JP7047628B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7047628B2
JP7047628B2 JP2018119491A JP2018119491A JP7047628B2 JP 7047628 B2 JP7047628 B2 JP 7047628B2 JP 2018119491 A JP2018119491 A JP 2018119491A JP 2018119491 A JP2018119491 A JP 2018119491A JP 7047628 B2 JP7047628 B2 JP 7047628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
image data
data
vehicle
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018119491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020003836A (ja
Inventor
竜二 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2018119491A priority Critical patent/JP7047628B2/ja
Publication of JP2020003836A publication Critical patent/JP2020003836A/ja
Priority to JP2022037013A priority patent/JP7256976B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047628B2 publication Critical patent/JP7047628B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Memory System (AREA)

Description

本発明は、車両用表示装置に関する。
従来から、例えば、特許文献1に記載されるように、車両制御情報を記憶するフラッシュメモリが知られている。
特開2011-128751号公報
このフラッシュメモリには、記憶方式として、例えば、1つのセルに2ビットのデータを記憶するMLC(Multi Level Cell)と1つのセルに1ビットのデータを記憶するSLC(Single Level Cell)が存在する。MLCにおいては、SLCに比べて、記憶容量を大きくできるものの、長期間にわたってデータを保持することが困難であった。一方、SLCにおいては、MLCに比べて、長期間にわたってデータを保持することができるものの、記憶容量を大きくすることが困難であった。
本発明は、上記実状を鑑みてなされたものであり、記憶容量が小さくなることを抑制しつつ、長期間にわたってデータを保持することができる車両用表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る車両用表示装置は、車両情報に係る画像を表示する表示部と、画像データに基づき前記表示部に画像を表示させる制御部と、前記画像データがpSLCとして記憶される第1パーティション、及び前記画像データを更新するための更新データが一時的にMLCとして記憶される第2パーティションを有する不揮発性記憶素子と、を備える。
本発明によれば、記憶容量が小さくなることを抑制しつつ、長期間にわたってデータを保持することができる。
本発明の一実施形態に係る車両用表示装置のブロック図である。 本発明の一実施形態に係るフラッシュメモリのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るフラッシュメモリのブロック図である。 本発明の一実施形態に係る更新処理のフローチャートである。
本発明に係る車両用表示装置の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、車両用表示装置1は、制御部10と、表示部に相当するディスプレイ30と、不揮発性記憶素子に相当するフラッシュメモリ20と、を備える。車両用表示装置1は、車両速度等の車両情報を表示する車両計器である。
ディスプレイ30は、例えば、TFT(Thin Film Transistor)型の液晶ディスプレイである。ディスプレイ30は、制御部10による制御のもと、車両情報を示す画像を表示する。
フラッシュメモリ20は、不揮発性記憶素子に相当し、例えば、eMMC(Embedded Multi Media Card) NAND Flash ROMからなる。
図2及び図3に示すように、フラッシュメモリ20の記憶領域は第1パーティション21と第2パーティション22に分けられている。
第2パーティション22には、将来的に第1パーティション21に移される更新データ、例えば、カスタマイズ用画像データD2が一時的に記憶される。第2パーティション22はMLCとしてデータが記憶される。MLCにおいては、フラッシュメモリ20の各セルの電圧値と3つの閾値の比較により4つの状態の何れであるかによりデータの値が制御部10により判断される。すなわち、MLCにおいては、1つのセルに2ビットのデータを含ませることができる。
第1パーティション21には、ディスプレイ30に画像を表示する際に利用される画像データD1及び制御部10の動作プログラム等が記憶されている。第1パーティション21はpSLC(Pseudo Single Level Cell)としてデータが記憶される。pSLCは、MLCのフラッシュメモリ20に対して擬似的にSLCのようにデータを記憶させる方法である。pSLCにおいては、フラッシュメモリ20の各セルの電圧値と一つの閾値の比較により2つの状態の何れであるかに基づいてデータの値が制御部10により判断される。すなわち、pSLCにおいては、1つのセルに1ビットのデータを含ませることができる。
pSLCの第1パーティション21は、MLCの第2パーティション22よりも長期間にわたってデータを保持することができるものの記憶容量が小さくなる。例えば、フラッシュメモリ20の合計の記憶容量が8ギガの場合において、パーティション毎に4ギガの記憶容量が割り当てられても、pSLCの第1パーティション21については2ギガ分のデータしか保存できない。従って、pSLCの第1パーティション21は長期間にわたるデータの保存に適しており、MLCの第2パーティション22は一時的なデータの保存に適している。
制御部10は、CPU(Central Processing Unit)及びGDC(Graphic Display Controller)等からなり、車両用表示装置1全体を制御する。
図1に示すように、制御部10は、機能として、ダウンロード処理部11と、移動処理部12と、を備える。ダウンロード処理部11は、更新データであるカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22にダウンロードする。移動処理部12は、車両のイグニッションがオフであるとき、ダウンロードされたカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22から第1パーティション21に移動させる。
ここで、フラッシュメモリ20においては、車両用表示装置1への無通電期間が長くなることにより、各セルの電圧が低下する。各セルの電圧が閾値を跨いで低下することによりデータが揮発するおそれがある。制御部10は、データの揮発を抑制するため、フラッシュメモリ20についてリフレッシュを実施する。リフレッシュは、定期的にフラッシュメモリ20からデータを読み出して、その読み出したデータを再びフラッシュメモリ20に書き込む処理である。制御部10は、例えば、第1パーティション21におけるリフレッシュを実施する頻度を第2パーティション22におけるリフレッシュを実施する頻度よりも高める。これにより、第1パーティション21に記憶されるデータを長期間にわたって保持することができる。
次に、図4のフローチャートを参照しつつ、制御部10により実行される更新処理について説明する。この更新処理は、画像データD1をカスタマイズ用画像データD2に更新するための処理である。カスタマイズ用画像データD2は、例えば、画像データD1と異なる文字、図形又は記号により車両情報を示す。この更新処理は、例えば、ユーザからの希望により、ディーラーにて実行される。この更新処理は、カスタマイズ用画像データD2が記憶される図2に示す外部PC(personal computer)60が車両用表示装置1に有線接続又は無線接続され外部PC60から制御部10に更新要求が送信されたときに開始される。
まず、ダウンロード処理部11は、図2に示すように、外部PC60からカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22にダウンロードする(ステップS101)。ダウンロード処理部11は、ダウンロード中に、カスタマイズ用画像データD2の第2パーティション22への書き込み失敗した場合には、書き込み失敗したデータを消去して再度ダウンロードを開始する。
次に、移動処理部12は、カスタマイズ用画像データD2のダウンロードが完了すると、車両のイグニッションがオフとなるのを待つ(ステップS102;NO)。移動処理部12は、車両のイグニッションがオフとなった旨判別すると(ステップS102;YES)、図3に示すように、ダウンロードされたカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22から第1パーティション21に移動させる(ステップS103)。具体的には、移動処理部12は、第2パーティション22に記憶されるカスタマイズ用画像データD2を第1パーティション21にコピーし、コピーが完了した後、第2パーティション22のカスタマイズ用画像データD2を削除する。
以上で、更新処理が終了となる。
制御部10は、更新処理の完了後、第1パーティション21のカスタマイズ用画像データD2を画像データD1として利用しつつディスプレイ30に画像を表示させる。これにより、ユーザの好みに合わせた車両情報に係る画像をディスプレイ30に表示させることができる。
(効果)
以上、説明した一実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)車両用表示装置1は、車両情報に係る画像を表示する表示部の一例であるディスプレイ30と、画像データD1に基づきディスプレイ30に画像を表示させる制御部10と、画像データD1がpSLCとして記憶される第1パーティション21、及び画像データD1を更新するための更新データであるカスタマイズ用画像データD2が一時的にMLCとして記憶される第2パーティション22を有する不揮発性記憶素子の一例であるフラッシュメモリ20と、を備える。
この構成によれば、第1パーティション21には画像データD1がpSLCとして記憶される。画像データD1は、ディスプレイ30に車両情報に係る画像を表示するために必要となる重要なデータであり、記憶方式として長期間にわたって保持することができるpSLCが最適である。
また、第2パーティション22には、カスタマイズ用画像データD2がMLCとして記憶される。カスタマイズ用画像データD2は画像データD1を更新するため一時的に記憶されるため、長期間にわたって保持する必要がない。よって、カスタマイズ用画像データD2は記憶方式として記憶容量を小さくすることができるMLCが最適である。
以上のように、第1パーティション21と第2パーティション22で記憶方式を異ならせることにより、更新データにより記憶容量が小さくなることを抑制しつつ、画像データD1を長期間にわたってデータを保持することができる。
(2)制御部10は、更新データとしてカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22にダウンロードするダウンロード処理部11と、車両のイグニッションがオフであるとき、ダウンロードされたカスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22から第1パーティション21に移動させる移動処理部12と、を備える。
上記構成と異なり、カスタマイズ用画像データD2が直接に第1パーティション21にダウンロードされる比較例では、ダウンロード中においては第1パーティション21の画像データD1が利用できず、ディスプレイ30に画像を表示させることができない。一方、上記構成によれば、カスタマイズ用画像データD2が第2パーティション22にダウンロードされる際にも、第1パーティション21の画像データD1は利用可能であるため、ディスプレイ30に画像を表示させることができる。
上記構成によれば、カスタマイズ用画像データD2を第1パーティション21に移動させる移動時間中においてはディスプレイ30に画像を表示させることができない。しかしながら、この移動時間は、カスタマイズ用画像データD2をダウンロードする時間に比べて短い。このため、上記構成によれば、ディスプレイ30に画像を表示させることができない期間を短くできる。
特に、車両用表示装置1が車両計器である場合、ディスプレイ30に画像を表示させることができない期間は車両の走行ができないため、ディスプレイ30に画像を表示させることができない期間を短くすることは有効である。
また、カスタマイズ用画像データD2を第2パーティション22にダウンロードするときに電源電圧の変動等により書き込み失敗した場合には、書き込み失敗したカスタマイズ用画像データD2を消去して再度カスタマイズ用画像データD2が書き込まれる。この際、第2パーティション22におけるP/E(Program/Erase)サイクルが多くなるものの、第1パーティション21におけるP/Eサイクルは多くならない。よって、第1パーティション21のP/Eサイクルを少なくすることができ、これにより第1パーティション21に記憶されるデータを長期間にわたって保持することができる。
(3)フラッシュメモリ20はNAND型のフラッシュメモリである。この構成によれば、比較的に安価であるNAND型のフラッシュメモリを利用しつつも、NAND型のフラッシュメモリの弱点であるデータ保持期間の短さを、第1パーティション21においてpSLCとしてデータを保存すること等により補うことができる。
(変形例)
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の形態にて実施することができる。
上記実施形態において、移動処理部12は、車両のイグニッションがオフとなった旨判別すると(ステップS102;YES)、更新を実行するか否かを確認する確認画像をディスプレイ30に表示してもよい。この確認画像は、「作業完了まで、最大××分、車両情報が表示できません。更新を行いますか?」といった旨のメッセージを含んでいてもよい。移動処理部12は、この確認画像において、例えばステアリングスイッチにより更新を行う旨の操作が行われた場合、上記ステップS103の処理を実行する。
上記実施形態においては、不揮発性記憶素子であるフラッシュメモリ20は、例えば、eMMCNAND Flash ROMであったが、不揮発性記憶素子は、これに限らず、NOR Flash Memory又はRAW NAND Flashであってもよい。
上記実施形態においては、車両用表示装置1は、表示素子としてTFT液晶型のディスプレイ30を備えていたが、これに限らず、表示素子として有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイを備えていてもよい。
上記実施形態においては、車両用表示装置1は、車両計器であったが、ヘッドアップディスプレイ装置であってもよい。この場合、ディスプレイ30は表示光を照射する表示素子であり、この表示光はフロントガラス又はコンバイナに投射されることにより虚像が表示される。また、車両用表示装置1は、ナビゲーションシステムの表示装置であってもよい。
上記実施形態においては、MLCは1つのセルに2ビットのデータを記憶させていたが、これに限らず、1つのセルに2ビット以上のデータを記憶させてもよい。
1 車両用表示装置
10 制御部
11 ダウンロード処理部
12 移動処理部
20 フラッシュメモリ
21 第1パーティション
22 第2パーティション
30 ディスプレイ
D1 画像データ
D2 カスタマイズ用画像データ

Claims (3)

  1. 車両情報に係る画像を表示する表示部と、
    画像データに基づき前記表示部に画像を表示させる制御部と、
    前記画像データがpSLCとして記憶される第1パーティション、及び前記画像データを更新するための更新データが一時的にMLCとして記憶される第2パーティションを有する不揮発性記憶素子と、を備える、
    車両用表示装置。
  2. 前記制御部は、
    前記更新データとしてカスタマイズ用画像データを前記第2パーティションにダウンロードするダウンロード処理部と、
    車両のイグニッションがオフであるとき、ダウンロードされた前記カスタマイズ用画像データを前記第2パーティションから前記第1パーティションに移動させる移動処理部と、を備える、
    請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記不揮発性記憶素子はNAND型のフラッシュメモリである、
    請求項1又は2に記載の車両用表示装置。
JP2018119491A 2018-06-25 2018-06-25 車両用表示装置 Active JP7047628B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119491A JP7047628B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 車両用表示装置
JP2022037013A JP7256976B2 (ja) 2018-06-25 2022-03-10 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119491A JP7047628B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 車両用表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022037013A Division JP7256976B2 (ja) 2018-06-25 2022-03-10 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003836A JP2020003836A (ja) 2020-01-09
JP7047628B2 true JP7047628B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=69100204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018119491A Active JP7047628B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7047628B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12001712B2 (en) 2021-11-17 2024-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage device for autonomous driving and operating method thereof

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110314204A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, control method thereof, and information processing apparatus
US20130138870A1 (en) 2011-11-30 2013-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system, data storage device, memory card, and ssd including wear level control logic
US20130329492A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Silicon Motion Inc. Flash memory control method, controller and electronic apparatus
JP2014059874A (ja) 2012-09-14 2014-04-03 Samsung Electronics Co Ltd 連続撮影イメージデータを処理する方法と装置
US20150220283A1 (en) 2014-02-06 2015-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Operating method of nonvolatile memory device and nonvolatile memory system
JP2015215678A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2016004403A (ja) 2014-06-17 2016-01-12 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及び書き込み制御プログラム並びに書き込み制御方法
US20160268000A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 Ocz Storage Solutions, Inc. Power fail saving modes in solid state drive with mlc memory
JP2017199183A (ja) 2016-04-27 2017-11-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両用電子制御装置、プログラム更新方法、サーバ装置
JP2017207980A (ja) 2016-05-19 2017-11-24 キヤノン株式会社 ストレージ制御装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017228010A (ja) 2016-06-21 2017-12-28 キヤノン株式会社 ストレージ制御手段、ストレージ制御手段を有する情報処理装置、ストレージ制御方法及びそのプログラム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110314204A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, control method thereof, and information processing apparatus
JP2012008651A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Toshiba Corp 半導体記憶装置、その制御方法および情報処理装置
US20130138870A1 (en) 2011-11-30 2013-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system, data storage device, memory card, and ssd including wear level control logic
JP2013114679A (ja) 2011-11-30 2013-06-10 Samsung Electronics Co Ltd ウェアレベル制御ロジックを含むメモリシステム
US20130329492A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Silicon Motion Inc. Flash memory control method, controller and electronic apparatus
JP2014059874A (ja) 2012-09-14 2014-04-03 Samsung Electronics Co Ltd 連続撮影イメージデータを処理する方法と装置
US20150220283A1 (en) 2014-02-06 2015-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Operating method of nonvolatile memory device and nonvolatile memory system
JP2015215678A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2016004403A (ja) 2014-06-17 2016-01-12 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及び書き込み制御プログラム並びに書き込み制御方法
US20160268000A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 Ocz Storage Solutions, Inc. Power fail saving modes in solid state drive with mlc memory
JP2017199183A (ja) 2016-04-27 2017-11-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両用電子制御装置、プログラム更新方法、サーバ装置
JP2017207980A (ja) 2016-05-19 2017-11-24 キヤノン株式会社 ストレージ制御装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017228010A (ja) 2016-06-21 2017-12-28 キヤノン株式会社 ストレージ制御手段、ストレージ制御手段を有する情報処理装置、ストレージ制御方法及びそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020003836A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661227B2 (ja) メモリコントローラ
JP4377950B2 (ja) メモリの管理方法
US20080250188A1 (en) Memory Controller, Nonvolatile Storage, Nonvolatile Storage System, and Memory Control Method
TWI534624B (zh) Nonvolatile memory control method and semiconductor device
JP5361158B2 (ja) フラッシュメモリ装置及びメモリシステム
JP5979512B2 (ja) 画像形成装置及びフラッシュメモリの制御方法
US8055859B2 (en) Apparatus and method for providing atomicity with respect to request of write operation for successive sector
KR100784866B1 (ko) 쓰기 시간을 줄일 수 있는 불 휘발성 메모리 장치 및그것을 포함한 메모리 카드
KR102680421B1 (ko) 불휘발성 메모리 및 불휘발성 메모리 시스템
JP7047628B2 (ja) 車両用表示装置
JP4177360B2 (ja) メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法
TWI659420B (zh) 半導體記憶體裝置
JP7256976B2 (ja) 車両用表示装置
JP5983512B2 (ja) 書き込み装置
US20190294539A1 (en) Memory system and method of controlling memory system
JP2011175361A (ja) データ記憶装置及びデータ記憶方法
JP2009288768A (ja) 表示ドライバの書き込み方法及びそれを使用する表示ドライバ
JP2009223435A (ja) データ記憶方法及び装置、並びにプログラム
JP4001945B2 (ja) 半導体メモリのリフレッシュ方法
JP2008293426A (ja) 情報処理装置及びそのデータ記録方法
JP5787095B2 (ja) 不揮発性メモリへのデータ記憶方法
JP2011170887A (ja) 情報処理装置及びそのデータ記録方法
WO2020241473A1 (ja) 演算処理装置、車両制御装置及び更新方法
JP2006163933A (ja) 制御データ記憶装置
JP5176731B2 (ja) アクセス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210416

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7047628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150