JP7066545B2 - 運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 - Google Patents
運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7066545B2 JP7066545B2 JP2018118882A JP2018118882A JP7066545B2 JP 7066545 B2 JP7066545 B2 JP 7066545B2 JP 2018118882 A JP2018118882 A JP 2018118882A JP 2018118882 A JP2018118882 A JP 2018118882A JP 7066545 B2 JP7066545 B2 JP 7066545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- travel route
- failure
- information
- driving support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本開示の一実施の形態に係る第2の運転支援システムは、自車両に搭載可能な運転支援装置と、サーバとを備えている。運転支援装置は、生成部と、通知部と、第1の通信部とを有している。生成部は、自車両の位置についての位置情報を生成するものである。通知部は、運転者に対して情報を通知するものである。サーバは、記憶部と、処理部と、第2の通信部とを有している。記憶部は、自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを記憶するものである。処理部は、第1のデータベースを用いて、複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて自車両の第2の走行ルートを生成するものである。第2の通信部は、複数の車両との間で通信を行うものである。処理部または運転支援装置は、第1の走行ルートおよび第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理を含む障害検出処理を行う。通知部は、障害検出処理の結果に基づいて、自車両の運転者に対して障害についての障害情報を通知するものである。記憶部は、道路地図についての情報を含む第2のデータベースを記憶し、障害検出処理は、さらに、第2のデータベースおよび第1の走行ルートに基づいて障害を検出する第2の検出処理を含む。
本開示の一実施の形態に係る第2のサーバは、記憶部と、処理部と、通信部とを備えている。記憶部は、自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースと、道路地図についての情報を含む第2のデータベースとを記憶するものである。処理部は、第1のデータベースを用いて、複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて自車両の第2の走行ルートを生成し、第1の走行ルートおよび第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理と、第2のデータベースおよび第1の走行ルートに基づいて障害を検出する第2の検出処理とを含む障害検出処理を行うものである。通信部は、複数の車両との間で通信を行うものである。
本開示の一実施の形態に係る第2の運転支援方法は、サーバと、自車両に搭載可能な運転支援装置とを有する運転支援システムのうちの、サーバが、自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを用いて、複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて自車両の第2の走行ルートを生成することと、運転支援システムが、第1の走行ルートおよび第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理と、道路地図についての情報を含む第2のデータベースおよび第1の走行ルートに基づいて障害を検出する第2の検出処理とを含む障害検出処理を行うことと、運転支援装置が、障害検出処理の結果に基づいて、自車両の運転者に対して障害についての障害情報を通知することと含んでいる。
[構成例]
図1は、一実施の形態に係る運転支援システム(運転支援システム1)の一構成例を表すものである。運転支援システム1は、自車両が走行すべき道路において、路上に駐車された車両、車両などからの落下物、水たまり、道路工事など、一時的に車両が通行しにくくなる障害が生じた場合に、その障害についての情報を自車両の運転者に通知するものである。なお、本開示の実施の形態に係る運転支援方法は、本実施の形態により具現化されるので、併せて説明する。
複数の車両10のそれぞれは、通信部11と、座標取得部12と、表示部13と、スピーカ14と、制御部15とを有している。以下に、複数の車両10のうちのある車両10Aを例に説明する。
サーバ20は、複数の車両10から送信された位置情報IPOSを蓄積することにより複数の軌跡データDTを蓄積するとともに、複数の車両10のうちのある車両10(車両10A)から供給された位置情報IPOSに基づいて、その車両10Aが走行すべき道路において、一時的に車両が通行しにくくなる障害が生じているかどうかを検出するものである。サーバ20は、1つのサーバ装置により構成されていてもよいし、複数のサーバ装置により構成されていてもよい。サーバ20は、通信部21と、記憶部22と、制御部25とを有している。
続いて、本実施の形態の運転支援システム1の動作および作用について説明する。
まず、図1を参照して、運転支援システム1の全体動作概要を説明する。複数の車両10のそれぞれは、GPSなどのGNSSを用いて、車両10の位置についての情報を含む位置情報IPOSを生成し、この位置情報IPOSをサーバ20に送信する。サーバ20は、この位置情報IPOSを、走行情報データベース24に蓄積する。
図2は、運転支援システム1の一動作例を表すものである。サーバ20は、複数の車両10のうちのある車両10(車両10A)から送信された位置情報IPOSに基づいて、の車両10Aが走行すべき道路において、一時的に障害が生じているかどうかを検出する。以下に、この動作についての詳細に説明する。
しないようにした。同様に、ルート生成部27は、データベース管理部26が取得した軌跡データDT2の数が所定の数に満たない場合には、走行ルートRT2を生成しないようにした。これにより、運転支援システム1では、軌跡データDT1が十分な数だけ確保できない場合や、軌跡データDT2が十分な数だけ確保できない場合には、道路に一時的に障害が生じているかどうかを判断しないので、障害検出における検出精度の低下を防ぐことができる。
以上のように本実施の形態では、複数の車両の位置情報の軌跡を示す複数の軌跡データを走行情報データベースに蓄積し、この走行情報データベースを用いて、長い期間に蓄積された複数の軌跡データに基づいて標準走行ルートを生成するとともに、短い期間に蓄積された複数の軌跡データに基づいて走行ルートを生成するようにした。そして、標準走行ルートおよび走行ルートに基づいて、障害検出処理を行うようにした。これにより、一時的に障害が生じているかどうかを判断することができるので、運転者の利便性を高めることができる。
上記実施の形態では、サーバ20の障害検出部28が障害検出処理を行うようにしたが、これに限定されるものではなく、これに代えて、例えば、車両が障害検出処理を行ってもよい。以下に、本変形例に係る運転支援システム1Aについて詳細に説明する。
上記実施の形態では、車両10Aの表示部13が、運転者に障害についての情報を通知したが、その際、障害についてのさらに詳細な情報を通知してもよい。以下に、本変形例に係る運転支援システム1Bについて詳細に説明する。
上記実施の形態では、データベース管理部26は、ステップS104において、ある車両10(車両10A)から送信された位置情報IPOSに基づいて、地図情報データベース23および走行情報データベース24を用いて、その車両10Aが走行すべき道路に係る、様々な車両10の複数の軌跡データDTを取得するようにした。その際、データベース管理部26は、様々な車両10のうち、車両10Aのサイズ(例えば車幅および車高)と同程度のサイズの車両10についての複数の軌跡データDTを取得してもよい。具体的には、例えば、位置情報IPOSに含まれる識別子IDを、車両のサイズと関連づけてもよい。例えば、識別子IDを複数の桁の数字で構成した場合には、上位数桁を、その識別子IDを有する車両10のサイズと関連づけることができる。また、例えば、位置情報IPOSが、その位置情報IPOSを生成した車両のサイズについての情報を有していてもよい。
上記実施の形態では、一時的な障害を検出するようにしたが、これに限定されるものではなく、さらに、定常的な障害をも検出してもよい。以下に、本変形例に係る運転支援システム1Cについて詳細に説明する。
上記実施の形態では、障害があると判断された場合に、運転者に対して障害についての情報を通知したが、これに限定されるものではなく、これに代えて、車両が、ステアリングのアシスト制御などの走行制御を行うようにしてもよい。以下に本変形例に係る運転支援システム1Dについて詳細に説明する。
また、これらの変形例のうちの2以上を組み合わせてもよい。
Claims (13)
- 自車両に搭載可能であり、前記自車両の位置についての位置情報を生成する生成部と、運転者に対して情報を通知する通知部と、第1の通信部とを有する運転支援装置と、
前記自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを記憶する記憶部と、前記第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成する処理部と、前記複数の車両との間で通信を行う第2の通信部とを有するサーバと
を備え、
前記処理部または前記運転支援装置は、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理を含む障害検出処理を行い、
前記通知部は、前記障害検出処理の結果に基づいて、前記自車両の運転者に対して前記障害についての障害情報を通知し、
前記第1のデータベースにおいて、前記複数の軌跡データのそれぞれは、その軌跡データが得られた車両のサイズ情報と関連づけて管理され、
前記第1の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第1の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データであり、
前記第2の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第2の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データである
運転支援システム。 - 前記第2の複数の軌跡データは、蓄積された最新の軌跡データを含む
請求項1に記載の運転支援システム。 - 前記第1の検出処理は、前記障害が生じている位置を検出する処理を含み、
前記障害情報は、前記障害が生じている位置についての情報を含む
請求項1または請求項2に記載の運転支援システム。 - 前記第1のデータベースは、画像データを含み、
前記サーバは、前記画像データに基づいて画像解析を行うことにより前記障害を生じさせている物を解析する画像解析部をさらに有し、
前記障害情報は、前記画像解析部の解析結果を含む
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の運転支援システム。 - 前記運転支援装置は、撮像動作を行うことにより画像データを生成する撮像部をさらに有し、
前記位置情報は、前記撮像部が生成した前記画像データを含む
請求項4に記載の運転支援システム。 - 前記記憶部は、道路地図についての情報を含む第2のデータベースを記憶し、
前記障害検出処理は、さらに、前記第2のデータベースおよび前記第1の走行ルートに基づいて前記障害を検出する第2の検出処理を含む
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の運転支援システム。 - 前記運転支援装置は、前記障害検出処理の結果に基づいて走行制御を行う走行制御部をさらに有する
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の運転支援システム。 - 自車両に搭載可能であり、前記自車両の位置についての位置情報を生成する生成部と、運転者に対して情報を通知する通知部と、第1の通信部とを有する運転支援装置と、
前記自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを記憶する記憶部と、前記第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成する処理部と、前記複数の車両との間で通信を行う第2の通信部とを有するサーバと
を備え、
前記処理部または前記運転支援装置は、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理を含む障害検出処理を行い、
前記通知部は、前記障害検出処理の結果に基づいて、前記自車両の運転者に対して前記障害についての障害情報を通知し、
前記記憶部は、道路地図についての情報を含む第2のデータベースを記憶し、
前記障害検出処理は、さらに、前記第2のデータベースおよび前記第1の走行ルートに基づいて前記障害を検出する第2の検出処理を含む
運転支援システム。 - 自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを記憶する記憶部と、
前記第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成する処理部と、
前記複数の車両との間で通信を行う通信部と
を備え、
前記第1のデータベースにおいて、前記複数の軌跡データのそれぞれは、その軌跡データが得られた車両のサイズ情報と関連づけて管理され、
前記第1の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第1の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データであり、
前記第2の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第2の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データである
サーバ。 - 前記処理部は、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理を含む障害検出処理を行う
請求項9に記載のサーバ。 - 自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースと、道路地図についての情報を含む第2のデータベースとを記憶する記憶部と、
前記第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成し、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理と、前記第2のデータベースおよび前記第1の走行ルートに基づいて前記障害を検出する第2の検出処理とを含む障害検出処理を行う処理部と、
前記複数の車両との間で通信を行う通信部と
を備えたサーバ。 - サーバと、自車両に搭載可能な運転支援装置とを有する運転支援システムのうちの、前記サーバが、前記自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成することと、
前記運転支援システムが、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理を含む障害検出処理を行うことと、
前記運転支援装置が、前記障害検出処理の結果に基づいて、前記自車両の運転者に対して前記障害についての障害情報を通知することと
を含み、
前記第1のデータベースにおいて、前記複数の軌跡データのそれぞれは、その軌跡データが得られた車両のサイズ情報と関連づけて管理され、
前記第1の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第1の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データであり、
前記第2の複数の軌跡データは、前記複数の軌跡データのうちの、前記第2の期間に蓄積され、前記自車両のサイズ情報に対応するサイズ情報と関連づけられた軌跡データである
運転支援方法。 - サーバと、自車両に搭載可能な運転支援装置とを有する運転支援システムのうちの、前記サーバが、前記自車両を含む複数の車両の位置の軌跡を示す複数の軌跡データが蓄積された第1のデータベースを用いて、前記複数の軌跡データのうちの第1の期間に蓄積された第1の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第1の走行ルートを生成するとともに、前記第1の期間より短い第2の期間に蓄積された第2の複数の軌跡データに基づいて前記自車両の第2の走行ルートを生成することと、
前記運転支援システムが、前記第1の走行ルートおよび前記第2の走行ルートの差に基づいて障害を検出する第1の検出処理と、道路地図についての情報を含む第2のデータベースおよび前記第1の走行ルートに基づいて障害を検出する第2の検出処理とを含む障害検出処理を行うことと、
前記運転支援装置が、前記障害検出処理の結果に基づいて、前記自車両の運転者に対して前記障害についての障害情報を通知することと
を含む運転支援方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118882A JP7066545B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | 運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118882A JP7066545B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | 運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019220078A JP2019220078A (ja) | 2019-12-26 |
JP7066545B2 true JP7066545B2 (ja) | 2022-05-13 |
Family
ID=69096733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118882A Active JP7066545B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | 運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7066545B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007137139A (ja) | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | 通信による障害物判定システム |
JP2008134754A (ja) | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 突発事象解消判定システム |
JP2009116790A (ja) | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転支援装置および運転支援方法 |
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118882A patent/JP7066545B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007137139A (ja) | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | 通信による障害物判定システム |
JP2008134754A (ja) | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 突発事象解消判定システム |
JP2009116790A (ja) | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転支援装置および運転支援方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019220078A (ja) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6614178B2 (ja) | 車両通信システム及び車両制御装置 | |
JP7222782B2 (ja) | 交通管理システム | |
RU2654502C2 (ru) | Система и способ дистанционного наблюдения за транспортными средствами | |
CN112750333B (zh) | 异常判定装置、车辆辅助系统、服务器 | |
JP6311429B2 (ja) | 自動運転計画表示装置および自動運転計画表示装置用のプログラム | |
WO2016035199A1 (ja) | 自動走行管理システム、サーバおよび自動走行管理方法 | |
JP2019160086A (ja) | 駐車管制装置および車両制御装置 | |
EP2269883A1 (en) | Lane judgement equipment and navigation system | |
JP5045301B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
CN110192231B (zh) | 用于向至少一个接收车辆通知错误行驶车辆的方法及服务器设备和机动车 | |
JP5796740B2 (ja) | 交通情報通知システム、交通情報通知プログラム及び交通情報通知方法 | |
JP6323063B2 (ja) | 走行車線識別装置、車線変更支援装置、走行車線識別方法 | |
US10386469B2 (en) | Method for ascertaining a useful width of a street segment | |
JP2012078226A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2019061414A (ja) | 推定装置 | |
CN102542835B (zh) | 具有交通阻塞识别功能的导航系统和导航方法 | |
JPWO2018225347A1 (ja) | 走行障害検出装置及び車両ナビゲーションシステム | |
JP2020056733A (ja) | 車両制御装置 | |
CN107406072A (zh) | 车辆辅助系统 | |
JP2017062583A (ja) | 危険情報報知システム、サーバ及びコンピュータプログラム | |
JP2010257307A (ja) | 運転支援システム | |
JP6790935B2 (ja) | 事故抑制装置、事故抑制方法、および事故抑制プログラム | |
JP7066545B2 (ja) | 運転支援システム、サーバ、および運転支援方法 | |
JP6936585B2 (ja) | 危険回避支援装置、危険回避支援システム、及び危険回避支援方法 | |
US11919527B2 (en) | Autonomous driving system and abnormality determination method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7066545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |