JP7067299B2 - ディスプレイ内蔵壁面 - Google Patents

ディスプレイ内蔵壁面 Download PDF

Info

Publication number
JP7067299B2
JP7067299B2 JP2018115953A JP2018115953A JP7067299B2 JP 7067299 B2 JP7067299 B2 JP 7067299B2 JP 2018115953 A JP2018115953 A JP 2018115953A JP 2018115953 A JP2018115953 A JP 2018115953A JP 7067299 B2 JP7067299 B2 JP 7067299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
wall surface
built
front cover
decorative sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018115953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019219480A (ja
Inventor
俊貴 木下
直輝 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2018115953A priority Critical patent/JP7067299B2/ja
Publication of JP2019219480A publication Critical patent/JP2019219480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7067299B2 publication Critical patent/JP7067299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ディスプレイを内蔵した壁面に関し、特にディスプレイ消灯時には普通の壁面に見えており、ディスプレイ点灯時には壁に画像が出現する壁面の構造に関する。
一見壁面に見えて、実は内部にディスプレイを内蔵しており、必要な時に必要な情報が表示される壁面構造が知られている。従来の構造としては、下地壁面に薄型ディスプレイ用の壁掛け装置(特許文献1参照)を取り付け、この壁掛け装置に液晶ディスプレイや、LEDディスプレイ等の薄型ディスプレイを取り付け、最表面に擬似壁面を取り付けるというものであった。下地壁面に予めディスプレイが収納できる凹みを設けておくか、あるいは擬似壁面を壁面全面に設けることにより、ディスプレイが消灯している時には、一見ただの壁面に見せることもできる。
特許文献2に記載された薄型ディスプレイ装置の取付け装置は、部屋の床面に沿う底板より壁に沿って並行して伸びる2本の柱状体に薄型ディスプレイ装置が取付けられた取付け枠体を固定し、薄型ディスプレイ装置の重量が柱状体および底板を介して床面で支えられる構成にすることにより、壁面に負荷を与えることなく、安定して薄型ディスプレイ装置を実質的に部屋の壁面に設置できるように構成したものである。
特許文献1に記載された壁掛け装置を用いる方法でも、特許文献2に記載されたような取付け装置を用いる方法でも、いずれもまずディスプレイを設置固定し、この外側に擬似壁面を形成しなければならないため、ディスプレイと擬似壁面との間に隙間が生じ、その結果、映像がぼやけて見えるという欠点があった。(図5参照)
また、ディスプレイを固定するためには、正確に水平を出す必要があり、大掛かりな設置作業が必要となるため、熟練した専門の内装業者でなければ、施工することができなかった。
登録実用新案第3171513号公報 特開2004-226791号公報
本発明の解決しようとする課題は、ディスプレイを内蔵した壁面において、画像が鮮明であり、容易に、しかも精度良く設置することができるディスプレイ内蔵壁面を提案するものである。
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、薄型ディスプレイを内蔵した壁面構造であって、下地壁面に固定される裏蓋と、該裏蓋に固定され、該裏蓋に被さる表蓋とを有し、該表蓋は、前面が透明な板であって、内面に薄型ディスプレイを収納するポケット状のディスプレイ収納部を備えており、表蓋の表面には、透光性を有する化粧シートが貼付されていることを特徴とするディスプレイ内蔵壁面である。
本発明に係るディスプレイ内蔵壁面は、化粧シートを貼付した擬似壁面となる表蓋の裏側にディスプレイ収納部を設けたので、ディスプレイと擬似壁面との間に隙間が生じ難く
、従って鮮明な画像が得られる。
また、請求項2に記載の発明は、前記表蓋の前面を構成する透明な板が、アクリル樹脂板、ポリカーボネート樹脂板、塩化ビニル樹脂板のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ内蔵壁面である。
また、請求項3に記載の発明は、前記透光性を有する化粧シートが、木目模様の化粧シートであることを特徴とする請求項1または2に記載のディスプレイ内蔵壁面である。
また、請求項4に記載の発明は、前記ディスプレイ収納部が、薄型ディスプレイの表面を表蓋の裏面に圧着するための圧着装置を有することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のディスプレイ内蔵壁面である。
本発明に係るディスプレイ内蔵壁面は、従来のようにまず下地壁面にディスプレイを固定し、その上から擬似壁面を設ける構造ではなく、擬似壁面となる表蓋そのものにディスプレイを取り付けるものであるため、ディスプレイの表面と擬似壁面とを接近させて設置することができる。このため、文字や画像がぼけたりにじんだりせず、ディスプレイの表示が鮮明になる。
また、従来の方法では、ディスプレイの取り付けに当たって正確な水平出し作業が必要であるため、専門の内装業者に依頼する必要があったが、本発明に係る壁面においては、予め工場で製作した表蓋のディスプレイ収納部に、ディスプレイを落とし込むだけの簡単な作業で精度良く組み立てることができるため、素人でも取付けが可能である。
さらに、本発明に係る壁面では、ディスプレイの配線等を収納するスペースが十分にとれるので、設置が容易であり、収まりが綺麗に仕上がる。
請求項2に記載の発明のように、表蓋の前面を構成する透明な板が、アクリル樹脂板、ポリカーボネート樹脂板、塩化ビニル樹脂板のいずれかである場合には、透明性が良好であり、目的とする壁面の大きさや内蔵するディスプレイの重量等に応じて、厚さやサイズの選択幅が広いため、設計の自由度が高い。
請求項3に記載の発明のように、透光性を有する化粧シートが、木目模様の化粧シートである場合には、色や柄の選択幅が広く、またシート自体の隠蔽や模様が不規則であるからディスプレイを点灯していない状態で内面に内蔵したディスプレイを目視し難いという特徴がある。
請求項4に記載の発明のように、ディスプレイ収納部が、薄型ディスプレイの表面を表蓋の裏面に圧着するための圧着装置を有する場合には、画像のにじみやぼけを最小限に抑制できるばかりでなく、ディスプレイ収納部の寸法を余裕を持って設計することができるので、ディスプレイの収納作業が容易になる。
図1は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の一例を示した平面模式図であり、ディスプレイが点灯した状態を示したものである。 図2は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の一例を示した平面模式図であり、ディスプレイが消灯した状態を示したものである。 図3は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の断面構造を模式的に示した断面模式図である。 図4は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の他の実施態様を模式的に示した部分断面模式図である。 図5は、従来のディスプレイ内蔵壁面の断面構造例を模式的に示した断面模式図である。
以下、図面を参照しながら、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面について詳細に説明する。図1は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の一例を示した平面模式図であり、ディスプレイが点灯した状態を示したものである。また図2は、ディスプレイが消灯した状態を示したものである。いずれも壁面の一部分を拡大して示したものである。
図1、2に示したように、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面においては、壁面を構成する表蓋3の表面に木目化粧シート6が貼付されているため、薄型ディスプレイ20は、表面からは見えないようになっている。図1のように、薄型ディスプレイ20が点灯した状態では、画像のみが化粧シート越しに視認できるが、図2のように薄型ディスプレイ20が消灯あるいは無信号の状態では、普通の壁面に見える。
図3は、本発明に係るディスプレイ内蔵壁面の断面構造を模式的に示した断面模式図である。本発明に係るディスプレイ内蔵壁面1は、薄型ディスプレイ20を内蔵した壁面構造であって、下地壁面10に固定される裏蓋2と、裏蓋2に固定され、裏蓋2に被さる表蓋3とを有する。表蓋3は、前面が透明な板であって、内面に薄型ディスプレイ20を収納するポケット状のディスプレイ収納部4を備えており、表蓋3の表面には、透光性を有する化粧シート6が貼付されていることを特徴とする。
従来、このような壁面構造を構築する手段としては、図5に模式的に示したように、下地壁面10に台座12を介してL字金具13等を用いて薄型ディスプレイ20を下地壁面に固定した後に、表面に化粧シート6を貼付した透明な表蓋14を被せて固定していた。
このような方法では、薄型ディスプレイ20と表蓋3との間にどうしても多少の隙間が生じるため、画像がぼやけて見えるという問題があった。また、従来の方法では、薄型ディスプレイ20を水平出しをしながら壁面に固定する作業に、ある程度の熟練を要するため、一連の作業を内装施工業者に依頼せざるを得ず、費用も掛かるものとなっていた。
本発明に係るディスプレイ内蔵壁面においては、薄型ディスプレイ20を、表蓋3に予め設けられたディスプレイ収納部4に収納するため、現場における水平出しが不要であるばかりでなく、薄型ディスプレイ20を表蓋3の裏面にぴったり密着させることが容易に可能となり、鮮明な画像が得られるようになったのである。
本発明に係るディスプレイ内蔵壁面は、このように、施工上のばらつきが少なくなるため、専門の内装業者でなくても誰でも設置することが可能であり、納期や費用の面でのメリットが大である。
本発明に係るディスプレイ内蔵壁面に用いる薄型ディスプレイ20としては、特に制約は無く、LEDディスプレイや、通常の液晶ディスプレイの他、バックライトにLEDを用いた液晶ディスプレイや、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ等任意である
裏蓋2としては、金属製や合成樹脂製の他、木製、あるいはこれらの複合でも良い。裏蓋2は、タッピングねじ等によって下地壁面に固定する。取り付けに当たっては、ディスプレイそのものを取り付ける場合と異なり、特に厳密な水平出し等の必要はなく、長孔を利用した角度調整も容易である。なお裏蓋2には、表蓋を固定するための受け治具を備えている必要がある。
表蓋3としては、透明な合成樹脂製の板や、ガラスを用いることができる。合成樹脂製の板としては、アクリル樹脂板、ポリカーボネート樹脂板、塩化ビニル樹脂板等の透明樹脂板を用いることができる。透明性、強度や重量、加工性、設計の自由度、取扱いの容易さ等の観点から、中でもアクリル樹脂板が最も適している。
アクリル樹脂板は、周囲に板を接着して五面体の蓋状に加工したり、次に述べるディスプレイ収納部4を取り付けたりすることが比較的容易にできる特徴がある。
表蓋3の裏面には、ディスプレイ収納部4を予め設けておく。ディスプレイ収納部4は、ポケット状の治具であり、薄型ディスプレイ20を落とし込んで、保持できるように設置する。材質は、特に制約は無く、金属製や合成樹脂製が可能であるが、表蓋3の材質と同じ材質とするのが、加工上有利である。
ディスプレイ収納部4には、図4に示したように、圧着装置5を設けても良い。圧着装置5は、薄型ディスプレイ20の表面を表蓋3の裏面に圧着するための装置である。圧着装置5としては、図4に示したような、ねじで押し付ける方式でも良いし、特に図示しないが、板ばねで押すような方式でも良い。
ディスプレイ圧着装置5を備えた場合、ディスプレイ収納部4の寸法に余裕を持たせることができるので、薄型ディスプレイ20の挿入が容易になり、また表蓋3の裏面と薄型ディスプレイ20の表面との隙間を最小限に保つことが容易に可能となる。
表蓋3の表面には、化粧シート6を貼付することにより、薄型ディスプレイ20が消灯している場合には、薄型ディスプレイ20が外側からは見えず、ただの壁面に見える。薄型ディスプレイ20が点灯すると、化粧シート6が透光性を有するため、画像が化粧シート6を透過して、外側から認識できるようになる。
このような透光性を有する化粧シート6としては、合成樹脂製基材シートにグラビア印刷方式等を用いて、任意の絵柄を印刷した化粧シートに、裏面タック加工を施した化粧シートが好適に用いられる。合成樹脂製基材シートとしては、塩化ビニル樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ABS樹脂等のベース樹脂に、フィラー、着色剤、安定剤等を添加した樹脂組成物をシート状に加工した着色合成樹脂シートを用いることができる。
化粧シート6の表面には、透明な保護層を設けることで、絵柄層の耐摩耗性や耐光性等を向上させることができる。
化粧シート6の絵柄や色調については、任意であり、設置場所のインテリアに応じて選択されるが、規則的な抽象柄よりも、木目模様のように、ある程度不規則な模様の方が、内部のディスプレイ装置を隠し易いというメリットがある。
1・・・ディスプレイ内蔵壁面
2・・・裏蓋
3・・・表蓋
4・・・ディスプレイ収納部
5・・・圧着装置
6・・・化粧シート
10・・・下地壁面
11・・・床
12・・・台座
13・・・L字金具
14・・・表蓋
20・・・薄型ディスプレイ

Claims (4)

  1. 薄型ディスプレイを内蔵した壁面構造であって、下地壁面に固定される裏蓋と、該裏蓋に固定され、該裏蓋に被さる表蓋とを有し、該表蓋は、前面が透明な板であって、内面に薄型ディスプレイを収納するポケット状のディスプレイ収納部を備えており、表蓋の表面には、透光性を有する化粧シートが貼付されていることを特徴とするディスプレイ内蔵壁面。
  2. 前記表蓋の前面を構成する透明な板は、アクリル樹脂板、ポリカーボネート樹脂板、塩化ビニル樹脂板のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ内蔵壁面。
  3. 前記透光性を有する化粧シートは、木目模様の化粧シートであることを特徴とする請求項1または2に記載のディスプレイ内蔵壁面。
  4. 前記ディスプレイ収納部は、薄型ディスプレイの表面を表蓋の裏面に圧着するための圧着装置を有することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のディスプレイ内蔵壁面。
JP2018115953A 2018-06-19 2018-06-19 ディスプレイ内蔵壁面 Active JP7067299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018115953A JP7067299B2 (ja) 2018-06-19 2018-06-19 ディスプレイ内蔵壁面

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018115953A JP7067299B2 (ja) 2018-06-19 2018-06-19 ディスプレイ内蔵壁面

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019219480A JP2019219480A (ja) 2019-12-26
JP7067299B2 true JP7067299B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=69096368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018115953A Active JP7067299B2 (ja) 2018-06-19 2018-06-19 ディスプレイ内蔵壁面

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7067299B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102512621B1 (ko) * 2021-03-12 2023-03-22 김준범 스마트 주방 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090201436A1 (en) 2008-01-28 2009-08-13 Strazzanti Michael A Display and Control Concealment Method and Apparatus
JP2014126304A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
JP2015161835A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 大日本印刷株式会社 情報表示体
JP6141289B2 (ja) 2011-10-21 2017-06-07 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド ロボット手術器具エンドエフェクタのための把持力制御

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141289U (ja) * 1984-08-16 1986-03-15 株式会社ケンウッド 液晶表示素子の取付構造
JP2008083651A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Optrex Corp 表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090201436A1 (en) 2008-01-28 2009-08-13 Strazzanti Michael A Display and Control Concealment Method and Apparatus
JP6141289B2 (ja) 2011-10-21 2017-06-07 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド ロボット手術器具エンドエフェクタのための把持力制御
JP2014126304A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
JP2015161835A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 大日本印刷株式会社 情報表示体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019219480A (ja) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070099510A1 (en) Marker board
CN103489371A (zh) 显示装置
KR100996687B1 (ko) 배면에 배열된 편평한 스크린을 구비한 표면 벽 부재
JP7067299B2 (ja) ディスプレイ内蔵壁面
US20170328749A1 (en) Metallic decorative part for vehicle display device and vehicle display device
US6588924B1 (en) Display unit with a front instrument panel and process for producing such a front instrument panel
CA2566048A1 (en) Modular display board arrangement
JP5970808B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US10928665B2 (en) Display device
JP2008145272A (ja) 表示パネルおよび時計
JP7426173B2 (ja) 光透過性表示パネル
WO2022004581A1 (ja) 表示装置、及び、光学デバイス
KR20230051357A (ko) 플렉시블 led를 이용한 간판
KR101877447B1 (ko) 전자석 플립 닷 유닛을 이용한 디스플레이 장치
RU181114U1 (ru) Устройство для размещения рекламы
JP2020002594A (ja) 映像表示装置付き不燃化粧パネル
KR102073049B1 (ko) 다양한 설치가 가능한 시계
JP6910892B2 (ja) 車両内装モジュール
JP2008014639A (ja) 金属感を有する車両用表示板
JP3202965U (ja) グレーチング
JP2022061327A (ja) 壁面構造体
JP7102209B2 (ja) 表札
GB2531065A (en) Electric shower
JP6753249B2 (ja) 計器装置
GB2425258A (en) A rotatable picture frame

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7067299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150