JP7036461B2 - タンシノン類化合物の使用 - Google Patents

タンシノン類化合物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7036461B2
JP7036461B2 JP2020201803A JP2020201803A JP7036461B2 JP 7036461 B2 JP7036461 B2 JP 7036461B2 JP 2020201803 A JP2020201803 A JP 2020201803A JP 2020201803 A JP2020201803 A JP 2020201803A JP 7036461 B2 JP7036461 B2 JP 7036461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iia
helicobacter pylori
tancinone
dihydrotancinone
tancinones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020201803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021091681A (ja
Inventor
洪凱 畢
培培 羅
衍強 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing Medical University
Original Assignee
Nanjing Medical University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanjing Medical University filed Critical Nanjing Medical University
Publication of JP2021091681A publication Critical patent/JP2021091681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7036461B2 publication Critical patent/JP7036461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、生物医学分野に属し、具体的には、タンシノン類化合物の医薬用途に関し、特にその抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造における使用に関する。
ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori,Hp)は、グラム陰性菌であり、螺旋状、微好気性で、胃癌のクラスI発癌物質であり、びらん性胃炎、萎縮性胃炎、胃潰瘍、胃リンパ腫などの多くの疾患を引き起こす可能性がある。世界的な流行病統計によると、2017年にヘリコバクター・ピロリの感染率は18.9%-87.7%であり、中国人口の半分以上がヘリコバクター・ピロリに感染した。そこで、ヘリコバクター・ピロリの根絶は、世界中の人々の共通の目標となっている。現在、ヘリコバクター・ピロリ感染に対する主な治療方法は、2種類の抗生物質(アモキシシリン、クラリスロマイシン、レボフロキサシン、メトロニダゾールなどから2種類を選択する)を主とする3剤または4剤併用療法である。しかし、過去10年間で、ヘリコバクター・ピロリの抗生物質に対する耐性は年々増加している。2016年の統計によると、中国では、ヘリコバクター・ピロリのレボフロキサシンおよび及クラリスロマイシンに対する耐性率は約50%であり、メトロニダゾールに対する耐性率は60%を超えた。そのため、安全で効果的で新しい抗ヘリコバクター・ピロリ薬の開発は非常に重要である。
シソ科アキギリ属の植物である丹参(Salvia miltiorrhiza Bge)の乾燥した根と根茎は、中国において最も使用されている活血化淤用漢方薬の一つである。丹参から抽出されたタンシノン類化合物は丹参の主な有効成分である。研究により、タンシノン類化合物は抗がん、抗炎症、エストロゲン様活性、心血管保護、抗特定の陽性細菌などの多くの薬理作用を有する。現在分離されたタンシノン類化合物には、主にジヒドロタンシノン、クリプトタンシノン、イソクリプトタンシノン、タンシノンI、タンシノンIIA、タンシノンIIBなどの10種類以上のタンシノンが含まれる。
本発明は、タンシノン類化合物の使用を提供し、具体的には、抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造における使用に関する。本発明の抗ヘリコバクター・ピロリ薬は、標準ヘリコバクター・ピロリ株、臨床的に敏感で薬剤耐性のあるヘリコバクター・ピロリ菌株に対して良好な抑制作用を有する。
抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるタンシノン類化合物の使用。
好ましくは、上記タンシノン類化合物は、ジヒドロタンシノンI、ジヒドロイソタンシノンI、クリプトタンシノン、イソクリプトタンシノン、タンシノンI、イソタンシノンI、タンシノンIIA、イソタンシノンIIA、ネオクリプトタンシノン、メチルタンシノナート、テトラヒドロタンシノンI、タンシノンIIB、ヒドロキシタンシノンIIAおよびミルチロンのうちの少なくとも1種である。
好ましくは、上記ジヒドロタンシノンIおよびジヒドロイソタンシノンIの最小発育阻止濃度の範囲は0.125-1μg/mLである。
抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるタンシノン類化合物とオメプラゾールの組成物の使用。
抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるジヒドロタンシノンIとオメプラゾールの組成物の使用。
有効成分はタンシノン類化合物とオメプラゾールの組成物である抗ヘリコバクター・ピロリ薬。
好ましくは、上記タンシノン類化合物はジヒドロタンシノンIである。
1、本発明では、複数種類のタンシノン類化合物の新しい用途が発見された。これらのタンシノン類化合物は、ヘリコバクター・ピロリを効果的に死滅することができる。
2、本発明では、薬剤耐性または感受性のヘリコバクター・ピロリ感染の治療に適用できる。ジヒドロタンシノンIは、抗ヘリコバクター・ピロリ活性が高く、薬剤耐性が発生しにくく、マウスの体重に明らかな影響を与えず、肝臓、腎臓、脾臓組織に明らかな損傷作用がなく、腸内細菌叢への影響が少なく、安全性が高い。
注:MICは最小発育阻止濃度の略語である。OPZはオメプラゾールの略語である。ACはアモキシシリン+クラリスロマイシンの略語である。DHTはジヒドロタンシノンIの略語である。
インビトロでそれぞれ誘導されたジヒドロタンシノンに対するG27の耐薬性試験である。DHTはジヒドロタンシノンIであり、MTZはメトロニダゾールである。 マウス体内におけるヘリコバクター・ピロリに対するジヒドロタンシノンIの抑制作用である。図2Aは、ヘリコバクター・ピロリ感染マウスを用いる急性胃炎動物モデルの構築および薬物治療のフローチャートである。図2Bは、異なる治療群を治療した後のマウス胃粘膜におけるヘリコバクター・ピロリの定着量の測定結果である。 マウス胃粘膜炎症に対するジヒドロタンシノンIの修復作用を示す。a、b、c、dはHE染色(×100倍)である。e、f、g、hはTUNEL染色(×100倍)である。 ジヒドロタンシノンIで治療した後のマウス腸内細菌に対する影響の検出を示す。図4Aはマウス糞便細菌の定量検出結果である。図4Bはマウス回腸内容物細菌の定量検出結果である。 マウス肝臓、腎臓、脾臓細胞に対するジヒドロタンシノンIの損傷状況を示す。 10倍治療用量のジヒドロタンシノンIによる治療前後のマウスの体重変化を示す。
[実施例1]
1. 材料
1.1 サンプル
MCE社から純度が98%を超えたタンシノン類化合物を購入し、ChemFaces社から純度が98%以上のタンシノン類化合物を購入した。
1.2 菌株
(1)ヘリコバクター・ピロリ菌株:菌株MSD132、菌株NSH57、菌株26695、菌株G27、臨床的感受性菌株および薬剤耐性菌株(本実験室で臨床患者の胃粘膜サンプルから分離して培養することにより得られた)。
(2)非ヘリコバクター・ピロリ:大腸菌(MG1655)、緑膿菌(PAO1)、黄色ブドウ球菌(ATCC6538)、サルモネラ菌(ATCC14028)、アシネトバクター・バウマンニー(ATCC19606)、クレブシエラ・ニューモニエ(ATCC35657)、プロテウス・ミラビリス(ATCC29906)、エンテロコッカス・フェシウム(FA2-2)、ラクトコッカス・ラクティス(MG1363)、セレウス菌(ATCC 14579)、ステノトロホモナス・マルトフィリア(ATCC51331)、エンテロバクター・クロアカ(ATCC13047)、モーガネラ・モーガニイ(ATCC 25830)、リステリア菌(EGDe)、マイコバクテリウム・スメグマチス(MC155)、エンテロコッカス・フェカリス菌(ATCC19434)、枯草菌(168)、カンピロバクター・ジェジュニ(NCTC11168)、アクチノバチルス・アクチノミセテムコミタンス(VT1169)、モラクセラ・カタラーリス(ATCC25238)、志賀赤痢菌(sd197)。
1.3 培地および主な試薬
LB培養液、LB培地、MH培養液、MH培地、脳心臓浸出液培養液、コロンビア培地、選択的抗生物質(バンコマイシン、ポリミキシンB、トリメトプリム)、ウシ胎児血清、オメプラゾール、メトロニダゾール、アモキシシリン、100%ジメチルスルホキシド(DMSO)。
1.4 実験動物:C57BL/6マウス。
1.5 機器:BINDER CB160トリガスインキュベーター、組織破砕機、遠心分離器、電子天秤、ハサミなど。
1.6 消耗材料:EP管、遠沈管、Tipヘッドなど。
2. 方法および結果
2.1 微量希釈法により複数種類のタンシノン類化合物のヘリコバクター・ピロリに対する最小発育阻止濃度(MIC 100μL系)を測定した。
(1)1.6mg/mLのタンシノン類化合物溶液を調製し、1.6mg/mLのメトロニダゾール(MTZ)溶液を調製した。溶媒はいずれも100%DMSOであった。
(2)MICプレートの作製
1番目のウェルに培地172μLを加えた後、8μLのタンシノン類化合物を加え、12番目のウェルまで倍加希釈し、隣り合う列のウェルについは同様な方法でメトロニダゾールを加えた。もう1列のウェルに90μL培地および10μL菌液を加え、陽性群とした。さらにもう1列のウェルに100μL培地を加え、無菌対照群とした。
(3)菌液の調製
固体プレートでの対数増殖期にあるヘリコバクター・ピロリを取り、BHI培養液を用いて菌懸濁液を調製し、濃度OD600を0.3(約1×10CFU/mL)まで調整し、10倍希釈して1×10CFU/mLにした。
(4)菌液接種
菌液を10μL取り、無菌対照群の各ウェルに加えた(各ウェルの菌液濃度は約1.0×10CFU/mL)。48または72時間培養した後、結果を分析した。
(5)結果判断
48または72時間培養した後、結果を分析し、細菌増殖が完全に抑制されたウェルの最小薬物濃度をMICとした。試験を3回繰り返した。
(6)結果:表1
Figure 0007036461000001
DHT:ジヒドロタンシノンI、DHIT:ジヒドロイソタンシノンI、TI:タンシノンI、ITI:イソタンシノンI、TIIA:タンシノンIIA、ITIIA:イソタンシノンIIA、CT:クリプトタンシノン、ICT:イソクリプトタンシノン、NCT:ネオクリプトタンシノン、MET:メチルタンシノナート、THT:テトラヒドロタンシノンI、TIIB:タンシノンIIB、HTIIA:ヒドロキシタンシノンIIA、MIT:ミルチロン、MTZ:メトロニダゾール。
2.2 微量希釈法によりジヒドロタンシノンIの非ヘリコバクター・ピロリに対する最小発育阻止濃度(MIC,100μL系)を測定した。用いた培地、培養液がMH培地、培養液である以外、ヘリコバクター・ピロリに対するMICの測定と同様であった。
結果:表2
Figure 0007036461000002
2.3 ジヒドロタンシノンIを用いてG27に薬剤耐性を誘導する実験
2.3.1 ジヒドロタンシノンIのヘリコバクター・ピロリに対するMIC量の1/2倍を初期濃度として薬剤耐性を誘導した。
菌株:G27
薬物の投与:1/2のMIC薬物濃度に5mLを掛けた値を投与量とし、48時間後に結果を観察した。増殖状況が良好であった場合、薬物濃度を倍増し、増殖しなかった場合、現在の薬物濃度を維持した。
継代:48時間培養した後、細菌増殖状況を観察し、菌液を取り、上記方法により引き続き薬剤耐性を誘導し、2世代ごとにMICを測定した。
対照群はメトロニダゾールである以外、方法は同様であった。
結果:図1。
2.4 マウス胃内定着ヘリコバクター・ピロリに対するジヒドロタンシノンIの抑制効果の検出
2.4.1 マウスヘリコバクター・ピロリ感染モデルの構築
マウスモデルの構築:(Huang Y,Hang X,Jiang X,Zeng L,Jia J,Xie Y,Li F,Bi H.In Vitro and In Vivo Activities of Zinc Linolenate,a SelectiveAntibacterial Agent against Helicobacter pylori.Antimicrob Agents Chemother[J].2019 May 24;63(6))を参照。
<モデル構築の判断>
10%のマウス胃組織を取り、ヘリコバクター・ピロリの定着を検出し、定着量が1×10~1×10CFU/gである場合、定着成功と評価された。検出した結果、いずれもヘリコバクター・ピロリが定着した。
2.4.2 ジヒドロタンシノンI効果の検出
(1)群分け
実験群について、構築が成功した感染群を8匹/群で3群に分け、それぞれはオメプラゾール+ジヒドロタンシノンI群、オメプラゾール+アモキシシリン+クラリスロマイシン群、およびPBS群であった。ヘリコバクター・ピロリに感染していない8匹のマウスを陰性対照群とした。
(2)投与
胃内投与を採用した。オメプラゾールは、他の薬物よりも30分前に投与され、投与後に4時間断食断水した。マウスの体重を平均20g/匹とし、投与量はオメプラゾール138.2mg/kg、アモキシシリン28.5mg/kg、クラリスロマイシン14.3mg/kg、ジヒドロタンシノンI 28.5mg/kgであり、日に1回で3回連続投与した。陰性対照群では、PBS液を投与し、用量、回数は上記と同様であった。
(3)投与停止後の3日目に、感染群のマウスに対して体重を測り、平均体重を計算し、安楽死させ、胃組織を取り、ヘリコバクター・ピロリの分離培養および同定を行い、マウスの胃組織に対して病理切片を作製して染色した。オメプラゾール+ジヒドロタンシノンI28.5mg/kg群のヘリコバクター・ピロリに対する抑制効果は、3剤併用群(オメプラゾール+アモキシシリン+クラリスロマイシン)よりも優れた(P<0.05)。結果を図2に示す。
2.4.3 マウス胃組織HE染色およびTUNEL染色結果(図3(×100倍))
2.4.4 マウス腸管内容物および糞便細菌qPCRの定量的モニタリング
新鮮なマウス糞便および末端回腸組織を収集し、細菌16SrRNAユニバーサルプライマーを用い、qPCR検出方法によりサンプルに含まれる細菌を定量的に検出した。結果を図4に示す。
2.4.5 マウスの肝臓、脾臓、腎臓組織のHE染色結果(図5(×100倍))
2.5 ジヒドロタンシノンIの安全性評価
10倍のジヒドロタンシノン治療量で投与し、すなわち、各マウスに285mg/kgで投与し、日に1回で5日間投与した。陰性対照群は、インビボ抗菌試験において感染していない群(Conrol群)であった。感染していない群にPBS液を投与し、回数と要領は投与群と同様であった。
ジヒドロタンシノンIのマウス体重に対する影響の評価
マウスへの投与前後に、7日間連続して毎日体重を測った。結果を図6に示す。

Claims (6)

  1. 抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるタンシノン類化合物の使用であって、
    前記タンシノン類化合物は、ジヒドロタンシノンI、ジヒドロイソタンシノンI、クリプトタンシノン、イソクリプトタンシノン、タンシノンI、イソタンシノンI、タンシノンIIA、イソタンシノンIIA、ネオクリプトタンシノン、メチルタンシノナート、テトラヒドロタンシノンI、タンシノンIIA、ミルチロンおよびヒドロキシタンシノンIIAのうちの少なくとも1種である、使用
  2. 前記ジヒドロタンシノンIおよびジヒドロイソタンシノンIの最小発育阻止濃度の範囲は0.125-1μg/mLである、請求項に記載の使用。
  3. 抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるタンシノン類化合物とオメプラゾールの組成物の使用であって、
    前記タンシノン類化合物は、ジヒドロタンシノンI、ジヒドロイソタンシノンI、クリプトタンシノン、イソクリプトタンシノン、タンシノンI、イソタンシノンI、タンシノンIIA、イソタンシノンIIA、ネオクリプトタンシノン、メチルタンシノナート、テトラヒドロタンシノンI、タンシノンIIA、ミルチロンおよびヒドロキシタンシノンIIAのうちの少なくとも1種である、使用
  4. 抗ヘリコバクター・ピロリ薬の製造におけるジヒドロタンシノンIとオメプラゾールの組成物の使用。
  5. 有効成分はタンシノン類化合物とオメプラゾールの組成物である抗ヘリコバクター・ピロリ薬であって、
    前記タンシノン類化合物は、ジヒドロタンシノンI、ジヒドロイソタンシノンI、クリプトタンシノン、イソクリプトタンシノン、タンシノンI、イソタンシノンI、タンシノンIIA、イソタンシノンIIA、ネオクリプトタンシノン、メチルタンシノナート、テトラヒドロタンシノンI、タンシノンIIA、ミルチロンおよびヒドロキシタンシノンIIAのうちの少なくとも1種である、抗ヘリコバクター・ピロリ薬
  6. 前記タンシノン類化合物はジヒドロタンシノンIである請求項に記載の抗ヘリコバクター・ピロリ薬。
JP2020201803A 2019-12-10 2020-12-04 タンシノン類化合物の使用 Active JP7036461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911258569.7A CN110859845B (zh) 2019-12-10 2019-12-10 丹参酮类化合物的应用
CN201911258569.7 2019-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021091681A JP2021091681A (ja) 2021-06-17
JP7036461B2 true JP7036461B2 (ja) 2022-03-15

Family

ID=69657894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020201803A Active JP7036461B2 (ja) 2019-12-10 2020-12-04 タンシノン類化合物の使用

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7036461B2 (ja)
CN (1) CN110859845B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112999230B (zh) * 2021-02-18 2022-08-02 浙江中医药大学 隐丹参酮在制备细菌呼吸链抑制剂中的应用
CN113082013B (zh) * 2021-03-22 2022-11-25 毕庶壮 Napabucasin的制药用途
CN113121510B (zh) * 2021-03-26 2023-04-14 贵州省中国科学院天然产物化学重点实验室(贵州医科大学天然产物化学重点实验室) 一种萘并呋喃邻醌化合物及其制备方法和应用、抗肿瘤药物组合物、抗菌药物组合物
CN113855737B (zh) * 2021-10-15 2022-06-03 右江民族医学院 一种治疗幽门螺杆菌的组合物及其制备方法和应用
CN114522169B (zh) * 2022-01-28 2022-11-04 右江民族医学院 一种治疗幽门螺杆菌中药单体组合物及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511467A (ja) 2005-10-06 2009-03-19 デジタル バイオテック カンパニー リミテッド タンシンの根から単離の認知障害治療予防用タンシノン含有組成とその使用
JP2017515910A (ja) 2014-05-16 2017-06-15 アトリバ セラピューティクス ゲーエムベーハー インフルエンザウイルスおよび黄色ブドウ球菌の重感染に対する新規の抗感染戦略
JP2018035071A (ja) 2016-08-29 2018-03-08 国立大学法人帯広畜産大学 抗トキソプラズマ剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511467A (ja) 2005-10-06 2009-03-19 デジタル バイオテック カンパニー リミテッド タンシンの根から単離の認知障害治療予防用タンシノン含有組成とその使用
JP2017515910A (ja) 2014-05-16 2017-06-15 アトリバ セラピューティクス ゲーエムベーハー インフルエンザウイルスおよび黄色ブドウ球菌の重感染に対する新規の抗感染戦略
JP2018035071A (ja) 2016-08-29 2018-03-08 国立大学法人帯広畜産大学 抗トキソプラズマ剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN110859845B (zh) 2021-02-02
JP2021091681A (ja) 2021-06-17
CN110859845A (zh) 2020-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7036461B2 (ja) タンシノン類化合物の使用
Xu et al. The effect of eugenol on the cariogenic properties of Streptococcus mutans and dental caries development in rats
WO2013135192A1 (zh) 百秋李醇的新用途
CN111544430B (zh) 褪黑素在制备抑制和/或杀灭细菌的药物中的应用
Soleimanpour et al. Synergistic antibacterial activity of Capsella bursa-pastoris and Glycyrrhiza glabra against oral pathogens
WO2014208511A1 (ja) アスタキサンチン含有腸内フローラ改善組成物
CN112375708A (zh) 一种抗白斑综合征病毒和十足目虹彩病毒1的制剂及其制备方法
Ophori et al. Antimicrobial activity of propolis extract on bacteria isolated from nasopharynx of patients with upper respiratory tract infection admitted to Central Hospital, Benin City, Nigeria
Khusro et al. In vitro studies on antibacterial activity of aqueous extracts of spices and vegetables against Bacillus licheniformis strain 018 and Bacillus tequilensis strain ARMATI
CN110037997B (zh) 甘草查尔酮a在制备抗副猪嗜血杆菌药物中的应用
RU2385159C2 (ru) Способ получения препарата ягель-м, обладающего противотуберкулезным действием
Octavia et al. Garlic extract efficacy against the viability of Enterococcus faecalis (In vitro)
CN104983795B (zh) 一种用于治疗呼吸道疾病的复方兽用抗菌制剂
Zoheir et al. Study of the therapeutic effects of Lactobacillus and α-lipoic acid against dimethylnitrosamine-induced liver fibrosis in rats
CN113413402A (zh) 梅花草提取物在制备治疗幽门螺杆菌感染疾病药物中的应用
JP2535557B2 (ja) 魚類のビブリオ・オルダリ感染症の予防及び治療剤
CA2217251C (en) Enhancing and stabilizing agent of the activity of bifidus factor
JP2012067065A (ja) 抗歯周病剤
Zhu et al. Effects of Streptococcus salivarius K12 on experimental periodontitis and oral microbiota in mice
Subbiah et al. Effect of Chitosan, Chitosan Nanoparticle, Anacyclus pyrethrumand Cyperus rotundusin Combating Plasmid Mediated Resistance in Periodontitis
CN109908128B (zh) 一种川西獐芽菜抗菌活性成分配方及其制备方法
Rajalakshmi Screening of common siddha formulations for antimicrobial activity against respiratory pathogens
Huo et al. Revitalizing pond culture system: Harnessing the power of composite nanopeptide CI20, 1, 3-1, 6-β-glucan, and anthocyanidin biotherapy as an antibiotic substitute for efficient management of bacterial diseases in bullfrogs
JP6342211B2 (ja) 抗菌剤
ROY ANTIBACTERIAL EFFECT ON VARIOUS HOME REMEDIES ON DIFFERENT STRAINS OF BACTERIA

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7036461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150