JP7036119B2 - 圧延用複合ロール及びその製造方法 - Google Patents
圧延用複合ロール及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7036119B2 JP7036119B2 JP2019539681A JP2019539681A JP7036119B2 JP 7036119 B2 JP7036119 B2 JP 7036119B2 JP 2019539681 A JP2019539681 A JP 2019539681A JP 2019539681 A JP2019539681 A JP 2019539681A JP 7036119 B2 JP7036119 B2 JP 7036119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- outer layer
- inner layer
- rolling
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 43
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 8
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 39
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 23
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 18
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 7
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 claims description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 43
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 43
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 28
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 description 17
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 11
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 M 6 C Chemical class 0.000 description 2
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001037 White iron Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000007970 homogeneous dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000009972 noncorrosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/011—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B27/00—Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
- B21B27/02—Shape or construction of rolls
- B21B27/03—Sleeved rolls
- B21B27/032—Rolls for sheets or strips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D13/00—Centrifugal casting; Casting by using centrifugal force
- B22D13/02—Centrifugal casting; Casting by using centrifugal force of elongated solid or hollow bodies, e.g. pipes, in moulds rotating around their longitudinal axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D19/00—Casting in, on, or around objects which form part of the product
- B22D19/0081—Casting in, on, or around objects which form part of the product pretreatment of the insert, e.g. for enhancing the bonding between insert and surrounding cast metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D19/00—Casting in, on, or around objects which form part of the product
- B22D19/16—Casting in, on, or around objects which form part of the product for making compound objects cast of two or more different metals, e.g. for making rolls for rolling mills
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C37/00—Cast-iron alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C37/00—Cast-iron alloys
- C22C37/06—Cast-iron alloys containing chromium
- C22C37/08—Cast-iron alloys containing chromium with nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C37/00—Cast-iron alloys
- C22C37/10—Cast-iron alloys containing aluminium or silicon
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
Description
前記外層が、質量基準で1~3%のCと、0.3~3%のSiと、0.1~3%のMnと、0.1~5%のNiと、1~7%のCrと、1~8%のMoと、5~10%のVと、0.005~0.15%のNと、0以上0.05%未満のBとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるFe基合金からなり、
前記内層が、質量基準で2.4~3.6%のCと、1.5~3.5%のSiと、0.1~2%のMnと、0.1~2%のNiと、0.7%未満のCrと、0.7%未満のMoと、0.05~1%のVと、0.01~0.1%のMgとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる黒鉛鋳鉄からなり、
前記内層が前記外層に溶着した胴芯部と、前記胴芯部の両端から一体的に延出する軸部とを有し、前記軸部の少なくとも一方が5μm以上の円相当径を有する硬質MC炭化物を200個/cm2以上含有することを特徴とする。
(1) 回転する遠心鋳造用円筒状鋳型で前記外層を遠心鋳造した後、
(2) 前記外層の内面の温度が950℃以上1000℃未満のときに前記外層のキャビティに1330~1400℃の前記内層用溶湯を鋳込み、前記外層の内面を厚さ10~30 mmだけ再溶融させることを特徴とする。
本発明の圧延用複合ロールは、圧延材と接する外層と、外層の内面に溶着した内層とを有する(図1及び図2を参照)。
本発明の圧延用複合ロールを構成する外層は、質量基準で1~3%のCと、0.3~3%のSiと、0.1~3%のMnと、0.1~5%のNiと、1~7%のCrと、1~8%のMoと、5~10%のVと、0.005~0.15%のNと、0以上0.05%未満のBとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるFe基合金からなる。外層はさらに0.1~3質量%のNbを含有するのが好ましい。外層はさらに0.1~5質量%のWを含有するのが好ましい。さらに、外層は質量基準で0.1~5%のCo、0.01~0.5%のZr、0.005~0.5%のTi及び0.001~0.5%のAlからなる群から選ばれた少なくとも一種を含有しても良い。
(a) C:1~3質量%
CはV、Cr及びMoと(さらに、Nb及びWを含有する場合にはNb及びWとも)結合して硬質炭化物を生成し、外層の耐摩耗性の向上に寄与する。Cが1質量%未満では硬質炭化物の晶出量が少なすぎて外層に十分な耐摩耗性を付与することができない。一方、Cが3質量%を超えると過剰な炭化物の晶出により外層の靱性が低下し、耐クラック性が低下するため、圧延によるクラックが深くなり、改削時のロール損失量が増加する。Cの含有量の下限は好ましくは1.5質量%であり、より好ましくは1.8質量%である。またCの含有量の上限は好ましくは2.6質量%であり、より好ましくは2.3質量%である。
Siは溶湯の脱酸により酸化物の欠陥を減少させるとともに、基地に固溶して耐焼付き性を向上させ、さらに溶湯の流動性を向上させて鋳造欠陥を防止する作用を有する。Siが0.3質量%未満では溶湯の脱酸作用が不十分であり、溶湯の流動性も不足し、欠陥発生率が高い。一方、Siが3質量%を超えると合金基地が脆化し、外層の靱性は低下する。Si含有量の下限は好ましくは0.4質量%であり、より好ましくは0.5質量%である。Si含有量の上限は好ましくは2.0質量%であり、より好ましくは1.5質量%である。
Mnは溶湯の脱酸作用の他に、SをMnSとして固定する作用を有する。MnSは潤滑作用を有し、圧延材の焼き付き防止に効果があるので、所望量のMnSを含有するのが好ましい。Mnが0.1質量%未満ではその添加効果は不十分である。一方、Mnが3質量%を超えてもさらなる効果は得られない。Mnの含有量の下限は好ましくは0.2質量%であり、より好ましくは0.3質量%である。Mnの含有量の上限は好ましくは2.0質量%であり、より好ましくは1.5質量%である。
Niは外層の基地の焼き入れ性を向上させる作用を有するので、大型の複合ロールの場合にNiを含有すると、冷却中のパーライトの発生を防止し、外層の硬さを向上させることができる。Niの添加効果は0.1質量%未満ではほとんどなく、5質量%を超えるとオーステナイトが安定化しすぎ、硬さが向上しにくくなる。Ni含有量の下限は好ましくは0.2質量%であり、より好ましくは0.3質量%であり、最も好ましくは0.5質量%である。Ni含有量の上限は好ましくは3.0質量%であり、より好ましくは2.0質量%である。
Crは基地をベイナイト又はマルテンサイトにして硬さを保持し、外層の耐摩耗性を維持するのに有効な元素である。Crが1質量%未満ではその効果が不十分であり、Crが7質量%を超えると、基地組織の靭性が低下する。Crの含有量の下限は好ましくは3.0質量%であり、より好ましくは3.5質量%である。Cr含有量の上限は好ましくは6.5質量%であり、より好ましくは6.0質量%である。
MoはCと結合して硬質炭化物(M6C、M2C)を形成し、外層の硬さを増加させるとともに、基地の焼入れ性を向上させる。また、MoはV及び/又はNbとともに強靭かつ硬質MC炭化物を生成し、耐摩耗性を向上させる。Moが1質量%未満ではそれらの効果が不十分である。一方、Moが8質量%を超えると、外層の靭性が低下する。Mo含有量の下限は好ましくは2質量%であり、より好ましくは3質量%である。Mo含有量の上限は好ましくは7質量%であり、より好ましくは6.5質量%である。
VはCと結合して硬質のMC炭化物を生成する元素である。MC炭化物は2500~3000のビッカース硬さHvを有し、炭化物の中で最も硬い。Vが5質量%未満では、MC炭化物の析出量が不十分であるだけでなく、内層に溶け込むMC炭化物量が不足することにより、クラッチ部の耐損傷性の向上効果が不十分である。一方、Vが10質量%を超えると、鉄溶湯より比重の軽いMC炭化物が遠心鋳造中の遠心力により外層の内側に濃化し、MC炭化物の半径方向偏析が著しくなるだけでなく、MC炭化物が粗大化して合金組織が粗くなり、圧延時に肌荒れしやすくなる。V含有量の下限は好ましくは5.1質量%であり、より好ましくは5.2質量%である。V含有量の上限は好ましくは9.0質量%であり、より好ましくは8.0質量%である。
Nは炭化物を微細化する効果を有するが、0.15質量%を超えると外層が脆化する。N含有量の上限は好ましくは0.1質量%である。十分な炭化物微細化効果を得るには、N含有量の下限は0.005質量%であり、好ましくは0.01質量%である。
Bは炭化物に固溶し、炭化物の融点を低下させる作用があり、凝固過程においてこの部分が最終凝固部となり、鋳造方案によっては引け巣欠陥として残りやすくなる。この作用は、0.05質量%を超えると顕著になり、ロール材質や鋳造方案に制限が出てくる可能性がある。B含有量の上限は好ましくは0.04質量%であり、より好ましくは0.03質量%である。
外層はさらに、0.1~3質量%のNbを含有しても良い。また、外層は0.1~5質量%のWを含有しても良い。外層はさらに、質量基準で0.1~10%のCo、0.01~0.5%のZr、0.005~0.5%のTi、及び0.001~0.5%のAlからなる群から選ばれた少なくとも一種を含有しても良い。外層はさらに、周期表第2族元素、第3族元素からなる群から選ばれた少なくとも一種を含有しても良い。
Vと同様に、NbもCと結合して硬質MC炭化物を生成する。NbはV及びMoとの複合添加により、MC炭化物に固溶してMC炭化物を強化し、外層の耐摩耗性を向上させる。NbはVより原子量が大きいためVを主体としたMC炭化物に固溶することにより、鉄溶湯より比重の小さなV主体のMC炭化物の比重を増加させ、遠心鋳造中の遠心力によるMC炭化物の偏析を軽減させる作用を有する。Nbが0.1質量%未満では、MC炭化物の晶出量の寄与が少なく内層に溶け込むMC炭化物量を増加させる効果がほとんどなく、クラッチ部の耐損傷性の向上効果への寄与が少ない。一方、Nbが3質量%を超えると、鉄溶湯より比重の重いNbを主体とするMC炭化物の晶出量が増加し、遠心力により表面側に濃化及び偏析しやすくなる。Nb含有量の下限は好ましくは0.2質量%であり、より好ましくは0.3質量%である。Nb含有量の上限は好ましくは2.5質量%であり、より好ましくは2.2質量%である。
WはCと結合して硬質のM6C等の硬質炭化物を生成し、外層の耐摩耗性向上に寄与する。またMC炭化物にも固溶してその比重を増加させ、偏析を軽減させる作用を有する。しかし、Wが5質量%を超えると、M6C炭化物が多くなり、組織が不均質となり、肌荒れの原因となる。従って、Wを含有する場合、5質量%以下とする。一方、Wが0.1質量%未満ではその効果は不十分である。Wの含有量の上限は好ましくは4質量%であり、より好ましくは3質量%である。
Coは基地中に固溶し、基地の熱間硬さを増加させ、外層の耐摩耗性及び耐肌荒れ性を改善する効果を有する。Coが0.1質量%未満では効果はほとんどなく、また5質量%を超えてもさらなる向上は得られないとともに原料コストアップになる。Co含有量の下限は好ましくは1質量%である。またCo含有量の上限は好ましくは3質量%であり、さらに好ましくは2.0質量%である。
V及びNbと同様に、ZrはCと結合してMC炭化物を生成し、外層の耐摩耗性を向上させる。また、Zrは溶湯中で結晶核として作用する酸化物を生成し、凝固組織を微細にする。さらに、ZrはMC炭化物の比重を増加させ、偏析防止に効果がある。しかし、Zrが0.5質量%を超えると、介在物となるので好ましくない。Zr含有量の上限はより好ましくは0.3質量%である。十分な添加効果を得るためには、Zrの含有量の下限はより好ましくは0.02質量%である。
TiはC及びNと結合し、TiC、TiN又はTiCNのような硬質の粒状化合物を形成する。これらは、MC炭化物の核となるため、MC炭化物の均質分散効果があり、外層の耐摩耗性及び耐肌荒れ性の向上に寄与する。しかし、Ti含有量が0.5質量%を超えると、溶湯の粘性が増加し、鋳造欠陥が発生しやすくなる。Ti含有量の上限はより好ましくは0.3質量%であり、最も好ましくは0.2質量%である。十分な添加効果を得るために、Tiの含有量の下限はより好ましくは0.01質量%である。
Alは酸素との親和性が高いため、脱酸剤として作用する。また、AlはN及びOと結合し、形成された酸窒化物が溶湯中に懸濁されて核となり、MC炭化物を微細均一に晶出させる。しかし、Alが0.5質量%を超えると、外層が脆くなる。また、Alが0.001質量%未満ではその効果が十分でない。Al含有量の上限はより好ましくは0.3質量%であり、最も好ましくは0.2質量%である。十分な添加効果を得るために、Alの含有量の下限はより好ましくは0.01質量%である。
周期表第2族元素及び第3族元素は、OやS元素との親和性が高く脱酸及び脱硫作用があるため、溶湯の清浄作用を持ち、鋳造欠陥発生を防止する作用がある。しかし、通常溶湯のOやS含有量を考慮すると、合計で0.1質量%を超えて添加してもその効果はない。これら合計の好ましい上限は、0.05質量%でありより好ましくは0.03質量%である。周期表第2族元素、第3族元素としては、Mg、Ca、Sr、Ba、La、Ceなどが例示できる。
外層の組成の残部は実質的にFe及び不可避的不純物からなる。不可避的不純物のうち、P及びSは機械的性質の劣化を招くので、少なくするのが好ましい。具体的には、Pの含有量は0.1質量%以下が好ましい。Sの含有量は0.05質量%以下が好ましい。
外層の組織は、(a)MC炭化物、(b)基地粒界の共晶炭化物、及び(c)基地からなり、MC炭化物を面積率で9~22%、基地粒界の共晶炭化物を面積率で2~10%含有するのが好ましい。なお基地粒界とは基地組織間の粒界のことを言う。基地粒界の共晶炭化物は、M2C、M6C、M7C3などである。金属Mは主にFe、Cr、Mo、V、Nb及びWの少なくとも一種であり、金属M,C及びBの割合は組成により変化する。本発明の圧延用複合ロールの外層組織には黒鉛が存在しないのが好ましい。MC炭化物は、粒状で特に硬質であり、耐摩耗性に顕著な効果がある。面積率で9~22%のMC炭化物を含有することにより、耐摩耗性により優れた外層材質となる。MC炭化物は面積率で10~17%であるのがより好ましい。一方、基地粒界に形成する共晶炭化物は、基地を支える作用を持つため、圧延負荷による基地の組成流動を防止することによって、耐肌荒れ性の効果を発揮する。
本発明の圧延用複合ロールの内層は、質量基準で2.4~3.6%のCと、1.5~3.5%のSiと、0.1~2%のMnと、0.1~2%のNiと、0.7%未満のCrと、0.5%未満のMoと、0.05~1%のVと、0.01~0.1%のMgとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる黒鉛鋳鉄からなる。
(a) C:2.4~3.6質量%
Cは基地に固溶するとともに、黒鉛として晶出する。黒鉛晶出のためにはCの含有量は2.4質量%以上である必要があるが、3.6質量%を超えると内層の機械的性質の劣化を招来する。Cの含有量の下限は2.7質量%が好ましい。またCの含有量の上限は3.5質量%が好ましい。
Siは黒鉛を晶出させるために必要な元素であり、1.5質量%以上含有する必要があるが、3.5質量%を超えると内層の機械的性質の劣化を来す。Siの含有量の下限は1.7質量%が好ましい。またSiの含有量の上限は3質量%が好ましい。
Mnは、溶湯の脱酸作用の他に不純物であるSと結合してMnSを生成し、Sによる脆化を防ぐ作用も有している。Mnの含有量は0.1質量%以上である必要があるが、2質量%を超えると内層の機械的性質が劣化する。Mnの含有量の下限は0.15質量%が好ましい。またMnの含有量の上限は1.2質量%が好ましい。
Niは黒鉛化の補助元素として有効である。黒鉛化の効果を得るためには0.1%以上が必要であり、0.2%以上が好ましい。内層鋳込み時の外層との溶着時に外層内面が溶融し内層に混入するため、外層のNi含有量が内層より高い場合、内層のNi含有量が増加する。Ni含有量が増加すると、高温でのオーステナイト相から常温での主体となるパーライト相への変態温度が低下し、鋳造後冷却中の外層の軸方向割れが生じやすくなるため、Niの上限は2%とする必要があり、1.8質量%が好ましい。
CrはCと結合してセメンタイトを形成し、耐摩耗性を改善するが、多すぎると内層の機械的性質の劣化を来す。Crが0.7質量%以上であると内層の機械的性質が劣化する。Crの含有量の上限は0.5質量%が好ましい。なお、Crの含有量の下限は0.05質量%で良い。またCrは溶着一体化する外層から内層に混入するので、外層からの混入量を見込んで、溶着一体化後の内層中のCrの含有量が0.7質量%未満となるように、内層用溶湯中のCrの含有量を設定する必要がある。Crの含有量の上限は0.5質量%が好ましい。
Moは白銑化元素であり、黒鉛化を阻害するため、その含有量を制限する必要がある。外層との溶着一体化(外層内面の溶融)により外層から内層に混入するMoはMC炭化物に含まれ、あるいはM2C炭化物の状態にある。本発明は、意識的に外層から内層にMoをMC炭化物の状態で混入させ、MC炭化物を再溶融させずにそのまま内層内に残留させることにより、内層の耐摩耗性の向上を図ることを特徴としている。このため、Mo含有量の下限は0.05質量%が好ましい。一方、Moが0.7質量%以上になると黒鉛化が著しく阻害され、内層の靭性が劣化する。Moの含有量の上限は0.5質量%が好ましい。
Vは強い白銑化元素であり黒鉛化を阻害するため、含有量は制限される。外層との溶着一体化(外層内面の溶融)により外層から内層に混入するVの多くはMC炭化物の状態にある。本発明は、意識的に外層から内層にMC炭化物を混入させ、再溶融せずにそのまま内層内に残留させることにより、Vの黒鉛化阻害作用を抑制しながら内層の耐摩耗性の向上を図ることを特徴とする。内層の耐摩耗性を十分に確保するために、Vは0.05質量%以上なければならない。しかし、Vの含有量が1質量%を超えると、Vの黒鉛化阻害の作用の影響が大きくなりすぎる。Vの含有量の下限は0.1質量%が好ましい。またVの含有量の上限は0.7質量%が好ましく、0.5質量%がさらに好ましい。
Mgは黒鉛を球状化する効果がある。球状化により内層の強靭性が大幅に向上する。球状化のためにMgは0.01質量%以上である必要があるが、0.1質量%以下で十分である。Mgの含有量の下限は0.015質量%が好ましい。またMgの含有量の上限は0.05質量%が好ましい。
(a) Nb:0.5質量%未満
Vと同様に、Nbは強い白銑化元素であり黒鉛化を阻害するため、含有量は制限される。外層にNbが含まれる場合、外層との溶着一体化(外層内面の溶融)により外層から内層に混入するNbの多くはMC炭化物の状態にある。Nbの含有量が0.5質量%を超えると、Nbの黒鉛化阻害の作用の影響が大きくなりすぎる。Nbの含有量の上限は0.4質量%が好ましい。なお、Nbの含有量は、0.02質量%以上であると、MC炭化物による内層の耐摩耗性のさらなる向上を図ることができるため、好ましい。
Wは炭化物形成元素であり、内層の黒鉛化を阻害する。外層にWが含まれる場合、Wを含有する外層との溶着一体化(外層内面の溶融)により外層から内層にWが混入することは避けられないが、黒鉛化阻害防止のためWを0.7質量%未満に抑える必要がある。Wの含有量の上限は0.6質量%が好ましい。
内層の組成の残部は実質的にFe及び不可避的不純物からなる。不可避的不純物のうち、P、S及びNは機械的性質の劣化を招くので、できるだけ少なくするのが好ましい。具体的には、Pの含有量は0.1質量%以下が好ましく、Sの含有量は 0.05質量%以下が好ましく、Nは0.07質量%以下が好ましい。また、Bは内層の黒鉛化を阻害するため、0.05質量%未満が好ましい。Alは0.1質量%以下が好ましい。その他の不可避的不純物として、外層にZr、Co、Ti等の元素が含まれる場合は、Zr、Co、Ti等の元素が挙げられる。
本発明の圧延用複合ロールの内層は黒鉛が晶出した黒鉛鋳鉄からなる。黒鉛鋳鉄は黒鉛を含有しない白鋳鉄より軟らかく、変形能が大きい。黒鉛鋳鉄は、球状、片状、隗状等の黒鉛の形状に応じて分類される。特に、球状黒鉛が晶出した球状黒鉛鋳鉄は大きな強靭性を有するため、ロール内層材に好ましい。
本発明の圧延用複合ロールについて説明したが、外層と内層の間に緩衝層を形成する目的で、外層と内層の中間的組成の中間層を設けることができる。中間層の厚さは10~30 mmが好ましい。
本発明の遠心鋳造製複合圧延ロールのサイズは特に限定されないが、好ましい例は、外層の外径が200~1300 mmで、ロール胴長が500~6000 mmで、外層の圧延使用層の厚さが25~200 mmである。
圧延用複合ロールは、具体的には以下の方法により製造するのが好ましい。図3(a) 及び図3(b)は、遠心鋳造用円筒状鋳型30で外層1を遠心鋳造した後に内層2を鋳造するのに用いる静置鋳造用鋳型の一例を示す。この静置鋳造用鋳型100は、内面に外層1を有する円筒状鋳型30と、その上下端に設けられた上型40及び下型50とからなる。円筒状鋳型30は鋳型本体31と、その内側に形成された砂型32と、鋳型本体31及び砂型32の下端部に形成された砂型33とからなる。上型40は鋳型本体41と、その内側に形成された砂型42とからなる。下型50は鋳型本体51と、その内側に形成された砂型52とからなる。下型50には内層用溶湯を保持するための底板53が設けられている。円筒状鋳型30内の外層1の内面は内層2の胴芯部21を形成するためのキャビティ60aを有し、上型40は内層2の従動側軸部23を形成するためのキャビティ60bを有し、下型50は内層2の駆動側軸部22を形成するためのキャビティ60cを有する。円筒状鋳型30を用いる遠心鋳造法は水平型、傾斜型又は垂直型のいずれでも良い。
図3(a)に示す構造の円筒状鋳型30(内径800 mm、及び長さ2500 mm)を水平型の遠心鋳造機に設置し、表3に示す外層組成(残部はFe及び不可避的不純物である。)が得られる溶湯を用いて外層1を遠心鋳造した。遠心鋳造中にSiを主体とする酸化物系フラックスを添加し、外層の内面に厚さ5 mmのフラックス層を形成した。その後、鋳型の内面に外層1(厚さ:90 mm)及びその内面にフラックス層(厚さ:5 mm)が形成された円筒状鋳型30を起立させ、駆動側軸部22形成用の中空状下型50(内径600 mm、及び長さ1500 mm)の上に円筒状鋳型30を立設し、円筒状鋳型30の上に従動側軸部23形成用の中空状上型40(内径600 mm、及び長さ2000 mm)を立設し、図3(b)に示す静置鋳造用鋳型100を構成した。
Claims (5)
- 外層と内層とが溶着一体化してなる圧延用複合ロールであって、
前記外層が、質量基準で1~3%のCと、0.3~3%のSiと、0.1~3%のMnと、0.1~5%のNiと、1~7%のCrと、1~8%のMoと、5~10%のVと、0.005~0.15%のNと、0以上0.05%未満のBとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるFe基合金からなり、
前記内層が、質量基準で2.4~3.6%のCと、1.5~3.5%のSiと、0.1~2%のMnと、0.1~2%のNiと、0.7%未満のCrと、0.7%未満のMoと、0.05~1%のVと、0.01~0.1%のMgとを含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる黒鉛鋳鉄からなり、
前記内層が前記外層に溶着した胴芯部と、前記胴芯部の両端から一体的に延出する軸部とを有し、前記軸部の少なくとも一方が5μm以上の円相当径を有する硬質MC炭化物を200個/cm2以上含有することを特徴とする圧延用複合ロール。 - 請求項1に記載の圧延用複合ロールにおいて、前記外層がさらに0.1~3質量%のNbを含有するとともに、前記内層が0.5質量%未満のNbを含有することを特徴とする圧延用複合ロール。
- 請求項1又は2に記載の圧延用複合ロールにおいて、前記外層がさらに0.1~5質量%のWを含有するとともに、前記内層が0.7質量%未満のWを含有することを特徴とする圧延用複合ロール。
- 請求項1~3のいずれかに記載の圧延用複合ロールにおいて、前記外層がさらに、質量基準で0.1~5%のCo、0.01~0.5%のZr、0.05~0.5%のTi及び0.001~0.5%のAlからなる群から選ばれた少なくとも一種を含有することを特徴とする圧延用複合ロール。
- 請求項1~4のいずれかに記載の圧延用複合ロールにおいて、前記外層のMC炭化物の面積率が9~22%、基地粒界の共晶炭化物の面積率が2~10%であることを特徴とする圧延用複合ロール。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017167313 | 2017-08-31 | ||
JP2017167313 | 2017-08-31 | ||
PCT/JP2018/032459 WO2019045068A1 (ja) | 2017-08-31 | 2018-08-31 | 圧延用複合ロール及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019045068A1 JPWO2019045068A1 (ja) | 2020-10-15 |
JP7036119B2 true JP7036119B2 (ja) | 2022-03-15 |
Family
ID=65527343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019539681A Active JP7036119B2 (ja) | 2017-08-31 | 2018-08-31 | 圧延用複合ロール及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3677353B1 (ja) |
JP (1) | JP7036119B2 (ja) |
WO (1) | WO2019045068A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113710385B (zh) * | 2019-04-03 | 2023-07-14 | 日铁轧辊株式会社 | 通过离心铸造法制造的轧制用复合辊及其制造方法 |
CN113661019B (zh) * | 2019-04-03 | 2022-09-13 | 日铁轧辊株式会社 | 通过离心铸造法制造的轧制用复合辊及其制造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007038289A (ja) | 2005-06-28 | 2007-02-15 | Hitachi Metals Ltd | 圧延ロール用外層材および圧延ロール |
WO2013150950A1 (ja) | 2012-04-02 | 2013-10-10 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
WO2015045984A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
WO2015045720A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
WO2015045985A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
JP2015062936A (ja) | 2013-09-26 | 2015-04-09 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
JP2015205342A (ja) | 2014-04-11 | 2015-11-19 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
JP2017035735A (ja) | 2016-09-27 | 2017-02-16 | 株式会社クボタ | 圧延用複合ロールの外層材及び圧延用複合ロール |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3581288B1 (en) * | 2017-02-08 | 2023-12-27 | Proterial, Ltd. | Composite roll for rolling and method for producing same |
-
2018
- 2018-08-31 WO PCT/JP2018/032459 patent/WO2019045068A1/ja unknown
- 2018-08-31 JP JP2019539681A patent/JP7036119B2/ja active Active
- 2018-08-31 EP EP18849770.5A patent/EP3677353B1/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007038289A (ja) | 2005-06-28 | 2007-02-15 | Hitachi Metals Ltd | 圧延ロール用外層材および圧延ロール |
WO2013150950A1 (ja) | 2012-04-02 | 2013-10-10 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
WO2015045984A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
WO2015045720A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
WO2015045985A1 (ja) | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
JP2015062936A (ja) | 2013-09-26 | 2015-04-09 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 |
JP2015205342A (ja) | 2014-04-11 | 2015-11-19 | 日立金属株式会社 | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール |
JP2017035735A (ja) | 2016-09-27 | 2017-02-16 | 株式会社クボタ | 圧延用複合ロールの外層材及び圧延用複合ロール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3677353A1 (en) | 2020-07-08 |
JPWO2019045068A1 (ja) | 2020-10-15 |
WO2019045068A1 (ja) | 2019-03-07 |
EP3677353A4 (en) | 2021-01-13 |
EP3677353B1 (en) | 2024-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477522B1 (ja) | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 | |
TWI619567B (zh) | 離心鑄造製複合輥及其製造方法 | |
KR102687061B1 (ko) | 압연용 원심 주조 복합 롤 및 그의 제조 방법 | |
CN109070160B (zh) | 轧辊用外层和轧制用复合辊 | |
JP6973416B2 (ja) | 圧延用複合ロール及びその製造方法 | |
WO2014178437A1 (ja) | 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール | |
JP2007245217A (ja) | 圧延用複合ロール | |
JP6977738B2 (ja) | 圧延用複合ロール及びその製造方法 | |
JP7036119B2 (ja) | 圧延用複合ロール及びその製造方法 | |
JP7063180B2 (ja) | 圧延用遠心鋳造複合ロールの外層材、及び圧延用遠心鋳造複合ロール | |
JP6606977B2 (ja) | 熱間圧延用複合ロールの製造方法 | |
JP6515957B2 (ja) | 耐摩耗性に優れた圧延用ロール外層材および圧延用複合ロール | |
JP7092943B2 (ja) | 遠心鋳造製圧延用複合ロール及びその製造方法 | |
JP6313844B1 (ja) | 圧延用複合ロール | |
JP7136037B2 (ja) | 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール | |
TWI469835B (zh) | Centrifugal casting legal compound roll and its manufacturing method | |
JP2022178535A (ja) | 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール | |
JPH04333312A (ja) | H型鋼圧延ロール用三層スリーブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7036119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |