JP7068660B2 - 光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置 - Google Patents
光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7068660B2 JP7068660B2 JP2018538277A JP2018538277A JP7068660B2 JP 7068660 B2 JP7068660 B2 JP 7068660B2 JP 2018538277 A JP2018538277 A JP 2018538277A JP 2018538277 A JP2018538277 A JP 2018538277A JP 7068660 B2 JP7068660 B2 JP 7068660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- substrate
- inorganic barrier
- barrier layer
- polarizing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 217
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 282
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 270
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 136
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 128
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 34
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 23
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims description 18
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims description 18
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 7
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004541 SiN Inorganic materials 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000004985 Discotic Liquid Crystal Substance Substances 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3083—Birefringent or phase retarding elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3167—Modulator illumination systems for polarizing the light beam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3197—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using light modulating optical valves
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
- G02F1/133633—Birefringent elements, e.g. for optical compensation using mesogenic materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2413/00—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
- G02F2413/02—Number of plates being 2
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2413/00—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
- G02F2413/05—Single plate on one side of the LC cell
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
Description
第1透明基板、第1透明基板上に形成された第1配向膜、及び、第1配向膜上に形成された第1位相差層を備えた第1部材、並びに、
第2透明基板、第2透明基板上に形成された第2配向膜、及び、第2配向膜上に形成された第2位相差層を備えた第2部材、
から成り、
第2部材と対向する第1位相差層の面上には、第1無機バリア層が形成されており、
第1部材と対向する第2位相差層の面上には、第2無機バリア層が形成されており、
第1無機バリア層と第2無機バリア層とは、接着剤層によって接着されている。
液晶ライトバルブ、及び、
液晶ライトバルブの少なくとも一方の側に配設された本開示の光学補償素子、
から成る。
光源、
光源からの光が入射する液晶ライトバルブ組立体、及び、
液晶ライトバルブ組立体から出射された光を投射面に投射するための投射レンズ系、
を備えており、
液晶ライトバルブ組立体は、本開示の液晶ライトバルブ組立体から成る。
1.本開示の光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置、全般に関する説明
2.実施例1(本開示の光学補償素子及び本開示の液晶ライトバルブ組立体)
3.実施例2(本開示の液晶プロジェクタ装置)
4.その他
本開示の液晶プロジェクタ装置にあっては、
複数の液晶ライトバルブ組立体、
光源からの光を複数の光路に分割する第1光学系、及び、
複数の液晶ライトバルブ組立体からの光を1つの光路に結合し、投射レンズ系へと出射する第2光学系、
を更に備えており、
複数の液晶ライトバルブ組立体のそれぞれは、第1光学系によって分割された光路に配置されており、
少なくとも1つの液晶ライトバルブ組立体は、本開示の液晶ライトバルブ組立体から成る形態とすることができる。
光学補償素子は、第1偏光板と第1基板との間、又は、第2基板と第2偏光板との間、又は、第1偏光板と第1基板との間及び第2基板と第2偏光板との間に配設されている形態とすることができる。
n1-X=n1-Y>n1-Z
を満足する形態とすることができる。即ち、第1無機バリア層によって、ネガティブCプレートを構成することができる。そして、この場合、第1無機バリア層は、SiO2層(屈折率:1.46)及びSiN層(屈折率:1.90)が複数、積層されて成る形態とすることができるし、SiO2層(屈折率:1.46)及びNb2O5層(屈折率:2.32)が複数、積層されて成る形態とすることができる。第1無機バリア層によってネガティブCプレートを構成することで、高いコントラストを達成することができるだけでなく、効率的なプロセスを用いた安価な光学補償素子を提供することができる。
n2-X=n2-Y>n2-Z
を満足する形態とすることができる。即ち、第2無機バリア層によって、ネガティブCプレートを構成することができる。そして、この場合、第2無機バリア層は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る形態とすることができるし、SiO2層及びNb2O5層が複数、積層されて成る形態とすることができる。第2無機バリア層によってネガティブCプレートを構成することで、高いコントラストを達成することができるだけでなく、効率的なプロセスを用いた安価な光学補償素子を提供することができる。
第1透明基板121、第1透明基板121上に形成された第1配向膜122、及び、第1配向膜122上に形成された第1位相差層123を備えた第1部材20、並びに、
第2透明基板221、第2透明基板221上に形成された第2配向膜222、及び、第2配向膜222上に形成された第2位相差層223を備えた第2部材30、
から成り、
第2部材30と対向する第1位相差層123の面上には、第1無機バリア層124が形成されており、
第1部材20と対向する第2位相差層223の面上には、第2無機バリア層224が形成されており、
第1無機バリア層124と第2無機バリア層224とは、接着剤層40によって接着されている。
n1-X=n1-Y>n1-Z
を満足する。即ち、第1無機バリア層124によってネガティブCプレートが構成される。そして、第1無機バリア層124は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る。同様に、第2無機バリア層224も、
n2-X=n2-Y>n2-Z
を満足する。即ち、第2無機バリア層224によってもネガティブCプレートが構成される。そして、第2無機バリア層224も、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る。更には、第1配向膜122の光学軸と第2配向膜222の光学軸との成す角度は、略90度である。
先ず、2枚の透明基板121,221を準備する。具体的には、第1透明基板121及び第2透明基板221として、公称対角0.8インチの石英基板を用いた。そして、第1透明基板121及び第2透明基板221を純水で洗浄した後、120゜Cで20分間乾燥させた。次に、第1透明基板121上に第1配向膜122を形成し、第2透明基板221上に第2配向膜222を形成した。具体的には、厚さ30nmのSiO2等の無機材料から成る第1配向膜122及び第2配向膜222を、真空蒸着法によって形成した。次いで、第1配向膜122の上に第1位相差層123を形成し、第2配向膜222の上に第2位相差層223を形成した。即ち、第1配向膜122の上に第1位相差層123の前駆体材料を塗布し、前駆体材料を硬化させることにより、第1位相差層123を得ることができるし、第2配向膜222の上に第2位相差層223の前駆体材料を塗布し、前駆体材料を硬化させることにより、第2位相差層223を得ることができる。具体的には、配向膜122,222の上に、スピンコーティング法に基づき、厚さ0.5μmの光硬化型液晶ポリマー材料から成る位相差層123,223の前駆体材料を塗布し、70゜Cで60秒間、乾燥させた。そして、波長400nm以下の紫外線を強度10ミリワットで50秒間、照射し、次いで、150゜Cで1時間、ポストベーキングを行い、溶媒を乾燥させた。これにより、膜厚0.5μmの位相差層123,223を得ることができた。位相差層123,223の正面方向(極角0度方向)の位相差は約5nmとなった。尚、位相差層123,223の厚さ、あるいは、接着剤層40の厚さは、電子顕微鏡を用い、50サンプルの抜き取り測定から求めた。
その後、第1位相差層123の上に第1無機バリア層124を形成し、第2位相差層223の上に第2無機バリア層224を形成した。
その後、第1無機バリア層124又は第2無機バリア層224に、紫外線硬化型アクリル系樹脂を主成分とする接着剤から成る接着剤層40を塗布した。第1無機バリア層124及び第2無機バリア層224の両方に接着剤層40を塗布してもよい。ディスペンサーを用いて接着剤層40を所望のパターンに塗布してもよいし、スクリーン印刷法を適用してもよい。そして、第1無機バリア層124と第2無機バリア層224とを接着剤層40を挟んで対向させると共に、第1配向膜122の光学軸と第2配向膜222の光学軸との成す角度が略90度となるように、第1部材20及び第2部材30を配置した。そして、第1部材20及び第2部材30を互いに押し圧し、必要に応じて光照射や加熱を行うことによって接着剤層40を硬化させる。具体的には、波長400nm以下の紫外線を強度10ミリワットで50秒間、照射することで、接着剤層40を硬化させた。接着剤層40の厚さを10μmとした。こうして、第1部材20及び第2部材30を接着剤層40で貼り合わせ、光学補償素子10を完成させた。その後、光学補償素子10を液晶ライトバルブ50Aを構成する第1偏光板56と第1基板51との間に配置することで、液晶ライトバルブ組立体50を得ることができた。
液晶分子の方位角方向(配向容易軸):第1基板51に入射する光の直線偏光に対して45度方向
液晶分子の極角方向(プレチルト角):基板法線方向に対して5度
液晶層の厚さ :3μm
液晶分子の屈折率異方性Δn :0.14
液晶分子の誘電率異方性Δε :-5.8
耐光性寿命時間(相対値) コントラスト改善率(相対値)
実施例1A 1.3 1.0
実施例1B 1.4 1.0
実施例1C 1.3 1.3
比較例1 1.0 1.0
垂直配向モードの液晶ライトバルブにおいては、配向制御を行うために、液晶分子に数度のプレチルト角を付与する。ここで、液晶分子を一軸性結晶の屈折率楕円体として考えた場合、液晶分子の配向状態が垂直配向状態であれば、正面方向から入射した光の偏光状態は液晶分子の光軸方向と一致するため、液晶分子を通過した光に位相差は生じない。即ち、正面位相差は0(ゼロ)である。しかしながら、液晶分子にプレチルト角が付与されている場合、正面位相差の発生により、正面方向から入射した光の偏光状態は液晶分子通過後には楕円偏光状態となり、本来であれば第2偏光板によって遮断されるはずであった光の一部が通過する。この光漏れがコントラストの劣化要因の1つとなる。このコントラスト低下要因は、例えば、ハイブリッド配向等から成る位相差層で補償することができる。
液晶ライトバルブに斜め方向から入射した直線偏光状態の光は、上述したと同様に、液晶分子の複屈折性により楕円偏光の光に変換され、本来であれば第2偏光板によって遮断されるはずであった光の一部が通過する。この光漏れがコントラストの劣化要因の1つとなる。このコントラスト低下要因は、ネガティブCプレートを構成する無機バリア層を配置することで補償することができる。
光源301、
光源からの光が入射する液晶ライトバルブ組立体、及び、
液晶ライトバルブ組立体から出射された光を投射面に投射するための投射レンズ系321、
を備えており、
液晶ライトバルブ組立体は、実施例1において説明した液晶ライトバルブ組立体50から成る。
複数の液晶ライトバルブ組立体(光変調部309,312,318)、
光源301からの光を複数の光路に分割する第1光学系(具体的には、ダイクロイックミラー306)、及び、
複数の液晶ライトバルブ組立体(光変調部309,312,318)からの光を1つの光路に結合し、投射レンズ系321へと出射する第2光学系(具体的には、クロスプリズム319)、
を更に備えており、
複数の液晶ライトバルブ組立体(光変調部309,312,318)のそれぞれは、第1光学系によって分割された光路に配置されており、
少なくとも1つの液晶ライトバルブ組立体は、実施例1において説明した液晶ライトバルブ組立体50から成る。具体的には、光変調部309,312,318は、実施例1において説明した光学補償素子10を備えた実施例1の液晶ライトバルブ50から成る。
光源301、
光源301からの光を複数の光路に分割する第1光学系(具体的には、ダイクロイックミラー306)、
第1光学系によって分割された光路のそれぞれに配置された液晶ライトバルブ組立体(光変調部309,312,318)、
複数の液晶ライトバルブ組立体(光変調部309,312,318)からの光を1つの光路に結合する第2光学系(具体的には、クロスプリズム319)、及び、
第2光学系からの光を投射面に投射するための投射レンズ系321、
を備えており、
少なくとも1つの液晶ライトバルブ組立体は、液晶ライトバルブ50A、及び、液晶ライトバルブ50Aの少なくとも一方の側に配設された光学補償素子10から成る。
[A01]《光学補償素子》
第1透明基板、第1透明基板上に形成された第1配向膜、及び、第1配向膜上に形成された第1位相差層を備えた第1部材、並びに、
第2透明基板、第2透明基板上に形成された第2配向膜、及び、第2配向膜上に形成された第2位相差層を備えた第2部材、
から成り、
第2部材と対向する第1位相差層の面上には、第1無機バリア層が形成されており、
第1部材と対向する第2位相差層の面上には、第2無機バリア層が形成されており、
第1無機バリア層と第2無機バリア層とは、接着剤層によって接着されている光学補償素子。
[A02]第1位相差層及び第2位相差層は、重合液晶組成物を含む[A01]に記載の光学補償素子。
[A03]第1無機バリア層は、第2部材と対向する第1位相差層の面の一部に形成されている[A01]又は[A02]に記載の光学補償素子。
[A04]第1無機バリア層は、第2部材と対向する第1位相差層の面の全面に形成されている[A01]又は[A02]に記載の光学補償素子。
[A05]第1無機バリア層は、第1位相差層の側面まで形成されている[A04]に記載の光学補償素子。
[A06]第2無機バリア層は、第1部材と対向する第2位相差層の面の一部に形成されている[A01]乃至[A05]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A07]第2無機バリア層は、第1部材と対向する第2位相差層の面の全面に形成されている[A01]乃至[A05]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A08]第2無機バリア層は、第2位相差層の側面まで形成されている[A07]に記載の光学補償素子。
[A09]第1無機バリア層の厚さ方向をZ1軸とし、Z1軸と直交し、且つ、相互に直交する2つの軸をX1軸、Y1軸とし、Z1軸に沿った第1無機バリア層の屈折率をn1-Z、X1軸に沿った第1無機バリア層の屈折率をn1-X、Y1軸に沿った第1無機バリア層の屈折率をn1-Yとしたとき、
n1-X=n1-Y>n1-Z
を満足する[A01]乃至[A08]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A10]第1無機バリア層は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る[A01]乃至[A09]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A11]第2無機バリア層の厚さ方向をZ2軸とし、Z2軸と直交し、且つ、相互に直交する2つの軸をX2軸、Y2軸とし、Z2軸に沿った第2無機バリア層の屈折率をn2-Z、X2軸に沿った第2無機バリア層の屈折率をn2-X、Y2軸に沿った第2無機バリア層の屈折率をn2-Yとしたとき、
n2-X=n2-Y>n2-Z
を満足する[A01]乃至[A10]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A12]第2無機バリア層は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る[A01]乃至[A11]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[A13]第1配向膜の光学軸と第2配向膜の光学軸との成す角度は、略90度である[A01]乃至[A12]のいずれか1項に記載の光学補償素子。
[B01]《液晶ライトバルブ組立体》
液晶ライトバルブ、及び、
液晶ライトバルブの少なくとも一方の側に配設された、[A01]乃至[A13]のいずれか1項に記載の光学補償素子、
から成る液晶ライトバルブ組立体。
[B02]液晶ライトバルブは、第1偏光板、第1基板、液晶層、第2基板及び第2偏光板を備えており、
光学補償素子は、第1偏光板と第1基板との間、又は、第2基板と第2偏光板との間、又は、第1偏光板と第1基板との間及び第2基板と第2偏光板との間に配設されている[B01]に記載の液晶ライトバルブ組立体。
[B03]液晶ライトバルブは防塵ガラス板を備えており、
光学補償素子は防塵ガラス板を兼ねる[B01]又は[B02]に記載の液晶ライトバルブ組立体。
[B04]液晶層を構成する液晶分子はプレチルト状態を有する[B01]乃至[B03]のいずれか1項に記載の液晶ライトバルブ組立体。
[C01]《液晶プロジェクタ装置》
光源、
光源からの光が入射する液晶ライトバルブ組立体、及び、
液晶ライトバルブ組立体から出射された光を投射面に投射するための投射レンズ系、
を備えており、
液晶ライトバルブ組立体は、液晶ライトバルブ、及び、液晶ライトバルブの少なくとも一方の側に配設された[A01]乃至[A13]のいずれか1項に記載の光学補償素子から成る液晶プロジェクタ装置。
[C02]複数の液晶ライトバルブ組立体、
光源からの光を複数の光路に分割する第1光学系、及び、
複数の液晶ライトバルブ組立体からの光を1つの光路に結合し、投射レンズ系へと出射する第2光学系、
を更に備えており、
複数の液晶ライトバルブ組立体のそれぞれは、第1光学系によって分割された光路に配置されており、
少なくとも1つの液晶ライトバルブ組立体は、液晶ライトバルブ、及び、液晶ライトバルブの少なくとも一方の側に配設された[A01]乃至[A13]のいずれか1項に記載の光学補償素子から成る[C01]に記載の液晶プロジェクタ装置。
[C03]《液晶プロジェクタ装置》
光源、
光源からの光を複数の光路に分割する第1光学系、
第1光学系によって分割された光路のそれぞれに配置された液晶ライトバルブ組立体、
複数の液晶ライトバルブ組立体からの光を1つの光路に結合する第2光学系、及び、
第2光学系からの光を投射面に投射するための投射レンズ系、
を備えており、
少なくとも1つの液晶ライトバルブ組立体は、液晶ライトバルブ、及び、液晶ライトバルブの少なくとも一方の側に配設された[A01]乃至[A13]のいずれか1項に記載の光学補償素子から成る液晶プロジェクタ装置。
Claims (12)
- 第1透明基板、前記第1透明基板上に形成された第1配向膜、及び、前記第1配向膜上に形成された第1位相差層を備えた第1部材、並びに、
第2透明基板、前記第2透明基板上に形成された第2配向膜、及び、前記第2配向膜上に形成された第2位相差層を備えた第2部材、から成り、
前記第2部材と対向する前記第1位相差層の面上には、第1無機バリア層が形成されており、
前記第1部材と対向する前記第2位相差層の面上には、第2無機バリア層が形成されており、
前記第1無機バリア層と前記第2無機バリア層との間に設けられ、前記第1無機バリア層と前記第2無機バリア層との間を接着する接着剤層をさらに備え、
前記第1無機バリア層は、前記第2部材と対向する前記第1位相差層の面の全面および前記第1位相差層の側面まで同一材料で一体形成され、
前記第2無機バリア層は、前記第1部材と対向する前記第2位相差層の面の全面および前記第2位相差層の側面まで同一材料で一体形成されている、光学補償素子。 - 前記第1位相差層及び前記第2位相差層は、重合液晶組成物を含む請求項1に記載の光学補償素子。
- 前記第1無機バリア層の厚さ方向をZ1軸とし、Z1軸と直交し、且つ、相互に直交する2つの軸をX1軸、Y1軸とし、Z1軸に沿った前記第1無機バリア層の屈折率をn1-Z、X1軸に沿った前記第1無機バリア層の屈折率をn1-X、Y1軸に沿った前記第1無機バリア層の屈折率をn1-Yとしたとき、
n1-X=n1-Y>n1-Z
を満足し、以て、前記第1無機バリア層はネガティブCプレートを構成する請求項1または請求項2に記載の光学補償素子。 - 前記第1無機バリア層は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る請求項3に記載の光学補償素子。
- 前記第2無機バリア層の厚さ方向をZ2軸とし、Z2軸と直交し、且つ、相互に直交する2つの軸をX2軸、Y2軸とし、Z2軸に沿った前記第2無機バリア層の屈折率をn2-Z、X2軸に沿った前記第2無機バリア層の屈折率をn2-X、Y2軸に沿った前記第2無機バリア層の屈折率をn2-Yとしたとき、
n2-X=n2-Y>n2-Z
を満足し、以て、前記第2無機バリア層はネガティブCプレートを構成する請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の光学補償素子。 - 前記第2無機バリア層は、SiO2層及びSiN層が複数、積層されて成る請求項5に記載の光学補償素子。
- 前記第1配向膜の光学軸と前記第2配向膜の光学軸との成す角度は、80度~100度である請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の光学補償素子。
- 第1偏光板、第1基板、液晶層、第2基板及び第2偏光板を備えた液晶ライトバルブ、及び、
前記第1偏光板と前記第1基板との間、又は、前記第2基板と前記第2偏光板との間、又は、前記第1偏光板と前記第1基板との間及び前記第2基板と前記第2偏光板との間に配設された、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の光学補償素子、から成る液晶ライトバルブ組立体。 - 前記液晶ライトバルブは防塵ガラス板を備えており、
前記光学補償素子は防塵ガラス板を兼ねる請求項8に記載の液晶ライトバルブ組立体。 - 前記液晶層を構成する液晶分子はプレチルト状態を有する請求項8又は請求項9に記載の液晶ライトバルブ組立体。
- 光源、
前記光源からの光が入射する液晶ライトバルブ組立体、及び、
前記液晶ライトバルブ組立体から出射された光を投射面に投射するための投射レンズ系、を備えており、
液晶ライトバルブ組立体は、
第1偏光板、第1基板、液晶層、第2基板及び第2偏光板を備えた液晶ライトバルブ、
及び、
前記第1偏光板と前記第1基板との間、又は、前記第2基板と前記第2偏光板との間、又は、前記第1偏光板と前記第1基板との間及び前記第2基板と前記第2偏光板との間に配設された、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の光学補償素子、から成る液晶プロジェクタ装置。 - 光源、
前記光源からの光を複数の光路に分割する第1光学系、
前記第1光学系によって分割された前記光路に配置され、前記第1光学系からの光が入射する複数の液晶ライトバルブ組立体、及び、
前記複数の液晶ライトバルブ組立体からの光を1つの光路に結合し、投射レンズ系へと出射する第2光学系、を更に備えており、
少なくとも1つの前記液晶ライトバルブ組立体は、
第1偏光板、第1基板、液晶層、第2基板及び第2偏光板を備えた液晶ライトバルブ、及び、
前記第1偏光板と前記第1基板との間、又は、前記第2基板と前記第2偏光板との間、又は、前記第1偏光板と前記第1基板との間及び前記第2基板と前記第2偏光板との間に配設された、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の光学補償素子、から成る液晶プロジェクタ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016177297 | 2016-09-12 | ||
JP2016177297 | 2016-09-12 | ||
PCT/JP2017/027001 WO2018047497A1 (ja) | 2016-09-12 | 2017-07-26 | 光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018047497A1 JPWO2018047497A1 (ja) | 2019-06-27 |
JP7068660B2 true JP7068660B2 (ja) | 2022-05-17 |
Family
ID=61562029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018538277A Active JP7068660B2 (ja) | 2016-09-12 | 2017-07-26 | 光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10928679B2 (ja) |
JP (1) | JP7068660B2 (ja) |
WO (1) | WO2018047497A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021167867A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 住友化学株式会社 | 光学積層体 |
TWI734573B (zh) * | 2020-07-30 | 2021-07-21 | 致伸科技股份有限公司 | 圖像顯示裝置 |
CN112285977B (zh) * | 2020-12-28 | 2021-03-02 | 北京瑞波科技术有限公司 | 一种位相延迟装置及其制备方法、显示设备 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006163070A (ja) | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Sony Corp | 位相差板、液晶パネル、投射型表示装置 |
US20060221286A1 (en) | 2002-04-16 | 2006-10-05 | 3M Innovative Properties Company | Compensators For Liquid Crystal Displays and the Use and Manufacture of the Compensators |
WO2007052488A1 (ja) | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Sony Corporation | 液晶表示装置 |
JP2008058427A (ja) | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 積層光学部材および光学フィルタ |
JP2008157993A (ja) | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Sony Corp | 光学補償パネル,光学補償パネルの製造方法、および、液晶表示装置 |
JP2009128855A (ja) | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Seiko Epson Corp | 液晶装置、プロジェクタ及び液晶装置の光学補償方法 |
JP2010117537A (ja) | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板及びそれを用いた投射型液晶表示装置 |
JP2012524677A (ja) | 2009-04-24 | 2012-10-18 | テーザ・ソシエタス・ヨーロピア | 透明なバリアラミネート |
WO2016080431A1 (ja) | 2014-11-20 | 2016-05-26 | 日東電工株式会社 | 有機el表示装置用円偏光板および有機el表示装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6392775B1 (en) * | 1998-01-13 | 2002-05-21 | Seagate Technology Llc | Optical reflector for micro-machined mirrors |
JP4260538B2 (ja) | 2002-05-15 | 2009-04-30 | 日東電工株式会社 | 積層位相差板、それを用いた積層偏光板、ならびに画像表示装置 |
JP2006184872A (ja) | 2004-12-03 | 2006-07-13 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP2008112004A (ja) | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Sony Corp | 光学補償板および液晶表示装置 |
TW200842417A (en) | 2006-12-28 | 2008-11-01 | Sony Corp | Optical compensation plate, liquid crystal display device, projection type liquid crystal display device, display device manufacturing method, and adjusting method |
JP5984771B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2016-09-06 | デクセリアルズ株式会社 | 位相差素子及びその製造方法、液晶表示装置及びその製造方法、並びに投射型画像表示装置 |
JP6738139B2 (ja) | 2014-11-20 | 2020-08-12 | 日東電工株式会社 | 有機el表示装置用円偏光板および有機el表示装置 |
-
2017
- 2017-07-26 JP JP2018538277A patent/JP7068660B2/ja active Active
- 2017-07-26 US US16/326,855 patent/US10928679B2/en active Active
- 2017-07-26 WO PCT/JP2017/027001 patent/WO2018047497A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060221286A1 (en) | 2002-04-16 | 2006-10-05 | 3M Innovative Properties Company | Compensators For Liquid Crystal Displays and the Use and Manufacture of the Compensators |
JP2006163070A (ja) | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Sony Corp | 位相差板、液晶パネル、投射型表示装置 |
WO2007052488A1 (ja) | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Sony Corporation | 液晶表示装置 |
JP2008058427A (ja) | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 積層光学部材および光学フィルタ |
JP2008157993A (ja) | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Sony Corp | 光学補償パネル,光学補償パネルの製造方法、および、液晶表示装置 |
JP2009128855A (ja) | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Seiko Epson Corp | 液晶装置、プロジェクタ及び液晶装置の光学補償方法 |
JP2010117537A (ja) | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板及びそれを用いた投射型液晶表示装置 |
JP2012524677A (ja) | 2009-04-24 | 2012-10-18 | テーザ・ソシエタス・ヨーロピア | 透明なバリアラミネート |
WO2016080431A1 (ja) | 2014-11-20 | 2016-05-26 | 日東電工株式会社 | 有機el表示装置用円偏光板および有機el表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190204647A1 (en) | 2019-07-04 |
US10928679B2 (en) | 2021-02-23 |
JPWO2018047497A1 (ja) | 2019-06-27 |
WO2018047497A1 (ja) | 2018-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6897926B2 (en) | Modulation optical system including a compensator conditioning oblique and skew rays | |
US7221420B2 (en) | Display with a wire grid polarizing beamsplitter | |
KR101244062B1 (ko) | 액정 프로젝터 장치 | |
US8049823B2 (en) | Projector, optical compensation method therefor, and liquid crystal device | |
US7188954B2 (en) | Image displaying apparatus and color separating-combining optical system | |
US20080117385A1 (en) | Liquid crystal device and projector having the same | |
JP2004317752A (ja) | 液晶表示素子、画像表示装置 | |
JP7068660B2 (ja) | 光学補償素子、液晶ライトバルブ組立体及び液晶プロジェクタ装置 | |
JP2009217218A (ja) | プロジェクタ | |
US11054702B2 (en) | Optical compensation device, liquid crystal display unit, and projection display apparatus | |
JPH10104763A (ja) | 投写型表示装置 | |
JP2004198650A (ja) | 光学補償素子およびその製造方法、液晶表示素子、ならびに液晶表示装置 | |
US11256140B2 (en) | Liquid crystal display apparatus and display method | |
JP4929744B2 (ja) | 電子機器 | |
US20120200804A1 (en) | Projection-type display apparatus | |
US11754882B2 (en) | Optical compensation device and liquid crystal display device | |
JP2008112004A (ja) | 光学補償板および液晶表示装置 | |
JPH11142992A (ja) | 投写型表示装置 | |
JP2006030748A (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2008107508A (ja) | 投射型液晶表示装置 | |
JP2008122646A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201205 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210615 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220224 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220304 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220414 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7068660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |