JP7102120B2 - 超音波多重化のためのシステムおよび方法 - Google Patents
超音波多重化のためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7102120B2 JP7102120B2 JP2017195941A JP2017195941A JP7102120B2 JP 7102120 B2 JP7102120 B2 JP 7102120B2 JP 2017195941 A JP2017195941 A JP 2017195941A JP 2017195941 A JP2017195941 A JP 2017195941A JP 7102120 B2 JP7102120 B2 JP 7102120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- test
- ultrasonic
- console
- multiplexing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5207—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/54—Control of the diagnostic device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/58—Testing, adjusting or calibrating the diagnostic device
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8909—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
- G01S15/8915—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52023—Details of receivers
- G01S7/52034—Data rate converters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/5205—Means for monitoring or calibrating
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52079—Constructional features
- G01S7/52082—Constructional features involving a modular construction, e.g. a computer with short range imaging equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/32—Reducing cross-talk, e.g. by compensating
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4444—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4483—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5269—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Public Health (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
A’=A(1+da)、B’=B(1+db)
となるように、逆多重化信号A’およびB’は、それぞれ、エラーdaおよびdbを含み、ここで、AおよびBは、元の多重化されていない和信号および差信号である。その場合、逆多重化信号の和Xおよび差Yは、
X=A’+B’=A(1+da)+B(1+db)、
Y=A’-B’=A(1+da)-B(1+db)
である。
X=(s1+s2)(1+da)+(s1-s2)(1+db)
=s1(2+da+db)+s2(da-db)、
差Yは、
Y=(s1+s2)(1+da)-(s1-s2)(1+db)
=s2(2+da+db)+s1(da-db)
である。
[実施態様1]
システムであって、
トランスデューサアレイ(106)およびマルチプレクサ(250)を備える超音波プローブ(106)であって、前記トランスデューサアレイ(106)から発する第1の信号(201)および第2の信号(202)に対して、前記マルチプレクサ(250)が、前記第1および前記第2の信号(201、202)から形成された和信号(208)および差信号(209)を多重化信号(217)に多重化する、超音波プローブ(106)と、
ケーブル(151)を介して前記超音波プローブ(106)に結合されるコンソール(150)であって、前記コンソール(150)が、プロセッサ(116)を含み、前記コンソール(150)が、前記ケーブル(151)を介して前記多重化信号(217)を受信し、前記プロセッサ(116)が、実行された場合に、前記プロセッサ(116)に、前記多重化信号(217)から復元された前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)から画像を生成させる非一時的メモリ内の命令で構成される、コンソール(150)と、
を備える、システム。
[実施態様2]
前記差信号(209)は、前記超音波プローブ(106)で方形波で変調され、前記コンソール(150)で前記方形波で復調される(225)、実施態様1に記載のシステム。
[実施態様3]
前記差信号(209)を変調すること(210)により、前記和信号(208)と前記差信号(209)を備える多重化信号(217)に対する前記多重化信号(217)の帯域幅が変調なしで増加する、実施態様2に記載のシステム。
[実施態様4]
前記コンソール(150)に配置され、前記多重化信号(217)を前記和信号(208)および前記差信号(209)に逆多重化するよう構成されたデマルチプレクサ(255)をさらに備える、実施態様1に記載のシステム。
[実施態様5]
前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)が、前記多重化信号(217)を逆多重化した後に得られる前記和信号(208)および前記差信号(209)を合成することにより前記多重化信号(217)から復元される、実施態様4に記載のシステム。
[実施態様6]
前記コンソール(150)が、前記プローブ(106)からの前記多重化信号(217)におけるクロストークおよび減衰誤差を補正するよう構成された少なくとも1つのフィルタ(270)を含む、実施態様4に記載のシステム。
[実施態様7]
前記コンソール(150)は、前記逆多重化信号をアナログ領域からデジタル領域に変換するよう構成される少なくとも1つのアナログ-デジタル変換器(425)をさらに含む、実施態様4に記載のシステム。
[実施態様8]
前記コンソール(150)は、前記多重化信号(217)をアナログ領域からデジタル領域に変換するよう構成される少なくとも1つのアナログ-デジタル変換器(425)をさらに含む、実施態様1に記載のシステム。
[実施態様9]
前記超音波プローブ(106)は、前記第1の信号(201)と前記第2の信号(202)とを前記和信号(208)と前記差信号(209)とに合成するよう構成される少なくとも2つの加算接合部(205、206)を含み、前記コンソール(150)は、前記和信号(208)と前記差信号(209)とを前記第1の信号(241)および前記第2の信号(242)に合成するよう構成される少なくとも2つの加算接合部(235、236)を含む、実施態様1に記載のシステム。
[実施態様10]
前記コンソール(150)は、前記プロセッサ(116)に結合された表示装置(118)をさらに含み、前記プロセッサ(116)は、実行されると、前記プロセッサ(116)に、前記生成された画像を前記表示装置(118)を介して表示させる前記非一時的メモリ(120)内の命令でさらに構成される、実施態様1に記載のシステム。
[実施態様11]
システムであって、
第1の信号(201)および第2の信号(202)を生成するよう構成されたアレイ変換器を備える超音波プローブ(106)と、
前記超音波プローブ(106)にケーブル(151)を介して結合され、プロセッサ(116)を備える、コンソール(150)と、
前記超音波プローブ(106)内に収容され、前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)を多重化信号(217)に多重化するよう構成された第1のマルチプレクサと、
前記多重化信号(217)を前記ケーブル(151)を介して送信した後に、前記多重化信号(217)を前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)に逆多重化するよう構成された第2のマルチプレクサと、
を備え、
前記プロセッサ(116)は、実行されると、前記プロセッサ(116)に前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)から画像を生成させる非一時的メモリ内の命令で構成される、
システム。
[実施態様12]
前記第2のマルチプレクサは、前記ケーブル(151)を前記コンソール(150)に接続するコネクタ内に収容される、実施態様10に記載のシステム。
[実施態様13]
前記第2のマルチプレクサは、前記コンソール(150)に収容される、実施態様10に記載のシステム。
[実施態様14]
前記コンソール(150)は、前記多重化信号(217)を前記逆多重化の前にデジタル信号に変換するアナログ-デジタル変換器を含む、実施態様10に記載のシステム。
[実施態様15]
前記コンソール(150)は、前記逆多重化の後に前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)をデジタル信号に変換する少なくとも2つのアナログ-デジタル変換器を含む、実施態様10に記載のシステム。
[実施態様16]
前記第1のマルチプレクサは、前記第1および第2の信号(202)を和信号(208)および差信号(209)に合成する回路を含み、前記第1のマルチプレクサは、前記和信号(208)および前記差信号(209)を前記多重化信号(217)に多重化し、前記第2のマルチプレクサは、前記和信号(208)と前記差信号(209)とを合成して前記第1および第2の信号(202)を得る回路を含む、実施態様10に記載のシステム。
[実施態様17]
方法であって、
超音波プローブ(106)によって、第1の超音波信号(201)および第2の超音波信号(202)を生成するステップ(705)と、
前記第1の超音波信号(201)と前記第2の超音波信号(202)とを和信号(208)と差信号(209)とに合成するステップ(710)と、
前記差信号(209)を方形波で変調するステップ(210)と、
前記和信号(208)と前記変調された差信号(211)とを多重化信号(217)に多重化するステップ(215)と、
前記超音波プローブ(106)を超音波コンソール(150)に結合するケーブル(151)を介して前記多重化信号(217)を送信するステップ(710)と、
前記多重化信号(217)を前記和信号(208)および前記変調された差信号(211)に逆多重化するステップ(720)と、
前記差信号(209)を復元するために前記変調された差信号(211)を復調するステップ(225)と、
前記和信号(208)と前記差信号(209)とを合成して前記第1および前記第2の超音波信号(241、242)を復元するステップ(235、236)と、
前記復元された第1および第2の超音波信号(241、242)から画像をプロセッサ(116)で生成するステップと、
を備える、方法。
[実施態様18]
前記和信号(208)と前記差信号(209)とを合成して前記第1および前記第2の超音波信号(201、202)を復元する(235、236)前に、前記ケーブル(151)の特性に基づいて前記和信号(208)および前記差信号(209)をフィルタリングするステップ(230、231)をさらに備える、実施態様16に記載の方法。
[実施態様19]
前記特徴は、前記超音波プローブ(106)を用いて、第1のテスト信号(201)および第2のテスト信号(202)を生成することと、
前記第1のテスト信号(201)と前記第2のテスト信号(202)とをテスト和信号(208)とテスト差信号(209)とに合成すること(205、206)と、
前記方形波で前記テスト差信号(209)を変調すること(210)と、
前記テスト和信号(208)と前記変調されたテスト差信号(211)とを多重化テスト信号(217)に多重化すること(215)と、
前記ケーブル(151)を介して前記多重化テスト信号(217)を送信すること(710)と、
前記多重化テスト信号(217)を第2のテスト和信号と第2の変調テスト差信号とに逆多重化すること(720)と、
前記第2の変調テスト差信号を復調して第2のテスト差信号を得ること(225)と、
前記第2のテスト和信号と前記第2のテスト差信号とを合成して第3のテスト信号(241)と第4のテスト信号(242)とを得ること(235、236)と、
前記第3および第4のテスト信号(241、242)と前記第1および第2のテスト信号(201、202)との比較に基づいて前記ケーブル(151)の特性を特徴付けて前記特徴を取得すること(730)と、
によって取得される、実施態様18に記載の方法。
[実施態様20]
前記特徴は、前記超音波プローブ(106)を用いてテスト信号を生成することと、
前記ケーブル(151)を介して前記テスト信号を送信することと、
前記プロセッサ(116)によって、前記テスト信号を受信することと、
前記受信したテスト信号と前記テスト信号との比較に基づいて前記ケーブル(151)の特性を特徴付けて前記特徴を取得することと、
によって取得される、実施態様18に記載の方法。
101 送信ビーム形成器
102 送信器
104 素子
106 トランスデューサアレイまたはプローブ
108 受信器
110 受信ビーム形成器
115 ユーザインターフェース
116 プロセッサ
118 表示装置
120 メモリ
150 超音波コンソール
151 ケーブル
200 多重化システム
201 第1の信号
202 第2の信号
205 加算接合部
206 加算接合部
208 和信号
209 差信号
210 変調器
211 変調差信号
215 加算器または加算接合部
217 多重化信号
225 変調器
227 復調された多重化信号
230 低域通過フィルタ
231 低域通過フィルタ
235 加算接合部
236 加算接合部
241 第1の信号
242 第2の信号
250 マルチプレクサ
255 デマルチプレクサ
270 フィルタ
300 多重化システム
301 第1の信号
302 第2の信号
305 変調器
306 変調器
308 加算接合部
309 加算接合部
310 低域通過フィルタ
311 広域通過フィルタ
315 加算接合点
317 多重化信号
322 低域通過フィルタ
323 高域通過フィルタ
326 変調器
327 変調器
328 低域通過フィルタ
329 低域通過フィルタ
330 加算接合部
331 加算接合部
341 第1の信号
342 第2の信号
350 マルチプレクサ
355 デマルチプレクサ
400 多重化構成
405 超音波プローブ
407 チャネル
408 チャネル
410 2:1周波数マルチプレクサ
411 ケーブル
420 超音波コンソール
425 アナログ-デジタル変換器
430 2:1周波数マルチプレクサ
450 プロセッサ
500 多重化構成
505 超音波プローブ
507 チャネル
508 チャネル
510 2:1周波数マルチプレクサ
511 ケーブル
515 コネクタ
520 超音波コンソール
525 アナログ-デジタル変換器
527 アナログ-デジタル変換器
530 2:1周波数マルチプレクサ
550 プロセッサ
600 多重化構成
605 超音波プローブ
607 チャネル
608 チャネル
610 2:1周波数マルチプレクサ
611 ケーブル
620 超音波コンソール
625 アナログ-デジタル変換器
627 アナログ-デジタル変換器
630 2:1周波数マルチプレクサ
650 プロセッサ
Claims (14)
- システムであって、
トランスデューサアレイ(106)およびマルチプレクサ(250)を備える超音波プローブ(106)であって、前記トランスデューサアレイ(106)から発する第1の信号(201)および第2の信号(202)に対して、前記マルチプレクサ(250)が、前記第1および前記第2の信号(201、202)から形成された和信号(208)および差信号(209)を多重化信号(217)に多重化する、超音波プローブ(106)と、
ケーブル(151)を介して前記超音波プローブ(106)に結合されるコンソール(150)であって、前記コンソール(150)が、プロセッサ(116)を含み、前記コンソール(150)が、前記ケーブル(151)を介して前記多重化信号(217)を受信し、前記プロセッサ(116)が、実行された場合に、前記プロセッサ(116)に、前記多重化信号(217)から復元された前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)から画像を生成させる非一時的メモリ内の命令で構成される、コンソール(150)と、
を備える、システム。 - 前記差信号(209)は、前記超音波プローブ(106)で方形波で変調され、前記コンソール(150)で前記方形波で復調される(225)、請求項1に記載のシステム。
- 前記差信号(209)を変調すること(210)により、前記和信号(208)と前記差信号(209)を備える多重化信号(217)に対する前記多重化信号(217)の帯域幅が変調なしで増加する、請求項2に記載のシステム。
- 前記コンソール(150)に配置され、前記多重化信号(217)を前記和信号(208)および前記差信号(209)に逆多重化するよう構成されたデマルチプレクサ(255)をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1の信号(201)および前記第2の信号(202)が、前記多重化信号(217)を逆多重化した後に得られる前記和信号(208)および前記差信号(209)を合成することにより前記多重化信号(217)から復元される、請求項4に記載のシステム。
- 前記コンソール(150)が、前記プローブ(106)からの前記多重化信号(217)におけるクロストークおよび減衰誤差を補正するよう構成された少なくとも1つのフィルタ(270)を含む、請求項4に記載のシステム。
- 前記コンソール(150)は、前記逆多重化信号をアナログ領域からデジタル領域に変換するよう構成される少なくとも1つのアナログ-デジタル変換器(425)をさらに含む、請求項4に記載のシステム。
- 前記コンソール(150)は、前記多重化信号(217)をアナログ領域からデジタル領域に変換するよう構成される少なくとも1つのアナログ-デジタル変換器(425)をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記超音波プローブ(106)は、前記第1の信号(201)と前記第2の信号(202)とを前記和信号(208)と前記差信号(209)とに合成するよう構成される少なくとも2つの加算接合部(205、206)を含み、前記コンソール(150)は、前記和信号(208)と前記差信号(209)とを前記第1の信号(241)および前記第2の信号(242)に合成するよう構成される少なくとも2つの加算接合部(235、236)を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンソール(150)は、前記プロセッサ(116)に結合された表示装置(118)をさらに含み、前記プロセッサ(116)は、実行されると、前記プロセッサ(116)に、前記生成された画像を前記表示装置(118)を介して表示させる前記非一時的メモリ(120)内の命令でさらに構成される、請求項1に記載のシステム。
- 方法であって、
超音波プローブ(106)によって、第1の超音波信号(201)および第2の超音波信号(202)を生成するステップ(705)と、
前記第1の超音波信号(201)と前記第2の超音波信号(202)とを和信号(208)と差信号(209)とに合成するステップ(710)と、
前記差信号(209)を方形波で変調するステップ(210)と、
前記和信号(208)と前記変調された差信号(211)とを多重化信号(217)に多重化するステップ(215)と、
前記超音波プローブ(106)を超音波コンソール(150)に結合するケーブル(151)を介して前記多重化信号(217)を送信するステップ(710)と、
前記多重化信号(217)を前記和信号(208)および前記変調された差信号(211)に逆多重化するステップ(720)と、
前記差信号(211)を復元するために前記変調された差信号(211)を復調するステップ(225)と、
前記和信号(208)と前記差信号(209)とを合成して前記第1および前記第2の超音波信号(241、242)を復元するステップ(235、236)と、
前記復元された第1および第2の超音波信号(241、242)から画像をプロセッサ(116)で生成するステップと、
を備える、方法。 - 前記和信号(208)と前記差信号(209)とを合成して前記第1および前記第2の超音波信号(201、202)を復元する(235、236)前に、前記ケーブル(151)の特性に基づいて前記和信号(208)および前記差信号(209)をフィルタリングするステップ(230、231)をさらに備える、請求項11に記載の方法。
- 前記特性は、前記超音波プローブ(106)を用いて、第1のテスト信号(201)および第2のテスト信号(202)を生成することと、
前記第1のテスト信号(201)と前記第2のテスト信号(202)とをテスト和信号(208)とテスト差信号(209)とに合成すること(205、206)と、
前記方形波で前記テスト差信号(209)を変調すること(210)と、
前記テスト和信号(208)と前記変調されたテスト差信号(211)とを多重化テスト信号(217)に多重化すること(215)と、
前記ケーブル(151)を介して前記多重化テスト信号(217)を送信すること(710)と、
前記多重化テスト信号(217)を第2のテスト和信号と第2の変調テスト差信号とに逆多重化すること(720)と、
前記第2の変調テスト差信号を復調して第2のテスト差信号を得ること(225)と、
前記第2のテスト和信号と前記第2のテスト差信号とを合成して第3のテスト信号(241)と第4のテスト信号(242)とを得ること(235、236)と、
前記第3および第4のテスト信号(241、242)と前記第1および第2のテスト信号(201、202)との比較に基づいて前記ケーブル(151)の特性を特徴付けて前記特性を取得すること(730)と、
によって取得される、請求項12に記載の方法。 - 前記特性は、前記超音波プローブ(106)を用いてテスト信号を生成することと、
前記ケーブル(151)を介して前記テスト信号を送信することと、
前記プロセッサ(116)によって、前記テスト信号を受信することと、
前記受信したテスト信号と前記テスト信号との比較に基づいて前記ケーブル(151)の特性を特徴付けて前記特性を取得することと、
によって取得される、請求項12に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/287,318 | 2016-10-06 | ||
US15/287,318 US11129596B2 (en) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | Systems and methods for ultrasound multiplexing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018086251A JP2018086251A (ja) | 2018-06-07 |
JP7102120B2 true JP7102120B2 (ja) | 2022-07-19 |
Family
ID=61829803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017195941A Active JP7102120B2 (ja) | 2016-10-06 | 2017-10-06 | 超音波多重化のためのシステムおよび方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11129596B2 (ja) |
JP (1) | JP7102120B2 (ja) |
CN (1) | CN107913083B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11998393B2 (en) | 2020-10-20 | 2024-06-04 | GE Precision Healthcare LLC | System and method of signal processing for ultrasound arrays with mechanically adjustable transducer shapes |
CN114631847B (zh) * | 2022-05-20 | 2022-09-09 | 之江实验室 | 一种抑制医用超声换能器阵列串扰的分时复用方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001086083A (ja) | 1999-07-21 | 2001-03-30 | Sony Internatl Europ Gmbh | 逆多重化方法及びデマルチプレクサ |
JP2002233529A (ja) | 2000-09-25 | 2002-08-20 | General Electric Co <Ge> | 超音波プローブ用の配線式周波数分割多重通信 |
JP2004089694A (ja) | 2002-06-27 | 2004-03-25 | Siemens Medical Solutions Usa Inc | 超音波処理用の送信及び受信アイソレーションシステム、送信イベントと受信イベントの超音波アイソレーション方法、位相反転により音響エネルギを送信する方法 |
JP2005518860A (ja) | 2002-03-05 | 2005-06-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 組み合わされたスキャンヘッド接続部を持つ診断用超音波撮像システム |
JP2011227527A (ja) | 1998-10-13 | 2011-11-10 | Victor Co Of Japan Ltd | 音声信号伝送装置、音声信号受信装置及び音声信号伝送システム |
JP2013003330A (ja) | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ステレオ信号符号化方法、ステレオ信号符号化装置、プログラム |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2444626C3 (de) * | 1974-09-18 | 1979-09-06 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Vorrichtung zum Erfassen des Effektivwertes und/oder der Leistung von elektrischen Signalen |
US4516126A (en) * | 1982-09-30 | 1985-05-07 | Hazeltine Corporation | Adaptive array having an auxiliary channel notched pattern in the steered beam direction |
GB8628046D0 (en) * | 1986-11-24 | 1986-12-31 | British Telecomm | Transmission system |
US5402369A (en) * | 1993-07-06 | 1995-03-28 | The 3Do Company | Method and apparatus for digital multiplication based on sums and differences of finite sets of powers of two |
US5622177A (en) | 1993-07-08 | 1997-04-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Ultrasound imaging system having a reduced number of lines between the base unit and the probe |
US5796842A (en) * | 1996-06-07 | 1998-08-18 | That Corporation | BTSC encoder |
US6168564B1 (en) | 1998-10-02 | 2001-01-02 | Sci-Med Life Systems, Inc. | Steerable transducer array for intracardial ultrasonic imaging |
US6484191B1 (en) * | 1999-07-02 | 2002-11-19 | Aloka Co., Ltd. | Apparatus and method for the real-time calculation of local variance in images |
JP2002026856A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-25 | Mitsubishi Electric Corp | 多重伝送用多重化装置 |
US6967975B2 (en) | 2001-05-09 | 2005-11-22 | General Electric Company | System and method for time-domain multiplexed communication in ultrasound applications |
CN1180592C (zh) * | 2002-04-01 | 2004-12-15 | 北京六合万通微电子技术有限公司 | 快速傅立叶变换和反变换的模拟数字混合电路及其在通信系统中的应用 |
US6875178B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-04-05 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Receive circuit for ultrasound imaging |
US7691063B2 (en) | 2004-02-26 | 2010-04-06 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Receive circuit for minimizing channels in ultrasound imaging |
US7685220B2 (en) * | 2005-12-14 | 2010-03-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Circular fast fourier transform |
JP2007228997A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Fujifilm Corp | 超音波プローブ、および超音波診断装置 |
US20080130415A1 (en) | 2006-11-07 | 2008-06-05 | General Electric Company | Compound flexible circuit and method for electrically connecting a transducer array |
US7912884B2 (en) * | 2006-12-04 | 2011-03-22 | Aloka Co., Ltd. | Method and apparatus for implementing finite impulse response filters without the use of multipliers |
EP2237070B1 (en) | 2007-09-04 | 2012-03-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Dual mode ultrasound system |
KR101127341B1 (ko) * | 2010-07-16 | 2012-03-29 | 엘에스산전 주식회사 | 아날로그 입력모듈의 과전압 보호장치 |
CN201847706U (zh) * | 2010-11-11 | 2011-06-01 | 深圳市信步科技有限公司 | 一种多普勒诊断仪解调电路 |
US8934587B2 (en) * | 2011-07-21 | 2015-01-13 | Daniel Weber | Selective-sampling receiver |
US9184961B2 (en) * | 2011-07-25 | 2015-11-10 | Ibiquity Digital Corporation | FM analog demodulator compatible with IBOC signals |
US20130165786A1 (en) * | 2011-12-21 | 2013-06-27 | General Electronic Company | Systems and methods for optical power and data transmission in ultrasound imaging |
CN103391147B (zh) * | 2012-05-11 | 2016-08-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种通信电源信号量的传输方法及装置 |
JP5976392B2 (ja) * | 2012-05-16 | 2016-08-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
US8724764B2 (en) * | 2012-05-30 | 2014-05-13 | Xilinx, Inc. | Distortion tolerant clock and data recovery |
CN105026953B (zh) * | 2013-02-28 | 2017-08-18 | 波士顿科学国际有限公司 | 具有换能器阵列的成像装置及其制造方法和使用 |
JP2015119949A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-07-02 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置及び制御方法 |
US20160157827A1 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | General Electric Company | Methods and systems for ultrasound imaging |
CN105810260B (zh) * | 2014-12-30 | 2017-10-27 | 中核武汉核电运行技术股份有限公司 | 一种基于电子切换的多路超声信号复用器 |
JP6387856B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2018-09-12 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御方法 |
CN105147316B (zh) * | 2015-09-11 | 2020-05-05 | 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 | 使用通道数据处理的共模噪声抑制方法 |
-
2016
- 2016-10-06 US US15/287,318 patent/US11129596B2/en active Active
-
2017
- 2017-09-29 CN CN201710913846.8A patent/CN107913083B/zh active Active
- 2017-10-06 JP JP2017195941A patent/JP7102120B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011227527A (ja) | 1998-10-13 | 2011-11-10 | Victor Co Of Japan Ltd | 音声信号伝送装置、音声信号受信装置及び音声信号伝送システム |
JP2001086083A (ja) | 1999-07-21 | 2001-03-30 | Sony Internatl Europ Gmbh | 逆多重化方法及びデマルチプレクサ |
JP2002233529A (ja) | 2000-09-25 | 2002-08-20 | General Electric Co <Ge> | 超音波プローブ用の配線式周波数分割多重通信 |
JP2005518860A (ja) | 2002-03-05 | 2005-06-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 組み合わされたスキャンヘッド接続部を持つ診断用超音波撮像システム |
JP2004089694A (ja) | 2002-06-27 | 2004-03-25 | Siemens Medical Solutions Usa Inc | 超音波処理用の送信及び受信アイソレーションシステム、送信イベントと受信イベントの超音波アイソレーション方法、位相反転により音響エネルギを送信する方法 |
JP2013003330A (ja) | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ステレオ信号符号化方法、ステレオ信号符号化装置、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107913083A (zh) | 2018-04-17 |
JP2018086251A (ja) | 2018-06-07 |
US20180098753A1 (en) | 2018-04-12 |
CN107913083B (zh) | 2022-09-09 |
US11129596B2 (en) | 2021-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6104749B2 (ja) | 超音波診断装置及び制御方法 | |
US6506160B1 (en) | Frequency division multiplexed wireline communication for ultrasound probe | |
US5483963A (en) | Two dimensional transducer integrated circuit | |
JP5231828B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置および超音波画像処理プログラム | |
US20040102700A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
US20140039317A1 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and controlling method | |
JP2009535097A (ja) | 統合ビーム化が行われる方法および変換器アレイ | |
US11701091B2 (en) | Ultrasound analysis apparatus and method for tissue elasticity and viscosity based on the hormonic signals | |
KR20190044758A (ko) | 3차원 초음파 영상 복원 방법 및 그 초음파 영상 장치 | |
US20180028153A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and ultrasound imaging method | |
WO2013031216A1 (ja) | 音響画像生成装置および音響画像生成方法 | |
JP7102120B2 (ja) | 超音波多重化のためのシステムおよび方法 | |
KR20120138478A (ko) | 합성 구경을 이용한 초음파 영상 장치 및 방법 | |
JP5388416B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御プログラム | |
JP2008245705A (ja) | 超音波内視鏡システム | |
US8652049B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP6567122B2 (ja) | 超音波診断装置、制御方法、装置及びプログラム | |
JP5498346B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP7308600B2 (ja) | 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び超音波画像表示プログラム | |
KR20030007060A (ko) | 초음파 단층촬영장치 및 초음파 단층촬영방법 | |
EP0772891A1 (en) | Ultrasound imaging array | |
JP7134660B2 (ja) | 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び超音波画像表示プログラム | |
KR100983769B1 (ko) | 다수의 송수신부를 포함하는 초음파 프로브 및 이를 포함하는 초음파 시스템 | |
CN108024797B (zh) | 超声波诊断装置 | |
JP2015096143A (ja) | 信号処理装置及び超音波診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190530 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210520 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |