JP7115424B2 - 評価装置、評価方法、及び評価プログラム - Google Patents
評価装置、評価方法、及び評価プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7115424B2 JP7115424B2 JP2019114539A JP2019114539A JP7115424B2 JP 7115424 B2 JP7115424 B2 JP 7115424B2 JP 2019114539 A JP2019114539 A JP 2019114539A JP 2019114539 A JP2019114539 A JP 2019114539A JP 7115424 B2 JP7115424 B2 JP 7115424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- area
- data
- gaze
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/113—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for determining or recording eye movement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
- A61B5/163—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state by tracking eye movement, gaze, or pupil change
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/40—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
- A61B5/4076—Diagnosing or monitoring particular conditions of the nervous system
- A61B5/4088—Diagnosing of monitoring cognitive diseases, e.g. Alzheimer, prion diseases or dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/7475—User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Psychology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Physiology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る評価装置100の一例を模式的に示す図である。本実施形態に係る評価装置100は、被験者の視線を検出し、検出結果を用いることで認知機能障害および脳機能障害の評価を行う。評価装置100としては、例えば被験者の瞳孔の位置と角膜反射像の位置とに基づいて視線を検出する装置、又は被験者の目頭の位置と虹彩の位置とに基づいて視線を検出する装置等、被験者の視線を検出可能な各種の装置を用いることができる。
次に、本実施形態に係る評価方法について説明する。本実施形態に係る評価方法では、上記の評価装置100を用いることにより、被験者の認知機能障害および脳機能障害を評価する。本実施形態では、認知機能障害および脳機能障害として、例えば、レビー小体型認知症の評価を行う場合について説明する。
1.ピントが花に合っており、木立がぼやけている。つまり、木立の領域は、目標領域M1と比較して、鮮鋭度が低い。
2.木立の領域は、目標領域M1と比較して、輝度が低い(暗い)。
3.木立の領域は、目標領域M1と比較して、コントラストが低い。
なお、評価用画像IM1がカラー画像である場合、木立の領域の彩度が目標領域M1の彩度と比較して低い画像を採用する。
ANS=D1・K1+D2・K2+D3・K3-D4・K4+D5・K5-D6・K6
と表すことができる。なお、K1~K6は、重みづけのための定数である。定数K1~K6については、適宜設定することができる。また、K4=0としてもよい。つまり、比較領域Bの存在時間データのデータ値D4については、評価に含めなくてもよい。
4.ピントが自転車に合っており、木立がぼやけている。つまり、木立の領域は、目標領域M2と比較して、鮮鋭度が低い。
5.木立の領域は、目標領域M2と比較して、輝度が低い(暗い)。
6.木立の領域は、目標領域M2と比較して、コントラストが低い。
なお、評価用画像IM2がカラー画像である場合、木立の領域の彩度が目標領域M2の彩度と比較して低い画像を採用する。
Claims (9)
- 表示部と、
前記表示部上における被験者の注視点の位置を検出する注視点検出部と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する表示制御部と、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定する領域設定部と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部の判定結果に基づいて、注視点データを算出する演算部と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める評価部と
を備え、
前記誘発領域は、前記目標領域に比べて、鮮鋭度、輝度、コントラスト及び彩度のうち少なくとも1つの値が低い
評価装置。 - 表示部と、
前記表示部上における被験者の注視点の位置を検出する注視点検出部と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する表示制御部と、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定する領域設定部と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部の判定結果に基づいて、注視点データを算出する演算部と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める評価部と
を備え、
前記画像は、奥行方向の手前側に前記目標領域の対象物が存在し、前記奥行方向の奥側に前記誘発領域の対象物が存在するものであり、前記目標領域の対象物を焦点位置として撮影した写真画像または作画・制作した画像である
評価装置。 - 表示部と、
前記表示部上における被験者の注視点の位置を検出する注視点検出部と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する表示制御部と、
前記誘発領域に対応した特定領域及び前記目標領域に対応した比較領域を前記表示部に設定する領域設定部と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在するか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部の判定結果に基づいて、注視点データを算出する演算部と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める評価部と
を備え、
前記注視点データは、前記注視点が前記特定領域に最初に到達した到達時点までの時間を示す到達時間データと、前記注視点が最初に前記特定領域に到達するまでに前記比較領域との間で前記注視点の位置が移動する回数を示す移動回数データと、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在した存在時間を示す存在時間データのうち少なくとも1つのデータと、前記特定領域及び前記比較領域のうち表示時間において前記注視点が最後に存在していた領域を示す最終領域データと、を含み、
前記評価部は、前記到達時間データ、前記移動回数データ、前記存在時間データ及び前記最終領域データの間で重み付けをして前記評価データを求める
評価装置。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出することと、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示することと、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定することと、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行うことと、
判定結果に基づいて、注視点データを算出することと、
前記注視点データに基づいて、前記表示部に表示される前記目標領域及び前記誘発領域を前記被験者が注視できているかを評価する評価データを求めることと
を行い、
前記誘発領域は、前記目標領域に比べて、鮮鋭度、輝度、コントラスト及び彩度のうち少なくとも1つの値が低い
評価方法。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出することと、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示することと、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定することと、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行うことと、
判定結果に基づいて、注視点データを算出することと、
前記注視点データに基づいて、前記表示部に表示される前記目標領域及び前記誘発領域を前記被験者が注視できているかを評価する評価データを求めることと
を行い、
前記画像は、奥行方向の手前側に前記目標領域の対象物が存在し、前記奥行方向の奥側に前記誘発領域の対象物が存在するものであり、前記目標領域の対象物を焦点位置として撮影した写真画像または作画・制作した画像である
評価方法。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出することと、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示することと、
前記誘発領域に対応した特定領域及び前記目標領域に対応した比較領域を前記表示部に設定することと、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在するか否かの判定を行うことと、
判定結果に基づいて、注視点データを算出することと、
前記注視点データに基づいて、前記表示部に表示される前記目標領域及び前記誘発領域を前記被験者が注視できているかを評価する評価データを求めることと
を行い、
前記注視点データは、前記注視点が前記特定領域に最初に到達した到達時点までの時間を示す到達時間データと、前記注視点が最初に前記特定領域に到達するまでに前記比較領域との間で前記注視点の位置が移動する回数を示す移動回数データと、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在した存在時間を示す存在時間データのうち少なくとも1つのデータと、前記特定領域及び前記比較領域のうち表示時間において前記注視点が最後に存在していた領域を示す最終領域データと、を含み、
前記到達時間データ、前記移動回数データ、前記存在時間データ及び前記最終領域データの間で重み付けをして前記評価データを求める
評価方法。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出する処理と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する処理と、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定する処理と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行う処理と、
判定結果に基づいて、注視点データを算出する処理と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める処理と
をコンピュータに実行させ、
前記誘発領域は、前記目標領域に比べて、鮮鋭度、輝度、コントラスト及び彩度のうち少なくとも1つの値が低い
評価プログラム。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出する処理と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する処理と、
前記誘発領域に対応した特定領域を前記表示部に設定する処理と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域に存在するか否かの判定を行う処理と、
判定結果に基づいて、注視点データを算出する処理と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める処理と
をコンピュータに実行させ、
前記画像は、奥行方向の手前側に前記目標領域の対象物が存在し、前記奥行方向の奥側に前記誘発領域の対象物が存在するものであり、前記目標領域の対象物を焦点位置として撮影した写真画像または作画・制作した画像である
評価プログラム。 - 表示部上における被験者の注視点の位置を検出する処理と、
被験者に注視させる目標となる目標領域を含み、前記被験者に対して幻視を誘発させるための誘発領域を前記目標領域とは異なる位置に含む画像を前記表示部に表示する処理と、
前記誘発領域に対応した特定領域及び前記目標領域に対応した比較領域を前記表示部に設定する処理と、
前記注視点の位置データに基づいて、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在するか否かの判定を行う処理と、
判定結果に基づいて、注視点データを算出する処理と、
前記注視点データに基づいて、前記被験者の評価データを求める処理と
をコンピュータに実行させ、
前記注視点データは、前記注視点が前記特定領域に最初に到達した到達時点までの時間を示す到達時間データと、前記注視点が最初に前記特定領域に到達するまでに前記比較領域との間で前記注視点の位置が移動する回数を示す移動回数データと、前記注視点が前記特定領域及び前記比較領域に存在した存在時間を示す存在時間データのうち少なくとも1つのデータと、前記特定領域及び前記比較領域のうち表示時間において前記注視点が最後に存在していた領域を示す最終領域データと、を含み、
前記評価データを求める処理では、前記到達時間データ、前記移動回数データ、前記存在時間データ及び前記最終領域データの間で重み付けをして前記評価データを求める
評価プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114539A JP7115424B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
PCT/JP2020/024264 WO2020256148A1 (ja) | 2019-06-20 | 2020-06-19 | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
EP20826453.1A EP3970624B1 (en) | 2019-06-20 | 2020-06-19 | Evaluation device, evaluation method, and evaluation program |
US17/537,556 US20220079484A1 (en) | 2019-06-20 | 2021-11-30 | Evaluation device, evaluation method, and medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114539A JP7115424B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021000200A JP2021000200A (ja) | 2021-01-07 |
JP7115424B2 true JP7115424B2 (ja) | 2022-08-09 |
Family
ID=73994437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019114539A Active JP7115424B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220079484A1 (ja) |
EP (1) | EP3970624B1 (ja) |
JP (1) | JP7115424B2 (ja) |
WO (1) | WO2020256148A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024101230A1 (ja) * | 2022-11-09 | 2024-05-16 | 国立大学法人大阪大学 | プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017217051A (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 一生 重松 | 認知症診断支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに認知症診断支援システム |
JP2018140007A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
WO2019098173A1 (ja) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | 国立大学法人大阪大学 | 認知機能障害診断装置および認知機能障害診断プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2015301370B2 (en) * | 2014-08-04 | 2020-04-30 | New York University | Methods and kits for diagnosing, assessing or quantitating drug use, drug abuse and narcosis, internuclear ophthalmoplegia, attention deficit hyperactivity disorder (ADHD), chronic traumatic encephalopathy, schizophrenia spectrum disorders and alcohol consumption |
ES2702484T3 (es) * | 2016-01-15 | 2019-03-01 | Centre Nat Rech Scient | Dispositivo y procedimiento de determinación de los movimientos oculares por interfaz táctil |
JP6736920B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2020-08-05 | 株式会社Jvcケンウッド | 診断支援装置及び診断支援方法 |
-
2019
- 2019-06-20 JP JP2019114539A patent/JP7115424B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-19 EP EP20826453.1A patent/EP3970624B1/en active Active
- 2020-06-19 WO PCT/JP2020/024264 patent/WO2020256148A1/ja unknown
-
2021
- 2021-11-30 US US17/537,556 patent/US20220079484A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017217051A (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 一生 重松 | 認知症診断支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに認知症診断支援システム |
JP2018140007A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム |
WO2019098173A1 (ja) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | 国立大学法人大阪大学 | 認知機能障害診断装置および認知機能障害診断プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220079484A1 (en) | 2022-03-17 |
EP3970624B1 (en) | 2023-07-19 |
WO2020256148A1 (ja) | 2020-12-24 |
EP3970624A4 (en) | 2022-06-29 |
EP3970624A1 (en) | 2022-03-23 |
JP2021000200A (ja) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6737234B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
EP3123943B1 (en) | Detection device and detection method | |
JP6848526B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP7268307B2 (ja) | 評価装置、評価装置の作動方法、及び評価プログラム | |
JP7239856B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP2019171022A (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
EP3928713B1 (en) | Evaluation device, evaluation method, and evaluation program | |
JP7115424B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
WO2023181494A1 (ja) | 評価装置、評価方法及び評価プログラム | |
JP7435694B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP7215246B2 (ja) | 表示装置、表示方法、及び表示プログラム | |
JP7318380B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP7057483B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP2019024776A (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP7247690B2 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
WO2019188152A1 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
CN113194839B (zh) | 评价装置、评价方法及非瞬时性存储介质 | |
WO2019181272A1 (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP2021087825A (ja) | 評価装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP2019166254A (ja) | 評価装置、評価方法および評価プログラム | |
JP2021051566A (ja) | 視線データ処理装置、評価装置、視線データ処理方法、評価方法、視線データ処理プログラム、及び評価プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7115424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |