JP7061406B2 - 電気粘性流体 - Google Patents

電気粘性流体 Download PDF

Info

Publication number
JP7061406B2
JP7061406B2 JP2020571617A JP2020571617A JP7061406B2 JP 7061406 B2 JP7061406 B2 JP 7061406B2 JP 2020571617 A JP2020571617 A JP 2020571617A JP 2020571617 A JP2020571617 A JP 2020571617A JP 7061406 B2 JP7061406 B2 JP 7061406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
electrorheological fluid
dielectric
oil
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020571617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022501449A (ja
Inventor
チャオホイ チウ
シアオミン シオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Yat Sen University
Original Assignee
Sun Yat Sen University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201810796573.8A external-priority patent/CN108865384B/zh
Priority claimed from CN201810796959.9A external-priority patent/CN109054944B/zh
Application filed by Sun Yat Sen University filed Critical Sun Yat Sen University
Publication of JP2022501449A publication Critical patent/JP2022501449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7061406B2 publication Critical patent/JP7061406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/001Electrorheological fluids; smart fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M113/00Lubricating compositions characterised by the thickening agent being an inorganic material
    • C10M113/02Carbon; Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M113/00Lubricating compositions characterised by the thickening agent being an inorganic material
    • C10M113/06Metals; Alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M113/00Lubricating compositions characterised by the thickening agent being an inorganic material
    • C10M113/08Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M177/00Special methods of preparation of lubricating compositions; Chemical modification by after-treatment of components or of the whole of a lubricating composition, not covered by other classes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • C10M2201/0416Carbon; Graphite; Carbon black used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/05Metals; Alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/05Metals; Alloys
    • C10M2201/056Metals; Alloys used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/062Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/062Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates
    • C10M2201/0626Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2221/00Organic macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2221/04Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • C10M2229/025Unspecified siloxanes; Silicones used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • C10M2229/0415Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/06Groups 3 or 13
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/08Groups 4 or 14
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/10Groups 5 or 15
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/14Group 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/16Groups 8, 9, or 10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/06Particles of special shape or size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/60Electro rheological properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/045Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for continuous variable transmission [CVT]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/16Dielectric; Insulating oil or insulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/015Dispersions of solid lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、スマートマテリアルの技術分野に属し、具体的には、電気粘性流体に関する。
電気粘性流体(Electrorheological Fluids、略語ERF)は、重要なスマートマテリアルの1つであり、通常、高誘電定数、低導電率の誘電体粒子を低誘電定数の絶縁油に分散させてなる懸濁系である。外部電界による作用がない場合、電気粘性流体は液体状態を呈し、外部電界が電気粘性流体に作用する場合、電気粘性流体のせん断応力が電界の増加に伴い大きくなる。電界が十分に大きい場合、電気粘性流体は固体に類似した物質になる。さらに、このようなせん断応力の変換は可逆的で、連続的に調整可能であり、応答時間がミリ秒スケールであり、したがって、電気粘性流体は、ダンピングシステム、ショックアブソーバー、無段変速器、バルブ、電気機械制御結合などに用いられ得る。
現在、電気粘性流体は、従来の電気粘性流体である誘電体型電気粘性流体と、巨大電気粘性流体である極性分子型電気粘性流体との2種類に分けられる。前者は、理論的にも実験的にも、得られたせん断応力が低すぎ(<10kPa)、実用化に適していない。後者は、せん断応力が非常に高く(>100kPa)、電界で高せん断応力を発生させるキーとが極性分子の作用であるが、極性分子が機械摩擦や高温などの作用により脱着、分解、揮発などをするため、極性分子型巨大電気粘性流体は、使用寿命も温度安定性も悪く、また実用化が実現できない。
従来技術の欠陥を解決するために、本発明は、せん断応力が高く、漏れ電流が小さく、使用寿命が長く、温度安定性に優れるという特性を有する、導体粒子含有電気粘性流体を提供する。また、本発明は、該電気粘性流体の調製方法を提供する。
上記目的を達成させるために、本発明は以下の技術案を採用する。
誘電体粒子、導体粒子及び絶縁油を含み、前記誘電体粒子が絶縁油に均一に分散している電気粘性流体であって、
前記導体粒子が絶縁油に均一に分散しているか、前記誘電体粒子の内部及び表面に嵌め込まれている。
さらに、前記誘電体粒子は、誘電定数が10よりも大きく、抵抗率が10オーム/メートルよりも大きい。
さらに、前記誘電体粒子はTiO、CaTiO、BaTiO、SrTiO、LaTiOから選ばれる1種又は複数種である。
さらに、前記導体粒子は、20℃より小さい温度で、抵抗率が10-3オーム/メートルより小さい固体であり、金属、炭素、導電性有機物から選ばれる1種又は複数種である。
さらに、前記金属は、Ag、Al、Au、Cu、Fe、Hf、In、Nd、Ni、Pd、Pt、Rh、Ru、Sm、Sn、Ti、V、Y、Zrのうちの1種又は複数種であり、
前記炭素は、無定形炭素、グラファイト、グラフェン、還元酸化グラフェンのうちの1種又は複数種であり、
前記導電性有機物は、ポリアセチレン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリフェニレン、ポリ(p-フェニレンビニレン)、ポリジアセチレンのうちの1種又は複数種である。
さらに、前記絶縁油はシリコンオイル、鉱油、エンジンオイル、炭化水素油のうちの1種又は複数種である。
さらに、前記誘電体粒子形状又は導体粒子は、球形、直方体、四面体、不規則な多面体は任意の形状である。
一実施形態として、前記誘電体粒子と前記導体粒子は絶縁油に均一に分散しており、前記誘電体粒子の直径が0.1μm~10μmであり、前記誘電体粒子の直径が0.2μm~100nmである。
本発明は、
1~10部の導体粒子と50~200部の絶縁油を混合し、10~100分間粉砕又は超音波分散させ、導体粒子/絶縁油懸濁液を得るステップS1と、
50~500部の誘電体粒子を前記導体粒子/絶縁油懸濁液に加え、粉砕して微量の水分を含有する電気粘性流体を得るステップS2と、
ステップS2で得られた前記微量の水分を含有する電気粘性流体を、120~200℃で1時間熱処理して水分を除去し、電気粘性流体を得るステップS3と、を含む上記電気粘性流体の調製方法をさらに調製する。
別の実施形態として、前記導体粒子は、前記誘電体粒子の内部及び表面に嵌め込まれており、誘電体粒子の半径が50nm~5μmであり、前記誘電体粒子の半径が0.2nm~100nmである。
本発明は、
蒸留水20~30gと無水エタノール40~400gを炭素源有機物1~10gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル10~100gを無水エタノール80~800gに溶解して、B液を調製するステップS1と、
持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下終了後、混合液を遠心分離して沈殿物を得るステップS2と、
沈殿物を洗浄した後、ベークして、乾燥させた粉末を得るステップS3と、
乾燥させた粉末を管状炉に投入して、真空又は窒素雰囲気下、500~600℃で処理するステップS4と、
得た粉末と絶縁油を混合して、電気粘性流体を調製するステップS5と、
電気粘性流体を150~170℃で熱処理し、水分を除去するステップS6と、を含む上記電気粘性流体の調製方法をさらに提供する。
さらに、前記炭素源有機物はグルコース又はスクロースである。
従来技術に比べて、本発明の有益な効果は以下のとおりである。
1)本発明では、誘電体粒子と絶縁油にナノスケールの導体粒子を加えることにより、電気粘性流体のせん断応力を明らかに上昇させる。導体粒子が絶縁油に均一に分布しているか、又は誘電体粒子の内部及び表面に嵌め込まれていることによって、電気粘性流体は、せん断応力が高く、使用寿命が長く、温度安定性に優れ、漏れ電流が小さいという利点を有する。
2)電気粘性流体の成分はすべて機械摩擦に低感度であるので、優れた耐摩耗性を有し、使用寿命が長い。本発明の電気粘性流体は、高温にも低温にも耐えられるので、温度の適用範囲が広い。
3)本発明の前記電気粘性流体の調製方法が簡単であり、各原料について成熟した生産プロセスがあり、量産に適している。
4)本発明の前記電気粘性流体は、ダンパー、ショックアブソーバー、マイクロ流体制御、メカトロニクスなどの分野に幅広く適用できる。
誘電体粒子が絶縁油に均一に分散しており、導体粒子が絶縁油に均一に分散している電気粘性流体の組成の模式図である。 本発明の実施例1における電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係図である。 本発明の実施例2における電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係図である。 本発明の実施例3における電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係図である。 導体粒子が嵌め込まれている誘電体粒子の構造模式図である。 実施例6における黒色粉末の透過型電子顕微鏡写真である。 実施例6における黒色粉末のラマンスペクトルである。 実施例6における黒色粉末の減量曲線(雰囲気:空気)である。 実施例6における電気粘性流体の、せん断応力及び電界強度の関係図である。 実施例6における電気粘性流体の、各温度でのせん断応力と電界強度との関係図である。 実施例6における電気粘性流体の摩損前後のせん断応力と電界強度との関係図である。 実施例7における電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係図である。 実施例8における電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係図である。
以下、図面を参照しながら本発明の好適実施例を説明するが、なお、ここで説明する好適実施例は本発明を説明して解釈するために過ぎず、本発明を限定するものではない。
以下の前記実施例で使用される方法及び装置については、特に断らない限り、すべて一般的な方法及び装置である。
以下の前記実施例で使用される原料、試薬などは、特に断らない限り、いずれも市販品として入手できる。
以下の前記実施例の電気粘性流体は、誘電体粒子、導体粒子及び絶縁油を含み、誘電体粒子が絶縁油に均一に分散しており、導体粒子が絶縁油に均一に分散しているか(図1)、又は誘電体粒子の内部及び表面に嵌め込まれている(図5)。
前記誘電体粒子は、誘電定数が10よりも大きく、抵抗率が10オーム/メートルよりも大きい。
前記誘電体粒子は、TiO、CaTiO、BaTiO、SrTiO、LaTiOから選ばれる1種又は複数種である。
前記導体粒子は、20℃より小さい温度で、抵抗率が10-3オーム/メートルより小さい固体であり、金属、炭素、導電性有機物から選ばれる1種又は複数種である。
前記金属は、Ag、Al、Au、Cu、Fe、Hf、In、Nd、Ni、Pd、Pt、Rh、Ru、Sm、Sn、Ti、V、Y、Zrのうちの1種又は複数種であり、
前記炭素は、無定形炭素、グラファイト、グラフェン、還元酸化グラフェンのうちの1種又は複数種であり、
前記導電性有機物は、ポリアセチレン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリフェニレン、ポリ(p-フェニレンビニレン)、ポリジアセチレンのうちの1種又は複数種であり、前記絶縁油は、シリコンオイル、鉱油、エンジンオイル、炭化水素油のうちの1種又は複数種である。
前記誘電体粒子形状は、球形、直方体、四面体、不規則な多面体は任意の形状である。
以下の実施例1~5は、前記誘電体粒子と導体粒子が絶縁油に均一に分散しているものであり、誘電体粒子の直径が0.1μm~10μmであり、導体粒子の直径が0.2nm~50nmである。
実施例1
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
炭素粒子1gとジメチルシリコンオイル200gを混合し、30min超音波分散させ、炭素-シリコンオイル懸濁液を得て、二酸化チタン粒子50gを炭素-シリコンオイル懸濁液に加え、十分に粉砕して、水分を含有する電気粘性流体を得て、最後に、水分を含有する電気粘性流体を150℃で2時間熱処理して水分を除去し、電気粘性流体を得て、本実施例の電気粘性流体は、導体分散型電気粘性流体であり、図1に示される。
ここで、炭素粒子は、密度0.05g/cm、直径20nmであり、ジメチルシリコンオイルは、粘度20cst、密度0.97g/cmであり、二酸化チタン粒子は、密度4.2g/cm、直径1.5μmである。
そのせん断応力と電界強度との関係を図2に示し、上側の曲線は本実施例で得られた導体分散型電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、下側の曲線は炭素粒子非添加の電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、この図から、炭素粒子を加えると、せん断応力が大幅に上昇することを示した。
実施例2
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、銀粒子10gとシリコンオイル200gを混合し、粉砕して銀-シリコンオイル懸濁液を得て、二酸化チタン粒子50gを銀-シリコンオイル懸濁液に加え、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、水分を含有する電気粘性流体を200℃で1時間熱処理して水分を除去した。
銀粒子は直径50nmであり、シリコンオイルは、粘度300cst、密度0.97g/cmであり、二酸化チタン粒子は直径が1.5μmである。
そのせん断応力と電界強度との関係を図3に示し、上側の曲線は本実施例で得られた導体分散型電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、下側の曲線は、炭素粒子非添加の電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、この図から、銀粒子を加えると、せん断応力が上昇することを示した。
実施例3
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
炭素粒子5gとジメチルシリコンオイル150gを混合し、粉砕して炭素-シリコンオイル懸濁液を得て、二酸化チタン粒子100gを炭素-シリコンオイル懸濁液に加え、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、水分を含有する電気粘性流体を170℃で1時間熱処理して水分を除去した。
炭素粒子は、密度0.05g/cm、直径20nmであり、ジメチルシリコンオイルは、粘度300cst、密度0.97g/cmであり、二酸化チタン粒子は、密度4.2g/cm、直径1.5μmである。
そのせん断応力と電界強度との関係を図4に示し、上側の曲線は本実施例で得られた導体分散型電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、下側の曲線は、炭素粒子非添加の電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係であり、この図から、銀粒子を加えると、せん断応力が大幅に上昇することを示した。
実施例4
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
炭素粒子1gとジメチルシリコンオイル50gを混合し、炭素-シリコンオイル懸濁液を得て、二酸化チタン粒子100gを炭素-シリコンオイル懸濁液に加え、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、水分を含有する電気粘性流体を150℃で1時間熱処理して水分を除去した。
炭素粒子は、密度0.05g/cm、直径20nmであり、ジメチルシリコンオイルは、粘度300cst、密度0.97g/cmであり、二酸化チタン粒子は、密度4.2g/cm、直径1.5μmである。
実施例5
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
金粒子1gとジメチルシリコンオイル150gを混合し、金-シリコンオイル懸濁液を得て、二酸化チタン粒子100gを金-シリコンオイル懸濁液に加え、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、水分を含有する電気粘性流体を150℃で2時間熱処理して水分を除去した。
金粒子は直径20nmであり、ジメチルシリコンオイルは、粘度20cst、密度0.97g/cmであり、二酸化チタン粒子は、密度3.8g/cm、直径1.2μmである。
以下の実施例6~10は、前記導体粒子が前記誘電体粒子の内部及び表面に嵌め込まれているものであり、誘電体粒子の半径が50nm~5μmであり、導体粒子の半径が0.2nm~100nmである。
実施例6
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、蒸留水30gと無水エタノール160gをグルコース1gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル30gを無水エタノール240gに溶解して、B液を調製し、持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下してから半時間後、混合液を遠心分離して白色沈殿を得て、沈殿を水と無水エタノールでそれぞれ2回洗浄した後、ベークして乾燥粉末を得た。乾燥させた粉末を管状炉に投入し、600℃、窒素雰囲気で3h処理し、黒色粉末を得て、黒色粉末は導体粒子が嵌め込まれた誘電体粒子であり、その構造模式図が図5に示され、黒色粉末の透過型電子顕微鏡写真は、図6に示され、暗い部分が炭素粒子であり、ラマンスペクトルは図7に示され、二酸化チタン(誘電体)がアナターゼ相であり、炭素が不定形炭素(導体)である。図6及び図7は、図5に示す構造が既に製造されたことを示す。
熱重量減量曲線は図8に示され、190℃では、物理的に吸着させた水の減量であり、290℃以降では、炭素の減量である。黒色粉末2gと粘度300cstのシリコンオイル1gを混合し、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、電気粘性流体を170℃で2時間熱処理して水分を除去した。
電気粘性流体のせん断応力と電界強度との関係を図9に示し、図9では、下側の曲線は炭素非添加の場合であり、この図から、炭素を加えると、せん断応力が大幅に上昇することを示し、図10は、各温度でのせん断応力と電界強度との関係図(質量百分数は図9に記載のものよりもわずかに低い)であり、この図から、この電気粘性流体が25~170℃の温度で優れた安定性を有することを示し、図11は、摩損前後のせん断応力と電界強度との関係図であり、この図から、電気粘性流体の使用寿命が長いことを示した。
実施例7
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、蒸留水30gと無水エタノール160gをスクロース1gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル30gを無水エタノール240gに溶解して、B液を調製し、持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下してから半時間後、混合液を遠心分離して白色沈殿を得て、沈殿物を水と無水エタノールでそれぞれ2回洗浄した後、ベークして乾燥粉末を得た。乾燥させた粉末を管状炉に投入し、500℃、窒素雰囲気で3h処理し、灰色粉末を得た。灰色粉末2gと粘度50cstのシリコンオイル1gを混合し、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、電気粘性流体を150℃で2時間熱処理して水分を除去した。
そのせん断応力と電界強度との関係を図12に示し、この図から、炭素を加えると、せん断応力は炭素非添加の場合(図9の下側の曲線は炭素非添加の場合である)よりも大幅に上昇することを示した。
実施例8
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、蒸留水20gと無水エタノール160gをスクロース1gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル30gを無水エタノール240gに溶解して、B液を調製し、持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下してから半時間後、混合液を遠心分離して白色沈殿を得て、沈殿物を水と無水エタノールでそれぞれ2回洗浄した後、ベークして乾燥粉末を得た。乾燥させた粉末を管状炉に投入し、500℃、真空雰囲気で3h処理し、灰色粉末を得た。灰色粉末1gと粘度20cstのシリコンオイル1gを混合し、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、電気粘性流体を150℃で2時間熱処理して水分を除去した。
そのせん断応力と電界強度との関係を図13に示し、この図から、炭素を加えると、せん断応力は炭素非添加の場合(図9の下側の曲線は炭素非添加の場合である)よりも大幅に上昇することを示す。
実施例9
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、蒸留水22gと無水エタノール40gをスクロース2gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル10gを無水エタノール80gに溶解して、B液を調製し、持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下してから半時間後、混合液を遠心分離して白色沈殿を得て、沈殿物を水と無水エタノールでそれぞれ2回洗浄した後、ベークして乾燥粉末を得た。乾燥させた粉末を管状炉に投入し、500℃、真空雰囲気で3h処理し、灰色粉末を得た。灰色粉末1gと粘度100cstのシリコンオイル1gを混合し、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、電気粘性流体を170℃で1時間熱処理して水分を除去した。
実施例10
電気粘性流体の調製方法は以下のとおりである。
まず、蒸留水28gと無水エタノール400gをスクロース10gに溶解して、A液を調製し、チタン酸ブチル100gを無水エタノール800gに溶解して、B液を調製し、持続的に激しく撹拌されたB液にA液を緩やかに滴下し、滴下してから半時間後、混合液を遠心分離して白色沈殿を得て、沈殿物を水と無水エタノールでそれぞれ2回洗浄した後、ベークして乾燥粉末を得た。乾燥させた粉末を管状炉に投入し、500℃、真空雰囲気で3h処理し、灰色粉末を得た。灰色粉末1gと粘度200cstのシリコンオイル1gを混合し、十分に粉砕して、電気粘性流体を得て、最後に、電気粘性流体を170℃で3時間熱処理して水分を除去した。
もちろん、本発明の上記実施例は、本発明を明確に説明するための例示に過ぎず、本発明の実施形態を限定するものではない。当業者であれば、上記説明に基づいて他の様々な形態の変化又は変更を加えることができる。ここではすべての実施形態を一々挙げる必要がなく、また不可能なことである。本発明の趣旨及び原則を逸脱することなく行われるすべての修正、等同置換や改良などは、本発明の特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (5)

  1. 誘電体粒子、導体粒子及び絶縁油を含み、前記誘電体粒子が絶縁油に均一に分散している電気粘性流体であって、
    前記誘電体粒子は、誘電定数が10よりも大きく、抵抗率が10オーム/メートルよりも大きく、
    前記導体粒子は、20℃より小さい温度で、抵抗率が10 -3 オーム/メートルより小さい固体であり、金属、炭素、導電性有機物から選ばれる1種又は複数種であり、
    前記誘電体粒子が絶縁油に均一に分散しており、該誘電体粒子の半径は50nm~5μmであり、
    複数の前記導体粒子が前記誘電体粒子の内部及び表面に分散して嵌め込まれており、前記導体粒子の半径が0.2nm~100nmである、ことを特徴とする電気粘性流体。
  2. 前記誘電体粒子はTiO2、CaTiO3、BaTiO3、SrTiO3、LaTiO3から選ばれる1種又は複数種である、ことを特徴とする請求項に記載の電気粘性流体。
  3. 前記金属は、Ag、Al、Au、Cu、Fe、Hf、In、Nd、Ni、Pd、Pt、Rh、Ru、Sm、Sn、Ti、V、Y、Zrのうちの1種又は複数種であり、
    前記炭素は、無定形炭素、グラファイト、グラフェン、還元酸化グラフェンのうちの1種又は複数種であり、
    前記導電性有機物は、ポリアセチレン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリフェニレン、ポリ(p-フェニレンビニレン)、ポリジアセチレンのうちの1種又は複数種である、ことを特徴とする請求項に記載の電気粘性流体。
  4. 前記絶縁油はシリコンオイル、鉱油、エンジンオイル、炭化水素油のうちの1種又は複数種である、ことを特徴とする請求項1に記載の電気粘性流体。
  5. 前記誘電体粒子形状は、球形、直方体、四面体、不規則な多面体は任意の形状である、ことを特徴とする請求項1に記載の電気粘性流体。
JP2020571617A 2018-07-19 2019-07-02 電気粘性流体 Active JP7061406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810796573.8A CN108865384B (zh) 2018-07-19 2018-07-19 一种导体分散型的电流变液及其制备方法
CN201810796959.9A CN109054944B (zh) 2018-07-19 2018-07-19 一种导体镶嵌的电流变液及其制备方法
CN201810796959.9 2018-07-19
CN201810796573.8 2018-07-19
PCT/CN2019/094359 WO2020015522A1 (en) 2018-07-19 2019-07-02 Electrorheological fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022501449A JP2022501449A (ja) 2022-01-06
JP7061406B2 true JP7061406B2 (ja) 2022-04-28

Family

ID=69162357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020571617A Active JP7061406B2 (ja) 2018-07-19 2019-07-02 電気粘性流体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11162052B2 (ja)
EP (1) EP3810737B1 (ja)
JP (1) JP7061406B2 (ja)
WO (1) WO2020015522A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114317076B (zh) * 2021-12-14 2022-10-25 菏泽学院 一种同核异壳纳米颗粒电流变液及其制备方法
CN114672365B (zh) * 2022-03-24 2022-11-11 中国科学院物理研究所 一种空位主导型巨电流变液及其制备方法
CN114774188B (zh) * 2022-05-19 2023-04-18 上海大学 碳镶嵌型中空TiO2微球的制备方法及基于TiO2微球的电流变液

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000343414A (ja) 1999-03-29 2000-12-12 Akita Prefecture 粒子分散型誘電流体を用いた加工法
US20130115462A1 (en) 2011-11-03 2013-05-09 Baker Hughes Incorporated Polarizable nanoparticles and electrorheological fluid comprising same
CN105733766A (zh) 2016-02-01 2016-07-06 云南科威液态金属谷研发有限公司 一种高导性电流变液及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103392B2 (ja) * 1987-06-29 1995-11-08 旭化成工業株式会社 電気粘性流体
JP2761774B2 (ja) * 1989-10-25 1998-06-04 株式会社ブリヂストン 電気粘性流体
JPH0445196A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Nissan Motor Co Ltd 電気粘性流体
JPH07224292A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 Nippon Shokubai Co Ltd 電気粘性流体組成物
US5501809A (en) * 1994-08-19 1996-03-26 The Lubrizol Corporation Electrorheological fluids containing particles of a polar solid material and an inactive polymeric material
CA2264279A1 (en) * 1996-08-23 1998-02-26 Nittetsu Mining Co., Ltd. Rheological fluid
US7560160B2 (en) * 2002-11-25 2009-07-14 Materials Modification, Inc. Multifunctional particulate material, fluid, and composition
CN101591583B (zh) * 2009-07-09 2012-06-27 中国兵器工业第五二研究所 一种高稳定性多相复合电流变液及其制备方法
CN102108315A (zh) * 2009-12-23 2011-06-29 西北工业大学 一种多核稀土掺杂氧化钛/分级多孔碳电流变液材料
US9177691B2 (en) * 2011-09-19 2015-11-03 Baker Hughes Incorporated Polarizable nanoparticles and electrorheological fluid comprising same
JP5987699B2 (ja) * 2013-01-11 2016-09-07 藤倉化成株式会社 電気レオロジーゲル、および熱伝導率可変成形体
CN108865384B (zh) * 2018-07-19 2021-10-26 中山大学 一种导体分散型的电流变液及其制备方法
CN109054944B (zh) * 2018-07-19 2021-05-11 中山大学 一种导体镶嵌的电流变液及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000343414A (ja) 1999-03-29 2000-12-12 Akita Prefecture 粒子分散型誘電流体を用いた加工法
US20130115462A1 (en) 2011-11-03 2013-05-09 Baker Hughes Incorporated Polarizable nanoparticles and electrorheological fluid comprising same
CN105733766A (zh) 2016-02-01 2016-07-06 云南科威液态金属谷研发有限公司 一种高导性电流变液及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11162052B2 (en) 2021-11-02
EP3810737A1 (en) 2021-04-28
US20200024543A1 (en) 2020-01-23
EP3810737A4 (en) 2021-06-23
JP2022501449A (ja) 2022-01-06
WO2020015522A1 (en) 2020-01-23
EP3810737B1 (en) 2023-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061406B2 (ja) 電気粘性流体
CN109054944B (zh) 一种导体镶嵌的电流变液及其制备方法
Lee et al. Enhanced electroresponsive performance of double-shell SiO2/TiO2 hollow nanoparticles
Cho et al. Enhanced electrorheology of conducting polyaniline confined in MCM-41 channels
Yin et al. Electrorheology of nanofiber suspensions
CN108865384B (zh) 一种导体分散型的电流变液及其制备方法
Badali et al. Synthesis of boron and rare earth stabilized graphene doped polyvinylidene fluoride (PVDF) nanocomposite piezoelectric materials
Yoon et al. Enhanced electroresponse of alkaline earth metal-doped silica/titania spheres by synergetic effect of dispersion stability and dielectric property
Zhang et al. Unveiling the critical role of surface oxidation of electroresponsive behaviors in two-dimensional Ti3C2T x MXenes
Yilmaz et al. Synthesis, characterization and electrorheological properties of poly (o‐toluidine)/Zn conducting composites
CN103965993A (zh) 一种空心球电流变液及其制备方法
KR100593483B1 (ko) 전도성 입자로서 폴리아닐린/타이타늄 다이옥사이드복합체를 구성한 전기유변유체 및 그 제조 방법
Deng et al. A facile way to fabricate novel 2–3-type composites based on zinc powders and polyvinylidene fluoride with enhanced dielectric properties
Alam et al. Dielectric Behavior of PZT/Graphene Oxide Composites
CN111040857B (zh) 一种电流变液体及其制备方法
Ahmed et al. Threshold switching behavior generated by the in situ filaments formation in carbon matrix enriched by ultra-small zirconium oxide nanoparticles
US5536426A (en) Electrorheological fluid containing carbonaceous particles
Zheng et al. Preparation and Enhanced Electrorheological Properties of Ce-Doped Porous Titanium Oxide Nanoparticles
Kim et al. Electrorheological behavior of carbonaceous particle-based suspensions
Kumar et al. Dielectric Response and Electric Modulus Studies of Polythiophene/Reduced Graphene Oxide Nanocomposites
JPH03139598A (ja) 電気粘性流体
KR100477325B1 (ko) 건조된 수용성 전분 및 첨가제를 포함하는 전기변성유체
JP2911947B2 (ja) 電気粘性流体用炭素質粉末
CN112251269B (zh) 一种钛酸@二氧化硅核壳型纳米复合颗粒电流变液及其制备方法
JP3572111B2 (ja) 電気粘性流体用油状媒体及びそれを用いた電気粘性流体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150