JP7044638B2 - コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法 - Google Patents

コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7044638B2
JP7044638B2 JP2018108765A JP2018108765A JP7044638B2 JP 7044638 B2 JP7044638 B2 JP 7044638B2 JP 2018108765 A JP2018108765 A JP 2018108765A JP 2018108765 A JP2018108765 A JP 2018108765A JP 7044638 B2 JP7044638 B2 JP 7044638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
connector cover
base material
side wall
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018108765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019212527A (ja
Inventor
滋晴 青木
晃 木村
樹一 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2018108765A priority Critical patent/JP7044638B2/ja
Priority to US16/426,433 priority patent/US11152742B2/en
Priority to TW108118898A priority patent/TWI708444B/zh
Priority to CN201910467590.1A priority patent/CN110571571B/zh
Priority to EP20192322.4A priority patent/EP3758158B1/en
Priority to EP19177916.4A priority patent/EP3579353A3/en
Publication of JP2019212527A publication Critical patent/JP2019212527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7044638B2 publication Critical patent/JP7044638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing bases or cases for contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/205Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve with a panel or printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

この発明はコネクタの嵌合部に装着されるコネクタカバー及びそのコネクタカバーの母材、コネクタカバーの生産方法に関する。
コネクタを基板上に自動実装する際、吸着される平面を有するコネクタカバーをコネクタに装着し、コネクタを吸着搬送することが行われている。
図10は特許文献1に記載されているこのようなコネクタカバー(特許文献1ではコネクタ用吸着部材と称している)を示したものであり、図11は図10に示したコネクタカバーがコネクタに装着された状態を示したものである。
コネクタカバー10は平坦な上面11aを有する細長い平板部11と、平板部11から垂下する4個の脚12と、コネクタカバー10の長手方向に沿う一対のリブ13と、長手方向の両端近傍に位置する3対の舌片14,15及び16を有している。脚12はリブ13と一体に設けられ、リブ13の厚みを増大させることによって形成されており、外向きの突起12aを有している。
舌片14は平板部11の最も外側に位置し、舌片15は舌片14から離隔して内側に位置している。舌片14,15は平板部11に直交して下方に延びている。舌片15は一方のリブ13の両端部に肉厚とされて構成されており、舌片16は他方のリブ13の両端部に肉厚とされて構成されている。舌片16は舌片15よりもコネクタカバー10の長手方向の寸法がわずかに短く、その最外端16aは舌片15の最外端15aと位置がずれている。
図11Aは比較的小極数のコネクタ20にコネクタカバー10が装着された状態を示している。コネクタ20はハウジング21とコンタクト22とシェル23を有している。コネクタカバー10の舌片15,16はシェル23の嵌合部23aの内側の嵌合凹部に挿入される。舌片15,16の最外端15a,16aは嵌合部23aの内面形状に合わせて寸法決めされているため、コネクタカバー10は位置決めされる。同時に、脚12の突起12aが嵌合部23aに形成されているディンプル23bに係合し、これによってコネクタカバー10はコネクタ20に固定される。この時、舌片14は嵌合部23aには係合しておらず、コネクタカバー10は舌片15,16のみによって位置決めがなされている。
図11Bは図11Aに示したコネクタ20より極数が多く、嵌合部23a’の長手方向の寸法が大きいコネクタ20’にコネクタカバー10が装着された状態を示している。嵌合部23a’の長さが長いため、コネクタカバー10を装着すると、舌片14の内面が嵌合部23a’の外側端部を受容する。舌片14の内面は嵌合部23a’の対応する外面と同じ形状に形成されているので、この例では舌片14が嵌合部23a’に対して、位置決めされている。
特開平11-126672号公報
上述したように、特許文献1に記載されているコネクタカバー10は嵌合部の長さが異なる2種類のコネクタ20,20’に共用できるものとなっており、さらに特許文献1には舌片15,16の長手方向内側に、舌片15,16とは切り離して他の舌片を設け、コネクタ20より小極数のコネクタへの取り付け用舌片として使用してもよい、といったことも記載されている。
しかるに、このように既定の大きさを有するコネクタカバーを嵌合部の長さの異なる複数のコネクタで共用することは、大きさの面で言えば各コネクタに最適な大きさとは言えず、特に嵌合部の長さが短いコネクタに使用すると、コネクタカバーがコネクタから大きく飛び出すことになってしまう。
このようなコネクタカバーの飛び出しはコネクタの実装時に基板上の他の実装部品や筺体等と干渉するといった不具合が生じる原因となり、コネクタ実装のデッドスペースが大きくなることにもつながる。また、例えばコネクタカバーが装着されたコネクタの収納トレイの大型化も余儀なくされる。
この発明の目的はこのような問題に鑑み、芯数バリエーションを有するコネクタ(コネクタシリーズ)に対し、各芯数のコネクタにそれぞれ適した大きさのコネクタカバーを安価に生産することを可能とするコネクタカバーの母材及び生産方法を提供することにあり、さらに母材から生産されたコネクタカバーを提供することにある。
請求項1の発明によれば、コネクタの嵌合部に装着されるコネクタカバーの素材が連続してなるコネクタカバーの母材は、1枚板からなり、単位構造が一方向に繰り返し連続している長尺体と、長尺体と一体形成されて長尺体に沿って前記一方向に延伸するキャリアとを備え、キャリアは前記一方向に配列されたパイロット穴と、前記一方向に配列されて単位構造をそれぞれ支持するブリッジ部とを有し、単位構造は平板部と、平板部の幅方向両端から同一方向に曲げられて幅方向において互いに対向する2つの側面部とを有し、平板部が長手方向に連結されて長尺体が構成され、2つの側面部の一方には幅方向に向く押圧力を発生する1つのバネ部が少なくとも含まれ、2つの側面部の他方には幅方向においてバネ部と対向する1つの側壁部が少なくとも含まれているものとされる。
請求項の発明では請求項1の発明において、2つの側面部の少なくとも何れか一方にはバネ部と対向する1つの側壁部とは異なる1つ以上の側壁部がさらに含まれているものとされる。
請求項の発明では請求項1又は2の発明において、平板部の辺縁の、側壁部が曲げられている部位を前記一方向において挟む両側には幅方向に切れ込んだ切欠きが設けられているものとされる。
請求項の発明によれば、コネクタの嵌合部に装着するコネクタカバーの生産方法は、請求項1からまでの何れかに記載のコネクタカバーの母材を、バネ部及びバネ部と対向する1つの側壁部がなす組を少なくとも1組含む長さに切断する工程を有するものとされる。
この発明によるコネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法によれば、芯数バリエーションを有するコネクタに対し、各芯数のコネクタにそれぞれ適した大きさのコネクタカバーを安価に生産することができる。
この発明によるコネクタカバーの母材の一実施例がリールに巻き取られた状態を示す斜視図。 Aは図1に示したコネクタカバーの母材を切断した断片を示す斜視図、BはAに示した断片からキャリアを除去した状態を示す斜視図、Cは図1に示したコネクタカバーの母材の単位構造を示す斜視図。 Aは30芯のコネクタの平面図、Bは90芯のコネクタの平面図、Cは140芯のコネクタの平面図。 Aは図3Aに示したコネクタの斜視図、Bは図3Bに示したコネクタの斜視図、Cは図3Cに示したコネクタの斜視図。 Aは図3Bに示したコネクタに対するコネクタカバーの取付けを説明するための斜視図、Bは図3Bに示したコネクタに対するコネクタカバーの取付けを説明するためのAとは逆側から見た斜視図。 Aは図3Bに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す平面図、Bは図3Bに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す斜視図。 Aは図3Aに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す平面図、Bは図3Aに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す斜視図。 Aは図3Cに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す平面図、Bは図3Cに示したコネクタにコネクタカバーが装着された状態を示す斜視図。 各種芯数のコネクタ用のコネクタカバーのキャリア除去前の状態を示す図。 Aはコネクタカバーの従来例を示す正面図、BはAに示したコネクタカバーの底面図。 Aは図10Aに示したコネクタカバーが小極数のコネクタに装着された状態を示す正面図、Bは10Aに示したコネクタカバーが大極数のコネクタに装着された状態を示す正面図。
この発明の実施形態を図面を参照して実施例により説明する。
この発明によるコネクタカバーの母材は1枚板からなり、コネクタの嵌合部に装着されるコネクタカバーの素材が連続してなるもので、例えばステンレス等の長尺の金属板をプレスにより連続加工することによって製造される。
図1はこのようにして製造されたコネクタカバーの母材30がリール40に巻き取られた状態を示したものであり、図2Aは母材30の詳細を、母材30を切断した断片で示したものである。
母材30はこの例ではコネクタカバーの素材を構成する単位構造50が一方向(以下、L方向と言う)に繰り返し連続している長尺体60と、長尺体60に沿ってL方向に延伸するキャリア70とよりなり、キャリア70は1枚板により長尺体60と一体形成されている。
キャリア70はプレス加工時に金属板を所定のピッチで金型内に送るために機能する部位であり、図2A中、Pはプレスの1ピッチを示す。単位構造50はピッチPで繰り返し連続しており、即ち単位構造50のL方向の寸法(長さ)はPとなっている。キャリア70はL方向に配列されたパイロット穴71とブリッジ部72を備えており、パイロット穴71の配列ピッチはこの例ではP/3となっている。ブリッジ部72の配列ピッチはPであり、ブリッジ部72は長尺体60の単位構造50とそれぞれ連結されて単位構造50をそれぞれ支持するものとなっている。
図2Bはブリッジ部72が切断されて図2Aに示した母材30からキャリア70が除去された状態を示したものであり、図2Cは単位構造50を拡大して示したものである。
単位構造50は平板部51と、平板部51の幅方向(以下、W方向と言う)両端から同一方向に曲げられてW方向において互いに対向する2つの側面部52,53を有する。側面部52はこの例ではL方向に配列された3つの側壁部54によって構成されており、側壁部54の配列ピッチはP/3とされ、隣接する側壁部54間にはわずかな間隙が設けられている。なお、以下においてはL方向、P/3の寸法の領域を1マスと言う。
一方、側面部53はこの例ではバネ部55と1つの側壁部56とで構成されており、バネ部55はL方向、中央のマスに位置し、側壁部56は一方の端部のマスに位置している。バネ部55はW方向において側面部52の中央のマスの側壁部54と対向し、この例ではW方向の内側に向く(側壁部54に向く)押圧力を発生するものとなっている。バネ部55の先端側には内側にくの字状に突出するように曲げられてなる突部55aが形成されている。
側壁部56はW方向において対向する側壁部54と面対称な形状とされ、側壁部56及び3つの側壁部54の各先端はW方向外側に向くようにわずかに曲げられている。なお、側面部53の残る1マスはキャリア70のブリッジ部72との連結部分であり、図2C中、57はブリッジ部72の切断跡を示す。
上記のような構造を有する単位構造50は平板部51が長手方向に連結された状態とされて、L方向に延びる長尺体60が構成される。なお、平板部51の辺縁の、側壁部54が曲げられている部分をL方向において挟む両側には、側壁部54間の間隙の位置と一致してW方向に切れ込んだ切欠き51aが設けられている。
このような単位構造50の連続体としての長尺体60とキャリア70とよりなる母材30は図1に示したようにリール40に巻き取られた状態とされ、コネクタカバーを生産する際には母材30をリール40から巻き解きながら、コネクタの芯数に応じて必要な長さに切断し、切断後、キャリア70を切断除去することにより、コネクタの芯数に対応した大きさのコネクタカバーを得ることができる。
図3及び4は上述したようにして生産されるコネクタカバーの装着対象である、芯数バリエーションを有するコネクタを例示したものであり、芯数バリエーションの一例として30芯、90芯、140芯のコネクタ110,120,130の平面図を図3A,B,Cに、斜視図を図4A,B,Cにそれぞれ示す。
各コネクタ110,120,130はインシュレータ101とコンタクト102と補強金具103とよりなる。インシュレータ101はベース部101aと嵌合部101bとよりなり、嵌合部101bの上面には嵌合間口101cが開口している。コンタクト102はこの例では2列に配列されており、一端は嵌合間口101cの内壁面に位置し、他端はベース部101aから突出されている。これらコネクタ110,120,130は芯数(コンタクト数)に対応してコンタクト102の配列方向の嵌合部101bの長さ、即ちインシュレータ101の長さが異なるのみで他の寸法は同じである。なお、補強金具103はインシュレータ101の長さ方向両端の側面に取り付けられている。
上記のような構成を有するコネクタ110,120,130のコンタクト102の配列のピッチをQとすると、Qと長尺体60の単位構造50のピッチPとはこの例では、下式の関係となっている。
P=15Q
即ち、単位構造50の1マス(=P/3)はコンタクト102のピッチQの5倍となっている。前述したように、単位構造50には1マス毎に側壁部54が1つ形成されており、これにより1マス毎に、即ちコンタクト102の5ピッチ(=5Q)毎に平板部51のみの部分が存在し、この例ではこの位置で切断してコネクタカバーを生産する。切断位置は平板部51において切欠き51aが設けられている位置となる。コネクタ110,120,130にはコンタクト102が2列に配列されているため、切断位置を変更することにより、コネクタカバーの長さを10芯きざみで変えることができる。
図5は図3B,4Bに示した90芯のコネクタ120にコネクタカバーが装着される様子を示したものであり、このコネクタカバー81は長尺体60を3ピッチ(=3P)と2マス使用するものとなっており、即ち3P+(2/3)Pの長さを有するものとなっている。
図6はコネクタ120の嵌合部101bにコネクタカバー81が装着された状態を示したものである。嵌合部101bはコネクタカバー81のバネ部55と側壁部54とによって挟み込まれ、これによりコネクタカバー81は嵌合部101bに固定され、コネクタ120の嵌合間口101cはコネクタカバー81の平板部51によって塞がれる。
図7は図3A,4Aに示した30芯のコネクタ110にコネクタカバー82が装着された状態を示したものであり、図8は図3C,4Cに示した140芯のコネクタ130にコネクタカバー83が装着された状態を示したものである。コネクタカバー82は長尺体60を1ピッチ(=P)と2マス使用し、コネクタカバー83は長尺体60を5ピッチ(=5P)と1マス使用するものとなっている。
このように、この例では芯数バリエーションを有するコネクタの各芯数のコネクタにそれぞれ対応するコネクタカバーは、単位構造50が整数に限定しない1より大なる数だけ繰り返し連続した構成を有するものとなっている。言い換えれば、コネクタカバーは単位構造50を少なくとも1つ含む長さとなっており、即ちバネ部55及びバネ部55と対向する側壁部54がなす組を少なくとも1組含む長さとなっている。
図9は各種芯数のコネクタに対する母材30の使用例を示したものであり、図中に芯数と母材30の使用寸法(使用長さ)を示す。
以上説明したように、この発明では1種類の母材から芯数に対応する長さ分、切り出してコネクタカバーを生産するものとなっており、よって芯数バリエーションを有するコネクタに対し、各芯数のコネクタにそれぞれ適した大きさのコネクタカバーを安価に生産することができる。また、このようにコネクタカバーを生産するため、従来例で生じるようなコネクタカバーがコネクタから大きく飛び出してしまうといった不具合も発生しない。
母材30の単位構造50は平板部51に加え、上述した例では1つのバネ部55と3つの側壁部54と1つの側壁部56を有するものとなっているが、少なくとも1つのバネ部55と、バネ部55と対向する1つの側壁部54があればよい。なお、上述した例のように、側壁部54が1マス毎に存在し、さらに側壁部56も存在すると、母材30をリール40に巻き取る際に、巻き取り易く、整然と巻き取ることができる。また、側壁部56の存在はバネ部55の保護にもつながる。
バネ部55はこの例ではW方向の内側に向く押圧力を発生するものとし、コネクタカバーはコネクタの嵌合部101bをバネ部55と、バネ部55と対向する側壁部54とによって挟み込むことによって嵌合部101bに固定されるものとなっているが、バネ部55はこの例とは逆にW方向の外側に向く押圧力を発生するものとしてもよい。この場合にはコネクタへのコネクタカバーの装着において、少なくともバネ部55と、バネ部55と対向する側壁部54は嵌合間口101cから嵌合部101b内に挿入され、バネ部55の押圧力によりバネ部55と側壁部54が嵌合間口101cの内壁面に押し付けられることによってコネクタカバーは嵌合部101bに固定されることになる。
単位構造50の1マスはピッチPの1/3としているが、これに限るものではない。また、この例では1マスはコネクタのコンタクト102の配列のピッチQの5倍としているが、これに限るものではない。
母材30はこの例ではキャリア70付きとしているが、キャリア70を切断除去した長尺体60だけとしてもよい。なお、コネクタカバーをプレスにより切断して切り出す際には金型内に所定の送りピッチで送る必要があり、この点で母材30はキャリア70付きとした方が好ましい。
この発明によって生産されるコネクタカバーは平板部51が吸着部となり、コネクタを基板上に自動実装する際の吸着部品として用いられるものであるが、コネクタを基板上に実装した後の保護カバーとして用いることもできる。即ち、例えばベースユニットに対し、コネクタ接続されるユニットが機能拡張等に応じて追加されるような場合には、ベースユニットに未嵌合の状態のコネクタが存在することになる。このような場合、コネクタの開口(嵌合間口)に異物が侵入すると、接触不良等の不具合が発生する原因となる。この発明によるコネクタカバーを、基板上へのコネクタ実装後も装着しておけば、コネクタの嵌合間口を塞いで異物の侵入を防止することができ、保護カバーとして機能させることができる。この場合にもこの発明によるコネクタカバーはコネクタの大きさに対応した大きさを有するため、じゃまになることはなく、コネクタ実装におけるデッドスペースが大きくなることはない。
10 コネクタカバー 11 平板部
11a 上面 12 脚
12a 突起 13 リブ
14,15,16 舌片 15a,16a 最外端
20,20’ コネクタ 21 ハウジング
22 コンタクト 23 シェル
23a,23a’ 嵌合部 23b ディンプル
30 母材 40 リール
50 単位構造 51 平板部
51a 切欠き 52,53 側面部
54 側壁部 55 バネ部
55a 突部 56 側壁部
57 切断跡 60 長尺体
70 キャリア 71 パイロット穴
72 ブリッジ部 81,82,83 コネクタカバー
101 インシュレータ 101a ベース部
101b 嵌合部 101c 嵌合間口
102 コンタクト 103 補強金具
110,120,130 コネクタ

Claims (4)

  1. コネクタの嵌合部に装着されるコネクタカバーの素材が連続してなるコネクタカバーの母材であって、
    1枚板からなり、
    単位構造が一方向に繰り返し連続している長尺体と、前記長尺体と一体形成されて前記長尺体に沿って前記一方向に延伸するキャリアとを備え
    前記キャリアは、前記一方向に配列されたパイロット穴と、前記一方向に配列されて前記単位構造をそれぞれ支持するブリッジ部とを有し、
    前記単位構造は、平板部と、前記平板部の幅方向両端から同一方向に曲げられて前記幅方向において互いに対向する2つの側面部とを有し、
    前記平板部が長手方向に連結されて前記長尺体が構成され、
    前記2つの側面部の一方には前記幅方向に向く押圧力を発生する1つのバネ部が少なくとも含まれ、
    前記2つの側面部の他方には前記幅方向において前記バネ部と対向する1つの側壁部が少なくとも含まれていることを特徴とするコネクタカバーの母材。
  2. 請求項1に記載のコネクタカバーの母材において、
    前記2つの側面部の少なくとも何れか一方には前記バネ部と対向する前記1つの側壁部とは異なる1つ以上の側壁部がさらに含まれていることを特徴とするコネクタカバーの母材。
  3. 請求項1又は2に記載のコネクタカバーの母材において、
    前記平板部の辺縁の、前記側壁部が曲げられている部位を前記一方向において挟む両側には前記幅方向に切れ込んだ切欠きが設けられていることを特徴とするコネクタカバーの母材。
  4. コネクタの嵌合部に装着するコネクタカバーの生産方法であって、
    請求項1からまでの何れかに記載のコネクタカバーの母材を、前記バネ部及び前記バネ部と対向する前記1つの側壁部がなす組を少なくとも1組含む長さに切断する工程を有することを特徴とするコネクタカバーの生産方法。
JP2018108765A 2018-06-06 2018-06-06 コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法 Active JP7044638B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108765A JP7044638B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法
US16/426,433 US11152742B2 (en) 2018-06-06 2019-05-30 Connector cover, continuous structure capable of producing connector cover, and production method for connector cover
TW108118898A TWI708444B (zh) 2018-06-06 2019-05-31 連接器蓋、可製作連接器蓋的連續構造、連接器蓋的製作方法
CN201910467590.1A CN110571571B (zh) 2018-06-06 2019-05-31 可生产连接器盖的连续结构、连接器盖及其生产方法
EP20192322.4A EP3758158B1 (en) 2018-06-06 2019-06-03 Continuous structure capable of producing connector cover and connector cover
EP19177916.4A EP3579353A3 (en) 2018-06-06 2019-06-03 Connector cover, continuous structure capable of producing connector cover, and production method for connector cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108765A JP7044638B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019212527A JP2019212527A (ja) 2019-12-12
JP7044638B2 true JP7044638B2 (ja) 2022-03-30

Family

ID=66690263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018108765A Active JP7044638B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11152742B2 (ja)
EP (2) EP3758158B1 (ja)
JP (1) JP7044638B2 (ja)
CN (1) CN110571571B (ja)
TW (1) TWI708444B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102041368B1 (ko) 2018-05-24 2019-11-07 몰렉스 엘엘씨 리셉터클 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터 조립체
JP1669140S (ja) * 2020-02-14 2020-09-28 コネクタ用キャップ
JP1669179S (ja) * 2020-02-14 2020-09-28 コネクタ用キャップ
JP1669141S (ja) * 2020-02-20 2020-09-28 コネクタ用キャップ
JP1669180S (ja) * 2020-02-20 2020-09-28 コネクタ用キャップ
JP7470596B2 (ja) * 2020-08-05 2024-04-18 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014608U (ja) 1994-12-07 1995-08-15 モレックス インコーポレーテッド コネクタの搬送用吸着部材
JP2000150060A (ja) 1998-11-06 2000-05-30 Nec Corp コネクタカバー
JP2005294035A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW326992U (en) 1997-07-15 1998-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Connector having shielding device
JPH11162596A (ja) 1997-09-30 1999-06-18 Whitaker Corp:The 小形短絡コネクタ及びその組立体
JPH11126672A (ja) 1997-10-23 1999-05-11 Amp Japan Ltd コネクタ用吸着部材及びそれを用いたコネクタ組立体
IT238575Y1 (it) 1997-11-14 2000-11-13 Inarca Spa Connettori elettrici,associati in serie,per l'alimentazione dimacchine per cablaggi automatizzati
TW523193U (en) 2002-02-08 2003-03-01 Molex Inc Tape type metal housing of connector
TWM315443U (en) 2006-11-20 2007-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector assembly
CN201466271U (zh) * 2009-06-12 2010-05-12 泰科电子(上海)有限公司 真空吸取盖
JP5417134B2 (ja) * 2009-11-27 2014-02-12 第一電子工業株式会社 キャップ及び該キャップを用いたコネクタ装置
JP5232204B2 (ja) * 2010-08-31 2013-07-10 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタとキャップとを有する組立体、電気コネクタ用のキャップおよび電気コネクタの実装方法
EP3142199B1 (en) * 2015-09-10 2020-04-15 TE Connectivity Germany GmbH Sheet metal part with improved connection tab geometry and manufacturing method thereof
CN206532931U (zh) 2017-01-17 2017-09-29 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014608U (ja) 1994-12-07 1995-08-15 モレックス インコーポレーテッド コネクタの搬送用吸着部材
JP2000150060A (ja) 1998-11-06 2000-05-30 Nec Corp コネクタカバー
JP2005294035A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3758158B1 (en) 2024-03-06
US11152742B2 (en) 2021-10-19
TW202002423A (zh) 2020-01-01
JP2019212527A (ja) 2019-12-12
EP3579353A2 (en) 2019-12-11
CN110571571A (zh) 2019-12-13
EP3758158A1 (en) 2020-12-30
CN110571571B (zh) 2021-02-19
EP3579353A3 (en) 2020-02-26
US20190379156A1 (en) 2019-12-12
TWI708444B (zh) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7044638B2 (ja) コネクタカバーの母材及びコネクタカバーの生産方法
US9484656B2 (en) Electrical connector
US3865462A (en) Preloaded contact and latchable housing assembly
US11569627B2 (en) Making upper and lower contacts of an electrical connector from a single contact carrier
US10381776B2 (en) Connector assembly with an improved latch member having a shorter length
GB1569502A (en) Circuit package connector
US7234951B2 (en) Electrical connector with protective cover for post header
US9601877B2 (en) Connector housing
TWI539691B (zh) 連接器外殼及連接器模組
US9583888B2 (en) Connector housing
US5006080A (en) Electrical connector
JP5956902B2 (ja) コネクタ
JP2012256477A (ja) 基板用コネクタの取付構造
US6764340B2 (en) Shielded connector assembly
JP2012018781A (ja) コネクタ
JP2021034379A (ja) 円周保持要素を有するコネクタシールド
US6705903B2 (en) Electrical connector with staggered pin holes
JP6311995B2 (ja) カードエッジコネクタ
JP2009117218A (ja) 弾性体掛け分割コネクタ
JP3977585B2 (ja) 基板収容ケース
TWI713270B (zh) 電子裝置及與其配合使用之機台
CN112804848A (zh) 电子装置及与其配合使用的机台
JP5794219B2 (ja) キャリアテープ製造用金型およびキャリアテープの製造方法
JP6081308B2 (ja) コネクタ
JP2012513663A (ja) 表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7044638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150