JP7111009B2 - Icチップホルダ - Google Patents

Icチップホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP7111009B2
JP7111009B2 JP2019016398A JP2019016398A JP7111009B2 JP 7111009 B2 JP7111009 B2 JP 7111009B2 JP 2019016398 A JP2019016398 A JP 2019016398A JP 2019016398 A JP2019016398 A JP 2019016398A JP 7111009 B2 JP7111009 B2 JP 7111009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
chip holder
housing
elastically deformable
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019016398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020123288A (ja
Inventor
英和 小宮
浩二 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019016398A priority Critical patent/JP7111009B2/ja
Priority to CN202010073926.9A priority patent/CN111497453B/zh
Priority to EP20153440.1A priority patent/EP3690749B1/en
Priority to US16/752,206 priority patent/US11499991B2/en
Publication of JP2020123288A publication Critical patent/JP2020123288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7111009B2 publication Critical patent/JP7111009B2/ja
Priority to US17/896,816 priority patent/US20220413011A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07728Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means for protection against impact or bending, e.g. protective shells or stress-absorbing layers around the integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17536Protection of cartridges or parts thereof, e.g. tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/32Holders for supporting the complete device in operation, i.e. detachable fixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/945Holders with built-in electrical component

Description

本発明は、ICチップが載置されたICチップホルダに関する。
1つの面が開放された筐体内に、ROM等の記憶素子を含む回路基板を収納したメモリカートリッジが知られている(例えば、特許文献1参照)。該メモリカートリッジでは、筐体の側壁内面に係止突起が形成され、該係止突起と係合する弾性変形可能な爪片が回路基板に設けられ、筐体内に回路基板が固定されている。また、筐体内に収納された回路基板とジャック部とが相互の接触部を嵌合するコネクターが知られている(例えば、特許文献2参照)。該コネクターでは、回路基板を収納した筐体の側面の固定アームの爪が、ジャック部の穴に内側から係合して、回路基板とジャック部とが安定した接触状態を保つようになっている。
実開昭60-70999号公報 実開昭55-87683号公報
しかしながら、上記従来のメモリカートリッジ及びコネクターにおいては、落下時や他の物品へ衝突した場合に、衝撃が緩和されずに回路基板が破損する可能性があった。
本発明の目的は、ICチップホルダの落下時や他の物品へ衝突した場合に、衝撃を緩和できるICチップホルダを提供することである。
本発明の第一態様に係るICチップホルダは、第一方向の一方側に露出する電気接点を備えたICチップと、前記ICチップが、前記第一方向と直交する第二方向の一方側に載置された筐体とを備え、前記筐体は、前記ICチップよりも前記第二方向の他方側に、前記第一方向の他方側へ向かって弾性変形可能な弾性変形部と、前記弾性変形部に設けられ、前記ICチップよりも前記第一方向の一方側に突出する突起とを備えたことを特徴とする。この場合、弾性変形部の突起が筐体の第一方向の他方側へ向かって弾性変形するので、ICチップホルダの落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップが破損する可能性を低減できる。
また、前記筐体は、前記第一方向の一方側の表面を備え、前記突起が、前記表面よりも前記第一方向の一方側に突出してもよい。この場合、弾性変形部の突起よりも先に他の物品に当接するので、ICチップホルダの落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップが破損する可能性を低減できる。
また、前記電気接点よりも前記筐体の前記第二方向の中央側に前記突起が配置されていてもよい。この場合、突起筐体の重心近くに配置でき、ICチップホルダの落下時や他の物品へ衝突した場合に、衝撃を緩和できる。
また、前記弾性変形部は、前記筐体に片持ちで支持される基部を備え、前記基部は、前記表面よりも前記第一方向の他方側に位置してもよい。この場合、弾性変形部の基部は表面よりも第一方向の他方側に位置するので、片持ちの弾性変形部の基部が衝撃を受ける可能性を低減することができる。従って、弾性変形部の基部が筐体の表面と同じ高さの場合に比べて、弾性変形部の弾性変形が正常に機能する可能性を維持できる。
また、前記基部の周囲の前記表面は、面部であってもよい。この場合、面部により、弾性変形部の基部への衝撃を緩和することができる。
また、前記基部には、前記表面と段差が設けられていてもよい。この場合、段差に指がかけられて弾性変形部が弾性変形させられることにより、ICチップの電気接点に指が触れる可能性を低減できる。
また、前記弾性変形部において、前記突起と前記基部との間に、前記突起と同方向に突出する第二突起が設けられていてもよい。この場合、第二突起に指がかけられて弾性変形部が弾性変形させられることにより、ICチップの電気接点に指が触れる可能性を低減できる。
また、前記筐体は、複数の部品から構成され、前記筐体を構成する1つの部品が、前記弾性変形部を備えた一体の部品であってもよい。この場合、弾性変形部を筐体に別体で設ける場合に比べて、弾性変形部の固定忘れ等防止できる。
また、前記弾性変形部より前記第一方向の他方側に空間が設けられ、前記空間の少なくとも一部が、前記表面に囲まれていてもよい。この場合、弾性変形部が弾性変形する空間に弾性変形を妨げる異物が侵入する可能性を低減できる。
また、前記筐体の前記第一方向の一方側の表面より前記第一方向の他方側の位置に、前記ICチップの前記電気接点が設けられていてもよい。この場合、ICチップの電気接点に指が触れる可能性を低減できる。
また、記筐体の前記第一方向の一方側の表面よりも前記突起が最も前記第一方向の一方側に突出していてもよい。この場合、弾性変形部の突起が筐体の表面よりも先に他の物品に当接するので、ICチップホルダの落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップが破損する可能性を低減できる。

また、前記ICチップは、インクに関する情報を記憶してもよい。この場合、前記ICチップは、インクに関する情報を記憶するので、ICチップが破損してインクに関する情報を失う可能性を低減できる。
また、前記ICチップホルダは、プリンタに着脱可能であってもよい。この場合、ICチップホルダをプリンタに着脱する際に落下しても、ICチップが破損する可能性を低減できる。
プリンタ1の斜視図である。 チップライタ20の斜視図である。 チップライタ20底面側の斜視図である。 図2のA-A線における矢視方向断面図である。 ICチップホルダ40の斜視図である。 ICチップホルダ40の平面図である。 ICチップホルダ40の底面側から見た斜視図である。 ICチップホルダ40の左側面図である。 ICチップホルダ40の右側面図である。 ICチップホルダ40の背面図である。 ICチップホルダ40の正面図である。 ICチップホルダ40の底面図である。 図6のB-B線における矢視方向断面図である。 図6のC-C線における矢視方向断面図である。 ICチップホルダ40の斜視図である。 変形例の断面図である。
本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。まず、図1を参照して、プリンタ1の概略構成について説明する。なお、図1の上方、下方、左下方、右上方、右下方、および左上方が、各々、プリンタ1の上方、下方、前方、後方、右方、および左方である。
<プリンタ1の構造>
図1に示すように、プリンタ1は、印刷媒体(図示略)に対して、液体のインクを吐出することで印刷を行うインクジェットプリンタである。プリンタ1の印刷媒体は、主にTシャツ等の布帛である。プリンタ1は、紙等を印刷媒体としてもよい。プリンタ1は、互いに異なる5種のインク(ホワイト(W)、ブラック(K)、イエロー(Y)、シアン(C)、およびマゼンタ(M))を下方へ向けて吐出することで、印刷媒体にカラー画像を印刷できる。以下の説明では、5種のインクのうち、ホワイトのインクを白インクといい、ブラック、シアン、イエロー、およびマゼンタの4色のインクを総称する場合はカラーインクという。また、白インクとカラーインクとを総称する場合、またはいずれかを特定しない場合、単にインクという。
図1に示す如く、プリンタ1は、本体部2及びタンク装着ユニット3を備える。本体部2は、直方体形状の筐体4を備える。本体部2は、左右方向の中央に、プラテン6、トレイ8、及びプラテン駆動機構5を備える。プラテン駆動機構5は一対のガイドレール(図示略)を備える。一対のガイドレールは、プラテン駆動機構5の内側において前後方向に延び、プラテン6、及び、トレイ8を、前後方向に移動可能に支持する。プラテン駆動機構5は、後端部に設けられたモータ(図示略)を駆動源として、プラテン6、及び、トレイ8を一対のガイドレールに沿って前後方向に移動する。プラテン6は、筐体4の前後方向を長手方向とする平面視略長方形状の板状である。プラテン6は、上面にTシャツ等の布帛からなる印刷媒体を保持する。トレイ8は、平面視矩形状であり、プラテン6の下方に設けられている。トレイ8は、ユーザがTシャツ等をプラテン6に載置する際に、Tシャツのそで等を受けることで、そで等が筐体4の内部における他の部品に接触しないように保護する。
本体部2は前面右下部に操作部14を備える。操作部14は、様々な情報を表示するディスプレイ、及びプリンタ1の様々な動作に対する指示を入力するためのボタン等を有する。タンク装着ユニット3は、印刷ヘッド13に液体を供給するタンク7を装着する部位である。タンク装着ユニット3は、本体部2の右側に設けられている。タンク装着ユニット3には、合計5本のタンク7が装着可能である。通常、5本のタンク7は、白インクのタンク7A、シアンのタンク7B、マゼンタのタンク7C、イエローのタンク7D、及びブラックのタンク7Eのインクのタンクを含む。各タンク7には、インク残量センサ(図示略)が各々設けられている。本体部2は、内部に左右方向に移動して白インクを吐出する印字ヘッド(図示外)と、シアン、マゼンタ、イエロー、及びブラックのインクを吐出する印字ヘッド(図示外)とを備えている。
タンク装着ユニット3には、インクタンク制御部9が設けられている。インクタンク制御部9には、図示しないCPU、RAM、及びROM等からなる制御回路が設けられている。タンク装着ユニット3にはチップライタ20が設けられている。チップライタ20には、後述するICチップホルダ40が着脱可能である。ICチップホルダ40は、各タンク7にインクを補充する為のインク収容容器(図示略)に1つずつ個別に附属しており、使用者が何れかのタンク7にインクを補充する場合にチップライタ20に挿入される。
<チップライタ20の構造>
図2~図4を参照して、チップライタ20の構造を説明する。図2に示すように、チップライタ20は略直方体形状の筐体29を有する。筐体29の前面には、長方体形状の前面板21が設けられている。前面板21には、横長の略矩形の開口21Aが形成されている。開口21Aには、ICチップホルダ40が挿入可能である。図4に示すように、開口21Aの内部には、後述するICチップホルダ40の弾性変形部60の突起62が係止される係止部20Bが設けられている。図3に示すように、チップライタ20はフレーム22を備え、フレーム22の右側には、ガイド部材23が設けられ、フレーム22の左側には、ガイド部材24が設けられている。ガイド部材23及びガイド部材24により、ICチップホルダ40が案内される。ねじ23A、24Bによって図示しない板材が、ガイド部材23,24にそれぞれ取り付けられている。フレーム22には、軸25が設けられている。軸25には、ねじりばね26が装着され、ねじりばね26の一端部26Aがフレーム22上の係止部28に係止され、ねじりばね26の他端部26Bが挿入されたICチップホルダ40の後端部に当接する。従って、チップライタ20に挿入されたICチップホルダ40は挿入方向と逆方向に付勢される。チップライタ20は、挿入されたICチップホルダ40のICチップ70(図5及び図6参照)に、弾性体の板状の電気接点27を介してインクに関する情報を書き込む。
<ICチップホルダ40の構造>
図5~図14を参照して、ICチップホルダ40の構造を説明する。ICチップホルダ40は、上部筐体41と下部筐体42とから構成され、角が面取りされた直方体形状である。上部筐体41と下部筐体42は、一例として、合成樹脂製である。ICチップホルダ40は、幅方向より前後方向が長く、幅方向より上下方向が短い。ICチップホルダ40は、表面43、底面44、前面47、背面48、左側面45、及び右側面46を備える。
