JP7123573B2 - 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 - Google Patents
周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7123573B2 JP7123573B2 JP2018035844A JP2018035844A JP7123573B2 JP 7123573 B2 JP7123573 B2 JP 7123573B2 JP 2018035844 A JP2018035844 A JP 2018035844A JP 2018035844 A JP2018035844 A JP 2018035844A JP 7123573 B2 JP7123573 B2 JP 7123573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- mode
- state
- surroundings
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 234
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 65
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 47
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 30
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 10
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
- E02F9/261—Surveying the work-site to be treated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/181—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/20—Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/22—Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
- B60R1/23—Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
- B60R1/27—Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/10—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/20—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/60—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
- B60R2300/607—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
以下、第1の実施形態に係る周辺監視装置及びこれを搭載する油圧ショベルについて、図1~図7を参照しながら詳細に説明する。
図1は、第1の実施形態に係る油圧ショベルの全体構成を示す図である。
油圧ショベル1は、作業機械の一態様であり、鉱山などで使用されるマイニングショベルなどの大型油圧ショベルである。
図1に示すように、油圧ショベル1は、走行するための下部走行体11と、下部走行体11の上部に設置され旋回可能な上部旋回体12とを有してなる。また、上部旋回体12には、運転室12A、作業機12B、カウンタウエイト12Cなどが設けられている。
カメラC1は、上部旋回体12の前面における運転室12A下部に設けられて上部旋回体12の前方を撮影する。カメラC2は、上部旋回体12の右側前方下部に設けられて上部旋回体12の右前方を撮影する。カメラC3は、上部旋回体12の右側面下部に設けられて上部旋回体12の右後方を撮影する。カメラC4は、上部旋回体12の後端部に配置されるカウンタウエイト12Cの後方端下部中央に設けられて上部旋回体12の後方を撮影する。カメラC5は、上部旋回体12の左側面下部に設けられて上部旋回体12の左後方を撮影する。カメラC6は、上部旋回体12の左側面に設けられて上部旋回体12の左前方を撮影する。カメラC7は、カウンタウエイト12Cの下部基端に設けられ、カウンタウエイト12Cの下部領域を撮影する。カメラC1~C7は、隣り合うカメラC1~C7の撮影範囲を互いにオーバーラップするように配置されている。これにより、油圧ショベル1の周辺360度を同時に撮影することができる。カメラC1~C7による撮影は、検知の一態様である。
図2は、第1の実施形態に係る油圧ショベルの運転室の構成を示す図である。
周辺監視モニタD1は、タッチセンサ式のディスプレイを搭載してなる入出力装置である。周辺監視モニタD1には、カメラC1~C7による単カメラ画像や、カメラC1~C7によって撮像された画像に基づいて生成された俯瞰画像などが表示される。また、周辺監視モニタD1には、オペレータの各種操作を受け付けるための操作パネル等も表示される。オペレータの各種操作とは、例えば、カメラ画像の切り替え操作、画像サイズを変更する操作等である。
ブザーD2は、レーダRによって障害物が検出された場合に発報する。なお、障害物が検出された場合、この障害物の情報は、上述した周辺監視モニタD1にも表示される。
図3は、第1の実施形態に係る周辺監視装置等の機能構成を示す図である。
カメラC1~C7及びレーダRは、油圧ショベル1の周辺を検知する検知手段の一態様である。また、周辺監視モニタD1及びブザーD2は、検知手段からの信号に基づき所定の出力を行う出力手段の一態様である。
周辺監視処理部201は、カメラC1~C7、レーダRからなる検知手段及び周辺監視モニタD1、ブザーD2からなる出力手段に基づく周辺監視処理を行う。具体的には、周辺監視処理部201は、カメラC1~C7を通じて取得された画像情報を周辺監視モニタD1に表示させる処理や、レーダRによって障害物が検知された場合に、ブザーD2から発報する処理等を行う。また、周辺監視処理部201は、カメラC1~C7の各画像を上面視の画像に変換し、繋ぎ合わせてなる俯瞰画像を生成する。
断線エラー検知処理部202は、周辺監視コントローラ20とカメラC1~C7及びレーダRとの通信接続を監視する。断線エラー検知処理部202は、特に、後述する周辺監視モード時において、カメラC1~C7及びレーダRとの通信接続が断線している場合に、周辺監視モニタD1やブザーD2を通じて、その旨をオペレータに報知する。
キー信号取得部203は、イグニッションキーKに対するオペレータのキーオン操作を示すキーオン信号、及び、キーオフ操作を示すキーオフ信号を取得する。
具体的には、状態切替制御部204は、周辺監視モードと、電源OFFモードと、監視休止モードとの間でのモード切替を制御する。各動作モードの内容及び移行条件については後述する。
また、周辺監視コントローラ20、ポンプコントローラ30、エンジンコントローラ40及びモニタコントローラ50は、イグニッションキーKと接続されている。オペレータがイグニッションキーKに対して操作を行うと、当該操作に基づくキーオン信号又はキーオフ信号が、周辺監視コントローラ20、ポンプコントローラ30、エンジンコントローラ40及びモニタコントローラ50のそれぞれに入力される。
図4~図7は、それぞれ、第1の実施形態に係る周辺監視コントローラの動作を説明するための図である。図4は、状態切替制御部204によるモード切替処理を示す状態遷移図である。図5は、状態切替制御部204の処理フローを示すフローチャート図である。図6、図7は、各動作モードにおいて周辺監視モニタD1に表示される画像の例を示す図である。
以下、図4に示す状態遷移図、及び、図5に示すフローチャート図を参照しながら、全停止中の油圧ショベル1にオペレータが搭乗した時点からの処理の流れについて説明する。
なお、電源OFF状態において、周辺監視コントローラ20は、汎用OSが起動していないものの、バッテリーからは常に電源の供給を受け付けている状態にある。そして、後述するキーオン操作を受け付けることによって汎用OSの起動プロセスを開始する。他の実施形態においてはこの態様に限定されず、周辺監視コントローラ20は、電源OFF状態において、バッテリーからの電源供給そのものが遮断されている状態とされていてもよい。
図6に示すように、周辺監視モニタD1には、カメラC1~C7の画像を組み合わせてなる俯瞰画像G1、カメラC1~C7のうち選択された何れか一つの画像である単カメラ画像G2等が表示されている。また、操作パネル画像G3は、オペレータのタッチ操作を受け付ける領域に表示される。オペレータから操作パネル画像G3へのタッチ操作を受け付けた場合、周辺監視処理部201は、当該タッチ操作の内容に応じて、俯瞰画像G1、単カメラ画像G2の表示態様(例えば、画像サイズ、画像の明度、目安線の有無等)を変更する。俯瞰画像G1、単カメラ画像G2は、周辺監視画像の一態様である。
なお、ステップS01のキーオフ操作は、周辺監視コントローラ20に対して入力される監視休止モード移行要求の一態様である。
なお、監視休止モードM2においては、汎用OS上で動作する周辺監視処理のためのプログラムが動作中の状態が維持される態様であってもよいし、汎用OSのみが起動中の状態を維持し当該プログラムが終了している態様であってもよい。
また、監視休止モードM2においては、後述するステップS02のキーオン操作、ステップS04の電源OFF操作以外の入力操作を受け付けないようにしてもよい。
図7に示すように、周辺監視モニタD1には、現在の動作モードが監視休止モードM2にあることを示すスタンバイ画像G4が表示される。スタンバイ画像G4は、図6に示す周辺監視モードM1時に表示される画像とは異なる画像とされる。また、スタンバイ画像G4には、オペレータによる監視休止モードから電源OFF状態への移行を要求する電源OFF操作を受け付けるための電源OFF用操作パネル画像G5が表示される。スタンバイ画像G4は、監視休止画像の一態様である。
なお状態切替制御部204は、図示しないタイマを内部に有している。状態切替制御部204は、監視休止モードM2に切り替えるとともに、当該タイマによる時間計測を開始し、規定時間T1の経過を検知する。
以上のとおり、第1の実施形態に係る周辺監視装置2は、周辺監視モード及び電源OFF状態の他に、電源OFF状態からの移行よりも早い時間で周辺監視モードに移行可能な監視休止モードを有することを特徴としている。そして、周辺監視装置2は、周辺監視モードにおいて監視休止モード移行要求であるキーオフ操作の入力を受け付けた場合には監視休止モードに移行し、監視休止モードにおいてキーオン操作の入力を受け付けた場合には、周辺監視モードに移行する(ステップS01、S02)。
このような構成によれば、以下のような作用及び効果を奏する。即ち、鉱山における作業機械は、1時間程度の昼休み中にバッテリー周りのメンテナンスをする場合があり、この場合、オペレータは、当該メンテナンス作業前にキーオフ操作を行って油圧ショベル1を一時的に全停止させる必要がある。この場合、当該キーオフ操作に基づき、ポンプコントローラ30等他の構成機器が電源OFFとなる一方で、周辺監視コントローラ20のみは、監視休止モードに移行する。そうすると、昼休み終了後にオペレータがキーオン操作を入力すると、監視休止モードにあった周辺監視コントローラ20は、電源OFF状態からの移行よりも短い時間で周辺監視モードに移行することができる。キーオン操作後、短い時間で周辺監視コントローラ20が立ち上げられるので、オペレータはすぐに周囲の安全を確認して作業を再開できる。
このような構成によれば、以下のような作用及び効果を奏する。即ち、油圧ショベル1に対しキーオフ操作が入力されたにもかかわらず、周辺監視コントローラ20が長時間に渡って監視休止モードのままでいると、その間、周辺監視コントローラ20が油圧ショベル1のバッテリーを消費することとなり好ましくない。そのため、オペレータは、例えば、1日の作業を終了するような場合には、周辺監視コントローラ20を電源OFF状態に移行させて、全停止中におけるバッテリーの消費を抑える必要がある。
そこで、上記のような構成とすることで、周辺監視コントローラ20は、オペレータのキーオフ操作に基づいて一旦監視休止モードに移行した後、規定時間T1の経過に伴い、自動的に電源OFF状態に移行する。これにより、油圧ショベル1が長時間に渡って全停止が維持される場合に、バッテリーの消費を抑制することができる。
このような構成によれば、オペレータは、電源OFF操作を入力することで、所望するタイミングで監視休止モードから電源OFF状態に移行させることができるため、バッテリーの消費を抑制することができる。
このようにすることで、オペレータは、キーオフ操作を行った後、周辺監視コントローラ20が監視休止モードにあることを把握することができる。
以上、第1の実施形態に係る周辺監視装置2について詳細に説明したが、周辺監視装置2の具体的な態様は、上述のものに限定されることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において種々の設計変更等を加えることは可能である。
また、この場合において、当該ボタンは、例えば、オペレータが油圧ショベル1に乗り降りする際に用いる昇降ラダーの周辺に設けられていてもよい。このようにすることで、オペレータは、昇降ラダーを通じて油圧ショベル1から降機した後であっても周辺監視コントローラ20を電源OFF状態に直ちに移行させることができる。これにより、例えば、油圧ショベル1から降機した後、周辺監視モニタD1へのタッチ操作により電源OFF状態に移行したかどうかが不明であったとしても、オペレータは、わざわざ運転室12Aまで戻らなくとも、その場で確実に電源OFF状態に移行させることができる。
また、作業機械と管制とが無線ネットワーク等でつながっている場合、管制からの信号によって作業機械を制御することができる。このような場合には、周辺監視コントローラ20は、管制側で入力されたキーオン操作、及び、キーオフ操作に基づいて、周辺監視装置2のモード切替を行ってもよい。
図7は、第1の実施形態に係る周辺監視コントローラのコンピュータとしての構成を示す図である。
コンピュータ99は、プロセッサ991、メインメモリ992、ストレージ993、インタフェース994を備える。
上述した第1の実施形態に係る周辺監視コントローラ20は、それぞれ、コンピュータ99を備える。周辺監視コントローラ20がそれぞれ具備する各機能部は、プログラムとしてストレージ993に記憶されている。プロセッサ991は、プログラムをストレージ993から読み出してメインメモリ992に展開し、当該プログラムにしたがって動作することで、図2、図3に示す各種機能部としての機能を発揮する。ストレージ993は、一時的でない有形の媒体の一例である。一時的でない有形の媒体の他の例としては、インタフェース994を介して接続される光ディスク、磁気ディスク、光磁気ディスクおよび半導体メモリが挙げられる。
なお、電源OFF状態においては、汎用OSは、ストレージ993の所定領域に予め記録されており、オペレータによるキーオン操作を受け付けると、CPU991は、所定のブートプログラムに従って動作することで、汎用OSの起動プロセスを開始する。
G2 単カメラ画像、G3 操作パネル画像、G4 スタンバイ画像、G5 電源OFF用操作パネル画像
Claims (8)
- 作業機械の周辺を検知する検知手段と、
前記検知手段からの信号に基づき所定の出力を行う出力手段と、
オペレーティングシステムが起動中であり前記検知手段及び前記出力手段に基づく周辺監視処理を当該オペレーティングシステム上で行う周辺監視モードと、
前記オペレーティングシステムの起動中の状態が維持されながら前記周辺監視処理を行わない監視休止モードと、
前記オペレーティングシステムが起動しておらず前記周辺監視処理を行わない電源OFF状態と、
周辺監視モードと、前記監視休止モードと、前記電源OFF状態との間での状態の切替を制御する状態切替制御部と、を備えた、
前記状態切替制御部は、前記監視休止モードにおいて電源OFF移行要求の入力を受け付けた場合には、前記電源OFF状態に移行する
周辺監視装置。 - 作業機械の周辺を検知する検知手段と、
前記検知手段からの信号に基づき所定の出力を行う出力手段と、
オペレーティングシステムが起動中であり前記検知手段及び前記出力手段に基づく周辺監視処理を当該オペレーティングシステム上で行う周辺監視モードと、
前記オペレーティングシステムの起動中の状態が維持されながら前記周辺監視処理を行わない監視休止モードと、
前記オペレーティングシステムが起動しておらず前記周辺監視処理を行わない電源OFF状態と、
周辺監視モードと、前記監視休止モードと、前記電源OFF状態との間での状態の切替を制御する状態切替制御部と、を備えた、
前記状態切替制御部は、前記監視休止モード中において、モニタである前記出力手段に、現在の動作モードが監視休止モードにあることを示す画像を表示させる
周辺監視装置。 - 前記状態切替制御部は、前記監視休止モードにおいて前記作業機械に対するキーオン操作の入力を受け付けた場合には、電源OFF状態から周辺監視モードへ移行するよりも早い時間で前記周辺監視モードに移行する
請求項1または請求項2に記載の周辺監視装置。 - 前記状態切替制御部は、前記監視休止モードに移行した後、規定時間が経過した場合には、前記電源OFF状態に移行する
請求項1から請求項3の何れか一項に記載の周辺監視装置。 - 前記状態切替制御部は、前記周辺監視モードにおいて前記作業機械に対するキーオフ操作の入力を受け付けた場合に、前記監視休止モードに移行する
請求項1から請求項4の何れか一項に記載の周辺監視装置。 - 請求項1から請求項5の何れか一項に記載の周辺監視装置を備える
作業機械。 - オペレーティングシステムが起動していない電源OFF状態において、作業機械に対するキーオン操作の入力を受け付けることで、オペレーティングシステムが起動中であり検知手段及び出力手段に基づく周辺監視処理を行う周辺監視モードに移行するステップと、
前記周辺監視モードにおいて、前記作業機械に対するキーオフ操作の入力を受け付けることで、前記オペレーティングシステムの起動中の状態が維持されながら前記周辺監視処理を行わない監視休止モードに移行するステップと、
前記監視休止モードにおいて前記作業機械に対するキーオン操作の入力を受け付けることで、電源OFF状態から周辺監視モードへ移行するよりも早い時間で前記周辺監視モードに移行するステップと、
を備えた周辺監視の制御方法。 - 作業機械が有するカメラによって撮像された周辺監視画像を表示し、
前記周辺監視画像が表示された状態において前記作業機械に対するキーオフ操作の入力を受け付けた場合に、前記周辺監視画像とは異なる監視休止画像を表示し、
前記監視休止画像が表示された状態において前記作業機械に対するキーオン操作の入力を受け付けた場合に、電源OFF状態から前記周辺監視画像が表示された状態へ移行するよりも早い時間で、前記監視休止画像が表示された状態から前記周辺監視画像が表示された状態に移行し、
前記監視休止画像は、現在の動作モードが監視休止モードにあることを示す画像である、
表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018035844A JP7123573B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 |
AU2019228798A AU2019228798C1 (en) | 2018-02-28 | 2019-02-19 | Peripheral monitoring device, work machine, peripheral monitoring control method, and display device |
US16/650,182 US11135975B2 (en) | 2018-02-28 | 2019-02-19 | Periphery monitoring device, work machine, periphery monitoring control method, and display device |
PCT/JP2019/006045 WO2019167718A1 (ja) | 2018-02-28 | 2019-02-19 | 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018035844A JP7123573B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019151142A JP2019151142A (ja) | 2019-09-12 |
JP7123573B2 true JP7123573B2 (ja) | 2022-08-23 |
Family
