JP7097933B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7097933B2
JP7097933B2 JP2020170236A JP2020170236A JP7097933B2 JP 7097933 B2 JP7097933 B2 JP 7097933B2 JP 2020170236 A JP2020170236 A JP 2020170236A JP 2020170236 A JP2020170236 A JP 2020170236A JP 7097933 B2 JP7097933 B2 JP 7097933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding material
lead frame
chip
bonding
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020170236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022062316A (ja
Inventor
隆一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2020170236A priority Critical patent/JP7097933B2/ja
Priority to US17/187,961 priority patent/US11581247B2/en
Priority to CN202111138086.0A priority patent/CN114300434A/zh
Publication of JP2022062316A publication Critical patent/JP2022062316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097933B2 publication Critical patent/JP7097933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29139Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3205Shape
    • H01L2224/32057Shape in side view
    • H01L2224/32058Shape in side view being non uniform along the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • H01L2224/40499Material of the auxiliary connecting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/8321Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83447Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3512Cracking

Description

本願は、半導体装置製造方法に関するものである。
電力用の半導体素子が実装された半導体装置は、近年、大容量化が進んでいる。半導体素子に大電流を流すためには、半導体素子に接合材を介して接合された主端子となるリードフレームを大型化する必要がある。リードフレームが大型化することで、半導体素子とリードフレームと接合材のそれぞれの線膨張係数の違いにより、半導体素子に対して生じる熱変形力が大きくなる。熱変形力が大きくなると、半導体素子にクラックが発生することがある。熱変形力を低減させるために、樹脂で半導体素子とリードフレームと接合材とを封止する構造が一般的に多く採用されている。
樹脂で半導体素子とリードフレームと接合材とを封止する半導体装置として、エポキシ樹脂などの熱硬化型のモールド樹脂で封止したトランスファーモールド型の半導体装置、およびゲル状の樹脂で封止したゲル封止型の半導体装置が用いられている。特にトランスファーモールド型の半導体装置は、小型で信頼性に優れているため、電力制御などに広く用いられている。
モールド樹脂で半導体素子とリードフレームと接合材とを封止する構造に加えて、さらに半導体素子に生じるクラックを抑制するために、半導体素子に接合された主端子の電極の厚みを部分的に薄くした構造が開示されている(例えば特許文献1参照)。半導体素子に接合された主端子の電極の厚みを部分的に薄くすることで、半導体素子に対して生じる熱変形力を低減させ、半導体素子のクラック発生をさらに抑制することができる。
特開2008-16529号公報
上記特許文献1においては、半導体素子に対して生じる熱変形力に起因した半導体素子のクラック発生をさらに抑制することはできる。しかしながら、半導体素子と接合された主端子の電極の厚みを部分的に薄くするため、主端子の構造が複雑になり、半導体装置の小型化、および低コスト化が困難であるという課題があった。また、樹脂封止型の半導体装置の内部に2つ以上の半導体素子が実装されている場合は主端子の電極の構造がさらに複雑かつ大型化して、半導体装置の小型化、及び低コスト化がさらに困難であるという課題があった。
そこで、本願は、半導体素子のクラック発生を容易に抑制しつつ、小型化、及び低コスト化した樹脂封止型の半導体装置の製造方法を得ることを目的とする。
本願に開示される半導体装置の製造方法は、第1の接合材を介して、板状に形成された半導体素子の他方の面を板状に形成されたヒートスプレッダーの一方の面に接合する第1工程と、第2の接合材を介して、第1のリードフレームの他方の面をヒートスプレッダーの一方の面に接合する第2工程と、一定の厚みを有した固体からなる第3の接合材を第2のリードフレームの他方の面と半導体素子の一方の面との間に挟んだ後、リフロー加熱により第3の接合材を融解した後、冷却して、第3の接合材を介して第2のリードフレームの他方の面を半導体素子の一方の面に接合させ、第3の接合材を融解した後冷却する際に、半導体素子の一方の面と第2のリードフレームの他方の面との間の隙間に設けられた第3の接合材と第3の接合材の外側との境界の部分を、ヒートスプレッダーの一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、第3の接合材と半導体素子との接合面の端点と、第3の接合材と第2のリードフレームとの接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子の一方の面とがなす2つの角度の内、第3の接合材の側の角度を90°以上で135°以下にする第3工程と、第1のリードフレームの一部及び第2のリードフレームの一部を外部に露出させて、ヒートスプレッダー、半導体素子、第1のリードフレーム、及び第2のリードフレームをモールド樹脂で封止する第4工程と、を備え、第2のリードフレームの他方の面の境界の部分よりも内側の部分に、半導体素子に向かって突出して形成された突出部が、リフロー加熱の際に突出部に接した第3の接合材を押圧して、押圧により押し出された第3の接合材の部分が境界の部分の第3の接合材と第2のリードフレームとの接合面の端点の方に流れて第3の接合材の側の角度を90°以上で135°以下にし、突出部の側面部分と境界の部分の間であって、半導体素子の一方の面と第2のリードフレームの他方の面との間における突出部の押圧により押し出された第3の接合材の厚みは、リフロー加熱前の第3の接合材の厚みよりも厚い
本願に開示される半導体装置によれば、第3の接合材とモールド樹脂との境界の部分を、ヒートスプレッダーの一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、第3の接合材と半導体素子との接合面の端点と、第3の接合材と第2のリードフレームとの接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子の一方の面とがなす角度の第3の接合材の側の角度が90°以上で135°以下であるため、主端子である第2のリードフレームの構造を複雑かつ大型化することなく、半導体素子の最大応力発生箇所の最大応力を低減することができるので、半導体素子のクラック発生を容易に抑制しつつ、樹脂封止型の半導体装置を小型化、及び低コスト化することができる。
実施の形態1に係る半導体装置の概略を示す平面図である。 図1のA-A断面位置で切断した半導体装置の要部断面図である。 半導体素子に発生する最大応力を接合角度に対して示した図である。 実施の形態1に係る半導体装置の製造工程を示す図である。 実施の形態1に係る別の半導体装置の概略を示す要部断面図である。 比較例の半導体装置を説明する平面図である。 比較例の半導体装置を説明する断面図である。 実施の形態2に係る半導体装置の製造工程を示す図である。
以下、本願の実施の形態による半導体装置を図に基づいて説明する。なお、各図において同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1は実施の形態1に係る半導体装置100の概略を示す平面図、図2は図1のA-A断面位置で切断した半導体装置100の要部断面図、図3は半導体素子2の最大応力発生箇所12に発生する最大応力値を接合角度5に対して示した図、図4は半導体装置100の製造工程を示す図、図5は実施の形態1に係る別の半導体装置100の概略を示す要部断面図である。図1はモールド樹脂9を取り除いて示した図で、二点鎖線はモールド樹脂9の外形である。図2と図5は、モールド樹脂9も含めて示している。図1のA-A断面位置において半導体装置100は左右対称な構成なので、図2はA-A断面位置の右側の部分のみを示している。図2のA-A断面位置は半導体素子2を含む断面であるが、図1において半導体素子2の隣に配置された半導体素子1を含む断面においても同様の構成である。また、これらの図は模式的に示したものであり、実際の半導体装置100の各部の寸法関係とは異なるものである。半導体装置100は、半導体素子1、2をモールド樹脂9で封止した樹脂封止型の半導体装置100で、例えば電力制御に用いられるものである。
<半導体装置100>
半導体装置100は、板状に形成された半導体素子1、2、板状に形成されたヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、第2のリードフレーム6、及びモールド樹脂9を備える。例えば、半導体素子1はスイッチング素子で、半導体素子2は整流素子である。本実施の形態ではこれらの2つの半導体素子1、2を設けたが、半導体装置100が備える半導体素子は2つに限るものではなく、半導体装置100の用途等に応じて半導体素子は1つ、もしくは3つ以上であっても構わない。また、半導体素子1、2は一方の面及び他方の面の双方に電極パッド(図示せず)を備えた縦型構造の半導体であるが、半導体素子1、2は縦型構造の半導体に限らず、一方の面にのみ電極パッドを備えた横型構造の半導体素子でも構わない。
半導体素子1、2は、他方の面が、第1の接合材であるチップ下接合材(図示せず)を介してヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合される。第1のリードフレーム10、11は、他方の面が、第2の接合材であるリード接合材(図示せず)を介してヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合される。第2のリードフレーム6は、他方の面が、第3の接合材であるチップ上接合材4を介して半導体素子1、2のそれぞれの一方の面の能動面部である電極パッドに接合される。モールド樹脂9は、第1のリードフレーム10、11の一部及び第2のリードフレーム6の一部を外部に露出させて、ヒートスプレッダー3、半導体素子1、2、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6を封止する。チップ下接合材、チップ上接合材4、及びリード接合材も、モールド樹脂9により封止される。半導体素子1、2は、外部に露出した第1のリードフレーム10、11及び第2のリードフレーム6を介して、半導体装置100の外部と接続される。
半導体素子1は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)またはMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor、電界効果トランジスタ)などのスイッチング動作により電力変換を行うスイッチング素子である。IGBTは、負荷に大電流を流して負荷を駆動する。半導体素子2は、還流ダイオードなどの整流素子である。半導体素子1、2の材料は、例えばシリコン(Si)である。半導体素子1、2の材料はシリコンに限るものではなく、例えば、炭化珪素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)などの窒化ガリウム系材料、及びダイヤモンドからなる群から選択される材料であっても構わない。これらは、シリコンに比べてバンドギャップの広い、いわゆるワイドバンドギャップ半導体材料である。ワイドバンドギャップ半導体材料を用いて半導体素子1、2を形成した場合、シリコン製の半導体素子に比べて、より高温で半導体素子1、2を動作させることができる。すなわち、ワイドバンドギャップ半導体材料は、大電流を流すことに適している半導体材料である。また、ワイドバンドギャップ半導体を用いた場合、許容電流密度が高く、電力損失が低いため、半導体装置100の小型化が可能となる。なお、半導体装置100にシリコン製の半導体素子とワイドバンドギャップ半導体を混載しても構わない。
ヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6は、導電性及び熱伝導度に優れた金属で、例えば切削加工、またはプレス加工により作製される。導電性の良い金属の中でも、純銅もしくは銅を主成分とする銅合金などの銅材が電気抵抗、加工性、コストなどの点からこれらの材料として最適である。ヒートスプレッダー3の他方の面3bは、モールド樹脂9で封止されておらず、外部に露出している。半導体素子1、2で発生した熱は、他方の面3bから外部に放熱される。入出力端子となる第1のリードフレーム10、11は、ヒートスプレッダー3を介して、半導体素子1、2の他方の面側の電極パッドと接続される。主端子となる第2のリードフレーム6は、半導体装置100の外部で負荷と接続される。第2のリードフレーム6の他方の面に、半導体素子1、2のそれぞれに向かって突出した突出部7が形成されている。浮き出し加工により突出部7を第2のリードフレーム6に形成した場合、第2のリードフレーム6の他方の面に容易に突出部7を形成することができる。また、浮き出し加工により突出部7を形成した場合、第2のリードフレーム6の一方の面に段差凹部8が形成される。突出部7を設ける理由については後述する。
モールド樹脂9は熱硬化性樹脂材料が用いられ、例えば熱膨張係数の小さい溶融シリカなどの硬質無機粉末が充填されたエポキシ樹脂である。モールド樹脂9は高熱伝導性であることが不要なため、熱硬化性樹脂の中に含有される無機充填材は、熱硬化性樹脂に含有させた際に流動性がよく、線膨張係数の調整が容易である酸化ケイ素(シリカ)のうち溶融シリカが最適である。半導体装置100の放熱性、動作時の発熱量、および動作温度に依存するが、エポキシ樹脂は一般的なビスフェノール型もしくはフェノールノボラック型などを用いることができる。なお、半導体素子1、2を封止して保護することができれば、モールド樹脂9はこれらの材料に限定されるものではない。例えば半導体素子1、2の動作温度の高温化に伴い、ナフタレン型または多官能型を用いた耐熱性の高い樹脂をモールド樹脂9として用いてもよい。
モールド樹脂9と、ヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6との線膨張係数の違いにより半導体素子1、2に対して生じる熱変形力が大きくならないように、ヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6の線膨張係数に近い線膨張係数を備えた樹脂をモールド樹脂9に用いるのが好ましい。ヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6を純銅で形成した場合、純銅の線膨張係数が16[ppm/K]から17[ppm/K]であることから、モールド樹脂9の線膨張係数は純銅の線膨張係数に近似させた15[ppm/K]から18[ppm/K]の範囲であることが望ましい。モールド樹脂9の線膨張係数は、無機充填材の量を調整することで変更することができる。モールド樹脂9の線膨張係数を調整して純銅の線膨張係数に近似させることにより、半導体装置100の内部の熱変形力を低減することができるので、温度サイクルに対する半導体装置100の信頼性を向上させることができる。
チップ下接合材は、はんだ接合材、銀を主成分とする焼結性フィラー、銀を主成分とするロウ材、スズ中に銅を分散した材料、金を主成分とする金スズ、及び金ゲルマニウム等の金系合金からなる群から選択された接合材であることが好ましい。これらの接合材は熱伝導性及び導電性が高い接合材料であるため、熱的かつ電気的にヒートスプレッダー3と半導体素子1、2とを接続することができる。リード接合材は、ヒートスプレッダー3と第1のリードフレーム10、11との間の電気的導通を確保するために、例えばはんだ接合材が用いられる。チップ上接合材4は、半導体素子1、2と第2のリードフレーム6との間の電気的導通を確保するために、例えばはんだ接合材が用いられる。チップ上接合材4の強度が低いとチップ上接合材4にクラックが発生するため、はんだ接合材をチップ上接合材4に用いた場合、引張強度が約40MPa以上の高強度材であるはんだ接合材がチップ上接合材4として最適である。
<比較例>
本願の要部であるチップ上接合材4の構成の説明の前に、図6及び図7を用いて比較例について説明する。図6は比較例の半導体装置101の概略を示す平面図、図7は比較例の半導体装置101を説明する断面図で図6のB-B断面位置で切断した半導体装置101の要部断面図である。図6はモールド樹脂9を取り除いて示した図で、二点鎖線はモールド樹脂9の外形である。図7はモールド樹脂9も含めて示している。図6のB-B断面位置において半導体装置101は左右対称な構成なので、図7はB-B断面位置の右側の部分のみを示している。図7のB-B断面位置は半導体素子2を含む断面であるが、図6において半導体素子2の隣に配置された半導体素子1を含む断面においても同様の構成である。半導体装置101は、半導体装置100と同様に、半導体素子1、2、ヒートスプレッダー3、第1のリードフレーム10、11、第2のリードフレーム6、及びモールド樹脂9を備える。
半導体装置101と半導体装置100との相違点について説明する。第2のリードフレーム6の他方の面には、突出部7は形成されていない。半導体素子1、2と第2のリードフレーム6とを接合するチップ上接合材4aは、低強度の材料である。半導体素子1、2の一方の面と第2のリードフレーム6の他方の面との間の隙間のチップ上接合材4aとモールド樹脂9との境界の部分を、ヒートスプレッダー3の一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、チップ上接合材4aと半導体素子1、2との接合面の端点と、チップ上接合材4aと第2のリードフレーム6との接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子1、2の一方の面とがなす2つの角度の内、チップ上接合材4aの側の角度(以下、接合角度5と称す)は鋭角である。また、チップ上接合材4aは低剛性である。
半導体装置101は、チップ上接合材4aの材料強度が低強度であり、チップ上接合材4aが低剛性で鋭角の接合角度5であり、モールド樹脂9で半導体素子1、2等が封止された構成である。このように構成することで、半導体素子1、2と第2のリードフレーム6とチップ上接合材4aの線膨張係数の違いにより半導体素子1、2に対して生じる熱変形力により半導体素子1、2の最大応力発生箇所12に発生する最大応力を低減して、半導体素子1、2におけるクラック発生が抑制されている。しかしながら、低強度、低剛性、及び接合角度5が鋭角のチップ上接合材4aは数百回の冷熱サイクルにてクラックが発生するため、チップ上接合材4aの寿命は短くなる。
<チップ上接合材4の構成>
本願の要部であるチップ上接合材4の構成について説明する。半導体素子1、2の一方の面と第2のリードフレーム6の他方の面との間の隙間に、チップ上接合材4とモールド樹脂9との境界が設けられ、境界の部分をヒートスプレッダー3の一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、チップ上接合材4と半導体素子1、2との接合面の端点と、チップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子1、2の一方の面とがなす2つの角度の内、チップ上接合材4の側の接合角度5は、90°以上で135°以下である。図2において、接合角度5cが90°、接合角度5fが135°である。接合角度5dと接合角度5eは、90°以上で135°以下の範囲にある接合角度5である。接合角度5aと接合角度5bは、90°未満の接合角度5である。
接合角度5を、90°以上で135°以下にする理由を、半導体装置100が熱変形した際に発生する応力を示した図3を用いて説明する。図3は、図2に示した樹脂封止型の半導体装置100に対して-45℃から150℃までの温度サイクルを繰り返して与えた場合に、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12に発生する最大応力値を接合角度5に対してプロットした図である。半導体素子1、2の線膨張係数は3[ppm/K]から5[ppm/K]、チップ下接合材の線膨張係数は18[ppm/K]から20[ppm/K]、チップ上接合材4の線膨張係数は21[ppm/K]から23[ppm/K]、ヒートスプレッダー3及び第2のリードフレーム6の線膨張係数は16[ppm/K]から17[ppm/K]、モールド樹脂9の線膨張係数は15[ppm/K]から18[ppm/K]である。
各材料の線膨張係数の比較により、半導体素子1、2の線膨張係数が最小、チップ上接合材4の線膨張係数が最大であることがわかる。半導体素子1、2は半導体材料であり、半導体装置100の中で最も強度が低いため、半導体素子1、2に対して発生する応力を低減させる必要がある。半導体装置100が高温から低温に温度変化した場合、半導体素子1、2よりもチップ上接合材4において大きく縮小する力が発生する。そのため、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12に最大応力が発生する。
チップ上接合材4の接合角度5が鋭角の場合、チップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面積が小さいので、チップ上接合材4は収縮方向のみに変形する力の比率が大半になる。チップ上接合材4の接合角度5が90°から135°の場合、チップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面積が増加するため、チップ上接合材4には拡大方向に変形する力の比率が増加する。そのため、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力は低減する。チップ上接合材4の接合角度5が135°以上の場合、拡大方向に変形する力の比率が大きくなり過ぎるため、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力が増加する。
半導体装置100が低温から高温に温度変化した場合、温度変化に伴って生じる力の方向が逆になるものの、接合角度5と半導体素子1、2に対して発生する最大応力の相関関係は変わらない。よって、チップ上接合材4の剛性を確保しつつ、チップ上接合材4の接合角度5を90°から135°の範囲に設定することで、第2のリードフレーム6の構造を複雑かつ大型化することなく、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力を低減することができる。半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力を低減することで、半導体素子1、2のクラック発生を容易に抑制しつつ、小型化、及び低コスト化した樹脂封止型の半導体装置100を得ることができる。
チップ上接合材4の剛性を確保するためには、半導体素子1、2の一方の面と第2のリードフレーム6の他方の面との間の隙間の、チップ上接合材4とモールド樹脂9との境界の部分のチップ上接合材4の厚みは、0.45~0.7mmであることが望ましい。本実施の形態では、一定の厚み(例えば0.4mm)を有した固体からなるチップ上接合材4から、チップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mm、接合角度5を90°以上で135°以下とするために、第2のリードフレーム6の他方の面に半導体素子1、2のそれぞれに向かって突出した突出部7が形成される。突出部7が、第2のリードフレーム6と半導体素子1、2とを接合するリフロー加熱の際に突出部7に接したチップ上接合材4を押圧して、押圧により押し出されたチップ上接合材4の部分が境界の部分のチップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点の方に流れて接合角度5を90°以上で135°以下にする。高強度、高剛性、及び接合角度5が90°から135°の範囲のチップ上接合材4は数千回の冷熱サイクルでもクラックが発生しないため、チップ上接合材4の寿命は長くなる。チップ上接合材4の寿命は長くなるため、半導体装置100は高品質となり、半導体装置100の信頼性を向上させることができる。
本実施の形態では突出部7の形状は直方体であるが、突出部7の形状は直方体に限るものではない。境界部分のチップ上接合材4の厚みと接合角度5が任意に設定できるのであれば、突出部7の形状及び個数等の突出部7の構成は直方体でなくても構わない。また、浮き出し加工により突出部7を設けた例について示したが、突出部7の形成方法は浮き出し加工に限るものではなく、切削加工により突出部7を形成しても構わない。切削加工により突出部7を形成した場合、段差凹部8は形成されなくても構わない。
本実施の形態では、チップ上接合材4と半導体素子1、2との接合面の端点とチップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点とを結んだ部分は直線で示したが、端点間を結んだ部分は直線に限るものではない。端点間を結んだ部分は、曲線であっても構わない。端点間を結んだ部分が曲線であっても、チップ上接合材4の接合角度5を90°から135°の範囲に設定することで、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力を低減することができる。
本実施の形態では、第2のリードフレーム6の他方の面に突出部7を形成することで、境界部分のチップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mm、接合角度5を90°以上で135°以下とした。チップ上接合材4の剛性を確保するにはチップ上接合材4に高強度材を用いてもよく、高強度材を用いた場合、厚みを上げる必要が無くなり、境界部分のチップ上接合材4の厚みは0.4mm以下で構わなく、リボンハンダの製造可能な厚み以下にできるため、図5に示すように、第2のリードフレーム6に突出部7を設ける必要はない。溶融前のチップ上接合材4の厚みとサイズを調整することにより、接合角度5を90°から135°の適正範囲に設定することができる。チップ上接合材4の剛性を確保しつつ、チップ上接合材4の接合角度5を90°から135°の範囲に設定することで、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力を低減することができる。
<半導体装置100の製造方法>
半導体装置100の製造方法について、図4を用いて説明する。半導体装置100は、ダイボンディング工程である第1工程(S11)と、リフロー工程である第2工程(S12)及び第3工程(S13)と、トランスファー成形工程である第4工程(S14)とで製造される。
第1工程は、チップ下接合材を介して、板状に形成された半導体素子1、2の他方の面を板状に形成されたヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合する工程である。まず、ヒートスプレッダー3の一方の面3aに間隔を空けてチップ下接合材が設けられ、スイッチング素子である半導体素子1と整流素子である半導体素子2とをチップ下接合材の上に配置する。その後チップ下接合材を融解し、半導体素子1、2はヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合される。
第2工程は、リード接合材を介して、第1のリードフレーム10、11の他方の面をヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合する工程である。まず、ヒートスプレッダー3の一方の面3aの両側の端部にリード接合材が設けられ、第1のリードフレーム10、11をリード接合材の上に配置する。その後リフロー加熱によりリード接合材を融解し、その後の冷却で第1のリードフレーム10、11はヒートスプレッダー3の一方の面3aに接合される。
第3工程は、チップ上接合材4を介して、第2のリードフレーム6の他方の面を半導体素子1、2の一方の面に接合する工程である。一定の厚みを有した固体からなるチップ上接合材4を第2のリードフレーム6の他方の面と半導体素子1、2の一方の面との間に挟んだ後、リフロー加熱によりチップ上接合材4を融解した後、冷却して、チップ上接合材4を介して第2のリードフレーム6の他方の面を半導体素子1、2の一方の面に接合させる。チップ上接合材4を融解した後冷却する際に、半導体素子1、2の一方の面と第2のリードフレーム6の他方の面との間の隙間に設けられたチップ上接合材4とチップ上接合材4の外側との境界の部分を、ヒートスプレッダー3の一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、チップ上接合材4と半導体素子1、2との接合面の端点と、チップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子1、2の一方の面とがなす2つの角度の内、チップ上接合材4の側の角度を90°以上で135°以下にする。
チップ上接合材4は、例えば、厚みが一定なリボンハンダである。厚みが一定ではない凹部もしくは突起を有したはんだではなく、一定厚みのリボンハンダを使用することで、はんだのコストを抑制することができる。チップ上接合材4の剛性が低いとチップ上接合材4にクラックが発生しやすい。チップ上接合材4の剛性を確保するために、境界の部分のチップ上接合材4の厚みは、0.45~0.7mmであることが望ましい。リボンハンダの製造可能な厚みは0.4mm程度である。そのため、チップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mmにするために、第2のリードフレーム6の他方の面に半導体素子1、2のそれぞれに向かって突出した突出部7が形成される。リフロー加熱の際に突出部7に接したチップ上接合材4を押圧して、押圧により押し出されたチップ上接合材4の部分が境界の部分のチップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点の方に流れて、チップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mmにし、チップ上接合材4の側の接合角度5を90°以上で135°以下にする。溶融前のチップ上接合材4の大きさと第2のリードフレーム6の突出部7の大きさを調整することにより、チップ上接合材4の使用量を最小限とし、溶融後のチップ上接合材4の厚みと接合角度5を任意に設定することができる。このように構成することで、チップ上接合材4の剛性は確保され、半導体素子1、2のクラックの発生を抑制することができる。
第4工程は、第1のリードフレーム10、11の一部及び第2のリードフレーム6の一部を外部に露出させて、ヒートスプレッダー3、半導体素子1、2、第1のリードフレーム10、11、及び第2のリードフレーム6を熱硬化性樹脂からなるモールド樹脂9で封止する工程である。
本実施の形態では、第3工程において、チップ上接合材4を介して第2のリードフレーム6の他方の面を半導体素子1、2の一方の面に接合したが第3工程はこれに限るものではない。第3工程は、第2のリードフレーム6を半導体素子1、2に搭載した後に昇温して、溶融したチップ上接合材4を第2のリードフレーム6の他方の面と半導体素子1、2の一方の面との間に滴下供給し、冷却する工程であっても構わない。このような工程とすることで、第2のリードフレーム6の突出部7を溶融前のチップ上接合材4に接触させる制約が無くなるため、第2のリードフレーム6の突出部7のサイズの自由度が広がる。また、チップ上接合材4の供給量を調整できるため、チップ上接合材4の使用量をさらに低減することができる。
なお、第2の接合材であるリード接合材と、第3の接合材であるチップ上接合材4を同種もしくは同じ接合材を用いることで、リフロー工程である第2工程(S12)及び第3工程(S13)とを分けて実施することなく、1度のリフロー工程(S10)で第2工程と第3工程に係る全ての接合を実施することができる。
以上のように、実施の形態1による半導体装置100において、チップ上接合材4とモールド樹脂9との境界の部分を、ヒートスプレッダー3の一方の面3aに垂直な平面で切断した断面形状において、チップ上接合材4と半導体素子1、2との接合面の端点と、チップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点とを結んだ直線と、半導体素子1、2の一方の面とがなす角度のチップ上接合材4の側の角度が90°以上で135°以下であるため、第2のリードフレーム6の構造を複雑かつ大型化することなく、半導体素子1、2の最大応力発生箇所12の最大応力を低減することができるので、半導体素子1、2のクラック発生を容易に抑制しつつ、小型化、及び低コスト化した樹脂封止型の半導体装置100を得ることができる。また、第2のリードフレーム6の他方の面の境界の部分よりも内側の部分に、半導体素子1、2のそれぞれに向かって突出した突出部7が形成されている場合、容易に境界部分のチップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mm、接合角度5を90°以上で135°以下にすることができる。また、チップ上接合材4の使用量を最小限にできるので、より安価な半導体装置100を提供することができる。また、浮き出し加工により突出部7を第2のリードフレーム6に形成した場合、第2のリードフレーム6の他方の面に容易に突出部7を形成することができる。
また、高強度、高剛性、及び接合角度5が90°から135°の範囲のチップ上接合材4aとした場合、数千回の冷熱サイクルにおいてもチップ上接合材4にクラックが発生しないため、チップ上接合材4aの寿命を長くすることができる。チップ上接合材4aの寿命が長くなるため、半導体装置100は高品質となり、半導体装置100の信頼性を向上させることができる。
実施の形態1による半導体装置100の製造方法において、一定の厚みを有した固体からなるチップ上接合材4を第2のリードフレーム6の他方の面と半導体素子1、2の一方の面との間に挟んだ後、リフロー加熱によりチップ上接合材4を融解した後、冷却して、チップ上接合材4を介して第2のリードフレーム6の他方の面を半導体素子1、2の一方の面に接合させるため、厚みが一定ではない凹部もしくは突起を有したはんだではなく、一定厚みのリボンハンダを使用することで、はんだのコストを抑制することができる。また、突出部7がリフロー加熱の際に突出部7に接したチップ上接合材4を押圧して、押圧により押し出されたチップ上接合材4の部分が境界の部分のチップ上接合材4と第2のリードフレーム6との接合面の端点の方に流れてチップ上接合材4の側の接合角度5を90°以上で135°以下にするため、容易に境界部分のチップ上接合材4の厚みを0.45~0.7mm、接合角度5を90°以上で135°以下にすることができる。
実施の形態2.
実施の形態2に係る半導体装置100の製造方法について説明する。図8は半導体装置100の製造工程を示す図である。実施の形態2に係る半導体装置100の製造方法は、第1工程(S11)と第2工程(S12)と第3工程(S13)とを1度の工程(S10)で実施する。
第1の接合材であるチップ下接合材と、第2の接合材であるリード接合材と、第3の接合材であるチップ上接合材4とは同種もしくは同じ材料からなる接合材である。同種もしくは同じ材料からなる接合材は、例えば、はんだからなる接合材である。同種もしくは同じ材料からなる接合材を用いることで、ダイボンディング工程である第1工程(S11)とリフロー工程である第2工程(S12)及び第3工程(S13)とを分けて実施することなく、1度のリフロー工程(S10)で第1工程と第2工程と第3工程に係る全ての接合を実施することができる。
以上のように、実施の形態2による半導体装置100の製造方法において、チップ下接合材とリード接合材とチップ上接合材4とが同種もしくは同じ材料からなる接合材であるため、第1工程(S11)と第2工程(S12)と第3工程(S13)とを1度のリフロー工程(S10)で実施できるので、半導体装置100の生産性を向上させることができる。また、半導体装置100の生産性が向上するので、より安価な半導体装置100を提供することができる。
また本願は、様々な例示的な実施の形態及び実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
1 半導体素子、2 半導体素子、3 ヒートスプレッダー、3a 一方の面、3b 他方の面、4 チップ上接合材、4a チップ上接合材、5 接合角度、6 第2のリードフレーム、7 突出部、8 段差凹部、9 モールド樹脂、10 第1のリードフレーム、11 第1のリードフレーム、12 最大応力発生箇所、100 半導体装置、101 半導体装置

Claims (3)

  1. 第1の接合材を介して、板状に形成された半導体素子の他方の面を板状に形成されたヒートスプレッダーの一方の面に接合する第1工程と、
    第2の接合材を介して、第1のリードフレームの他方の面を前記ヒートスプレッダーの一方の面に接合する第2工程と、
    一定の厚みを有した固体からなる第3の接合材を第2のリードフレームの他方の面と前記半導体素子の一方の面との間に挟んだ後、リフロー加熱により前記第3の接合材を融解した後、冷却して、前記第3の接合材を介して前記第2のリードフレームの他方の面を前記半導体素子の一方の面に接合させ、前記第3の接合材を融解した後冷却する際に、前記半導体素子の一方の面と前記第2のリードフレームの他方の面との間の隙間に設けられた前記第3の接合材と前記第3の接合材の外側との境界の部分を、前記ヒートスプレッダーの一方の面に垂直な平面で切断した断面形状において、前記第3の接合材と前記半導体素子との接合面の端点と、前記第3の接合材と前記第2のリードフレームとの接合面の端点とを結んだ直線と、前記半導体素子の一方の面とがなす2つの角度の内、前記第3の接合材の側の角度を90°以上で135°以下にする第3工程と、
    前記第1のリードフレームの一部及び前記第2のリードフレームの一部を外部に露出させて、前記ヒートスプレッダー、前記半導体素子、前記第1のリードフレーム、及び前記第2のリードフレームをモールド樹脂で封止する第4工程と、を備え
    前記第2のリードフレームの他方の面の前記境界の部分よりも内側の部分に、前記半導体素子に向かって突出して形成された突出部が、前記リフロー加熱の際に前記突出部に接した前記第3の接合材を押圧して、押圧により押し出された前記第3の接合材の部分が前記境界の部分の前記第3の接合材と前記第2のリードフレームとの接合面の端点の方に流れて前記第3の接合材の側の角度を90°以上で135°以下にし、
    前記突出部の側面部分と前記境界の部分の間であって、前記半導体素子の一方の面と前記第2のリードフレームの他方の面との間における、前記突出部の押圧により押し出された前記第3の接合材の厚みは、リフロー加熱前の前記第3の接合材の厚みよりも厚い半導体装置の製造方法。
  2. 前記第2の接合材と前記第3の接合材とは同種もしくは同じ材料からなる接合材であって、
    前記第2工程と前記第3工程とを1度の工程で実施する請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記第1の接合材と前記第2の接合材と前記第3の接合材とは同種もしくは同じ材料からなる接合材であって、
    前記第1工程と前記第2工程と前記第3工程とを1度の工程で実施する請求項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2020170236A 2020-10-08 2020-10-08 半導体装置の製造方法 Active JP7097933B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020170236A JP7097933B2 (ja) 2020-10-08 2020-10-08 半導体装置の製造方法
US17/187,961 US11581247B2 (en) 2020-10-08 2021-03-01 Semiconductor device resistant to thermal cracking and manufacturing method thereof
CN202111138086.0A CN114300434A (zh) 2020-10-08 2021-09-27 半导体装置及半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020170236A JP7097933B2 (ja) 2020-10-08 2020-10-08 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022062316A JP2022062316A (ja) 2022-04-20
JP7097933B2 true JP7097933B2 (ja) 2022-07-08

Family

ID=80964247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020170236A Active JP7097933B2 (ja) 2020-10-08 2020-10-08 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11581247B2 (ja)
JP (1) JP7097933B2 (ja)
CN (1) CN114300434A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012089563A (ja) 2010-10-15 2012-05-10 Sanken Electric Co Ltd 半導体モジュール
JP2013161941A (ja) 2012-02-06 2013-08-19 Renesas Electronics Corp 半導体装置
WO2016125419A1 (ja) 2015-02-04 2016-08-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018129455A (ja) 2017-02-10 2018-08-16 日本精工株式会社 半導体モジュール及び電動パワーステアリング装置
WO2019049215A1 (ja) 2017-09-05 2019-03-14 新電元工業株式会社 半導体装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602050B2 (en) * 2005-07-18 2009-10-13 Qualcomm Incorporated Integrated circuit packaging
JP2008016529A (ja) 2006-07-04 2008-01-24 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP6150938B2 (ja) * 2014-04-04 2017-06-21 三菱電機株式会社 半導体装置
US20160172275A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Stmicroelectronics S.R.L. Package for a surface-mount semiconductor device and manufacturing method thereof
US9620440B1 (en) * 2016-02-25 2017-04-11 Texas Instruments Incorporated Power module packaging with dual side cooling
US10418343B2 (en) * 2017-12-05 2019-09-17 Infineon Technologies Ag Package-in-package structure for semiconductor devices and methods of manufacture
JP2019212833A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012089563A (ja) 2010-10-15 2012-05-10 Sanken Electric Co Ltd 半導体モジュール
JP2013161941A (ja) 2012-02-06 2013-08-19 Renesas Electronics Corp 半導体装置
WO2016125419A1 (ja) 2015-02-04 2016-08-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018129455A (ja) 2017-02-10 2018-08-16 日本精工株式会社 半導体モジュール及び電動パワーステアリング装置
WO2019049215A1 (ja) 2017-09-05 2019-03-14 新電元工業株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11581247B2 (en) 2023-02-14
JP2022062316A (ja) 2022-04-20
US20220115300A1 (en) 2022-04-14
CN114300434A (zh) 2022-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6448645B1 (en) Semiconductor device
JP6234630B2 (ja) パワーモジュール
JP4302607B2 (ja) 半導体装置
US9673118B2 (en) Power module and method of manufacturing power module
JP4899481B2 (ja) 外部に露出する放熱体を上部に有する樹脂封止型半導体装置の製法
US11862542B2 (en) Dual side cooling power module and manufacturing method of the same
JP3761857B2 (ja) 半導体装置
CN113140528A (zh) 半导体装置
CN111433910B (zh) 半导体装置以及半导体装置的制造方法
JP7097933B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2013149762A (ja) 半導体モジュール
JP5895549B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2021125545A (ja) 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
KR101490751B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP7400293B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2021125546A (ja) 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
JP7292352B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及び樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2003046036A (ja) 半導体装置
WO2023136264A1 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP7322467B2 (ja) 半導体装置
US20230105637A1 (en) Power module, power semiconductor device, and manufacturing methods therefor
JP2014056916A (ja) 半導体装置、および半導体装置の製造方法
WO2021220357A1 (ja) 半導体装置
JP2020096085A (ja) 半導体装置
JP2002124613A (ja) パワーmosfetの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220628

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7097933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151