JP7125138B2 - 止水装置 - Google Patents
止水装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7125138B2 JP7125138B2 JP2019207910A JP2019207910A JP7125138B2 JP 7125138 B2 JP7125138 B2 JP 7125138B2 JP 2019207910 A JP2019207910 A JP 2019207910A JP 2019207910 A JP2019207910 A JP 2019207910A JP 7125138 B2 JP7125138 B2 JP 7125138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- tank
- drainage
- drain
- packing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A20/00—Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
- Y02A20/20—Controlling water pollution; Waste water treatment
Landscapes
- Barrages (AREA)
Description
地面又は床面に埋設され、装置内に流入する水によって浮力を得る止水板が上昇して水を堰き止める止水装置であって、
前記止水装置は止水ユニットと排水ポンプと停電保証部とを備え、
前記止水ユニットは、
地面又は床面に埋設され水が流入する流入槽と、
前記流入槽の下部に設けられる第1排水口と、
前記流入槽に隣接して地面又は床面に埋設され前記流入槽より深く構成される貯水槽と、
前記流入槽と前記貯水槽とを連通させる連通口と、
前記貯水槽の下部に設けられる第2排水口と、
前記貯水槽のうち前記止水板が上昇しない水位かつ雨水路に排水可能な高さに設けられる第3排水口と、
前記貯水槽に収容され前記第1排水口及び前記第2排水口の排水量を超える水が流入したときに前記貯水槽に溜まった水によって浮力を得る止水板と、
前記貯水槽と前記止水板との水密を保つパッキンと、を備え、
前記排水ポンプは、前記第1排水口と前記第2排水口のうち少なくとも前記第2排水口から排水される水を前記雨水路までポンプアップし、
前記停電保証部は、送電時は前記第3排水口からの排水を止め、停電時は前記第3排水口からの排水を妨げないことを特徴とする。
前記流入槽又は前記貯水槽に任意に水を流入させる給水管、及び前記第1排水口及び前記第2排水口の排水を一時的に止める排水停止機構を備えることを特徴とする。
前記パッキンが断面D形のうち直線部分が底部となって延伸された断面ハット状であるとともに前記底部がその他の部分より硬く構成され、前記パッキンを固定するための断面L形の一対の金具がパッキン留めとして逆さに前記貯水槽の側面に対向して設けられ、前記底部が前記パッキン留めと前記貯水槽の側面との間に挿入されて固定されていることを特徴とする。
図1及び図2に示すように、本実施形態の止水装置1は、コンクリート枠10と、止水ユニット40と、排水ポンプ70とを備える。このコンクリート枠10は、本体枠20と、点検枠30とを備える。
先ず設置方法を説明する。本実施形態の止水装置の設置方法は、枠設置工程と、止水ユニット装着工程と、配管作業工程とを含む。枠設置工程は、地面又は床面を掘り下げて、事前に工場で製造された本体枠20と点検枠30とを現場に設置する。次に、止水ユニット装着工程として、本体枠20の嵌合溝22に、事前に工場で製造された止水ユニットを装着するのである。ここで、嵌合溝22は開口部21が広く、底部28にいくにしたがい狭く構成され、さらに底部28の幅は貯水槽43の底部の幅と略同じに構成される。これにより、嵌合溝22への止水ユニット40の装着が容易となるとともに、装着後に貯水槽43の底部を特に固定せずともぐらつくことがない。次に、ボルト25等で止水ユニット40の上部と本体枠20の上面とを結合させる。次に、点検枠30の内部に排水ポンプ70を設置する。次に配管作業工程として、止水ユニット40の第1排水口71、第2排水口73、第3排水口76等に必要な配管を接続し、排水ポンプ70への配管接続を行なう。また、給水管81も貯水槽43に接続される。さらに、必要な電気配線をして、動作確認をして、点検枠30の天板33と点検口34を閉じればよい。なお、天板33は排水ポンプ70を設置した後はいつ置いても構わない。
10・・コンクリート枠、
20・・本体枠、21・・開口部、22・・嵌合溝、23・・第1貫通孔、24・・接続孔、25・・ボルト、26・・中央枠、27a,27b・・端枠、28・・底部(嵌合溝)
30・・点検枠、31・・下枠、32・・第2貫通孔、33・・天板、34・・点検口、35・・点検蓋、
40・・止水ユニット、41・・流入槽、42・・溝蓋(グレーチング)、43・・貯水槽、44・・連通口、45・・柱、
50・・止水板、51・・止水天板、52・・ガイド部、
60・・パッキン、61・・底部(パッキン)、62・・パッキン留め、63・・側面、
70・・排水ポンプ、71・・第1排水口、72・・第1排水管、73・・第2排水口、74・・第2排水管、75・・排水停止機構(排水停止弁)、76・・第3排水口、77・・第3排水管、78・・停電保証部、79・・二次側配管、80・・逆止弁、81・・給水管、82・・給水弁、83・・雨水路、84・・排水槽、
Claims (3)
- 地面又は床面に埋設され、装置内に流入する水によって浮力を得る止水板が上昇して水を堰き止める止水装置であって、
前記止水装置は止水ユニットと排水ポンプと停電保証部とを備え、
前記止水ユニットは、
地面又は床面に埋設され水が流入する流入槽と、
前記流入槽の下部に設けられる第1排水口と、
前記流入槽に隣接して地面又は床面に埋設され前記流入槽より深く構成される貯水槽と、
前記流入槽と前記貯水槽とを連通させる連通口と、
前記貯水槽の下部に設けられる第2排水口と、
前記貯水槽のうち前記止水板が上昇しない水位かつ雨水路に排水可能な高さに設けられる第3排水口と、
前記貯水槽に収容され前記第1排水口及び前記第2排水口の排水量を超える水が流入したときに前記貯水槽に溜まった水によって浮力を得る止水板と、
前記貯水槽と前記止水板との水密を保つパッキンと、を備え、
前記排水ポンプは、前記第1排水口と前記第2排水口のうち少なくとも前記第2排水口から排水される水を前記雨水路までポンプアップし、
前記停電保証部は、送電時は前記第3排水口からの排水を止め、停電時は前記第3排水口からの排水を妨げないことを特徴とする止水装置。 - 前記流入槽又は前記貯水槽に任意に水を流入させる給水管、及び前記第1排水口及び前記第2排水口の排水を一時的に止める排水停止機構を備えることを特徴とする請求項1に記載の止水装置。
- 前記パッキンが断面D形のうち直線部分が底部となって延伸された断面ハット状であるとともに前記底部がその他の部分より硬く構成され、前記パッキンを固定するための断面L形の一対の金具がパッキン留めとして逆さに前記貯水槽の側面に対向して設けられ、前記底部が前記パッキン留めと前記貯水槽の側面との間に挿入されて固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の止水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207910A JP7125138B2 (ja) | 2019-11-18 | 2019-11-18 | 止水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207910A JP7125138B2 (ja) | 2019-11-18 | 2019-11-18 | 止水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021080695A JP2021080695A (ja) | 2021-05-27 |
JP7125138B2 true JP7125138B2 (ja) | 2022-08-24 |
Family
ID=75965512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019207910A Active JP7125138B2 (ja) | 2019-11-18 | 2019-11-18 | 止水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7125138B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003082956A (ja) | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Yasuhiro Fujita | 地下施設浸水防水シャッター装置 |
JP2003201710A (ja) | 2001-10-30 | 2003-07-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | フローティングフラップゲート |
JP2005097964A (ja) | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Hitachi Industries Co Ltd | ポンプゲート装置 |
JP2009091736A (ja) | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Dainichi Sangyo Kk | 防水扉装置 |
JP2009225725A (ja) | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Kanetsu Giken Kk | 畜舎の非常換気装置 |
JP2012082606A (ja) | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Hideki Fujita | 遮水装置 |
JP2015113603A (ja) | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 豊和工業株式会社 | 防水扉装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04285205A (ja) * | 1991-03-13 | 1992-10-09 | Hitachi Zosen Corp | ゲートのシール装置 |
JP3481105B2 (ja) * | 1997-12-01 | 2003-12-22 | 積水化学工業株式会社 | 角落し |
KR100996972B1 (ko) * | 2007-12-14 | 2010-11-26 | (주)남영엔지니어링 | 무전원 전도 수문 |
-
2019
- 2019-11-18 JP JP2019207910A patent/JP7125138B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003082956A (ja) | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Yasuhiro Fujita | 地下施設浸水防水シャッター装置 |
JP2003201710A (ja) | 2001-10-30 | 2003-07-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | フローティングフラップゲート |
JP2005097964A (ja) | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Hitachi Industries Co Ltd | ポンプゲート装置 |
JP2009091736A (ja) | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Dainichi Sangyo Kk | 防水扉装置 |
JP2009225725A (ja) | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Kanetsu Giken Kk | 畜舎の非常換気装置 |
JP2012082606A (ja) | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Hideki Fujita | 遮水装置 |
JP2015113603A (ja) | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 豊和工業株式会社 | 防水扉装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021080695A (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101577977B1 (ko) | 유지보수가 용이한 토목구조물용 유압식 승하강 수문장치 | |
JP4290127B2 (ja) | 雨水浸入防水板 | |
JP2008031645A (ja) | 雨水貯留槽 | |
JP5022947B2 (ja) | 仮締切作業函およびその設置方法 | |
JP7125138B2 (ja) | 止水装置 | |
KR20100010477U (ko) | 수문 | |
KR100676369B1 (ko) | 건축단지용 맨홀의 역류방지시설 | |
JP7125139B2 (ja) | 止水装置並びに止水装置の設置方法及び撤去方法 | |
JP4319452B2 (ja) | 油水分離槽 | |
JP3717454B2 (ja) | 浮上式水防装置の排水構造 | |
JP2008285936A (ja) | 浸透促進型貯留施設 | |
CN213805750U (zh) | 一种一体化截流井 | |
KR200411498Y1 (ko) | 유역별 상향수압 조절이 가능한 연직 배수시스템 | |
JP2005127119A (ja) | 浸透桝等における排水装置 | |
JP2011038241A (ja) | 雨水分流枡 | |
KR101797469B1 (ko) | 역류방지 수문 구조물 | |
JP2004218409A (ja) | 堰等の水位の変化を利用した無動力自動起立倒伏ゲート | |
KR100656410B1 (ko) | 유역별 상향수압 조절이 가능한 연직 배수시스템 | |
KR200435698Y1 (ko) | 콘크리트 저수조의 방수장치 | |
KR200314875Y1 (ko) | 배수처리 구조물용 커넥터 | |
JP7257720B2 (ja) | 止水ユニット | |
CN221345799U (zh) | 一种tod上盖孤岛区专用排水结构 | |
JP7203413B2 (ja) | 止水ユニット | |
CN111663567B (zh) | 一种基坑地下室通道结构防渗漏一体化施工方法 | |
KR20130032983A (ko) | 수문장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7125138 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |