JP7101998B2 - 物品移載装置 - Google Patents
物品移載装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7101998B2 JP7101998B2 JP2019124585A JP2019124585A JP7101998B2 JP 7101998 B2 JP7101998 B2 JP 7101998B2 JP 2019124585 A JP2019124585 A JP 2019124585A JP 2019124585 A JP2019124585 A JP 2019124585A JP 7101998 B2 JP7101998 B2 JP 7101998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- articles
- support
- robot hand
- support portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
Description
米飯成形食品を袋詰めした物品(10)の底部(10a)が搬送方向と交差する一側方を向く横臥姿勢で搬送する搬送コンベヤ(12)で搬送された複数の物品(10)を、前記底部(10a)を下方にした起立姿勢で、傾斜した姿勢で待機する番重(18)に移載する物品移載装置であって、
前記搬送コンベヤ(12)の搬送方向の前後で隣り合う物品同士が相互に接触するように横臥姿勢のまま集合する集合手段(12)と、
該集合手段(12)で集合した複数の物品(10)の底部(10a)を、集合方向に沿うように揃える整列手段(22,24)と、
相対的に近接離間移動可能な第1支持部(34)および第2支持部(36)を備え、前記整列手段(22,24)で底部(10a)を揃えた物品(10)のうち、前記番重(18)に並べる1行分の物品(10)を、第1支持部(34)および第2支持部(36)を相対的に近接移動することで、前記横臥姿勢における上下面側から1行分の物品(10)の横臥姿勢における上下面を第1支持部(34)および第2支持部(36)で支持して一括で保持可能に構成したロボットハンド(14)と、を備え、
該ロボットハンド(14)で一括して保持した1行分の物品(10)が起立姿勢となるように姿勢を変換すると共に、起立姿勢とした1行分の物品(10)を前記番重(18)に一括で移載するようにロボットハンド(14)を動作することを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、搬送コンベヤによって横臥姿勢で搬送された物品を、横臥姿勢における上下面側からロボットハンドで保持して起立姿勢に変換するよう構成したので、物品をロボットハンドで保持するまでの間に横臥姿勢から起立姿勢に変換する手段を不要として、製造ライン長を短くすることができる。また、物品を起立姿勢で搬送しないので、搬送中やロボットハンドで保持する際に物品が倒れてしまうことで、保持ミスが発生するのを防止することができる。更に、番重に移載する1行分の物品を横臥姿勢のまま集合するので、集合時に物品が倒れることなく複数の物品を効果的に隙間なく集合することができる。また、集合した1行分の物品の底部を整列手段によって揃えるので、ロボットハンドで保持した1行分の物品を番重に移載する際に、他の物品より底部が突出する物品を番重の物品載置面に押し付けるのを回避して、物品が変形したり型崩れするのを防ぐことができる。
また、横臥姿勢における物品の上下面を第1支持部および第2支持部で支持して物品を保持するよう構成したので、複数の物品を安定して保持することができる。
前記両支持部(34,36)で保持した1行分の物品(10)を番重(18)に移載する際に、起立姿勢に変換した1行分の物品(10)を保持して番重(18)に挿入した両支持部(34,36)を、前記第2支持部(36)の第1支持部(34)から離間する側に向けて移動し、前記第2支持部(36)を物品(10)の底部(10a)から上部(10b)側に移動した後に、両支持部(34,36)を番重(18)外に移動するように前記ロボットハンド(14)を動作することを特徴とする。
請求項2の発明によれば、物品を保持した両支持部を、第2支持部の第1支持部から離間する側に向けて移動するよう構成したので、保持している物品を、番重の内側面または既に移載した物品に近寄せることができ、番重内に物品を詰めた整列状態で移載することができる。また、ロボットハンドを番重外に移動する前に第2支持部を物品底部から上部側に移動するよう構成したので、両支持部と物品との摩擦を低減して物品を容易に離脱させることができる。
前記搬送コンベヤ(12)の他側方に設けた受渡し部(22)と、
前記集合手段(12)で集合された前記搬送コンベヤ(12)上の横臥姿勢の1行分の物品(10)を、前記受渡し部(22)に移送する移送手段(24)と、を備え、
前記受渡し部(22)は、前記搬送コンベヤ(12)から離間するにつれて上方傾斜して前記移送手段(24)で移送された1行分の物品(10)の下面を支持する載置部(30)と、該載置部(30)の傾斜下端側に設けられて載置部(30)で下面が支持された1行分の物品(10)の底部(10a)を前記集合方向に沿うように揃えて支持する底支持部(33)とを有し、
前記受渡し部(22)に移送されて前記底支持部(33)で底部(10a)が集合方向に沿うように揃えられた1行分の物品(10)を、前記両支持部(34,36)によって一括で保持して姿勢を変換するように前記ロボットハンド(14)を動作することを特徴とする。
請求項3の発明によれば、搬送コンベヤから受渡し部に移送した物品をロボットハンドで保持するよう構成したので、ロボットハンドで物品を保持して番重に移載する作業中に搬送コンベヤによる物品搬送を継続して処理能力を向上することができる。
該載置部(30)に載っている前記物品(10)の下面を支持する前記第2支持部(36)は、前記載置部(30)の支持片部(30b)と接触しないよう該載置部(30)の形状に対応する形状に形成したことを特徴とする。
請求項4の発明によれば、受渡し部に載っている複数の物品を、簡単な構成で良好に保持することができる。
請求項5の発明によれば、ロボットハンドで物品を挟持することなく安定して物品を保持することができるので、物品が潰れたり型崩れするのを抑制することができる。
前記ロボットハンド(14)で保持した1行分の物品(10)を、前記傾動装置(31)で傾動した番重(18)に対して物品載置面の傾斜下側から上側に順に移載するようにロボットハンド(14)を動作するよう構成したことを特徴とする。
請求項6の発明によれば、番重に、物品を倒すことなく移載することができる。
本発明は実施例の構成に限定されるものではなく、例えば、以下のようにも変更実施可能である。また、以下の変更例に限らず、実施例に記載した構成については、本発明の主旨の範囲内において種々の実施形態を採用し得る。
(1) 実施例では、搬送コンベヤ12から受渡し部22に移送された1行分の袋詰め品10をロボットハンド14で保持するよう構成したが、ロボットハンド14に設けた吸着手段等によって搬送コンベヤ12上の1行分の袋詰め品10を直接保持する構成を採用することができる。また、搬送コンベヤ12で集合した1行分の袋詰め品10を、搬送コンベヤ12の側方で待機しているロボットハンド14の第1支持部34と第2支持部36との間に、プッシャー24によって直接送り込む構成を採用することができる。
(2) 実施例では、袋詰め品10の一面(上面)を吸着手段44で吸着するよう構成したが、変形したり型崩れの恐れのない性状の物品であれば、吸着手段を省略して両支持部34,36によって袋詰め品10を挟持する構成を採用することができる。
(3) 実施例では、第1支持部34に対して第2支持部36を近接離間移動するよう構成したが、1つの作動手段または独立した作動手段によって両支持部34,36を相互に近接離間移動する構成を採用することができる。
(4) 実施例では、搬送コンベヤ12の搬送方向に沿って並ぶ複数の袋詰め品10を、番重18における搬送方向に沿う第1側壁18bに沿うように移載するよう構成したが、受渡し部22の袋詰め品10を保持してから番重18に移載するまでの間に、複数の袋詰め品10の並び方向が90度変換するようにロボットアーム32を動作制御して、複数の袋詰め品10を、番重18における物品載置面の縦方向(搬送方向と交差する方向)に延在する第2側壁18cに沿うように移載する構成を採用することができる。すなわち、番重18における縦方向の物品収容行の長さに相当する個数からなる1行分の袋詰め品10を、ロボットハンド14で保持して番重18に対して第2側壁18cに沿うように移載する構成を採用することができる。なお、複数の袋詰め品10を、第2側壁18cに沿うように1行毎に移載する場合は、番重18を、底壁18aにおける搬送方向の前側または後側が高くなるように傾斜させればよい。
(5) 実施例では、ロボットアーム32に対してロボットハンド14を傾動することで、一括で保持した袋詰め品10の姿勢を横臥姿勢から起立姿勢に変換するよう構成したが、ロボットアーム32の動作によってロボットハンド14の姿勢を変化することで、保持した袋詰め品10の姿勢を変換する構成を採用することができる。
(6) 実施例では、集合手段として、間欠走行する搬送コンベヤ12を採用したが、集合手段としては、搬送コンベヤ12で搬送される袋詰め品10を堰き止めるストッパ等の公知の各種手段を採用することができる。
(7) 実施例では、搬送コンベヤ(集合手段)12で、ロボットハンド14により一括で保持して番重18に移載する1行分の袋詰め品10を集合するよう構成したが、1行分以上の数の袋詰め品10を搬送コンベヤ(集合手段)12で集合し、この集合された袋詰め品10のうちから1行分の個数の袋詰め品10をロボットハンド14で保持する構成を採用することができる。
14 ロボットハンド,18 番重,22 受渡し部(整列手段)
24 プッシャー(移送手段,整列手段),30 載置部,30a 切れ込み部
30b 支持片部,31 傾動装置,32 ロボットアーム,33 底支持部
34 第1支持部,36 第2支持部,44 吸着手段
Claims (6)
- 米飯成形食品を袋詰めした物品の底部が搬送方向と交差する一側方を向く横臥姿勢で搬送する搬送コンベヤで搬送された複数の物品を、前記底部を下方にした起立姿勢で、傾斜した姿勢で待機する番重に移載する物品移載装置であって、
前記搬送コンベヤの搬送方向の前後で隣り合う物品同士が相互に接触するように横臥姿勢のまま集合する集合手段と、
該集合手段で集合した複数の物品の底部を、集合方向に沿うように揃える整列手段と、
相対的に近接離間移動可能な第1支持部および第2支持部を備え、前記 整列手段で底部を揃えた物品のうち、前記番重に並べる1行分の物品を、第1支持部および第2支持部を相対的に近接移動することで、前記横臥姿勢における上下面側から1行分の物品の横臥姿勢における上下面を第1支持部および第2支持部で支持して一括で保持可能に構成したロボットハンドと、を備え、
該ロボットハンドで一括して保持した1行分の物品が起立姿勢となるように姿勢を変換すると共に、起立姿勢とした1行分の物品を前記番重に一括で移載するようにロボットハンドを動作する
ことを特徴とする物品移載装置。 - 前記第1支持部に対して前記第2支持部は、第1支持部とで保持した物品の底部から上部側に移動可能に構成され、
前記両支持部で保持した1行分の物品を番重に移載する際に、起立姿勢に変換した1行分の物品を保持して番重に挿入した両支持部を、前記第2支持部の第1支持部から離間する側に向けて移動し、前記第2支持部を物品の底部から上部側に移動した後に、両支持部を番重外に移動するように前記ロボットハンドを動作することを特徴とする請求項1記載の物品移載装置。 - 前記整列手段は、
前記搬送コンベヤの他側方に設けた受渡し部と、
前記集合手段で集合された前記搬送コンベヤ上の横臥姿勢の1行分の物品を、前記受渡し部に移送する移送手段と、を備え、
前記受渡し部は、前記搬送コンベヤから離間するにつれて上方傾斜して前記移送手段で移送された1行分の物品の下面を支持する載置部と、該載置部の傾斜下端側に設けられて載置部で下面が支持された1行分の物品の底部を前記集合方向に沿うように揃えて支持する底支持部とを有し、
前記受渡し部に移送されて前記底支持部で底部が集合方向に沿うように揃えられた1行分の物品を、前記両支持部によって一括で保持して姿勢を変換するように前記ロボットハンドを動作することを特徴とする請求項1または2記載の物品移載装置。 - 前記受渡し部の載置部は、前記搬送コンベヤから離間する側および上下に開放する切れ込み部と支持片部とが前記搬送方向に交互に形成されて切れ込み部および支持片部に跨がって物品が載るよう構成され、
該載置部に載っている前記物品の下面を支持する前記第2支持部は、前記載置部の支持片部と接触しないよう該載置部の形状に対応する形状に形成したことを特徴とする請求項3記載の物品移載装置。 - 前記ロボットハンドは、前記横臥姿勢における物品の上面を吸着可能な吸着手段を備えたことを特徴とする請求項1~4の何れか一項に記載の物品移載装置。
- 前記番重における物品載置面が前記1行分の物品の集合方向と交差する方向において傾斜するように、前記物品が移載される前記番重を傾動させる傾動装置を備え、
前記ロボットハンドで保持した1行分の物品を、前記傾動装置で傾動した番重に対して物品載置面の傾斜下側から上側に順に移載するようにロボットハンドを動作するよう構成したことを特徴とする請求項1~5の何れか一項に記載の物品移載装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019124585A JP7101998B2 (ja) | 2019-07-03 | 2019-07-03 | 物品移載装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019124585A JP7101998B2 (ja) | 2019-07-03 | 2019-07-03 | 物品移載装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021011325A JP2021011325A (ja) | 2021-02-04 |
JP7101998B2 true JP7101998B2 (ja) | 2022-07-19 |
Family
ID=74227228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019124585A Active JP7101998B2 (ja) | 2019-07-03 | 2019-07-03 | 物品移載装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7101998B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003020135A (ja) | 2001-07-11 | 2003-01-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | シート体ハンドリング装置 |
JP2004042939A (ja) | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Rengo Co Ltd | 袋物の包装装置 |
JP2016119888A (ja) | 2014-12-25 | 2016-07-07 | 古川機工株式会社 | 積層食品製造装置及び積層食品袋詰め装置 |
JP2017218268A (ja) | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 川崎重工業株式会社 | 食品の詰め込み装置 |
JP2018024443A (ja) | 2016-08-08 | 2018-02-15 | 株式会社フジキカイ | 物品の箱詰め方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS613204U (ja) * | 1984-06-11 | 1986-01-10 | 大味株式会社 | 千鳥整列装置 |
-
2019
- 2019-07-03 JP JP2019124585A patent/JP7101998B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003020135A (ja) | 2001-07-11 | 2003-01-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | シート体ハンドリング装置 |
JP2004042939A (ja) | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Rengo Co Ltd | 袋物の包装装置 |
JP2016119888A (ja) | 2014-12-25 | 2016-07-07 | 古川機工株式会社 | 積層食品製造装置及び積層食品袋詰め装置 |
JP2017218268A (ja) | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 川崎重工業株式会社 | 食品の詰め込み装置 |
JP2018024443A (ja) | 2016-08-08 | 2018-02-15 | 株式会社フジキカイ | 物品の箱詰め方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021011325A (ja) | 2021-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1897808B1 (en) | Device for packing items in a box, and a method for the same | |
JP5461032B2 (ja) | 仕分装置 | |
JPH01167115A (ja) | 物品をワーキング・ステーションへ搬送する装置 | |
JP2014198571A (ja) | 物品把持装置と容器詰め装置 | |
JP5794182B2 (ja) | 物品集積装置 | |
JP7101998B2 (ja) | 物品移載装置 | |
JP5232111B2 (ja) | 物品供給装置 | |
JP6871603B2 (ja) | 物品整列装置 | |
JP4200283B2 (ja) | 食パン袋詰め機における物品移送装置 | |
JP5627120B2 (ja) | 物品搬送装置 | |
US20040195073A1 (en) | Assembly and method for collecting together different goods | |
JP5324261B2 (ja) | 物品保持装置 | |
JP6475144B2 (ja) | 箱詰め装置 | |
JP7273290B2 (ja) | 袋状物品の集積装置 | |
JP6348322B2 (ja) | 集積装置及び箱詰め装置 | |
JP6980274B2 (ja) | 包装機における物品供給装置 | |
JP4366630B2 (ja) | 物品集積搬送カートン充填システム | |
JP2006213395A (ja) | 袋詰装置 | |
JP6462556B2 (ja) | 箱詰め装置 | |
JP2021102448A (ja) | 物品集積移載装置 | |
JP6324929B2 (ja) | 箱詰装置 | |
JPH04189706A (ja) | ワークをトレイに整列して詰込む装置 | |
JP3376473B2 (ja) | 物品移送装置 | |
KR101502229B1 (ko) | 피집적체의 집적 방법 및 집적 장치 | |
JP3560292B2 (ja) | 物品の保持体への挿入方法およびその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7101998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |