JP7017962B2 - 既設構造物の支持杭施工方法 - Google Patents
既設構造物の支持杭施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7017962B2 JP7017962B2 JP2018057257A JP2018057257A JP7017962B2 JP 7017962 B2 JP7017962 B2 JP 7017962B2 JP 2018057257 A JP2018057257 A JP 2018057257A JP 2018057257 A JP2018057257 A JP 2018057257A JP 7017962 B2 JP7017962 B2 JP 7017962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expansion
- widening
- contraction
- pile
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
この発明の目的は、既設構造物の下方に杭頭部が拡幅された支持杭のための杭孔を掘削するにあたり、効率良く施工を行うことができる支持杭施工方法を提供することにある。
すなわち、この発明は、地盤に直接支持されている既設構造物の下方に杭頭部が拡幅された支持杭を施工する方法であって、
1対を1組とする1方向に整列した多数組の杭設置位置を設定し、
各組の1対の杭設置位置間を移動可能なフレーム上に、ターンテーブル、その上に互いに直交する水平方向にスライドする第1スライドテーブル及び第2スライドテーブルを順に搭載し、
前記第2スライドテーブルにはストレート状の杭孔を掘削するコア掘削装置と、拡幅掘削装置とを搭載し、
前記第1スライドテーブル及び第2スライドテーブルをスライドさせることにより、各組の1対の杭設置位置及び前記コア掘削装置及び前記拡幅掘削装置を同一円周上に位置させ、
前記ターンテーブルを回転させることにより、前記杭設置位置での前記コア掘削装置による掘削及び前記拡幅掘削装置による削孔の拡幅を行うことを特徴とし、
前記拡幅掘削装置は、地盤又はコンクリートに予め掘削された削孔に拡幅部を形成するためのものであって、
外管と、この外管内に昇降可能に設けられた内管とを有する掘削ロッドと、
前記外管を回転させる回転駆動機構と、
前記内管を昇降させる昇降駆動機構と、
前記外管の先端部に周方向に間隔を置いて基部が回転可能に取り付けられ、先端部が下降する縮閉位置と上昇する拡開位置との間を移動可能な複数の拡縮ビット翼と、
前記外管の先端部から突出する前記内管の先端部に設けられた拡縮作動部材と、
前記拡縮ビット翼のそれぞれと前記拡縮作動部材との間を連結するリンクとを備え、
前記内管の昇降に伴って前記拡縮作動部材が昇降することにより、前記リンクを介して前記拡縮ビット翼が拡縮するようになっている、既設構造物の支持杭施工方法にある。
前記拡縮作動部材の下部に連結して設けられ、前記拡縮作動部材を回転可能に支持するとともに、前記削孔内を昇降可能ではあるが、外周が前記削孔の孔壁に拘束されることにより前記拡縮作動部材の水平方向移動を阻止する下部振れ止め機構と
を備えている構成を採用することができる。
前記各アームに水平方向に回転可能に設けられ、前記アームが閉鎖位置にあるとき前記掘削ロッドの外周にその昇降を許すように周接する複数のガイドローラと
を備えている構成を採用することができる。
この軸部材の外周に水平方向に相対回転可能に設けられ、前記削孔の孔壁に外周が近接するガイドリングと
を備えている構成を採用することができる。
これらのビットは翼先端にゆくにつれて刃先高さが低くなるように設けられている構成を採用することができる。
このケース内に収容され、前記外管の外周に嵌合固定されたギヤと、
前記ケースに搭載され、駆動軸に前記ギヤと噛み合うピニオンが設けられた駆動モータとを備えている構成を採用することができる。
このシリンダチューブと前記内管との間に摺動可能に配置され、上端部が前記内管に固定された筒状ピストンとを備えている構成を採用することができる。
11:掘削ロッド
12:回転駆動機構
13:昇降駆動機構
14:拡縮ビット翼
15:拡縮作動部材
16:リンク
17:外管
18:内管
33:ビット
45:削孔
51:拡幅部
52:傾斜面
53:路盤コンクリート
54:りょう盤コンクリート
55:地盤
61:軌道スラブ
60:線路
63:フレーム
64:ターンテーブル
66:第1スライドテーブル
68:第2スライドテーブル
74:コア掘削装置
79:台車
80:上部振れ止め機構
81:下部振れ止め機構
83a、83b:アーム
91:ガイドローラ
93:回転軸
95:ガイドリング
98:ガイドローラ
Claims (1)
- 地盤に直接支持されている既設構造物の下方に杭頭部が拡幅された支持杭を施工する方法であって、
1対を1組とする1方向に整列した多数組の杭設置位置を設定し、
各組の1対の杭設置位置間を移動可能なフレーム上に、ターンテーブル、その上に互いに直交する水平方向にスライドする第1スライドテーブル及び第2スライドテーブルを順に搭載し、
前記第2スライドテーブルにはストレート状の杭孔を掘削するコア掘削装置と、拡幅掘削装置とを搭載し、
前記第1スライドテーブル及び第2スライドテーブルをスライドさせることにより、各組の1対の杭設置位置及び前記コア掘削装置及び前記拡幅掘削装置を同一円周上に位置させ、
前記ターンテーブルを回転させることにより、前記杭設置位置での前記コア掘削装置による掘削及び前記拡幅掘削装置による削孔の拡幅を行うことを特徴とし、
前記拡幅掘削装置は、地盤又はコンクリートに予め掘削された削孔に拡幅部を形成するためのものであって、
外管と、この外管内に昇降可能に設けられた内管とを有する掘削ロッドと、
前記外管を回転させる回転駆動機構と、
前記内管を昇降させる昇降駆動機構と、
前記外管の先端部に周方向に間隔を置いて基部が回転可能に取り付けられ、先端部が下降する縮閉位置と上昇する拡開位置との間を移動可能な複数の拡縮ビット翼と、
前記外管の先端部から突出する前記内管の先端部に設けられた拡縮作動部材と、
前記拡縮ビット翼のそれぞれと前記拡縮作動部材との間を連結するリンクとを備え、
前記内管の昇降に伴って前記拡縮作動部材が昇降することにより、前記リンクを介して前記拡縮ビット翼が拡縮するようになっている、既設構造物の支持杭施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018057257A JP7017962B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 既設構造物の支持杭施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018057257A JP7017962B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 既設構造物の支持杭施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019167756A JP2019167756A (ja) | 2019-10-03 |
JP7017962B2 true JP7017962B2 (ja) | 2022-02-09 |
Family
ID=68108123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018057257A Active JP7017962B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 既設構造物の支持杭施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7017962B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111350461B (zh) * | 2020-05-09 | 2020-12-15 | 安徽建筑大学 | 一种水平定向钻用扩孔装置 |
CN111854199B (zh) * | 2020-07-30 | 2021-08-31 | 山东省物化探勘查院 | 一种中深层地热换热井的开放式钻孔壁装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002357071A (ja) | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 振れ止め装置 |
JP2007278018A (ja) | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Japan Pile Corp | 掘削機の拡大ヘッド開閉装置 |
JP2008045350A (ja) | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Daiwa Kiko Kk | 油圧シリンダ式拡大ヘッド |
JP2014043732A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Tekken Constr Co Ltd | ドリルヘッド、ドリル装置及び拡幅掘削孔の施工方法 |
JP2017106280A (ja) | 2015-12-11 | 2017-06-15 | 株式会社大林組 | 掘削装置および杭孔の拡径方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5752229Y2 (ja) * | 1980-09-20 | 1982-11-13 | ||
JPH07259126A (ja) * | 1991-11-22 | 1995-10-09 | Mitsui Constr Co Ltd | 展開式掘削機 |
JPH0782977A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-28 | Sun Tec:Kk | 異径杭用掘削機 |
JP3669548B2 (ja) * | 1998-03-06 | 2005-07-06 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 既設構造物の支持杭施工方法 |
-
2018
- 2018-03-23 JP JP2018057257A patent/JP7017962B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002357071A (ja) | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 振れ止め装置 |
JP2007278018A (ja) | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Japan Pile Corp | 掘削機の拡大ヘッド開閉装置 |
JP2008045350A (ja) | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Daiwa Kiko Kk | 油圧シリンダ式拡大ヘッド |
JP2014043732A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Tekken Constr Co Ltd | ドリルヘッド、ドリル装置及び拡幅掘削孔の施工方法 |
JP2017106280A (ja) | 2015-12-11 | 2017-06-15 | 株式会社大林組 | 掘削装置および杭孔の拡径方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019167756A (ja) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN207436901U (zh) | 一种旋挖钻机 | |
JP7017962B2 (ja) | 既設構造物の支持杭施工方法 | |
WO2013040887A1 (zh) | 一种全护筒工法施工装置 | |
CN106639870A (zh) | 一种嵌岩桩的钻进成孔工艺 | |
KR101851114B1 (ko) | 시트파일용 오거 크레인에 사용되는 천공가이드 | |
KR101448294B1 (ko) | 방향제어가 가능한 수평천공방법 및 그 장치. | |
KR102637552B1 (ko) | 천공 및 항타 작업의 동시수행이 가능한 파일 시공장치 | |
KR102299439B1 (ko) | 천공 및 항타 작업의 동시수행이 가능한 파일 시공장치 | |
JP3662647B2 (ja) | 掘削用拡大ヘッド | |
KR101469155B1 (ko) | 조합형 확경 함마 | |
JP4635725B2 (ja) | 杭の施工システム | |
JPH08128034A (ja) | 小型地盤改良装置および地盤改良工法ならびにボーリングロッド | |
JP2017128909A (ja) | 削孔装置 | |
JP4226443B2 (ja) | 坑道内用移動式削孔機及びそれを用いた削孔方法 | |
JP2005139734A5 (ja) | ||
JPH102177A (ja) | 拡底孔施工用の掘削装置及び拡底孔施工方法 | |
US2076379A (en) | Caisson | |
JPH1018744A (ja) | 回転掘削装置 | |
JP3025632B2 (ja) | 硬岩層掘削装置 | |
JPH086864Y2 (ja) | 拡底工法用の掘削装置 | |
KR102571974B1 (ko) | 회전식 코어드릴을 이용한 터널굴착방법 | |
JPS5845529B2 (ja) | 鋼管建込み装置 | |
KR102377517B1 (ko) | 굴삭기용 파일 천공장치 | |
JPS6033186Y2 (ja) | 基礎ぐい用拡底掘削機 | |
CN107916898A (zh) | 钻具位置调节装置及钻机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7017962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |