JP7102609B2 - ウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造 - Google Patents

ウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7102609B2
JP7102609B2 JP2021510384A JP2021510384A JP7102609B2 JP 7102609 B2 JP7102609 B2 JP 7102609B2 JP 2021510384 A JP2021510384 A JP 2021510384A JP 2021510384 A JP2021510384 A JP 2021510384A JP 7102609 B2 JP7102609 B2 JP 7102609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
packaging
conductive
side wall
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021510384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535606A (ja
Inventor
海龍 羅
クリフォード イアン ドロウィレイ
Original Assignee
中芯集成電路(寧波)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201811028265.7A external-priority patent/CN110875281B/zh
Application filed by 中芯集成電路(寧波)有限公司 filed Critical 中芯集成電路(寧波)有限公司
Publication of JP2021535606A publication Critical patent/JP2021535606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7102609B2 publication Critical patent/JP7102609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/09Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体技術分野に関し、特にウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造に関する。
超大規模集積回路の発展傾向に伴い、集積回路の特徴サイズは減少し続け、集積回路のパッケージング技術に対する要求も高まっている。従来のパッケージング技術は、ボールグリッドアレイパッケージ(Ball Grid Array、BGA)と、チップスケールパッケージ(Chip Scale Package、CSP)と、ウェハレベルパッケージ(Wafer Level Package、WLP)と、3次元パッケージ(3D)と、システムパッケージ(System in Package、SiP)などを含む。
現在、集積回路パッケージングのより低コスト、より信頼的、より高速、より高密度という目標を満たすために、先進的なパッケージング方法は、主にウェハレベルシステムパッケージ(Wafer Level Package System in Package、WLPSiP)を採用し、従来のシステムパッケージと比べて、ウェハレベルシステムパッケージは、ウェハ上でパッケージ集積プロセスを完了し、パッケージ構造の面積を大幅に減少し、製造コストを下げ、電気性能を最適化し、ロット製造などの優位性があり、仕事量と機器へのニーズを明らかに下げることができる。
集積回路は、使用過程において外部磁界の影響を受けやすく、それにより性能が安定しないという問題をもたらした。従来技術において、集積回路内に遮蔽構造を設置することによって、外部磁界の干渉を低減させるが、遮蔽機能付きの集積回路には、体積と厚さが大きいという問題がある。
本発明が解決しようとする問題は、形成されたパッケージング構造の体積と厚さを減少させるためのウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造を提供することである。
前記技術的問題を解決するために、本発明は、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数のチップとを含む接合構造を形成するステップであって、複数の前記チップのうち遮蔽すべきであるチップを、1つ又は複数の第1チップとするステップと、複数の前記チップを被覆するパッケージング層を形成するステップと、各前記第1チップを囲むトレンチを前記パッケージング層内に形成するステップと、導電性材料を前記トレンチ内と前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に形成するステップであって、前記トレンチ内に位置する前記導電性材料は、導電性側壁であり、前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に位置する前記導電性材料は、前記導電性側壁に接続されて前記導電性側壁と共に遮蔽ケースを構成するための導電層であるステップと、を含むウェハレベルシステムパッケージング方法を提供する。
選択的に、前記導電性材料を前記トレンチ内と前記パッケージング層の表面に形成するステップは、前記導電性材料を前記パッケージング層に被覆するステップと、前記導電性材料の一部を除去し、且つ各前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面の前記導電性材料を保留するステップであって、保留された前記導電性材料は前記導電層であるステップと、を含む。
選択的に、前記導電性側壁の前記第1チップと背向する面を外側面とし、前記導電性材料の一部を除去し、且つ前記第1チップの上方におけるパッケージング層の表面の前記導電性材料を保留するステップは、マスク層を前記第1チップの上方における前記導電性材料に形成するステップであって、前記マスク層は、前記第1チップの上方における前記導電層を遮蔽し、且つ前記マスク層の側壁は、前記外側面に位置合わせされるステップと、前記マスク層から露出する前記導電性材料を除去するステップと、を含む。
選択的に、エッチングプロセスによって前記トレンチを形成する。
選択的に、前記エッチングプロセスはレーザエッチングプロセスである。
選択的に、前記導電性材料を前記トレンチ内と前記パッケージング層の表面に形成するステップは、前記導電性材料を前記パッケージング層に被覆するステップを含み、前記導電性材料は、前記第1チップの上方に位置し、且つ導電性側壁に接続される部分が前記導電層である。
選択的に、前記導電性材料は金属であり、電気メッキプロセスによって前記金属を形成する。
選択的に、前記パッケージング層の材料はポリマー又は誘電体である。
選択的に、射出成形プロセスによって前記パッケージング層を形成する。
選択的に、前記トレンチにおいて前記デバイスウェハを露出させ、又は、前記トレンチの底部が前記パッケージング層内に位置する。
選択的に、前記第1チップを囲む前記トレンチを前記パッケージング層内に形成するステップにおいて、前記トレンチの幅は10~50μmの範囲にある。
選択的に、前記トレンチの前記第1チップ寄りの側壁を内側壁とし、前記内側壁と前記第1チップとのピッチは、5~100μmの範囲にある。
それに応じて、本発明は、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数のチップであって、複数の前記チップのうち遮蔽すべきであるチップを、1つ又は複数の第1チップとする複数のチップと、複数の前記チップを被覆するパッケージング層と、前記パッケージング層内に位置し、且つ各前記第1チップを囲む導電性側壁と、前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に位置する導電層であって、前記導電性側壁に接続されて前記導電性側壁と共に遮蔽ケースを構成するために用いられる導電層と、を含むウェハレベルシステムパッケージング構造をさらに提供する。
選択的に、前記導電層は、各前記第1チップの上方における前記パッケージング層を部分的に被覆する。
選択的に、前記パッケージング層には前記導電層が被覆され、前記導電層は、前記第1チップの上方に位置し、且つ前記導電性側壁に接続される。
選択的に、前記遮蔽ケースの材料は金属である。
選択的に、前記パッケージング層の材料はポリマー又は誘電体である。
選択的に、前記パッケージング層は射出成形層である。
選択的に、前記導電性側壁の底部は、前記デバイスウェハに接触し、又は、前記導電性側壁の底部は、前記パッケージング層内に位置する。
選択的に、前記導電性側壁の厚さは、10~50μmの範囲にある。
選択的に、前記導電性側壁の前記第1チップ寄りの側壁を内側壁とし、前記内側壁と前記第1チップとのピッチは、5~100μmの範囲にある。
従来技術と比べて、本発明の技術的解決手段は以下の利点を有する:
本発明は、前記第1チップを囲むトレンチを前記パッケージング層内に形成した後に、導電性材料を前記トレンチ内に充填して導電性側壁を形成し、前記導電性側壁は、前記第1チップの側面を囲んで設置され、前記導電性側壁に接続された導電層を前記第1チップの上方に形成し、前記導電層は、前記導電性側壁と、前記遮蔽ケース内に位置する第1チップを保護するための遮蔽ケースを構成し、それにより外部磁界の第1チップへの影響を低減させ、本発明は、遮蔽ケースを第1チップの一部に選択的に形成するため、パッケージング構造全体の体積と厚さを過度に増加させることなく、それによりパッケージング構造をより薄型化する。
本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の別の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の別の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。
背景技術から分かるように、集積回路には、体積と厚さが大きいという問題があり、その理由を分析すると、次のようになる:外部磁界の干渉を低減させるために、従来技術は、外部磁界を遮蔽するための金属ケースを前記集積回路に組み立てるが、集積回路には、チップの一部が外部磁界の干渉を受けやすいのは一般的であるが、前記金属ケースは、すべてのチップに対して行われた磁界遮蔽であり、前記チップを指向的に保護していないので、一般的には、前記金属ケースのサイズが大きく、それにより集積回路の体積と厚さが増加する。前記技術的問題を解決するために、本発明は、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数のチップとを含む接合構造を形成するステップであって、前記複数のチップにおける遮蔽対象のチップは、1つ又は複数の第1チップであるステップと、前記複数のチップに被覆されるパッケージング層を形成するステップと、前記第1チップを囲むトレンチを前記パッケージング層内に形成するステップと、導電性材料を前記トレンチ内と第1チップの上方におけるパッケージング層の表面に形成するステップであって、前記トレンチ内に位置する導電性材料は導電性側壁であり、前記第1チップの上方におけるパッケージング層の表面に位置する導電性材料は、前記導電性側壁に接続されて遮蔽ケースを構成するための導電層であるステップと、を含むウェハレベルシステムパッケージング方法を提供する。
本発明は、前記第1チップを囲むトレンチを前記パッケージング層内に形成した後に、導電性材料を前記トレンチ内に充填して導電性側壁を形成し、前記導電性側壁は、前記第1チップの側面を囲んで設置され、前記導電性側壁に接続された導電層を前記第1チップの上方に形成し、前記導電層は、前記導電性側壁と、前記遮蔽ケース内に位置する第1チップを保護するための遮蔽ケースを構成し、それにより外部磁界の第1チップへの影響を低減させ、本発明は、遮蔽ケースを第1チップの一部に形成するため、パッケージング構造全体の体積と厚さを過度に増加させることなく、それによりパッケージング構造をより薄型化する。
本発明の上記目的、特徴、及び利点をより明確に理解できるようにするために、本発明の具体的な実施例を添付図面に関連して以下に詳細に説明する。
図1~図6は、本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、以下を含む:
図1に示すように、デバイスウェハ10と、前記デバイスウェハ10上に接合された複数のチップ20とを含む接合構造を形成し、前記複数のチップ20における遮蔽対象のチップは第1チップ13であり、前記第1チップ13の数は1つ又は複数である。なお、本実施例には、1つの第1チップ13を例に説明する。
前記デバイスウェハ10は、完了したデバイスで作製されたパッケージング対象のウェハである。本実施例において、前記デバイスウェハ10の半導体基板はシリコン基板である。他の実施例において、前記半導体基板の材料は、ゲルマニウム、シリコンゲルマニウム、シリコンカーバイド、ガリウム砒素、又はガリウム化インジウムなどの他の材料でもよく、前記半導体基板は、絶縁体上のシリコン基板又は絶縁体上のゲルマニウム基板などの他のタイプの基板であってもよい。前記半導体基板の材料は、プロセスの必要に適するか、又は集積しやすい材料であってもよい。実際のプロセス要求に応じて、前記デバイスウェハ10の厚さは、10μm~100μmである。
前記デバイスウェハ10には、複数の第2チップ11が形成される。具体的には、第2チップ11が形成されたデバイスウェハ10はウェハ表面101であり、前記ウェハ表面101と背向する面はウェハ裏面102であり、前記複数のチップ20が前記デバイスウェハ10のウェハ表面101上に接合される。
デバイスウェハ10上に接合された複数のチップ20は、ウェハレベルシステムパッケージングにおける集積対象のチップとして用いられる。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、ヘテロ集積を実現するために用いられ、それに応じて、前記複数のチップ20は、シリコンウェハから製作されたチップであってもよく、他の材料から形成されたチップであってもよい。
前記チップ20の数は少なくとも1つであり、且つ前記チップ20の数が複数である場合に、前記複数のチップ20の機能は異なる。前記チップ20は、集積回路製作技術を採用して製作されてもよく、メモリチップ、通信チップ、プロセッサ、又はロジックチップであってもよい。前記チップ20は、一般的には、半導体基板上に形成されたNMOSデバイス又はPMOSデバイスなどのデバイスを含む。
具体的には、チップ20とデバイスウェハ10との接合は、溶融接合、接着接合、又はガラス媒質接合などの方式で実現することができる。
前記複数のチップ20において、第1チップ13は、外部磁界の影響を受けやすいため、遮蔽対象のチップとなり、前記第1チップ13に、第1チップ13の電気的接続を実現するためのボンドパッド(Pad)130が形成される。前記第1チップ13において、前記ボンドパッド130に近接する面はチップ表面131であり、前記チップ表面131と背向する面はチップ裏面132である。本実施例において、前記第1チップ13のチップ表面131が前記デバイスウェハ10のウェハ表面101に接合される。
図2に示すように、前記複数のチップ20に被覆されるパッケージング層12を形成する。前記パッケージング層12は、前記複数のチップ20(第1チップ13を含む)に完全に被覆される。
前記パッケージング層12は、絶縁、封止及び防湿の役割を果たすことができ、チップ20が損傷され、汚染され、酸化される確率を低減させることができ、さらに、得られたウェハレベルシステムパッケージング構造の性能を最適化するのに役立つ。
本実施例において、前記パッケージング層12は、その後に形成された遮蔽ケースと前記第1チップ13とを絶縁する役割も果たす。
具体的には、前記パッケージング層12の材料はポリマー又は誘電体である。
本実施例において、パッケージング層12を形成するステップは、射出成形プロセスによって、前記パッケージング層12を形成するステップを含む。射出成形プロセスの充填性が高いから、前記パッケージング層12は、前記チップ20に対して良好な絶縁と封止効果を有することができる。
具体的には、前記パッケージング層12の材料はエポキシ樹脂(Epoxy)である。エポキシ樹脂は、収縮率が低く、接着性が高く、耐食性が高く、電気特性に優れ、コストが低いなどという利点を有するため、電子デバイスと集積回路のパッケージング材料として広く用いられる。他の実施例において、前記パッケージング層12の材料は、ポリイミド又はシリカゲルなどの熱硬化性材料であってもよいし、又は、前記パッケージング層12は、アルミナ又は窒化アルミニウムなどの誘電体材料であってもよい。
前記パッケージング層12は、第1チップ13のチップ裏面132及びデバイスウェハ10のウェハ表面101に被覆され、且つ前記チップ裏面132と前記ウェハ表面101と接触する。
図3及び図4に示すように、各前記第1チップ13を囲むトレンチ14を前記パッケージング層12内に形成する。
前記トレンチ14は、後続のステップにおいて、導電性材料を充填して導電性側壁を形成するために用いられ、前記導電性側壁は、第1チップ13を保護し、外部磁界の前記第1チップ13への干渉を低減させるために用いられる。
具体的には、各第1チップ13を囲んで、前記トレンチ14を形成し、それによってトレンチ14内に遮蔽材料を充填することによって、各第1チップ13を囲む遮蔽層を形成する。
前記トレンチ14の幅dは、導電性側壁の厚さを定義するために用いられる。前記トレンチ14の幅dが大きすぎる場合、導電性側壁の厚さが大きすぎ、パッケージング構造全体の厚さと体積を増大させやすくなり、前記トレンチ14の幅dが小さい場合、導電性側壁の厚さが小さすぎ、導電性側壁の遮蔽効果に影響を与えやすくなり、それに応じて、前記トレンチ14の幅dは、10~50μmの範囲にある。
図4に示すように、一般的には、第1チップ13のデバイスウェハ10上の投影は長方形である。本実施例において、パッケージング層12に位置するトレンチ14の前記デバイスウェハ10上の投影は長方形であり、すなわち、前記トレンチ14の形状は、前記第1チップ13の形状にマッチングし、それにより、形成された遮蔽構造は、小さい体積を占用すると共に、第1チップ13に対して良好な遮蔽効果を果たすことができる。
前記トレンチ14の前記第1チップ13に近接する側壁は内側壁であり、前記内側壁と前記第1チップ13とのピッチはDであり(すなわち、前記第1チップ13の前記内側壁に対向する側面と前記内側面との間の距離)、前記距離Dは、第1チップ13とその後に形成された導電性側壁との間の距離を定義するために用いられ、前記距離Dは、第1チップ13と導電性側壁との間のパッケージング層の厚さを定義するためにも用いられる。
前記距離Dが大きすぎる場合、前記トレンチ14と第1チップ13に隣接する他のチップ20との距離が近くなり、他のチップの性能に影響を与えやすくなり、且つ導電性側壁と第1チップ13との間の距離が大きくなり、第1チップ13に対する遮蔽作用が弱まり、前記距離Dが小さすぎる場合、前記導電性側壁と第1チップ13との間のパッケージング層の厚さが小くなり、それにより導電性側壁と第1チップ13との間の絶縁効果に影響を与えやすくなる。従って、前記内側壁と前記第1チップ13に対向する側壁との間の距離Dは、5~100μmの範囲にある。
図3に示すように、本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、前記デバイスウェハ10を露出させるトレンチ14を前記パッケージング層12に形成することによって、前記トレンチ14に形成された導電性側壁は、前記デバイスウェハ10と接触することができ、さらに、形成された導電性側壁は、第1チップ13をより広い範囲に遮蔽することができる。
本実施例において、前記トレンチ14領域を露出させるマスクパターンを前記パッケージング層12に形成し、前記マスクパターンで前記パッケージング層12をエッチングし、前記トレンチ14を形成する。
具体的には、レーザエッチングプロセスによって前記パッケージング層12をエッチングし、トレンチ14を形成することができる。レーザエッチングプロセスは、精度が高く、トレンチ14の形成位置とトレンチ14の寸法をより正確に決定することができる。
パッケージング層12をエッチングするステップは、デバイスウェハ10をエッチング停止層として、前記トレンチ14から前記デバイスウェハ10を露出させる時にエッチングを停止する。
なお、他の実施例において、前記パッケージング層12をエッチングすることによって、形成されたトレンチ14の底部を前記パッケージング層12内に位置させることができ、すなわち、前記トレンチ14は、前記パッケージング層12を貫通せず、すなわち、前記トレンチ14から前記デバイスウェハ10を露出させず、前記デバイスウェハ10との間に、ある厚さのパッケージング層材料もある。このように、前記トレンチ14内に導電性材料を充填する時、形成された導電性側壁は、デバイスウェハ10と接触しないが、デバイスウェハ10に垂直な方向に、ある厚さの伸びがあるので、前記導電性側壁は、依然として、前記第1チップ13に対して遮蔽の役割を果たすことができる。
図5及び図6に関連して参照すると、導電性材料を前記トレンチ14(図3及び図4に示すように)内及びパッケージング層12の表面に形成し、前記トレンチ14内に位置する導電性材料は導電性側壁151であり、前記第1チップ13の上方におけるパッケージング層12の表面に位置する導電性材料は、前記導電性側壁151と遮蔽ケース15を構成するための導電層152である。
図5に示すように、前記トレンチ14内に導電性材料を充填し、導電性側壁151を形成する。前記導電性側壁151は、外部磁界の第1チップ13への干渉を低減させることにより、集積回路の性能の安定性及び信頼性を向上させるために用いられる。
前記導電性側壁151は、第1チップ13の側面から遮蔽し、その後に形成された導電層と遮蔽ケースを構成するために用いられる。本実施例において、前記遮蔽ケースは、外部電界を遮蔽ケースの表面に終止させ、且つ電荷を接地端まで伝送するための静電遮蔽構造である。それに応じて、本実施例に形成されたパッケージング構造は、使用過程において、前記遮蔽ケースを接地端に接続させることができる。
なお、他の実施例において、前記遮蔽ケースは、高周波電磁界の影響を低減させるための電磁遮蔽構造であってもよく、それによって、妨害電界は、遮蔽ケース内に渦電流を形成することによって、集積回路の位置での妨害電界の電界強度を弱め、遮蔽の効果を達成する。
本実施例において、遮蔽効果を実現するために、前記導電性材料は金属であってもよく、例えば、前記導電性側壁151の材料は、銀、銅、スズ、アルミニウム、亜鉛、タングステンなどの金属の中の1つ又は複数である。他の実施例において、前記導電性材料は合金であってもよく、例えば、前記導電性材料はステンレス鋼等の合金である。
実際のプロセスにおいて、電気メッキプロセスによって、前記導電性側壁151を形成する。他の実施例において、物理気相堆積又はスパッタリング法によって、前記導電性側壁151を形成することができる。
本実施例において、前記導電性側壁151は、前記トレンチ14内に充填された導電性材料によって形成されるので、前記導電性側壁151の厚さは、前記トレンチ14(図4に示すように)の幅と同じであり、前記導電性側壁151と前記第1チップ13とのピッチは、前記トレンチ14(図4に示すように)と第1チップ13とのピッチと同じである。それに応じて、前記導電性側壁151の厚さhは、10~50μmの範囲にある。前記導電性側壁151の内側壁と第1チップ13とのピッチHは、5~100μmの範囲にある。
図6に示すように、導電性材料を形成し続け、導電性材料を前記パッケージング層の表面に形成し、各前記第1チップ13の上方におけるパッケージング層12の表面に位置するのは、前記導電性側壁151と遮蔽ケース15を構成するための導電層152である。
前記導電層152は、前記導電性側壁151に接続され、密閉型遮蔽ケースを前記第1チップ13の上方に形成する。前記第1チップ13と前記導電層152との間に位置するパッケージング層12は、前記遮蔽ケース15が第1チップ13の正常な動作に影響を与えないように、絶縁の役割を果たす。
なお、前記パッケージング層12の表面に位置する導電性材料の厚さPが大きすぎる場合、遮蔽ケースの体積と厚さを増加させやすくなり、前記パッケージング層12の表面に位置する導電性材料の厚さPが小さすぎる場合、遮蔽ケース15の遮蔽効果に影響を与え、選択的に、前記パッケージング層12の表面に位置する導電性材料の厚さPは、5~50μmの範囲にある。
なお、本実施例の遮蔽ケースは静電遮蔽構造であり、パッケージング層12に位置する導電層152は、さらに、前記遮蔽ケースの接地端として、その後にパッケージング構造を使用する過程に接地端に接続される。
本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、前記導電層152を形成した後に、前記デバイスウェハ10のウェハ裏面102によってウェハ薄化処理を行い、且つシリコンビア相互接続構造を、薄化されたデバイスウェハ10内に形成するステップをさらに含み、ここでは詳述しない。
本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、前記第1チップ13を部分的に遮蔽することによって、外部磁界の第1チップ13への影響を低減させ、本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、第1チップ13を選択的に遮蔽することによって、遮蔽ケースの厚さと体積を低減させる。
図7及び図8を参照すると、本発明のウェハレベルシステムパッケージング方法の別の実施例の概略図も示される。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、前の実施例との同じ点は、ここでは再度説明しないが、本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、本実施例のパッケージング方法が以下をさらに含む点で、前の実施例と異なる:
導電性材料350をパッケージング層32に被覆した後に、導電性材料350の一部を除去し、且つ各第1チップ33の上方におけるパッケージング層32の表面の導電性材料350を保留し、保留された導電性材料350は導電層352である。
本実施例は、遮蔽ケースを構成するために用いられないパッケージング層32の表面の導電性材料を除去し、余分な導電性材料による結合容量の問題を低減させ、パッケージング構造の性能を最適化する。
図7に示すように、前記導電性側壁351の前記第1チップ33と背向する面は外側面353であり、導電性材料350の一部を除去して第1チップ33の上方におけるパッケージング層32の表面の導電性材料350を保留するステップは、次のステップを含む:
マスク層36を前記第1チップ33の上方における導電性材料350に形成し、前記マスク層36は、第1チップ33の上方における導電層を遮蔽し、且つ前記マスク層36の側壁は、前記外側面353に位置合わせされる。
なお、前記マスク層36の側壁は、前記外側面353と位置合わせされるので、導電性材料の一部を除去するステップにおいて、余分な導電性材料350を除去すると共に、第1チップ33上に位置し且つ導電性側壁351と接触する導電性材料350を可能な限り多く保留し、それにより遮蔽ケースの遮蔽効果を向上させる。
具体的には、前記マスク層36はフォトレジストである。
図8に示すように、前記マスク層36(図7に示すように)をマスクとして、導電性材料350の一部を除去し、第1チップ33の上方におけるパッケージング層32の表面の導電性材料350を保留し、保留された導電性材料350は、前記導電性側壁351と遮蔽ケース35を構成するための導電層352である。
具体的には、前記導電性材料350は金属であり、ドライエッチングプロセスによって、余分な導電性材料を除去することができる。例えば、前記導電性材料350はアルミニウムであり、塩素ガスをエッチングガスとするドライエッチングプロセスによって、導電性材料350の一部を除去することができる。
本実施例において、余分な導電性材料350を除去することによって、第1チップ33に対する部分的な遮蔽を実現すると共に、結合容量の問題を低減させる。
本発明は、ウェハレベルシステムパッケージング構造をさらに提供し、図6を参照すると、本発明のウェハレベルシステムパッケージング構造の一実施例の概略図が示される。前記ウェハレベルシステムパッケージング構造は、以下を含む:
デバイスウェハ10と、前記デバイスウェハ10上に接合された複数のチップ20であって、前記複数のチップ20における遮蔽対象のチップは、1つ又は複数の第1チップ13である複数のチップ20。
前記デバイスウェハ10は、完了したデバイスで作製されたパッケージング対象のウェハである。本実施例において、前記デバイスウェハ10の半導体基板はシリコン基板である。他の実施例において、前記半導体基板の材料は、ゲルマニウム、シリコンゲルマニウム、シリコンカーバイド、ガリウム砒素、又はガリウム化インジウムなどの他の材料でもよく、前記半導体基板は、絶縁体上のシリコン基板又は絶縁体上のゲルマニウム基板などの他のタイプの基板であってもよい。前記半導体基板の材料は、プロセスの必要に適するか、又は集積しやすい材料であってもよい。実際のプロセス要求に応じて、前記デバイスウェハ10の厚さは、10μm~100μmである。
前記デバイスウェハ10には、複数の第2チップ11が形成される。具体的には、第2チップ11が形成されたデバイスウェハ10はウェハ表面101であり、前記ウェハ表面101と背向する面はウェハ裏面102であり、前記複数のチップ20が前記デバイスウェハ10のウェハ表面101に接合される。
デバイスウェハ10上に接合された複数のチップ20は、ウェハレベルシステムパッケージングにおける集積対象のチップとして用いられる。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング方法は、ヘテロ集積を実現するために用いられ、それに応じて、前記複数のチップ20は、シリコンウェハから製作されたチップであってもよく、他の材料から形成されたチップであってもよい。
前記チップ20の数は少なくとも1つであり、且つ前記チップ20の数が複数である場合に、前記複数のチップ20の機能は異なる。前記チップ20は、集積回路製作技術を採用して製作されてもよく、メモリチップ、通信チップ、プロセッサ、又はロジックチップであってもよい。前記チップ20は、一般的には、半導体基板上に形成されたNMOSデバイス又はPMOSデバイスなどのデバイスを含む。
具体的には、複数のチップ20は、溶融接合、接着接合、又はガラス媒質接合などの方法で、デバイスウェハ10上に接合される。
前記複数のチップ20において、前記第1チップ13は、外部磁界の影響を受けやすいため、遮蔽対象のチップとなり、前記第1チップ13の数は1つ又は複数であり、前記第1チップ13に、第1チップ13の電気的接続を実現するためのボンドパッド(Pad)130が形成される。前記第1チップ13において、前記ボンドパッド130に近接する面はチップ表面131であり、前記チップ表面131と背向する面はチップ裏面132である。本実施例において、前記第1チップ13のチップ表面131が前記デバイスウェハ10のウェハ表面101に接合される。
前記複数のチップ20に被覆されるパッケージング層12。前記パッケージング層12は、前記複数のチップ20(第1チップ13を含む)に完全に被覆される。
前記パッケージング層12は、絶縁、封止及び防湿の役割を果たすことができ、チップ20が損傷され、汚染され、酸化される確率を低減させることができ、さらに、得られたパッケージング構造の性能を最適化するのに役立つ。
本実施例において、前記パッケージング層12は、遮蔽ケース15と前記第1チップ13とを絶縁する役割も果たすことができる。
具体的には、前記パッケージング層12の材料はポリマー又は誘電体である。
本実施例において、前記パッケージング層12は射出成形層であり、射出成形プロセスによって形成される。射出成形プロセスの充填性が高いから、前記パッケージング層12は、前記チップ20に対して良好な絶縁と封止効果を有することができる。
具体的には、前記パッケージング層12の材料はエポキシ樹脂(Epoxy)である。エポキシ樹脂は、収縮率が低く、接着性が高く、耐食性が高く、電気特性に優れ、コストが低いなどという利点を有するため、電子デバイスと集積回路のパッケージング材料として広く用いられる。
他の実施例において、前記パッケージング層12の材料は、ポリイミド又はシリカゲルなどの熱硬化性材料であってもよいし、又は、前記パッケージング層12は、アルミナ又は窒化アルミニウムなどの誘電体材料であってもよい。
前記パッケージング層12は、第1チップ13のチップ裏面132及びデバイスウェハ10のウェハ表面101に被覆され、前記チップ裏面132と前記ウェハ表面101と接触する。
前記パッケージング層12内に位置し、且つ各前記第1チップ13を囲む導電性側壁151であって、第1チップ13を保護し、外部磁界の第1チップ13への干渉を低減させるために用いられる導電性側壁151。
前記導電性側壁151は、第1チップ13の側面から遮蔽を行い、導電層152と遮蔽ケース15を構成するために用いられる。本実施例において、前記遮蔽ケース15は、外部電界を遮蔽ケースの表面に終止させ、且つ電荷を接地端まで伝送するための静電遮蔽構造である。それに応じて、本実施例に記載のウェハレベルシステムパッケージング構造は、使用過程において、前記遮蔽ケースを接地端に接続させることができる。
遮蔽効果を実現するために、前記導電性側壁151と前記導電層152の導電材料は金属であってもよく、例えば、前記導電性側壁151の材料は、銀、銅、スズ、アルミニウム、亜鉛、タングステンなどの金属の中の1つ又は複数である。他の実施例において、前記導電性材料は合金であってもよく、例えば、前記導電性材料はステンレス鋼等の合金である。
なお、前記導電性側壁151の厚さhが大きすぎる場合、ウェハレベルシステムパッケージング構造全体の厚さと体積を増大させやすくなり、前記導電性側壁151の厚さhが小さすぎる場合、導電性側壁の遮蔽効果に影響を与えやすくなり、それに応じて、前記導電性側壁151の厚さhは、10~50μmの範囲にある。
一般的には、第1チップ13のデバイスウェハ10上の投影は長方形である。それに応じて、前記第1チップ13を囲む導電性側壁151の前記デバイスウェハ10上の投影は長方形であり、すなわち、前記導電性側壁151の形状は、前記第1チップ13の形状にマッチングし、それにより、形成された遮蔽構造は、小さい体積を占用すると共に、第1チップ13に対して良好な遮蔽効果を果たすことができる。
前記導電性側壁151の前記第1チップ13に近接する側壁は内側壁であり、前記内側壁と前記第1チップ13に対向する側壁との間の距離はHであり、前記距離Hが大きすぎる場合、前記導電性側壁151と第1チップ13に隣接する他のチップ20との距離が近くなり、他のチップの性能に影響を与えやすくなり、且つ第1チップ13に対する遮蔽作用が弱まり、また、前記距離Hが小さすぎる場合、導電性側壁151と第1チップ13との間の絶縁に影響を与えやすい。このため、前記内側壁と前記第1チップ13に対向する側壁との間の距離Hは、5~100μmの範囲にある。
本実施例のウェハレベルシステムパッケージング構造において、パッケージング層12内に位置する導電性側壁151は、前記デバイスウェハ10と接触し、さらに、形成された導電性側壁151は、第1チップ13をより広い範囲に遮蔽することができる。
他の実施例において、前記導電性側壁151の底部は、パッケージング層12内に位置し、前記デバイスウェハ10との間に、ある厚さのパッケージング層材料もあり、すなわち、前記導電性側壁151は、デバイスウェハ10と接触しないが、デバイスウェハ10に垂直な方向に、ある厚さの伸びがあるので、前記導電性側壁151は、依然として、前記第1チップ13に対して遮蔽の役割を果たすことができる。
前記パッケージング構造は、前記第1チップ13の上方におけるパッケージング層12の表面に位置する導電層152であって、前記導電性側壁151に接続されて遮蔽ケース15を構成するために用いられる導電層と、をさらに含む。
本実施例において、前記第1チップ13の上方におけるパッケージング層12の表面全体に導電性材料が被覆され、前記パッケージング層12の表面に位置し、前記導電性側壁151と接触する導電性材料は、前記導電性側壁151と遮蔽ケース15を構成するための導電層152である。
前記導電層152は、前記第1チップ13の上方におけるパッケージング層12の表面に位置し、第1チップ13の側面に位置する導電性側壁151に接続され、密閉型遮蔽ケースを前記第1チップ13の上方に形成する。前記第1チップ13と前記導電層152との間に位置するパッケージング層12は、前記遮蔽ケース15が第1チップ13の正常な動作に影響を与えないように、絶縁の役割を果たす。
なお、前記パッケージング層12の表面に位置する導電材料の厚さPが大きすぎる場合、遮蔽ケース15の体積と厚さを増加させやすくなり、前記パッケージング層12の表面に位置する導電性材料の厚さPが小さすぎる場合、遮蔽ケース15の遮蔽効果に影響を与えやすくなり、選択的に、前記パッケージング層12の表面に位置する導電性材料の厚さは、5~50μmの範囲にある。
なお、本実施例の遮蔽ケース15は静電遮蔽構造であり、パッケージング層12上に位置する導電層152は、さらに、前記遮蔽ケース15の接地端として、その後にパッケージング構造を使用する過程に接地端に接続される。
本実施例において、前記デバイスウェハ10は、ウェハを薄化した後のウェハであり、前記デバイスウェハ10には、シリコンビア相互接続構造がさらに形成され、ここでは詳述しない。
図8を参照すると、本発明のウェハレベルシステムパッケージング構造の別の実施例の概略図も示される。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング構造は、前の実施例との同じ点は、ここでは再度説明しないが、本実施例のウェハレベルシステムパッケージング構造は、以下の点で、前の実施例と異なる:
本実施例のウェハレベルシステムパッケージング構造において、導電層352は、各第1チップ33の上方におけるパッケージング層32に部分的に被覆される。本実施例において、導電層352は、第1チップ33の上方におけるパッケージング層32のみに被覆され、他の領域のパッケージング層32の表面に被覆されないので、結合容量の問題を低減させ、ウェハレベルシステムパッケージング構造の性能を最適化する。
前記導電性側壁351の前記第1チップ33と背向する面は外側面353であり、前記導電層352の側壁は、前記外側面353と位置合わせされる。本実施例のウェハレベルシステムパッケージング構造は、余分な導電性材料を除去すると共に、各第1チップ33上に位置し且つ導電性側壁351と接触する導電性材料を可能な限り多く保留し、それにより遮蔽ケースの遮蔽効果を向上させる。
本発明は上記のように開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、様々な変更及び修正を行うことができるので、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲によって限定された範囲に準じるものとする。

Claims (20)

  1. ウェハレベルシステムパッケージング方法であって、
    デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数のチップとを含む接合構造を形成するステップであって、複数の前記チップのうち遮蔽すべきであるチップを、1つ又は複数の第1チップとするステップと、
    複数の前記チップを被覆するパッケージング層を形成するステップと、
    各前記第1チップを囲むトレンチを前記パッケージング層内に形成するステップと、
    導電性材料を前記トレンチ内と前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に形成するステップであって、前記トレンチ内に位置する前記導電性材料は、導電性側壁であり、前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に位置する前記導電性材料は、前記導電性側壁に接続されて前記導電性側壁と共に遮蔽ケースを構成するための導電層であるステップと、を含
    前記デバイスウェハには、片面が前記デバイスウェハから露出するとともに前記パッケージング層と当接する複数の第2チップが埋設され、
    前記第1チップは、隣接する二つの前記第2チップの間に位置し、
    前記導電性側壁は、積層方向において前記パッケージング層を貫通し、前記第1チップ及び前記第2チップと接触しないように前記第1チップと前記第2チップとの間に位置する、
    ことを特徴とするウェハレベルシステムパッケージング方法。
  2. 前記導電性材料を前記トレンチ内と前記パッケージング層の表面に形成するステップは、
    前記導電性材料を前記パッケージング層に被覆するステップと、
    前記導電性材料の一部を除去し、且つ各前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面の前記導電性材料を保留するステップであって、保留された前記導電性材料は前記導電層であるステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  3. 前記導電性側壁の前記第1チップと背向する面を外側面とし、
    前記導電性材料の一部を除去し、且つ前記第1チップの上方におけるパッケージング層の表面の前記導電性材料を保留するステップは、
    マスク層を前記第1チップの上方における前記導電性材料に形成するステップであって、前記マスク層は、前記第1チップの上方における前記導電層を遮蔽し、且つ前記マスク層の側壁は、前記外側面に位置合わせされるステップと、
    前記マスク層から露出する前記導電性材料を除去するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載のパッケージング方法。
  4. エッチングプロセスによって前記トレンチを形成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  5. 前記エッチングプロセスはレーザエッチングプロセスである、
    ことを特徴とする請求項4に記載のパッケージング方法。
  6. 前記導電性材料は金属であり、電気メッキプロセスによって前記金属を形成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  7. 前記パッケージング層の材料はポリマー又は誘電体である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  8. 射出成形プロセスによって前記パッケージング層を形成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  9. 前記トレンチにおいて前記デバイスウェハを露出させ、又は、前記トレンチの底部が前記パッケージング層内に位置する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  10. 前記第1チップを囲む前記トレンチを前記パッケージング層内に形成するステップにおいて、前記トレンチの幅は10~50μmの範囲にある、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  11. 前記トレンチの前記第1チップ寄りの側壁を内側壁とし、
    前記内側壁と前記第1チップとのピッチは、5~100μmの範囲にある、
    ことを特徴とする請求項1に記載のパッケージング方法。
  12. ウェハレベルシステムパッケージング構造であって、
    デバイスウェハと、
    前記デバイスウェハ上に接合された複数のチップであって、複数の前記チップのうち遮蔽すべきであるチップを、1つ又は複数の第1チップとする複数のチップと、
    複数の前記チップを被覆するパッケージング層と、
    前記パッケージング層内に位置し、且つ各前記第1チップを囲む導電性側壁と、
    前記第1チップの上方における前記パッケージング層の表面に位置する導電層であって、前記導電性側壁に接続されて前記導電性側壁と共に遮蔽ケースを構成するために用いられる導電層と、を含
    前記デバイスウェハには、片面が前記デバイスウェハから露出するとともに前記パッケージング層と当接する複数の第2チップが埋設され、
    前記第1チップは、隣接する二つの前記第2チップの間に位置し、
    前記導電性側壁は、積層方向において前記パッケージング層を貫通し、前記第1チップ及び前記第2チップと接触しないように前記第1チップと前記第2チップとの間に位置する、
    ことを特徴とするウェハレベルシステムパッケージング構造。
  13. 前記導電層は、各前記第1チップの上方における前記パッケージング層を部分的に被覆する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  14. 前記パッケージング層には前記導電層が被覆され、前記導電層は、前記第1チップの上方に位置し、且つ前記導電性側壁に接続される、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  15. 前記遮蔽ケースの材料は金属である、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  16. 前記パッケージング層の材料はポリマー又は誘電体である、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  17. 前記パッケージング層は射出成形層である、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  18. 前記導電性側壁の底部は、前記デバイスウェハに接触し、又は、前記導電性側壁の底部は、前記パッケージング層内に位置する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  19. 前記導電性側壁の厚さは、10~50μmの範囲にある、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
  20. 前記導電性側壁の前記第1チップ寄りの側壁を内側壁とし、
    前記内側壁と前記第1チップとのピッチは、5~100μmの範囲にある、
    ことを特徴とする請求項12に記載のパッケージング構造。
JP2021510384A 2018-09-04 2018-10-31 ウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造 Active JP7102609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811028265.7A CN110875281B (zh) 2018-09-04 2018-09-04 晶圆级系统封装方法以及封装结构
CN201811028265.7 2018-09-04
PCT/CN2018/113108 WO2020047976A1 (zh) 2018-09-04 2018-10-31 晶圆级系统封装方法以及封装结构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535606A JP2021535606A (ja) 2021-12-16
JP7102609B2 true JP7102609B2 (ja) 2022-07-19

Family

ID=69641645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510384A Active JP7102609B2 (ja) 2018-09-04 2018-10-31 ウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10910286B2 (ja)
JP (1) JP7102609B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11276649B2 (en) * 2019-06-28 2022-03-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Devices and methods having magnetic shielding layer
CN112259528A (zh) * 2020-09-28 2021-01-22 立讯电子科技(昆山)有限公司 具有双面选择性电磁屏蔽封装的sip结构及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100207257A1 (en) 2009-02-17 2010-08-19 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package and manufacturing method thereof
CN103035591A (zh) 2012-12-28 2013-04-10 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装件及其制造方法
CN106898580A (zh) 2015-12-18 2017-06-27 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 芯片保护环、半导体芯片、半导体晶圆及封装方法
CN107104094A (zh) 2016-02-22 2017-08-29 矽品精密工业股份有限公司 封装结构及其制法
CN107248509A (zh) 2017-07-14 2017-10-13 中芯长电半导体(江阴)有限公司 Emi防护的芯片封装结构及封装方法
JP2017191835A (ja) 2016-04-12 2017-10-19 Tdk株式会社 電子回路モジュール及びその製造方法
CN107481977A (zh) 2017-08-21 2017-12-15 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 一种晶圆级扇出型封装结构及封装方法
CN108346639A (zh) 2017-09-30 2018-07-31 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种晶圆级系统封装方法以及封装结构
US20190103365A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Nxp Usa, Inc. Selectively shielded semiconductor package

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7989928B2 (en) * 2008-02-05 2011-08-02 Advanced Semiconductor Engineering Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US9820373B2 (en) * 2014-06-26 2017-11-14 Apple Inc. Thermal solutions for system-in-package assemblies in portable electronic devices
KR101858952B1 (ko) 2016-05-13 2018-05-18 주식회사 네패스 반도체 패키지 및 이의 제조 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100207257A1 (en) 2009-02-17 2010-08-19 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package and manufacturing method thereof
CN103035591A (zh) 2012-12-28 2013-04-10 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装件及其制造方法
CN106898580A (zh) 2015-12-18 2017-06-27 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 芯片保护环、半导体芯片、半导体晶圆及封装方法
CN107104094A (zh) 2016-02-22 2017-08-29 矽品精密工业股份有限公司 封装结构及其制法
JP2017191835A (ja) 2016-04-12 2017-10-19 Tdk株式会社 電子回路モジュール及びその製造方法
CN107248509A (zh) 2017-07-14 2017-10-13 中芯长电半导体(江阴)有限公司 Emi防护的芯片封装结构及封装方法
CN107481977A (zh) 2017-08-21 2017-12-15 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 一种晶圆级扇出型封装结构及封装方法
US20190103365A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Nxp Usa, Inc. Selectively shielded semiconductor package
CN108346639A (zh) 2017-09-30 2018-07-31 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种晶圆级系统封装方法以及封装结构

Also Published As

Publication number Publication date
US10910286B2 (en) 2021-02-02
JP2021535606A (ja) 2021-12-16
US20200075442A1 (en) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11961867B2 (en) Electronic device package and fabricating method thereof
KR101870157B1 (ko) 절연 프레임을 이용하여 제조된 반도체 패키지 및 이의 제조방법
KR101644692B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US9613877B2 (en) Semiconductor packages and methods for forming semiconductor package
KR100659625B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US20080014678A1 (en) System and method of attenuating electromagnetic interference with a grounded top film
EP2291858B1 (en) Packaged semiconductor product and method for manufacture thereof
KR101046250B1 (ko) 반도체 패키지의 전자파 차폐장치
KR20090080527A (ko) 반도체 디바이스 및 사전에 제조된 콘넥터를 패키징하는 방법
CN103943641B (zh) 半导体晶片封装体及其制造方法
CN104617036A (zh) 晶圆级芯片尺寸封装中通孔互连的制作方法
JP7102609B2 (ja) ウェハレベルシステムパッケージング方法及びパッケージング構造
CN106876364A (zh) 半导体封装件及其制造方法
TWI720839B (zh) 晶片封裝結構及其製造方法
US10978421B2 (en) Wafer-level packaging method and package structure
CN105097720A (zh) 封装结构的形成方法
TW201642362A (zh) 晶片封裝體及其製造方法
CN110875281B (zh) 晶圆级系统封装方法以及封装结构
US20070284702A1 (en) Semiconductor device having a bonding pad and fuse and method for forming the same
TW201432865A (zh) 晶片封裝結構及其製作方法
TWI281738B (en) Structure and assembly method of IC packaging
CN111640734B (zh) 一种芯片封装体
CN109196668B (zh) 发光器件的封装方法、封装结构及电子设备
US20240203847A1 (en) Semiconductor devices and methods of manufacturing semiconductor devices
US20230178507A1 (en) Step interconnect metallization to enable panel level packaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7102609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150