JP7018259B2 - 運動負荷心電図検査装置 - Google Patents

運動負荷心電図検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7018259B2
JP7018259B2 JP2017008857A JP2017008857A JP7018259B2 JP 7018259 B2 JP7018259 B2 JP 7018259B2 JP 2017008857 A JP2017008857 A JP 2017008857A JP 2017008857 A JP2017008857 A JP 2017008857A JP 7018259 B2 JP7018259 B2 JP 7018259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
displayed
subject
exercise
previous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017008857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018114238A (ja
Inventor
正行 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Denshi Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Denshi Co Ltd filed Critical Fukuda Denshi Co Ltd
Priority to JP2017008857A priority Critical patent/JP7018259B2/ja
Publication of JP2018114238A publication Critical patent/JP2018114238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018259B2 publication Critical patent/JP7018259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、過去の検査結果を呼び出し可能な運動負荷心電図検査装置に関する。
運動負荷心電図検査は、運動で心臓に一定の負荷をかけて運動中及び運動直後の心電図を記録し、心電波形から心臓の病態を調べる検査である。運動負荷心電図検査を行うための運動負荷心電図検査システムについては、例えば特許文献1に記載されている。
運動負荷心電図検査システムにおいては、一般に、過去の検査結果を、運動負荷心電図検査装置本体や、当該装置本体とは別のサーバーなどの記録装置に記録しておき、オペレータの操作に応じて、表示部に表示させることができるようになっている。
特開2013-173043号公報
ところで、オペレータは、これから検査を実施する被検者の前回の検査結果を見て、それを今回の検査の参考にしたいことがよくある。
負荷心電図検査装置が検査モードに設定されている状態において、これから検査を実施する被検者の前回の検査結果を運動負荷心電図検査装置の表示部に表示させる場合、オペレータは、先ず、負荷心電図検査装置を検査モードからデータ管理モードに遷移させる。次に、オペレータは、管理モードの画面において、被検者のIDなどの識別情報を入力することで当該被検者の過去の検査結果一覧を表示させる。次に、オペレータは、過去の検査結果一覧の中から前回検査結果を選択してこれを表示させる。
運動負荷心電図検査において、オペレータが被検者の前回検査における最大負荷量などの情報や発生したイベントなどの情報を事前に把握しておきたい要望は頻繁に発生するにもかかわらず、前回検査結果を表示させるためには上述したような手間のかかる操作が必要であった。
また、事前に紙に印刷された検査結果レポートを確認したり、事前にファイリングシステムや電子カルテで確認することで、被検者の前回検査結果を把握することも考えられるが、いずれも運動負荷心電図検査装置の表示画面とは別の媒体を見る必要があり、煩雑である。
本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、オペレータがこれから運動負荷心電図検査を行おうという状態において、容易に被検者の前回検査結果を見ることができる運動負荷心電図検査装置を提供する。
本発明の運動負荷検査装置の一つの態様は、
運動負荷装置を制御する制御部と、
前記運動負荷装置から負荷を受けている被検者の心電図を取得する心電図取得部と、
表示部と、
オペレータの操作を受け付ける操作部と、
を有する運動負荷心電図検査装置であって、
前記表示部は、
検査モード中に表示する検査前の基本画面に被検者の識別情報を表示しているときに前記操作部がオペレータから前回検査結果を表示させることを示す操作を受け付けた場合、
前記表示している識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示する。
本発明によれば、オペレータがこれから運動負荷心電図検査を行おうという状態において、容易に被検者の前回検査結果を見ることができるようになる。
実施の形態に係る運動負荷心電図検査システムの外観図 実施の形態の運動負荷心電図検査装置の要部構成を示すブロック図 検査前の基本画面を示す図 被検者情報表示ウィンドウ表示画面を示す図 前回検査結果表示画面を示す図 検査中画面を示す図
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
<全体構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る運動負荷心電図検査システム10の外観図である。運動負荷心電図検査システム10は、運動負荷装置20と、心電図などの生体情報の取得及び運動負荷装置20の制御を行う心電図検査装置100と、を有する。本実施の形態の場合、運動負荷装置20としてトレッドミルが用いられているが、トレッドミルに代えてエルゴメータなどを用いてもよい。運動負荷心電図検査装置100と運動負荷装置20とは専用ケーブル30によって接続されており、運動負荷装置20は運動負荷心電図検査装置100によって制御される。トレッドミルの場合、ベルトの回転速度及び傾斜が運動負荷心電図検査装置100によって制御される。
運動負荷心電図検査装置100は、装置本体100aと、LCD(Liquid Crystal Display)からなるディスプレイ101と、キーボードやマウスなどからなる操作部102と、プリンタ103と、血圧計104と、を有する。
図2は、運動負荷心電図検査装置100の要部構成を示すブロック図である。運動負荷心電図検査装置100の制御部110は、運動負荷心電図検査装置100の全体の動作を制御する。ディスプレイ101には、メニュー画面や各種の設定画面が表示される。また、ディスプレイ101には、心電波形及び計測値を含む検査結果などが表示される。
記憶部111は、ハードディスクドライブや半導体メモリなどにより構成される。記憶部111は、各被検者の心電波形のデータ及びその解析データを含む検査結果データなどを記憶する。つまり、記憶部111には、各被検者の過去の検査結果データ(検査結果レポート)が、各被検者に紐付けられて記憶される。ただし、この過去の検査結果データは、外部の記憶装置などに記憶されていてもよく、この場合、運動負荷心電図検査装置100が外部の記憶装置から検査結果データを取得すればよい。
プリンタ103は、レーザ式やサーマルヘッド式などのプリンタであり、測定により得られた検査結果レポートなどを、オペレータによる指示に従ってプリントする。スピーカ112は、負荷検査モード時の喚起音などを発する。
また、心電図検査装置100は、電極用インターフェース(I/F)122、血圧計用インターフェース(I/F)123及び運動負荷用インターフェース(I/F)124を有する。
電極用I/F122は、被検者(つまり、心電図計測の対象者)に装着される電極部(四肢用電極部及び胸部用電極部など)130に接続され、この電極部130から入力される測定電圧に増幅処理などを施して、演算部121に出力する。血圧計用I/F123は、血圧計104に接続され、血圧計104から入力される血圧値信号を演算部121に出力する。また、血圧計用I/F123は、血圧計104のカフに供給する圧力を制御するための制御信号を血圧計104に出力する。
演算部121は、心電図データ処理プログラムを実行することにより、心電波形の解析及び検査結果レポートの作成などを行う。
運動負荷用I/F124は、トレッドミルやエルゴメータなどの運動負荷装置20に接続される。制御部110から運動負荷用I/F124を介して運動負荷装置20に、運動負荷装置20を駆動するための制御信号が出力される。また、運動負荷用I/F124を介して、運動負荷装置20からのフィードバック信号が入力される。このフィードバック信号としては、例えば速度信号などがある。運動負荷心電図検査装置100の制御部110は、運動負荷装置20からフィードバックされる速度信号に基づいて、運動負荷装置20を所望の速度に制御できる。
<実施の形態による前回検査結果の表示>
次に、本実施の形態による前回検査結果の表示について説明する。
図3は、負荷心電図検査装置100が検査モードに設定されたときにディスプレイ101に表示される検査前の基本画面を示す。本実施の形態には、この基本画面に、被検者情報表示ウィンドウを呼び出すための操作領域A1が含まれている。また、基本画面には、検査種別変更画面を呼び出すための操作領域A2が含まれている。さらに、また基本画面には、負荷プロトコル変更画面を呼び出すための操作領域A3が含まれている。
オペレータがマウス操作により操作領域A2を操作すると、ディスプレイ101に検査種別変更画面が表示され、オペレータはこの検査種別変更画面において検査種別を設定できる。検査種別としては、負荷心電図検査、CPX検査及びTWA検査などがある。
オペレータがマウス操作により操作領域A3を操作すると、ディスプレイ101に負荷プロトコル変更画面が表示され、オペレータは、この負荷プロトコル変更画面において、予め設定されている複数の負荷プロトコルの中から今回の検査で実施する負荷プロトコルを選択できる。
オペレータが被検者情報表示ウィンドウを呼び出すための操作領域A1を操作すると、図4に示すように、被検者情報表示ウィンドウW1が表示される。被検者情報表示ウィンドウW1には、被検者の識別情報を表示する被検者識別情報表示領域A4と、前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域A5と、が含まれている。さらに、被検者情報表示ウィンドウW1には、図3に示した検査前の基本画面に戻るための操作を行う操作領域A6が含まれている。さらに、被検者情報表示ウィンドウW1には、ターゲットハートレート(THR)及び最大ハートレート(MHR)が表示され、オペレータは被検者情報表示ウィンドウW1においてターゲットハートレート(THR)及び最大ハートレート(MHR)を設定することができる。
オペレータが前回検査結果を表示させるための操作領域A5を操作すると、被検者識別情報表示領域A4に表示された被検者の前回検査結果R1(図5参照)が表示される。ここで、被検者識別情報表示領域A4に表示される識別情報(被検者ID)は、オペレータによってキーボードを用いて入力されたものでもよく、例えばバーコードリーダーによって読み取られたものでもよい。
なお、操作領域A5が操作されたときにどのような前回検査結果を表示するかは、予め設定可能である。図5の例では、前回検査結果として、前回の検査結果レポートが表示されているが、例えば、前回の検査時のイベントレポートが表示されるように設定することも可能である。
前回検査結果には、前回の負荷プロトコル、被検者が前回実行することができた最大負荷量(強度、時間)、負荷終了要因及び生体情報などが含まれる。
オペレータは、この前回検査結果から、当該被検者の前回検査時の最高心拍数、負荷時間、最大ST変化などの情報を把握することができ、これを今回の検査の参考にすることができる。オペレータは、被検者が前回の検査でどれだけ心拍数を上げることができたか、どれだけ負荷を上げることができたかなどを見て、それを参考に今回の負荷時間などを設定できる。
また、図5から分かるように、前回検査結果R1を表示する画面と同一画面に、負荷プロトコル変更画面を呼び出すための操作領域A3が表示されるので、オペレータは前回検査結果R1を見て今回の負荷プロトコルを変更した場合に、少ない画面操作で負荷プロトコルを変更できるようになる。なお、図5の例では、前回検査結果R1を表示する画面と同一画面に、負荷プロトコル変更画面を呼び出すための操作領域A3が表示しているが、負荷プロトコル変更画面を呼び出すための操作領域に限らず、要は、前回検査結果R1を表示する画面と同一画面に、運動負荷装置に対する制御を変更する画面を呼び出すための操作領域を表示すればよい。
図5の画面における「閉じる」で示された操作領域A7が操作されると、前回検査結果R1が閉じられて、図4に示した画面に戻ることができる。
ここで、ディスプレイ101に、図3に示した検査前の基本画面、図4に示した被検者情報表示ウィンドウ表示画面、又は、図5に示した前回検査結果表示画面が表示されている状態において、オペレータがキーボードに割り当てられた検査開始キー(図示せず)を押圧操作すると、負荷心電図検査が開始され、ディスプレイ101には図6に示したような検査中画面が表示される。また、オペレータがキーボードに割り当てられた検査停止又は終了キー(図示せず)を押圧操作すると、負荷心電図検査が停止又は終了される。
以上説明したように、本実施の形態によれば、検査モード中に表示する検査前の基本画面に、被検者の識別情報を表示する領域A4と、前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域A5と、を表示し、オペレータによって前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域A5が操作されたときに、被検者の識別情報を表示する領域A4に表示された被検者の前回検査結果R1を表示するようにしたことにより、検査前の基本画面から容易に前回検査結果R1を表示させることができる。この結果、オペレータがこれから運動負荷心電図検査を行おうという状態において、容易に被検者の前回検査結果を見ることができるようになる。
つまり、検査のモードから抜けて、データ管理モードに入ってから、前回検査結果を表示させて、前回検査結果を確認してから、再び検査モードに戻るといった操作を行う場合と比較して、本実施の形態の表示を実行することで、容易に被検者の前回検査結果を見ることができる。本実施の形態によれば、検査モードの中で前回検査結果を表示し、確認したら直ぐに検査を開始することができる。
オペレータによって前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域A5が操作されたときに表示される前回検査結果は、今回の検査に対応する検査種別の前回検査結果とすると、より好ましい。例えば、ある被検者に対して今回負荷心電図検査を行う場合、過去の検査結果として、CPX検査の検査結果と負荷心電図検査の検査結果が記憶されおり、前回の検査がCPX検査であった場合、前回検査結果として、負荷心電図検査の検査結果を表示する。
上述の実施の形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することの無い範囲で、様々な形で実施することができる。
上述の実施の形態では、被検者情報表示ウィンドウW1内に、前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域A4を表示し、この操作領域A4が操作されたときに識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、操作領域A4の操作に代えて特定のハードキーが操作されたときに識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示するようにしてもよい。つまり、検査モード中に表示する検査前の基本画面に被検者の識別情報を表示しているときに、操作部がオペレータから前回検査結果を表示させることを示す操作を受け付けた場合、表示している識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示すればよい。
本発明は、過去の検査結果を呼び出し可能な運動負荷心電図検査装置に広く適用可能である。
10 運動負荷心電図検査システム
20 運動負荷装置
100 心電図検査装置
100a 装置本体
101 ディスプレイ
102 操作部
103 プリンタ
104 血圧計
110 制御部
121 演算部
A1 被検者情報表示ウィンドウを呼び出すための操作領域
A2 検査種別変更画面を呼び出すための操作領域
A3 負荷プロトコル変更画面を呼び出すための操作領域
A4 被検者の識別情報を表示する領域
A5 前回検査結果を表示させるための操作領域
A6 検査前の基本画面に戻るための操作領域
R1 前回検査結果
W1 被検者情報表示ウィンドウ

Claims (6)

  1. 運動負荷装置を制御する制御部と、
    前記運動負荷装置から負荷を受けている被検者の心電図を取得する心電図取得部と、
    表示部と、
    オペレータの操作を受け付ける操作部と、
    を有する運動負荷心電図検査装置であって、
    前記表示部は、
    検査モード中に表示する検査前の基本画面に被検者の識別情報を表示しているときに前記操作部がオペレータから前回検査結果を表示させることを示す操作を受け付けた場合、
    前記表示している識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示する、
    運動負荷心電図検査装置。
  2. 前記表示部は、
    前記検査モード中に表示する検査前の前記基本画面に、被検者の識別情報を表示する領域と、前回検査結果を表示させるための操作を行う操作領域と、を表示し、
    オペレータによって前記前回検査結果を表示させるための操作を行う前記操作領域が操作されたときに、前記被検者の識別情報を表示する前記領域に表示された識別情報に対応する被検者の前回検査結果を表示する、
    請求項1に記載の運動負荷心電図検査装置。
  3. 前記表示部は、
    前記検査前の基本画面に、被検者情報表示ウィンドウを呼び出すための操作領域を表示し、
    オペレータによって前記被検者情報表示ウィンドウを呼び出すための操作領域が操作されたときに、前記検査前の基本画面上に被検者情報表示ウィンドウを表示し、
    前記被検者情報表示ウィンドウには、前記被検者の識別情報を表示する領域と、前記前回検査結果を表示させるための操作を行う前記操作領域と、が含まれている、
    請求項2に記載の運動負荷心電図検査装置。
  4. 前記被検者情報表示ウィンドウには、さらに前記検査前の基本画面に戻るための操作を行う操作領域が含まれている、
    請求項3に記載の運動負荷心電図検査装置。
  5. 前記表示部が表示する前記前回検査結果は、今回の検査に対応する検査種別の前回検査結果である、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の運動負荷心電図検査装置。
  6. 前記表示部は、
    前記前回検査結果を表示する画面と同一画面に、前記運動負荷装置に対する制御を変更する画面を呼び出すための操作領域を表示する、
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の運動負荷心電図検査装置。
JP2017008857A 2017-01-20 2017-01-20 運動負荷心電図検査装置 Active JP7018259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017008857A JP7018259B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 運動負荷心電図検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017008857A JP7018259B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 運動負荷心電図検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018114238A JP2018114238A (ja) 2018-07-26
JP7018259B2 true JP7018259B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=62984724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017008857A Active JP7018259B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 運動負荷心電図検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7018259B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188407B1 (en) 1998-03-04 2001-02-13 Critikon Company, Llc Reconfigurable user interface for modular patient monitor
WO2012096109A1 (ja) 2011-01-11 2012-07-19 株式会社 東芝 画像診断装置、画像診断方法、医用画像サーバ及び医用画像保存方法
JP2013208367A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図データ出力装置、心電図解析装置
JP2013208368A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図解析装置及びその制御方法
JP2015047253A (ja) 2013-08-30 2015-03-16 フクダ電子株式会社 歩行試験システム及び通信端末
JP2016158752A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 オリンパス株式会社 内視鏡業務支援システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254513A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Toshiba Corp 画面表示方法
JPH06181899A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Fukuda Denshi Co Ltd 負荷心電図の表示方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188407B1 (en) 1998-03-04 2001-02-13 Critikon Company, Llc Reconfigurable user interface for modular patient monitor
WO2012096109A1 (ja) 2011-01-11 2012-07-19 株式会社 東芝 画像診断装置、画像診断方法、医用画像サーバ及び医用画像保存方法
JP2013208367A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図データ出力装置、心電図解析装置
JP2013208368A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図解析装置及びその制御方法
JP2015047253A (ja) 2013-08-30 2015-03-16 フクダ電子株式会社 歩行試験システム及び通信端末
JP2016158752A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 オリンパス株式会社 内視鏡業務支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018114238A (ja) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6188275B2 (ja) 心電図解析装置及びその制御方法
US20220130548A1 (en) Electrocardiogram display apparatus, method for displaying electrocardiogram, and storage medium storing program
JP6133708B2 (ja) 生体情報表示装置および生体情報表示装置の作動方法
JP4904487B2 (ja) 肺音診断装置
US5673702A (en) Method and apparatus for the improved electronic display of physiologic waveforms
WO1995035059A9 (en) Method and apparatus for electronic display of physiologic waveforms
US9386935B2 (en) Electrocardiogram analyzer
JP6050016B2 (ja) 心電図データ出力装置
JP5659271B2 (ja) 生体情報処理装置、運動負荷心電図検査システム及び生体情報処理プログラム
JP7018259B2 (ja) 運動負荷心電図検査装置
JP7038521B2 (ja) 生体情報測定装置、及び、生体情報測定装置における被検者取違い検出方法
JP6595045B2 (ja) 医療用検査装置
JP6385789B2 (ja) 生体情報測定装置、生体情報表示方法、及びプログラム
JP2010057677A (ja) 生体情報処理装置、生体情報処理方法及び生体情報処理プログラム
JP7152268B2 (ja) 生体信号処理装置およびその制御方法
JP5230305B2 (ja) 心電図解析装置、運動負荷心電図検査システム及び心電図解析プログラム
JP6948795B2 (ja) 心電図解析装置
JP3146800B2 (ja) 脈波測定装置
WO2023204312A1 (ja) 心電計およびその制御方法
WO2023204311A1 (ja) 心電計およびその制御方法
WO2023204310A1 (ja) 心電計およびその制御方法
JP2834057B2 (ja) 心電図解析装置
JP2010148740A (ja) 生体情報解析レポート、生体情報解析装置及び生体情報解析プログラム
JPH1097186A (ja) 心臓の動き表示装置および心臓の動き表示方法
US20150149213A1 (en) Medical care information display control apparatus, method, and medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150