JP7067408B2 - 加飾品製造方法 - Google Patents

加飾品製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7067408B2
JP7067408B2 JP2018193333A JP2018193333A JP7067408B2 JP 7067408 B2 JP7067408 B2 JP 7067408B2 JP 2018193333 A JP2018193333 A JP 2018193333A JP 2018193333 A JP2018193333 A JP 2018193333A JP 7067408 B2 JP7067408 B2 JP 7067408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
decorative
decorative portion
thermal transfer
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018193333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020059243A (ja
Inventor
裕二郎 石神
元思 荻須
公浩 飯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2018193333A priority Critical patent/JP7067408B2/ja
Priority to CN201980066236.6A priority patent/CN112823097A/zh
Priority to PCT/JP2019/040026 priority patent/WO2020075805A1/ja
Priority to US17/277,439 priority patent/US20220032355A1/en
Publication of JP2020059243A publication Critical patent/JP2020059243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7067408B2 publication Critical patent/JP7067408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • B21D22/022Stamping using rigid devices or tools by heating the blank or stamping associated with heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1045Intermittent pressing, e.g. by oscillating or reciprocating motion of the pressing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • B44C1/1712Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
    • B44C1/1729Hot stamping techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • B32B37/025Transfer laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • B60R2019/525Radiator grilles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

本発明は、加飾品を製造する際に用いられる加飾品製造方法に関する。
従来、例えばホットスタンプによって加飾部を基材に形成する工法が周知である(特許文献1等参照)。ホットスタンプは、例えばホットスタンピングホイルを基材に加圧しながら加熱して、基材表面に接着層を介して、金属層及び保護層からなる加飾部を転写する工法である。
特開昭62-282969号公報
ところで、この種の加飾品においては、種々の異なった加飾を表現したいニーズがある。しかし、特許文献1では、加飾が一律に同じの加飾品しか製造することができない問題があった。
本発明の目的は、高い意匠性を確保可能にした加飾品製造方法及び加飾品を提供することにある。
前記問題点を解決する加飾品製造方法は、少なくとも保護層、金属層及び接着層を備える加飾部を、前記接着層を介して基材に接着して、加飾品を製造する方法であって、前記加飾部の形状を保持するための形状保持部と当該加飾部とが積層された熱転写用積層体を、シボ状に形成された前記基材のシボ面の少なくとも一部分にセットする工程と、前記熱転写用積層体の最下層の前記接着層を熱処理によって前記基材の表面に接着する工程と、前記基材に接着された前記加飾部を残して、前記形状保持部を前記加飾部から剥離する工程とを備えた。
本構成によれば、シボ状の基材に加飾部を設けた場合、基材上に加飾部とシボ面とが設けられた加飾品を製造可能となる。よって、高い意匠性を持つ加飾品を製造することが可能となる。
前記加飾品製造方法において、前記基材のシボ深さは、5~15μm以下に設定されていることが好ましい。この構成によれば、加飾部を基材にしっかりと接着することが可能な最適なシボ深さに設定することが可能となる。
前記加飾品製造方法において、前記加飾部を前記基材に接着する工程では、前記基材にセットされた前記熱転写用積層体に機具を押し当て、当該機具による熱処理を通じて、前記加飾部を前記基材に接着するホットスタンプが使用されていることが好ましい。この構成によれば、ホットスタンプによる簡便な工法により加飾部を基材に接着することが可能となる。
前記加飾品製造方法において、前記ホットスタンプは、前記基材の表面において少なくとも前記加飾部を設ける部分にプレスタンプ用箔をセットし、そのプレスタンプ用箔に前記機具を押し当てて熱処理することにより、前記基材の表面を加工するプレスタンプと、前記プレスタンプによって表面が加工された前記基材に前記熱転写用積層体をセットし、その熱転写用積層体に前記機具を押し当てて熱処理することにより、前記加飾部を前記基材に接着する本スタンプとを備えることが好ましい。この構成によれば、基材のシボ状の表面に加飾部を設けた場合とは見栄えが異なる加飾部を基材上に形成することが可能となる。よって、加飾品の高い意匠性確保に一層有利となる。
前記加飾品製造方法において、シボは、梨地シボであることが好ましい。この構成によれば、梨地シボの模様を活かしつつ部分的に加飾部が存在するという、見た目の変化が付いた高い意匠性を有する加飾品を製造することが可能となる。
前記加飾品製造方法において、前記加飾品は、車両の外装品であることが好ましい。この構成によれば、高い意匠性を有する車両外装品を製造することが可能となる。
前記問題点を解決する加飾品は、表面の少なくとも一部がシボ状に形成された基材と、少なくとも保護層、金属層及び接着層を有し、前記接着層を介して前記基材のシボ状の表面の少なくとも一部分に接着された加飾部とを備える。
本発明によれば、高い意匠性を確保することができる。
一実施形態の加飾品の断面図。 加飾品の部分斜視図。 加工機の模式図。 (a)~(c)は加飾品製造方法の工程図。 (a),(b)は別例の加飾品製造方法の工程図。
以下、加飾品製造方法及び加飾品の一実施形態を図1~図4に従って説明する。
図1及び図2に示す加飾品1は、車両外装品であるラジエータグリルである。この加飾品1は、基材2と、基材2の表面の少なくとも一部に設けられた加飾部3とを備える。基材2は、例えば樹脂製であって、PP(ポリプロピレン)からなる。基材2には、複数の突出部5が部分的(スポット状)に形成されている。本例の場合、突出部5は、平面視において略小判形状(略楕円形状)に形成されることが好ましい。加飾部3は、各々の突出部5に設けられ、基材2の見た目を変えて高い意匠性を持たせるように機能する。
図1に示すように、基材2(突出部5も含む)の表面は、所定のシワ模様、いわゆるシボ状に形成されている。本例のシボ(シボ面)は、例えば表面形状がざらざらした状態のシボ、いわゆる梨地シボであることが好ましい。加飾部3は、シボ状の基材2の表面において、突出部5の表面一帯に形成されている。
加飾部3は、加飾部3の表面を保護する保護層8と、加飾部3の意匠性を出す金属層9と、加飾部3を基材2に接着させる接着層10を備える。保護層8は、薄膜形成された金属層9を保護するための層である。保護層8は、例えば樹脂(ウレタン樹脂等)からなり、裏面側に位置する金属層9を視認できるように透明な層(クリア層)からなる。金属層9は、例えば湿式メッキや乾式メッキからなる。接着層10は、例えば加飾部3を基材2に接着する加工時において基材2となじみ易い材質からなり、例えばアクリル系樹脂、塩素化ポリプロピレン系樹脂、塩化酢酸ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂等からなる。
加飾部3の表面は、基材2のシボ面の形状に合わせて凹凸状に形成されている。このため、本例の場合、加飾部3の表面には、複数の凹部11及び突部12が一帯に亘り形成されている。
続いて、図3及び図4を用いて、加飾品製造方法(ラジエータグリルの製造)の手順を説明する。
図3に示すように、加飾部3を基材2に接着する加工機15は、熱転写によって接着を行うホットスタンプ装置16が使用されている。ホットスタンプ装置16は、ワークがセットされるテーブル17と、テーブル17に対して上下動可能に構成された機具18とを備える。機具18は、テーブル17にセットされたワークを上から押さえ付けて熱処理を加えることにより、加飾部3を基材2に接着する。本例の機具18は、ワークに一定圧を加える加圧機19と、ワークに熱を与える熱版20と、ワークに押し付けられる接触するゴム版21とを備える。ゴム版21は、例えばゴム硬度が70°、ゴム厚みが2mmであることが好ましい。
図4(a)に示すように、加飾部3を基材2に接着するにあたり、熱転写用積層体24を基材2の表面(シボ面)にセットする(熱転写用積層体セット工程)。本例の場合、熱転写用積層体24と基材2とを重ねたワークを、加工機15のテーブル17上にセットする。熱転写用積層体24は、例えば上層側から順に、形状保持部25、保護層8、金属層9及び接着層10を備える。形状保持部25は、熱転写用積層体24を基材2にホットスタンプ加工する際、保護層8等の加飾部3の各要素の形状が変化してしまわないようにするために、これらの形状を保持するためのものである。形状保持部25は、フィルム26及び離型層27からなることが好ましい。
フィルム26は、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)からなる。離型層27は、例えばメラミン樹脂からなる熱可塑性樹脂を、グラビアコート法によりフィルム26上に塗布することで形成される。保護層8は、所定のアクリル重合体と硬化剤とを混合して生成された混合樹脂を、グラビアコート法により離型層27の表面に塗布ことによって形成される。金属層9は、例えば物理蒸着法によりクロム等を保護層8の表面に蒸着させることで形成される。金属層9は、例えば30nm程度のクロムの薄膜からなる。接着層10は、例えば塩素化ポリプロピレンからなる材料を、グラビアコート法により金属層9の表面に塗布することで形成される。
図4(b)に示すように、ワークをテーブル17にセット後、熱転写用積層体24を熱処理によって基材2の表面に接着する(熱転写用積層体接着工程)。本例の場合、加工機15の機具18を熱転写用積層体24に押し当てて、熱転写用積層体24の最下層の接着層10を、熱処理によって基材2の表面に接着する。この熱転写では、加工機15の熱が加工機15→保護層8→金属層9を伝って接着層10に伝達され、この転写熱によって接着層10が基材2に接着される。なお、この熱転写は、例えばゴム版21の表面温度が153℃、加飾面圧が4Mpa、スタンプ時間が2secであることが好ましい。
図4(c)に示すように、熱転写用積層体24を基材2に接着後、基材2に接着された加飾部3を残して、形状保持部25を加飾部3から剥離する(形状保持部剥離工程)。具体的には、熱転写用積層体24を基材2に接着後、機具18を上昇させ、その後、加飾部3を冷却して、形状保持部25を持ち上げる。これにより、形状保持部25や、加飾部3のうち基材2に接着していない箇所が、接着部分から切り離され、基材2の表面に位置する加飾部3のみ基材2に残る。以上により、基材2に加飾部3が転写された加飾品1が得られる。
次に、表1を用いて、本実施形態の加飾品製造方法及び加飾品1の作用及び効果について説明する。
表1に、製造された加飾品1(本例は、ラジエータグリル)における加飾部3の初期付着試験結果を示す。なお、この試験では、3つのシボパターンA~Cの各加飾品1においてシボ深さを各々変え、耐水付着性能をクリアできたか否かを確認する初期付着試験を実施した。また、これらA~Cのシボパターンは、例えばシボ間隔、シボ模様、シボ大きさを各々変えた形状とした。
Figure 0007067408000001
表1において「○」は、耐水付着性能の基準をクリアできたことを示し、一方で「×」は、耐水付着性能の基準をクリアできなかったことを示す。表1から分かる通り、A~Cのどのシボパターンにおいても、シボ深さが15μm以下の場合、耐水付着性能の基準をクリアすることができた。このため、基材2の表面のシボ形状は、シボ深さが15μm以下のものを使用するとよいことが分かる。
以上、本例によれば、基材2の表面をシボ状とし、その少なくとも一部分(突出部5)に、意匠性を持たせるための加飾部3を形成した。これにより、シボ状の基材2に加飾部3を設けた場合、基材2上に加飾部3とシボ面とが設けられた加飾品1(本例は、ラジエータグリル)を製造可能となる。よって、高い意匠性を持つ加飾品1(本例は、ラジエータグリル)を製造することができる。このように、加飾品1(本例は、ラジエータグリル)の意匠を、シボ面を活かし、かつ部分的に加飾されている新しい意匠とすることができる。また、新しい触感の加飾品1とすることもできる。
基材2のシボ深さは、5~15μm以下に設定されている。よって、加飾部3を基材2にしっかりと接着することが可能な最適なシボ深さに設定することができる。従って、加飾品1の製品耐久性を確保することができる。
加飾部3を基材2に接着する工程では、基材2にセットされた熱転写用積層体24に機具18を押し当て、この機具18による熱処理を通じて、加飾部3を基材2に接着するホットスタンプが使用されている。よって、ホットスタンプによる簡便な工法により、加飾部3を基材2に接着することができる。
基材2のシボは、梨地シボである。よって、梨地シボの模様を活かしつつ部分的に加飾部3が存在するという、見た目の変化が付いた高い意匠性を有する加飾品1(本例は、ラジエータグリル)を製造することができる。
なお、本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・基材2の一部分のみをシボ形状とし、そのシボ面に加飾部3を形成してもよい。この場合、基材2においてシボの有無と加飾部3とによる複合的な意匠を表現することができる。また、この場合、基材2のシボ面ではない箇所に加飾部3を形成してもよい。こうすれば、更に高い意匠性を確保することができる。
・基材2及び加飾部3は、各々異なる色に形成されてもよい。例えば、基材2を白とし、加飾部3を黒とするなど、加飾品1に色のバリエーションを持たすこともできる。
・加飾部3は、金属層9及び接着層10の間に、金属層9に亀裂発生を生じ難くするトップ層が設けられてもよい。
・保護層8、接着層10及び離型層27は、グラビアコート法によって形成されることに限定されず、例えばリバースコート法、ダイコート法など、公知の種々のコーティング方法を採用できる。
・熱処理(熱転写)は、ホットスタンプ法に限定されず、例えばインモールド法など、他の工法を適用できる。
・熱転写用積層体24は、前述した種類の層群からなることに限定されず、加飾部3を基材2に転写できる層を含むものであればよい。
・形状保持部25は、フィルム26及び離型層27からなることに限定されず、他の材質から形成されていてもよい。
・基材2や熱転写用積層体24の厚みは、必要とする値のものに適宜設定することができる。
・図5(a),(b)に示すように、ホットスタンプは、プレスタンプ及び本スタンプの2工程を有する製造方法としてもよい。図5(a)に示すように、プレスタンプでは、基材2の表面において少なくとも加飾部3を設ける部分(突出部5)にプレスタンプ用箔31をセットし、そのプレスタンプ用箔31に機具18を押し当てて熱処理することにより、基材2の表面を加工する。なお、プレスタンプ用箔31は、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)等が使用される。このプレスタンプ時、基材2の表面のうち、プレスタンプ用箔31により加工された部位、すなわち被加飾面のシボが消され、平坦化される。なお、プレスタンプ時、加工機15の機具18は、ゴム材を用いたものに限らず、アルミを用いたものとしてもよい。
そして、図5(b)に示すように、続く本スタンプによって、被加飾面のシボが平坦化された基材2に熱転写用積層体24をセットし、その熱転写用積層体24に機具18を押し当てて熱処理することにより、加飾部3を基材2に接着する。この場合、基材2の表面のうち、凸凹のない平坦面に加飾部3を配置することが可能となるので、加飾部3の意匠性が高いものとなる。なお、本スタンプ時も、加工機15の機具18は、ゴム材を用いたものに限らず、アルミを用いたものとしてもよい。
この場合、基材2のシボ状の表面に加飾部3を設けた場合とは見栄えが異なる加飾部3を基材2上に形成することが可能となる。よって、加飾品1の高い意匠性確保に一層有利となる。
・シボ形状は、梨地に限定されず、例えば皮革(ウロコ)、木目、岩目、砂目、布地模様、幾何学模様など、種々の形状に変更してもよい。
・シボ深さは、5~15μm範囲外の値としてもよい。
・加飾部3は、少なくとも保護層8、金属層9及び接着層10を有する構造であればよい。
・保護層8及び金属層9の弾性率は、例えば金属層9に亀裂等が生じない値の組み合わせに適宜設定されることが好ましい。
・基材2は、突出部5をスポット的に有する形状に限らず、単なる平板状とするなど、他の形状に変更してもよい。
・基材2の形状をフラット状に設け、このフラット面に対し、加飾部3をスポット的に配置してもよい。
・加飾部3は、基材2に対して部分的に形成されることに限定されず、例えば基材2の表面一帯に形成されてもよい。
・基材2の樹脂材料は、PPに限らず、他の材料を用いてもよい。
・基材2は、樹脂製に限らず、例えば金属製、木材から形成されてもよい。
・加飾品1(本例は、ラジエータグリル)は、他の車両用外装品であってもよい。また、加飾品1は、車両用に限定されず、他の用途に使用される製品でもよい。
1…加飾品(ラジエータグリル)、2…基材、3…加飾部、8…保護層、9…金属層、10…接着層、15…加工機、18…機具、24…熱転写用積層体、25…形状保持部、31…プレスタンプ用箔。

Claims (4)

  1. 少なくとも保護層、金属層及び接着層を備える加飾部を、前記接着層を介して基材に接着して、加飾品を製造する加飾品製造方法であって、
    前記加飾部の形状を保持するための形状保持部と当該加飾部とが積層された熱転写用積層体を、シボ状に形成された前記基材のシボ面の少なくとも一部分にセットする工程と、
    前記熱転写用積層体の最下層の前記接着層を熱処理によって前記基材の表面に接着する工程と、
    前記基材に接着された前記加飾部を残して、前記形状保持部を前記加飾部から剥離する工程と
    を備え、
    前記加飾部を前記基材に接着する工程では、前記基材にセットされた前記熱転写用積層体に機具を押し当て、当該機具による熱処理を通じて、前記加飾部を前記基材に接着するホットスタンプが使用されており、
    前記ホットスタンプは、
    前記基材の表面において少なくとも前記加飾部を設ける部分にプレスタンプ用箔をセットし、そのプレスタンプ用箔に前記機具を押し当てて熱処理することにより、前記基材の表面を加工するプレスタンプと、
    前記プレスタンプによって表面が加工された前記基材に前記熱転写用積層体をセットし、その熱転写用積層体に前記機具を押し当てて熱処理することにより、前記加飾部を前記基材に接着する本スタンプと
    を備える加飾品製造方法。
  2. 前記基材のシボ深さは、5~15μm以下に設定されている
    請求項1に記載の加飾品製造方法。
  3. シボは、梨地シボである
    請求項1又は2に記載の加飾品製造方法。
  4. 前記加飾品は、車両の外装品である
    請求項1~のうちいずれか一項に記載の加飾品製造方法。
JP2018193333A 2018-10-12 2018-10-12 加飾品製造方法 Active JP7067408B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193333A JP7067408B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 加飾品製造方法
CN201980066236.6A CN112823097A (zh) 2018-10-12 2019-10-10 装饰物品的制造方法及装饰物品
PCT/JP2019/040026 WO2020075805A1 (ja) 2018-10-12 2019-10-10 加飾品製造方法及び加飾品
US17/277,439 US20220032355A1 (en) 2018-10-12 2019-10-10 Decorative article manufacturing method, and decorative article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193333A JP7067408B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 加飾品製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020059243A JP2020059243A (ja) 2020-04-16
JP7067408B2 true JP7067408B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=70163830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193333A Active JP7067408B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 加飾品製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220032355A1 (ja)
JP (1) JP7067408B2 (ja)
CN (1) CN112823097A (ja)
WO (1) WO2020075805A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119043A (ja) 2003-10-14 2005-05-12 Kojima Press Co Ltd フィルムを用いた立体幾何学意匠賦形方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842130Y2 (ja) * 1976-08-21 1983-09-22 尾池工業株式会社 転写箔
JPS60172583A (ja) * 1984-02-20 1985-09-06 Toyo Metaraijingu Kk 金属薄膜転写用シ−ト
JPH09179480A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 R Kasei Shoji:Kk ホログラム模様転写用フィルム
JPH11333925A (ja) * 1998-05-21 1999-12-07 Kanto Itami Denki Kk プラスチック成形体への社標等の形成方法
JPH11348494A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Dainippon Printing Co Ltd 曲面転写方法
EP2160491A4 (en) * 2007-02-14 2014-03-05 High Voltage Graphics Inc PRINTED TEXTILE IN THE SUBLIMATION PROCESS
CN207758306U (zh) * 2018-01-17 2018-08-24 浙江顺福印业有限公司 一种贴膜机的热压贴膜装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119043A (ja) 2003-10-14 2005-05-12 Kojima Press Co Ltd フィルムを用いた立体幾何学意匠賦形方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220032355A1 (en) 2022-02-03
WO2020075805A1 (ja) 2020-04-16
CN112823097A (zh) 2021-05-18
JP2020059243A (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180029304A1 (en) Composite body comprising a decorative element
CN203651231U (zh) 转印箔及装饰成型品
JP7026692B2 (ja) 装飾面を有する成形プラスチック部品の製造方法及び装飾面を有する成形プラスチック部品
JP5115918B2 (ja) 樹脂成形品の表面加飾方法
JP7067408B2 (ja) 加飾品製造方法
JP5903768B2 (ja) 転写箔、および転写箔の製造方法
JP5396966B2 (ja) 加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP4307241B2 (ja) 保護シート付き加飾シートおよび加飾成形品の製造方法
CN102371797A (zh) 金属体转印装饰方法及加压转印装置
JP6982827B2 (ja) 木質化粧板の製造方法およびこの木質化粧板を用いたインサート成形品の製造方法
KR20130076439A (ko) 오프셋인쇄 방식의 무늬를 가진 가열용 전사지 및 그 제조방법
CN101786368A (zh) 为电子产品增加保护膜的方法及其笔记本电脑
JPH0535394U (ja) 化粧材
JP2001138468A (ja) 装飾シート及びそれを用いた成形品の加飾方法
JP5828291B2 (ja) 樹脂部材の表面装飾方法
JP2013099909A (ja) 転写シートおよび真空圧着法による加飾成形品の製造方法
KR101139260B1 (ko) 열전사 시트
TW201127601A (en) Decorated molded article, process for producing same, and laminate used therefor
JP2010131769A (ja) 金属箔装飾方法
JP2004106445A (ja) 射出成形同時加飾用シート及び射出成形同時加飾方法
JP7351598B2 (ja) 加飾成形品及び成形品の加飾方法
JP2005119043A (ja) フィルムを用いた立体幾何学意匠賦形方法
WO2019044058A1 (ja) カードとその製造方法
KR101199465B1 (ko) 우수한 외관 및 입체효과를 갖는 표면재 시트 제조방법
KR102255788B1 (ko) 화장품 용기의 명판 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7067408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150