JP2834057B2 - 心電図解析装置 - Google Patents
心電図解析装置Info
- Publication number
- JP2834057B2 JP2834057B2 JP8012901A JP1290196A JP2834057B2 JP 2834057 B2 JP2834057 B2 JP 2834057B2 JP 8012901 A JP8012901 A JP 8012901A JP 1290196 A JP1290196 A JP 1290196A JP 2834057 B2 JP2834057 B2 JP 2834057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- analysis
- waveform
- electrocardiogram
- heartbeats
- diagnosis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、心電図解析装置に
関し、特に心電図及び心拍の解析によりその診断内容を
出力する心電図解析装置に関する。
関し、特に心電図及び心拍の解析によりその診断内容を
出力する心電図解析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術による心電図解析装置は、一
定時間(例えば5秒間以内)の心電図の連続波形から特
定の一心拍を選び出し、これを代表心拍とし、次に12
誘導分の代表心拍を用いて、波形計測を行い、その計測
結果により心電図の所見を解析していた。
定時間(例えば5秒間以内)の心電図の連続波形から特
定の一心拍を選び出し、これを代表心拍とし、次に12
誘導分の代表心拍を用いて、波形計測を行い、その計測
結果により心電図の所見を解析していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術の問題点
は、代表心拍とする一心拍にアーチフアクト等が混入し
た場合に、間違った所見を解析することにある。その理
由は、代表心拍にアーチフアクト等が混入することによ
り、心電図波形の区分点認識を失敗し、その結果、各棘
波の時間幅と振幅の計測値とが誤った値となるからであ
る。
は、代表心拍とする一心拍にアーチフアクト等が混入し
た場合に、間違った所見を解析することにある。その理
由は、代表心拍にアーチフアクト等が混入することによ
り、心電図波形の区分点認識を失敗し、その結果、各棘
波の時間幅と振幅の計測値とが誤った値となるからであ
る。
【0004】本発明の目的は、心電図の自動解析におい
て、アーチフアクト等が混入した場合でも、複数の心拍
に対する診断により選択することで、従来、アーチフア
クトの混入や、微小な振幅の棘波等に弱いとされている
コンピユータによる心電図自動解析の弱点を補完するこ
とを目的とする。
て、アーチフアクト等が混入した場合でも、複数の心拍
に対する診断により選択することで、従来、アーチフア
クトの混入や、微小な振幅の棘波等に弱いとされている
コンピユータによる心電図自動解析の弱点を補完するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
心電図解析装置において、複数心拍の計測値と診断名と
を格納する手段と、複数心拍に対し波形計測と波形解析
を行う手段とを設けてなることを特徴とする心電図解析
装置。
心電図解析装置において、複数心拍の計測値と診断名と
を格納する手段と、複数心拍に対し波形計測と波形解析
を行う手段とを設けてなることを特徴とする心電図解析
装置。
【0006】本発明の第2の発明は、複数心拍に対する
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを波形と
共にすべてLCD画面に表示する手段を設けた第1の発
明記載の心電図解析装置。
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを波形と
共にすべてLCD画面に表示する手段を設けた第1の発
明記載の心電図解析装置。
【0007】本発明の第3の発明は、複数心拍に対する
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを波形と
共にすべて記録紙に記録する手段を設けた第1の発明記
載の心電図解析装置。
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを波形と
共にすべて記録紙に記録する手段を設けた第1の発明記
載の心電図解析装置。
【0008】本発明の第4の発明は、複数心拍に対する
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを操作者
が選択し検査結果とする手段を設けてなる事を特徴とす
る第2の発明記載の心電図解析装置。
波形計測の結果の計測値と波形解析の診断名とを操作者
が選択し検査結果とする手段を設けてなる事を特徴とす
る第2の発明記載の心電図解析装置。
【0009】本発明の第5の発明は、代表心拍とその前
後の1心拍との計3心拍に対する波形計測の結果の計測
値と波形解析の結果の診断名とを操作者が選択し検査結
果とする手段を設けてなる事を特徴とする第2の発明記
載の心電図解析装置。
後の1心拍との計3心拍に対する波形計測の結果の計測
値と波形解析の結果の診断名とを操作者が選択し検査結
果とする手段を設けてなる事を特徴とする第2の発明記
載の心電図解析装置。
【0010】本発明の第6の発明は、心電図の自動解析
に行うにあたり、一回の解析処理のいて、複数の心拍を
順次解析し、その複数の診断結果を記録する心電図解析
装置。
に行うにあたり、一回の解析処理のいて、複数の心拍を
順次解析し、その複数の診断結果を記録する心電図解析
装置。
【0011】[作用]複数心拍を基にした診断結果が、
レコーダなどの記録器に各々記録されているため、それ
を診た医師は、解析対象とした波形に、照らし合わせて
検証する。また、解析対象とした波形に何らかの異常
(アーチフアクトの混入など)が有る場合には、その解
析結果を無視して、残りの診断結果のうち、最も心憑性
の高いと思われる解析結果を採用し、その結果を、心電
図検査の最終的な心電図所見とする。
レコーダなどの記録器に各々記録されているため、それ
を診た医師は、解析対象とした波形に、照らし合わせて
検証する。また、解析対象とした波形に何らかの異常
(アーチフアクトの混入など)が有る場合には、その解
析結果を無視して、残りの診断結果のうち、最も心憑性
の高いと思われる解析結果を採用し、その結果を、心電
図検査の最終的な心電図所見とする。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して詳細に説明する。
面を参照して詳細に説明する。
【0013】図1は心電図解析装置の電気的構成を示す
ブロック図である。1は患者に装着する誘導コード、2
は誘導コード1により入力される心電図信号を増幅する
アンプ部、3はアンプ部2より出力される心電図信号を
デイジタル信号に変換するAD変換部である。4はAD
変換部3からのデイジタル信号に対して数値演算を実施
するROM,RAMを含めた形式のMPC(マイクロプ
ロセッサ)部であり、5はMPC部4により制御される
LCD(液晶表示)部、6はMPC部4により制御され
るレコーダ部、7は各種の操作キー群からなるオペレー
ションパネル部である。MPC4は、AD変換部3から
出力し更にデイジタル化された心電図波形を解析し、そ
の結果を通常はサーマルレコーダから成るレコーダ部7
で、その記録紙へ記録する。
ブロック図である。1は患者に装着する誘導コード、2
は誘導コード1により入力される心電図信号を増幅する
アンプ部、3はアンプ部2より出力される心電図信号を
デイジタル信号に変換するAD変換部である。4はAD
変換部3からのデイジタル信号に対して数値演算を実施
するROM,RAMを含めた形式のMPC(マイクロプ
ロセッサ)部であり、5はMPC部4により制御される
LCD(液晶表示)部、6はMPC部4により制御され
るレコーダ部、7は各種の操作キー群からなるオペレー
ションパネル部である。MPC4は、AD変換部3から
出力し更にデイジタル化された心電図波形を解析し、そ
の結果を通常はサーマルレコーダから成るレコーダ部7
で、その記録紙へ記録する。
【0014】次に、この実施例の心電図解析装置の動作
を、図2に示すフローチャートに基づいて説明する。
を、図2に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0015】AD変換部3によりデジタル化された心電
図信号の波形を以下の手順に基づいて解析を行なう。ス
テップS1で代表心拍を決定する。続いて、ステップS
2で、代表心拍の一心拍に対し、各棘波の区分点認識を
行なう。そして、ステップS3で、各棘波の時間幅と振
幅とを計測する。ステップS4では、ステップS3で求
められた計測値を基に所見を決定する。
図信号の波形を以下の手順に基づいて解析を行なう。ス
テップS1で代表心拍を決定する。続いて、ステップS
2で、代表心拍の一心拍に対し、各棘波の区分点認識を
行なう。そして、ステップS3で、各棘波の時間幅と振
幅とを計測する。ステップS4では、ステップS3で求
められた計測値を基に所見を決定する。
【0016】そして、ステップS5で、その次の代表心
拍を選択し、ステップS6ではステップS2〜S4と同
様な処理を行なう。更に、ステップS7で次の代表心拍
を選択しステップS8でステップS2〜S4と同様な処
理を行なう。続いて、ステップS9で、ステップS3,
S6,S7で求められた3種類の所見名を、各々の代表
心拍の波形と共にレコーダに記録される。
拍を選択し、ステップS6ではステップS2〜S4と同
様な処理を行なう。更に、ステップS7で次の代表心拍
を選択しステップS8でステップS2〜S4と同様な処
理を行なう。続いて、ステップS9で、ステップS3,
S6,S7で求められた3種類の所見名を、各々の代表
心拍の波形と共にレコーダに記録される。
【0017】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、複数個の代表心
拍の一部にアーチフアクト等が混入しても、残余の代表
心拍に混入していなければ、その代表心拍に対する解析
結果を最終的に採用できるという効果がある。
拍の一部にアーチフアクト等が混入しても、残余の代表
心拍に混入していなければ、その代表心拍に対する解析
結果を最終的に採用できるという効果がある。
【0018】本発明の第2の効果は、波形の若干の違い
により、複数の代表心拍による解析結果の相違が生じて
も、医師の判断で最も信憑性の高い一個の結果を最終的
に採用できるという効果がある。
により、複数の代表心拍による解析結果の相違が生じて
も、医師の判断で最も信憑性の高い一個の結果を最終的
に採用できるという効果がある。
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図
【図2】本発明の一実施例の作動を示す説明図
1 誘導コード 2 アンプ部 3 AD変換部 4 MPC部 5 LCD部 6 サーマルレコーダ部 7 オペレーションパネル
Claims (3)
- 【請求項1】 複数の心拍の波形の計測及び解析を行う
解析手段と、該解析手段の解析結果に対応する診断名を
格納する格納手段と、前記波形と該波形に対応する診断
名とを表示する表示手段とを備えた心電図解析装置にお
いて、 前記解析手段は1回の解析動作で複数の心拍の中から複
数の代表心拍を自動的に選択し、該選択された複数の代
表心拍を順次解析し、 前記表示手段は前記複数の代表心拍の解析結果に対応す
るそれぞれの診断名を表示することを特徴とする心電図
解析装置。 - 【請求項2】 前記解析手段が選択する前記複数の代表
心拍は連続する3つの心拍であることを特徴とする請求
項1記載の心電図解析装置。 - 【請求項3】 前記表示手段に表示された複数の診断名
及び該診断名に対応する波形の中から操作者が1つを選
択し検査結果として確定する手段をさらに備えたことを
特徴とする請求項1または2記載の心電図解析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8012901A JP2834057B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | 心電図解析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8012901A JP2834057B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | 心電図解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09201344A JPH09201344A (ja) | 1997-08-05 |
JP2834057B2 true JP2834057B2 (ja) | 1998-12-09 |
Family
ID=11818289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8012901A Expired - Lifetime JP2834057B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | 心電図解析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2834057B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2762068A1 (en) | 2013-02-05 | 2014-08-06 | Nihon Kohden Corporation | Electrocardiogram analyzer |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1428130A (zh) | 2001-12-27 | 2003-07-09 | 泷泽清 | 诊断方法及其装置,诊断程序 |
ES2405265T3 (es) | 2004-05-20 | 2013-05-30 | Kiyoshi Takizawa | Procedimiento diagnóstico y su aparato, y programa para diagnosis |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6027905U (ja) * | 1983-07-30 | 1985-02-25 | 日本光電工業株式会社 | 心電図信号記録装置 |
JP2569910B2 (ja) * | 1990-07-03 | 1997-01-08 | 日本電気株式会社 | 心電図自動解析装置 |
JPH0767440B2 (ja) * | 1990-09-30 | 1995-07-26 | 工業技術院長 | 心磁図同期検出用の基準部分検出方法、心磁図同期加算方法、心磁図同期検出装置および心磁図同期加算装置 |
JPH04336033A (ja) * | 1991-05-13 | 1992-11-24 | Nec Corp | 心電図解析装置 |
-
1996
- 1996-01-29 JP JP8012901A patent/JP2834057B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2762068A1 (en) | 2013-02-05 | 2014-08-06 | Nihon Kohden Corporation | Electrocardiogram analyzer |
US9386935B2 (en) | 2013-02-05 | 2016-07-12 | Nihon Kohden Corporation | Electrocardiogram analyzer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09201344A (ja) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5724032A (en) | Method and apparatus for compressing and displaying digital data, particularly the heart rate of fetal monitors | |
WO2020004369A1 (ja) | 心電図画像を用いた機械学習による心電図診断装置 | |
US7300407B2 (en) | Handheld auscultatory scanner with synchronized display of heart sounds | |
US20050228305A1 (en) | Electocardiogram analysis device and method thereof | |
JP4904487B2 (ja) | 肺音診断装置 | |
JPH05228155A (ja) | 心臓機能動作の非侵入監視方法及び装置 | |
US6967652B1 (en) | Method and apparatus for displaying physiological patient data | |
US6999812B2 (en) | Arteriosclerosis detection system | |
JP2834057B2 (ja) | 心電図解析装置 | |
Oweis et al. | A computer-aided ECG diagnostic tool | |
JPH061688Y2 (ja) | 生体信号波形表示装置 | |
JPH0751234A (ja) | ストレス評価装置および生理的年齢評価装置 | |
JP3854888B2 (ja) | 動脈硬化の検出システム | |
JP3499143B2 (ja) | 連続血圧測定装置 | |
US20030187361A1 (en) | Blood pressure analyzer | |
JP7152268B2 (ja) | 生体信号処理装置およびその制御方法 | |
JP2569910B2 (ja) | 心電図自動解析装置 | |
JPH0866377A (ja) | 多機能血圧計 | |
Sabirli et al. | A comparative study of the validity and reliability of two wireless telemetry electrocardiogram devices in the emergency medicine department | |
JP7274969B2 (ja) | 心電計、及び、心電計の作動方法 | |
JP4184552B2 (ja) | 生体情報処理装置及び情報表示制御方法 | |
JP2692429B2 (ja) | 心電図自動解析装置 | |
JP2003153864A (ja) | 電子カルテシステム | |
JP2002034944A (ja) | 脳波信号処理装置 | |
JP3047715B2 (ja) | 脈波測定装置 |