表面43は、上部筐体41の最上面であり、前後方向に延び、図10及び図11に示すように、左右方向に湾曲している。図5及び図6に示すように、表面43の前面47寄りの中央部には、後述する底面44に向かって凹んだ第一凹部431が形成されている。第一凹部431は、平面視、前後方向に長い略長方形である。また、第一凹部431の後端側から背面48に向けて、第二凹部432が形成されている。第二凹部432は、平面視、前後方向に長い略長方形である。左右方向における第二凹部432の幅は、第一凹部431の幅よりも広い。また、第二凹部432内に第三凹部434が設けられている。第三凹部434は、平面視、前後方向に長い略長方形である。また、第三凹部434内に切り欠き部435が形成されている。切り欠き部435は、平面視、前後方向に長い略長方形である。切り欠き部435の後端側は、背面48に達している。切り欠き部435には、ICチップ70が載置されている。
図6及び図15に示すように、切り欠き部435のICチップ70よりも後側には、案内部437が設けられている。案内部437は、前側から後側に向かって下方に傾斜する面である傾斜部437Aと、案内部437の後側を切り欠いた切り欠き部437Bとを有している。傾斜部437Aと切り欠き部437Bは左右方向に交互に並んで配置されている。傾斜部437Aは3か所設けられ、電気接点71、72、73それぞれよりも後側に位置している。切り欠き部437Bでは上下方向に凹みが形成されている。傾斜部437Aの後端部は切り欠き部437Bより高く、傾斜部437Aと切り欠き437Bの間には垂直面がある。即ち、傾斜部437Aはレールのような形状に形成されている。この溝は、ICチップホルダ40の挿入の際に、本体側の電極が配置された対応して設けられている。ICチップホルダ40の挿入の際に、傾斜部437Aが電気接点71、72、73より先にチップライタ20の電気接点27に接触して案内となる。傾斜部437Aの案内によって、ICチップホルダ40の挿入が円滑にできる。
ICチップ70の上面側には、電気接点71,72,73が設けられている。図13及び図14に示すように、ICチップ70の下面側には、IC74が設けられている。電気接点71,72,73はICチップ70内の回路に接続されている。ICチップ70は、インクに関する情報を記憶している。一例として、ICチップ70は、インクの色情報、タンク7のインクの残量等を記憶する。ICチップ70には、上下方向に貫通する貫通穴78が形成されている。貫通穴78の開口は、上下方向から見て、左右方向に伸展し、左右方向の端部が半円で、その半円を直線で結んだ形状である。この貫通穴78には、底面44の内面から上下方向に立設するピン438が挿通されており、製造時の下部筐体42に対するICチップ70の位置決めに用いられる。ピン438の上端はICチップ70の上面と上下方向において同じか、或いは、下方であり、ピン438の上端はICチップ70から突出はしていない。切り欠き部435の左右方向の幅はICチップ70の左右方向の幅より狭く、ICチップ70は上部筐体41と下部筐体42とに挟まれている。貫通穴78にはピン438が挿通されている。したがって、ICチップ70はICチップホルダ40から簡単には脱落しないように、ICチップホルダ40に取り付けられている。
図5、図6及び図14に示すように、第一凹部431内には、弾性変形部60が設けられている。弾性変形部60は、基部61、突起62,第二突起63を備える。基部61は、平面視、前後方向に長い所定の厚みの長方形の板材である。基部61は前端側が上部筐体41の表面43の裏側に接続されており、片持ちで支持されている。基部61の上面は、表面43と段差を有する。また、基部61は、上部筐体41と同じ合成樹脂製の板材である。従って、基部61は弾性変形可能であるので、弾性変形部60は弾性変形可能である。また、基部61は、上部筐体41の表面43よりも内側(下側)に位置する。基部61の後端部には、突起62が設けられている。突起62は基部61の左右方向幅方向全体から上方に一定の高さで突出しており、突起62の上面は、後端に向けて傾斜している。突起62の上面は、一例として、表面43よりも上方の外側に突出している。電気接点71~73よりも上部筐体41の中央側に突起62は配置されている。また、図6及び図14に示すように、弾性変形部60より内側に空間436が設けられ、空間436の少なくとも一部が、表面43に囲まれている。
また、基部61の前後方向の中央の前端寄りには、第二突起63が設けられている。第二突起63は基部61の左右方向幅方向から上方に一定の高さで突出している。従って、第二突起63は突起62と同方向に突出している。第二突起63の上面は略水平であり、一例として、表面43よりも上方の外側に僅かに突出している。
図7及び図12に示すように、下部筐体42の下側には、底面44が形成されている。底面44は平面視、前後方向に長い略長方形である。図10、図11及び図13に示すように、底面44は左右方向において湾曲している。底面44には、前後方向に延びる一対のリブ441,442が形成されている。また、底面44の背面48側の左右には、係止穴445,446が設けられている。図13に示すように、上部筐体41の内部で下方に延びる係止爪411が係止穴445内で、下部筐体42の被係止部448に係合する。同様に、係止爪412が係止穴446内で、下部筐体42の被係止部449に係合する。また、底面44の前面47側の中央には、係止穴443が設けられている。図14に示すように、上部筐体41の内部で下方に延びる係止爪413が係止穴443内で、下部筐体42の被係止部450に係合する。従って、上部筐体41と下部筐体42とが一体化される。
図8に示すように、左側面45は前後方向に延びる略長方形の側面である。また、図9に示すように、右側面46も前後方向に延びる略長方形の側面である。また、図10に示すように、背面48は、左右方向に長い樽型であり、切り欠き部435が開口している。また、図11に示すように、前面47は、左右方向に長い樽型である。
<ICチップホルダ40の着脱>
上記構成を有するICチップホルダ40のチップライタ20への着脱について説明する。タンク7の何れかのインクの残量が少なくなると、操作部14にインクの補充を促す表示が行われる。使用者は対応する色のインクが収容されたインク収容容器(図示略)を準備する。この時に、インク収容容器に個別にICチップホルダ40が添付されている。ICチップホルダ40のICチップ70には、予めインクの色の情報が記憶されている。使用者は該ICチップホルダ40をチップライタ20の開口21Aに挿入する。ICチップホルダ40の突起62は傾斜しており、突起62の挿入先頭側の端部は、係止部20Bの下面よりも下側になるように構成されている。ICチップホルダ40の突起62が係止部20Bの下面に沿って下降し、弾性変形部60が弾性変形する。突起62全体が20Bの下面よりも下降して、突起62が開口21Aを通過すると、図4に示すように、突起62が係止部20Bに係止される。もしくは、使用者は弾性変形部60の第二突起63を指で押圧して、弾性変形部60を下方に弾性変形させ、突起62が開口21Aを通過させる。使用者は、ICチップホルダ40をチップライタ20の開口21Aに挿入後、第二突起63の押圧を解除すると、図4に示すように、突起62が係止部20Bに係止される。次いで、使用者は、インクを補充するタンク7のインクの注ぎ口の蓋を外して、インク収容容器からインクを補充する。インクが補充されたタンク7のインク残量センサからのインクの残量情報が、チップライタ20によりICチップホルダ40のICチップ70に書き込まれる。その後、使用者がチップライタ20からICチップホルダ40を取り外す場合には、第二突起63を押圧して、突起62を係止部20Bの係止を解除すると、ねじりばね26の付勢力により、ICチップホルダ40がチップライタ20から押し出される。
以上説明したように、本実施形態のICチップホルダ40では、上部筐体41は、ICチップ70の電気接点71,72,73側において、上部筐体41の内側へ向かって弾性変形可能な弾性変形部60を備えている。従って、弾性変形部60の突起62が上部筐体41の内側へ向かって弾性変形するので、ICチップホルダ40の落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部60が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップ70が破損する可能性を低減できる。
また、上部筐体41は、ICチップ70が載置された側の表面43と、弾性変形部60に設けられた突起62とを備え、突起62が、上部筐体41の表面43よりも外側に突出している。従って、弾性変形部60の突起62が上部筐体41の表面よりも先に他の物品に当接するので、ICチップホルダ40の落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部60が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップ70が破損する可能性を低減できる。
また、電気接点71~73よりも上部筐体41の中央側に突起62が配置されているので、この場合、突起62がICチップホルダ40の重心近くに配置でき、ICチップホルダ40の落下時や他の物品へ衝突した場合に、衝撃を緩和できる。
また、弾性変形部60は、上部筐体41に片持ちで支持される基部61を備え、基部61は、上部筐体41の表面43よりも内側に位置している。従って、弾性変形部60の基部61は表面43よりも内側に位置するので、片持ちの弾性変形部60の基部61が衝撃を受ける可能性を低減することができる。従って、弾性変形部60の基部61が上部筐体41の表面43と同じ高さの場合に比べて、弾性変形部60の弾性変形が正常に機能する可能性を維持できる。
また、基部61の周囲の表面43は、面部であるので、該面部により、弾性変形部60の基部61への衝撃を緩和することができる。
また、基部61には、表面43と段差が設けられている。該段差を有する基部61の表面に指がかけられて弾性変形部60が弾性変形させられることにより、ICチップ70の電気接点71~73に指が触れる可能性を低減できる。
また、弾性変形部60において、突起62と基部61との間に、突起62と同方向に突出する第二突起63が設けられている。従って、第二突起63に指がかけられて弾性変形部60が弾性変形させられることにより、ICチップ70の電気接点71~73に指が触れる可能性を低減できる。
また、上部筐体41は、複数の部品から構成され、上部筐体41を構成する1つの部品が、弾性変形部を備えた一体の部品である。従って、弾性変形部60を上部筐体41に別体で設ける場合に比べて、弾性変形部60の固定忘れ等防止できる。
また、弾性変形部60より内側に空間436が設けられ、空間436の少なくとも一部が、表面43に囲まれている。従って、弾性変形部60が弾性変形する空間436に弾性変形を妨げる異物が侵入する可能性を低減できる。
また、上部筐体41の表面43より低い位置に、ICチップ70の電気接点71~73が設けられている。従って、ICチップ70の電気接点71~73に指が触れる可能性を低減できる。
また、ICチップ70が配置された側において、上部筐体41の表面43よりも弾性変形部60の突起62が最も上部筐体41の外周方向に突出している。従って、弾性変形部60の突起62が上部筐体41の表面43よりも先に他の物品に当接するので、ICチップホルダ40の落下時や他の物品へ衝突した場合に、弾性変形部60が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップ70が破損する可能性を低減できる。
また、上述のように衝撃が緩和されているので、ICチップ70がインクに関する情報を記憶していても、ICチップ70が破損してインクに関する情報を失う可能性を低減できる。また、ICチップホルダ40は、プリンタ1に着脱可能であるので、ICチップホルダ40をプリンタ1に着脱する際に落下しても、ICチップ70が破損する可能性を低減できる。なお、上部筐体41が本発明の「筐体」の一例である。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能である。例えば、図16に示すように、弾性変形部60の基部61の前側の端部61Aが上部筐体41の表面43より上方(外側)に突出し、突起62が上部筐体41の表面43よりも低くなっていてもよい。この場合には、ICチップホルダ40の落下時や他の物品へ衝突した場合に、端部61Aが当接して弾性変形部60が撓んで衝撃を緩和できる。従って、ICチップ70が破損する可能性を低減できる。更には、ICチップ70に記憶されたインクに関する情報を失う可能性が低減できる。また、チップライタ20は、ICチップホルダ40のICチップ70への情報の書き込みのみならず、ICチップ70からの情報を読み出す機能も備えたリーダ・ライタでもよい。
1 プリンタ
2 本体部
3 タンク装着ユニット
4 筐体
7 タンク
20 チップライタ
40 ICチップホルダ
41 上部筐体
42 下部筐体
43 表面
44 底面
45 左側面
46 右側面
47 前面
48 背面
60 弾性変形部
61 基部
61A端部
62 突起
63 第二突起
70 ICチップ
71 電気接点
72 電気接点
73 電気接点
435 切り欠き部
436 空間

Claims (13)

  1. 第一方向の一方側に露出する電気接点を備えたICチップと、
    前記ICチップが、前記第一方向と直交する第二方向の一方側に載置された筐体とを備え、
    前記筐体は、前記ICチップよりも前記第二方向の他方側に、前記第一方向の他方側へ向かって弾性変形可能な弾性変形部と、
    前記弾性変形部に設けられ、前記ICチップよりも前記第一方向の一方側に突出する突起と
    を備えたことを特徴とするICチップホルダ。
  2. 前記筐体は、
    前記第一方向の一方側の表面を備え、
    前記突起が、前記表面よりも前記第一方向の一方側に突出していることを特徴とする請求項1に記載のICチップホルダ。
  3. 前記電気接点よりも前記筐体の前記第二方向の中央側に前記突起が配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のICチップホルダ。
  4. 前記弾性変形部は、前記筐体に片持ちで支持される基部を備え、
    前記基部は、前記表面よりも前記第一方向の他方側に位置することを特徴とする請求項に記載のICチップホルダ。
  5. 前記基部の周囲の前記表面は、面部であることを特徴とする請求項4に記載のICチップホルダ。
  6. 前記基部には、前記表面と段差が設けられていることを特徴とする請求項4又は5に記載のICチップホルダ。
  7. 前記弾性変形部において、前記突起と前記基部との間に、前記突起と同方向に突出する第二突起が設けられていることを特徴とする請求項4~6の何れかに記載のICチップホルダ。
  8. 前記筐体は、複数の部品から構成され、
    前記筐体を構成する1つの部品が、前記弾性変形部を備えた一体の部品であることを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載のICチップホルダ。
  9. 前記弾性変形部より前記第一方向の他方側に空間が設けられ、
    前記空間の少なくとも一部が、前記表面に囲まれていることを特徴とする請求項4~7のいずれかに記載のICチップホルダ。
  10. 前記筐体の前記第一方向の一方側の表面より前記第一方向の他方側の位置に、前記ICチップの前記電気接点が設けられていることを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載のICチップホルダ。
  11. 前記筐体の前記第一方向の一方側の表面よりも前記突起が最も前記第一方向の一方側に突出していることを特徴とする請求項1~10のいずれかに記載のICチップホルダ。
  12. 前記ICチップは、インクに関する情報を記憶することを特徴とする請求項1~11のいずれかに記載のICチップホルダ。
  13. 前記ICチップホルダは、プリンタに着脱可能であることを特徴とする請求項1~12のいずれかに記載のICチップホルダ。
JP2019016398A 2019-01-31 2019-01-31 Icチップホルダ Active JP7111009B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016398A JP7111009B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 Icチップホルダ
CN202010073926.9A CN111497453B (zh) 2019-01-31 2020-01-22 Ic芯片座
EP20153440.1A EP3690749B1 (en) 2019-01-31 2020-01-23 Ic chip holder
US16/752,206 US11499991B2 (en) 2019-01-31 2020-01-24 IC chip holder
US17/896,816 US20220413011A1 (en) 2019-01-31 2022-08-26 Ic chip holder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016398A JP7111009B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 Icチップホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020123288A JP2020123288A (ja) 2020-08-13
JP7111009B2 true JP7111009B2 (ja) 2022-08-02

Family

ID=69190721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016398A Active JP7111009B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 Icチップホルダ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11499991B2 (ja)
EP (1) EP3690749B1 (ja)
JP (1) JP7111009B2 (ja)
CN (1) CN111497453B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044926A (ja) 2008-08-11 2010-02-25 Sony Corp メモリーカードコネクタ及び電子機器
US20150037050A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Hideki Kimura Removable device and image forming apparatus
WO2018028411A1 (zh) 2016-08-12 2018-02-15 珠海纳思达企业管理有限公司 墨盒芯片、墨盒及喷墨打印机

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587683U (ja) 1978-12-13 1980-06-17
JPS6070999U (ja) 1983-10-20 1985-05-20 株式会社富士通ゼネラル メモリカ−トリツジ
FR2683932B1 (fr) 1991-11-19 1993-12-24 Atg Sa Dispositif d'acces et de suivi de pistes pour disque optique.
EP0849695A3 (de) * 1996-12-20 2000-09-06 Tyco Electronics Logistics AG Kartenträgerteil
JP2000006440A (ja) 1998-06-26 2000-01-11 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置とそのインク供給セット
JP2003006603A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Toshiba Corp Icカードおよびこのicカードを有する情報処理装置
JP3624950B2 (ja) * 2002-11-26 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ
JP2006236261A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Renesas Technology Corp メモリカード用アダプタおよびメモリカード
JP4613667B2 (ja) * 2005-03-31 2011-01-19 セイコーエプソン株式会社 液体検出装置、液体容器、液体検出装置の製造方法
CN201456559U (zh) * 2008-01-15 2010-05-12 珠海纳思达电子科技有限公司 一种打印头芯片保护器及其与之匹配使用的墨盒
TWI662385B (zh) * 2010-06-11 2019-06-11 日商理光股份有限公司 容器及影像形成裝置
JP5962368B2 (ja) 2012-09-18 2016-08-03 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
CN202965517U (zh) * 2012-11-29 2013-06-05 珠海天威飞马打印耗材有限公司 墨盒
CN203157377U (zh) 2013-03-05 2013-08-28 珠海纳思达企业管理有限公司 一种喷墨墨盒用芯片架及包含该芯片架的墨盒
JP6144210B2 (ja) 2014-01-16 2017-06-07 株式会社キーエンス インクジェット記録装置、インクジェット記録装置のカートリッジ及びボトル
JP6627345B2 (ja) * 2015-09-07 2020-01-08 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ
JP6852272B2 (ja) * 2016-03-31 2021-03-31 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ
CN106210206B (zh) * 2016-09-06 2017-08-11 广东欧珀移动通信有限公司 终端壳体架及移动终端
CN207011171U (zh) * 2017-07-07 2018-02-13 昊翔电能运动科技(昆山)有限公司 电子模组以及电子设备
CN207766738U (zh) * 2018-01-16 2018-08-24 广州卓漫动漫科技有限公司 一种剪刀机控制电路板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044926A (ja) 2008-08-11 2010-02-25 Sony Corp メモリーカードコネクタ及び電子機器
JP2015045832A (ja) 2012-10-19 2015-03-12 株式会社リコー 着脱可能装置及び画像形成装置
US20150037050A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Hideki Kimura Removable device and image forming apparatus
WO2018028411A1 (zh) 2016-08-12 2018-02-15 珠海纳思达企业管理有限公司 墨盒芯片、墨盒及喷墨打印机

Also Published As

Publication number Publication date
CN111497453B (zh) 2022-03-01
US20220413011A1 (en) 2022-12-29
US11499991B2 (en) 2022-11-15
JP2020123288A (ja) 2020-08-13
EP3690749A1 (en) 2020-08-05
CN111497453A (zh) 2020-08-07
US20200249257A1 (en) 2020-08-06
EP3690749B1 (en) 2023-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10821739B2 (en) Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge
EP2743086B1 (en) Printing fluid supply device and printing fluid cartridge
EP3597437B1 (en) Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge
JP4341688B2 (ja) 液体収容容器
EP3354468B1 (en) Printing fluid cartridge and printing apparatus
KR20150048828A (ko) 기억부 보지 부재 및 보지 부재
KR20030078758A (ko) 잉크 카트리지 및 기록 장치
JP7056184B2 (ja) 液体タンク、液体噴射装置
EP2910378B1 (en) Printing fluid cartridge and printing apparatus
EP3492266A1 (en) Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge
JP7111009B2 (ja) Icチップホルダ
JP2010241092A (ja) 記録装置及びインクカートリッジ
JP6589472B2 (ja) 液体カートリッジ及び一組の液体カートリッジ
EP3960472B1 (en) Liquid cartridge
CN114103467A (zh) 液体盒
JP4075857B2 (ja) インクカートリッジ及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7111009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150