JP7063657B2 - ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ - Google Patents

ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP7063657B2
JP7063657B2 JP2018032841A JP2018032841A JP7063657B2 JP 7063657 B2 JP7063657 B2 JP 7063657B2 JP 2018032841 A JP2018032841 A JP 2018032841A JP 2018032841 A JP2018032841 A JP 2018032841A JP 7063657 B2 JP7063657 B2 JP 7063657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
less
flux
wire
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018032841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019147167A (ja
Inventor
一規 榊山
和幸 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2018032841A priority Critical patent/JP7063657B2/ja
Priority to US16/239,601 priority patent/US20190262950A1/en
Priority to CN201910053858.7A priority patent/CN110193680B/zh
Publication of JP2019147167A publication Critical patent/JP2019147167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063657B2 publication Critical patent/JP7063657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0266Rods, electrodes, wires flux-cored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3073Fe as the principal constituent with Mn as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3608Titania or titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/361Alumina or aluminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/368Selection of non-metallic compositions of core materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • B23K9/173Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a consumable electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

本発明は、ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤに関する。
従来から、溶接作業を高能率に行うために、フラックス入りワイヤを用いたガスシールドアーク溶接が様々な分野で行われている。例えば、特許文献1では、メタル系フラックス入りワイヤの特長である高溶着速度、溶接作業性を損なうことなく、ヒューム発生量の少ないガスシールドアーク溶接メタル系フラックス入りワイヤが開示されている。
特許第2614967号公報
しかしながら、特許文献1に係る技術においては、溶接での入熱量が30kJ/cm以上のような大入熱溶接において、アーク安定性が高く、スパッタ発生量の少ない、優れた溶接作業性を保ち、かつ、良好な機械的性質の溶接金属を得ることについては検討されておらず、これらの両立を満足することはできなかった。
本発明は、上述した状況に鑑みてなされたものであり、大入熱溶接での溶接作業性が優れるとともに、得られる溶接金属の機械的性質が良好なガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係るガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤは、鋼製外皮にフラックスが充填された、ガスシールドアーク溶接用のフラックス入りワイヤであって、ワイヤ全質量あたり、C:0.01質量%以上0.10質量%以下、Mn:1.5質量%以上4.0質量%以下、Si:0.1質量%以上2.5質量%以下、金属Ti:0.01質量%以上1.00質量%以下、金属Al:0.01質量%以上1.00質量%以下、Fe:90質量%以上、ZrO:0.01質量%以上1.00質量%以下、TiO:0.01質量%以上0.50質量%以下、NaF:0.01質量%以上0.50質量%以下を含有するとともに、
ZrOの含有量を[ZrO]、NaFの含有量を[NaF]とした場合、1≦[ZrO]/[NaF]≦50を満たすものである。
上記ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤは、ワイヤ全質量あたり、Al:0.01質量%以上0.50質量%以下をさらに含有していてもよい。
また、上記ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤは、ワイヤ全質量あたり、KOのK換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下、NaOのNa換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下の一つ以上をさらに含有していてもよい。
本発明の一態様に係るガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤによれば、大入熱溶接での溶接作業性が優れるとともに、得られる溶接金属の機械的性質が良好なものとすることができる。
以下、本発明を実施するための形態(本実施形態)について、詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、任意に変更して実施することができる。
本実施形態に係るガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ(以下、単に「フラックス入りワイヤ」または「ワイヤ」ともいう)は、ワイヤ全質量あたり、C:0.01質量%以上0.10質量%以下、Mn:1.5質量%以上4.0質量%以下、Si:0.1質量%以上2.5質量%以下、金属Ti:0.01質量%以上1.00質量%以下、金属Al:0.01質量%以上1.00質量%以下、Fe:90質量%以上、ZrO:0.01質量%以上1.00質量%以下、TiO:0.01質量%以上0.50質量%以下、NaF:0.01質量%以上0.50質量%以下を含有するとともに、
ZrOの含有量を[ZrO]、NaFの含有量を[NaF]とした場合、1≦[ZrO]/[NaF]≦50を満たすものである。
また、本実施形態に係るフラックス入りワイヤは、メタル系のフラックス入りワイヤである。ここで、メタル系のフラックス入りワイヤは、フラックスの主成分が金属成分とされており、例えば、ワイヤ全質量あたりで酸化物成分(スラグ形成成分)が3質量%以下とされているフラックス入りワイヤを意味している。酸化物成分は、好ましくは2質量%以下であり、さらに好ましくは1質量%以下である。
本実施形態のフラックス入りワイヤは、鋼製外皮(フープ)内にフラックスが充填されたものである。詳細には、本実施形態に係るフラックス入りワイヤは、筒状を呈する鋼製外皮と、その外皮の内部(内側)に充填されるフラックスとからなる。なお、フラックス入りワイヤは、外皮に継目のないシームレスタイプ、外皮に継目のあるシームタイプのいずれの形態であってもよい。また、フラックス入りワイヤは、ワイヤ表面(外皮の外側)にCuなどのメッキなどが施されていても、施されていなくてもよい。
なお、本実施形態に係るフラックス入りワイヤのワイヤ径(直径)は、特に限定されるものではないが、ワイヤ送給安定性の観点から、好ましくは1.2~4.0mmであり、より好ましくは1.2~2.4mmである。
そして、本実施形態に係るフラックス入りワイヤは、ワイヤ全質量に対して各成分が所定の含有量となるとともに、一部の成分の含有量については、所定の関係式を満たすものである。以下、本実施形態に係るフラックス入りワイヤの各成分の含有量を限定した理由について説明する。
なお、以下の説明において、フラックス入りワイヤ中の各成分量は、特に断りのない限り、ワイヤ全質量(鋼製外皮と、外皮内のフラックスの合計量)あたりの含有量として規定される。
本実施形態において、Ti酸化物として、TiOが代表的なTi酸化物として含まれている。Ti酸化物としては、その他の酸化物が含まれる可能性もあるが、本実施形態では、これらの他の酸化物も含めてTiOとして記載している。酸化物成分について、ZrO、Alなどの他の酸化物成分についても同様である。
[C:0.01質量%以上0.10質量%以下]
Cは、溶接金属の焼き入れ性と靱性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、Cの含有量が0.01質量%未満であると、溶接金属の焼き入れ不足となり、大入熱溶接時に靱性が十分に得られないことから、Cの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.02質量%以上とする。一方、Cの含有量が0.10質量%を超えると、アークの吹きつけが強くなり、スパッタ発生量が増加することから、Cの含有量は0.10質量%以下とし、好ましくは0.07質量%以下、特に好ましくは0.05質量%以下とする。
[Mn:1.5質量%以上4.0質量%以下]
Mnは、溶接金属の焼き入れ性と靱性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、Mnの含有量が1.5質量%未満であると、溶接金属の焼き入れ不足となり、溶接金属の引張強さが十分に得られないことから、Mnの含有量は1.5質量%以上とし、好ましくは2.0質量%以上とする。一方、Mnの含有量が4.0質量%を超えると、溶接金属中のMn量が過剰となり、溶接金属の引張強さが上昇し過ぎることから、Mnの含有量は4.0質量%以下とし、好ましくは3.1質量%以下とする。
ここで、Mnは、純金属のMnや合金に含まれるMn、MnOなどの酸化物Mnに含まれるMn成分を意味している。Mn源としては、Mn金属粉、Fe-Mn、Fe-Si-Mn等の金属粉、合金粉が挙げられるが、これらの他、Mn酸化物を加えてもよい。
[Si:0.1質量%以上2.5質量%以下]
Siは、溶接金属の焼き入れ性と靱性を向上させる効果や、ビード形状を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、Siの含有量が0.1質量%未満であると、溶接金属の焼き入れ不足となり、溶接金属の引張強さが十分に得られない場合があることから、Siの含有量は0.1質量%以上とし、好ましくは0.2質量%以上とする。一方、Siの含有量が2.5質量%を超えると、溶接金属中のSi量が過剰となり、溶接金属の引張強さが上昇し過ぎる場合などがあることから、Siの含有量は2.5質量%以下とし、好ましくは1.4質量%以下とする。ここで、Siは、純金属のSiや合金に含まれるSi、SiOなどの酸化物Siに含まれる全Si成分を意味している。
なお、金属Siの含有量は、0.1質量%以上2.0質量%以下とされることが好ましい。金属Siの含有量はより好ましくは0.2質量%以上である。金属Siの含有量はより好ましくは0.8質量%以下である。また、SiOの含有量(Si換算値)は、0.01質量%以上1.00質量%以下とされることが好ましい。SiOの含有量(Si換算値)がこの範囲の場合、アーク安定性がより向上するとともに、スパッタ発生量もより抑えることができる。SiOの含有量(Si換算値)は、より好ましくは0.20質量%以上である。SiOの含有量(Si換算値)は、より好ましくは0.60質量%以下である。
[金属Ti:0.01質量%以上1.00質量%以下]
金属Tiは、溶接金属の機械的性質、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、金属Tiの含有量が0.01質量%未満であると、アーク安定性の向上効果が得られず、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、金属Tiの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.10質量%以上とする。一方、金属Tiの含有量が1.00質量%を超えると、溶接金属中のTi量が過剰となり、大入熱溶接時に溶接金属の引張強さが上昇し過ぎることから、金属Tiの含有量は1.00質量%以下とし、好ましくは0.50質量%以下とする。
[金属Al:0.01質量%以上1.00質量%以下]
金属Alは、溶接金属の機械的性質、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、金属Alの含有量が0.10質量%未満であると、アーク安定性の向上効果が得られず、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、金属Alの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.05質量%以上とする。一方、金属Alの含有量が1.00質量%を超えると、溶接金属成分の歩留りが過大となり、大入熱溶接時に靱性が十分に得られないことから、金属Alの含有量は1.00質量%以下とし、好ましくは0.40質量%以下とする。ここで、金属Alとは、金属単体や合金に含まれるAlの合計である。
[Fe:90質量%以上]
Feは、フラックス入りワイヤの主要成分である。溶着量や、他の成分組成の関係から、Feの含有量は、ワイヤ全質量あたり90質量%以上であることが好ましく、より好ましくは92質量%以上である。
[ZrO:0.01質量%以上1.00質量%以下]
ZrOは、アーク安定性、スラグ形成剤として溶接金属のビード形状を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、ZrOの含有量が0.01質量%未満であると、アーク安定性の向上効果が得られず、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、ZrOの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.20質量%以上とする。一方、ZrOの含有量が1.00質量%を超えると、アークの吹きつけが強くなり、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、ZrOの含有量は1.00質量%以下とし、好ましくは0.80質量%以下とする。
[TiO:0.01質量%以上0.50質量%以下]
TiOは、アーク安定性、スラグ形成剤として溶接金属のビード形状を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、TiOの含有量が0.01質量%未満であると、アーク安定性向上効果が得られず、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、TiOの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.05質量%以上とする。一方、TiOの含有量が0.50質量%を超えると、溶滴移行が不安定となり、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、TiOの含有量は0.50質量%以下とし、好ましくは0.30質量%以下とする。
[NaF:0.01質量%以上0.50質量%以下]
NaFは、アークをシャープにし、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、NaFの含有量が0.01質量%未満であると、アーク安定性向上効果が得られず、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、NaFの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.05質量%以上とする。一方、NaFの含有量が0.50質量%を超えると、アークの吹きつけが強くなり、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、NaFの含有量は0.50質量%以下とし、好ましくは0.30質量%以下とする。
[1≦[ZrO]/[NaF]≦50]
ZrOの含有量(質量%)を[ZrO]、NaFの含有量(質量%)を[NaF]とした場合の[ZrO]/[NaF]は、溶接金属の機械的性質と良好な溶接作業性を両立させる重要な指標である。そして、この式によって算出される値を所定範囲内とすることにより、高電流負荷時のアーク安定性が高く、スパッタ発生量の少ない、優れた溶接作業性を保つことができる。
ただし、[ZrO]/[NaF]によって算出される値が1未満であると、アークの吹きつけが強くなり、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、[ZrO]/[NaF]によって算出される値は1以上とし、好ましくは3以上、より好ましくは5以上とする。一方、[ZrO]/[NaF]によって算出される値が50を超えると、アーク長が変動し、高電流負荷時のアーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加することから、[ZrO]/[NaF]によって算出される値は50以下とし、好ましくは40以下、より好ましくは30以下とする。
本実施形態に係るフラックス入りワイヤは、任意成分として、以下の成分(Al、KO、NaO)を含有していてもよい。
[Al:0.01質量%以上0.50質量%以下]
Alは、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、Alの含有量が0.01質量%未満であると、アーク安定性向上効果が得られないことから、Alをワイヤに含有させる場合、Alの含有量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.02質量%以上とする。一方、Alの含有量が0.50質量%を超えると、溶接金属の酸素量が増加し、靱性が低下することから、Alをワイヤに含有させる場合、Alの含有量は0.50質量%以下とし、好ましくは0.30質量%以上とする。
[KOのK換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下]
Oは、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、KOのK換算量が0.01質量%未満であると、アーク安定性向上効果が得られないことから、KOをワイヤに含有させる場合、KOのK換算量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.02質量%以上とする。一方、KOのK換算量が0.50質量%を超えると、溶接金属の酸素量が増加し、靱性が低下することから、KOをワイヤに含有させる場合、KOの含有量は0.50質量%以下とし、好ましくは0.30質量%以下とする。
[NaOのNa換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下]
NaOは、アーク安定性を向上させる効果を発揮する成分である。ただし、NaOのNa換算量が0.01質量%未満であると、アーク安定性向上効果が得られないことから、NaOをワイヤに含有させる場合、NaOのNa換算量は0.01質量%以上とし、好ましくは0.02質量%以上とする。一方、NaOのNa換算量が0.50質量%を超えると、溶接金属の酸素量が増加し、靱性が低下することから、NaOをワイヤに含有させる場合、NaOの含有量は0.50質量%以下とし、好ましくは0.30質量%以下とする。
[残部]
本実施形態に係るフラックス入りワイヤの残部は、前記したFe及び不可避的不純物などである。そして、本実施形態に係るフラックス入りワイヤは、メタル系のフラックス入りワイヤであるが、前記したワイヤの成分の他、フラックス中に、その効果を妨げない範囲で、Cr、Mo、Cu等を溶接金属のさらなる硬化剤として、V等をスラグ形成剤として、また、KSiF、NaAlF等をアーク安定剤として少量含有させてもよい。例えば、Cr、Mo、Cu等が各々0.1質量%未満、Vを各々0.5質量%未満、含有してもよい。また、P、S、Sn、V等が各々0.030質量%以下、含有してもよい。
[その他:フラックス充填率]
本実施形態に係るフラックス入りワイヤのフラックス充填率(=フラックス質量/ワイヤ全質量×100)は、特に限定されない。ただし、フラックス充填率が10質量%未満であると、アークの安定性が悪くなるとともにスパッタ発生量が増加し、溶接作業性が劣化することから、フラックス充填率は好ましくは10質量%以上とし、より好ましくは14質量%以上とする。一方、フラックス充填率が25質量%を超えると、ワイヤの断線が発生したり、フラックスの充填中に粉がこぼれ落ちたりする等、生産性が劣化することから、フラックス充填率は好ましくは25質量%以下とし、より好ましくは20質量%以下とする。
続いて、本実施形態に係るフラックス入りワイヤの製造方法を説明する。
[ワイヤの製造方法]
本実施形態に係るフラックス入りワイヤの製造方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、以下に示す方法で製造することができる。
まず、鋼製外皮を構成する鋼帯を準備し、この鋼帯を長手方向に送りながら成形ロールにより成形して、U字状のオープン管にする。次に、所定の成分組成となるように、各種原料を配合したフラックスを鋼製外皮に充填し、その後、断面が円形になるように加工する。その後、冷間加工により伸線し、例えば1.2~2.4mmのワイヤ径のフラックス入りワイヤとする。なお、冷間加工途中に焼鈍を施してもよい。また、製造の過程で成形した鋼製外皮の合わせ目を溶接した継ぎ目が無いワイヤと、前記合わせ目を溶接せず隙間のまま残すワイヤのいずれの構造も採用することができる。
以下、発明例及び比較例を挙げて本発明についてより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[各種試験に使用するフラックス入りワイヤの製造]
鋼帯を長手方向に送りながら成形ロールによりオープン管に成形する。続いて、表1又は表2の成分組成となるように、フラックス中に金属、合金、Fe粉、各種原料を適宜、所定範囲で添加する。次に、断面が円形になるように加工した後、加工したワイヤに対して冷間引き抜き加工を施し、ワイヤ径を約1.2mmとする。以上の製造方法によってフラックス入りワイヤを製造する。
なお、表1又は表2に示す各成分の含有量は、ワイヤ全質量あたりの含有量(質量%)である。また、表1又は表2に示すSiOはSi換算量を、KOはK換算量を、NaOはNa換算量を示しており、[ZrO]/[NaF]は、ZrOの含有量(質量%)を[ZrO]、NaFの含有量(質量%)を[NaF]とした場合の[NaF]に対する[ZrO]の割合である。また、残部は、Fe及び不可避的不純物を示す。さらに、表2中の「-」は、該当する成分が積極的に添加されていないことを示す。
Figure 0007063657000001
Figure 0007063657000002
[溶接作業性の評価]
(溶接条件)
溶接作業性を評価するため、各フラックス入りワイヤを用いて、表3に示す成分組成の鋼板を母材とし、表4に示す各条件にてガスシールドアーク溶接を行った。なお、表3に示す鋼板の成分組成における残部は、Fe及び不可避的不純物である。
Figure 0007063657000003
Figure 0007063657000004
(アーク安定性)
アーク安定性について、上記と同様、各フラックス入りワイヤを用いて、表3に示す成分組成の鋼板を母材とし、表4に示す各条件にてガスシールドアーク溶接を行った。官能評価により、アークが安定であると判断したものを「○」、アークが不安定であると判断したものを「×」と評価している。なお、アーク安定性については「○」を合格と判断し、「×」を不合格と判断している。
(スパッタ発生量)
スパッタ発生量について、上記と同様、発明例及び比較例の各フラックス入りワイヤを用いて、表3に示す成分組成の鋼板を母材とし、表4に示す各条件にてガスシールドアーク溶接を行い、溶接試験の際に生じたスパッタの量に基づいて定量的に評価している。具体的には、WES2807:2000に準じて、スパッタを確保する捕集箱を設置した環境内で溶接を行っている。アークタイムは60秒とし、溶接完了後、捕集箱のスパッタを採取し重量を計測し、これを2回繰り返し、平均値をスパッタ発生量としている。各発明例及び比較例において、スパッタ発生量が2g/min未満であったものを「○」、スパッタ発生量が2g/min以上であったものを「×」と評価している。なお、表中において、「○」が合格で「×」が不合格である。
[溶接金属の機械的性質の評価]
(溶接条件)
溶接金属の機械的性質の評価においても、溶接作業性の評価と同様の条件で、ガスシールドアーク溶接を行った。
(機械的性質)
溶接金属の機械的性質は、JIS Z 3111:2005に規定される「溶着金属の引張及び衝撃試験方法」に準拠した引張試験及び衝撃試験により評価した。
引張試験片は、溶接金属中央で板厚中央の位置から採取したA0号試験片を用いた。また、衝撃試験片は、溶接金属中央で板厚中央の位置から採取したVノッチ試験片を用いた。
引張強さ(TS)は、490~670MPaのものを「〇」、490MPa未満又は670MPaを超えるものを「×」と評価している。
靭性(vE0℃)は、0℃での吸収エネルギーが70J以上のものを「◎」、47J以上70J未満のものを「○」、47J未満のものを「×」と評価している。
以上の各種試験の結果を、下記表5及び表6に示す。
Figure 0007063657000005
Figure 0007063657000006
表5に示すように、発明例であるワイヤNo.W1~W24を用いた試験No.1~24では、大入熱溶接でのアーク安定性が高く、かつ、スパッタ発生量が少なかったことから、大入熱溶接での溶接作業性が優れていることがわかる。また、得られた溶接金属について、引張強さ(TS)及び靭性(vE0℃)ともに優れていることから、良好な機械的性質の溶接金属を得ることができている。なお、本発明における大入熱溶接とは、例えば、30kJ/cm以上の入熱の溶接を想定している。
一方、表6に示すように、比較例であるワイヤNo.W25~W41を用いた試験No.25~41では、いずれかの評価項目において合格の結果が得られていない。具体的には、以下の通りである。
例えば、試験No.34(ワイヤNo.W34)は、ワイヤのZrOの含有量が上限値を超えているため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。試験No.35(ワイヤNo.W35)は、ワイヤのZrOの含有量が下限値未満であるため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。
試験No.38(ワイヤNo.W38)は、ワイヤのNaFの含有量が上限値を超えているため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。
試験No.39(ワイヤNo.W39)は、ワイヤのNaFの含有量が下限値未満であるため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。
試験No.40(ワイヤNo.W40)は、ワイヤの[ZrO]/[NaF]によって算出される値が上限値を超えているため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。
試験No.41(ワイヤNo.W41)は、ワイヤの[ZrO]/[NaF]によって算出される値が下限値未満であるため、アーク安定性が劣化及びスパッタ発生量が増加し、溶接作業性に劣っている。
以上、本発明を上記具体例に基づいて詳細に説明したが、本発明は上記具体例に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない限りにおいて、あらゆる変形や変更が可能である。

Claims (1)

  1. 鋼製外皮にフラックスが充填された、ガスシールドアーク溶接用のフラックス入りワイヤであって、
    ワイヤ全質量あたり、
    C :0.01質量%以上0.10質量%以下、
    Mn:1.5質量%以上4.0質量%以下、
    Si:0.1質量%以上1.80質量%以下、
    金属Ti:0.01質量%以上1.00質量%以下、
    金属Al:0.01質量%以上1.00質量%以下、
    Fe:90質量%以上、
    ZrO:0.01質量%以上1.00質量%以下、
    TiO:0.01質量%以上0.50質量%以下、
    NaF:0.01質量%以上0.50質量%以下
    Al :0.01質量%以上0.50質量%以下、
    OのK換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下、Na OのNa換算量:0.01質量%以上0.50質量%以下、の一つ以上、
    を含有するとともに、
    ZrOの含有量を[ZrO]、NaFの含有量を[NaF]とした場合、1≦[ZrO]/[NaF]≦50を満たすことを特徴とするガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ。
JP2018032841A 2018-02-27 2018-02-27 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ Active JP7063657B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032841A JP7063657B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US16/239,601 US20190262950A1 (en) 2018-02-27 2019-01-04 Flux-cored wire for gas shielded arc welding
CN201910053858.7A CN110193680B (zh) 2018-02-27 2019-01-21 气体保护电弧焊用药芯焊丝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032841A JP7063657B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019147167A JP2019147167A (ja) 2019-09-05
JP7063657B2 true JP7063657B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=67685446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018032841A Active JP7063657B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190262950A1 (ja)
JP (1) JP7063657B2 (ja)
CN (1) CN110193680B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017717A (ja) 2008-07-08 2010-01-28 Kobe Steel Ltd フラックス入りワイヤ
JP2017170517A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2614967B2 (ja) * 1993-02-05 1997-05-28 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接メタル系フラックス入りワイヤ
JPH10291092A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Nippon Steel Corp ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3730440B2 (ja) * 1999-04-23 2006-01-05 日鐵住金溶接工業株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR100502570B1 (ko) * 2000-07-20 2005-07-22 현대종합금속 주식회사 안정화 스테인레스강 용접용 플럭스 충전 와이어
CN100462188C (zh) * 2007-07-16 2009-02-18 李淑华 堆焊用自保护药芯焊丝和其用途
CN102873468B (zh) * 2012-09-18 2014-10-01 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种高速平角焊药芯焊丝及其制备与应用
CN104588919B (zh) * 2014-12-01 2017-03-01 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种高强度桥梁钢Q500qE配套药芯焊丝

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017717A (ja) 2008-07-08 2010-01-28 Kobe Steel Ltd フラックス入りワイヤ
JP2017170517A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN110193680A (zh) 2019-09-03
CN110193680B (zh) 2021-12-07
JP2019147167A (ja) 2019-09-05
US20190262950A1 (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11904415B2 (en) Systems and methods for low-manganese welding wire
US8664567B2 (en) Metal cored wire
US11136654B2 (en) Low-manganese gas-shielded flux cored welding electrodes
KR101970076B1 (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
US6787736B1 (en) Low carbon high speed metal core wire
JP5387192B2 (ja) ガスシールド溶接用フラックス入りワイヤ
JP2013151001A (ja) 耐候性鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6953869B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JP6901868B2 (ja) エレクトロスラグ溶接用ワイヤ、エレクトロスラグ溶接用フラックス及び溶接継手
US10322473B2 (en) Low manganese welding electodes
JP2017131900A (ja) ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
JP2000233296A (ja) 金属芯溶接線材
JP6874425B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接継手の製造方法
JP6322096B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6953870B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
KR102156027B1 (ko) 플럭스 코어드 와이어
WO2020217963A1 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
CN106794559B (zh) 气体保护电弧焊用药芯焊丝
JP6257489B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JP7063657B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6726008B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6746338B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6746337B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3718464B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6796986B2 (ja) フラックス入りワイヤ、及びガスシールドアーク溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7063657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150