JP7026602B2 - 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物 - Google Patents

放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7026602B2
JP7026602B2 JP2018205432A JP2018205432A JP7026602B2 JP 7026602 B2 JP7026602 B2 JP 7026602B2 JP 2018205432 A JP2018205432 A JP 2018205432A JP 2018205432 A JP2018205432 A JP 2018205432A JP 7026602 B2 JP7026602 B2 JP 7026602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
mass
radiation
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018205432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020070358A (ja
Inventor
洋之 井口
努 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2018205432A priority Critical patent/JP7026602B2/ja
Priority to EP19205261.1A priority patent/EP3647342B1/en
Priority to US16/669,120 priority patent/US11326056B2/en
Priority to CN201911052212.3A priority patent/CN111116799B/zh
Publication of JP2020070358A publication Critical patent/JP2020070358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026602B2 publication Critical patent/JP7026602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F130/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F130/04Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F130/08Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/28Treatment by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0755Non-macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/132Phenols containing keto groups, e.g. benzophenones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/14Gas barrier composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物に関する。
放射線硬化樹脂は、熱硬化樹脂と比較して即硬化性、低温硬化性、作業性に優れており、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂など、用途に応じて様々な放射線硬化樹脂が使用されている。近年、半導体のチップサイズやパッケージサイズが小さくなり、そこに使用するレンズや封止材、接着剤も小さくなり、スピンコーターやインクジェットプリンターなどを使用して超薄膜の放射線硬化樹脂のレンズや封止材、接着剤を作成するようになってきている。
シリコーン樹脂は耐熱性、透明性、柔軟性などが優れているため、半導体用のレンズや封止材などに使用されており、半導体封止材やインクジェット用の放射線硬化シリコーン樹脂が知られている。例えば、特許文献1は、特定構造の有機変性シリコーンアクリレートを含む活性エネルギー線硬化性インクジェット記録用インクを記載している。特許文献2は、特定の紫外線硬化性オルガノポリシロキサン成分及びシロキサン構造を含まない単官能エチレン基含有化合物及び/又はシロキサン構造を含まない多官能エチレン基含有化合物を含む紫外線硬化性シリコーン組成物を記載している。特許文献3には、複数の(メタ)アクリロイル基を有するケイ素含有基を末端に有する放射線硬化性シリコーンゴム組成物が記載されている。
WO2013/062090号公報 WO2018/003381号公報 特開2007-131812号公報
しかし、上記特許文献に記載されるように、一般的にシリコーン樹脂は多数のシロキサン結合を有するため分子間力が弱く、ガスバリア性に劣る。そのため上記特許文献に記載されるような多数のシロキサン結合を有するシリコーン樹脂はガスバリア性が求められる用途には適さないという問題がある。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであって、十分なガスバリア性を有し、更にスピンコートやインクジェットにも使用できるほどの作業性を持つ放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物を提供する。
本発明者らは上記の課題を鋭意検討した結果、下記式(1)で表される、(メタ)アクリロイル基を2個以上有し、且つ、主鎖シロキサン単位数が1~3個である有機ケイ素化合物と光硬化性樹脂を含む放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物が、十分なガスバリア性を持ち、更にスピンコートやインクジェットにも使用できるほどの作業性を有することを見出し、本発明を成すに至った。
すなわち、本発明は、
(A)下記式(1)で表される化合物:100質量部
Figure 0007026602000001
[式中、Rは互いに独立に、炭素数1~12の飽和炭化水素基、または炭素数6~12の芳香族炭化水素基から選ばれる基であり、mは0~2の整数であり、Xは、下記式で表される有機基であり、
Figure 0007026602000002
(式中、R は互いに独立に、水素原子またはメチル基であり、R は互いに独立に、水素原子、炭素数1~6のアルコキシ基、炭素数6~12のアリールオキシ基又はアリールオキシアルキル基、炭素数1~6の脂肪族炭化水素基、又は炭素数6~12の芳香族炭化水素基であり、Qは単結合または炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、単結合、又はエーテル結合を有してよい炭素数1~6の2価炭化水素基であり、aが2又は3である)]、及び
(B)光重合開始剤:1質量部~50質量部
を含む放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物を提供する。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、十分なガスバリア性を有し、更にスピンコートやインクジェットにも使用できるほどの作業性を持つ。また、特に好ましい態様では、放射線を照射することで大気中でも速やかに硬化することが可能である。
以下、本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下、各成分について説明する。
[(A)成分]
(A)成分は下記式(1)で表される(メタ)アクリロイル基含有有機ケイ素化合物である。
Figure 0007026602000003
[式中、Rは互いに独立に、炭素数1~12の飽和炭化水素基、または炭素数6~12の芳香族炭化水素基から選ばれる基であり、mは0~2の整数であり、Xは下記式(2)で表される(メタ)アクリロイルオキシ基又は該(メタ)アクリロイルオキシ基を1~3個有する炭素原子数4~25個の1価有機基である
Figure 0007026602000004
(式中、Rは水素原子またはメチル基である)]
上記式(1)においてmは0~2の整数であり、好ましくはmが0又は1である。mが該上限値超えでは、得られる硬化物がガスバリア性に劣るため好ましくない。
は互いに独立に、炭素数1~12の飽和炭化水素基、または炭素数6~12の芳香族炭化水素基から選ばれる基であり、好ましくは炭素数1~6の飽和炭化水素基、または炭素数6~12の芳香族炭化水素基であり、更に好ましくは炭素数6~12の芳香族炭化水素基である。飽和炭化水素基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、及びブチル基等のアルキル基;シクロペンチル基、及びシクロヘキシル基等のシクロアルキル基、及びこれらの基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、シアノ基、グリシジルオキシ基、メルカプト基、又はアミノ基等で置換したもの、例えば、トリフルオロプロピル基、クロロプロピル基等のハロゲン化1価飽和炭化水素基;β-シアノエチル基、γ-シアノプロピル基等のシアノアルキル基;3-グリシジルオキシプロピル基、3-メルカプトプロピル基、3-アミノプロピル基などが例示される。これらの中でも、メチル基、シクロヘキシル基等が好ましく、メチル基が特に好ましい。芳香族炭化水素基の例としては、フェニル基、トリル基、ナフチル、ビフェニル基等のアリール基や、ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基等のアラルキル基などが挙げられる。これらの基の炭素原子に結合する水素原子の一部又は全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子又はシアノ基で置換したものであってもよい。中でも、Rのうち少なくとも1つはフェニル基、ナフチル基、及びビフェニル基から選ばれる基であることが好ましい。
Xは下記式(2)で表される(メタ)アクリロイルオキシ基、又は該(メタ)アクリロイルオキシ基を1~3個有する炭素原子数4~25の1価(メタ)アクリロイルオキシ基含有有機基であり、好ましくは、(メタ)アクリロイルオキシ基又は、炭素原子数5~20、更に好ましくは炭素原子数5~15の1価(メタ)アクリロイルオキシ基含有有機基である。
Figure 0007026602000005
(式中、Rは水素原子、またはメチル基である)
(メタ)アクリロイルオキシ基を1~3個有する炭素原子数3~25の1価(メタ)アクリロイルオキシ基含有有機基は、より詳細には、下記式で表される。
Figure 0007026602000006
式中、Rは互いに独立に、水素原子またはメチル基であり、Rは互いに独立に、水素原子、炭素数1~6のアルコキシ基、炭素数6~12のアリールオキシ基又はアラルキルオキシ基、炭素数1~6の脂肪族炭化水素基、又は炭素数6~12の芳香族炭化水素基であり、Qは単結合または炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、単結合、又はエーテル結合を有してよい炭素数1~6の2価炭化水素基であり、aは1~3の整数である。
即ち、上記式(1)で表される化合物はより詳細には下記式(I)又は(II)で表される。
Figure 0007026602000007
Figure 0007026602000008
は互いに独立に、水素原子、炭素数1~6のアルコキシ基、炭素数6~12のアリールオキシ基又はアリールオキシアルキル基、炭素数1~6の脂肪族炭化水素基、又は炭素数6~12の芳香族炭化水素基である。脂肪族炭化水素基及び芳香族炭化水素基としては、Rの為に例示した基が挙げられる。アルコキシ基としては、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、及びブトキシ基等のアルキルオキシ基、及びシクロペンチルオキシ基、及びシクロヘキシルオキシ基等のシクロアルキルオキシ基が挙げられる。中でも、メトキシ基、及びエトキシ基等が好ましく、メトキシ基が特に好ましい。アリールオキシ基としては、例えばフェノキシ基、トリルオキシ基、ナフトキシ基、及びビフェニルオキシ基等のアリールオキシ基が挙げられる。アリールオキシアルキル基としては、フェニルオキシメチル基、フェニルオキシエチル基、及びフェニルオキシプロピル基等が挙げられる。中でも、フェノキシ基が好ましい。Rは、好ましくは水素原子、または炭素数1~3のアルコキシ基、または炭素数6~10のアリールオキシ基、炭素数1~3のアルキル基、炭素数6~10のアリール基であり、更に好ましくは水素原子、炭素数1または2のアルコキシ基、炭素数6~8のアリールオキシ基、炭素数1又は2のアルキル基、炭素数6~8のアリール基である。
Qは単結合、または炭素数1~6、好ましくは1~4のアルキレン基であり、さらに好ましくは単結合又は炭素数1~3のアルキレン基であり、特に好ましくは単結合又はメチレンである。nは1~6の整数であり、好ましくは1~4の整数であり、より好ましくは1又は2である。aは1~3の整数であり、好ましくは2又は3である。Wは単結合又はエーテル結合を有してよい、炭素数1~6、好ましくは炭素数1~3の2価炭化水素基である。例えば、メチレン、エチレン等のアルキレン基、又はオキシエチレン等のオキシアルキレン基である。好ましくは、炭素数1~6、より好ましくは1~3のアルキレン基であり、特に好ましくはメチレンである。
上記Xで表される(メタ)アクリロイルオキシ基含有有機基としては、例えば下記の基が挙げられる。
Figure 0007026602000009
上記(A)成分としては、例えば下記の構造が挙げられるが、これらに制限されるものでない。
Figure 0007026602000010
上記(A)成分の製造方法は特にされるものでないが、例えば、(メタ)アクリロイルオキシ基とヒドロキシ基とを有する有機化合物と、クロロシリル基含有オルガノシロキサンとを、塩基性触媒存在下にて、脱塩酸反応させることにより製造することができる。塩基性触媒は特に制限はなく、例えば、アミン系、リン系、硫黄系、水酸化物系、又は酸化物系の触媒が挙げられる。反応条件は、適宜選択されればよいが、例えば30~60℃の範囲にある温度で2~5時間反応させればよい。
[(B)成分]
(B)成分は光重合開始剤である。放射線によって重合活性種が発生する化合物であればよく、特に限定されない。(B)成分は1種類単独で使用しても良いし、2種類以上を併用しても良い。本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物はラジカル重合によって硬化する。酸素阻害を受けやすいため、大気中で組成物を硬化させるためには、窒素原子、硫黄原子、及びリン原子から選ばれるいずれか1つを有する光重合開始剤を使用するのが好ましい。
該光重合開始剤としては、ベンゾフェノン等のベンゾイル化合物(またはフェニルケトン化合物)、特に、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン等のカルボニル基のα-位の炭素原子上にヒドロキシ基を有するベンゾイル化合物(またはフェニルケトン化合物);2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-1-ブタノン、2-ジメチルアミノ-2-(4-メチル-ベンジル)-1-(4-モルフォリン-4-イル-フェニル)-ブタン-1-オン等のα-アルキルアミノフェノン化合物;2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド、ビスアシルモノオルガノフォスフィンオキサイド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4,-トリメチルペンチルフォスフィンオキサイド等のアシルホスフィンオキサイド化合物;イソブチルベンゾインエーテル等のベンゾインエーテル化合物;アセトフェノンジエチルケタール等のケタール化合物;チオキサントン系化合物;アセトフェノン系化合物等が挙げられる。特にUV-LEDから発生する放射線は単一波長であるので、UV-LEDを光源として用いる場合、340~400nmの領域に吸収スペクトルのピークを有するα-アルキルアミノフェノン化合物、アシルホスフィンオキサイド化合物の光重合開始剤を使用するのが有効である。
光重合開始剤の量は、光重合開始剤として放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物を紫外線等の放射線により硬化させるのに必要な量であればよいが、少なすぎると硬化せず、多すぎると硬化物が脆くなったり硬化不良となったりする。従って、本発明においては該光重合開始剤の量は(A)成分100質量部に対して、1質量部~50質量部であり、好ましくは5質量部~40質量部であり、より好ましくは7質量部~35質量部であり、更に好ましくは10質量部~30質量部である。本発明のより好ましい態様としては、光重合開始剤の7質量部~35質量部、特には10質量部~30質量部で含むことにより、大気中において表面硬化速度が速く、短時間で十分に硬化することができる。
また、本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、上記光重合開始剤とともに、チオキサントン系増感剤、ベンゾフェノン系増感剤を併用しても良い。なお、本発明において「増感剤」とは、特定波長の光を受けて励起し、励起したエネルギーを前記光重合開始剤に供与して、該開始剤が重合を開始することを促進する作用を有する化合物を指すものとする。前記増感剤は、光重合開始剤に励起エネルギーを供与した後は基底状態に戻り、再び増感剤として供することができる。例えば2,4-ジエチルチオキサントンが挙げられる。該増感剤の量は従来公知の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物に従えばよいが、好ましくは(A)成分100質量部に対して、0.01質量部~5質量部であり、より好ましくは0.05質量部~2質量部であればよい。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物はJIS Z 8803:2011に準拠するキャノン-フェンスケ粘度計を用いた25℃における動粘度好ましくは1~2,000mm/sを有するのがよく、より好ましくは5~1300mm/s、さらに好ましくは30~1000mm/s、更に好ましくは50~800mm/s、最も好ましくは100~500mm/sを有するのがよい。動粘度がこの範囲であることにより既存のインクジェット装置で塗布できるなど取扱いが容易であるため好ましい。
[(C)成分]
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、さらに下記式(3)で表されるアルコキシシランおよび/またはその部分加水分解縮合物を含有してもよい。
4-nSi(OR (3)
(式中、Rは水素原子または炭素数1~6の一価炭化水素基であり、nは3または4である)
(C)成分は1種単独でも2種以上の組み合わせであってもよい。放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物が上記アルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物を含有することにより、各種基材に対するより良好な接着性を有する硬化物を与えることができる。
前記Rとしては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ヘキシル基等のアルキル基;シクロヘキシル基等のシクロアルキル基; メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシメチル基、エトキシエチル基等のアルコキシ置換のアルキル基が挙げられ、好ましくは、メチル基、エチル基である。なお、前記アルコキシシランの部分加水分解縮合物とは、前記アルコキシ基の加水分解縮合反応によって生成する、分子中に少なくとも1個、好ましくは2個以上のアルコキシ基が残存するシロキサン化合物(ケイ素原子数が2~100個、好ましくは2~30個程度のシロキサンオリゴマー)を意味する。
(C)成分の量は前記(A)成分100質量部に対して、0.5~10質量部が好ましく、より好ましくは0.5~5質量部である。この範囲内であれば、得られる硬化物がシロキサン結合を多数有していても、ガスバリア性に影響を与えることはなく、接着力も向上するため好ましい。
[(D)成分]
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、更に(D)ナノ粒子を含有しても良い。上記(D)ナノ粒子の配合量は、(A)成分100質量部に対して3~30質量部、好ましくは5~25質量部、より好ましくは10~20質量部であるのがよい。該ナノ粒子を含むことにより、前記有機ケイ素樹脂組成物が吸収した光の波長を変換できるため好ましい。
本発明においてナノ粒子とは平均1次粒子径1~100nm、好ましくは1~50nm、更に好ましくは1~30nmを有する粒子である。組成物を成形体としたときの透明性の観点から平均一次粒子径が上記範囲にあることが好ましい。なお、上記平均1次粒子径は動的光散乱法で測定される値である。
該ナノ粒子は、特に制限されるものでなく、例えばシリカ、アルミナ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化ニオブ、酸化タンタル、四三酸化鉄、酸化鉛、酸化すず、酸化セリウム、酸化カルシウム、四酸化三マンガン、酸化マグネシウムなどの金属酸化物や、金、銀、銅、鉄、パラジウム、アルミニウム、ニッケル、鉄、チタン、マンガン、亜鉛、タングステン、白金、鉛、錫などの金属単体、または半田、鋼、ステンレス鋼などの合金、又は、量子ドットが挙げられる。量子ドットは平均粒子径2~10nmの半導体粒子である。励起源から光を吸収してエネルギー励起状態に達すると、量子ドットのエネルギーバンドギャップに該当するエネルギーを放出する。例えば、セレン化カドミウム、窒化インジウム、硫化亜鉛、硫化カドミウム、硫化パラジウム、テルル化カドミウム、またはこれらの合金などが挙げられる。本発明の(D)成分としては、上記の中でも、セレン化カドミウム、硫化カドミウム、硫化亜鉛などの量子ドットが好ましく用いられる。また、上記ナノ粒子を単独又は2種以上、組み合わせて使用することができる。また他の元素を若干量含む材料、いわゆるドーピングされた材料(他の元素が導入された量子ドット)であってもよい。
また上記ナノ粒子はシランカップリング剤等によって表面処理されていてもよい。シランカップリング剤は従来公知のものが使用できる。例えば、ケイ素原子を1個有するシランカップリング剤としては、n-プロピルトリメトキシシラン、n-プロピルトリエトキシシラン、n-オクチルトリメトキシシラン、n-オクチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、2-[メトキシ(ポリエチレンオキシ)プロピル]-トリメトキシシラン、メトキシトリ(エチレンオキシ)プロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-(メタクリロイルオキシ)プロピルトリメトキシシラン、3-イソシアナトプロピルトリエトキシシラン、3-イソシアナトプロピルトリメトキシシラン、及びグリシドキシプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。ケイ素原子を2個以上有するシランカップリング剤としては、α-トリメトキシ(ジメチル)ポリシロキサン、α-トリエトキシ(ジメチル)ポリシロキサン、α-トリメトキシ(メチルフェニル)ポリシロキサン、α-トリエトキシ(メチルフェニル)ポリシロキサン、α-トリメトキシ(ジフェニル)ポリシロキサン、α-トリエトキシ(ジフェニル)ポリシロキサン等が例示される。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、上述した(A)~(D)成分以外に蛍光体や上記(D)成分以外の無機充填材を含有してもよい。以下、各成分について説明する。
[蛍光体]
蛍光体は、特に制限されるものでなく、従来公知の蛍光体を使用すればよい。例えば、半導体素子、特に窒化物系半導体を発光層とする半導体発光ダイオードからの光を吸収し、異なる波長の光に波長変換するものであることが好ましい。このような蛍光体としては、例えば、Eu、Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される窒化物系蛍光体・酸窒化物系蛍光体、Eu等のランタノイド系、Mn等の遷移金属系の元素により主に賦活されるアルカリ土類金属ハロゲンアパタイト蛍光体、アルカリ土類金属ホウ酸ハロゲン蛍光体、アルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体、アルカリ土類金属ケイ酸塩蛍光体、アルカリ土類金属硫化物蛍光体、アルカリ土類金属チオガレート蛍光体、アルカリ土類金属窒化ケイ素蛍光体、ゲルマン酸塩蛍光体、又は、Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される希土類アルミン酸塩蛍光体、希土類ケイ酸塩蛍光体又はEu等のランタノイド系元素で主に賦活される有機及び有機錯体蛍光体、Ca-Al-Si-O-N系オキシ窒化物ガラス蛍光体等から選ばれる1種以上であることが好ましい。
Eu、Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される窒化物系蛍光体としては、MSi:Eu(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である)が挙げられる。また、MSi10:Eu、M1.8Si0.2:Eu、及びM0.9Si0.110:Eu(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である)などが挙げられる。
Eu、Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される酸窒化物系蛍光体としては、MSi:Eu(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である)が挙げられる。
Eu等のランタノイド系、Mn等の遷移金属系の元素により主に賦活されるアルカリ土類金属ハロゲンアパタイト蛍光体としては、M(POX:R(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である。Xは、F、Cl、Br、Iから選ばれる少なくとも1種である。Rは、Eu、Mn、Eu及びMnのいずれか1以上である)が挙げられる。
アルカリ土類金属ホウ酸ハロゲン蛍光体としては、MX:R(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である。Xは、F、Cl、Br、Iから選ばれる少なくとも1種である。Rは、Eu、Mn、Eu及びMnのいずれか1以上である)が挙げられる。
アルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体としては、SrAl:R、SrAl1425:R、CaAl:R、BaMgAl1627:R、BaMgAl1612:R、及びBaMgAl1017:R(Rは、Eu、Mn、Eu及びMnのいずれか1以上である)が挙げられる。
アルカリ土類金属硫化物蛍光体としては、LaS:Eu、YS:Eu、及びGdS:Euなどが挙げられる。
Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される希土類アルミン酸塩蛍光体としては、YAl12:Ce、(Y0.8Gd0.2Al12:Ce、Y(Al0.8Ga0.212:Ce、及び(Y,Gd)(Al,Ga)12の組成式で表されるYAG系蛍光体が挙げられる。また、Yの一部若しくは全部をTb、Lu等で置換したTbAl12:Ce、LuAl12:Ceなどもある。
その他の蛍光体には、ZnS:Eu、ZnGeO:Mn、MGa:Eu(Mは、Sr、Ca、Ba、Mg、Znから選ばれる少なくとも1種である。Xは、F、Cl、Br、Iから選ばれる少なくとも1種である)などが挙げられる。
上記蛍光体は、所望に応じてEuに代えて、又は、Euに加えてTb、Cu、Ag、Au、Cr、Nd、Dy、Co、Ni、Tiから選択される1種以上を含有させることができる。
Ca-Al-Si-O-N系オキシ窒化物ガラス蛍光体とは、モル%で、CaCOをCaOに換算して20~50モル%、Alを0~30モル%、SiOを25~60モル%、AlNを5~50モル%、希土類酸化物または遷移金属酸化物を0.1~20モル%とし、5成分の合計が100モル%となるオキシ窒化物ガラスを母体材料とした蛍光体である。尚、オキシ窒化物ガラスを母体材料とした蛍光体では、窒素含有量が15質量%以下であることが好ましく、希土類酸化物イオンの他に増感剤となる他の希土類元素イオンを希土類酸化物として蛍光ガラス中に0.1~10モル%の範囲の含有量で共賦活剤として含むことが好ましい。
また、上記蛍光体以外の蛍光体であって、同様の性能、効果を有する蛍光体を使用することもできる。
蛍光体の配合量は、(A)成分100質量部に対して、0.1~2,000質量部が好ましく、より好ましくは0.1~100質量部である。本発明の硬化物を蛍光体含有波長変換フィルムとする場合は、蛍光体の含有量を10~2,000質量部とするのが好ましい。また、蛍光体は、平均粒径10nm以上を有することが好ましく、より好ましくは10nm~10μm、更に好ましくは10nm~1μmを有するのがよい。上記平均粒径は、シーラスレーザー測定装置などのレーザー光回折法による粒度分布測定で測定される。
[無機充填材]
上記(D)ナノ粒子以外の無機充填材としては、平均粒子径が、レーザー回折式粒度分布測定装置で測定されたメジアン径として1~100μmであるのが好ましく、より好ましくは1~50μm、更に好ましくは1~20μmであるのがよい。例えば、シリカ、ヒュームドシリカ、ヒュームド二酸化チタン、アルミナ、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、二酸化チタン、酸化第二鉄、及び酸化亜鉛等を挙げることができる。これらは、1種単独でまたは2種以上を併せて使用することができる。無機充填材の配合量は特に制限されないが、(A)成分100質量部あたり20質量部以下、好ましくは0.1~10質量部の範囲で適宜配合すればよい。
[その他の添加剤]
本発明の組成物には、上記成分のほかに、その他の添加剤を配合することができる。その他の添加剤としては、例えば、老化防止剤、ラジカル連鎖禁止剤、難燃剤、界面活性剤、オゾン劣化防止剤、光安定剤、増粘剤、可塑剤、酸化防止剤、熱安定剤、導電性付与剤、帯電防止剤、放射線遮断剤、核剤、リン系過酸化物分解剤、滑剤、顔料、金属不活性化剤、物性調整剤、有機溶剤等が挙げられる。これらの任意成分は、1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は上記(A)成分及び(B)成分、並びに任意の(C)成分、(D)成分、及びその他の成分を上述した配合量により混合することにより調製される。該放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物の硬化方法及び条件は特に制限されないが、例えば365nmの光を発するLEDで、積算照射量600~800mJ/cmの光を照射する方法などが挙げられる。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物及びその硬化物は、その優れた耐熱性、耐光性、透明性、硬化性等の特性から、ディスプレイ材料、インクジェット用インク、ナノインプリント材料、光記録媒体材料、光学機器材料、光部品材料、光ファイバー材料、光・電子機能有機材料、半導体集積回路周辺材料等の用途にも有用である。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明をより詳細に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
参考合成例1]
ジクロロジフェニルシラン(506g)とトルエン(506g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルアクリレート977g(製品名:KAYARAD R-128H、日本化薬(株)社製)を添加し10分撹拌した。次いで、トリエチルアミン(607g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-1)を得た。
Figure 0007026602000011
[合成例2]
ジクロロジフェニルシラン(506g)とトルエン(506g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピルメタクリレート854g(製品名:NKエステル701A、新中村化学工業(株)社製)を添加し10分撹拌した。トリエチルアミン(547g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-2)を得た。
Figure 0007026602000012
[合成例3]
ジクロロジメチルシラン(258g)とトルエン(258g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピルメタクリレート854g(製品名:NKエステル701A)を添加し10分撹拌した。トリエチルアミン(547g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-3)を得た。
Figure 0007026602000013
[合成例4]
ジクロロジメチルシラン(258g)とトルエン(258g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、ペンタエリスリトールトリアクリレート1,302g(トリエステル率57%、製品名:NKエステルA-TMM-3LM-N、新中村化学工業(株)社製)を添加し10分撹拌した。トリエチルアミン(605g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-4)を得た。
Figure 0007026602000014
参考合成例
ジフェニルシランジオール(432g)とトルエン(864g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、塩化アクリロイル(398g)を添加し10分撹拌した。トリエチルアミン(605g)を滴下し、60℃で12時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-5)を得た。
Figure 0007026602000015
[合成例6]
1,3-ジクロロ-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン(406g)トルエン(406g)を5L褐色フラスコに添加し、10分撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピルメタクリレート854g(製品名:NKエステル701A)を添加し10分間撹拌した。トリエチルアミン(547g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-6)を得た。
Figure 0007026602000016
[合成例7]
1,5-ジクロロ-1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルジシロキサン(555g)トルエン(555g)を5L褐色フラスコに添加し、10分撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピルメタクリレート854g(製品名:NKエステル701A)を添加し10分間撹拌した。トリエチルアミン(547g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A-7)を得た。
Figure 0007026602000017
[比較合成例1]
α,ω-ジクロロポリジメチルシロキサン(繰り返し単位n=100、数平均分子量Mn=7,500)(750g)、トルエン(1,500g)を5L褐色フラスコに添加し、10分間撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルアクリレート49g(製品名:KAYARAD R-128H)を添加し10分撹拌した。トリエチルアミン(30g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A’-1)を得た。
Figure 0007026602000018
[比較合成例2]
1,7-ジクロロ-1,1,3,3,5,5,7,7-オクタメチルテトラシロキサン(703g)トルエン(703g)を5L褐色フラスコに添加し、10分撹拌した後、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピルメタクリレート759g(製品名:NKエステル701A)を添加し10分間撹拌した。トリエチルアミン(489g)を滴下し、60℃で3時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧蒸留して下記式で表される化合物(A’-2)を得た。
Figure 0007026602000019
参考例1
上記参考合成例1で得た化合物(A-1)を100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を5質量部、及び2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)5質量部を混合し、組成物1を調製した。
[実施例2]
上記合成例2で得た化合物(A-2)100質量部、及び2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン(製品名:Omnirad 379EG、IGM RESIN社製)(B-3)20質量部を混合し、組成物2を調製した。
[実施例3]
上記合成例3で得た化合物(A-3)100質量部、及び2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン(製品名:Omnirad 907、IGM RESIN社製)(B-4)10質量部を混合し、組成物3を調製した。
[実施例4]
上記合成例4で得た化合物(A-4)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)10質量部、及びビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルフォスフィンオキサイド(製品名:Omnirad 819、IGM RESIN社製)(B-5)5質量部を混合し、組成物4を調製した。
参考例2
上記参考合成例で得た化合物(A-5)100質量部、及び2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を20質量部混合し、組成物5を調製した。
[実施例6]
上記合成例6で得た化合物(A-6)100質量部、及び2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン(製品名:Omnirad 907、IGM RESIN社製)(B-4)10質量部を混合し、組成物6を調製した。
[実施例7]
上記合成例7で得た化合物(A-7)100質量部、及び2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン(製品名:Omnirad 907、IGM RESIN社製)(B-4)10質量部を混合し、組成物7を調製した。
参考例3
上記参考合成例1で得た化合物(A-1)100質量部、及び2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を5質量部、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)5質量部、及びテトラメトキシシランの部分加水分解物(平均繰り返し単位、3)(C-1)2質量部を混合し、組成物8を調製した。
[実施例9]
上記合成例2で得た化合物(A-2)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を5質量部、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)を5質量部、及び平均一次粒子径5nmを有する量子ドット(製品名:Perovskite quantum dots、Sigma-Aldrich社製)(D-1)10質量部を混合し、組成物9を調製した。
参考例4
上記参考合成例1で得た化合物(A-1)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を5質量部、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)を5質量部、及び平均一次粒子径20nmを有するナノシリカ(製品名:TOL-ST、日産化学工業(株)社製)(D-2)30質量部を混合し、組成物10を調製した。
参考例5
上記参考合成例1で得た化合物(A-1)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を3質量部、及び2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)3質量部を混合し、組成物11を調製した。
[比較例3]
上記参考合成例1で得た化合物(A-1)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を30質量部、及び2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)30質量部を混合し、組成物12を調製した。
[比較例1]
上記比較合成例1で得た化合物(A’-1)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を5質量部、及び2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニルフォスフィンオキサイド(Omnirad TPO H、IGM RESIN社製)(B-2)5質量部を混合し、組成物13を調製した。
[比較例2]
上記比較合成例2で得た化合物(A’-2)100質量部、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(製品名:Omnirad 1173、IGM RESIN社製)(B-1)を10質量部、及びビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルフォスフィンオキサイド(製品名:Omnirad 819、IGM RESIN社製)(B-5)5質量部を混合し、組成物14を調製した。
上記実施例1~11及び比較例1~3にて得た各組成物1~14について、以下に記載する測定及び評価をした。結果を表1に示す。
[動粘度]
各組成物の25℃における動粘度をJIS Z 8803:2011に準拠したキャノン-フェンスケ粘度計を用いた方法にて、測定した。
[引張強さ・切断時伸び]
各組成物を、深さ2mm、幅120mm、及び長さ170mmの金型に流し込み、窒素置換した容器に入れ、該組成物に365nmにピークトップを持つUV-LED(日亜化学工業(株)社製)2灯を備えるコンベア炉内(照度:3,000mW/cm)で0.2秒間紫外線を照射し(エネルギー量(積算照射量):600mJ/cm)、厚さ2mmのシート状硬化物を得た。該シート状硬化物の引張強さ及び切断時伸びを、JIS K 6249:2003に準拠した方法にて測定した。
[表面硬化速度]
各組成物を深さ1mm、幅20mm、及び長さ20mmの金型に流し込み、大気中、365nmにピークトップを持つUV-LED(日亜化学工業(株)社製)を照度10mW/cmで照射しながら、各組成物の指触試験を行った。組成物の表面に糸引きが観察されなくなるまでに要した時間を測定した。
[水蒸気透過率]
各組成物を深さ1mm、幅120mm、及び長さ170mmの金型に流し込み、該組成物に365nmにピークトップを持つUV-LED2灯を備えるコンベア炉内(照度:3,000mW/cm)で0.2秒間紫外線を照射し(エネルギー量(積算照射量):600mJ/cm)、厚さ1mmの硬化物シートを得た。該硬化物シートの水蒸気透過率を、水蒸気透過度計(Lyssy、L80-5000;Systech Instruments社製)にて測定した。
Figure 0007026602000020
Figure 0007026602000021
表1に示す通り、比較例1記載の(メタ)アクリロイル基含有有機ケイ素化合物を含む組成物では、シロキサン繰り返し単位数が多く、シロキサン結合を多数有するため、水蒸気透過性が高く、即ちガスバリア性に劣った。さらには該比較例1の組成物は粘度が高すぎるため作業性にも劣る。比較例2記載の(メタ)アクリロイル基含有有機ケイ素化合物を含む組成物も、シロキサン繰り返し単位数が多く、水蒸気透過性が高く、即ちガスバリア性に劣った。また、比較例3の樹脂組成物は光重合開始剤の配合量が多すぎるため、重合反応が進行してもすぐ停止してしまいポリマーの分子量が大きくならず、硬化物が得られなかった。
これに対し、本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は、シロキサン結合数を制限した(メタ)アクリロイル基含有有機ケイ素化合物を含むことにより、水蒸気透過性が低く、ガスバリア性に優れる硬化物を与える。さらに、(メタ)アクリロイル基を2個以上有する化合物を重合させるため、引っ張り強さ、切断時伸び等、強度が良好な硬化物を与える。また、本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物は低粘度であるため、スピンコートやインクジェットなどでも塗工できるほどの作業性に優れる。さらには、最も好ましい態様においては光重合開始剤の配合量を調製することにより、放射線照射にて大気中で速やかに硬化することができる。
本発明の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物及びその硬化物は、その優れた耐熱性、耐光性、透明性、硬化性等の特性から、ディスプレイ材料、インクジェット用インク、ナノインプリント材料、光記録媒体材料、光学機器材料、光部品材料、光ファイバー材料、光・電子機能有機材料、半導体集積回路周辺材料等の用途にも有用である。

Claims (10)

  1. (A)下記式(1)で表される化合物:100質量部
    Figure 0007026602000022
    [式中、Rは互いに独立に、炭素数1~12の飽和炭化水素基、または炭素数6~12の芳香族炭化水素基から選ばれる基であり、mは0~2の整数であり、Xは、下記式で表される有機基であり、
    Figure 0007026602000023
    (式中、R は互いに独立に、水素原子またはメチル基であり、R は互いに独立に、水素原子、炭素数1~6のアルコキシ基、炭素数6~12のアリールオキシ基又はアリールオキシアルキル基、炭素数1~6の脂肪族炭化水素基、又は炭素数6~12の芳香族炭化水素基であり、Qは単結合または炭素数1~6のアルキレン基であり、Wは、単結合、又はエーテル結合を有してよい炭素数1~6の2価炭化水素基であり、aが2又は3である)]、及び
    (B)光重合開始剤:1質量部~50質量部
    を含む放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  2. が水素原子、炭素数1~3のアルコキシ基、炭素数6~10のアリールオキシ基、炭素数1~3のアルキル基、又は炭素数6~10のアリール基である、請求項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  3. Qが単結合又は炭素数1~3のアルキレン基である、請求項1又は2記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  4. JIS Z 8803:2011に準拠して測定される、25℃における動粘度1~2,000mm/sを有する、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  5. (B)成分が、窒素原子、硫黄原子、及びリン原子のいずれか1つを少なくとも含む光重合開始剤である、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  6. (B)成分の量が10~30質量部である、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  7. 更に、(C)下記式(3)で表されるアルコキシシラン及び/またはその部分加水分解縮合物
    4-nSi(OR (3)
    (式中、Rは水素原子または炭素数1~6の一価炭化水素基であり、nは3または4である)
    を0.5~10質量部含む、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  8. 上記式(1)においてRの少なくとも1つはフェニル基、ナフチル基、及びビフェニル基から選ばれる基である、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  9. 更に(D)ナノ粒子を3~30質量部含む、請求項1~のいずれか1項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
  10. (D)成分が量子ドットである、請求項に記載の放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物。
JP2018205432A 2018-10-31 2018-10-31 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物 Active JP7026602B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205432A JP7026602B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物
EP19205261.1A EP3647342B1 (en) 2018-10-31 2019-10-25 Radiation curable organosilicon resin composition
US16/669,120 US11326056B2 (en) 2018-10-31 2019-10-30 Radiation curable organosilicon resin composition
CN201911052212.3A CN111116799B (zh) 2018-10-31 2019-10-31 放射线固化性有机硅树脂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205432A JP7026602B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020070358A JP2020070358A (ja) 2020-05-07
JP7026602B2 true JP7026602B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=68344666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018205432A Active JP7026602B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11326056B2 (ja)
EP (1) EP3647342B1 (ja)
JP (1) JP7026602B2 (ja)
CN (1) CN111116799B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7288234B2 (ja) * 2020-12-17 2023-06-07 Dic株式会社 化合物、レベリング剤、コーティング組成物、レジスト組成物及び物品
KR20240052977A (ko) 2021-09-10 2024-04-23 다우 도레이 캄파니 리미티드 고에너지선 경화성 조성물 및 그의 용도
JP2024070567A (ja) * 2022-11-11 2024-05-23 信越化学工業株式会社 感光性樹脂組成物、感光性樹脂皮膜、パターン形成方法及び発光素子

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238808A (ja) 2002-02-15 2003-08-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 放射線硬化性シリコーンゴム組成物および接着性シリコーンエラストマーフィルム
JP2010248446A (ja) 2009-04-20 2010-11-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 光半導体封止用シリコーン樹脂組成物
JP2014001316A (ja) 2012-06-18 2014-01-09 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン樹脂組成物
US20140106111A1 (en) 2012-10-11 2014-04-17 Seong Ryong NAM Photocurable composition and encapsulated apparatus including a barrier layer formed using the photocurable composition
WO2015152289A1 (ja) 2014-03-31 2015-10-08 Jnc株式会社 ケイ素化合物、コーティング剤用樹脂組成物、成形体、画像表示装置
WO2016072202A1 (ja) 2014-11-07 2016-05-12 Dic株式会社 硬化性組成物、レジスト材料及びレジスト膜
JP2017523549A (ja) 2014-04-23 2017-08-17 サムスン エスディアイ カンパニー, リミテッドSamsung Sdi Co., Ltd. 有機発光素子封止用組成物及びこれを用いて製造された有機発光素子表示装置
JP2018150512A (ja) 2017-01-18 2018-09-27 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 光硬化性組成物及びそれから形成された光硬化膜

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119141A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 放射線硬化性光フアイバ−用被覆剤
JP4460524B2 (ja) 2005-11-14 2010-05-12 信越化学工業株式会社 放射線硬化性シリコーンゴム組成物
EP2772519A4 (en) 2011-10-27 2015-04-29 Dainippon Ink & Chemicals INK FOR ACTIVE-ENERGY RAY-HARDENED INK RADIATION RECORDING
KR102261399B1 (ko) 2016-06-30 2021-06-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 자외선 경화성 실리콘 조성물 및 그의 경화물

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238808A (ja) 2002-02-15 2003-08-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 放射線硬化性シリコーンゴム組成物および接着性シリコーンエラストマーフィルム
JP2010248446A (ja) 2009-04-20 2010-11-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 光半導体封止用シリコーン樹脂組成物
JP2014001316A (ja) 2012-06-18 2014-01-09 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン樹脂組成物
US20140106111A1 (en) 2012-10-11 2014-04-17 Seong Ryong NAM Photocurable composition and encapsulated apparatus including a barrier layer formed using the photocurable composition
WO2015152289A1 (ja) 2014-03-31 2015-10-08 Jnc株式会社 ケイ素化合物、コーティング剤用樹脂組成物、成形体、画像表示装置
JP2017523549A (ja) 2014-04-23 2017-08-17 サムスン エスディアイ カンパニー, リミテッドSamsung Sdi Co., Ltd. 有機発光素子封止用組成物及びこれを用いて製造された有機発光素子表示装置
WO2016072202A1 (ja) 2014-11-07 2016-05-12 Dic株式会社 硬化性組成物、レジスト材料及びレジスト膜
JP2018150512A (ja) 2017-01-18 2018-09-27 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 光硬化性組成物及びそれから形成された光硬化膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP3647342A1 (en) 2020-05-06
US20200131367A1 (en) 2020-04-30
CN111116799A (zh) 2020-05-08
EP3647342B1 (en) 2024-02-21
US11326056B2 (en) 2022-05-10
JP2020070358A (ja) 2020-05-07
CN111116799B (zh) 2023-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7026602B2 (ja) 放射線硬化性有機ケイ素樹脂組成物
TWI504683B (zh) A hardened silicon oxide composition, a hardened product thereof, and an optical semiconductor device
US9268227B2 (en) UV-curable adhesive silicone composition, UV-curable adhesive silicone composition sheet, optical semiconductor apparatus and method for manufacturing the same
JP2005314591A (ja) エポキシ・シリコーン混成樹脂組成物及び発光半導体装置
JP2011219576A (ja) 光半導体封止用エポキシ組成物
JP2005320418A (ja) 紫外線硬化型オルガノポリシロキサン組成物
JP6347237B2 (ja) 付加硬化型オルガノポリシロキサン組成物及び半導体装置
KR20130090351A (ko) 형광체 함유 접착성 실리콘 조성물 시트, 및 그것을 사용하는 발광 장치의 제조 방법
JP5939723B2 (ja) ポリカルボシラン、およびポリカルボシランを含んでなるled向け封入剤用硬化性組成物
JP6776954B2 (ja) 付加硬化性シリコーン樹脂組成物
WO2019026754A1 (ja) 硬化性シリコーン組成物、および光半導体装置
CN107298862B (zh) 加成固化性有机硅树脂组合物
US20150158981A1 (en) Curable composition and an optical semiconductor device
KR20230009884A (ko) 광경화성 실리콘 조성물, 접착제, 실리콘 경화물
CN108148412B (zh) 缩合固化性硅酮树脂组合物薄片及其制造方法、以及发光装置的制造方法
JP6428595B2 (ja) 付加硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JP6672991B2 (ja) 縮合硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JP6784637B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2018058991A (ja) 電気・電子部品用樹脂組成物
JP2017115110A (ja) 縮合硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JP6652029B2 (ja) ナノ粒子含有硬化性シリコーン樹脂組成物及び該樹脂組成物の硬化方法
JP2016506998A (ja) 蛍光体含有硬化型シリコーン組成物及びそれから作製される硬化型ホットメルトフィルム
JP2018159055A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2019182917A (ja) 付加反応硬化型シリコーン樹脂組成物及び光半導体装置
WO2021229940A1 (ja) 熱硬化性シリコーン組成物、シート、及びシリコーン硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150