JP7123597B2 - ハニカムフィルタ - Google Patents

ハニカムフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP7123597B2
JP7123597B2 JP2018064170A JP2018064170A JP7123597B2 JP 7123597 B2 JP7123597 B2 JP 7123597B2 JP 2018064170 A JP2018064170 A JP 2018064170A JP 2018064170 A JP2018064170 A JP 2018064170A JP 7123597 B2 JP7123597 B2 JP 7123597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb filter
honeycomb
cells
partition walls
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018064170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019171318A (ja
Inventor
文彦 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2018064170A priority Critical patent/JP7123597B2/ja
Priority to US16/298,215 priority patent/US10821390B2/en
Priority to CN201910196081.XA priority patent/CN110314465A/zh
Priority to DE102019204387.9A priority patent/DE102019204387A1/de
Publication of JP2019171318A publication Critical patent/JP2019171318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7123597B2 publication Critical patent/JP7123597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24491Porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24492Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2484Cell density, area or aspect ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/30Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for treatment of exhaust gases from IC Engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/10Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for avoiding stress caused by expansions or contractions due to temperature variations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/18Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for improving rigidity, e.g. by wings, ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Description

本発明は、ハニカムフィルタに関する。更に詳しくは、アイソスタティック強度(Isostatic strength)の低下を抑制しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率の向上を図ることが可能なハニカムフィルタに関する。
様々な産業において、動力源として内燃機関が用いられている。内燃機関が燃料の燃焼時に排出する排ガスには、窒素酸化物等の有毒ガスと共に、煤や灰等の粒子状物質が含まれている。以下、粒子状物質を、「PM」ということがある。「PM」とは、「Particulate Matter」の略である。近年、ディーゼルエンジンから排出されるPMの除去に関する規制は世界的に厳しくなっており、PMを除去するためのフィルタとして、例えば、ハニカム構造を有するウォールフロー型のフィルタが用いられている。
ウォールフロー型のフィルタとしては、多孔質の隔壁によって流体の流路となる複数のセルが区画形成されたハニカム基材と、複数のセルのいずれか一方の開口部に配設された目封止部と、を備えたハニカムフィルタが種々提案されている(例えば、特許文献1及び2参照)。このようなハニカムフィルタにおいては、例えば、流出端面側に目封止部が配設された流入セルと、流入端面側に目封止部が配設された流出セルとが、隔壁を隔てて交互に配置させ、多孔質の隔壁が、PMを除去する濾過体となる。
特開2001-269585号公報 特開2013-227882号公報
近年において、自動車のエンジンから排出される排ガスを浄化するためのハニカムフィルタには、環境問題への配慮から、年々強化される排ガス規制に対応すべく、浄化性能の向上が求められている。これに対応するため、例えば、ハニカムフィルタに担持された触媒の昇温速度を上げて早期活性させるために、ハニカムフィルタの軽量化が求められており、その対策の1つとして、多孔質の隔壁の気孔率を更に高める「高気孔率化」の開発などが進められている。
しかしながら、隔壁を高気孔率化したハニカムフィルタは、強度面に懸念があり、例えば、排ガス浄化装置等の筐体となる缶体内にハニカムフィルタを収容した際に、ハニカムフィルタに付与される圧縮面圧により、破損が生じ易いという問題があった。以下、ハニカムフィルタを、排ガス浄化装置等の筐体となる缶体内に収容することを、「キャニング(canning)」ということがある。
一方、ハニカムフィルタの強度を高めるためには、隔壁の気孔率を低くすることが有効であるが、単に隔壁の気孔率を低くすると、ハニカムフィルタの圧力損失が高くなり、自動車のエンジンの出力低下を招いてしまう。また、ハニカムフィルタの強度を高めるためには、排ガスの流路となるセルの開口率を低くする方法も考えられるが、この場合にも、自動車のエンジンの出力低下を招いてしまう。
本発明は、このような従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものである。本発明によれば、アイソスタティック強度の低下を抑制しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率の向上を図ることが可能なハニカムフィルタが提供される。
本発明によれば、以下に示す、ハニカムフィルタが提供される。
[1] 流入端面から流出端面まで延びる流体の流路となる複数のセルを取り囲むように配置された多孔質の隔壁を有する柱状のハニカム構造部と、
前記セルの前記流入端面側又は前記流出端面側のいずれか一方の端部を目封止するように配設された目封止部と、を備え、
前記ハニカム構造部における前記セルの開口率O(%)が、75~80%であり、
水銀圧入法によって測定された前記隔壁の気孔率P(%)が、52~58%であり、
水銀圧入法によって測定された前記隔壁の平均細孔径D(μm)が、~12μmであり、且つ、
前記隔壁の全細孔容積に対する細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)が、13.5%以下である、ハニカムフィルタ。
[2] 前記開口率O(%)、前記気孔率P(%)、及び前記平均細孔径D(μm)のそれぞれの値の絶対値を乗算した値が、32000を超え、38500未満である、前記[1]に記載のハニカムフィルタ。
[3] 前記隔壁の厚さが、0.191~0.241mmである、前記[1]又は[2]に記載のハニカムフィルタ。
[4] 前記ハニカム構造部のセル密度が、27~35個/cmである、前記[1]~[3]のいずれかに記載のハニカムフィルタ。
[5] 前記隔壁の材料が、コージェライト、炭化珪素、珪素-炭化珪素複合材料、コージェライト-炭化珪素複合材料、窒化珪素、ムライト、アルミナ及びチタン酸アルミニウムから構成される群から選択される少なくとも1種を含む、前記[1]~[4]のいずれかに記載のハニカムフィルタ。
本発明のハニカムフィルタは、アイソスタティック強度の低下を抑制しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率の向上を図ることができるという効果を奏する。このため、本発明のハニカムフィルタによれば、筐体となる缶体内へのキャニングに必要な強度を確保しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率を向上させることができる。特に、本発明のハニカムフィルタにおいては、ハニカム構造部の開口率O(%)、隔壁の気孔率P(%)、隔壁の平均細孔径D(μm)、及び細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)のそれぞれを、特定の数値範囲とすることを重要な構成として挙げることができる。このように構成することによって、それぞれの構成から奏される効果が相俟って、互いの短所を有効に補いつつ、互いの長所を有効に生かすことができる。
本発明のハニカムフィルタの一の実施形態を模式的に示す斜視図である。 図1に示すハニカムフィルタの流入端面側を示す平面図である。 図2のA-A’断面を模式的に示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。したがって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者の通常の知識に基づいて、以下の実施の形態に対し適宜変更、改良等が加えられたものも本発明の範囲に入ることが理解されるべきである。
(1)ハニカムフィルタ:
本発明のハニカムフィルタの一の実施形態は、図1~図3に示すようなハニカムフィルタ100である。ここで、図1は、本発明のハニカムフィルタの一の実施形態を模式的に示す斜視図である。図2は、図1に示すハニカムフィルタの流入端面側を示す平面図である。図3は、図2のA-A’断面を模式的に示す断面図である。
図1~図3に示すように、本実施形態のハニカムフィルタ100は、柱状のハニカム構造部4と、流体の流路となるセル2の流入端面11側又は流出端面12側のいずれか一方の端部を目封止するように配設された目封止部5と、を備えたものである。ハニカム構造部4は、流入端面11から流出端面12まで延びる複数のセル2を取り囲むように配置された多孔質の隔壁1を有する。本実施形態のハニカムフィルタ100において、ハニカム構造部4は、円柱形状となるように構成され、その外周側面に、外周壁3を更に有している。即ち、外周壁3は、格子状に配設された隔壁1を囲繞するように配設されている。
ハニカムフィルタ100は、ハニカム構造部4のセル2の開口率O(%)が、75~80%である。以下、ハニカム構造部4のセル2の開口率O(%)を、単に「セル2の開口率O(%)」又は「開口率O(%)」ということがある。なお、「開口率O(%)」は、ハニカム構造部4のセル2の延びる方向に直交する断面の面積S0に対する、隔壁1及び外周壁3を除いたセル2の面積S1の比の百分率である。「開口率O(%)」は、例えば、ハニカム構造部4のいずれか一方の端面を、例えば、画像解析装置(ニコン社製、「NEXIV、VMR-1515(商品名)」)によって測定することによって求めることができる。
ハニカムフィルタ100は、水銀圧入法によって測定された隔壁1の気孔率P(%)が、52~58%である。隔壁1の「気孔率P(%)」は、例えば、Micromeritics社製のオートポア9500(商品名)を用いて測定することができる。
ハニカムフィルタ100は、水銀圧入法によって測定された隔壁1の平均細孔径D(μm)が、~12μmである。また、隔壁1の全細孔容積に対する細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)が、13.5%以下である、以下、隔壁1の全細孔容積に対する細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を、単に「20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)」ということがある。隔壁1の「平均細孔径D(μm)」及び「20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)」は、気孔率P(%)の測定と同様に、例えば、Micromeritics社製のオートポア9500(商品名)を用いて測定することができる。
隔壁1の全細孔容積、及び20μm以上の細孔の細孔容積については、例えば、以下のような方法で、隔壁1の累積細孔容積を測定することによって求めることができる。まず、ハニカムフィルタ100から隔壁1の一部を切り出して、累積細孔容積を測定するための試験片を作製する。試験片の大きさについては特に制限はないが、例えば、縦、横、高さのそれぞれの長さが、約10mm、約10mm、約10mmの直方体であることが好ましい。試験片を切り出す隔壁1の部位については特に制限はないが、試験片は、ハニカム構造部4の軸方向の中心付近から切り出して作製することが好ましい。得られた試験片を、測定装置の測定用セル内に収納し、この測定用セル内を減圧する。次に、測定用セル内に水銀を導入する。次に、測定用セル内に導入した水銀を加圧し、加圧時において、試験片内に存在する細孔中に押し込まれた水銀の体積を測定する。この際、水銀に加える圧力を増やすにしたがって、細孔径の大きな細孔から、順次、細孔径の小さな細孔に水銀が押し込まれることとなる。したがって、「水銀に加える圧力」と「細孔中に押し込まれた水銀の体積」との関係から、「試験片に形成された細孔の細孔径」と「累積細孔容積」の関係を求めることができる。「累積細孔容積」とは、最小の細孔径から特定の細孔径までの細孔容積を累積した値のことである。例えば、「細孔径が20μm以上の細孔容積率」とは、累積細孔容積によって表される全細孔容積PVallに対する、細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積PVa1の比の百分率(PVa1/PVall×100%)のことである。
ハニカムフィルタ100は、アイソスタティック強度の低下を抑制しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率の向上を図ることができるという効果を奏する。このため、本実施形態のハニカムフィルタ100によれば、筐体となる缶体内へのキャニングに必要な強度を確保しつつ、圧力損失の上昇を抑制し、捕集効率を向上させることができる。特に、本実施形態のハニカムフィルタ100においては、「開口率O(%)」、「気孔率P(%)」、「平均細孔径D(μm)」、及び「20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)」の4つのパラメータのそれぞれを、特定の数値範囲とすることを重要な構成としている。このように構成することによって、それぞれの構成から奏される効果が相俟って、互いの短所を有効に補いつつ、互いの長所を有効に生かすことができる。
例えば、開口率O(%)が75%未満であると、その他の3つのパラメータが上記数値範囲であったとしても、圧力損失の上昇を抑制することが困難となる。開口率O(%)が80%を超えると、キャニングに必要な強度を確保することが困難となる。また、気孔率P(%)が52%未満であると、その他の3つのパラメータが上記数値範囲であったとしても、圧力損失の上昇を抑制することが困難となる。また、気孔率P(%)58%を超えると、キャニングに必要な強度が得られ難くなる。また、平均細孔径D(μm)が、6μm未満であると、圧力損失が悪化してしまう。平均細孔径D(μm)が、12μmを超えると、捕集効率が悪化してしまう。また、20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)が、13.5%を超えると、捕集効率が悪化してしまう。
なお、特に限定されることはないが、開口率O(%)は、76~79%であることが好ましく、77~78%であることが好ましい。隔壁1の気孔率P(%)は、53~57%であることが好ましく、54~56%であることが好ましい。隔壁1の平均細孔径D(μm)は、~11μmであることが好ましく、8~10μmであることが好ましい。20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)は、12%以下であることが好ましく、10%以下であることが更に好ましい。なお、細孔容積率A(%)の下限値は、0%である。
ハニカムフィルタ100において、「開口率O(%)」、「気孔率P(%)」、及び「平均細孔径D(μm)」のそれぞれの値の絶対値を乗算した値が、32000を超え、38500未満であることが好ましい。このように構成することによって、キャニングに必要な強度を十分に確保しつつ、圧力損失の上昇を良好に抑制し、捕集効率を良好に向上させることができる。上記3つの値を乗算した値が、32000未満の場合には、圧力損失が上昇する点で好ましくない。また、38500を超える場合には、キャニングに必要な強度が得られ難くなる点で好ましくない。上記3つの値を乗算した値は、35500~38500であることが好ましく、36500~38500であることが更に好ましい。
ハニカムフィルタ100は、隔壁1の厚さが、0.191~0.241mmであることが好ましく、0.203~0.229mmであることが更に好ましく、0.208~0.224mmであることがより更に好ましく、0.213~0.218mmであることが特に好ましい。隔壁1の厚さは、例えば、走査型電子顕微鏡又はマイクロスコープ(microscope)を用いて測定することができる。隔壁1の厚さが0.191mm未満であると、十分な強度が得られない場合がある。一方、隔壁1の厚さが0.241mmを超えると、圧力損失が増大することがある。
ハニカム構造部4に形成されているセル2の形状については特に制限はない。例えば、セル2の延びる方向に直交する断面における、セル2の形状としては、多角形、円形、楕円形等を挙げることができる。多角形としては、三角形、四角形、五角形、六角形、八角形等を挙げることができる。なお、セル2の形状は、三角形、四角形、五角形、六角形、八角形であることが好ましい。また、セル2の形状については、全てのセル2の形状が同一形状であってもよいし、異なる形状であってもよい。例えば、図示は省略するが、四角形のセルと、八角形のセルとが混在したものであってもよい。また、セル2の大きさについては、全てのセル2の大きさが同じであってもよいし、異なっていてもよい。例えば、図示は省略するが、複数のセルのうち、一部のセルの大きさを大きくし、他のセルの大きさを相対的に小さくしてもよい。なお、本発明において、セルとは、隔壁によって取り囲まれた空間のことを意味する。
隔壁1によって区画形成されるセル2のセル密度が、27~35個/cmであることが好ましく、28~34個/cmであることが更に好ましく、29~33個/cmであることがより更に好ましく、30~32個/cmであることが特に好ましい。このように構成することによって、本実施形態のハニカムフィルタ100を、自動車のエンジンから排出される排ガスを浄化するための排ガス浄化用フィルタとして好適に用いることができる。
ハニカム構造部4の外周壁3は、隔壁1と一体的に構成されたものであってもよいし、隔壁1を囲繞するように外周コート材を塗工することによって形成した外周コート層であってもよい。図示は省略するが、外周コート層は、製造時において、隔壁と外周壁とを一体的に形成した後、形成された外周壁を、研削加工等の公知の方法によって除去した後、隔壁の外周側に設けることができる。
ハニカム構造部4の形状については特に制限はない。ハニカム構造部4の形状としては、流入端面11及び流出端面12の形状が、円形、楕円形、多角形等の柱状を挙げることができる。
ハニカム構造部4の大きさ、例えば、流入端面11から流出端面12までの長さや、ハニカム構造部4のセル2の延びる方向に直交する断面の大きさについては、特に制限はない。本実施形態のハニカムフィルタ100を、排ガス浄化用の浄化部材として用いた際に、最適な浄化性能を得るように、各大きさを適宜選択すればよい。例えば、ハニカム構造部4の流入端面11から流出端面12までの長さは、90~160mmであることが好ましく、100~140mmであることが更に好ましい。ハニカム構造部4のセル2の延びる方向に直交する断面の面積は、8000~20000mmであることが好ましく、10000~17000mmであることが更に好ましい。
隔壁1の材料が、コージェライト、炭化珪素、珪素-炭化珪素複合材料、コージェライト-炭化珪素複合材料、窒化珪素、ムライト、アルミナ及びチタン酸アルミニウムから構成される群から選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。隔壁1を構成する材料は、上記群に列挙された材料を、30質量%以上含む材料であることが好ましく、40質量%以上含む材料であることが更に好ましく、50質量%以上含む材料であることが特に好ましい。なお、珪素-炭化珪素複合材料とは、炭化珪素を骨材とし、珪素を結合材として形成された複合材料である。また、コージェライト-炭化珪素複合材料とは、炭化珪素を骨材とし、コージェライトを結合材として形成された複合材料である。本実施形態のハニカムフィルタ100において、隔壁1を構成する材料は、特に、コージェライトが好ましい。
本実施形態のハニカムフィルタ100においては、所定のセル2の流入端面11側の開口部、及び残余のセル2の流出端面12側の開口部に、目封止部5が配設されている。例えば、流出端面12側の開口部に目封止部5が配設され、流入端面11側が開口したセル2を、流入セル2aとする。また、流入端面11側の開口部に目封止部5が配設され、流出端面12側が開口したセル2を、流出セル2bとする。流入セル2aと流出セル2bとは、隔壁1を隔てて交互に配設されていることが好ましい。そして、それによって、ハニカムフィルタ100の両端面に、「目封止部5」と「セル2の開口部」とにより、市松模様が形成されていることが好ましい。
目封止部5の材質は、隔壁1の材質として好ましいとされた材質であることが好ましい。目封止部5の材質と隔壁1の材質とは、同じ材質であってもよいし、異なる材質であってもよい。
本実施形態のハニカムフィルタ100においては、複数のセル2を区画形成する隔壁1に、排ガス浄化用の触媒が担持されていてもよい。隔壁1に触媒を担持するとは、隔壁1の表面及び隔壁1に形成された細孔内に、触媒が担持されることをいう。特に、本実施形態のハニカムフィルタ100においては、隔壁1に形成された細孔内に担持される触媒の量を多くすることができるため、排ガス浄化用の触媒の担持後における、圧力損失の上昇を抑制することができる。
(2)ハニカムフィルタの製造方法:
本発明のハニカムフィルタを製造する方法については、特に制限はなく、例えば、以下のような方法を挙げることができる。まず、ハニカム構造部を作製するための可塑性の坏土を調製する。ハニカム構造部を作製するための坏土は、原料粉末として、前述のハニカム構造部の好適な材料の中から選ばれた材料に、適宜、バインダ等の添加剤、造孔材、及び水を添加することによって調製することができる。原料粉末としては、例えば、炭化珪素粉末と金属珪素粉末と混合した粉末を用いることができる。バインダとしては、例えば、メチルセルロース(Methylcellulose)や、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(Hydroxypropyl methylcellulose)等を挙げることができる。また、添加剤としては、界面活性剤等を挙げることができる。造孔材の粒子径、及びその添加量を調節することにより、隔壁の気孔率、及び平均細孔径などの細孔径分布を調整することができる。
次に、このようにして得られた坏土を押出成形することにより、複数のセルを区画形成する隔壁、及びこの隔壁を囲繞するように配設された外周壁を有する、柱状のハニカム成形体を作製する。押出成形においては、押出成形用の口金として、坏土の押出面に、成形するハニカム成形体の反転形状となるスリットが形成されたものを用いることができる。スリットの形状を調節することにより、ハニカム構造部におけるセルの開口率を調整することができる。
次に、得られたハニカム成形体を、例えば、マイクロ波及び熱風で乾燥する。また、乾燥前又は乾燥後のハニカム成形体のセルの開口部を目封止することで目封止部を作製する。目封止部は、例えば、ハニカム成形体の作製に用いた材料と同様の材料を用いることができる。目封止部を作製した後に、ハニカム成形体を更に乾燥してもよい。
次に、ハニカム成形体を焼成することにより、ハニカムフィルタを製造する。焼成温度及び焼成雰囲気は原料により異なり、当業者であれば、選択された材料に最適な焼成温度及び焼成雰囲気を選択することができる。
以下、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
(実施例1)
コージェライト化原料100質量部に、造孔材を2質量部、分散媒を2質量部、有機バインダを7質量部、それぞれ添加し、混合、混練して坏土を調製した。コージェライト化原料としては、アルミナ、水酸化アルミニウム、カオリン、タルク、及びシリカを使用した。分散媒としては、水を使用した。有機バインダとしては、メチルセルロース(Methylcellulose)を使用した。分散剤としては、デキストリン(Dextrin)を使用した。
造孔材としては、平均粒子径15μmのアクリル樹脂ポリマー及びシリカゲルを使用した。なお、造孔材としては、気孔(即ち、隔壁に形成される細孔)の粗大化を抑制するシリカゲルを用いることで、20μm以上の細孔の細孔容積率を制御した。
次に、ハニカム成形体作製用の口金を用いて坏土を押出成形し、全体形状が円柱形状のハニカム成形体を得た。ハニカム成形体のセルの形状は、四角形とした。
次に、ハニカム成形体をマイクロ波乾燥機で乾燥し、更に熱風乾燥機で完全に乾燥させた後、ハニカム成形体の両端面を切断し、所定の寸法に整えた。
次に、乾燥したハニカム成形体に、目封止部を形成した。具体的には、まず、ハニカム成形体の流入端面に、流入セルが覆われるようにマスクを施した。その後、マスクの施されたハニカム成形体の端部を、目封止スラリーに浸漬し、マスクが施されていない流出セルの開口部に目封止スラリーを充填した。その後、ハニカム成形体の流出端面についても、上記と同様の方法で、流入セルの開口部に目封止スラリーを充填した。その後、目封止部を形成したハニカム成形体を、更に、熱風乾燥機で乾燥した。
次に、乾燥したハニカム成形体を、脱脂し、焼成して、実施例1のハニカムフィルタを製造した。
実施例1のハニカムフィルタは、流入端面及び流出端面の形状が円形の、円柱形状のものであった。流入端面及び流出端面の直径の大きさは、118mmであった。また、ハニカムフィルタのセルの延びる方向の長さは、127mmであった。実施例1のハニカムフィルタは、隔壁の厚さが0.216mmであり、セル密度が31個/cmであった。また、ハニカム構造部のセルの開口率O(%)は、77.4%であった。表1の「開口率O(%)」の欄に、ハニカム構造部のセルの開口率O(%)の値を示す。
Figure 0007123597000001
また、実施例1のハニカムフィルタについて、以下の方法で、「気孔率P(%)」、「平均細孔径D(μm)」、及び「20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)」の測定を行った。結果を表1に示す。
[気孔率P(%)]
隔壁の気孔率P(%)は、Micromeritics社製のオートポア9500(商品名)を用いて測定を行った。気孔率P(%)の測定においては、ハニカムフィルタから隔壁の一部を切り出して試験片とし、得られた試験片を用いて気孔率の測定を行った。試験片は、縦、横、高さのそれぞれの長さが、約10mm、約10mm、約10mmの直方体のものとした。なお、試験片は、ハニカムフィルタの軸方向の中心付近から切り出した。
[平均細孔径D(μm)]
隔壁の平均細孔径D(μm)は、Micromeritics社製のオートポア9500(商品名)を用いて測定を行った。平均細孔径D(μm)の測定においても、気孔率P(%)の測定に用いた試験片を用いた。
[20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)]
20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)の測定においては、まず、隔壁の累積細孔容積を測定した。測定した隔壁の累積細孔容積から、隔壁の全細孔容積、及び20μm以上の細孔の細孔容積を求め、これらの値に基づいて、20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を算出した。隔壁の累積細孔容積は、Micromeritics社製のオートポア9500(商品名)を用いて測定を行った。
実施例1のハニカムフィルタは、気孔率P(%)が55%であり、平均細孔径D(μm)が9.0μmであり、20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)が10.0%であった。また、開口率O(%)、気孔率P(%)、及び平均細孔径D(μm)のそれぞれの値の絶対値を乗算した値は、38313であった。表1の「P×O×D」の欄に、結果を示す。
実施例1のハニカムフィルタについて、以下の方法で、「アイソスタティック強度評価」、「捕集効率性能評価」、及び「圧力損失性能評価」の測定を行った。結果を、表2に示す。
[アイソスタティック強度評価]
社団法人自動車技術会発行の自動車規格であるJASO規格M505-87に規定されているアイソスタティック破壊強度の測定方法に準じて、各実施例及び比較例のハニカムフィルタのアイソスタティック強度(MPa)を測定した。測定したアイソスタティック強度(MPa)の値を、表2に示す。また、比較例1のハニカムフィルタのアイソスタティック強度の値を100%とした場合における、各ハニカムフィルタのアイソスタティック強度の比率を、表2の「アイソスタティック強度比(%)」の欄に示す。アイソスタティック強度評価においては、下記評価基準に基づき、各実施例のハニカムフィルタの評価を行った。
評価「優」:アイソスタティック強度比(%)の値が、120%以上である場合、その評価を「優」とする。
評価「良」:アイソスタティック強度比(%)の値が、110%以上であり、120%未満である場合、その評価を「良」とする。
評価「可」:アイソスタティック強度比(%)の値が、100%を超え、110%未満である場合、その評価を「可」とする。
評価「不可」:アイソスタティック強度比(%)の値が、100%以下である場合、その評価を「不可」とする。
[捕集効率性能評価]
まず、各実施例及び比較例のハニカムフィルタを排ガス浄化用フィルタとした排ガス浄化装置を作製した。次に、作製した排ガス浄化装置を、1.2L直噴ガソリンエンジン車両のエンジン排気マニホルドの出口側に接続して、排ガス浄化装置の流出口から排出されるガスに含まれる煤の個数を、PN測定方法によって測定した。「PN測定方法」とは、国際連合(略称UN)の欧州経済委員会(略称ECE)における自動車基準調和世界フォーラム(略称WP29)の排出ガスエネルギー専門家会議(略称GRPE)による、粒子測定プログラム(略称PMP)によって提案された測定方法のことである。なお、具体的には、煤の個数判定においては、WLTC(Worldwide harmonized Light duty Test Cycle)モード走行後に排出された煤の個数の累計を、判定対象となる排ガス浄化装置の煤の個数とし、その煤の個数から捕集効率(%)を算出した。各ハニカムフィルタの捕集効率(%)の値を、表2に示す。表2の「捕集効率比(%)」の欄に、比較例1のハニカムフィルタを使用した排ガス浄化装置の捕集効率の値を100%とした場合に、各実施例のハニカムフィルタを使用した排ガス浄化装置の捕集効率の値(%)を示す。捕集効率性能評価においては、下記評価基準に基づき、各実施例のハニカムフィルタの評価を行った。
評価「優」:捕集効率比(%)の値が、130%以上である場合、その評価を「優」とする。
評価「良」:捕集効率比(%)の値が、125%以上であり、130%未満である場合、その評価を「良」とする。
評価「可」:捕集効率比(%)の値が、120%を超え、125%未満の場合、その評価を「可」とする。
評価「不可」:捕集効率比(%)の値が、120%以下の場合、その評価を「不可」とする。
[圧力損失性能評価]
1.4L直噴ガソリンエンジンから排出される排ガスを、各実施例及び比較例のハニカムフィルタに流入させて、ハニカムフィルタの隔壁にて、排ガス中の煤を捕集した。煤の捕集は、ハニカムフィルタの単位体積(1L)当たりの煤の堆積量が1g/Lとなるまで行った。そして、煤の堆積量が1g/Lとなった状態で、200℃のエンジン排ガスを1.0Nm/minの流量で流入させて、ハニカムフィルタの流入端面側と流出端面側との圧力を測定した。そして、流入端面側と流出端面側との圧力差を算出することにより、ハニカムフィルタの圧力損失(kPa)を求めた。結果を、表2に示す。表2の「圧力損失比(%)」の欄に、比較例1のハニカムフィルタの圧力損失の値を100%とした場合における、各実施例のハニカムフィルタを圧力損失の値(%)を示す。圧力損失性能評価においては、下記評価基準に基づき、各実施例のハニカムフィルタの評価を行った。
評価「優」:圧力損失比(%)値が、70%未満である場合、その評価を「優」とする。
評価「良」:圧力損失比(%)値が、70%以上であり、80%以下である場合、その評価を「良」とする。
評価「可」:圧力損失比(%)の値が、80%を超え、85%以下である場合、その評価を「可」とする。
評価「不可」:圧力損失比(%)の値が、85%を超える場合、その評価を「不可」とする。
Figure 0007123597000002
(実施例2~3,6~9、参考例4~5,10)
開口率O(%)、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を表1に示すように変更した以外は、実施例1と同様の方法でハニカムフィルタを作製した。なお、実施例2~3,6~9、参考例4~5,10においては、押出成形用の口金のスリットの形状を調節することにより、開口率O(%)を調整した。また、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)の調整については、以下の方法により行った。実施例2では、実施例1と同様の方法で、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を調整した。実施例3では、坏土の調製において、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を調整した。実施例及び参考例4~10についても、坏土の調製において、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を調整した。
(比較例1~7)
開口率O(%)、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を表3に示すように変更した以外は、実施例1と同様の方法でハニカムフィルタを作製した。なお、比較例1~7においては、押出成形用の口金のスリットの形状を調節することにより、開口率O(%)を調整した。また、比較例1~7では、坏土の調製において、気孔率P(%)、平均細孔径D(μm)、及び20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を調整した。
Figure 0007123597000003
Figure 0007123597000004
実施例2~3,6~9、参考例4~5,10及び比較例1~7のハニカムフィルタについて、実施例1と同様の方法で、「アイソスタティック強度評価」、「捕集効率性能評価」、及び「圧力損失性能評価」の測定を行った。結果を、表2又は表4に示す。
(結果)
実施例1~3,6~9、参考例4~5,10のハニカムフィルタは、必要なアイソスタティック強度を保ちつつ、捕集効率を向上し、圧力損失の上昇を抑制できるということが分かった。一方、比較例1のハニカムフィルタは、実施例1~3,6~9、参考例4~5,10のハニカムフィルタと比較して、アイソスタティック強度、捕集効率向上、圧力損失上昇の抑制のいずれも効果が小さいということが分かった。なお、気孔率P(%)は、隔壁の透過抵抗を低く抑えることで、圧力損失を低減させるという効果を有し、気孔率P(%)が高すぎる場合には、圧力損失低減の効果が低くなり、強度低下が顕著になるという傾向が見られた。平均細孔径D(μm)が小さくなると、捕集性能が向上するという傾向が見られた。開口率O(%)については、気孔率P(%)を52~58%の数値範囲とした場合に、必要なアイソスタティック強度を保つことができるということが分かった。また、20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)を一定の値以下とすることで、隔壁の細孔がより均一なものとなり、アイソスタティック強度の向上に大きく寄与することが分かった。
本発明のハニカムフィルタは、排ガス中のPMを除去するためのフィルタとして利用することができる。
1:隔壁、2:セル、2a:流入セル、2b:流出セル、3:外周壁、4:ハニカム構造部、5:目封止部、11:流入端面、12:流出端面、100:ハニカムフィルタ。

Claims (5)

  1. 流入端面から流出端面まで延びる流体の流路となる複数のセルを取り囲むように配置された多孔質の隔壁を有する柱状のハニカム構造部と、
    前記セルの前記流入端面側又は前記流出端面側のいずれか一方の端部を目封止するように配設された目封止部と、を備え、
    前記ハニカム構造部における前記セルの開口率O(%)が、75~80%であり、
    水銀圧入法によって測定された前記隔壁の気孔率P(%)が、52~58%であり、
    水銀圧入法によって測定された前記隔壁の平均細孔径D(μm)が、~12μmであり、且つ、
    前記隔壁の全細孔容積に対する細孔径が20μm以上の細孔の細孔容積率A(%)が、13.5%以下である、ハニカムフィルタ。
  2. 前記開口率O(%)、前記気孔率P(%)、及び前記平均細孔径D(μm)のそれぞれの値の絶対値を乗算した値が、32000を超え、38500未満である、請求項1に記載のハニカムフィルタ。
  3. 前記隔壁の厚さが、0.191~0.241mmである、請求項1又は2に記載のハニカムフィルタ。
  4. 前記ハニカム構造部のセル密度が、27~35個/cmである、請求項1~3のいずれか一項に記載のハニカムフィルタ。
  5. 前記隔壁の材料が、コージェライト、炭化珪素、珪素-炭化珪素複合材料、コージェライト-炭化珪素複合材料、窒化珪素、ムライト、アルミナ及びチタン酸アルミニウムから構成される群から選択される少なくとも1種を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のハニカムフィルタ。
JP2018064170A 2018-03-29 2018-03-29 ハニカムフィルタ Active JP7123597B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064170A JP7123597B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 ハニカムフィルタ
US16/298,215 US10821390B2 (en) 2018-03-29 2019-03-11 Honeycomb filter
CN201910196081.XA CN110314465A (zh) 2018-03-29 2019-03-15 蜂窝过滤器
DE102019204387.9A DE102019204387A1 (de) 2018-03-29 2019-03-28 Wabenfilter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064170A JP7123597B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 ハニカムフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019171318A JP2019171318A (ja) 2019-10-10
JP7123597B2 true JP7123597B2 (ja) 2022-08-23

Family

ID=67909894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018064170A Active JP7123597B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 ハニカムフィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10821390B2 (ja)
JP (1) JP7123597B2 (ja)
CN (1) CN110314465A (ja)
DE (1) DE102019204387A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7274395B2 (ja) * 2019-10-11 2023-05-16 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP7501540B2 (ja) 2019-10-16 2024-06-18 株式会社プロテリアル セラミックハニカム構造体及びその製造方法
JP7449720B2 (ja) * 2020-03-02 2024-03-14 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP7227177B2 (ja) * 2020-03-02 2023-02-21 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP7449721B2 (ja) * 2020-03-02 2024-03-14 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP7353218B2 (ja) * 2020-03-02 2023-09-29 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP7202324B2 (ja) * 2020-03-02 2023-01-11 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタの製造方法
JP7227178B2 (ja) * 2020-03-02 2023-02-21 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP2022100558A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP2022153941A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2023148834A (ja) 2022-03-30 2023-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP2023148835A (ja) 2022-03-30 2023-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP2023148836A (ja) 2022-03-30 2023-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001269585A (ja) 2000-03-24 2001-10-02 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化用フィルター
JP2006516528A (ja) 2003-01-30 2006-07-06 コーニング インコーポレイテッド コージエライトセラミック体および方法
JP2010536574A (ja) 2007-08-24 2010-12-02 コーニング インコーポレイテッド 薄い多孔質セラミック壁を備えた壁流通式フィルタ
JP2011139975A (ja) 2010-01-05 2011-07-21 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
WO2013146954A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料及びハニカム構造体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000279823A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体及びその製造方法
JP2004315346A (ja) * 2003-03-28 2004-11-11 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
US7807110B2 (en) * 2004-03-12 2010-10-05 Cormetech Inc. Catalyst systems
EP1707251B1 (en) * 2004-12-28 2012-10-10 Ibiden Co., Ltd. Filter and filter aggregate
US20100062212A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Weissman Jeffrey G Hydrocarbon reformer substrate having a graded structure for thermal control
JP5419505B2 (ja) * 2009-03-24 2014-02-19 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法及びハニカム触媒体の製造方法
US8636821B2 (en) * 2010-02-22 2014-01-28 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb structure and its production method
EP2554237B1 (en) * 2010-04-01 2016-11-02 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb filter and method for producing same
US8966624B2 (en) * 2011-03-31 2015-02-24 Mcafee, Inc. System and method for securing an input/output path of an application against malware with a below-operating system security agent
JP5486539B2 (ja) * 2011-03-30 2014-05-07 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP5808619B2 (ja) * 2011-09-06 2015-11-10 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びハニカム触媒体
JP5981854B2 (ja) * 2011-09-29 2016-08-31 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ、及びその製造方法
JP2013227882A (ja) 2012-04-24 2013-11-07 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化装置
JP6251078B2 (ja) * 2014-02-25 2017-12-20 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6664248B2 (ja) * 2016-03-25 2020-03-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6622128B2 (ja) * 2016-03-25 2019-12-18 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6764309B2 (ja) 2016-10-12 2020-09-30 キヤノン株式会社 制御装置およびそれを有する光学装置および撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001269585A (ja) 2000-03-24 2001-10-02 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化用フィルター
JP2006516528A (ja) 2003-01-30 2006-07-06 コーニング インコーポレイテッド コージエライトセラミック体および方法
JP2010536574A (ja) 2007-08-24 2010-12-02 コーニング インコーポレイテッド 薄い多孔質セラミック壁を備えた壁流通式フィルタ
JP2011139975A (ja) 2010-01-05 2011-07-21 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
WO2013146954A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料及びハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
CN110314465A (zh) 2019-10-11
US20190299147A1 (en) 2019-10-03
JP2019171318A (ja) 2019-10-10
DE102019204387A1 (de) 2019-10-02
US10821390B2 (en) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7123597B2 (ja) ハニカムフィルタ
US10040016B1 (en) Plugged honeycomb structure
US11027269B2 (en) Plugged honeycomb structure
JP6110751B2 (ja) 目封止ハニカム構造体
US9061942B2 (en) Exhaust gas purification filter
CN113332811B (zh) 蜂窝过滤器
JP2018167199A (ja) ハニカムフィルタ
CN219974603U (zh) 蜂窝过滤器
JP7217190B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP7217191B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP7232103B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP7353218B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP7449721B2 (ja) ハニカムフィルタ
CN113426491B (zh) 蜂窝结构体
JP7449720B2 (ja) ハニカムフィルタ
WO2024201809A1 (ja) ハニカムフィルタ
CN219672708U (zh) 蜂窝过滤器
JP7406416B2 (ja) ハニカム構造体
US11571688B2 (en) Honeycomb filter
CN218816601U (zh) 蜂窝过滤器
JP7202236B2 (ja) ハニカムフィルタ
US11565209B2 (en) Honeycomb filter
JP2023147536A (ja) ハニカムフィルタ
JP2022152976A (ja) ハニカムフィルタ
CN118356731A (zh) 蜂窝过滤器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7123597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150