JP7053245B2 - 車両ドア制御装置 - Google Patents
車両ドア制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7053245B2 JP7053245B2 JP2017241053A JP2017241053A JP7053245B2 JP 7053245 B2 JP7053245 B2 JP 7053245B2 JP 2017241053 A JP2017241053 A JP 2017241053A JP 2017241053 A JP2017241053 A JP 2017241053A JP 7053245 B2 JP7053245 B2 JP 7053245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- detection
- unit
- detection unit
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
本発明の一態様では、前記検出部は、前記ドアが配置された前記車体の側面に沿って前記検出範囲が前記検出部から水平方向に沿って延びるように、前記車体の底に配置されている、車両ドア制御装置を提供する。
また、他の態様では、前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置され、前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって2以上の操作区画が設定されており、前記制御部は、前記検出部の検出結果から得られる距離の変化によって、前記2以上の操作区画間の移動を含む前記被検出物による定められた動きを検出すると、前記電動機器を制御するように構成されている、車両ドア制御装置を提供する。
また、他の態様では、前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置され、前記ドアは、前記車体の側面に配置された第1ドアと、この第1ドアと同一の前記側面に配置された第2ドアとを含み、前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって第1操作区画と第2操作区画が設定されており、前記制御部は、前記検出部が前記第1操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第1ドアの前記電動機器を制御し、前記検出部が前記第2操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第2ドアの前記電動機器を制御するように構成されている、車両ドア制御装置を提供する。
また、他の態様では、前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置された超音波センサであり、前記超音波センサには、発信する超音波の指向性を高めるためのホーンが配置されている、車両ドア制御装置を提供する。
また、他の態様では、前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置された赤外線センサである、車両ドア制御装置を提供する。
図1から図3は、車両1に搭載した本発明の第1実施形態に係る車両ドア制御装置10を示す。図2に示すように、ドア制御装置10は、車両1の後サイドドア5(以下、単にドアと略す。)の外方で、使用者による定められた動きを検出することで、ドア5の電動機器であるドア駆動部21を制御するものである。以下の説明では、車両1の車長方向をX方向といい、車両1の車幅方向をY方向といい、車両1の車高方向をZ方向という。
図3に示すように、ドア制御装置10は、検出センサ(検出部)12、ドア駆動部21、LED(表示部)23、照合手段25、及び制御部27を備える。但し、図3中、一点鎖線で囲まれた部分が今回追加した構成であり、ドア駆動部21、及び照合手段25には、車両1に搭載された既存の部品を利用する。
図1及び図2に示すように、検出センサ12は、ドア5に対してX方向に定められた間隔をあけて位置するように、車体2の底3に固定されている。この間隔は、検出センサ12によって使用者の動きを検出するために必要な距離であり、60cm以上に設定することが好ましい。検出センサ12は、ドア5のX方向前端を基準として、車両1の前タイヤ6のX方向後側に配置されている。また、検出センサ12は、検出センサ12から水平方向(水平線H)に沿って、後タイヤ7に向けて延びる検出範囲17が形成されるように、配置されている。これにより、検出センサ12の検出範囲17は、制御対象のドア5が配置された車体2の側面4に沿って延びるように、構成されている。
検出センサ12によって、使用者を確実に検出しつつ、使用者以外の誤検出を抑制するために、検出範囲17の放射角R1,R2、最大長さL、及び傾斜角度i1,i2は、以下のように設定されている。
制御部27によるドア5の自動開閉制御は、車両1が駐車され、エンジンが停止されることで開始される。制御部27は、照合手段25によるキー認証が成立し、検出範囲17内で使用者が定められた動きを行ったと判断すると、ドア駆動部21によってドア5を開放又は閉鎖する。
図6及び図7は、車両1に搭載した第2実施形態に係る車両ドア制御装置10を示す。このドア制御装置10は、車体2の側面4に配置された後ドア(第1ドア)5Aと、後ドア5Aと同一の側面4に配置された前ドア(第2ドア)5Bとを、1個の検出センサ12によって制御するものである。
2…車体
3…底
4…側面
5,5A,5B…ドア
6…前タイヤ
7…後タイヤ
10…車両ドア制御装置
12,12A,12B…検出センサ(検出部)
13…送波器
14…受波器
15…ケーシング
16…ホーン
16a…第1開口
16b…第2開口
17…検出範囲
17a…先端
17b…上側縁
17c…下側縁
17d…外側縁
17e…内側縁
18…トリガ区画(第1操作区画)
19…スタート区画(第2操作区画)
21,21A,21B…ドア駆動部(電動機器)
23,23A,23B…LED(表示部)
25…照合手段
27…制御部
28…記憶部
29…測定部
30…判断部
31…表示駆動部
G…地面
H…検出センサを通る水平線
C…出力中心
R1,R2…放射角
i1,i2…水平線に対する傾斜角度
Claims (8)
- 車体の底と地面の間の定められた検出範囲内に位置する被検出物を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記車体に配置されたドアの電動機器を制御する制御部と
を備え、
前記検出部は、前記ドアが配置された前記車体の側面に沿って前記検出範囲が前記検出部から水平方向に沿って延びるように、前記車体の底に配置されている、車両ドア制御装置。 - 前記ドアは、前記車体の前記側面に配置されたサイドドアであり、
前記検出部は、前記検出範囲が車両の後タイヤに向けて延びるように、前記車両の前タイヤの車長方向後側に配置されている、請求項1に記載の車両ドア制御装置。 - 前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって2以上の操作区画が設定されており、
前記制御部は、前記検出部の検出結果から得られる距離の変化によって、前記2以上の操作区画間の移動を含む前記被検出物による定められた動きを検出すると、前記電動機器を制御するように構成されている、請求項1又は2に記載の車両ドア制御装置。 - 前記ドアは、前記車体の側面に配置された第1ドアと、この第1ドアと同一の前記側面に配置された第2ドアとを含み、
前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって第1操作区画と第2操作区画が設定されており、
前記制御部は、前記検出部が前記第1操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第1ドアの前記電動機器を制御し、前記検出部が前記第2操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第2ドアの前記電動機器を制御するように構成されている、請求項1又は2に記載の車両ドア制御装置。 - 車体の底と地面の間の定められた検出範囲内に位置する被検出物を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記車体に配置されたドアの電動機器を制御する制御部と
を備え、
前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置され、
前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって2以上の操作区画が設定されており、
前記制御部は、前記検出部の検出結果から得られる距離の変化によって、前記2以上の操作区画間の移動を含む前記被検出物による定められた動きを検出すると、前記電動機器を制御するように構成されている、車両ドア制御装置。 - 車体の底と地面の間の定められた検出範囲内に位置する被検出物を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記車体に配置されたドアの電動機器を制御する制御部と
を備え、
前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置され、
前記ドアは、前記車体の側面に配置された第1ドアと、この第1ドアと同一の前記側面に配置された第2ドアとを含み、
前記検出範囲には、前記検出部からの距離によって第1操作区画と第2操作区画が設定されており、
前記制御部は、前記検出部が前記第1操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第1ドアの前記電動機器を制御し、前記検出部が前記第2操作区画内に位置する前記被検出部を検出すると、前記第2ドアの前記電動機器を制御するように構成されている、車両ドア制御装置。 - 車体の底と地面の間の定められた検出範囲内に位置する被検出物を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記車体に配置されたドアの電動機器を制御する制御部と
を備え、
前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置された超音波センサであり、
前記超音波センサには、発信する超音波の指向性を高めるためのホーンが配置されている、車両ドア制御装置。 - 車体の底と地面の間の定められた検出範囲内に位置する被検出物を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記車体に配置されたドアの電動機器を制御する制御部と
を備え、
前記検出部は、前記検出部から水平方向に沿って延びる前記検出範囲を形成するように、前記車体の底に配置された赤外線センサである、車両ドア制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017241053A JP7053245B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | 車両ドア制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017241053A JP7053245B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | 車両ドア制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019108693A JP2019108693A (ja) | 2019-07-04 |
JP7053245B2 true JP7053245B2 (ja) | 2022-04-12 |
Family
ID=67179209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017241053A Active JP7053245B2 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | 車両ドア制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7053245B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112021002385T5 (de) * | 2020-04-17 | 2023-02-09 | U-Shin Ltd. | Türöffnungs- und Schließvorrichtung |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110276234A1 (en) | 2008-12-30 | 2011-11-10 | Huf Hulsbeck & Furst Gmbh & Co. Kg | Device for actuating a moving part of a vehicle without contact |
JP2015021238A (ja) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | アイシン精機株式会社 | 車両ドア開閉装置及びその制御方法 |
-
2017
- 2017-12-15 JP JP2017241053A patent/JP7053245B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110276234A1 (en) | 2008-12-30 | 2011-11-10 | Huf Hulsbeck & Furst Gmbh & Co. Kg | Device for actuating a moving part of a vehicle without contact |
JP2015021238A (ja) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | アイシン精機株式会社 | 車両ドア開閉装置及びその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019108693A (ja) | 2019-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9834175B2 (en) | Door opening and closing device | |
US10443290B2 (en) | Door opening and closing device | |
ES2777781T3 (es) | Procedimiento y sistema para el control de una puerta de un vehículo de motor | |
JP6612781B2 (ja) | 組立体モジュール | |
JP2013007171A (ja) | 車両ドア自動開閉装置 | |
US11180945B2 (en) | Door opening and closing device | |
US20180363359A1 (en) | Vehicle door non-contact open apparatus | |
JP7043003B2 (ja) | 車両用ドア開閉装置 | |
CN105960358B (zh) | 用于提供工作信号的方法 | |
JP6876827B2 (ja) | 車両ドア開閉装置 | |
JP2007332738A (ja) | 車載機器遠隔制御システム | |
KR20190126864A (ko) | 차량의 잠금 요소를 제어하기 위한 방법 | |
US11480006B2 (en) | Vehicle door opening/closing device | |
CN105209706A (zh) | 用于操作车辆的闭合板的方法和系统 | |
JP2013049953A (ja) | 車両開閉体操作装置及びシステム | |
JP5912591B2 (ja) | 物体検知装置及び車両用開閉体制御装置 | |
JP2014122542A (ja) | 車両用開閉体の自動開閉装置、および車両が有する構造体 | |
JP7053245B2 (ja) | 車両ドア制御装置 | |
JP7010686B2 (ja) | 車両ドア制御装置 | |
JP6976836B2 (ja) | 車両ドア制御装置 | |
JP6980690B2 (ja) | 車両ドア開閉装置 | |
JP6838919B2 (ja) | ドア開閉装置 | |
JP6837818B2 (ja) | 車両ドア開閉装置 | |
JP2014148852A (ja) | 車両扉開閉装置 | |
JP2016142077A (ja) | 制御装置および制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7053245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |