JP7030987B2 - 内視鏡用光源装置及び内視鏡システム - Google Patents
内視鏡用光源装置及び内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7030987B2 JP7030987B2 JP2020530884A JP2020530884A JP7030987B2 JP 7030987 B2 JP7030987 B2 JP 7030987B2 JP 2020530884 A JP2020530884 A JP 2020530884A JP 2020530884 A JP2020530884 A JP 2020530884A JP 7030987 B2 JP7030987 B2 JP 7030987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- lens group
- laser light
- semiconductor laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 61
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 18
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 30
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
- G02B23/2461—Illumination
- G02B23/2469—Illumination using optical fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0661—Endoscope light sources
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/07—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
強度の高い低NAの光をライトガイドのNAに合わせるためにLD光源から射出された光全体を発散させると、高NAの光がケラれて光の伝送効率が大幅に低下してしまう。
本発明は、LD光源から高効率に光を取り出しながら内視鏡観察に必要な広い配光を得ることができる内視鏡用光源装置を提供する。
本実施形態に係る内視鏡用光源装置1は、図1に示されるように、レーザ光を射出する半導体レーザ光源2と、半導体レーザ光源2から発せられたレーザ光を通過させる第1レンズ群3と、第1レンズ群3を通過したレーザ光を集光させる第2レンズ群4とを備えている。
さらに具体的には、半導体レーザ光源2および第1レンズ群3は以下の条件式(1)、(2)を満足している。
1/φ2≦L<1/φ1 (2)
ここで、NA:半導体レーザ光源2の開口数、φ1:第1レンズ群3の光軸上のパワー、φ2:第1レンズ群3の最周辺部のパワー、L:半導体レーザ光源2と第1レンズ群3の主点との間の距離である。
5mm≦NA′/φ3≦25mm (3)
ここで、NA′:ライトガイド5の開口数、φ3:第2レンズ群4のパワーである。
本実施形態に係る内視鏡用光源装置1によれば、半導体レーザ光源2から射出されたレーザ光は、半導体レーザ光源2の開口数NAに従って広がり、第1レンズ群3を通過させられた後に第2レンズ群4を通過させられることにより、ライトガイド5の端面に集光される。
レンズの大きさは大型化を防ぐために、直径50mm程度以下であることが必要である。一方、レンズの大きさが直径10mm以下である場合には、レンズの焦点距離が短くなってバラツキに弱くなるため、光量低下に繋がってしまう。最周辺のレーザ光の光束aは直径10mm以上50mm以下であることが望ましい。
NAI=a/2f、すなわち、a=2fNAIであり、
10≦2fNAI≦50
から条件式(1)が導かれる。
第2レンズ群4が条件式(3)を満足することにより、レーザ光をライトガイド5に効率よく取り込むことができるという利点がある。
本実施例に係る内視鏡用光源装置1は、半導体レーザ光源2側に凹面を配置したメニスカスレンズ(非球面レンズ)3aからなる第1レンズ群3と、半導体レーザ光源2側から順に半導体レーザ光源2側に凸面を配置した平凸レンズ4aおよび半導体レーザ光源2側に凸面を配置したメニスカスレンズ4bとからなる第2レンズ群4とを備えている。
Z=cs2/(1+√(1-(K+1)c2s2))+ As2+ Bs4
+ Cs6+ Ds8+ Es10 (4)
ただし、
c:面の曲率
s:光軸からの高さ
K:コーニック定数
A:2次の非球面係数
B:4次の非球面係数
C:6次の非球面係数
D:8次の非球面係数
E:10次の非球面係数
面番号 r d nd νd
1 -34.9224 10.0000 1.51805 64.14
2 -32.7180 75.0000
3 37.0230 8.0000 1.64100 55.38
4 ∞ 0.5000
5 15.4350 9.5000 1.64100 55.38
6 35.8750 12.9000
A=0
B=-4.4765×10-5
C=1.4192×10-7
D=-4.9935×10-10
E=5.7685×10-13
φ1=0.00255
φ2=0.0144
φ3=0.044
NA=0.22
NA′=0.68
L=101.956
であり、
NA/φ2=15.28
1/φ1=392.16
1/φ2=69.44
NA′/φ3=15.45
となり、条件式(1)、(2)、(3)を満足している。
本実施例に係る内視鏡用光源装置11は、半導体レーザ光源2からのレーザ光と、発光ダイオード12からの照明光とを合波して射出する装置であって、第1レンズ群13と第2レンズ群14との間にダイクロイックミラー15を配置し、発光ダイオード12から発せられコリメートレンズ16によって略平行光にされた照明光をダイクロイックミラー15によって半導体レーザ光源2からの照明光に合波している。
コリメートレンズ16は、半導体レーザ光源2側から順に、半導体レーザ光源2側に凹面を配置したメニスカスレンズ16aと両凸レンズ16bとから構成されている。
第2レンズ群14は、半導体レーザ光源2側から順に半導体レーザ光源2側に凸面を配置した平凸レンズ14aおよび半導体レーザ光源2側に凸面を配置したメニスカスレンズ14bとから構成されている。
面番号 r d nd νd
1 -23.2816 6.6667 1.51805 64.14
2 -21.812
A=0
B=-1.51×10-4
C=1.08×10-6
D=-8.53×10-9
E=2.22×10-11
面番号 r d nd νd
3 -26.702 6.67 1.71582 53.87
4 -11.4887 0.33
5 280.7927 5.33 1.71582 53.87
6 -28.07
面番号 r d nd νd
7 28.07 5.33 1.71582 53.87
8 -280.7927 0.33
9 11.4887 6.67 1.71582 53.87
10 26.702
また、図13は、発光ダイオード12から発せられる照明光の配光、図14は半導体レーザ光源2から発せられるレーザ光の配光、図15はダイクロイックミラー15の透過率特性、図16は合波されてライトガイド5の先端から射出される照明光の配光である。これによれば、半導体レーザ光源2から発せられるレーザ光が発光ダイオード12から発せられる照明光に近接する配光を有していることがわかる。
φ1=0.0037
φ2=0.0215
φ3=0.0678
NA=0.22
NA′=0.68
L=68.28
であり、
NA/φ2=10.23
1/φ1=270.27
2/φ2=46.51
NA′/φ3=10.03
となり、条件式(1)、(2)、(3)を満足している。
図17の照明光学系20のレンズデータは、以下の通りである。
1 ∞ 1.00 1.888
2 -1.60 0.03
3 1.60 0.60 1.888
4 -1.60 0.04
5 1.50 2.50 1.734
6 ∞
本実施例に係る内視鏡用光源装置21は、3つの半導体レーザ光源22a,22b,22cからのレーザ光を2つのダイクロイックミラー23a,23bによって合波している。
非球面の曲率半径は光路長が長い程小さいことが望ましい。これによって伝送効率の低下を防止することができる。
面番号 r d nd νd
1,3 -39.0644 10 1.51805 64.14
2,4 -26.0467
A=0
B=-1.84×10-5
C=-4.13×10-8
D=2.89×10-10
E=-5.87×10-13
面番号 r d nd νd
5 -39.9224 10 1.51805 64.14
6 -32.718
A=0
B=-4.48×10-5
C=1.42×10-7
D=-4.99×10-10
E=5.77×10-13
面番号 r d nd νd
7 42.105 8 1.71582 53.87
8 -421.189 0.5
9 17.233 10 1.71582 53.87
10 40.053
φ1=0.0084
φ2=0.0146
φ3=0.046
NA=0.22
NA′=0.68
L=76.66
であり、
NA/φ2=15.07
1/φ1=119.05
2/φ2=68.49
NA′/φ3=14.78
となり、条件式(1)、(2)、(3)を満足している。
φ1=0.00255
φ2=0.0144
φ3=0.046
NA=0.22
NA′=0.68
L=101.956
であり、
NA/φ2=15.28
1/φ1=392.16
2/φ2=69.44
NA′/φ3=14.78
となり、条件式(1)、(2)、(3)を満足している。
本発明の一態様は、半導体レーザ光源と、該半導体レーザ光源からの光の内、低NAの光を発散させ、高NAの光を集束または平行光にする第1レンズ群と、該第1レンズ群を通過した光をライトガイドの端面に集光させる第2レンズ群とを備え、前記第1レンズ群が、少なくとも1枚の非球面レンズを備える内視鏡用光源装置である。
この構成により、第1レンズ群を通過する低NAの光を発散させ、高NAの光は集束または平行光にすることができる。
5mm≦NA/φ2≦25mm (1)
1/φ2≦L<1/φ1 (2)
ここで、NA:前記半導体レーザ光源の開口数、φ1:前記第1レンズ群の光軸上のパワー、φ2:前記第1レンズ群の最周辺部のパワー、L:前記半導体レーザ光源と前記第1レンズ群の主点との間の距離である。
条件式(2)を満足することにより、低NAの光を発散させ、高NAの光を集束または平行光にすることができる。
この構成により、内視鏡用光源装置を簡易かつ安価に構成することができる。
5mm≦NA′/φ3≦25mm (3)
ここで、NA′:前記ライトガイドの開口数、φ3:前記第2レンズ群のパワーである。
条件式(3)の上限を上回ると装置が大型化し、下限を下回るとバラツキに弱くなって光量が低下する。また条件式(1)と同等の範囲とすることにより、光をライトガイドに効率よく取り込むことができる。
2,22a,22b,22c 半導体レーザ光源
3,13,24a,24b,24c 第1レンズ群
4,14 第2レンズ群
5 ライトガイド
3a,13a,25a,25b,25c メニスカスレンズ(非球面レンズ)
Claims (5)
- 半導体レーザ光源と、
該半導体レーザ光源からの光の内、低NAの光を発散させ、高NAの光を集束または平行光にする第1レンズ群と、
該第1レンズ群を通過した光をライトガイドの端面に集光させる第2レンズ群とを備え、
前記第1レンズ群は、少なくとも1枚の光軸上のパワーよりも最周辺部のパワーの方が大きい非球面レンズを備え、光軸上のパワーよりも最周辺部のパワーの方が大きい、内視鏡用光源装置。 - 以下の条件式を満足する請求項1に記載の内視鏡用光源装置。
5mm≦NA/φ2≦25mm (1)
1/φ2≦L<1/φ1 (2)
ここで、
NA:前記半導体レーザ光源の開口数、
φ1:前記第1レンズ群の光軸上のパワー、
φ2:前記第1レンズ群の最周辺部のパワー、
L:前記半導体レーザ光源と前記第1レンズ群の主点との間の距離
である。 - 前記第1レンズ群が、1枚の非球面レンズからなる請求項1に記載の内視鏡用光源装置。
- 以下の条件式を満足する請求項1に記載の内視鏡用光源装置。
5mm≦NA′/φ3≦25mm (3)
ここで、
NA′:前記ライトガイドの開口数、
φ3:前記第2レンズ群のパワー
である。 - 請求項1に記載の内視鏡用光源装置と、前記ライトガイドを備える内視鏡と、を備える内視鏡システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134878 | 2018-07-18 | ||
JP2018134878 | 2018-07-18 | ||
PCT/JP2019/006693 WO2020017081A1 (ja) | 2018-07-18 | 2019-02-22 | 内視鏡用光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020017081A1 JPWO2020017081A1 (ja) | 2021-06-03 |
JP7030987B2 true JP7030987B2 (ja) | 2022-03-07 |
Family
ID=69164381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020530884A Active JP7030987B2 (ja) | 2018-07-18 | 2019-02-22 | 内視鏡用光源装置及び内視鏡システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11262573B2 (ja) |
JP (1) | JP7030987B2 (ja) |
WO (1) | WO2020017081A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043027A (ja) | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Fujifilm Corp | 光源装置 |
JP2014008316A (ja) | 2012-07-02 | 2014-01-20 | Fujifilm Corp | 光源装置及び内視鏡システム |
US20160324420A1 (en) | 2014-01-08 | 2016-11-10 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | System and method for intraoperative fluorescence imaging in ambient light |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5508846A (en) * | 1994-06-15 | 1996-04-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Wide field of view objective lens assembly |
JPH10111438A (ja) * | 1996-10-07 | 1998-04-28 | Sony Corp | 光送受信装置 |
JP2004020720A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Olympus Corp | コリメートレンズ |
US6768593B1 (en) * | 2003-06-24 | 2004-07-27 | Suganda Jutamulia | Fiber-coupled laser diode having high coupling-efficiency and low feedback-noise |
JP2005342034A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Pentax Corp | 内視鏡用光源装置 |
US9046672B2 (en) * | 2012-09-14 | 2015-06-02 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Imaging lens |
JP6253437B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2017-12-27 | キヤノン株式会社 | 結像光学系及びそれを有する画像投射装置 |
-
2019
- 2019-02-22 WO PCT/JP2019/006693 patent/WO2020017081A1/ja active Application Filing
- 2019-02-22 JP JP2020530884A patent/JP7030987B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-10 US US17/117,399 patent/US11262573B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043027A (ja) | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Fujifilm Corp | 光源装置 |
JP2014008316A (ja) | 2012-07-02 | 2014-01-20 | Fujifilm Corp | 光源装置及び内視鏡システム |
US20160324420A1 (en) | 2014-01-08 | 2016-11-10 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | System and method for intraoperative fluorescence imaging in ambient light |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210088773A1 (en) | 2021-03-25 |
JPWO2020017081A1 (ja) | 2021-06-03 |
WO2020017081A1 (ja) | 2020-01-23 |
US11262573B2 (en) | 2022-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9250430B2 (en) | Microscope adapter unit | |
US9541721B2 (en) | Laser device | |
JP7070215B2 (ja) | 光源モジュール | |
JP2015223462A5 (ja) | ||
JP2015223463A5 (ja) | ||
JP2021021841A5 (ja) | 光学系および画像観察装置 | |
US20160324409A1 (en) | Endoscope light source system | |
KR100453040B1 (ko) | 콜리메이팅 렌즈, 콜리메이팅 시스템 및 이를 채용한 화상표시장치 | |
US11567272B2 (en) | Optical coupling device | |
CN111463656A (zh) | 光纤耦合系统 | |
JP7030987B2 (ja) | 内視鏡用光源装置及び内視鏡システム | |
JP2003188452A (ja) | 光源装置及び光ピックアップ | |
JP7362736B2 (ja) | 高出力レーザダイオードパッケージ | |
JP4931137B2 (ja) | 投光範囲を変更可能な投光光学系及びそれを備えた投光装置 | |
JP6537751B2 (ja) | 内視鏡光源装置 | |
JP2011033958A (ja) | 光源装置 | |
JP2019004061A (ja) | 発光装置 | |
JP2793711B2 (ja) | 半導体レーザ用集光装置 | |
JP2020507122A (ja) | 光ビームをコリメートするための装置、高出力レーザおよび集光光学ユニット、並びに光ビームをコリメートするための方法 | |
JP2007163940A (ja) | 光結合装置 | |
US7248404B2 (en) | Microscope | |
JP6805277B2 (ja) | 光レセプタクル | |
WO2018216352A1 (ja) | 光合波器 | |
JP3441013B2 (ja) | 光結合レンズ | |
JP2020140051A (ja) | 照明用レンズ、照明光学系、および内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201023 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7030987 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |