JP7117189B2 - 光学式変位計 - Google Patents
光学式変位計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7117189B2 JP7117189B2 JP2018152480A JP2018152480A JP7117189B2 JP 7117189 B2 JP7117189 B2 JP 7117189B2 JP 2018152480 A JP2018152480 A JP 2018152480A JP 2018152480 A JP2018152480 A JP 2018152480A JP 7117189 B2 JP7117189 B2 JP 7117189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peak
- profile
- light
- unit
- candidate positions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4817—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
- G01B11/026—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/46—Indirect determination of position data
- G01S17/48—Active triangulation systems, i.e. using the transmission and reflection of electromagnetic waves other than radio waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4816—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
また、光学式変位計は、各画素列に対応する受光量分布における各ピーク候補位置と、第1の方向において当該画素列に隣接する画素列に対応する受光量分布におけるピーク候補位置との距離を算出する距離算出部をさらに備え、プロファイル生成部は、距離算出部により算出された距離に基づいて相対的な位置関係を判定する。この場合、隣接するピーク候補位置間の距離に基づいて相対的な位置関係を容易に判定することができる。
(1)光学式変位計の構成
以下、本発明の実施の形態に係る光学式変位計として、光切断方式の光学式変位計について図面を参照しながら説明する。図1は、第1の実施の形態に係る光学式変位計の構成を示すブロック図である。図1に示すように、光学式変位計500は、撮像ヘッド100、処理装置200、入力部300および表示部400を備える。光学式変位計500は、複数の撮像ヘッド100を備えてもよい。撮像ヘッド100は、処理装置200に対して着脱可能に構成される。撮像ヘッド100と処理装置200とは一体的に構成されてもよい。
図2は、撮像ヘッド100およびワークWの外観斜視図である。図3および図4は、ワークWの表面における光の照射位置と受光部121における光の入射位置との関係を示す図である。図2~図4においては、水平面内で互いに直交する2方向をX1方向およびY1方向と定義し、それぞれ矢印X1,Y1で示す。また、鉛直方向をZ1方向と定義し、矢印Z1で示す。また、図3および図4においては、受光部121の受光面上で互いに直交する2方向をX2方向およびZ2方向と定義し、それぞれ矢印X2,Z2で示す。ここで、受光面とは、受光部121の複数の画素により形成される面である。
図12は、プロファイル取得部224の構成を示すブロック図である。図12に示すように、プロファイル取得部224は、機能部として、ピーク検出部1、クラスタ生成部2、プロファイル生成部3およびフィルタ処理部4を含む。図1の制御部220が記憶部210に記憶された測定プログラムを実行することによりプロファイル取得部224の機能部が実現される。プロファイル取得部224の機能部の一部または全てが電子回路等のハードウエアにより実現されてもよい。
本実施の形態においては、最も大きいクラスタに含まれるピーク候補位置がピーク位置PPとして選択されるが、本発明はこれに限定されない。クラスタに含まれるピーク候補位置の数と、ピーク候補の態様を示す他のパラメータとの総合的な判断に基づいてピーク位置PPが選択されてもよい。
図17は、図12のフィルタ処理部4の動作を説明するための図である。図17(a)~(c)においては、ワークWのプロファイルが表示部400に表示されている。また、表示部400の画面上には、図1の受光部121のX2方向およびZ2方向にそれぞれ対応するX3方向およびZ3方向が定義されている。
本実施の形態に係る光学式変位計500においては、投光部110により光がワークWに照射される。受光部121においてX2方向に並ぶ複数の画素列SSによりワークWからの反射光が受光され、受光量分布が出力される。複数の受光量分布の各々において、対応する画素列SSの複数の画素pが並ぶZ2方向における1つまたは複数の受光量のピーク候補位置がピーク検出部1により検出される。各画素列SSについて検出されたピーク候補位置の中から、当該画素列SSに隣接する他の画素列SSのピーク位置PPとの相対的な位置関係に基づいてプロファイルに採用されるべきピーク位置PPが選択され、選択されたピーク位置PPに基づいてワークWのプロファイルを示すプロファイルデータがプロファイル生成部3により生成される。
第2の実施の形態に係る光学式変位計500について、第1の実施の形態に係る光学式変位計500と異なる点を説明する。図18は、第2の実施の形態におけるプロファイル取得部224の構成を示すブロック図である。図18に示すように、本実施の形態においては、プロファイル取得部224は、図12のクラスタ生成部2に代えて距離算出部6を含む。
第3の実施の形態に係る光学式変位計500について、第1の実施の形態に係る光学式変位計500と異なる点を説明する。図20は、第3の実施の形態におけるプロファイル取得部224の構成を示すブロック図である。図20に示すように、本実施の形態においては、プロファイル取得部224は、図12のクラスタ生成部2に代えてパターン生成部7および相関算出部8を含む。
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各要素との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
[5]参考形態
(1)本参考形態に係る光学式変位計は、測定対象物のプロファイルを測定する光切断方式の光学式変位計であって、第1の方向に広がりを有するスリット光、または第1の方向に走査されるスポット光を測定対象物に照射する投光部と、第1の方向と、第1の方向に交差する第2の方向とに並ぶ複数の画素を含み、測定対象物の第1の方向の各位置からの反射光を受光し、受光量分布を出力する受光部と、第1の方向に並ぶ複数の画素列によりそれぞれ出力される複数の受光量分布に基づいて画素列ごとに第2の方向における1または複数の受光量のピーク候補位置を検出するピーク検出部と、各画素列についてピーク検出部により検出されたピーク候補位置の中から、当該画素列に隣接する他の画素列のピーク位置との相対的な位置関係に基づいてプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択し、選択されたピーク位置に基づいてプロファイルを示すプロファイルデータを生成するプロファイル生成部とを備える。
この光学式変位計においては、投光部により第1の方向に広がりを有するスリット光、または第1の方向にスポット光が走査されて測定対象物に照射される。受光部において第1の方向に並ぶ複数の画素列により測定対象物からの反射光が受光され、受光量分布が出力される。各画素列において、複数の画素が第2の方向に並ぶ。複数の画素列によりそれぞれ出力される複数の受光量分布に基づいて画素列ごとに第2の方向における1または複数の受光量のピーク候補位置がピーク検出部により検出される。検出されたピーク候補位置の中から、プロファイルに採用されるべきピーク位置が、隣接する他の画素列のピーク位置との相対的な位置関係に基づいて選択され、選択されたピーク位置に基づいてプロファイルを示すプロファイルデータがプロファイル生成部により生成される。
この構成によれば、いずれかの画素列に対応する受光量分布において複数のピーク候補位置が検出された場合でも、当該画素列について他の画素列のピーク位置との相対的な位置関係に基づいてプロファイルに採用されるべきピーク位置が選択される。この場合、偏光方向が異なる複数の投光素子を光学式変位計に設ける必要がない。また、各画素列について複数の受光量分布を取得する必要がなく、したがって、複数の受光量分布に演算を行う必要もない。その結果、製造コストの増加を防止しつつ測定対象物のプロファイルを効率よく測定することができる。
(2)光学式変位計は、プロファイル生成部の動作モードを第1の動作モードと第2の動作モードとで切り替える切替部をさらに備え、プロファイル生成部は、第1の動作モードにおいては、ピーク検出部によりいずれかの画素列に対応する受光量分布において複数のピーク候補位置が検出された場合、第1の方向において少なくとも当該画素列に隣接する画素列に対応する受光量分布におけるピーク候補位置と検出された複数のピーク候補位置との連続性に基づいて複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択し、第2の動作モードにおいては、ピーク検出部によりいずれかの画素列に対応する受光量分布において複数のピーク候補位置が検出された場合、予め設定された条件に基づいて複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択してもよい。
測定対象物の形状によっては、予め設定された条件に基づいて選択されるピーク位置が測定対象物の表面の位置に合致することがある。このような場合、第2の動作モードが選択されることにより、測定対象物のプロファイルをより効率よく測定することができる。
(3)予め設定された条件は、各受光量分布における複数のピーク候補位置から最大の受光量を有するピーク候補位置をプロファイルに採用されるべきピーク位置として選択することを含んでもよい。この構成によれば、最大の受光量を有するピーク候補位置が測定対象物の表面の位置に合致する場合、第2の動作モードが選択されることにより、測定対象物のプロファイルをより効率よく測定することができる。
(4)予め設定された条件は、各受光量分布における複数のピーク候補位置から第2の方向における一端または他端に最も近いピーク候補位置をプロファイルに採用する位置として選択することをさらに含んでもよい。この構成によれば、第2の方向における一端または他端に最も近いピーク候補位置が測定対象物の表面の位置に合致する場合、第2の動作モードが選択されることにより、測定対象物のプロファイルをより効率よく測定することができる。
(5)光学式変位計は、ピーク検出部により検出されたピーク候補位置におけるピークの態様を示すパラメータを取得するパラメータ取得部をさらに備え、プロファイル生成部は、パラメータ取得部により取得されたパラメータにさらに基づいて各受光量分布における複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択してもよい。
この場合、第1の方向における複数の画素列のピーク候補位置の相対的な位置関係と、ピークの態様との総合的な判断に基づいてプロファイルに採用されるべきピーク位置が選択される。これにより、測定対象物のプロファイルをより正確に測定することができる。
(6)パラメータ取得部により取得されるパラメータは、ピークの受光量またはピークの幅を含んでもよい。この場合、ピークの態様を示すパラメータを容易に取得することができる。
(7)光学式変位計は、ピーク検出部により検出された複数の受光量分布における複数のピーク候補位置から各々が1以上のピーク候補位置を含む複数のクラスタを生成するクラスタ生成部をさらに備え、各クラスタは、第1の方向において隣り合うピーク候補位置間の距離が一定以下となるように選択された1以上のピーク候補位置により構成され、プロファイル生成部は、クラスタ生成部により生成された各クラスタに含まれるピーク候補位置の数に基づいて相対的な位置関係を判定してもよい。この場合、各クラスタに含まれるピーク候補位置の数に基づいて相対的な位置関係を容易に判定することができる。
(8)光学式変位計は、各画素列に対応する受光量分布における各ピーク候補位置と、第1の方向において当該画素列に隣接する画素列に対応する受光量分布におけるピーク候補位置との距離を算出する距離算出部をさらに備え、プロファイル生成部は、距離算出部により算出された距離に基づいて相対的な位置関係を判定してもよい。この場合、隣接するピーク候補位置間の距離に基づいて相対的な位置関係を容易に判定することができる。
(9)光学式変位計は、ピーク検出部により検出された複数のピーク候補位置に基づいて幾何学的パターンを生成するパターン生成部と、各画素列について、パターン生成部により生成された幾何学的パターンと、ピーク検出部により検出された複数のピーク候補位置との相関係数を算出する相関算出部とをさらに備え、プロファイル生成部は、相関算出部により算出された相関係数に基づいて相対的な位置関係を判定してもよい。この場合、幾何学的パターンと複数のピーク候補位置との相関係数に基づいて相対的な位置関係を容易に判定することができる。
(10)光学式変位計は、プロファイル生成部により生成されたプロファイルデータの各部分において、値の変化が小さいほど平滑効果が大きくなるようにプロファイルデータにフィルタ処理を行うフィルタ処理部をさらに備えてもよい。この場合、プロファイルにおける段差部分およびエッジ部分の形状を維持しつつ、測定対象物の平坦な部分に対応するプロファイルの部分を平滑化することができる。
Claims (8)
- 測定対象物のプロファイルを測定する光切断方式の光学式変位計であって、
第1の方向に広がりを有するスリット光、または前記第1の方向に走査されるスポット光を測定対象物に照射する投光部と、
前記第1の方向と、前記第1の方向に交差する第2の方向とに並ぶ複数の画素を含み、測定対象物の前記第1の方向の各位置からの反射光を受光し、受光量分布を出力する受光部と、
前記第1の方向に並ぶ複数の画素列によりそれぞれ出力される複数の受光量分布に基づいて画素列ごとに前記第2の方向における1または複数の受光量のピーク候補位置を検出するピーク検出部と、
各画素列について前記ピーク検出部により検出されたピーク候補位置の中から、当該画素列に隣接する他の画素列のピーク位置との相対的な位置関係に基づいてプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択し、選択されたピーク位置に基づいてプロファイルを示すプロファイルデータを生成するプロファイル生成部と、
各画素列に対応する受光量分布における各ピーク候補位置と、前記第1の方向において当該画素列に隣接する画素列に対応する受光量分布におけるピーク候補位置との距離を算出する距離算出部とを備え、
前記プロファイル生成部は、前記距離算出部により算出された距離に基づいて前記相対的な位置関係を判定する、光学式変位計。 - 前記プロファイル生成部の動作モードを第1の動作モードと第2の動作モードとで切り替える切替部をさらに備え、
前記プロファイル生成部は、
前記第1の動作モードにおいては、前記ピーク検出部によりいずれかの画素列に対応する受光量分布において複数のピーク候補位置が検出された場合、前記第1の方向において少なくとも当該画素列に隣接する画素列に対応する受光量分布におけるピーク候補位置と検出された複数のピーク候補位置との連続性に基づいて複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択し、
前記第2の動作モードにおいては、前記ピーク検出部によりいずれかの画素列に対応する受光量分布において複数のピーク候補位置が検出された場合、予め設定された条件に基づいて複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択する、請求項1記載の光学式変位計。 - 前記予め設定された条件は、各受光量分布における複数のピーク候補位置から最大の受光量を有するピーク候補位置をプロファイルに採用されるべきピーク位置として選択することを含む、請求項2記載の光学式変位計。
- 前記予め設定された条件は、各受光量分布における複数のピーク候補位置から前記第2の方向における一端または他端に最も近いピーク候補位置をプロファイルに採用されるべきピーク位置として選択することをさらに含む、請求項2または3記載の光学式変位計。
- 前記ピーク検出部により検出されたピーク候補位置におけるピークの態様を示すパラメータを取得するパラメータ取得部をさらに備え、
前記プロファイル生成部は、前記パラメータ取得部により取得されたパラメータにさらに基づいて各受光量分布における複数のピーク候補位置の中からプロファイルに採用されるべきピーク位置を選択する、請求項1~4のいずれか一項に記載の光学式変位計。 - 前記パラメータ取得部により取得されるパラメータは、ピークの受光量またはピークの幅を含む、請求項5記載の光学式変位計。
- 前記ピーク検出部により検出された複数の受光量分布における複数のピーク候補位置から各々が1以上のピーク候補位置を含む複数のクラスタを生成するクラスタ生成部をさらに備え、
各クラスタは、前記第1の方向において隣り合うピーク候補位置間の距離が一定以下となるように選択された1以上のピーク候補位置により構成され、
前記プロファイル生成部は、前記クラスタ生成部により生成された各クラスタに含まれるピーク候補位置の数に基づいて前記相対的な位置関係を判定する、請求項1~6のいずれか一項に記載の光学式変位計。 - 前記プロファイル生成部により生成された前記プロファイルデータの各部分において、値の変化が小さいほど平滑効果が大きくなるように前記プロファイルデータにフィルタ処理を行うフィルタ処理部をさらに備える、請求項1~7のいずれか一項に記載の光学式変位計。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152480A JP7117189B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 光学式変位計 |
US16/512,462 US10767976B2 (en) | 2018-08-13 | 2019-07-16 | Optical displacement meter |
CN202211656757.7A CN115790448A (zh) | 2018-08-13 | 2019-08-12 | 光学位移计和测量对象的轮廓的测量方法 |
CN201910740724.2A CN110823125B (zh) | 2018-08-13 | 2019-08-12 | 光学位移计 |
DE102019212099.7A DE102019212099A1 (de) | 2018-08-13 | 2019-08-13 | Optischer versatzmesser |
US16/984,179 US11293749B2 (en) | 2018-08-13 | 2020-08-04 | Optical displacement meter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152480A JP7117189B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 光学式変位計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020027053A JP2020027053A (ja) | 2020-02-20 |
JP7117189B2 true JP7117189B2 (ja) | 2022-08-12 |
Family
ID=69186418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018152480A Active JP7117189B2 (ja) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | 光学式変位計 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10767976B2 (ja) |
JP (1) | JP7117189B2 (ja) |
CN (2) | CN110823125B (ja) |
DE (1) | DE102019212099A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117189B2 (ja) * | 2018-08-13 | 2022-08-12 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP7064404B2 (ja) * | 2018-08-13 | 2022-05-10 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP7319083B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-08-01 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP7306867B2 (ja) * | 2019-04-26 | 2023-07-11 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP7319084B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-08-01 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP7399686B2 (ja) | 2019-11-08 | 2023-12-18 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
CN111735409A (zh) * | 2020-06-04 | 2020-10-02 | 深圳职业技术学院 | 软体机器人臂形测量方法、系统及存储介质 |
GB2597087B (en) * | 2020-07-14 | 2024-08-28 | British Steel Ltd | Method and apparatus |
JP7560387B2 (ja) | 2021-03-09 | 2024-10-02 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計測システム、処理装置、光学式変位計測方法および光学式変位計測プログラム |
JP2023015886A (ja) | 2021-07-20 | 2023-02-01 | 株式会社キーエンス | 形状検査装置、処理装置、高さ画像処理方法および高さ画像処理プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070090309A1 (en) | 2005-10-24 | 2007-04-26 | General Electric Company | Methods and apparatus for inspecting an object |
JP2009071419A (ja) | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | ノイズ低減装置 |
JP2014032076A (ja) | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Kobe Steel Ltd | 溶接開先部の位置及び形状計測方法 |
WO2014156723A1 (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社ニコン | 形状測定装置、構造物製造システム、形状測定方法、構造物製造方法、及び形状測定プログラム |
JP2016024067A (ja) | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キヤノン株式会社 | 計測方法および計測装置 |
JP2016161474A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計測システム、測定シミュレーション方法および測定シミュレーションプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5216274B2 (ja) * | 2007-08-17 | 2013-06-19 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン評価方法及びその装置 |
JP5637836B2 (ja) | 2010-12-17 | 2014-12-10 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
JP6425586B2 (ja) * | 2015-03-04 | 2018-11-21 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計測システム、撮像条件最適化方法および撮像条件最適化プログラム |
JP7117189B2 (ja) | 2018-08-13 | 2022-08-12 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
-
2018
- 2018-08-13 JP JP2018152480A patent/JP7117189B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-16 US US16/512,462 patent/US10767976B2/en active Active
- 2019-08-12 CN CN201910740724.2A patent/CN110823125B/zh active Active
- 2019-08-12 CN CN202211656757.7A patent/CN115790448A/zh active Pending
- 2019-08-13 DE DE102019212099.7A patent/DE102019212099A1/de active Pending
-
2020
- 2020-08-04 US US16/984,179 patent/US11293749B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070090309A1 (en) | 2005-10-24 | 2007-04-26 | General Electric Company | Methods and apparatus for inspecting an object |
JP2009071419A (ja) | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | ノイズ低減装置 |
JP2014032076A (ja) | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Kobe Steel Ltd | 溶接開先部の位置及び形状計測方法 |
WO2014156723A1 (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社ニコン | 形状測定装置、構造物製造システム、形状測定方法、構造物製造方法、及び形状測定プログラム |
JP2016024067A (ja) | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キヤノン株式会社 | 計測方法および計測装置 |
JP2016161474A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計測システム、測定シミュレーション方法および測定シミュレーションプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115790448A (zh) | 2023-03-14 |
US11293749B2 (en) | 2022-04-05 |
CN110823125B (zh) | 2022-12-20 |
US20200363191A1 (en) | 2020-11-19 |
JP2020027053A (ja) | 2020-02-20 |
CN110823125A (zh) | 2020-02-21 |
DE102019212099A1 (de) | 2020-02-13 |
US10767976B2 (en) | 2020-09-08 |
US20200049487A1 (en) | 2020-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7117189B2 (ja) | 光学式変位計 | |
US10317192B2 (en) | Geometry measurement system, geometry measurement apparatus, and geometry measurement method | |
JP7064404B2 (ja) | 光学式変位計 | |
EP2977720B1 (en) | A method for measuring a high accuracy height map of a test surface | |
US7548324B2 (en) | Three-dimensional shape measurement apparatus and method for eliminating 2π ambiguity of moire principle and omitting phase shifting means | |
EP2894546B1 (en) | Sub-resolution optical detection | |
US8451878B2 (en) | Surface profile inspection device | |
US20120126116A1 (en) | Pattern shape selection method and pattern measuring device | |
JP3411829B2 (ja) | 表面形状の評価方法および評価装置 | |
JP5367549B2 (ja) | 基板計測方法 | |
US8258471B2 (en) | Pattern measuring apparatus and pattern measuring method | |
KR20120138695A (ko) | 패턴 측정 장치 및 패턴 측정 방법 | |
KR101808470B1 (ko) | 패턴 측정 장치 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP2014044113A (ja) | 情報取得装置および物体検出装置 | |
JP4864734B2 (ja) | 光変位センサー及びそれを用いた変位測定装置 | |
JP2020027054A (ja) | 光学式変位計 | |
JP7390239B2 (ja) | 三次元形状測定装置及び三次元形状測定方法 | |
US11354854B2 (en) | Method of removing outlier of point cloud and apparatus implementing the same | |
CN112712554B (zh) | 一种半透明朗伯体表面激光条纹中心线提取方法 | |
JP7332417B2 (ja) | 測定装置、及び測定方法 | |
JP7442752B1 (ja) | 被検査体の形状検査方法 | |
US11636614B2 (en) | Three-dimensional geometry measurement apparatus and three-dimensional geometry measurement method | |
JP2004347531A (ja) | 光波干渉寸法測定方法及びその装置 | |
WO2023140189A1 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JPH07294223A (ja) | 形状測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7117189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |