JP7054093B2 - 複数の固相物体を識別するxrfアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法 - Google Patents

複数の固相物体を識別するxrfアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7054093B2
JP7054093B2 JP2018566282A JP2018566282A JP7054093B2 JP 7054093 B2 JP7054093 B2 JP 7054093B2 JP 2018566282 A JP2018566282 A JP 2018566282A JP 2018566282 A JP2018566282 A JP 2018566282A JP 7054093 B2 JP7054093 B2 JP 7054093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
marking
sorting
ray
marking composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018566282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019520572A (ja
Inventor
グロフ,ヤイル
キスレヴ,ツェマフ
ヤロン,ナダヴ
アロン,ハッギ
カプリンスキー,モア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Israel Atomic Energy Commission
Security Matters Ltd
Original Assignee
Israel Atomic Energy Commission
Security Matters Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Israel Atomic Energy Commission, Security Matters Ltd filed Critical Israel Atomic Energy Commission
Publication of JP2019520572A publication Critical patent/JP2019520572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7054093B2 publication Critical patent/JP7054093B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3412Sorting according to other particular properties according to a code applied to the object which indicates a property of the object, e.g. quality class, contents or incorrect indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3425Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain
    • B07C5/3427Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain by changing or intensifying the optical properties prior to scanning, e.g. by inducing fluorescence under UV or x-radiation, subjecting the material to a chemical reaction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/223Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by irradiating the sample with X-rays or gamma-rays and by measuring X-ray fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/07Investigating materials by wave or particle radiation secondary emission
    • G01N2223/076X-ray fluorescence
    • G01N2223/0766X-ray fluorescence with indicator, tags
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/60Specific applications or type of materials
    • G01N2223/643Specific applications or type of materials object on conveyor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、複数の固相物体を識別する新規なXRFアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法に関する。
ここに開示されている主題の背景に関連があると考えられる参考文献を以下に列挙する。
- PCT公開番号WO1997/025692
- 米国特許出願公開番号US2011/222654
- 米国特許出願公開番号US2001/045378
本明細書における上記の参考文献の承認は、これらがここに開示されている主題の特許性に何らかの意味で関連することを意味すると解釈するべきではない。
一般に、固相物体を識別する方法は、各物体の物理的特性を決定するステップ、および共通の特性を共有する物体を共にしてグループ分けするステップを具える。このような特性には、色、色相、質感、重量、密度、光透過率、音、またはその他の信号、ならびに様々な場などの刺激に対する反応がある。これらの特性を決定する方法には、人による物質の視覚的識別、放出または伝達する光波の量および/または波長による識別、渦電流分離、重液プラント分離、ならびに蛍光X線検出がある。
蛍光X線分光分析は、学術的環境でも産業でも、物質中の元素を同定することによって物質を分類する実験室において、長い間有用な分析ツールであった。例えば、励起下で放出されるK殻またはL殻X線のような特性X線の使用は、金属および金属合金などの様々な物質中に存在する元素およびそれらの相対量を同定する明確な方法を提供している。例えば、入射する放射線によってK殻電子がK殻から外れ、次いで外殻電子で置換されると、放射線が衝突した物質が特徴的なK殻X線を放出させる。外殻電子は、K殻エネルギー状態になると、原子のX線放射特性を放出する。
この放出されるX線のエネルギーは、蛍光元素の原子番号によって決まる。エネルギー分解検出器は、X線が蛍光を発する様々なエネルギーレベルを検出し、検出したX線からX線信号を生成することができる。次いで、このX線信号を使用して検出したX線のエネルギースペクトルを構築し、その情報からX線を発生した元素を同定することができる。蛍光X線は、照射された元素から等方的に放出され、検出した放射線は、検出器によって定められている立体角と、放射線が検出器に到達する前のこの放射線の吸収に依存する。X線のエネルギーが低いほど、空気に吸収されるまでのX線が移動する距離は短くなる。したがって、X線を検出する場合、検出されるX線の量は、放出されたX線の量、放出されたX線のエネルギーレベル、伝達媒体に吸収された放出X線、検出されたX線と検出器との間の角度、及び検出器と照射された物質との間の距離、の関数である。
X線分光分析は物質を仕分けするのに有用な分析ツールであるが、現在の技術では分析当たりのコストが高く、必要な時間は通常数分または数時間である。金属および合金のスクラップヤードの識別は、今日では主に、各金属物体を一度に一つずつ目視検査する訓練を受けた仕分け人によって行われている。汚染はせん断によって除去している。訓練された仕分け人は、金属の組成を定性的に評価するために、色、色相、質感、および密度の微妙な特徴を観察する。時に、スパークテストまたは化学的な「リトマス」テストが識別を支援する。このプロセスは遅くて不正確であるが、スクラップ金属を仕分けしてその価値を高める今日最も一般的な方法である。
物質の蛍光X線に基づいて、その物質を仕分けする様々なシステムおよび技術が開示されている。これらのシステムのいくつかは、ハンドヘルド型または卓上型蛍光X線検出器を含む。これらのシステムのいくつかは、コンベヤベルトに沿って物質片を連続的に運び、各物質片に順次X線を照射するステップを具える。これらのX線は、各物質片に、その片に含まれる元素に応じて様々なエネルギーレベルでX線を蛍光させる。蛍光X線を検出して、この蛍光X線に基づいて物質を仕分けし、この仕分けに従って物質を仕分けする。
しかしながら、このような開示されたシステムは、X線を検出し、それに応じて物質片を正確に仕分けするのに約1秒以上を必要とし、単位時間当たりに識別する物体の数に比べて費用がかかるので、商業的に広く受け入れられていない。
さらに、現在の世界的な環境問題は、使用済みの機器および再使用可能な物質を含む物品をリサイクルする努力を重ねることを促進している。
したがって、新たに識別可能な固相物体を特に生成することなく、高速かつ正確に既存の使用済みの複数の固相物質を識別することができるシステムおよび方法を提供することが必要とされている。
本発明は、異なる物体上の励起ビームの強度を変調/変化させ、その二次放射線を測定することによって、複数の物体中のマーキング組成物の存在を同時に識別することができる新規なXRFアナライザを提供する。XRFアナライザは、複数物体の同時照射用の空間強度分布を有する少なくとも一のX線またはガンマ線励起放射線ビームを放出するように構成された放射線放出アセンブリと;X線またはガンマ線放射による物体の照射に応答して複数の物体からの二次放射線X線信号を検出し、複数の物体上で検出したデータX線信号の空間強度分布を示すデータを提供する放射線検出器と;検出した応答X線信号を受信し処理して複数の物体の各々の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を検証するように構成されたプロセッサと;を具える。マーキング組成物は、物体への電磁放射線の照射に応答して物体から放出される応答電磁信号を検出することによって識別可能である。物体は、蛍光X線(XRF)分析によって同定され、ここではX線またはガンマ線信号を照射されたことに応答して、マーキングされた物体が放出したX線スペクトルが検出され分析される。マーキング組成物は、蛍光X線(XRF)分析によって識別可能な一以上のマーカー材料を含む。一例では、XRFアナライザは、エネルギー分散型XRFアナライザ(EDXRF)であり、検出器に入ってくるX線のエネルギーは、回折結晶を使用せずに電圧信号に変換される。本発明のXRFアナライザは、真空条件を使わず、制御されていない環境で動作できる。
いくつかの実施形態では、エミッタアセンブリが、間隔を置いて配置された複数のエミッタを具える。各エミッタは、互いに強度が異なる励起ビームを生成するように構成することができる。
いくつかの実施形態では、エミッタアセンブリが、エミッタと、このエミッタに結合され、各物体に当たる強度が異なり識別可能になるように励起ビームの強度を空間的に変調するように構成した空間強度ビーム変調器と、を具える。いくつかの実施形態では、XRFアナライザが、各固相物体によって堆積したマーキング組成物の量を識別するように構成され動作可能である。特に、信号処理装置は、各固相物体の少なくとも一の表面に塗布されたマーキング組成物の濃度を識別するように構成されている。
いくつかの実施形態では、信号プロセッサが、各固相物体の少なくとも一の表面に塗布されたマーキング組成物の濃度を、データベースに格納されている事前に選択したデータ と比較するように構成されている。
XRFマーカーでマークされた複数の物体を識別する方法も提供されており、この方法は:少なくとも1つのX線またはガンマ線励起ビームを複数の物体に同時に照射するステップであって、各物体に届くビームの強度が異なり、識別可能であるステップと;物体から届く二次放射線を検出するステップと;検出した空間強度分布に従って、マーキング組成物によって複数の物体のうちのどの物体がマーキングされているかを識別するステップと;を具える。
いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも一の励起ビームの強度を空間的に変調して、各物体に当たる強度が異なり識別可能とするステップを具える。
いくつかの実施形態では、マーキング方法が、参照により本明細書に組み込まれているPCT特許出願第PCT/IL2017/050121号に記載されているマーキング方法を具える。
いくつかの実施形態では、このマーキング組成物は、一又はそれ以上のマーカー材料(あらかじめ選択されたコードに従って任意に決定/設定できる)の所定の(おそらく固有の)濃度で調製される。
いくつかの実施形態では、本発明は、複数の固相物体、特に、コイン、メダル、記念品、およびギャンブルチップなどの円盤形状の固相物体をオンラインでマーキングし、仕分けする新規の仕分けシステムおよび方法を提供している。本発明のシステムはまた、貴金属および/または貴石もしくはダイヤモンドでできた物体、宝石類(特にはめ込み宝石類)のような貴重品のマーキングおよび仕分けに使用できる。特に、仕分けシステムは、マーキング組成物(蛍光X線(XRF)または他の種類のマーキングを介して識別可能)で複数の固相物体を連続的に(オンラインで)マークして、このマーキングを検出または読み取り(例えば、XRFアナライザで)、物体の表面上のマーキング組成物の存在および量/濃度に従って物体を仕分けするように構成されている。この仕分けシステムは、使用済みおよび新しく製造された物体の両方に印を付けて仕分けすることができる。したがって、所定のタイプの物体に新しいマーキングを導入する際(たとえば認証やその他の目的で)に、すでに使用している物体を置き換える必要がない。例えば、硬貨をマーキングする場合、この仕分けシステムを使用して、新たに製造された硬貨と、既に流通している硬貨の両方にマーキングして、仕分けすることができる。
仕分けシステムは、固相物体の少なくとも一面のマーキング組成物の存在を認識するように構成され動作可能である少なくとも1つのSRF分析器と、このXRFアナライザと通信して、マーキング組成物の存在があらかじめ選択された方向に向けて検出されていない物体を方向転換させる少なくとも1つの仕分け機と、を具える。
いくつかの実施形態では、XRFアナライザがマーキング組成物の濃度を識別するように構成され動作可能である。次いで、仕分け機は、マーキング組成物の濃度が予め選択された閾値を下回る各物体を予め選択された方向に向けるように動作可能である。
いくつかの実施形態では、仕分けシステムは、固相物体の少なくとも1の表面にマーキング組成物を塗布する少なくとも1つのマーキングモジュールを具える。
いくつかの実施形態では、マーキングモジュールが、印刷および真空蒸着プロセスのうちの少なくとも一方を使用して、マーキング組成物を塗布するように構成されている。
いくつかの実施形態では、XRFアナライザがマーキングモジュールの動作を検証するように構成されている。
いくつかの実施形態では、仕分けシステムが、物体の第2の表面をXRFアナライザに露出させるように構成した回転機構を具える。
いくつかの実施形態では、仕分けシステムが、上述したXRFアナライザを具える。
いくつかの実施形態では、仕分けシステムが、マーキング組成物を硬化させ、それによってマーキング組成物を固相物体に結合させるように構成され動作可能な少なくとも1つの硬化モジュールを具える。
仕分けシステムはまた、物体を洗浄する一又はそれ以上の洗浄モジュールと、光学検査モジュール(例えば、マーキング組成物の不可視性検証用)などの追加の構成要素を具えていてもよい。
本発明の別の広い態様によれば、少なくとも一の固相物体を仕分けする方法が提供されている。この方法は、少なくとも1の固相物体に少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームを照射するステップと;物体の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を検出するステップと;マーキング組成物の存在に応じて物体を仕分けするステップと;を具える。
いくつかの実施形態では、この方法は、マーキング組成物を用いて複数の固相物体を連続的にマーキングするステップを具える。
いくつかの実施形態では、このマーキングステップが、印刷プロセスおよび真空蒸着プロセスのうちの少なくとも一方を適用するステップを具える。
いくつかの実施形態では、この方法は、マーキングステップが適切に適用されたことを検証するステップを具える。
いくつかの実施形態では、この方法は、物体の二つの表面上のマーキング組成物の存在を検出するステップを具える。
いくつかの実施形態では、この方法は 、少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームで複数の固相物体を同時に照射するステップを具える。
いくつかの実施形態では、物体の仕分けが、毎分最大2000物体の仕分け容量で実行される
いくつかの実施形態では、この方法は、上述したように識別する方法を具える。
本明細書に開示されている主題をよりよく理解し、それが実際にどのように実行され得るかを例示するために、添付の図面を参照しながら、非限定的な例として実施形態を説明する。
図1Aは、本発明のいくつかの実施形態によるXRFアナライザを示すブロック図である。 図1Bは、本発明のいくつかの実施形態によるXRFアナライザ可能な構成を示す図である。 図1Cは、本発明のいくつかの実施形態によるXRFアナライザの強度変調器の可能な構成を概略的に示す図である。 図1Dは、本発明のいくつかの実施形態による、複数の物体に当たる強度の異なる放射を概略的に示す図である。 図2は、本発明のいくつかの実施形態による、複数の物体を同時に識別する方法を示すフロー図である。 図3は、本発明のいくつかの実施形態による仕分けシステムを示すブロック図である。 図4は、本発明のいくつかの実施形態による複数の物体を仕分けする方法を示すフロー図である。
図1Aを参照すると、本発明のいくつかの実施形態によるXRFアナライザ100の主要要素をブロック図で示している。XRFアナライザ100は、検査中の複数の対象に向けて空間強度分布を有する少なくとも一のX線および/またはガンマ線(一次放射)を放出するように構成されたエミッタアセンブリ12と、物体からの応答として放出される応答X線信号(二次放射線)を検出するように構成されたX線検出器14と、を具える。XRFアナライザ100は更に、XRF検出器14と通信する信号プロセッサ16を具える。このプロセッサ16は、単一の時間ステップで測定される物体のどれがマークされており、どれがマークされていないかを識別するように構成されている。物体は、例えば連続トラック10の幅に対して(トラックの移動方向に対して垂直に)一列に配置することができる。物体群内のどの物体がマークされており、どの物体がマークされていないかを識別するために、各物体を異なる強度で照射し、関連する波長範囲内の物体群全体からのすべての応答信号の強度(入ってくる放射線の全体の強度に比例する)を検出することで、どの物体がマークされているかを正確に決定することができる。例えば、2つの物体(XとY)が同時に照射され、それぞれの応答信号が検出器で同時に検出される場合、物体Xに強度Iを照射し、物体Yに強度2Iを照射することができる。このような構成により、物体上の一又はそれ以上のマーカーから発せられる応答信号の強度を測定することによって4つの可能な結果を区別することができる。物体X上の一又はそれ以上のマーカーから放出される強度をIで示したときの、可能性のある4つの結果を表1に要約する。
Figure 0007054093000001
別の実施例では、物体Xを強度Iで照射し、物体Yを強度2Iで照射し、物体Zを強度4Iで照射することにより、同時に検査する3つの物体群(X、Y、Z)からどの物体がマークされているかを識別できる。このような構成では、8つの強度の応答信号を区別することによって3つの物体のうちのどの物体がマークされているかを正確に識別することが可能である(物体Xからの応答信号の強度がIであれば、3つすべての物体からの応答信号の8つの生じうる強度は:0、IR、2IR、...7IRである)。簡単にするために、2つまたは3つの物体を用いた2つの例を提示するが、本発明は特定の数の物体に限定されるものではなく、応答信号の強度のあらゆる組み合わせを検出することができる。
k個の物体が同時に照射される一般的な場合、k個の物体のどれがマークされているのかを識別するためには、異なる物体が強度I、2I,2I、...22k-1Iで照射されなくてはならない。一又はそれ以上のマーカーからの応答信号の強度は、したがって、マークされた物体の生じうる2セットに対応する0、I、...(2k-1)Iのうちの一つとなる。
予め選択された異なる強度で複数の物体を照射するには、複数の励起ビームを放射する複数のエミッタを使用することができる。代替的に又は追加で、図1B及び図1Cに示すように空間強度ビーム変調器を有する単一のエミッタを使用することができ、これは、照射領域全体内の異なる領域またはゾーンが異なる強度の放射線を受けるようにビームを変調する。したがって、放出された放射線の強度を変調することによって、本発明の技術はXRFマーカーに独自のシグネチュアを提供し、検査を行う物体の容易な仕分けおよび分離が可能になる。
XRFアナライザ100は、放射線エミッタ12と放射線検出器14とを具える単一の装置として構成することができる。代替的に、放射線エミッタ12と放射線検出器14とを別々の装置として構成することもできる。代替の設計では、XRFアナライザ100は、二またはそれ以上のエミッタと二またはそれ以上の検出器を具えていてもよい。信号プロセッサ16は、応答信号から背景放射ノイズとクラッタを除去するように応答X線信号を処理することができる。信号プロセッサ16は、応答信号を処理するより高度な方法、例えば時系列分析などの統計的方法を使用して、SNRおよびSCRが改善された強化された応答信号を得ることができる。例えば、信号プロセッサ16は、国際出願PCT/IL2016/050340号に記載されている方法を使用することができる。
一般に、本発明のXRFアナライザは、アナログおよび/またはデジタル手段によって実施することができることに留意されたい。場合によっては、XRFアナライザは、コンピュータプロセッサ(CPU)とメモリを具えるコンピュータシステムを具える。したがって、分析器のモジュールは、適切な回路によって、および/または後述の方法200および/または400の動作を実施するように構成されたコンピュータで読み取り可能なコードを含むソフトウェアおよび/またはハードウェア構成要素によって実施することができる。本発明のXRFアナライザは、XRF信号処理センターの一部として、および/または、携帯型(例えばハンドヘルド型)のXRF読み取り装置として実装することができる。
信号プロセッサ16は、応答X線信号を受信する通信モジュールを具えるデータ入力ユーティリティ16Aと、識別した物体に関するデータを生成する任意データ出力ユーティリティ16Bと、データベース、すなわち物体のマーキングシグネチャと応答信号の強度対物体の幾何学的位置を表す、予め選択されたデータを記憶するメモリ(すなわち、不揮発性のコンピュータで読み取り可能な媒体)16Cと、および測定した物体のどれがマークされ、どれがマークされていないかを識別するように構成されたデータ処理ユーティリティ16Dと、を具える。データベースは、Microsoft Access、 Cybase 、Oracle、または他の適切な商用データベースシステムを用いて実装することができる。いくつかの実施形態では、XRFアナライザ100は、クラウドベースの構成で構成され、および/またはインターネットベースのコンピューティングを利用して、処理ユーティリティ16Dおよび/またはメモリ16Cの一部が複数の異なる地理的位置に存在し得る。XRFアナライザ100を起動すると、プロセッサ16が放射線エミッタアセンブリ12に放射線(例えば、X線放射線)を放出するように信号を送る。プロセッサ16は、(もしあれば)物体上のXRFマーカから放出される放射線検出器14を介して放射線蛍光信号パターンを検出する。プロセッサ16は、データ出力ユーティリティ16Bを介して、(例えば、セルラーネットワークを介して)蛍光シグナルパターンに関するデータ(蛍光波長および/または強度など)を中央コンピュータの通信モジュールに送信する。プロセッサ16は、受信データをメモリ16C内のデータベースに記録することができ、および/または受信したデータをデータベース内のデータと照会/相互参照して、物体がマークされたかどうかを識別し、物体データを取り出して(例えば、マーカーの集中)、次いで、そのような物体データを、プロセッサ16がその物体データに対応するメッセージを表示するように信号を送ることができるモバイルデバイスに通信できる。このために、データベースに格納された予め選択されたデータを使用して、検出したXRFマーカーの蛍光パターン/XRF-シグネチャを、物体をマーキングするのに以前に使用してデータベースに格納しておいた複数のXRFマーカのシグネチャ/化学組成と比較することができる。例えば、マーキング組成物の濃度は、物体の分析を行う前に、所定のマーカーの所定の濃度を表す複数のXRFシグネチャ応答をデータベースに格納することによって識別することができる。別の実施例では、マーキング組成物は、一又はそれ以上のマーカー材料(予め選択されたコードに従って任意に決定/設定することができる)の所定の(おそらく独自の)濃度で調製される。次いで、マーキング組成物が対象物の表面に塗布された後にのみ、所定のサンプル基材に塗布されたマーキングからXRF応答信号を読み取り、XRF応答信号が物体に対応するマーキングのコードワードとして設定される。特定のXRF応答シグネチャ(特定のマーキングを表している)と、特定のサンプル基材(マーキング組成物だけでなく)との間の対応はデータベースに格納することができる。この場合、マーキング要素の濃度は事前に選択されたコードに基づいて先験的に決定されるのではなく、コードはマーキング組成物(おそらく、任意の濃度のマーキング元素を含んでいる)がサンプル基板に塗布された後にのみ、事後的に決定/測定される。したがって、マーカー材料の濃度および/または相対濃度は、マーキングの所望のコードワードに基づいて先験的に決定してもよく、されなくてもよい。場合によっては、このコードワードは、所定の(必ずしも既知ではない)濃度の元素を有するマーキング組成物が物体(例えば、マーキング組成物によってマークするべき構成要素のものと類似のタイプ/材料基準物体/構成要素)に塗布された後にのみ事後的に決定してもよい。
データ処理ユーティリティ16Dは、サンプルホールド回路、アナログ・デジタル変換器(ADC)、デジタル・アナログ変換器(DAC)、およびデータ処理ユーティリティがX線応答信号を受信できるようにする何らかの作業用メモリを具える。X線応答信号を受信した後、データ処理ユーティリティ16Dも信号を処理することができる。信号処理ステップの結果は、表示されおよび/または記憶装置に格納され、および/または、インターネットなどの広域ネットワークを介した転送するデータ通信ユニットに送信することができる。このような「処理ユーティリティ」は、「サーバ」システム、例えば「クラウドコンピュータ」といった「サーバシステム」にインストールされたソフトウェア製品によって構成される、あるいは、例えば携帯電話などのクライアントのパーソナル通信デバイス内のアプリケーションプログラムインターフェース(API)といった「クライアントコンピュータ」であってもよく、あるいはコンピュータシステムの様々なモジュールをサーバとクライアントコンピュータとの間に分散するようにしてもよい(すなわち分散ソフトウェア)。メモリ16Cは、データ処理ユーティリティ16Dによって実行可能な命令を具えていてもよい。この命令は、データ処理ユーティリティ16Dが、X線応答信号を受信し、X線応答信号を処理し、どの物体がマークされているかを識別し、データ出力ユーティリティ16Bを介して物体に関する通知を出力できるように、動作可能である。メモリ16Cは、外部装置による無線または有線接続を介して、中央データベースに中継することができる。
本発明の特徴は、以下により詳細に説明する様々なコンピュータハードウェア構成要素を含む、汎用または特殊用途のコンピュータシステムを具える。本発明の範囲内の特徴はまた、コンピュータで実行可能な命令、コンピュータで読み取り可能な命令、又はそれらに格納されたデータ構造を搬送するまたはこれらを有する、コンピュータで読み取り可能な媒体を具える。このようなコンピュータで読み取り可能な媒体は、汎用または専用のコンピュータシステムによってアクセス可能な、あらゆる入手可能な媒体である。限定ではなく例示として、このようなコンピュータで読み取り可能な媒体には、RAM、ROM、EPROM、フラッシュディスク、CD-ROMまたはその他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置またはその他の磁気記憶装置、または任意のその他の媒体などの物理記憶媒体が含まれる。これらは、所望のプログラムコードを、コンピュータで実行可能な命令、コンピュータで読み取り可能な命令、またはデータ構造の形で搬送または格納するのに使用することができ、汎用または専用のコンピュータシステムによってアクセスすることができる。コンピュータで読み取り可能な媒体は、インターネットなどの広域ネットワーク(WAN)といったネットワークを介してコンピュータシステムにダウンロード可能なコンピュータプログラムまたはコンピュータアプリケーションを含んでいてもよい。
この説明および特許請求の範囲において、「プロセッサ」は、共に動作して電子データ上で動作を実行する一又はそれ以上のソフトウェアモジュール、一又はそれ以上のハードウェアモジュール、またはこれらの組合せとして定義される。例えば、データアナライザの定義には、パーソナルコンピュータのハードウェアコンポーネント、ならびにパーソナルコンピュータのオペレーティングシステムなどのソフトウェアモジュールが含まれる。モジュールの物理的な配置は関係ない。コンピュータシステムは、コンピュータネットワークを介して結合された一又はそれ以上のコンピュータを含む。同様に、コンピュータシステムは、内部モジュール(メモリおよびプロセッサなど)が協働して電子データ上で操作を実行する単一の物理デバイス(電話または携帯情報端末「PDA」など)を含む。任意のコンピュータシステムは移動可能であるが、本明細書で使用される「モバイルコンピュータシステム」または「モバイルコンピュータ装置」という用語には、特にラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、携帯電話、スマートフォン、無線電話、パーソナルデジタルアシスタント、タッチセンサスクリーンなどが付いた携帯型コンピュータが含まれる。
本明細書で使用されている「サーバ」という用語は、プロセッサ、データ記憶装置、および一般にコンピュータネットワークを介してサービスを提供するように構成されたネットワークアダプタを含むコンピュータシステムを意味する。サーバによって提供されるサービスを受けるコンピュータシステムは、「クライアント」コンピュータシステムとして知られている。
「ネットワーク」は、二またはそれ以上のコンピュータシステムがデータを交換できる任意のアーキテクチャとして定義される。「ネットワーク」という用語には、広域ネットワーク、インターネットローカルエリアネットワーク、イントラネット、Wi-Fi(商標)などの無線ネットワーク、仮想私設ネットワーク、アクセスポイント名(APN)を使用するモバイルアクセスネットワーク、およびインターネットが含まれる。交換されたデータは、二またはそれ以上のコンピュータシステムに意味のある電気信号の形である。データがネットワークまたは他の通信接続(有線、無線、または有線と無線の組み合わせのいずれか)を介してコンピュータシステムまたはコンピュータ装置に転送または提供される場合、その接続は適切にコンピュータで読み取り可能な媒体として見なされる。したがって、そのような接続は適切にはいずれもコンピュータで読み取り可能な媒体と呼ばれる。上記の組み合わせもコンピュータで読み取り可能な媒体の範囲内に含まれる。コンピュータ実行可能な命令には、例えば、汎用コンピュータシステムまたは特殊用途コンピュータシステムに特定の機能または機能群を実行させる命令およびデータが含まれる。
「a prosessor」、「a server」、「a sample」といった本発明で使用されている冠詞は、「一またはそれ以上のプロセッサ」、一又はそれ以上のサーバー」および「一又はそれ以上のサンプル」といった「一又はそれ以上」の意味を有する。
本発明の一実施形態によれば、処理ユーティリティ16Dも、マーキング組成物中に存在するマーカーおよび/またはバインダーの濃度を決定することができる。処理ユーティリティ16Dも、測定された濃度をメモリ16Cに記憶されている予め選択されたデータから導出された濃度と比較するように構成されている。
図1Bは、本発明のいくつかの実施形態による、XRFアナライザ100Aの別の構成を示しており、ここではエミッタアセンブリ12Aが、放射ビームを変調するように構成
された空間強度ビーム変調器20を有する単一のエミッタ18を具えており、全照射領域内の様々な領域又はゾーンは様々な強度の放射線を受ける。ビーム変調器20が幅が変化する単一の開口を具えており、物体に到達する放射の強度が一又はそれ以上の方向に沿って変化するようにしてもよい。一実施形態では、エミッタ18のコリメータをビーム変調器としても動作する(ビームをコリメートすることに加えて)ように構成してもよい。
ビーム変調器20は、それぞれが予め選択された強度で照射されるゾーンに対応する寸法の異なる多数の開口を有する要素として構成することができる。この特定のかつ非限定的な例は図1Cに示されており、エミッタアセンブリ12(図示せず)から到達する電磁放射を2つのゾーン間に分配するように構成され、大きい方の開口Aを介して第1のゾーンに到達する放射の強度が、小さいほうの開口Bを介して第2のゾーンに到達する強度の約4倍になるように幾何学的寸法が異なる2つの開口AおよびBを有するビーム変調器20Aが示されている。簡単にするために、この図は縮尺通りには表されていない。このような構成により、XRFアナライザーはどの物体がマークされ、どの物体がマークされていないかを識別できる。図1Dを参照すると、XRFアナライザは、連続トラックまたはコンベアベルト上を同時に平行に進む2列の物体を同時に検査するように構成されている。XRFアナライザーは、各時間ステップで2列の物体対象物を検査するように構成されている。図に示すように、放射線は、図1Cの強度変調器AおよびBの異なる開口に対応する異なる放射線ビーム寸法A’およびB’によって表される異なる放射線強度で2つの物体の列に当たる。簡単にするために、検査中の2つの物体が示されているが、本発明は同時に検査される物体の数は限定されない。
図2を参照すると、本発明のいくつかの実施形態による複数の物体を同時に識別する方法の主なステップがフローチャートで示されている。この方法200は、複数の物体が少なくとも一の励起ビームで同時に照射されるステップ202を具える。この物体は、少なくとも1つの行、少なくとも1つの列、またはそれらの任意の組み合わせに沿って間隔を空けた構成で配置することができる。物体の幾何学的配置は強度の幾何学的分布に対応し、マークされた物体を識別することが可能である。ステップ204では、少なくとも一の励起ビームの強度が、各物体に当たる強度が異なり識別可能になるように変調される。この励起ビームの強度は、エミッタに結合された強度変調器を用いて変調するようにしてもよく、これは照射領域全体内の異なる領域またはゾーンが異なる強度の放射線を受けるようにビームを変調する。代替的にまたは追加で、各エミッタが異なる強度で発光する複数のエミッタを同時に動作させることによって、この強度を空間的に変調するようにしてもよい。後者の場合、ステップ202と204は同時に行われる。ステップ206において、複数の物体から到達する放射線が検出され、複数の物体上の空間強度分布を表す信号が生成される。この放射線の検出は、物体上の一又はそれ以上のマーカーから発せられた入射放射線の強度に比例する応答信号の強度を測定するステップを具える。ステップ208では、複数の物体から特定のマークが付いた物体が識別される。物体群の中のどの物体がマークされどの物体がマークされていないかを識別するために、各物体が異なる強度で照射され、関連する波長範囲における物体群全体からの全応答信号(入ってくる放射線の全体的な強度に比例する)の強度を検出することで、どの物体がマークされているかを正確に決定することができる。上述したように、方法200は、背景放射ノイズを除去し、それを応答信号からクラッタリングするといった、さらなる処理ステップ(図示せず)を具えていてもよい。いくつかの実施形態では、各物体に存在するマーカー(存在する場合)の濃度も決定することができ、データベースに格納されている事前に選択されたデータと比較することもできる。いくつかの実施形態では、方法200は、XRFアナライザの下に配置した連続トラックに沿って分析するべき複数の物体を前進させるステップを具えていてもよい。
方法200は更に、マーキングをデータベースに記録するステップを具えていてもよい。データベースは、検出可能な組成物のマーキングに対応する固有のコードを提供するように構成できる。固有のコードは、検出可能な組成物マーキングに関連するXRFフィンガープリント/シグネチュアに対応する。固有のコードは、マーカーの各組み合わせについて生成することができる。例えば、方法200は、物体にマーキングに使用されるマーキング組成物のシグネチャを表す予め選択されたデータをデータベースに格納するステップ、および、物体の特性および/またはアイデンティティをマーキングのシグネチャに関連付ける関連データを格納するステップを具えていてもよい。選択的に、方法200は更に、受信したXRFデータをデータベース内のデータと比較するステップを具えていてもよい。受信したXRFデータはデータベースに記録できる。記録した受信XRFデータは、次のサンプルの次の分析に使用できる。選択的に、方法200は更に、データベースデータに基づいてサンプルの同一性を評価するステップを具えていてもよい。同一性の評価は統計テク分析を用いて行われ、受信したXRFデータをデータベースのXRFデータと比較して統計的比較を行う。所定のレベルの類似性を示す場合、XRFデータは一致するサンプルからのものであると考えられる。
図3を参照すると、本発明の新規な仕分けシステム300の主要機能部分がブロック図で示されている。単一の物体を検査することができ、代替的に複数の固相物体(以下「物体」という)を連続的に仕分けシステム300に送り、コンベアシステムまたはコンベアベルトなどの連続トラックによって異なるモジュール間を移動させることができる。仕分けシステム300は、XRFアナライザ104の上流側に入口コンベア2を具えるコンベアシステムを具える、あるいはまたはそれに結合されていてもよく;コンベアテーブル3は、入口コンベア2から固相物体を受け取って、固相物体をXRFアナライザ104へ移動させ、XRFアナライザ104で処理を行った後に、XRFアナライザ104の下流側にある物体を受け取る出口コンベア4へ移動させるように構成されている。コンベヤテーブル3は、XRFアナライザ104に近づいたりこれから離れたりすることができる。コンベヤテーブル3には、コンベアテーブル3によって運ばれてきた物体に対してXRFアナライザ104で処理動作を行うときに、物体をテーブルにしっかり保持するために、吸引制御部に接続して真空にする真空開口部を形成するようにしてもよい。物体に処理動作が行われた後、物体はコンベヤテーブル3によって出口コンベヤ4に搬送される。この出口コンベヤ4は、入口コンベヤ2と同様に構成されている。この特定かつ非限定的な例では、XRFアナライザ104はコンベヤテーブル3の通常位置から横方向に配置されている。
仕分けシステム300は、物体の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を認識するように構成された少なくとも1つのXRFアナライザ104と、物体が仕分けシステム300を連続的に通過するときに物体をオンラインで仕分けするように構成された少なくとも1つの仕分け機106とを具える。
いくつかの実施形態では、XRFアナライザ104を、物体が適切にマーキングされていることを検証するように構成してもよい。仕分け機106は、マークされていない物体あるいは部分的にマークされた物体を方向転換させるように構成することができる。
XRFアナライザ104は、新しい物体と使用済の物体の両方のマーキングを識別することができる。例えば、硬貨をマーキングして仕分けするために使用する場合、仕分けシステム300は、新しい硬貨と既に流通している使用済み硬貨の両方にマーキングを行い、および/またはそのマーキングを読み取ることができる。仕分けシステム300に入る物体は、仕分け(例えばすでに流通している硬貨)前の一定期間のマークを付けてもよく、オンライン(例えば新しい硬貨)のマークを付けてもよい。物体をオンラインでマーキングする必要がある場合、仕分けシステム300は、物体の少なくとも一の表面にマーキング組成物を塗布することによって物体の少なくとも一の表面をマーキングするように構成された少なくとも一のマーキングモジュール102を具える。この場合、XRFアナライザ104は、マーキング処理が正確に行われたことを確認するように構成される。
仕分けシステム300は、新しい硬貨、さもなければマークのない硬貨をマーキングするマーキングモードで使用することができる。既に流通している使用済みコイン(したがって以前にマークされたコインも含む)をマーキングするために、仕分けシステム300を仕分けモードの最初のステップで使用することができ(例えば、その他の手段でコインは本物であり偽造物ではないと認証される)、マークされたコインとマークされていないコインを仕分けして、マーキングモードの第2のステップでマークされていないコインをマークする。十分なパーセンテージの流通しているコインをマークしたら、仕分けシステム300は、仕分けモードで、偽造防止策として使用できる。ここでは、マークが付けられていないコインはすべて偽のコインと見なされ、廃棄される。マーキングモードで装置が動作している間、マーキングされるべき物体は、以下の順序で仕分けシステム300の様々なモジュールを通って連続的なトラックで移動させる:第1に、マーキングモジュール102が物体にマークを付ける;次いで、物体はXRFアナライザ104を通過し、マーキングを読み取って物体が適切にマーキングされていることを承認する(代替的に、このモードでは、読み取りモジュールはアイドル状態でも、オフにしてもよい);次いで、物体は仕分け機106を通過して、適切にマークされていない物体を方向転換させて、別のトラックまたは回収手段に送る;選択的に、適切にマーキングされている物体を、マーキング組成物を硬化させて物体に接着する硬化/接着モジュール108に通過させる。マーキングされた物体は、次いで、仕分けシステム300を離れて、追加のトラックまたは回収手段に向かう。硬化モジュール108はマーキングモジュール102の後に配置して、XRFアナライザによって検査を行う前に、マーキングされた物体が硬化モジュール108を通過するようにしてもよい。代替的に、硬化モジュールは、XRFアナライザ104の後に設置してもよい。さらに別の例では、硬化ユニット108は、ソーター106の後に設置して、物体を仕分けした後にのみマーキング組成物が硬化を受けるようにしてもよい。適切にマーキングされていない物体は硬化を受けず、マーキング組成物が物体の表面から容易に洗い落されるようにしてもよい。適切にマークされていない物体は、次いで、仕分けシステム300に再度送られ、再度マークされるようにしてもよい。
仕分けシステム300はまた、XRFアナライザ104によるマーキングのチェックの前にマーキングされた物体を予備検査する光学検査モジュール(図示せず)を具えていてもよい。光学検査モジュールは、マーキングされた物体の外観を検査することができる(例えば、マーキングが不可視であることを承認する)。光学検査システムは、マーキングされた物体の画像をデータベースに格納されている予め選択された物体の画像と比較することによって、マーキングを検査することができる。
仕分け機106はプロセッサ110B(以下「仕分けプロセッサ」という)を具えており、出口コンベヤー4の端部に配置した転換装置112を制御する。仕分け機106は、メモリに保存されているデータベース中のXRFシグネチャー当たりの一定量のマーキング組成物を表すデータにアクセスして、このデータを用いて仕分けを行う。データは、仕分けパラメータと比較結果も具えている。データがデータベースに格納されると、データは、例えばマイクロソフトSQLなどのクエリ言語といった既知のデータベース分析ツールを使用して分析される。仕分けプロセッサ110Bは、この比較に応じて、また選択的にユーザの入力に応じて、どの物体がマークされ、どの物体がマークされていない(または部分的にのみマークされている)か、を判定する。したがって、仕分けプロセッサ110Bは、通信モジュールを介してXRFアナライザ104からマーキング物体の存在を示すデータを受信するように構成され、転換装置112の動作を制御して、マーキングされていない物体のみを選択的に方向転換させるようにする。次いで、仕分けプロセッサ110Bは、物体のXRFシグネチャに基づいて物体を仕分けし、転送装置112を起動する。転送装置112は、マーキングされていない物体を連続トラックから別のトラックまたは回収手段に移す。転換装置112はノッチが付いたソレノイドのシャフトの形をしており、それがトラックの連続部分またはトラック上のバリアのいずれかを形成している。転換装置112は、仕分けプロセッサ110Bによって駆動し、このプロセッサは、トラックに沿って移動する各物体を感知し、各物体のマーキングを示す信号を提供するプロセッサ110Aからデータを受信する。転換装置112は、電気的、空気圧的、および油圧式のピストン、ならびに磁石、電磁石および/または空気圧力によって機械的アームを使用することができ、物体を連続トラックまたはコンベアシステムから別のトラックまたは回収手段に方向転換させる。例えば、一方のエアジェットが仕分けプロセッサ110Bから信号を受信すると、そのエアジェットは空気流を放出し、コンベアシステムからそのエアジェットに対応する仕分けビンに物体を排出する。例えば、Mac Industies社の高速エアバルブを使用して、15msの動作/閉鎖時間で、例えば60乃至90psiの空気圧のジェットを供給することができる。ロボットで物体をコンベアシステムから除去する、物体をコンベアシステムから押し出す、または開口部を設けて物体がそこから落下させる、といったその他の方法を使用して物体を排出することができる。
仕分けプロセッサ110Bの機能は、仕分けシステム300内または外に配置された単一のユニットを形成するプロセッサ110Aによって実行することができる。また、XRF解析部104の信号プロセッサ110Aを仕分けプロセッサ110Bとして用いてもよい。XRFアナライザ104の信号プロセッサ110Aおよび/または仕分けプロセッサ110Bは、仕分けシステムの動作を制御できる。代替的に、XRFアナライザ104の信号プロセッサ110Aと、仕分けプロセッサ110Bは、両方とも、仕分けシステム300の動作を制御するコントローラによって制御される。
マーキングモジュール102は、マーキング組成物を物体に塗布するように構成されている。物体に塗布するマーキング組成物は、一又はそれ以上のマーカーを含む。マーカーは、蛍光X線(XRF)分析によって同定できる一又はそれ以上の元素を含む化合物である。すなわち、X線またはガンマ線(一次放射線)に応答して、その元素を特徴付けるスペクトル特性(すなわち、特定のエネルギー/波長のピーク)を有するX線信号(二次放射線)を放出する元素(以下、そのようなX線応答信号は、XRFシグネチャという)。マーキング組成物は一又はそれ以上のバインダーを含んでいてもよく、ここでバインダーは金属物体の表面にマーカーを結合させる化合物(例えば熱硬化性ポリマー)である。マーキングモジュール102は、マーキング組成物を物体の少なくとも一の表面に結合させるために、表面処理を使用してもよい。マーキング組成物は、溶媒、分散剤、エッチング剤、界面活性剤、および接着促進剤、を含んでいてもよい。マーキングモジュールによって物体をマーキングするのに使用できるマーキング組成物は、例えば、参照により本明細書に組み入れられているPCT特許出願PCT/IL2017/050121に記載されている。
マーキング組成物は、ドロップ-オン-デマンドインクジェットなどのインクジェット印刷装置によって物体に塗布することができる。このようなインクジェット印刷装置では、印刷ヘッドに取り付けた圧電装置または加熱装置が、ピコリットルの液滴の形で材料を印刷ノズルから出す。マーキングモジュールの印刷ヘッドの数は、単一の時間ステップでマーキングされる連続トラック上の単一の行中の物体の数によって設定される。マーキング組成物を金属物体に塗布するのに使用できるその他の方法には、超音波スプレーノズルコーティング、ディップコーティング、スピンコーティング、プラズマスプレー、電気泳動析出(EPD)、ホットメルトコーティング、およびナイフ-オーバーロール-コーティングがある。さらに、マーキング組成物は、蒸着プロセスが大気圧より十分に低い圧力、または真空中で(すなわち真空チャンバ内で)行われる真空蒸着法によって物体の表面に塗布するようにしてもよい。一般に、真空蒸着法は単一原子から数ミリメートルまでの厚さの範囲で、層の蒸着することができる。このような方法で基板上に蒸着させた材料は気相状態にある。
好ましくは、このようなマーキング技術で使用することができる真空蒸着プロセスは、一又はそれ以上の前駆体を含む化学反応によって蒸気を生成する化学蒸着(CVD)を利用する。この前駆体は通常有機金属化合物を含む。CVDの範疇には、低圧化学気相成長法(LPCVD)、プラズマ化学気相成長法(PECVD)、プラズマ支援CVD法(PACVD)、および原子層堆積法(ALD)などの様々なプロセスがある。
代替的に、または追加で、物体上にマーカー材料を蒸着するプロセスには、蒸気源が固相または液体である物理的気相成長法(PVD)がある。PVDプロセスは、スパッタリング、陰極アーク蒸着、熱蒸着、蒸気を発生させる(固相)前駆体としての役割を果たすレーザーアブレーション、および蒸着粒子を気相で生成する電子ビーム蒸着などの技術を使用することができる。
真空蒸着法は、一又はそれ以上のマーカーを担持する層状構造、例えば物体の表面上の化合物(マーカーを含む)の均一な全体層、例えば連続(パターン化されていない)層状構造/フィルム、堆積した化合物(マスクを介して堆積している)の分散して離間した領域によって形成された層状構造/フィルム、といった層状構造の蒸着を可能にする。
真空蒸着プロセスの精度および層の均一性は、蒸着したマーカーの濃度の迅速かつ正確な測定を容易にする。真空蒸着法によって堆積させたマーキング層は弾力性があり、耐摩耗性である。
オンラインで真空蒸着法によってマーキング組成物を塗布する(例えば、連続トラック上またはコンベヤーベルト上の物体に)には、マーカーが物体上に堆積される真空チャンバに入る前に、連続トラック上の物体が通過する一又はそれ以上の圧力室を使用することができる。
いくつかの実施形態では、マーキングモジュール102は、マーキング組成物を硬化および/または結合させる硬化/接着モジュール108を具える。硬化モジュールは、マーキング組成物を硬化するように構成されており、マーキング組成物を硬化させて(例えば、架橋を形成することによって)、マーキングした物体に接着させる。硬化モジュール/接着モジュール108は、電子ビーム、熱、化学添加剤および/または紫外線を使用してマーキング組成物を物体に結合することができる。硬化/接着モジュール108はまた、溶媒の蒸発を利用してマーキング組成物の物体への接着を行ってもよい。硬化モジュール108が使用されると、マークキングされていない物体は、硬化/接着モジュール108内で硬化を受ける前に別のトラックに方向に方向転換されるので、マーキング組成物をその物体から洗い落して、追加の層のマーキング組成物を塗布することなく物体にマーキング処理を行うことができる。単層マーキングは、マーキングの不可視性が有益である隠れた偽造防止対策として使用する場合、または厚い層のマーキング組成物が物体のその他の特性に影響を及ぼす可能性がある場合に、重要である。例えば、硬貨をマーキングする際には、硬貨の化学的、機械的、電気的および磁気的特性に影響を与えないことが不可欠である。
いくつかの実施形態では、仕分けシステム300は物体の2つの表面を識別することができる。例えば、コインをマーキングする場合、コインの両面(表と裏)の両方を識別することが有益である。つまり、物体は連続トラックによって仕分けシステム300に移動し、物体の第1の表面がXRFアナライザ104によって読み取られ;次いでマークが付いていいない物体は、別のトラックに方向転換され;次いで、任意の操作モジュール114(例えで、反転/回転機構)によって回転または反転させて、第2の表面を容易に読み取ることができる。次に、物体の第2の面をXRFアナライザ104でよみとって;マーキングあがない物体(すなわち、第2の表面に適切なマーキングがない物体がは、連続トラックから方向転換される。このため、仕分けシステム400は、2つのXRFアナライザと2つの仕分け機(図示せず)を具えており、これらはそれぞれ、物体の一方の面を分析するように構成されている。
さらに、コインをマーキングする際には、両面(裏と表)にマーキングすることが有益である。このため、マーキングモジュール102は、物体の2つの面をマーキングするように構成されている。代替的に、仕分けシステム300が、2つのマーキングモジュール(図示せず)を具えていてもよい。マーキング組成物による物体の両面のマーキングは連続して行うことができる。マーキング組成物は、単一の硬化/接着モジュールによって、物体の表面に効果および/または結合させることができる。代替的に、マーキング組成物の硬化を、2つの硬化/接着モジュール(図示せず)で行うようにしてもよい。
第2の実施例では、物体の両面のマーキング読み取りと仕分けを並行して行っている。すなわち、両面は同じマーキングモジュールまたは 第1および第2のマーキングモジュール でマーキングされ;次いで、このマーキングを同じXRFアナライザで、又は第1及び第2のXRFアナライザで読み取り;次いで、マーキングされていない物体、すなわち、一方の表面が適切にマーキングされていない物体を、連続トラックから方向転換させて;次いで、マーキング組成物を、一又は二のいずれかの硬化モジュールで硬化させる。
図4を参照すると、本発明の新規な仕分け方法400の主なステップがフローチャートで示されている。最初の選択的ステップ402では単一の物体または複数の固相物体(以下「物体」という)が仕分けシステム300に連続的に供給され、コンベヤシステムまたはコンベヤベルトのような連続トラックによって異なるモジュール間を移動する。ステップ404では、放射ビームの強度が間的に変調される。この場合、複数の物体を時に検査して複数の固相物体に同時に励起光を照射する。ステップ406では、物体の少なくとも一の表面上でマーキング組成物の存在が検出され、マーキングされた物体が認識される。ステップ408では、物体がマーキング組成物の存在に従って仕分けされる。
いくつかの実施形態では、この方法400は、物体をマーキングするステップ410を具える。ステップ410は、物体を仕分けする前に最初に実行して、物体の適切なマーキングを確認することができる。代替的に又は追加で、ステップ410は、マークされていない又は部分的にマークされた物体上についてのみ物体を仕分けした後に実行することができる。この方法400は、毎分最大2000個の物体の仕分け容量がある。いくつかの実施形態では、方法400は、毎分約2000から約5000個の物体の仕分け容量がある。この技術は、毎分最大5000個の物体の速度で、マーキングし、マーキングを読み取り、物体を二つの別々のトラックまたは出力に仕分けすることができる(マーク付きおよびマークなしの物体について)。物体は、マーキングされ、読み取られ(マーキング組成物の存在についてチェックされ)、1つずつ仕分けされるように、単一ラインの連続トラック上に配置することができる。代替的に、物体は、二またはそれ以上の物体を具える列の連続トラック上に配置して、その列全体をマーク付けして、同時に読み取り、次いでマーク付けされた物体とマーク付けされていない物体を別の出力に仕分けすることができる。全列の物体がを同時にチェックする場合でも、マーキング組成物の存在および量は個々の物体について読み取ることができる。つまり、列全体を単一のタイムステップで読み取る場合でも、マークされている物体とマークされていない物体がその列内で認識されるため、物体は確実に二つの別々の出力に仕分けされる。一実施形態では、連続トラック上の一列の物体は、2乃至10個の物体を具える。例えば、1列につき5個の物体を具えていてもよい。
このように、本発明の技術は、数多くのモード、すなわちマーキングモードおよび仕分けモードで動作可能であり、様々なタスクを達成する。ステップ410を含むマーキングモードでは、マーキングされていない物体を連続的に移動させて(例えば、仕分けシステムに供給する)、マーキング組成物がマーキングされていない物体の少なくとも一の表面に塗布される。このマーキングモードでは、物体が適切にマーキングされている(マーキング組成物に含まれるマーカー材料の濃度を測定することによって)ことを確認し、マーキングされていないまたは部分的にマーキングされた物体を別のトラック又は回収手段といった別の出力に移して再度マーキングを行うためだけに読み取りおよび仕分け機能が使用される。仕分けモードでは、マークされている物体とマークされていない物体の両方が連続的に移され(例えば、仕分けシステムに送られ)、マークされていない物体を別の出力に方向転換させることによって物体を仕分けする。マーキングステップ410は、仕分けモードでは使用されない。マーキングされていない物体は、マーキングモードのマーキングステップ410においてマーキングすることができる。代替的に、マークされていない物体は、偽造品または偽造品、あるいは欠陥品であると見なされて廃棄される。特定の非限定的な実施例では、ステップ402において、マーキングモードで、マークするべき物体を、仕分けシステムの異なるモジュールを通って連続トラックによって、以下の順序で移動させる:最初に、マーキングステップ410で物体をマークして;次いで、ステップ404で物体を読み取って、その物体が適切にマークされていることを認識し;次いで、ステップ408で物体を仕分けし、適切にマークされていない物体を別のトラックまたは回収手段に方向転換させる。選択的に、マーキングステップ410は、硬化ステップ(図示せず)を具え、適切にマーキングされていない物体を次いで硬化/接着モジュールを通過させて、そこでマーキング組成物を硬化させて物体に接着する。マーキングされている物体は、次いで、仕分けシステムを離れて、追加のトラックまたは収集手段に向けられる。

Claims (19)

  1. XRFアナライザであって:
    固相である複数の物体を同時に照射する空間強度分布を有する少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームを放射するように構成したエミッタアセンブリであって、前記エミッタアセンブリが:(i)複数の離間したエミッタであって、各エミッタが互いに異なる強度を有する励起ビームを生成するように構成されている複数の離間したエミッタ;並びに(ii)エミッタ、及び、前記エミッタに接続され、前記励起ビームの強度を空間的に変調して前記複数の物体の各々に当たる強度が異なり識別可能となるように構成された空間強度ビーム変調器;の少なくとも1つを具えるエミッタアセンブリと;
    複数の物体によって放出された二次放射を測定し、複数の物体に関して検出されたX線データの空間強度分布を示す信号を生成するX線検出器と;
    検出された応答X線信号を受信し処理する検出器と通信し、複数の物体の各物体の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を識別する信号プロセッサと;
    を具えることを特徴とするXRFアナライザ。
  2. 請求項1に記載のXRFアナライザにおいて、前記信号プロセッサが、各物体の少なくとも一の表面に塗布されたマーキング組成物の濃度を識別するように構成されていることを特徴とするXRFアナライザ。
  3. 請求項2に記載のXRFアナライザにおいて、前記信号プロセッサが、各物体の少なくとも一の表面に塗布されたマーキング組成物の特定の濃度を示すXRF信号を、データベースに格納された予め選択されたデータと比較するように構成されていることを特徴とするXRFアナライザ。
  4. 複数のマーキングされた物体を識別する方法であって、当該方法が:
    空間的に分布した変調強度を有する少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームを複数の物体に同時に照射するステップであって、前記物体の各々に到達するビームの強度が異なり、識別可能であるステップと;
    前記複数の物体からの二次X線放射を検出し、前記複数の物体上の空間強度分布を示す信号を生成するステップと;
    検出した空間強度分布に従って、前記複数の物体のどの物体がマーキング組成物でマーキングされているかを識別するステップと;
    を備えることを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、当該方法が、前記少なくとも一の励起ビームの強度を空間的に変調して、前記物体の各々に当たる強度が異なり、識別可能となるようにするステップを備えることを特徴とする方法。
  6. 仕分けシステムであって:
    少なくとも一の固相物体の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を識別し、当該組成物の存在を示すデータを生成する少なくとも一の請求項1に記載のXRFアナライザと;
    当該XRFアナライザと通信して、前記マーキング組成物の濃度が予め選択された閾値より低い物体を、予め決められた方向に方向転換させる少なくとも一の仕分け機と;
    を具えることを特徴とする仕分けシステム。
  7. 請求項6に記載の仕分けシステムにおいて、前記少なくとも一の請求項1に記載のXRFアナライザが、マーキング組成物の所定の濃度を識別するように構成されていることを特徴とする仕分けシステム。
  8. 請求項6又は7に記載の仕分けシステムにおいて、前記固相物体の少なくとも一の表面にマーキング組成物を塗布する少なくとも一のマーキングモジュールを具えることを特徴とする仕分けシステム。
  9. 請求項8に記載の仕分けシステムにおいて、前記マーキングモジュールが、印刷プロセスおよび真空堆積プロセスのうちの少なくとも一方を使用することによって、前記マーキング組成物を塗布するように構成されていることを特徴とする仕分けシステム。
  10. 請求項8又は9に記載の仕分けシステムにおいて、前記XRFアナライザがマーキング組成物の所定の濃度を示す特定のXRFシグネチャを識別するよう、前記マーキングモジュールが、基準物体に所定のマーキング組成物を塗布するように構成されていることを特徴とする仕分けシステム。
  11. 請求項8乃至10のいずれか1項に記載の仕分けシステムにおいて、前記XRFアナライザが、前記マーキングモジュールの動作を検証するように構成されていることを特徴とする仕分けシステム。
  12. 複数のマーキングされた固相物体を識別する方法であって、当該方法が:
    空間的に分布した変調強度を有する少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームを複数の固相物体に同時に照射するステップであって、前記固相物体の各々に到達するビームの強度が異なり、識別可能であるステップと;
    前記複数の固相物体からの二次X線放射を検出し、前記複数の固相物体上の空間強度分布を示す信号を生成するステップと;
    検出した空間強度分布に従って、前記複数の固相物体のどの物体がマーキング組成物でマーキングされているかを識別するステップと;
    を備えることを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、当該方法が、前記少なくとも一の励起ビームの強度を空間的に変調して、前記固相物体の各々に当たる強度が異なり、識別可能となるようにするステップを備えることを特徴とする方法。
  14. 請求項12に記載の方法を備える仕分け方法であって、当該方法が:
    前記固相物体の少なくとも一の表面上のマーキング組成物の存在を検出するステップと;
    前記マーキング組成物の存在に従って前記固相物体を仕分けするステップと;
    をさらに備えることを特徴とする仕分け方法。
  15. 請求項14に記載の仕分け方法において、当該方法が、マーキング組成物で複数の固相物体を連続的にマーキングするステップを備えることを特徴とする仕分け方法。
  16. 請求項15に記載の仕分け方法において、前記マーキングするステップが、印刷プロセスおよび真空堆積プロセスのうちの少なくとも一方を提供するステップを備えることを特徴とする仕分け方法。
  17. 請求項15又は16に記載の仕分け方法において、当該方法が、前記マーキングするステップを検証するステップを備えることを特徴とする仕分け方法。
  18. 請求項14乃至17のいずれか1項に記載の仕分け方法において、当該方法が、少なくとも一のX線またはガンマ線励起ビームで複数の固相物体を同時に照射するステップを備えることを特徴とする仕分け方法。
  19. 請求項18に記載の仕分け方法において、前記固相物体の仕分けが、分あたり最大2000個の固相物体の仕分け容量で実行されることを特徴とする仕分け方法。
JP2018566282A 2016-06-21 2017-06-21 複数の固相物体を識別するxrfアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法 Active JP7054093B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662352661P 2016-06-21 2016-06-21
US62/352,661 2016-06-21
PCT/IL2017/050688 WO2017221246A1 (en) 2016-06-21 2017-06-21 An xrf analyzer for identifying a plurality of solid objects, a sorting system and a sorting method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520572A JP2019520572A (ja) 2019-07-18
JP7054093B2 true JP7054093B2 (ja) 2022-04-13

Family

ID=60784385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566282A Active JP7054093B2 (ja) 2016-06-21 2017-06-21 複数の固相物体を識別するxrfアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10967404B2 (ja)
EP (1) EP3472600B1 (ja)
JP (1) JP7054093B2 (ja)
KR (1) KR102365281B1 (ja)
CN (1) CN109844509B (ja)
AU (1) AU2017283257B2 (ja)
ES (1) ES2898049T3 (ja)
IL (2) IL299162A (ja)
WO (1) WO2017221246A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10204530B1 (en) 2014-07-11 2019-02-12 Shape Matrix Geometric Instruments, LLC Shape-matrix geometric instrument
US10625304B2 (en) 2017-04-26 2020-04-21 UHV Technologies, Inc. Recycling coins from scrap
US11969764B2 (en) 2016-07-18 2024-04-30 Sortera Technologies, Inc. Sorting of plastics
US11278937B2 (en) 2015-07-16 2022-03-22 Sortera Alloys, Inc. Multiple stage sorting
US11964304B2 (en) 2015-07-16 2024-04-23 Sortera Technologies, Inc. Sorting between metal alloys
US10722922B2 (en) 2015-07-16 2020-07-28 UHV Technologies, Inc. Sorting cast and wrought aluminum
CN109844509B (zh) * 2016-06-21 2021-10-26 索雷克核研究中心 Xrf分析仪、识别被标记物体的方法、分拣系统和分拣方法
DE102018201204A1 (de) * 2018-01-26 2019-08-01 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Prüfvorrichtung zur Echtheitsüberprüfung von Objekten
PL127012U1 (pl) * 2018-02-09 2019-08-12 Comex Polska Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Zestaw do analizy rentgenowskiej
CN112106092A (zh) * 2018-03-14 2020-12-18 安全事业有限公司 利用区块链进行供应链管理及完整性验证的系统及方法
WO2019175880A1 (en) * 2018-03-14 2019-09-19 Intelici - Cyber Defense System Ltd. Method and system for classifying data objects based on their network footprint
CN112543680A (zh) * 2018-04-26 2021-03-23 索特拉合金有限公司 从废料中回收硬币
US10783230B2 (en) 2018-05-09 2020-09-22 Shape Matrix Geometric Instruments, LLC Methods and apparatus for encoding passwords or other information
AU2019361327B2 (en) * 2018-10-18 2023-11-09 Security Matters Ltd. System and method for detection and identification of foreign elements in a substance
US11282288B2 (en) 2019-11-20 2022-03-22 Shape Matrix Geometric Instruments, LLC Methods and apparatus for encoding data in notched shapes
NO20221053A1 (en) * 2020-03-13 2022-10-04 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Surface logging with cuttings-based rock petrophysics analysis
IL303385A (en) * 2020-12-03 2023-08-01 Security Matters Ltd Black polymers detectable by XRF
CN112697830A (zh) * 2020-12-10 2021-04-23 中山大学 基于x射线激发荧光的晶体缺陷密度空间分布测试系统与方法
CA3205936A1 (en) 2020-12-20 2022-06-23 Security Matters Ltd. Xrs inspection and sorting of plastic containing objects progressing on production line
CN113673625A (zh) * 2021-09-01 2021-11-19 科睿特新技术(深圳)有限公司 一种矿物的分选方法、装置、电子设备及存储介质
WO2023074591A1 (ja) 2021-10-29 2023-05-04 三菱ケミカル株式会社 情報生成方法、リサイクル方法、情報生成装置、およびリサイクル装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126892A1 (ja) 2007-04-11 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corporation 樹脂中Br検出方法、樹脂分別装置、および再生樹脂製品の製造方法
JP2010169528A (ja) 2009-01-22 2010-08-05 Japan Gore Tex Inc 蛍光x線分析(xrf)を用いた積層体の表裏を判別する方法
JP2011047741A (ja) 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 臭素濃度測定装置及びその測定方法
JP2012511195A (ja) 2008-12-08 2012-05-17 ポリセキュア ゲーエムベーハー 物品を認証および/または特定する方法
US20130079918A1 (en) 2011-09-01 2013-03-28 Spectramet, Llc Material sorting technology
JP2013152216A (ja) 2011-12-06 2013-08-08 Pellenc Selective Technologies (Societe Anonyme) 表面分析および体積分析を組み合わせた検査および/または選別のためのプロセスおよび装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3671744A (en) * 1970-10-05 1972-06-20 Minnesota Mining & Mfg Digital differential emission x-ray gauge
WO1997025692A1 (en) 1996-01-11 1997-07-17 Brandt, Inc. Coin sorter with coin recognition
US7028899B2 (en) * 1999-06-07 2006-04-18 Metrologic Instruments, Inc. Method of speckle-noise pattern reduction and apparatus therefore based on reducing the temporal-coherence of the planar laser illumination beam before it illuminates the target object by applying temporal phase modulation techniques during the transmission of the plib towards the target
US6266390B1 (en) 1998-09-21 2001-07-24 Spectramet, Llc High speed materials sorting using x-ray fluorescence
US6412642B2 (en) 1999-11-15 2002-07-02 Alcan International Limited Method of applying marking to metal sheet for scrap sorting purposes
SE0102395D0 (sv) * 2001-07-04 2001-07-04 Bomill Ab A new method
US6850592B2 (en) 2002-04-12 2005-02-01 Keymaster Technologies, Inc. Methods for identification and verification using digital equivalent data system
EP2110187B1 (de) * 2002-11-21 2013-02-27 Titech Visionsort As Verfahren zum Identifizieren, Klassifizieren und Sortieren von Gegenständen, Objekten und Materialien, sowie ein Erkennungssystem zur Durchführung dieses Verfahrens
CN2583668Y (zh) * 2002-12-02 2003-10-29 中国科学技术大学 对组合样品的结构和成分进行测量分析的装置
NL1022257C2 (nl) * 2002-12-24 2004-06-25 Paulina Theodora Gerar Donders Werkwijze voor het analyseren van bankbiljetten.
US7233645B2 (en) * 2003-03-04 2007-06-19 Inpho, Inc. Systems and methods for controlling an X-ray source
WO2004078043A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method and imaging system for imaging the spatial distribution of an x-ray fluorescence marker
WO2005053950A1 (ja) 2003-12-01 2005-06-16 Jfe Steel Corporation 黒色鋼板
US7099433B2 (en) * 2004-03-01 2006-08-29 Spectramet, Llc Method and apparatus for sorting materials according to relative composition
CN100433039C (zh) * 2005-08-03 2008-11-12 正品科技(北京)有限公司 利用化学元素标记方法和设备及化学元素标记
CN101011256A (zh) * 2006-02-01 2007-08-08 西门子公司 通过x射线无破坏地分析检查对象的方法和测量装置
JP2008051683A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Ntn Corp 回転センサ付き車輪用軸受装置
US8330122B2 (en) * 2007-11-30 2012-12-11 Honeywell International Inc Authenticatable mark, systems for preparing and authenticating the mark
CA2711369A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Dlb Finance & Consultancy B.V. Method and system for controlling a computer application program
CN103593698B (zh) * 2008-04-07 2017-05-03 瑞章科技有限公司 利用光对rfid标签进行子集选择
US20100017020A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Bradley Hubbard-Nelson Sorting system
US8850211B2 (en) * 2009-04-27 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving code and data signing
DE102010030908B4 (de) * 2010-07-02 2014-10-16 Strube Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Klassifizierung in Saatgutpartien enthaltener Objekte, Sortierverfahren und zugehörige Vorrichtungen
DE102012003519A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Polysecure Gmbh Werkstück mit Markierung
DE102013013108A1 (de) 2013-08-06 2015-02-12 Jürgen Martens Lanthanidhaltige Markierungszusammensetzung zur fälschungssicheren Kennzeichnung von Gegenständen, ihre Herstellung und Verwendung
EP3001226A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-30 Leuze electronic GmbH + Co KG Lichtvorhang
CN104849481B (zh) * 2015-04-29 2017-11-17 复旦大学 一种全自动高通量光学生物传感装置
US10175184B2 (en) * 2015-06-22 2019-01-08 Moxtek, Inc. XRF analyzer for light element detection
CN105548111B (zh) * 2015-12-27 2018-12-04 广州标旗光电科技发展股份有限公司 一种批量钻石快速筛查方法
US11446951B2 (en) 2016-02-02 2022-09-20 Soreq Nuclear Research Center Authentication of metallic objects
US11415710B2 (en) * 2016-03-28 2022-08-16 Olympus America Inc. XRF analyzer with improved resolution by using micro-reset
CN109844509B (zh) * 2016-06-21 2021-10-26 索雷克核研究中心 Xrf分析仪、识别被标记物体的方法、分拣系统和分拣方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126892A1 (ja) 2007-04-11 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corporation 樹脂中Br検出方法、樹脂分別装置、および再生樹脂製品の製造方法
JP2012511195A (ja) 2008-12-08 2012-05-17 ポリセキュア ゲーエムベーハー 物品を認証および/または特定する方法
JP2010169528A (ja) 2009-01-22 2010-08-05 Japan Gore Tex Inc 蛍光x線分析(xrf)を用いた積層体の表裏を判別する方法
JP2011047741A (ja) 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 臭素濃度測定装置及びその測定方法
US20130079918A1 (en) 2011-09-01 2013-03-28 Spectramet, Llc Material sorting technology
JP2013152216A (ja) 2011-12-06 2013-08-08 Pellenc Selective Technologies (Societe Anonyme) 表面分析および体積分析を組み合わせた検査および/または選別のためのプロセスおよび装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10967404B2 (en) 2021-04-06
CN109844509B (zh) 2021-10-26
KR20190028446A (ko) 2019-03-18
IL299162A (en) 2023-02-01
AU2017283257B2 (en) 2021-12-09
IL263699B2 (en) 2023-05-01
EP3472600A4 (en) 2020-04-15
WO2017221246A8 (en) 2018-02-22
JP2019520572A (ja) 2019-07-18
WO2017221246A1 (en) 2017-12-28
CN109844509A (zh) 2019-06-04
EP3472600A1 (en) 2019-04-24
US20190193119A1 (en) 2019-06-27
ES2898049T3 (es) 2022-03-03
IL263699B1 (en) 2023-01-01
IL263699A (en) 2019-01-31
KR102365281B1 (ko) 2022-02-18
EP3472600B1 (en) 2021-09-15
AU2017283257A1 (en) 2019-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7054093B2 (ja) 複数の固相物体を識別するxrfアナライザ、その仕分けシステムおよび仕分け方法
US6850592B2 (en) Methods for identification and verification using digital equivalent data system
US6477227B1 (en) Methods for identification and verification
CN104251846B (zh) 一种结合判别分析的激光诱导击穿光谱定量分析方法
Merk et al. Increased identification rate of scrap metal using laser induced breakdown spectroscopy echelle spectra
WO2001025747A2 (en) Methods for identification and verification
CN103488874A (zh) 一种改进的支持向量机结合激光诱导击穿光谱对钢铁材料的分类方法
US10001437B2 (en) Spectroscopy for gunshot residue analysis
US10969339B2 (en) Optical readers
McManus et al. Quantagenetics® analysis of laser-induced breakdown spectroscopic data: Rapid and accurate authentication of materials
Ali et al. Quantitative classification of quartz by laser induced breakdown spectroscopy in conjunction with discriminant function analysis
Moros et al. LIBS detection of explosives in traces
KR102023913B1 (ko) 레이저 유도 붕괴 분광법을 이용한 성분 표시 장치
Schlag et al. Extended non-destructive testing for surface quality assessment
Sunku et al. Discrimination methodologies using femtosecond LIBS and correlation techniques
TW544750B (en) Detection of metals in semiconductor wafers
Bhatt et al. Spectroscopic Analysis Techniques in Forensic Science
JPH11352061A (ja) 発光分光分析による表層分析方法
US20070000601A1 (en) Process and device for determing the quality of a weld seam or a thermal spray coating
CN112577920A (zh) 复合材料表面的检查和处理系统及检查方法
CN104132927B (zh) 一种重金属浓碱液体中柠檬铬黄浓度的检测方法
Mommsen et al. X-Ray Fluorescence Analysis Induced by Synchrotron Radiation (SYXRF) and First Archaeometric Applications
Wilk Physicochemical techniques for forensic examination of the works of art authenticity–a review of the development paths
Mommsen et al. and First Archaeometric Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7054093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150