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.86 (d, J=5.9Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 509.8. 方法FでキラルHPLCの保持時間:2.67分
実施例22
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((R)-1-フェニルエチル)ベンズアミド(化合物22)
Figure 0007128264000092
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-1-フェニルエタン-1-アミンから、この化合物(26mg,20.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (d, J=8.1Hz, 1H), 7.47 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.41-7.31 (m, 5H), 7.30-7.09 (m, 2H), 6.90 (d, J=5.3Hz, 1H), 5.09 (p, J=7.0Hz, 1H), 4.79 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.28-4.16 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 1.56 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.40 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.01 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.87 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 509.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.35分
実施例23
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物23)
Figure 0007128264000093
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,2R)-2-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(14.1mg,11.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.29 (d, J=7.4Hz, 1H), 7.35 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.24 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.53 (s, 2H), 4.77 (q, J=7.4Hz, 1H), 4.61-4.47 (m, 2H), 4.08-3.94 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.92-1.67 (m, 3H), 1.65-1.44 (m, 6H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.11 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:4.63分
実施例24
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(((S)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ベンズアミド(化合物24)
Figure 0007128264000094
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-(テトラヒドロフラン-2-イル)メタンアミンから、この化合物(20.63mg,17.1%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.78 (t, J=5.8Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.32 (d, J=5.3Hz, 1H), 6.90 (s, 2H), 6.88 (d, J=5.2Hz, 1H), 4.79 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.49 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 3.92 (p, J=6.3Hz, 1H), 3.75 (dd, J=14.0, 7.2Hz, 1H), 3.61 (dd, J=14.5, 7.3Hz, 1H), 3.31-3.26 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.96-1.74 (m, 3H), 1.64-1.50 (m, 4H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.52分
実施例25
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1S,2R)-2-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物25)
Figure 0007128264000095
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,2S)-2-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(23.32mg,19.3%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.34 (d, J=7.1Hz, 1H), 7.57 (s, 2H), 7.46-7.38 (m, 2H), 6.93 (d, J=5.4Hz, 1H), 4.82 (q, J=6.8Hz, 1H), 4.60 (d, J=2.7Hz, 1H), 4.52 (dt, J=11.9, 5.9Hz, 1H), 4.01 (brs, 2H), 2.60 (s, 3H), 1.90-1.65 (m, 3H), 1.64-1.43 (m, 6H), 1.18 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.04 (d, J=5.9Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:4.68分
実施例26
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(2-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エチル)ベンズアミド(化合物26)
Figure 0007128264000096
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び2-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタン-1-アミンから、この化合物(15mg,11.8%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (t, J=5.5Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.29 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=4.9Hz, 1H), 6.65 (s, 2H), 4.78 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.45 (dt, J=12.1, 5.9Hz, 1H), 3.93-3.74 (m, 2H), 3.34-3.15 (m, 3H), 2.57 (s, 3H), 1.65-1.50 (m, 6H), 1.47-1.37 (m, 2H), 1.27-1.12 (m, 5H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 517.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:6.39分
実施例27
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-メチルベンズアミド(化合物27)
Figure 0007128264000097
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びメタンアミンから、この化合物(11mg,10.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.60 (t, J=4.7Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.26 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.58 (s, 2H), 4.77 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.39 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 2.75 (d, J=4.6Hz, 3H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.19 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.09 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 419.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:4.44分
実施例28
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-エチル-ベンズアミド(化合物28)
Figure 0007128264000098
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びエタンアミンから、この化合物(36.1mg,33.8%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.68 (t, J=5.3Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.28 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.60 (s, 2H), 4.78 (q, J=7.1Hz, 1H), 4.45 (dt, J=12.1, 6.0Hz, 1H), 3.28-3.18 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.19 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.13-1.04 (m, 6H). LC-MS (M+H)+ = 433.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.12分
実施例29
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(4-メトキシフェニル)ベンズアミド(化合物29)
Figure 0007128264000099
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び4-メトキシアニリンから、この化合物(35mg,18.2%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 10.60 (s, 1H), 7.60-7.50 (m, J=8.7, 4.2Hz, 3H), 7.43 (d, J=5.4Hz, 1H), 7.39 (s, 2H), 6.98-6.87 (m, 3H), 4.85 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.45 (dt, J=12.1, 6.2Hz, 1H), 3.74 (s, 3H), 2.60 (s, 3H), 1.61 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.04 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 511.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:3.97分
実施例30
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ベンズアミド(化合物30)
Figure 0007128264000100
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンアミンから、この化合物(13mg,10.2%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 10.50 (brs, 1H), 8.84 (t, J=5.8Hz, 1H), 7.63 (brs, 1H), 7.50 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.44 (d, J=5.5Hz, 1H), 6.96 (d, J=5.4Hz, 1H), 4.82 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.43 (dt, J=11.8, 6.0Hz, 1H), 3.43-3.34 (m, 2H), 3.18-3.05 (m, 2H), 2.96-2.82 (m, 2H), 2.68 (s, 3H), 2.59 (s, 3H), 1.84 (d, J=13.3Hz, 2H), 1.78-1.65 (m, 1H), 1.59 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.54-1.39 (m, 2H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 516.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:2.78分
実施例31
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(((R)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ベンズアミド(化合物31)
Figure 0007128264000101
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-(テトラヒドロフラン-2-イル)メタンアミンから、この化合物(8mg,6.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.78 (t, J=5.7Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.28 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.65 (s, 2H), 4.78 (q, J=6.9Hz, 1H), 4.48 (dt, J=12.2, 6.1Hz, 1H), 3.92 (dt, J=12.0, 6.4Hz, 1H), 3.75 (dd, J=14.2, 7.0Hz, 1H), 3.61 (dd, J=14.4, 7.3Hz, 1H), 3.35-3.22 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.97-1.73 (m, 3H), 1.63-1.51 (m, 4H), 1.18 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:3.49分
実施例32
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N,N-ジメチルベンズアミド(化合物32)
Figure 0007128264000102
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びジメチルアミンから、この化合物(26mg,24.4%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.53-6.97 (m, 4H), 6.94-6.79 (m, 1H), 4.86-4.73 (m, 1H), 4.42-4.15 (m, 1H), 3.08-2.97 (m, 3H), 2.91-2.71 (m, 3H), 2.59 (s, 3H), 1.75-1.51 (m, 3H), 1.30-0.92 (m, 6H). LC-MS (M+H)+ = 433.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:4.05分及び4.01分
実施例33
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(ピリジン-2-イルメチル)ベンズアミド(化合物33)
Figure 0007128264000103
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びピリジン-2-イルメタンアミンから、この化合物(103mg,83.1%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.33 (brs, 1H), 8.51 (brs, 1H), 7.83-7.79 (m, 1H), 7.48-7.45 (m, 1H), 7.40-7.34 (m, 2H), 7.30-7.28 (m, 1H), 7.18 (brs, 2H), 6.91-6.90 (m, 1H), 4.81-4.79 (m, 1H), 4.52 (brs, 2H), 4.42-4.40 (m, 1H), 2.59-2.58 (m, 3H), 1.60-1.58 (m, 3H), 1.12-1.10 (m, 3H), 0.99-0.98 (m, 3H). LC-MS (M+H)+ = 497.2. 方法EでキラルHPLCの保持時間:2.83分
実施例34
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(((R)-テトラヒドロフラン-3-イル)メチル)ベンズアミド(化合物34)
Figure 0007128264000104
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-(テトラヒドロフラン-3-イル)メタンアミンから、この化合物(93.8mg,81.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.83 (brs, 1H), 7.47-7.45 (m, 1H), 7.38-7.37 (m, 1H), 7.18-7.07 (brs, 2H), 6.91-6.90 (m, 1H), 4.81-4.77 (m, 1H), 4.44-4.41 (m, 1H), 3.75-3.59 (m, 3H), 3.43-3.40 (m, 1H), 3.21-3.17 (m, 2H), 2.58 (brs, 3H), 2.44-2.40 (m, 2H), 1.95-1.91 (m, 1H), 1.59-1.58 (m, 3H), 1.07-1.06 (m, 3H). LC-MS (M+H)+ = 490.2. 方法EでキラルHPLCの保持時間:2.59分
実施例35
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(((S)-テトラヒドロフラン-3-イル)メチル)ベンズアミド(化合物35)
Figure 0007128264000105
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-(テトラヒドロフラン-3-イル)メタンアミンから、この化合物(93.0mg,78.2%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.83-8.80 (t, 1H), 7.45-7.43 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.33-7.32 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.89-6.87 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.83(brs, 2H), 4.82-4.76 (m, 1H), 4.47-4.41 (m, 1H), 3.75-3.59 (m, 3H), 3.45-3.40 (m, 1H), 3.27-3.14 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.47-2.37 (m, 2H), 1.98-1.89 (m, 1H), 1.62-1.53 (m, 4H), 1.19-1.17 (d, J=6.4Hz, 3H), 1.08-1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 490.1. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.56分
実施例36
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((R)-1-(4-メトキシフェニル)エチル)ベンズアミド(化合物36)
Figure 0007128264000106
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-1-(4-メトキシフェニル)エタン-1-アミンから、この化合物(98.3mg,82.1%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.14-9.12 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.45-7.43 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.35-7.34 (d, J=5.2Hz, 1H), 7.39-7.26 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.05 (brs, 2H), 6.91-6.89 (m, 3H), 5.07-5.03 (m, 1H), 4.80-4.75 (m, 1H), 4.25-4.21 (m, 1H), 3.73 (s, 3H), 2.57 (s, 3H), 1.57-1.55 (d, J=7.2Hz, 3H), 1.39-1.37 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.01-1.03 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.89-0.90 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 539.8. 方法GでキラルHPLCの保持時間:8.996分
実施例37
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((1S,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル)ベンズアミド(化合物37)
Figure 0007128264000107
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,2S)-2-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(78.0mg,74.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.60-8.58 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.43-7.41 (d, J=8.8Hz, 1H), 7.33-7.32 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.89-6.88 (m, 3H), 4.80-4.75 (m, 2H), 4.52-4.48 (m, 1H), 3.95-3.90 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.99-1.96 (m, 1H), 1.78-1.74 (m, 1H), 1.66-1.61 (m, 2H), 1.58-1.56 (d, J=7.2Hz, 3H), 1.48-1.36 (m, 3H), 1.18-1.16 (d, J=6.4Hz, 3H), 1.06-1.05 (d, J=5.6Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.012分
実施例38
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((1S,3R)-3-ヒドロキシ-1-メチルシクロブチル)ベンズアミド(化合物38)
Figure 0007128264000108
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,3S)-3-アミノ-3-メチルシクロブタン-1-オールから、この化合物(58.3mg,52.9%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.84 (s, 1H), 7.43-7.41 (d, J=8.8Hz, 1H), 7.36-7.34 (d, J=5.6Hz, 1H), 7.06 (brs, 1H), 6.91-6.90 (d, J=5.2Hz, 1H), 5.08-5.06 (d, J=6.4Hz, 1H), 4.82-4.77 (m, 1H), 4.58-4.52 (m, 1H), 4.03-3.97 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.39-2.34 (m, 2H), 2.05-2.00 (m, 2H), 1.59-1.57 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.36 (s, 3H), 1.21-1.19 (d, J=6.0Hz, 3H),1.10-1.09 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.309分
実施例39
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,3S)-3-ヒドロキシ-1-メチルシクロブチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物39)
Figure 0007128264000109
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,3R)-3-アミノ-3-メチルシクロブタン-1-オールから、この化合物(61.2mg,56.3%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (s, 1H), 7.43-7.41 (d, J=8.8Hz, 1H), 7.36-7.34 (d, J=5.2Hz, 1H), 7.02 (brs, 1H), 6.91-6.90 (d, J=5.2Hz, 1H), 5.06-5.05 (d, J=5.6Hz, 1H), 4.82-4.77 (m, 1H), 4.56-4.49 (m, 1H), 4.12-4.07 (m, 1H), 2.63-2.60 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.82-1.77 (m, 2H), 1.58-1.57 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.43 (s, 3H),1.20-1.18 (d, J=6.4Hz, 3H), 1.08-1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.500分
実施例40
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,4S)-4-ヒドロキシ-1-メチルシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物40)
Figure 0007128264000110
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,4R)-4-アミノ-4-メチルシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(61.2mg,54.1%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.11 (s, 1H), 7.42-7.37 (m, 2H), 7.13 (brs, 1H), 6.92-6.91 (d, J=5.2Hz, 1H), 4.83-4.78 (m, 1H), 4.63-4.56 (m, 1H), 4.53-4.52 (m, 1H), 3.45-3.42 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.24-2.16 (m, 2H), 1.59-1.54 (m, 5H), 1.42-1.38 (m, 2H), 1.30 (s, 3H), 1.27-1.23 (m, 2H), 1.20-1.18 (d, J=5.6Hz, 3H), 1.09-1.07 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 417.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.609分
実施例41
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-プロピルベンズアミド(化合物41)
Figure 0007128264000111
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びプロパン-1-アミンから、この化合物(63mg,57.3%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (s, 1H), 7.41 (d, J=4.8Hz, 1H), 7.31 (brs, 1H), 6.86 (brs, 3H), 4.77 (brs, 1H), 4.44 (brs, 1H), 3.21-3.10 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 1.57 (brs, 3H), 1.48 (brs, 2H), 1.17 (brs, 3H), 1.06 (brs, 3H), 0.87 (brs, 3H). LC-MS (M+H)+ = 448.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:3.43分
実施例42
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物42)
Figure 0007128264000112
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びシクロプロピルメタンアミンから、この化合物(73mg,64.3%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.81 (s, 1H), 7.41 (brs, 1H), 7.28 (brs, 1H), 6.88 (brs, 1H), 6.52 (s, 2H), 4.79 (brs, 1H), 4.53 (brs, 1H), 3.11 (brs, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.59 (brs, 3H), 1.20 (brs, 3H), 1.10 (brs, 3H), 0.99-0.91 (m, 1H), 0.45 (brs, 2H), 0.22 (brs, 2H). LC-MS (M+H)+ = 460.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:3.7分
実施例43
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((2S,6S)-2,6-ジメチルモルホリノ)メタノン(化合物43)
Figure 0007128264000113
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(2S,6S)-2,6-ジメチルモルホリンから、この化合物(59mg,47.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.47 (d, J=8.8Hz, 0.3H), 7.37-7.30 (m, 1H), 7.22 (d, J=4.4Hz, 0.7H), 7.03-6.69 (m, 3H), 4.86-4.66 (m, 1H), 4.43-4.15 (m, 1H), 4.10-3.89 (m, 1H), 3.87-3.58 (m, 2H), 3.40-3.33 (m, 1H), 3.09-2.94 (m, 1H), 2.92-2.72 (m, 1H), 2.60-2.51 (m, 3H), 1.65 (d, J=6.9Hz, 2H), 1.52 (d, J=6.7Hz, 1H), 1.33-1.17 (m, 4H), 1.15-1.05 (m, 4H), 0.99 (d, J=6.3Hz, 1H), 0.90 (d, J=6.2Hz, 1H), 0.86 (d, J=5.6Hz, 2H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法FでキラルHPLCの保持時間:2.77分及び3.98分
実施例44
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)ベンズアミド(化合物44)
Figure 0007128264000114
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミンから、この化合物(82mg,68%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (d, J=7.7Hz, 1H), 7.36 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.22 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.82 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.40 (s, 2H), 4.76-4.71 (m, 1H), 4.48-4.37 (m, 1H), 3.85-3.77 (m, 1H), 3.76-3.70 (m, 1H), 3.69-3.62 (m, 1H), 3.29-3.25 (m, 1H), 3.15-3.09 (m, 1H), 2.53 (s, 3H), 1.89-1.81 (m, 1H), 1.69-1.62 (m, 1H), 1.54 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.50-1.40 (m, 2H), 1.15 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.03 (d, J=6.5Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 490.1. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.47分
実施例45
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((S)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)ベンズアミド(化合物45)
Figure 0007128264000115
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-アミンから、この化合物(31mg,25.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.71 (d, J=7.5Hz, 1H), 7.42 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.30 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.88 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.73 (s, 2H), 4.76-4.71 (m, 1H), 4.51-4.41 (m, 1H), 3.85-3.76 (m, 1H), 3.76-3.71 (m, 1H), 3.69-3.63 (m, 1H), 3.31-3.27 (m, 1H), 3.20-3.11 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.90-1.87 (m, 1H), 1.69-1.65 (m, 1H), 1.57 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.54-1.41 (m, 2H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.06 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法DでキラルHPLCの保持時間:9.75分
実施例46
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1S,2S)-2-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物46)
Figure 0007128264000116
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,2S)-2-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(32mg,26%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.53 (d, J=7.9Hz, 1H), 7.36 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.27 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.87 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.64 (s, 2H), 4.81-4.74 (m, 1H), 4.69-4.58 (m, 1H), 4.48 (d, J=5.6Hz, 1H), 3.65-3.55 (m, 1H), 3.29-3.22 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.96-1.78 (m, 2H), 1.65-1.59 (m, 2H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.37-1.17 (m, 4H), 1.15 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.02 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 503.8. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.12分
実施例47
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1S,2R)-2-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物47)
Figure 0007128264000117
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,2S)-2-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(26mg,21%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.36 (d, J=8.1Hz, 1H), 7.37 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.31 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.88 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.79 (s, 2H), 4.80-4.75 (m, 1H), 4.55-4.50 (m, 1H), 4.48 (d, J=3.6Hz, 1H), 3.90-3.82 (m, 1H), 3.80-3.75 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.72-1.63 (m, 2H), 1.61-1.51 (m, 5H), 1.50-1.42 (m, 2H), 1.35-1.22 (m, 2H), 1.17 (d, J=5.9Hz, 3H), 1.04 (d, J=6.0 Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 503.8. 方法DでキラルHPLCの保持時間:6.17分
実施例48
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,2S)-2-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物48)
Figure 0007128264000118
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,2R)-2-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(43mg,34.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.33 (d, J=8.1Hz, 1H), 7.36 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.27 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.86 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.69 (s, 2H), 4.81-4.73 (m, 1H), 4.58-4.49 (m, 1H), 4.46 (d, J=3.6Hz, 1H), 3.90-3.83 (m, 1H), 3.81-3.75 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.73-1.64 (m, 2H), 1.62-1.51 (m, 5H), 1.50-1.43 (m, 2H), 1.34-1.25 (m, 2H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.10 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 503.8. 方法DでキラルHPLCの保持時間:6.14分
実施例49
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,2R)-2-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物49)
Figure 0007128264000119
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,2R)-2-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(53mg,42.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.50 (d, J=7.9Hz, 1H), 7.37 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.26 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.86 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.60 (s, 2H), 4.81-4.73 (m, 1H), 4.69-4.59 (m, 1H), 4.48 (d, J=5.6 Hz, 1H), 3.64-3.54 (m, 1H), 3.30-3.24 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.96-1.79 (m, 2H), 1.65-1.60 (s, 2H), 1.57 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.33-1.17 (m, 4H), 1.16 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=5.9Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 503.8. 方法DでキラルHPLCの保持時間:6.63分
実施例50
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)ベンズアミド(化合物50)
Figure 0007128264000120
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メタンアミンから、この化合物(66mg,53%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (t, J=5.8Hz, 1H), 7.39 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.28 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.83 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.73 (s, 2H), 4.78-4.70 (m, 1H), 4.45-4.35 (m, 1H), 3.76-3.70 (m, 1H), 3.69-3.63 (m, 1H), 3.26-3.22 (m, 1H), 3.09-3.02 (m, 3H), 2.53 (s, 3H), 1.78-1.65 (m, 2H), 1.54 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.51-1.48 (m, 1H), 1.45-1.33 (m, 1H), 1.22-1.17 (m, 1H), 1.14 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.04 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.31分
実施例51
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ベンズアミド(化合物51)
Figure 0007128264000121
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メタンアミンから、この化合物(61mg,49%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.69 (t, J=5.7Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.29 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.84 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.79 (s, 2H), 4.80-4.71 (m, 1H), 4.47-4.36 (m, 1H), 3.84-3.78 (m, 2H), 3.24-3.17 (m, 2H), 3.08 (t, J=6.3Hz, 2H), 2.54 (s, 3H), 1.74-1.64 (m, 1H), 1.59-1.50 (m, 5H), 1.21-1.11 (m, 5H), 1.04 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法LでキラルHPLCの保持時間:4.68分
実施例52
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(8-オキサ-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)メタノン(化合物52)
Figure 0007128264000122
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び8-オキサ-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタンから、この化合物(32mg,26%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.50-7.33 (m, 1H), 7.31-7.11 (m, 1H), 6.91-6.81 (m, 0.6H), 6.80-6.70 (m, 0.4H), 6.55-6.31 (m, 2H), 4.85-4.66 (m, 1H), 4.64-4.51 (m, 0.4H), 4.42 (brs, 1H), 4.33-3.99 (m, 2.6H), 3.29-3.23 (m, 1H), 3.16-3.03 (m, 1H), 3.03-2.78 (m, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.87 (brs, 2H), 1.77-1.63 (m, 3H), 1.58-1.49 (m, 1H), 1.37-1.10 (m, 6H), 0.96-0.77 (m, 1H). LC-MS (M+H)+ = 501.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:5.17分
実施例53
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,3R)-3-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物53)
Figure 0007128264000123
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,3R)-3-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(45mg,37.5%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (d, J=7.5Hz, 1H), 7.45 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.40 (d, J=5.4Hz, 1H), 7.38-7.25 (m, 2H), 6.92 (d, J=5.3Hz, 1H), 4.84-4.76 (m, 1H), 4.54 (d, J=3.6Hz, 1H), 4.50-4.41 (m, 1H), 4.39-4.30 (m, 1H), 4.19-4.13 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.07-1.97 (m, 1H), 1.84 (d, J=3.9Hz, 2H), 1.61-1.54 (m, 4H), 1.50-1.35 (m, 2H), 1.17 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.05 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:3.45分
実施例54
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(1-((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物54)
Figure 0007128264000124
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び1-((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロパン-1-アミンから、この化合物(33mg,26.6%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (s, 1H), 7.52 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.38 (d, J=5.2Hz, 1H), 7.03 (s, 2H), 6.91 (d, J=5.2Hz, 1H), 4.83-4.74 (m, 1H), 4.38-4.24 (s, 1H), 3.30-3.17 (m, 2H), 2.77 (s, 6H), 2.57 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.20-1.11 (m, 5H), 1.05 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.93-0.78 (m, 2H). LC-MS (M+H)+ = 502.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:3.57分
実施例55
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((3-ヒドロキシオキセタン-3-イル)メチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物55)
Figure 0007128264000125
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び3-(アミノメチル)オキセタン-3-オールから、この化合物(51mg,42%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.87 (t, J=5.7Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.30 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.88 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.80 (s, 2H), 5.87 (s, 1H), 4.83-4.73 (m, 1H), 4.54-4.74 (m, 1H), 4.47-4.42 (m, 2H), 4.41-4.36 (m, 2H), 3.64-3.48 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0 Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 491.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:5.8分
実施例56
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-N-(1-((4-(シクロプロピルメチル)ピペラジン-1-イル)メチル)シクロプロピル)-6-フルオロ-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物56)
Figure 0007128264000126
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び1-((4-(シクロプロピルメチル)ピペラジン-1-イル)メチル)シクロプロパン-1-アミンから、この化合物(55mg,37.4%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.83 (s, 1H), 7.34 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.24 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.43 (s, 2H), 4.81-4.72 (m, 1H), 4.71-4.61 (m, 1H), 3.33-3.24 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.47-2.23 (m, 7H), 2.13 (d, J=6.4Hz, 2H), 1.56 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.18 (d, J=5.9 Hz, 3H), 1.07 (d, J=5.9Hz, 3H), 0.82-0.74 (m, 1H), 0.73-0.69 (m, 2H), 0.68-0.60 (m, 2H), 0.47-0.37 (m, 2H), 0.08-0.01 (m, 2H). LC-MS (M+H)+ = 597.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:2.6分
実施例57
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((S)-2-ヒドロキシプロピル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物57)
Figure 0007128264000127
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-1-アミノプロパン-2-オールから、この化合物(19mg,16.7%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (t, J=5.6Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.32 (d, J=5.0Hz, 1H), 7.00-6.70 (m, 3H), 4.88-4.74 (m, 1H), 4.70 (d, J=4.6Hz, 1H), 4.54-4.42 (m, 1H), 3.78-3.66 (m, 1H), 3.24-3.16 (m, 1H), 3.15-3.07 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.07 (t, J=5.6Hz, 6H). LC-MS (M+H)+ = 463.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:3.02分
実施例58
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1R,2R)-2-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物58)
Figure 0007128264000128
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1R,2R)-2-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(81mg,67%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.57 (d, J=7.2Hz, 1H), 7.39 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.28 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.69 (s, 2H), 4.81-4.71 (m, 2H), 4.53-4.43 (m, 1H), 3.98-3.85 (m, 2H), 2.55 (s, 3H), 2.01-1.91 (m, 1H), 1.80-1.70 (m, 1H), 1.68-1.59 (m, 2H), 1.55 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.48-1.33 (m, 2H), 1.16 (d, J=6.1Hz, 3H), 1.04 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法BでキラルHPLCの保持時間:2.99分
実施例59
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((S)-1-(2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)エチル)ベンズアミド(化合物59A)、及び3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-((R)-1-(2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)エチル)ベンズアミド(化合物59B)
Figure 0007128264000129
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び1-(2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)-エタン-1-アミンから、これらの化合物を調製した。異性体をキラル分離で得た。
化合物59A:136mg,31.9%。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.42 (d, J=7.6Hz, 1H), 8.77 (d, J=5.0Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.71 (d, J=4.9Hz, 1H), 7.49 (d, J=8.7Hz, 1H), 7.29 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.86 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.46 (s, 2H), 5.26-5.16 (m, 1H), 4.81-4.73 (m, 1H), 4.27-4.16 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 1.57 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.43 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.07 (d, J=6.1Hz, 3H), 0.93 (d, J=6.1Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 578.7. 方法CでキラルHPLCの保持時間:3.68分
化合物59B:103mg,24%。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.42 (d, J=7.5Hz, 1H), 8.77 (d, J=4.6Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.72 (d, J=4.1Hz, 1H), 7.46 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.28 (d, J=4.7Hz, 1H), 6.85 (d, J=4.7Hz, 1H), 6.47 (s, 2H), 5.29-5.17 (m, 1H), 4.82-4.69 (m, 1H), 4.32-4.18 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 1.59 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.43 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.06 (d, J=5.7Hz, 3H), 0.89 (d, J=5.7Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 578.7. 方法CでキラルHPLCの保持時間:4.18分
Figure 0007128264000130
実施例60
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((トランス)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物60)
Figure 0007128264000131
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びトランス-4-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(50mg,39%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.57 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.25 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.85 (d, J=5.0Hz, 1H), 6.42 (brs, 2H), 4.76 (q, J=7.2Hz, 1H), 4.55 (d, J=4.3Hz, 1H), 4.51-4.43 (m, 1H), 3.65 (brs, 1H), 3.34 (brs, 1H), 2.56 (s, 3H), 1.87-1.76 (m, 4H), 1.56 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.28-1.20 (m, 4H), 1.17 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.06 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法CでキラルHPLCの保持時間:4.372分
実施例61
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((トランス)-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物61)
Figure 0007128264000132
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びトランス-3-アミノシクロブタン-1-オールから、この化合物(80mg,75%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.96 (brs, 1H), 7.45 (d, J=8.7Hz, 1H), 7.32 (brs, 1H), 6.89 (brs, 1H), 6.72 (brs, 2H), 5.09 (brs, 1H), 4.79 (brs, 1H), 4.44 (brs, 1H), 4.28 (brs, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.16 (brs, 4H), 1.58 (brs, 3H), 1.19 (brs, 3H), 1.07 (brs, 3H). LC-MS (M+H)+ = 476.2. 方法KでキラルHPLCの保持時間:2.669分
実施例62
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((シス)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物62)
Figure 0007128264000133
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びシス-4-アミノシクロヘキサン-1-オールから、この化合物(70mg,55%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.61 (brs, 1H), 7.35 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.25 (brs, 1H), 6.85 (brs, 1H), 6.50 (brs, 2H), 4.76 (brs, 1H), 4.48 (brs, 1H), 4.38 (brs, 1H), 3.75 (brs, 1H), 3.66 (brs, 1H), 2.55 (brs, 3H), 1.69-1.41 (m, 8H), 1.17 (brs, 3H), 1.05 (brs, 3H). LC-MS (M+H)+ = 504.2. 方法LでキラルHPLCの保持時間:2.045分
実施例63
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((シス)-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物63)
Figure 0007128264000134
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びシス-3-アミノシクロブタン-1-オールから、この化合物(70mg,59%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (brs, 1H), 7.44 (d, J=8.3Hz, 1H), 7.32 (brs, 1H), 6.89 (brs, 1H), 6.81 (brs, 2H), 5.13 (brs, 1H), 4.79 (brs, 1H), 4.42 (brs, 1H), 3.82 (brs, 2H), 2.59-2.51 (m, 5H), 1.77 (brs, 2H), 1.58 (brs, 3H), 1.19 (brs, 3H), 1.07 (brs, 3H). LC-MS (M+H)+ = 476.2. HPLC: 214 nm, 98 %; 254 nm, 98 %. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.36分
実施例64
(S)-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)メタノン(化合物64)
Figure 0007128264000135
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナンシュウ酸塩から、この化合物(70mg,54%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.41 (d, J=6.5Hz, 0.3H), 7.31 (d, J=6.5Hz, 0.7H), 7.25 (brs, 0.3H), 7.16 (brs, 0.7H), 6.85 (brs, 1H), 6.56 (brs, 2H), 4.74 (brs, 1H), 4.43-4.17 (m, 4.7H), 3.76 (brs, 0.6H), 3.57 (brs, 0.6H), 3.34 (brs, 0.8H), 3.14 (brs, 0.8H), 2.95 (brs, 1.5H), 2.59-2.53 (m, 3H), 1.87 (brs, 1H), 1.82-1.60 (m, 5H), 1.57-1.52 (brs, 1H), 1.20 (brs, 4H), 1.13 (brs, 1H), 0.95 (brs, 1H). LC-MS (M+H)+ = 516.2. 方法FでキラルHPLCの保持時間:6.206分
実施例65
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((S)-3-メトキシピペリジン-1-イル)メタノン(化合物65)
Figure 0007128264000136
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-3-メトキシピペリジンから、この化合物(70mg,55%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.51-7.22 (m, 2H), 7.00 (brs, 2H), 6.92-6.79 (m, 1H), 4.87-4.72 (m, 1H), 4.57-4.46 (m, 0.3H), 4.46-4.34 (m, 0.6H), 4.30-4.21 (m, 0.2H), 4.14 (d, J=13.2Hz, 0.3H), 4.06-3.94 (m, 0.5H), 3.60 (brs, 0.3H), 3.52-3.40 (m, 0.7H), 3.31 (s, 1.5H), 3.27 (s, 1H), 3.24-3.10 (m, 1H), 3.08-2.88 (m, 2.5H), 2.58 (brs, 3H), 2.02-1.78 (m, 1H), 1.77-1.60 (m, 3H), 1.60-1.52 (m, 1.5H), 1.51-1.29 (m, 1.5H), 1.29-1.12 (m, 4.8H), 0.97 (d, J=5.9Hz, 0.8H), 0.88 (d, J=5.8Hz, 0.4H). LC-MS (M+H)+ = 516.2. 方法GでキラルHPLCの保持時間:6.817分
実施例66
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物66)
Figure 0007128264000137
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び1-(アミノメチル)シクロプロパン-1-オールから、この化合物(50mg,42%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.74 (t, J=5.7Hz, 1H), 7.42 (d, J=8.5Hz, 1H), 7.35 (d, J=5.3Hz, 1H), 7.08 (brs, 2H), 6.89 (d, J=5.2Hz, 1H), 5.28 (s, 1H), 4.80 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.60-4.51 (m, 1H), 3.39 (d, J=5.9Hz, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.58 (d, J=7.0Hz, 3H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08 (d, J=6.0Hz, 3H), 0.54 (brs, 4H). LC-MS (M+H)+ = 476.1. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.187分
実施例67
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((2R,6S)-2,6-ジメチルモルホリノ)メタノン(化合物67)
Figure 0007128264000138
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(2R,6S)-2,6-ジメチルモルホリンから、この化合物(40mg,31%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.51-7.41 (m, 0.6H), 7.36-7.28 (m, 0.6H), 7.26 (d, J=5.2Hz, 0.4H), 7.22 (d, J=5.1Hz, 0.4H), 6.87 (d, J=5.1Hz, 0.3H), 6.84-6.80 (m, 0.7H), 6.64 (brs, 2H), 4.82-4.72 (m, 1H), 4.53-4.33 (m, 1.5H), 4.32-4.22 (m, 0.4H), 4.15-4.07 (m, 0.2H), 3.52 (brs, 1.9H), 3.02 (d, J=12.0Hz, 0.5H), 2.90-2.72 (m, 1H), 2.70-2.64 (m, 0.5H), 2.60-2.56 (m, 3H), 2.49-2.43 (m, 1H), 1.68 (t, J=6.9Hz, 2.2H), 1.59-1.54 (m, 0.8H), 1.29 (d, J=6.0Hz, 1H), 1.27-1.21 (m, 4H), 1.18-1.12 (m, 3H), 1.08-1.00 (m, 1H), 0.97-0.85 (m, 3H). LC-MS (M+H)+ = 503.8. 方法FでキラルHPLCの保持時間:2.602分
実施例68
(S)-(3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)(6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-イル)メタノン(化合物68)
Figure 0007128264000139
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び6-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタンシュウ酸塩から、この化合物(40mg,31%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.41 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.30-7.26 (m, 1H), 6.83 (brs, 1H), 6.69 (brs, 2H), 4.82-4.74 (m, 1H), 4.35 (brs, 1H), 4.04 (brs, 2H), 3.87-3.61 (m, 6H), 2.57 (s, 3H), 2.22-2.00 (m, 2H), 1.65 (brs, 3H), 1.23 (d, J=10.2Hz, 6H). LC-MS (M+H)+ = 501.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:11.092分
実施例69
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((R)-3-メトキシピペリジン-1-イル)メタノン(化合物69)
Figure 0007128264000140
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(R)-3-メトキシピペリジンから、この化合物(70mg,55%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.48-7.27 (m, 2H), 7.07 (brs, 2H), 6.92-6.80 (m, 1H), 4.86-4.72 (m, 1H), 4.58-4.48 (m, 0.5H), 4.45-4.30 (m, 0.5H), 4.30-4.12 (m, 0.5H), 3.82-3.37 (m, 2H), 3.29 (brs, 2H), 3.23-3.10 (m, 1.5H), 3.10-2.88 (m, 1.5H), 2.83 (brs, 0.5H), 2.60-2.56 (m, 3H), 1.89 (brs, 1H), 1.79-1.62 (m, 4H), 1.63-1.53 (m, 1H), 1.32-1.14 (m, 6H), 1.06-1.02 (m, 0.4H), 0.99-0.92 (m, 0.6H). LC-MS (M+H)+ = 501.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:5.630分
実施例70
(3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシフェニル)((S)-3-メトキシピロリジン-1-イル)メタノン(化合物70)
Figure 0007128264000141
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(S)-3-メトキシピロリジンから、この化合物(70mg,57%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.50-7.24 (m, 2H), 7.19-6.74 (m, 3H), 4.85-4.75 (m, 1H), 4.47-4.33 (m, 0.6H), 4.33-4.20 (m, 0.4H), 4.09-3.92 (m, 0.6H), 3.88 (brs, 0.4H), 3.68-3.37 (m, 2H), 3.27-2.91 (m, 5H), 2.65-2.54 (m, 3H), 1.97 (brs, 2H), 1.65 (brs, 2H), 1.54 (brs, 1H), 1.26-1.14 (m, 5H), 0.94-0.84 (m, 1H). LC-MS (M+H)+ = 501.8. 方法FでキラルHPLCの保持時間:3.679分
実施例71
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((1S,3S)-3-ヒドロキシシクロペンチル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物71)
Figure 0007128264000142
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(1S,3S)-3-アミノシクロペンタン-1-オールから、この化合物(49mg,40%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.45 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.41-7.24 (m, 3H), 6.92 (d, J=5.3Hz, 1H), 4.81 (q, J=7.0Hz, 1H), 4.57-4.51 (m, 1H), 4.50-4.40 (m, 1H), 4.40-4.30 (m, 1H), 4.17 (brs, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.09-1.97 (m, 1H), 1.91-1.78 (m, 2H), 1.63-1.54 (m, 4H), 1.50-1.34 (m, 2H), 1.18 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.06 (d, J=6.0Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 489.8. 方法AでキラルHPLCの保持時間:6.423分
実施例72
3-((S)-1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-N-((2R,3R)-3-ヒドロキシブタン-2-イル)-2-イソプロポキシベンズアミド(化合物72)
Figure 0007128264000143
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及び(2R,3R)-3-アミノブタン-2-オールから、この化合物(80mg,66%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.42 (d, J=8.2Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.6Hz, 1H), 7.31 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.88 (d, J=5.1Hz, 1H), 6.79 (brs, 2H), 4.79 (q, J=6.7Hz, 1H), 4.61 (d, J=5.0Hz, 1H), 4.56-4.46 (m, 1H), 3.97-3.88 (m, 1H), 3.73-3.64 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 1.57 (d, J=7.1Hz, 3H), 1.17 (d, J=6.0Hz, 3H), 1.08-1.03 (m, 6H), 1.02 (d, J=6.3Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 477.8. 方法CでキラルHPLCの保持時間:3.655分
実施例73
(S)-3-(1-(8-アミノ-1-メチルイミダゾ[1,5-a]ピラジン-3-イル)エチル)-5-クロロ-6-フルオロ-2-イソプロポキシ-N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)ベンズアミド(化合物73)
Figure 0007128264000144
実施例15の化合物15-14と同様の方法で、化合物15-13及びから2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エタン-1-アミンから、この化合物(93mg、72.1%)を調製した。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.64-8.61 (t, 1H), 7.39-7.37 (d, J=8.8Hz, 1H), 7.25-7.24 (d, J=5.2Hz, 1H), 6.86-6.85 (d, J=4.8Hz, 1H), 6.43 (brs, 2H), 4.80-4.74 (m, 1H), 4.52-4.46 (m, 1H), 3.41-3.28 (m, 4H), 2.56 (s, 3H), 2.43-2.18 (m, 8H), 2.14 (s, 3H), 1.59-1.57 (d, J=6.8Hz, 3H), 1.19-1.18 (d, J=5.6Hz, 3H), 1.10-1.08 (d, J=5.6Hz, 3H). LC-MS (M+H)+ = 532.1. HPLC: 214 nm, 96.79 %; 254 nm, 100 %. 方法BでキラルHPLCの保持時間:3.67分
以下の化合物が、同様の方法で調製された。
Figure 0007128264000145
Figure 0007128264000146
Figure 0007128264000147
Figure 0007128264000148
Figure 0007128264000149
Figure 0007128264000150
生物学的アッセイ
I.PI3Kδアッセイ
市販のADP-Glo(商標)Kinase Assay(プロメガ コーポレーション)を使用し、製造者の指示に従って、PI3Kδキナーゼ活性の阻害について、本明細書に記載された化合物を試験した。簡単に言うと、組換えPI3K(p110δ/p85α)酵素、脂質キナーゼ基質、及び本明細書に記載された化合物の段階希釈物を、室温で0.5時間インキュベートした。ATPを加えてキナーゼ反応を開始させた。室温で1時間インキュベートした後、ADP-Glo(商標)試薬を添加してキナーゼ反応を停止させ、残りのATPを枯渇させた。室温で1時間インキュベートした後、キナーゼ検出試薬を添加して、同時にADPをATPに変換し、新たに合成されたATPをルシフェラーゼ/ルシフェリン反応を使用して測定した。室温で0.5時間インキュベートした後、発生した発光をPHERAstar FS plate reader(BMG LABTECH)で測定した。漸増濃度の化合物の存在下での残留酵素活性を発光に基づいて計算した。各化合物のIC50は、データをGraphpad Prismソフトウェアによる4パラメータロジスティック方程式に当てはめて求めた。PI3Kδアッセイで測定された実施例化合物のIC50を、表1に記す。
II.PI3Kα、β及びγアッセイ
PI3K(p110δ/p85α)の方法と同じ方法を用いて、組換えPI3K(p110α/p85α)、PI3K(p110β/p85α)及びPI3K(p110γ)の阻害について、本明細書に記載された化合物を試験した。ただし、PI3K(p110β/p85α)キナーゼ反応には2時間のインキュベーションを適用した。PI3Kα、β及びγアッセイで測定された実施例化合物の選択性を、表1に記す。
Figure 0007128264000151
Figure 0007128264000152
Figure 0007128264000153
以下のアッセイを用いて、本明細書に記載されたいくつかの実施例化合物の薬物動態データ(PK)のデータ及び血液脳関門(BBB)のデータも測定した。
III.Sprague-Dawleyラットにおける静脈内投与(iv)及び経口投与(po)後の化合物の薬物動態学的特性
投与製剤の調製
注射投与溶液を以下のように調製した。1.0mgの試験化合物を秤量し、0.32mLのジメチルアセトアミド(DMA)に溶解させた。溶液を更に0.36mLのエタノール及び0.32mLのプロピレングリコールで希釈した。試験化合物の最終濃度は1.0mg/mLであった。
経口投与溶液を以下のように調製した。5.0mgの試験化合物を秤量し、10mLの0.5%メチルセルロース(MC)中に分散させた。試験化合物の最終濃度は1mg/mLであった。
動物
雄のSprague-Dawley(SD)ラット(表2にも要約される)を、滅菌した寝床を入れた頑丈な底のポリプロピレン製のケージに入れ、滅菌した食餌と滅菌した水が与えられた。部屋は、10~20回の空気交換/時間を行い、湿度(目標平均範囲40%~70%)及び温度(目標平均範囲18℃~26℃)について制御及び監視された。光サイクルは、12時間の明期及び12時間の暗期に維持した。全体的な健康、体重、又は他の関連情報に基づいて、健康であると思われた動物のみをこの研究のために選択した。動物は、表3に要約される特定の処置スケジュールに従って処置された。
Figure 0007128264000154
Figure 0007128264000155
研究デザイン
動物に対して行われた全ての手順は、確立されたガイドラインに従っており、独立した施設内審査委員会によって審査され、承認された。
雄のSprague-Dawleyラットを、処置前に飲料水を自由摂取させながら一晩絶食させた。1日目に、動物の体重を量り、各動物の実際の投与量を以下の式を用いて計算した。
投与量(mL)=[名目投与量(mg/kg)/投与濃度(mg/mL)]
×動物の体重(kg) (1)
3匹のラットに尾静脈注射を介して1mg/kgの単回静脈内投与を与え、他の3匹のラットに5又は10mg/kgの単回経口用量を与えた。投与溶液は投与前に新たに調製された。適宜、実際の体重及び注射される実際の投与量が記録された。投与4時間後、ラットに食餌を摂取させた。
異なる時間に頸静脈カテーテルからEDTA-K被覆管に血液サンプル(約150μL)を採取した。全血を3000gで10分間の遠心分離によって処理した。血漿サンプルを収集し、分析まで、-80℃の冷凍庫に保った。適宜、採血の時間を記録した。
サンプル試験
静脈内投与及び経口投与の投与量サンプルを、それぞれMeOH:HO(4:1,v/v)で希釈して、2μg/mLの濃度にした。その後、2.5μLの希釈サンプルに47.5μLのブランク血漿を添加し、血漿サンプル手順で扱われた。混合物の10μLのアリコートをLC-MS/MSシステムに注入した。試験化合物の薬物動態(PK)データが、表4の記載のように作成された。
Figure 0007128264000156
IV.経口投与後の雄C57BL/6マウスにおける化合物の脳への侵入
投与製剤の調製
約4mgの試験化合物を秤量し、0.5%メチルセルロース(MC)中に分散させた。その後、溶液又は懸濁液が形成されるまで混合物全体をボルテックスした。試験化合物の最終濃度は1mg/mLであった。投与製剤中の試験化合物の濃度は、名目値の85%~115%の範囲内で決定された。
動物
雄のC57BL/6マウスを滅菌した寝床を入れた頑丈な底のポリプロピレン製のケージに入れた。部屋は、10~20回の空気交換/時間を行い、湿度(目標平均範囲40%~70%)及び温度(目標平均範囲20℃~25℃)について制御及び監視された。研究活動によって中断が必要とされた場合を除き、部屋は12時間の明暗サイクルであった。マウスには滅菌された飼料と滅菌された水が与えられた。全ての動物は受け入れ時に検査され、少なくとも3日間順応させられた。全体的な健康、体重、又は他の適切な情報に基づいて、健康であると思われた動物のみをこの研究のために選択した。
研究デザイン
動物に対して行われた全ての手順は、確立されたガイドラインに従っており、独立した施設内審査委員会により審査され、承認された。動物は、特定の処置スケジュールに従って処置された。
雄マウスは、処置前に飲料水を自由摂取させながら一晩絶食させた。1日目に、動物の体重を量り、各動物の実際の投与量を以下の式を用いて計算した。
投与量(mL)=[名目投与量(mg/kg)/投与濃度(mg/mL)]
×動物の体重(kg) (1)
マウスに、経口胃管栄養法を介して、それぞれ10mg/kgの試験化合物を投与した。投与製剤は新たに調製された。適宜、実際の体重及び実際の投与量が記録された。
投与後1、2及び4時間に、それぞれ3匹のマウスを、サンプル採取のために二酸化炭素下で犠牲にした。血液サンプル(約0.2mL)を心臓穿刺によって抗凝固剤管(EDTA-K被覆)に採取した。確実に混合するために管を数回穏やかに反転させた。全血を、5500rpmで10分間の遠心分離によって血漿のために処理した。安楽死の直後に脳を採取した。適宜、サンプル採取時間を記録した。過剰の水を除いた後、脳を秤量し、氷浴中で5×水(w/v)とホモジナイズした。分析まで、サンプルを-20℃未満の冷凍庫に保った。
サンプル試験
血漿サンプルの場合:タンパク質沈殿のため、10μLのサンプルのアリコートに、IS(5ng/mLのベラパミル及び50ng/mLのグリベンクラミド)を含有する500μLのACNを添加した。混合物を1分間ボルテックスし、13000rpmで8分間遠心分離し、70μLの上清に70μLの水を加え、10分間ボルテックスした。混合物の10μLのアリコートをLC―MS/MSシステムに注入した。
脳サンプルの場合:タンパク質沈殿のため、50μLのサンプルのアリコートに、IS(5ng/mLのベラパミル及び50ng/mLのグリベンクラミド)を含有する250μLのACNを添加した。混合物を1分間ボルテックスし、13000rpmで8分間遠心分離し、70μLの上清に70μLの水を加え、10分間ボルテックスした。混合物の10μLのアリコートをLC-MS/MSシステムに注入した。試験化合物の血液脳関門(BBB)データが作成された。
本発明の上記の説明によって当業者は現在その最良の形態であると考えられるものを製造及び使用することができるが、当業者は、本明細書の特定の態様、方法及び実施例の変形、組合せ及び等価物が存在することを理解し、及び認識するであろう。したがって、本発明は、上記の態様、方法及び実施例で限定されるべきではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲及び精神に含まれるすべての態様及び方法で限定されるべきである。

Claims (22)

  1. 式(I)の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩。
    Figure 0007128264000157
    〔式中、Rは-NRであり、ここで、R及びRはそれぞれ独立に水素又はC1-6アルキルである。
    は、水素、又は-C1-6アルキルである
    及びRは、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立に、水素、又は-C1-6アルキルある。
    及びRは、それぞれ水素である
    、R及びR10は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1314、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して少なくとも1つの置換基R11cで置換されていてもよい。
    は、-CONR1213である。
    11c水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR12、-SO12、-COR12、-CO12、-CONR1213、-C(=NR12)NR1314、-NR1213、-NR12COR13、-NR12CONR1213、-NR12CO13、-NR12SONR1314、-NR12SONR1314、又は-NR12SO13である。
    12、R13及びR14は、同じでも異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールは、それぞれ独立して少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
    あるいは、(R12及びR13)、(R13及びR14)又は(R12及びR14)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
    15は、それぞれの場合に、独立して、水素、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、-CN、-NO、オキソ、-OR16、-SO16、-COR16、-CO16、-CONR1617、-C(=NR16)NR1718、-NR1617、-C1-6アルキル-NR1617、-NR16COR17、-NR16CONR1718、-NR16CO17、-NR16SONR1718、-NR16SONR1718、又は-NR16SO17であり、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよい。
    16、R17及びR18は、それぞれ独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールである。
    又は、(R16及びR17)、(R16及びR18)若しくは(R17及びR18)は、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R19で置換されていてもよい。
    19は、独立して、水素、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル、ハロC2-6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリールであり、ここで、前記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールはそれぞれ独立して、ハロゲン、-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルで置換されていてもよく、ここで、前記-C1-6アルキル、-C2-6アルケニル、-C2-6アルキニル、ハロC1-6アルキル、ハロC2-6アルケニル又はハロC2-6アルキニルはそれぞれ独立して、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリールで置換されていてもよい。〕
  2. が水素であり、Rが-C1-6アルキルである、請求項1の化合物。
  3. 及びRがそれぞれ独立して水素、ハロゲン又は-C1-6アルキルであり、R10が-OR12である、請求項1の化合物。
  4. 以下のa)~e)のいずれかである、請求項1~のいずれかの化合物。
    a)R12及びR13がそれぞれ独立して水素、又は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、R15が水素、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、-OR16又は-NR1617であり、R16及びR17が請求項1における意義と同義であり、ここで、前記シクロアルキル、アリール又はヘテロシクリルがそれぞれ独立して、ハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよく、R19は請求項1における意義と同義である;又は
    b)R12が水素であり、R13が少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいC~Cシクロアルキルであり、R15が-OR16、-CO16、又は-C1-6アルキル-NR1617、又は-OR19で置換されていてもよい-C1-6アルキルであり、R16及びR17が、それらが結合している原子と一緒になって、-NH-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む、5~8員の飽和環を形成してもよく、ここで、前記環は少なくとも1つの置換基R19で置換されていてもよく、R16、R17及びR19は請求項1における意義と同義である;又は
    c)R12が水素であり、R13が少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、-O-、-NH-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5~8員のヘテロシクリルであり、R15がハロゲン又は-C1-6アルキルである;又は
    d)R12が水素であり、R13が少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、フェニル及びナフチルから選択されるアリールであり、R15がハロゲン、-C1-6アルキル、-OR16、又はハロゲン、R19若しくは-OR19で置換されていてもよいヘテロシクリルであり、ここで、R16及びR19は請求項1における意義と同義である;又は
    e)R12及びR13が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から独立して選択される0、1若しくは2個の追加のヘテロ原子を含む3~12員の飽和、部分又は完全不飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよく、R15がハロゲン、-OR16、-CO16、又は-OR19で置換されていてもよい-C1-6アルキルであり、ここで、R16及びR19は請求項1における意義と同義である。
  5. 12が水素であり、R13が1つの置換基R15で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、R15がハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよいヘテロシクリルであり、R19は請求項1における意義と同義である、請求項1の化合物。
  6. 前記ヘテロシクリルが、1個の窒素原子を含む4、5、6、7若しくは8員の単環式飽和環、又は1個の窒素原子と-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1個の追加のヘテロ原子とを含む5、6、7若しくは8員の単環式飽和環であり、これらの環はハロゲン、R19、-OR19、-COR19、-SO19又は-CO19で置換されていてもよく、R19請求項1における意義と同義である、請求項の化合物。
  7. 前記ヘテロシクリルが、ハロゲン又はC1-6アルキルで置換されていてもよい、ピペリジニル又はピペラジニルである、請求項の化合物。
  8. 12が水素であり、R13が少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、-O-及び-NH-から選択される1又は2個のヘテロ原子を含む6員のヘテロシクリルであり、R15がハロゲン又は-C1-6アルキルである、請求項の化合物。
  9. 13が各々少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよいテトラヒドロフルフリル又はテトラヒドロピラニルである、請求項の化合物。
  10. 以下のa)~c)のいずれかである、請求項の化合物。
    a)R12及びR13が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、0個の追加のヘテロ原子を含む4、5、6、7又は8員の飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい;又は
    b)R12及びR13が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-NH-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される1個の追加のヘテロ原子を含む、5、6、7又は8員の単環式飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい;又は
    c)R12及びR13が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、-N-、-O-、-S-、-SO-及び-SO-から選択される0、1又は2個の追加のヘテロ原子を含む、7~12員の二環式飽和環を形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい。
  11. 12及びR13が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、モルホリノ、モルホリニル又はピペラジニルを形成し、前記環は少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、請求項10の化合物。
  12. 15が水素、ハロゲン、-C1-6アルキル又はシクロアルキルであり、ここで、前記-C1-6アルキル又はシクロアルキルは、それぞれ独立してハロゲン、R19、-OR19、-COR19又は-CO19で置換されていてもよく、R19は請求項1における意義と同義である、請求項10又は11の化合物。
  13. 前記二環式環が少なくとも1つの置換基R15で置換されていてもよい、二環式架橋環又は二環式スピロ環である、請求項10の化合物。
  14. 前記二環式環が下記式のいずれかである、請求項13の化合物。
    Figure 0007128264000158
  15. が下記式のいずれかである、請求項1の化合物。
    Figure 0007128264000159
    Figure 0007128264000160
    Figure 0007128264000161
    Figure 0007128264000162
    Figure 0007128264000163
  16. 10が、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、又はイソプロポキシである、請求項1~15のいずれかの化合物。
  17. 10がイソプロポキシである、請求項16の化合物。
  18. 及びRが異なる場合、R及びRが結合する炭素原子が(S)-配置である、請求項1~17のいずれかの化合物。
  19. 下記の式の化合物のいずれかである、請求項1の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩。
    Figure 0007128264000164
    Figure 0007128264000165
    Figure 0007128264000166
    Figure 0007128264000167
    Figure 0007128264000168
    Figure 0007128264000169
    Figure 0007128264000170
  20. 下記の式の化合物のいずれかである、請求項1の化合物、その立体異性体、又はそれらの薬学上許容される塩。
    Figure 0007128264000171
    Figure 0007128264000172
    Figure 0007128264000173
    Figure 0007128264000174
    Figure 0007128264000175
  21. PI3Kδ活性の阻害に応答する障害若しくは疾患を治療又は予防するための、請求項1~20のいずれかの化合物、その立体異性体、又はその薬学上許容される塩と、薬学上許容される賦形剤とを含む医薬組成物であって、
    前記障害若しくは疾患が、炎症性疾患、自己免疫疾患又は癌である、医薬組成物。
  22. 前記障害若しくは疾患が、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、自己免疫性溶血性貧血、血管炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、天疱瘡、膜性腎症、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MM)、有毛細胞白血病、マントル細胞リンパ腫(MCL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、濾胞性リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、節外性周辺帯リンパ腫、活性化B細胞様(ABC)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、胚中心B細胞(GCB)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)濾胞性リンパ腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)、膵臓癌、膀胱癌、結腸直腸癌、乳癌、前立腺癌、腎臓癌、肝細胞癌、肺癌、卵巣癌、子宮頸癌、胃癌、食道癌、頭頸部癌、メラノーマ、神経内分泌癌、CNS癌、脳癌、骨癌、軟部肉腫、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、結腸癌、全身性エリテマトーデス(SLE)、重症筋無力症、関節リウマチ(RA)、急性播種性脳脊髄炎、特発性血小板減少性紫斑病、多発性硬化症(MS)、シェーグレン症候群、自己免疫性溶血性貧血、喘息、多発性硬化症、乾癬、慢性閉塞性肺疾患又はループスからなる群から選択される、請求項21に記載の医薬組成物。
JP2020513700A 2017-09-08 2018-09-07 PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体 Active JP7128264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2017/101058 2017-09-08
CN2017101058 2017-09-08
CN2017119373 2017-12-28
CNPCT/CN2017/119373 2017-12-28
CNPCT/CN2018/086555 2018-05-11
CN2018086555 2018-05-11
PCT/CN2018/104559 WO2019047915A1 (en) 2017-09-08 2018-09-07 IMIDAZO [1,5-A] PYRAZINE DERIVATIVES AS PI3KDELTA INHIBITORS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020534259A JP2020534259A (ja) 2020-11-26
JP2020534259A5 JP2020534259A5 (ja) 2021-09-24
JP7128264B2 true JP7128264B2 (ja) 2022-08-30

Family

ID=65633578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513700A Active JP7128264B2 (ja) 2017-09-08 2018-09-07 PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (2) US11220506B2 (ja)
EP (2) EP4219502A1 (ja)
JP (1) JP7128264B2 (ja)
KR (1) KR20200052297A (ja)
CN (2) CN111051312A (ja)
AU (2) AU2018328569B2 (ja)
BR (1) BR112020004500A2 (ja)
CA (1) CA3072842A1 (ja)
DK (1) DK3679042T3 (ja)
ES (1) ES2944658T3 (ja)
FI (1) FI3679042T3 (ja)
HU (1) HUE061898T2 (ja)
IL (1) IL272988B (ja)
MX (1) MX2020002630A (ja)
NZ (1) NZ761680A (ja)
PL (1) PL3679042T3 (ja)
PT (1) PT3679042T (ja)
SG (1) SG11202001286SA (ja)
TW (2) TW202336010A (ja)
WO (1) WO2019047915A1 (ja)
ZA (1) ZA202000875B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201912192RA (en) 2016-12-07 2020-02-27 Beigene Ltd IMIDAZO [1,5-A] PYRAZINE DERIVATIVES AS PI3Kdelta INHIBITORS
NZ761680A (en) 2017-09-08 2023-03-31 Beigene Ltd Imidazo[1,5-a]pyrazine derivatives as pi3kdelta inhibitors
BR112023024594A2 (pt) * 2021-05-27 2024-02-06 Beigene Switzerland Gmbh Sais de um inibidor de pi3kdelta, formas cristalinas, métodos de preparação e seus usos
WO2023040810A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-23 Beigene, Ltd. Methods of cancer treatment using a combination of btk inhibitors and pi3 kinase inhibitors

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509060A (ja) 2003-10-15 2007-04-12 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド イミダゾピラジンチロシンキナーゼ阻害剤
JP2012524063A (ja) 2009-04-15 2012-10-11 アストラゼネカ・アクチエボラーグ アルツハイマー病などのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3関連障害の治療に有用なイミダゾール置換ピリミジン
JP2014508145A (ja) 2011-02-09 2014-04-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Pi3キナーゼ阻害剤としての複素環化合物
JP2015503601A (ja) 2012-01-10 2015-02-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Aktキナーゼ阻害剤としての置換イミダゾピラジン類
WO2015058084A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Medivation Technologies, Inc. Heterocyclic compounds and methods of use
JP2015536948A (ja) 2012-11-01 2015-12-24 インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Pi3キナーゼアイソフォームモジュレーターを用いる癌の治療
WO2016024230A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 Acerta Pharma B.V. Therapeutic combinations of a btk inhibitor, a pi3k inhibitor, a jak-2 inhibitor, and/or a bcl-2 inhibitor
JP2020500909A (ja) 2016-12-07 2020-01-16 ベイジーン リミテッド PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5−a]ピラジン誘導体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089352A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Kissei Pharmaceut Co Ltd 新規なイミダゾ[1,5−a]ピラジン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
TW200738725A (en) * 2006-01-25 2007-10-16 Osi Pharm Inc Unsaturated mTOR inhibitors
WO2010119264A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Centro Nacional De Investigaciones Oncólogicas (Cnio) Imidazopyrazines for use as kinase inhibitors
RU2705204C2 (ru) 2013-05-30 2019-11-06 Инфинити Фармасьютикалз, Инк. Лечение злокачественных опухолей с использованием модуляторов изоформ piз-киназы
AR102220A1 (es) * 2015-10-08 2017-02-15 Incyte Corp Imidazopiridinas e imidazopirazinas como inhibidores de lsd1
HUE054118T2 (hu) * 2016-06-16 2021-08-30 Janssen Pharmaceutica Nv Biciklusos piridin-, pirazin- és pirimidin-származékok mint PI3K béta-inhibitorok
NZ761680A (en) 2017-09-08 2023-03-31 Beigene Ltd Imidazo[1,5-a]pyrazine derivatives as pi3kdelta inhibitors

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509060A (ja) 2003-10-15 2007-04-12 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド イミダゾピラジンチロシンキナーゼ阻害剤
JP2012524063A (ja) 2009-04-15 2012-10-11 アストラゼネカ・アクチエボラーグ アルツハイマー病などのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3関連障害の治療に有用なイミダゾール置換ピリミジン
JP2014508145A (ja) 2011-02-09 2014-04-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Pi3キナーゼ阻害剤としての複素環化合物
JP2015503601A (ja) 2012-01-10 2015-02-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Aktキナーゼ阻害剤としての置換イミダゾピラジン類
JP2015536948A (ja) 2012-11-01 2015-12-24 インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Pi3キナーゼアイソフォームモジュレーターを用いる癌の治療
WO2015058084A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Medivation Technologies, Inc. Heterocyclic compounds and methods of use
WO2016024230A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 Acerta Pharma B.V. Therapeutic combinations of a btk inhibitor, a pi3k inhibitor, a jak-2 inhibitor, and/or a bcl-2 inhibitor
JP2020500909A (ja) 2016-12-07 2020-01-16 ベイジーン リミテッド PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5−a]ピラジン誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Sonia Martinez Gonzalez et al.,Imidazo[1,2-a]pyrazines as novel PI3K inhibitors,Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters,2012年,vol.22, no.5,p.1874-1878

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018328569B2 (en) 2023-07-27
CN111704615B (zh) 2023-02-17
PT3679042T (pt) 2023-05-18
WO2019047915A1 (en) 2019-03-14
IL272988A (en) 2020-04-30
CN111704615A (zh) 2020-09-25
KR20200052297A (ko) 2020-05-14
BR112020004500A2 (pt) 2020-12-01
US11905294B2 (en) 2024-02-20
NZ761680A (en) 2023-03-31
PL3679042T3 (pl) 2023-09-04
SG11202001286SA (en) 2020-03-30
AU2018328569A1 (en) 2020-02-27
ZA202000875B (en) 2021-07-28
TW201920116A (zh) 2019-06-01
EP3679042A4 (en) 2021-01-13
CA3072842A1 (en) 2019-03-14
FI3679042T3 (fi) 2023-05-15
MX2020002630A (es) 2020-07-20
US11220506B2 (en) 2022-01-11
DK3679042T3 (da) 2023-05-01
JP2020534259A (ja) 2020-11-26
AU2023254925A1 (en) 2023-11-16
US20220081447A1 (en) 2022-03-17
EP3679042A1 (en) 2020-07-15
EP3679042B1 (en) 2023-03-01
EP4219502A1 (en) 2023-08-02
IL272988B (en) 2022-08-01
US20200207774A1 (en) 2020-07-02
CN111051312A (zh) 2020-04-21
TW202336010A (zh) 2023-09-16
HUE061898T2 (hu) 2023-08-28
ES2944658T3 (es) 2023-06-23
TWI817956B (zh) 2023-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7128264B2 (ja) PI3Kδ阻害剤としてのイミダゾ[1,5-a]ピラジン誘導体
KR102441531B1 (ko) Gpr6의 테트라하이드로피리도피라진 조절제
US11725012B2 (en) Imidazo[1,5-a]pyrazine derivatives as PI3K δ inhibitors
US20170166568A1 (en) Substituted spirocyclic inhibitors of autotaxin
CN112566916B (zh) 作为pad4抑制剂的经取代的噻吩并吡咯
CA3074059A1 (en) Substituted 2-azabicyclo[3.1.1]heptane and 2-azabicyclo[3.2.1]octane derivatives as orexin receptor antagonists
US20240150361A1 (en) IMIDAZO[1,5-A]PYRAZINE DERIVATIVES AS PI3Kdelta INHIBITORS
EA040339B1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ИМИДАЗО[1,5-а]ПИРАЗИНА КАК ИНГИБИТОРЫ PI3Kδ
WO2020048409A1 (en) 1,5-NAPHTHYRIDIN-4(1H)-ONE DERIVATIVES AS PI3Kbeta INHIBITORS
TW202413351A (zh) 藉由irak4抑制劑與e3連接酶配體的軛合降解irak4及使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210811

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150