ID=67805339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018035844A Active JP7123573B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11135975B2 (ja) |
JP (1) | JP7123573B2 (ja) |
AU (1) | AU2019228798C1 (ja) |
WO (1) | WO2019167718A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7428588B2 (ja) * | 2020-05-22 | 2024-02-06 | 鉄建建設株式会社 | 建設車両用映像表示システム |
JP2022042425A (ja) * | 2020-09-02 | 2022-03-14 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の障害物報知システムおよび作業機械の障害物報知方法 |
WO2024190235A1 (ja) * | 2023-03-16 | 2024-09-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 遠隔監視方法、遠隔監視装置及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007261532A (ja) | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Clarion Co Ltd | 車載用電源制御装置 |
JP2008114814A (ja) | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd | 建設機械のビデオカメラ切替装置 |
WO2015025367A1 (ja) | 2013-08-20 | 2015-02-26 | 株式会社小松製作所 | 建設機械用コントローラ |
JP2018129743A (ja) | 2017-02-10 | 2018-08-16 | クラリオン株式会社 | 車載器、アプリケーション制御方法およびカメラ画像表示方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4322807B2 (ja) * | 2002-08-26 | 2009-09-02 | 日立建機株式会社 | 建設機械の信号処理装置 |
EP1496435A1 (en) * | 2003-07-11 | 2005-01-12 | Yogitech Spa | Dependable microcontroller, method for designing a dependable microcontroller and computer program product therefor |
DE502004004957D1 (de) * | 2004-07-27 | 2007-10-25 | Joseph Voegele Ag | Baumaschine mit Bedienkonsole |
US7689820B2 (en) * | 2006-09-27 | 2010-03-30 | L3 Communications Corporation | Rapid-boot computing device with dual operating systems |
JP5456123B1 (ja) * | 2012-09-20 | 2014-03-26 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用周辺監視システム及び作業車両 |
CN104838356B (zh) * | 2013-12-11 | 2019-04-12 | 株式会社小松制作所 | 作业机械、管理系统及管理方法 |
JP6134668B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2017-05-24 | 日立建機株式会社 | 作業車両の障害物検知装置 |
WO2016157463A1 (ja) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の周辺監視装置 |
KR101843382B1 (ko) * | 2015-09-30 | 2018-03-29 | 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 | 크롤러식 작업 기계의 주변 감시 장치 |
JP6581139B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2019-09-25 | 日立建機株式会社 | 作業機械の周囲監視装置 |
JP6734485B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2020-08-05 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
-
2018
- 2018-02-28 JP JP2018035844A patent/JP7123573B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-19 AU AU2019228798A patent/AU2019228798C1/en active Active
- 2019-02-19 WO PCT/JP2019/006045 patent/WO2019167718A1/ja active Application Filing
- 2019-02-19 US US16/650,182 patent/US11135975B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007261532A (ja) | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Clarion Co Ltd | 車載用電源制御装置 |
JP2008114814A (ja) | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd | 建設機械のビデオカメラ切替装置 |
WO2015025367A1 (ja) | 2013-08-20 | 2015-02-26 | 株式会社小松製作所 | 建設機械用コントローラ |
JP2018129743A (ja) | 2017-02-10 | 2018-08-16 | クラリオン株式会社 | 車載器、アプリケーション制御方法およびカメラ画像表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200384918A1 (en) | 2020-12-10 |
JP2019151142A (ja) | 2019-09-12 |
AU2019228798C1 (en) | 2021-11-04 |
AU2019228798A1 (en) | 2020-04-23 |
AU2019228798B2 (en) | 2021-10-28 |
US11135975B2 (en) | 2021-10-05 |
WO2019167718A1 (ja) | 2019-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102638317B1 (ko) | 작업기계, 작업기계용 주변감시시스템 | |
JP7123573B2 (ja) | 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置 | |
WO2019111859A1 (ja) | 周辺監視装置、情報処理端末、情報処理装置、情報処理プログラム | |
US9535724B2 (en) | Information processor for work machine, work machine, and information processing method for work machine | |
JP5719040B1 (ja) | 建設機械用コントローラ | |
JP5719942B1 (ja) | 建設機械用コントローラ | |
US11092960B2 (en) | Remote vehicle control device and remote vehicle control method | |
KR20190000383A (ko) | 작업 기계 | |
JP2016194237A (ja) | 作業機械 | |
JP2020012323A (ja) | 作業機械 | |
EP3733982B1 (en) | Shovel and output device of shovel | |
US20180295357A1 (en) | Display system of working machine and display method of working machine | |
KR20230132373A (ko) | 작업 기계용 제어 시스템, 작업 기계, 작업 기계의 제어 방법 및 작업 기계용 제어 프로그램 | |
JP2022157923A (ja) | ショベル | |
CN113039094A (zh) | 工程机械用周边监视装置 | |
EP4050165A1 (en) | Remote control system for construction machine | |
JP5933050B2 (ja) | 建設機械用コントローラ | |
EP3896233A1 (en) | Work machine | |
JP7151643B2 (ja) | 車両用装置 | |
AU2017218995B2 (en) | System and method for swing control | |
CN116323317A (zh) | 作业车辆 | |
KR20210031744A (ko) | 유압 셔블 | |
KR20240040814A (ko) | 작업 기계의 기동 시스템, 작업 기계의 기동 방법 및 작업 기계 | |
KR20240045268A (ko) | 작업 기계의 기동 시스템, 작업 기계의 기동 방법 및 작업 기계 | |
JP2023129871A (ja) | 作業機械用制御システム、作業機械、作業機械の制御方法及び作業機械用制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7123573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |