JP7014717B2 - 呼吸回路用の区域加熱 - Google Patents

呼吸回路用の区域加熱 Download PDF

Info

Publication number
JP7014717B2
JP7014717B2 JP2018533031A JP2018533031A JP7014717B2 JP 7014717 B2 JP7014717 B2 JP 7014717B2 JP 2018533031 A JP2018533031 A JP 2018533031A JP 2018533031 A JP2018533031 A JP 2018533031A JP 7014717 B2 JP7014717 B2 JP 7014717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
heater circuit
circuit
flow rate
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018533031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526184A (ja
JP2018526184A5 (ja
Inventor
ポー-イェン、リウ
ピーター、アラン、スィーカップ
アンソニー、ジェームズ、ニューランド
マルコム、デイビッド、スミス
ピン、シ
ヘルガード、ウェストフイゼン
マシュー、ロバート、ウィルソン
イアン、リー、ワイ、クワン
シナー、アルナシ
ポール、ジェームズ、トンキン
キール、アンソニー、マックール
デイビッド、ロバート、ケンプス
ヤイ、リン
カラム、マクドナルド、ロス
デイビッド、ジョン、シムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Original Assignee
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisher and Paykel Healthcare Ltd filed Critical Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Publication of JP2018526184A publication Critical patent/JP2018526184A/ja
Publication of JP2018526184A5 publication Critical patent/JP2018526184A5/ja
Priority to JP2022006604A priority Critical patent/JP2022097474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7014717B2 publication Critical patent/JP7014717B2/ja
Priority to JP2023128714A priority patent/JP2023145750A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0875Connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • A61M16/026Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor specially adapted for predicting, e.g. for determining an information representative of a flow limitation during a ventilation cycle by using a root square technique or a regression analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0883Circuit type
    • A61M16/0891Closed circuit, e.g. for anaesthesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/1095Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature in the connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • A61M16/161Devices to humidify the respiration air with means for measuring the humidity
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/025For medical applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/54Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
    • H05B3/58Heating hoses; Heating collars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/01Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes specially adapted for anaesthetising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M2016/102Measuring a parameter of the content of the delivered gas
    • A61M2016/1025Measuring a parameter of the content of the delivered gas the O2 concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3327Measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3653General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by Joule effect, i.e. electric resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/012Heaters using non- flexible resistive rods or tubes not provided for in H05B3/42
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/022Heaters specially adapted for heating gaseous material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

参照による援用
本出願は、2012年11月14日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称の米国仮特許出願第61/726,532号明細書;2013年3月14日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称の米国仮特許出願第61/786,141号明細書;2013年9月13日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称の米国仮特許出願第61/877,736号明細書;2013年9月13日出願の「CONNECTIONS FOR HUMIDICATION SYSTEM」という名称の米国仮特許出願第61/877,784号明細書;2013年9月13日出願の「MEDICAL TUBES AND METHODS OF MANUFACTURE」という名称の米国仮特許出願第61/877,622号明細書;2013年9月13日出願の「HUMIDIFICATION SYSTEM」という名称の米国仮特許出願第61/877,566号明細書;および2015年9月9日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称の米国仮特許出願第62/216,232号明細書;および2016年8月26日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称の米国仮特許出願第62/380,195号明細書に関連しており、これらの各々が全体として参照によって本明細書に援用される。
加えて、2012年5月30日出願の「MEDICAL TUBES AND METHODS OF MANUFACTURE」という名称のPCT出願第PCT/IB2012/001786号明細書;2013年12月4日出願の「MEDICAL TUBES AND METHODS OF MANUFACTURE」という名称のPCT出願第PCT/NZ2013/000222号明細書;2013年11月14日出願の「ZONE HEATING FOR RESPIRATORY CIRCUITS」という名称のPCT出願第PCT/NZ2013/000208号明細書もまた、全体として参照によって本明細書に援用される。
本開示は、一般に、加湿ガスを使用者に提供するための加湿システムに関し、より詳細には、加湿システムと共に使用される呼吸回路内のガスの加熱に関する。
多くのガス加湿システムは、呼吸治療や腹腔鏡などを含めた様々な医療処置用の加熱および加湿されたガスを送給する。これらのシステムは、センサからのフィードバックを使用して、温度、湿度、および流量を制御するように構成することができる。使用者への送給時に望ましい特性を維持するために、呼吸回路は、ガス管路に関連付けられた加熱器を有することができ、ここで、加熱器は、ガスが使用者へおよび/または使用者から流れるときにガスに熱を提供する。管路加熱器は、ガスが温度および/または湿度など望ましい特性を有して使用者に到達するように、ガスに熱を提供するように制御することができる。加湿システムは、温度センサを含むことができ、加湿制御装置へのフィードバックを提供し、加湿制御装置は、管路加熱器に送られる電力を調節および/または変更して、関連の管路に沿った位置で目標温度を実現することができる。
本明細書で述べるシステム、方法、およびデバイスは、革新性のある態様を有し、それらの態様のどれも、必須のものではなく、それらの望ましい属性のみを受け持つものではない。特許請求の範囲を限定することなく、有利な特徴の幾つかを以下にまとめる。
幾つかの実施形態は、呼吸回路用の吸気肢を提供する。本明細書で述べる吸気肢は、加熱および加湿されたガスが2つの異なる環境を通過しなければならない状況で特に有用である。これは、例えば、乳児保育器で問題となり得る。乳児保育器内では、周囲の環境よりも温度がかなり高く、または患者にガスを送給する管路の一部分がブランケットの下にある。しかし、本明細書で開示される実施形態は、加熱および/または加湿されたガスが患者に送給される任意の環境で使用することができ、吸気肢が2つの異なる環境を通過する用途に限定されない。
吸気肢は、加湿ガスを輸送するように構成された管路を形成する第1の構造を備える吸気肢の第1の区分を含むことができ、吸気肢の第1の区分は、第1の加熱器ワイヤ回路を含む。吸気肢は、加湿ガスを輸送するように構成された管路を形成する第2の構造を備える吸気肢の第2の区分を含むことができ、第2の構造は、第1の区分の第1の構造に機械的に結合して、加湿ガスのための延長された管路を形成するように構成され、吸気肢の第2の区分は、第2の加熱器ワイヤ回路を含む。吸気肢は、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合する接続回路を含む中間コネクタを含むことができ、中間コネクタを、吸気肢の第1の区分の患者端部および吸気肢の第2の区分のチャンバ端部に結合させて、加湿ガス用の単一の管路を形成することができる。中間コネクタは、吸気肢の内部にあるように、吸気肢の第1の区分の一部分、吸気肢の第2の区分の一部分、または吸気肢の第1の区分と第2の区分の両方の一部分によって覆うことができる。
吸気肢は、2つの加熱モードで動作するように構成することができる。第1の加熱モードでは、電力は、中間コネクタを通過して第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2の加熱器ワイヤ回路には電力を提供しない。第2の加熱モードでは、電力は、中間コネクタを通過して第1の加熱器ワイヤ回路と第2の加熱器ワイヤ回路の両方に電力を提供する。例えば、中間コネクタは、電流の方向および/または電圧の極性の少なくとも一部に基づいて、異なる経路に沿って電力を送るように構成された電気構成要素を含むことができる。中間コネクタは、導電性トラックを含むことができ、導電性トラックは、第1の加熱器ワイヤ回路内の1つまたは複数のワイヤと、第2の加熱器ワイヤ回路内の1つまたは複数のワイヤとの間の短絡(例えば、介在する電気構成要素のない直接の電気接続)を提供することができる。中間コネクタは、導電性トラックを含むことができ、導電性トラックは、第1の加熱器ワイヤ回路内の1つまたは複数のワイヤを、第2の加熱器ワイヤ回路内の1つまたは複数のワイヤに電気的に結合し、ここで、導電性トラックは、例えば、限定はしないが、ダイオード、トランジスタ、コンデンサ、抵抗、論理ゲート、集積回路などの電気構成要素を含む。特定の実施形態では、中間コネクタは、第1の加熱器ワイヤ回路と第2の加熱器ワイヤ回路との両方に電気的に結合されたダイオードを含む。特定の実施形態では、吸気肢は、中間コネクタに位置決めされた第1のセンサを有する第1のセンサ回路をさらに備えることができる。特定の実施形態では、吸気肢は、患者端部コネクタに位置決めされた第2のセンサを有する第2のセンサ回路をさらに備え、患者端部コネクタは、吸気肢の第2の区分の患者端部に位置決めされる。吸気肢は、2つの感知モードで動作するように構成することができる。第1の感知モードでは、第1のセンサからの信号が受信され、第2のセンサからの信号は受信されない。第2の感知モードでは、第2のセンサからの信号が受信され、第1のセンサからの信号は受信されない。幾つかの実施形態では、感知は、第1のセンサと第2のセンサとの両方から並列で信号を受信することを含む。そのような実施形態では、アルゴリズムは、第1のセンサと第2のセンサとの両方から並列して受信された信号に少なくとも一部基づいて、第1のセンサによって測定されたパラメータを決定することができる。特定の実施形態では、中間コネクタは、第1のセンサ回路と第2のセンサ回路との両方に電気的に結合されたダイオードを含む。患者端部コネクタは、第2のセンサ回路用の電気接続を提供するように構成することができる。同様に、患者端部コネクタは、第2の加熱器ワイヤ回路用の電気接続を提供するように構成することもできる。センサは、温度センサ、湿度センサ、流量センサなどでよい。第1および第2のセンサは、温度、湿度、流量、酸素含有率など1つまたは複数のパラメータを測定するように構成されたセンサでよい。幾つかの実施形態では、第1および第2のセンサは、少なくとも1つの同様のパラメータ(例えば温度、湿度、流量など)を測定するように構成される。幾つかの実施形態では、3つ以上のセンサを含むことができ、中間コネクタおよび/または患者端部コネクタに位置決めすることができる。
幾つかの実施形態は、吸気肢と、制御装置とを備える呼吸用加湿システムを提供する。吸気肢は、第1の加熱器ワイヤ回路を有する第1のセグメントと、第2の加熱器ワイヤ回路を有する第2のセグメントと、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを含むことができる。制御装置は、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合させることができ、第1のモードでは、制御装置は、コネクタ回路を通して第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2のモードでは、制御装置は、第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する。特定の実施形態では、呼吸用加湿システムは、一方または両方のセンサからの入力に少なくとも一部基づいてモードを切り換える。特定の実施形態では、切換えは、温度、流量、湿度、電力、またはこれらの任意の組合せの1つまたは複数を含むパラメータに少なくとも一部基づいて行われる。パラメータは、第1のセンサ、第2のセンサ、または両方のセンサの組合せから直接導出または取得することができる。特定の実施形態では、第1および第2のモードは、電源によって提供される電流の方向または電圧の極性によって定義される。幾つかの実施形態では、呼吸用加湿システムは、3つ以上のセンサを含むことができ、これらのセンサが、吸気肢の加熱を制御するために使用される入力を提供する。
幾つかの実施形態は、吸気肢を含むことができる二重肢回路を提供する。そのような吸気肢は、第1の加熱器ワイヤ回路を有する第1のセグメントと、第2の加熱器ワイヤ回路を有する吸気肢の第2のセグメントと、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを含むことができる。また、二重肢回路は、呼気加熱器ワイヤ回路を備える呼気肢を含むこともできる。二重肢システムは、吸気肢と呼気肢とに接続されたインターフェースをさらに含むことができる。二重肢システムは、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合された制御装置をさらに含むことができ、第1のモードでは、制御装置は、コネクタ回路を通して第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2のモードでは、制御装置は、第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する。特定の実施形態では、呼気肢の加熱は、第1および第2の加熱器ワイヤ回路を使用する吸気肢の加熱とは別個に、呼気加熱器ワイヤ回路を使用して行われる。特定の実施形態では、呼気肢は、吸気肢の第1の区分内の第1の加熱器ワイヤ回路と並列に、および/または第1および第2の加熱器ワイヤ回路と並列に電力供給される。特定の実施形態では、呼気肢は、第1のモードのみで、第2のモードのみで、または第1のモードと第2のモードとの両方で電力供給されるように設計することができる。特定の実施形態では、インターフェースは、Yピースによって接続される。任意の適切な患者インターフェースを組み込むことができる。患者インターフェースは、広範な用語であり、当業者にとってのその通常的および慣例的な意味合いで解釈されるべきであり(すなわち、特殊な、または特化された意味合いに限定すべきではなく)、限定はしないが、マスク(気管マスク、フェースマスク、および鼻マスクなど)、カニューレ、および鼻枕を含む。
幾つかの実施形態では、区分化された吸気肢が提供され、区分の構造は、細長い管を備える。細長い管は、長手方向軸を有する管路を少なくとも一部形成するように螺旋状に巻かれた中空体と、長手方向軸に沿って延びる内腔と、内腔を取り囲む中空壁とを備える第1の細長い部材を含むことができる。細長い管は、第1の細長い部材の隣接する一巻き同士の間に螺旋状に巻かれて接合された第2の細長い部材を含むことができ、第2の細長い部材は、細長い管の内腔の少なくとも一部分を形成する。特定の実装形態では、第1の細長い部材は、長手方向断面で、偏平な表面を有する複数の気泡体を内腔に形成する。特定の実装形態では、隣接する気泡体は、第2の細長い部材の上方の隙間によって分離される。特定の実装形態では、隣接する気泡体は、互いに直接は接続されない。特定の実装形態では、複数の気泡体が穿孔を有する。
幾つかの実施形態は、2つの制御回路を備える呼吸用加湿システムを提供する。呼吸用加湿システムは、第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分とを含む吸気肢を含むことができる。呼吸用加湿システムはまた、患者端部パラメータを測定するために第2の区分の患者端部に位置決めされたセンサを含むことができる。第1および第2の加熱器ワイヤは電気的に結合され、第1の加熱器ワイヤは第1の加熱器回路を形成しかつ第1および第2のワイヤは第2の加熱器回路を形成する。呼吸用加湿システムは、センサの出力を受信するように構成されたハードウェア制御装置を含むことができる。ハードウェア制御装置は、センサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の閾値未満であるときに第1の加熱器回路に電力を提供するように、かつセンサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の閾値以上であるときに第2の加熱器回路に電力を提供するようにさらに構成することができる。ハードウェア制御装置は、ハードウェア制御装置が第1の加熱器回路に電力を提供するときに第1の加熱器回路に最大電力を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、呼吸用加湿システムは、第1および第2の加熱器ワイヤを電気的に接続するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタをさらに含むことができる。幾つかの実施形態では、患者端部パラメータは温度でよい。幾つかの実施形態では、第1および第2の加熱器ワイヤは、異なる周囲環境に露出させることができる。幾つかの実施形態では、第1および第2の加熱器ワイヤは、異なる周囲温度に露出させることができる。幾つかの実施形態では、第1および/または第2の加熱器回路に供給される電力は、PID制御方式によって決定することができる。
幾つかの実施形態は、2つの制御回路を備える呼吸用加湿システムを提供する。呼吸用加湿システムは、第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分と、患者端部パラメータを測定するために第2の区分の患者端部に位置決めされた温度センサとを含む吸気肢を含むことができる。第1および第2の加熱器ワイヤは電気的に結合することができ、第1の加熱器ワイヤは第1の加熱器回路を形成しかつ第1および第2のワイヤは第2の加熱器回路を形成し、第1および第2の加熱器ワイヤは、吸気肢を通過する呼吸ガスを加熱するように構成される。呼吸用加湿システムは、システムの流路内にあるとともに呼吸ガスの流量を測定するように構成された流量センサを含むことができる。呼吸用加湿システムは、第1および第2の加熱器ワイヤならびに温度センサおよび流量センサと電気的に通信するハードウェアプロセッサを含むことができる。ハードウェアプロセッサは、プロセッサに第1および第2の加熱器回路を制御させることができるソフトウェア命令を実行するように構成することができる。プロセッサは、センサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の誤差閾値未満であるときに第1の加熱器ワイヤにおいて最高温度に達するまで第1の加熱器回路を使用して呼吸ガスを加熱するように構成することができる。プロセッサは、センサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の誤差閾値以上であるときに第2の加熱器回路を使用して呼吸ガスを加熱するように構成することができる。第1の加熱器回路に提供される最大電力は、流量に基づいて第1の最大値でも第2の最大値でもよく、第1の最大値は第2の最大値よりも高い。
幾つかの実施形態では、最大電力は、測定された流量が流量閾値よりも高いときには第1の最大値でよく、測定された流量が流量閾値未満であるときには第2の最大値でよい。幾つかの実施形態では、流量閾値は、約2.4lpm~約5lpmでよい。幾つかの実施形態では、流量閾値は、約3.5lpmでよい。幾つかの実施形態では、流量閾値は、約3lpmでよい。
他の実施形態では、第1の最大電力が第1の加熱器回路に提供されており、測定された流量が高流量-低流量閾値に減少したときに、第1の加熱器回路に提供される最大電力が第2の最大電力に切り換わることができる。第2の最大電力が第1の加熱器回路に提供されており、流量が低流量-高流量閾値に増加したときに、第1の加熱器回路に提供される最大電力が第1の最大電力に切り換わることができ、高流量-低流量閾値は低流量-高流量閾値よりも低い。幾つかの実施形態では、高流量-低流量閾値は、約2.4lpm~約5lpmでよい。幾つかの実施形態では、低流量-高流量閾値は約6.5lpmである。
流量センサを用いる幾つかの実施形態では、第2の区分に隣接する吸気肢の第1の区分の一部分は、第2の区分と同じ周囲環境に露出させることができる。幾つかの実施形態では、第1の区分の部分および第2の区分は保育器の内部にあってよく、第1の区分の残りの部分は保育器の外部にあってよい。
図面を通じて、参照要素間の全般的な対応関係を示すために、参照番号を繰返し使用することがある。図面は、本明細書で述べる例示的実施形態を示すために提供され、本開示の範囲を限定することは意図されていない。
加湿ガスを使用者に送給するための例示的な呼吸用加湿システムを示す図であって、呼吸用加湿システムが呼吸回路を有し、呼吸回路が、各区分内にセンサを有する区分化された吸気肢を含む図である。 加湿システムと共に使用するための区分化された吸気肢であって、2つの区分内の加熱器ワイヤおよびセンサを結合するように構成された中間コネクタを有する区分化された吸気肢を示す図である。 呼吸回路の区分化された吸気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するための能動整流電源を含む例示的な回路図であって、回路が、第1のモードでは、吸気肢の第1の区分内の加熱器ワイヤに電力供給し、第2のモードでは、両方の区分内の加熱器ワイヤに電力供給するように構成された回路図である。 呼吸回路の区分化された吸気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するための能動整流電源を含む例示的な回路図であって、回路が、第1のモードでは、吸気肢の第1の区分内の加熱器ワイヤに電力供給し、第2のモードでは、両方の区分内の加熱器ワイヤに電力供給するように構成された回路図である。 吸気肢と呼気肢を有する例示的な加湿システムを示す図であって、加湿システムが、両方の肢での加熱器ワイヤを制御するように構成された図である。 吸気肢と呼気肢を有する例示的な加湿システムを示す図であって、加湿システムが、両方の肢での加熱器ワイヤを制御するように構成された図である。 吸気肢と呼気肢を有する例示的な加湿システムを示す図であって、加湿システムが、両方の肢での加熱器ワイヤを制御するように構成された図である。 吸気肢と呼気肢を有する例示的な加湿システムを示す図であって、加湿システムが、両方の肢での加熱器ワイヤを制御するように構成された図である。 吸気肢の延長部の存在を検出し、吸気肢、吸気肢の延長部、および呼気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するように構成された例示的システムのブロック図である。 加湿システム内の例示的な回路図であって、回路が、2つのセンサからのデータを読み取るために構成されている図である。 加湿システム内の例示的な回路図であって、回路が、2つのセンサからのデータを読み取るために構成されている図である。 加湿システム内の例示的な回路図であって、回路が、2つのトランジスタを使用して温度データを読み取るように構成された回路図である。 吸気肢と呼気肢を備える呼吸回路用のハードウェア構成の例示図であって、吸気肢が第1の区分と第2の区分とを有する図である。 吸気肢と呼気肢を備える呼吸回路用のハードウェア構成の例示図であって、吸気肢が第1の区分と第2の区分とを有する図である。 中間コネクタにあるマイクロコントローラを利用して、加熱を制御するためのデータを測定し、吸気肢でのセンサ値を読み取る呼吸用加湿システムの例示的実施形態を示す図である。 吸気肢用の中間コネクタのブロック図であって、中間コネクタがマイクロコントローラを使用するブロック図である。 図10に示される中間コネクタに含まれる例示的なパワーモジュールおよびデータライン変換器に関する回路図である。 回路板上で制御側とAC側との間での双方向データ通信を提供するために、図10に示される中間コネクタと共に使用される例示的なデュアルオプトカプラ回路の回路図である。 少なくとも2つの区分を備える吸気肢を有する呼吸回路と共に使用するためのデジタル温度センサを組み込む例示的な加湿システムの回路図である。 中間コネクタの例示的な印刷回路板(「PCB」)を示す図である。 中間コネクタの例示的な印刷回路板(「PCB」)を示す図である。 中間コネクタの例示的実施形態を示す図である。 中間コネクタの例示的実施形態を示す図である。 患者端部コネクタ用の例示的なPCBを示す図である。 患者端部コネクタの例示的実施形態を示す図である。 患者端部コネクタの例示的実施形態を示す図である。 患者端部コネクタの例示的実施形態を示す図である。 患者端部コネクタの例示的実施形態を示す図である。 区分化された吸気肢用の配置リミッタの例示的実施形態を示す図である。 区分化された吸気肢用の配置リミッタの例示的実施形態を示す図である。 区分化された吸気肢用の配置リミッタの例示的実施形態を示す図である。 区分化された吸気肢用の配置リミッタの例示的実施形態を示す図である。 区分化された吸気肢用の配置リミッタの例示的実施形態を示す図である。 例示的な複合管の一区間の側面図である。 図17Aの例示的な複合管と同様の管の上部の長手方向断面図である。 複合管内の第1の細長い部材を示す別の長手方向断面図である。 管の上部の別の長手方向断面図である。 管の上部の別の長手方向断面図である。 複合管内の第2の細長い部材の横方向断面図である。 第2の細長い部材の別の横方向断面図である。 別の例示的な第2の細長い部材を示す図である。 別の例示的な第2の細長い部材を示す図である。 別の例示的な第2の細長い部材を示す図である。 別の例示的な第2の細長い部材を示す図である。 別の例示的な第2の細長い部材を示す図である。 熱的効率を改良するように構成された第1の細長い部材の形状の例を示す図である。 熱的効率を改良するように構成された第1の細長い部材の形状の例を示す図である。 熱的効率を改良するように構成された第1の細長い部材の形状の例を示す図である。 熱的効率を改良するように構成されたフィラメント構成の例を示す図である。 熱的効率を改良するように構成されたフィラメント構成の例を示す図である。 熱的効率を改良するように構成されたフィラメント構成の例を示す図である。 第1の細長い部材の積層の例を示す図である。 第1の細長い部材の積層の例を示す図である。 第1の細長い部材の積層の例を示す図である。 2つの加熱器を独立に制御するように構成された例示的な回路図である。 2つの加熱器のゲート制御を行うように構成された例示的な回路図である。 2つの加熱器の独立制御とゲート制御とを切り換えるように構成された例示的な回路図である。 2つの加熱器または区分化された加熱器の制御を可能にするように構成された論理モジュールおよびモードリレーを含む例示的な回路図である。 2つの加熱器を制御するように構成されたモードリレーのブロック図である。 区分化された加熱器を制御するように構成されたモードリレーのブロック図である。 2つの加熱器の独立制御と2つの加熱器のゲート制御とを切り換えるようにかつ図22Aに示される例示的な回路図に関して述べた機能性を提供するように構成された例示的な回路図である。 2つの加熱器を並列に制御するように構成された例示的な回路図である。 加熱器が両方とも電流の流れを制御するためのダイオードを含む、図24Aに示される加熱器モジュールの例示的な構成を示す。 加熱器モジュールを使用することによって区分化された加熱器を制御するように構成された図24Aに示される例示的な回路図を示す。 図24Cに示す加熱器モジュールの例示的な構成を示す図である。 能動整流回路を使用して2つの加熱器を並列に制御するように構成された別の例示的な回路図である。 能動整流回路を使用して2つの加熱器を並列に制御するように構成された別の例示的な回路図である。 能動整流回路を使用して2つの加熱器を並列に制御するように構成された別の例示的な回路図である。 区分化された加熱器を制御するための例示的な方法のフローチャートである。 目標の温度プロファイルを示す図である。 制御モジュールの処理構成要素と、加熱器区分に関連する需要と、制御モジュールの決定の適用との関係を示す機能ブロック図である。 例示的な制御アルゴリズムのフローチャートである。 例示的なPID制御方式のフローチャートである。 別の例示的な制御アルゴリズムのフローチャートである。 例示的な中間コネクタを示す図である。 例示的な中間コネクタを示す図である。 例示的な中間コネクタを示す図である。 中間コネクタ用の例示的なカバーを示す図である。 中間コネクタ用の例示的なカバーを示す図である。 中間コネクタ用の例示的なカバーを示す図である。 ダイオードと互いに直接結合された加熱器ワイヤを備える吸気肢および延長肢の例示的な実施形態を示す図である。 別の例示的な制御アルゴリズムのフローチャートである。 別の例示的な制御アルゴリズムのフローチャートである。 別の例示的なPID制御方式のフローチャートである。 加湿システムと共に使用するための吸気管路の別の例示的な実施形態を示す図である。 保育器に対する吸気肢および延長肢の例示的な構成を示す図である。 保育器に対する吸気肢および延長肢の例示的な構成を示す図である。 低流量制御構成要素を備える別の例示的な制御アルゴリズムのフローチャートである。 別の例示的な低流量制御構成要素のフローチャートである。 中間コネクタの別の例示的なPCBを示す図である。 患者端部コネクタの別の例示的なPCBを示す図である。 チャンバ端部コネクタの例示的なPCBを示す図である。 チャンバ端部コネクタの例示的なPCBを示す図である。
本明細書では、区分化された吸気肢と多区域加熱と吸気肢および/または呼気肢の加熱との特定の実施形態および例を述べる。本開示は、具体的に開示される実施形態および/または使用法、ならびにそれらの自明な修正形態および均等形態も包含することを当業者は理解されよう。したがって、本明細書で開示される本開示の範囲は、本明細書で述べる任意の特定の実施形態によっては限定されないものと意図される。
本明細書では、呼吸用加湿システムの呼吸回路内の区分化された吸気肢に熱を提供するまたは吸気および/もしくは呼気肢に熱を提供するためのシステムおよび方法を述べる。本明細書における説明のほとんどは、呼吸回路内の区分化された吸気肢および/または呼気肢の文脈であるが、本開示の1つまたは複数の特徴を、例えば呼吸、手術、または他の用途において区分化されたガス送給用管路内での相違のある加熱または別個のガス送給用管路の独立した加熱を提供することが望ましい他のシナリオで実現することもできることを理解されたい。
本開示は、管路に熱を提供する文脈で、加熱器ワイヤ、加熱要素、および/または加熱器に言及する。例えば、加熱器ワイヤは、広範な用語であり、当業者にとってのその通常的および慣例的な意味合いで解釈されるべきであり(すなわち、特殊な、または特化された意味合いに限定すべきではなく)、限定はしないが、電力が提供されるときに熱を生成する加熱器ストリップおよび/または伝熱要素を含む。そのような加熱要素の例としては、導電性金属(例えば銅)、導電性ポリマー、管路の表面上に印刷された導電性インク、管路にトラックを作成するために使用される導電性材料などから形成されたワイヤを挙げられる。さらに、本開示は、ガス送給の文脈で、管路、肢、および医療用管に言及する。例えば、管は、広範な用語であり、当業者にとってのその通常的および慣例的な意味合いで解釈されるべきであり、限定はしないが、円筒形および非円筒形の経路など様々な断面を有する経路を含む。特定の実施形態は、複合管を組み込むことがあり、複合管は、一般に、以下により詳細に述べるように2つ以上の部分または特に幾つかの実施形態では2つ以上の構成要素を備える管と定義することができる。開示される医療用管を備える区分化された肢はまた、連続、可変、またはバイレベル気道陽圧(PAP)システムなどの呼吸回路内、または他の形態の呼吸療法で使用することもできる。用語「管路」および「肢」は、管と同様のものとして解釈すべきである。
加熱され加湿された呼吸管が、保育器または温度管理された環境(または、やけど患者のために使用される放射加温器の周りや、患者によって使用されるブランケットの下など、温度変化がある任意の領域)のために使用されるとき、呼吸管は、少なくとも2つの異なる区域を通過する。すなわち、低温区域(保育器の外部の区域など)と、高温区域(保育器の内部の区域など)とである。管がその全長に沿って単一の加熱器で加熱される場合、どの区域が感知されるか(例えばどの区域が温度センサを含むか)に応じて、区域の1つは、望ましくない、適切でない、または最適でない温度になる傾向がある。加熱器が保育器の内部のセンサ(患者端部温度センサなど)に制御される場合、保育器の外部の区間は、温度が低くなりすぎる傾向があり、これは凝結をもたらすことがある。逆に、加熱器が保育器の外部のセンサに制御される場合、保育器の内部の区間は、温度が高くなりすぎることがあり、これにより、熱すぎるガスが患者に供給されることがある。したがって、本開示では、区分化された呼吸管内の熱の制御を可能にするシステムおよび方法を述べる。ここで、各区分は、制御モジュールにフィードバックを提供する関連のセンサを有する。本明細書では、2つの区域に関して幾つかの実施形態を述べるが、そのようなシステムは、さらなる区域、区分、または領域を用いた用途に適合するように拡張することもできる。例えば、3つの温度区域を備える一実施形態では、呼吸管の区分は、区域内の3つの異なる温度センサに少なくとも一部基づいて加熱され得る。さらに、本明細書で開示される実施形態は、管に沿った中間点にあるセンサの1つまたは複数を迂回または無視して、少なくとも一部患者端部でのパラメータに基づいて、呼吸管に送給される熱を制御することができる。さらに、本明細書で開示される実施形態は、例えば、限定はしないが、温度センサ、湿度センサ、流量センサ、酸素センサなどを含むセンサによって提供されるパラメータを使用して、呼吸管に送給される熱を制御することができる。
制御モジュールは、複数の区域または区間での加熱温度を監視および制御することができる。制御モジュールは、本明細書で述べるコネクタアセンブリの幾つかの実施形態を使用して、第1のモードでは呼吸管の第1の区間に熱を提供し、第2のモードでは呼吸管全体に熱を供給するように構成することができる。本明細書で述べる幾つかの実施形態は、フライングリード、露出されたコネクタ、および/または患者端部の電気接続線を用いずに使用することができる。用語「フライングリード」は、本明細書で使用するとき、呼吸管の外部に延びる電気接続線、呼吸管を通って内部に延びる電気接続線、および、呼吸管の一部として組み込まれた、成形された、または他の方法で形成もしくは包含された電気接続線を含む。制御モジュールは、加湿器の内部または加湿器の外部に位置させることができる。幾つかの実施形態では、制御モジュールは、加湿器の内部に位置されて、吸気肢の第1の区分と、吸気肢の第2の区分と、呼気肢とに関連付けられた加熱器ワイヤを制御し、また、吸気肢の第1および第2の区分および/または呼気肢に関連付けられたセンサからパラメータを読み取る。幾つかの実施形態では、制御モジュールは、吸気肢に関連付けられた加熱器ワイヤおよび呼気肢に関連付けられた加熱器ワイヤを独立に制御するように構成される。
制御モジュールは、区分に関する温度を適応変化させることもできる。例えば、制御モジュールは、1つまたは複数の区分に関連付けられた温度センサを監視することができる。監視は、連続的でも、定期的でも、割込みもしくはイベントベースでの監視など他の方式でもよい。例えば、温度センサの監視は、アナログ/デジタル変換器からの値の読取り、電圧または電流の決定、論理条件の感知、サーモスタットデバイスの読取り、サーミスタ値の測定、抵抗温度検出器の測定、熱電対の電圧の測定、または温度を感知するための他の方法、例えば、限定はしないが、半導体接合センサ、赤外もしくは熱放射センサ、温度計、インジケータなどの使用に基づくものでよい。幾つかの実施形態では、温度センサは、サーミスタである。
幾つかの実施形態では、吸気肢の第1の区分と吸気肢の第2の区分に送られる電力の比は、各区分に関連付けられたセンサからのフィードバックに少なくとも一部基づいて、使用中に変えることができる。例えば、電力の比は、各区分が凝結を減少または防止する温度に加熱されるように変えることができる。さらなる一例として、電力の比は、熱すぎるガスが患者に提供されないように変えることができる。幾つかの実施形態では、電力の比は、センサ(例えば温度センサ、湿度センサ、酸素センサ、流量センサなど)からのフィードバックに基づいて連続的に変えることができる。電力の比は、様々な方法で変えることができる。例えば、電力の比は、電力信号の振幅(限定はしないが、電圧および/または電流を含む)、電力信号の持続時間、もしくは電力信号のデューティサイクルを変更することによって、または電力信号に対する他の適切な変更によって変えることができる。一実施形態では、電力の比は、提供される電流の大きさを変えることによって変えられる。同様に、幾つかの実施形態では、吸気肢と呼気肢に送給される電力の比は、各肢に関連付けられたセンサからのフィードバックに少なくとも一部基づいて、使用中に変えることができる。
幾つかの実施形態は、ガス経路の内部にあるのではなく、加熱器ワイヤをガス経路から分離すると共に外部環境から断熱する材料の内部に含まれる加熱器ワイヤを備える吸気肢を提供する。幾つかの実施形態では、区分内の加熱器ワイヤに電力を提供するためおよびセンサを読み取るために使用される回路は、外部環境に露出されないように吸気肢の内部にある。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤは、吸気管または呼気管内に成形されて、管の相補的な区分内の加熱器ワイヤの端部が中間コネクタに接触し、したがって加熱器ワイヤが中間コネクタに電気的に結合し、ここで、中間コネクタは、加熱器ワイヤ制御および/またはセンサ読取りのための回路を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤに印加される電源のデューティサイクルは、関連の区分または肢に沿ってガスが流れるときにガスに送給される熱の量を変えるために調節、修正および/または変更することができる。
本明細書で述べる幾つかの実施形態は、患者または他の使用者に暖かい湿ったガスを送給するように構成された呼吸用加湿システムを提供する。ガスは、加熱器プレートを使用して加熱される液体(例えば水)を満たされた液体チャンバを通される。液体は、チャンバ内で蒸発し、その上を流れるガスと混合し、それによりガスを加熱および/または加湿する。加湿ガスは、関連付けられた1つまたは複数の加熱器ワイヤを有する吸気肢に送ることができる。加湿ガスに、所定の、望みの、適当な、または選択された熱量を提供するように、加熱器ワイヤに選択的に電力供給することができる。幾つかの実施形態では、呼吸用加湿システムは、保育器または放射加温器または温度制御環境と共に使用することができる。温度制御環境は、環境内の温度が所定の温度限界内に厳密に制御される略密閉環境であることがある。言及される温度制御環境は、厳密な温度制御を含む密閉された囲いを画定する。吸気肢は、第1の区分が保育器の外部にあり、第2の区分が保育器の内部にあるように区分化することができる。さらに、第1の加熱器ワイヤセットを第1の区分に関連付けることができ、第2の加熱器ワイヤセットを第2の区分に関連付けることができる。加湿システムは、第1のモードでは第1の加熱器ワイヤセットに電力を供給し、第2のモードでは第2の加熱器ワイヤセットに電力を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、加湿システムは、第1のモードでは第1の加熱器ワイヤセットに電力を供給し、第2のモードでは第2の加熱器ワイヤセットに電力を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤの第1の区間または第1の組が加熱され、通気またはファンまたは保育器内の管のセンサを覆うように置かれたブランケットに起因するなどの温度制御環境もしくは保育器内の急激な変化が生じた場合にのみ加熱器ワイヤの第1および第2の組の両方が加熱される。吸気肢は、区分内の加熱器ワイヤの組に送給するための電力を選択する際に使用されるフィードバックを加湿システムに提供するために各区分の端部にセンサを含むことができる。幾つかの実施形態では、センサは管全体の端部にのみ位置することがあり、センサは温度制御環境または保育器または放射加温器内に位置することがある。幾つかの実施形態では、加湿システムは、同様に加湿システムによって選択的に制御される関連の加熱器ワイヤを有する呼気肢を含むことができる。本開示では、区分化された肢を、吸気肢を参照して述べる。しかし、説明する特徴を呼気肢にも適用することができる。
呼吸用加湿システム
図1は、加湿ガスを使用者に送給するための例示的な呼吸用加湿システム100を示し、呼吸用加湿システム100は呼吸回路200を有し、呼吸回路200は、各区分内にセンサ204a、204bを有する区分化された吸気肢202を含む。区分化された吸気肢202は、図示されるように保育器208と共に使用することができ、または、吸気肢202の様々な区分に沿って異なる温度が存在する別のシステム、例えば放射加温器または温度管理された環境と共に使用することもできる。区分化された吸気肢202は、吸気肢の様々な区分202a、202bに異なるレベルの熱を提供するために使用することができ、凝結を減少または防止し、および/または使用者に送給されるガスの温度を制御する。
図示される呼吸用加湿システム100は、加圧ガス源102を備える。幾つかの実装形態では、加圧ガス源102は、ファンや送風器などを備える。幾つかの実装形態では、加圧ガス源102は、換気装置または他の陽圧発生デバイスを備える。幾つかの実装形態では、ガス源は加圧ガス貯蔵容器でよく、ガスは、病院内の壁ガス源などの出口によって供給することができる。加圧ガス源102は、入口104と出口106とを備える。
加圧ガス源102は、加湿ユニット108に流体(例えば、酸素、麻酔ガス、空気、空気と酸素の混合物、ガス混合物など)の流れを提供する。流体の流れは、加圧ガス源102の出口106から、加湿ユニット108の入口110に進む。例示される構成では、加湿ユニット108は、加圧ガス源102とは別個のものであり、加圧ガス源102に取り外し可能に接続可能である。例示される構成では、加湿ユニット108は、加圧ガス源102から独立して図示されており、加湿ユニット108の入口110が、管路112によって加圧ガス源102の出口106に接続されている。幾つかの実装形態では、加圧ガス源102と加湿ユニット108を単一のハウジングに一体化することができる。
他のタイプの加湿ユニットを使用して、本開示で述べる特定の特徴、態様、および利点を得ることもできるが、図示される加湿ユニット108は、加湿チャンバ114と、加湿チャンバ114への入口110とを備えるパスオーバー型(pass-over)加湿器である。幾つかの実装形態では、加湿チャンバ114は本体116を備え、本体116にはベース118が取り付けられている。加湿チャンバ116内部に区室を画定することができ、区室は、ベース118を通って伝達または提供される熱によって加熱することができる液体体積を保持するように適合される。幾つかの実装形態では、ベース118は、加熱器プレート120に接触するように適合される。加熱器プレート120は、制御装置122または他の適切な構成要素によって制御することができ、それにより、液体中へ伝達される熱を変更および制御することができる。
加湿ユニット108の制御装置122は、呼吸用加湿システム100の様々な構成要素の動作を制御することができる。図示されるシステムは、単一の制御装置122を使用するものとして示されているが、他の構成では複数の制御装置を使用することもできる。複数の制御装置は通信することができ、または個別の機能を提供することができ、したがって制御装置が通信する必要はない。幾つかの実装形態では、制御装置122は、コンピュータプログラム用のソフトウェアコードを含む関連のメモリまたは記憶媒体を備えるマイクロプロセッサ、処理装置、または論理回路を備えることがある。そのような実装形態では、制御装置122は、例えばコンピュータプログラムに含まれる命令に従って、およびまた内部もしくは外部入力に応答して、呼吸用加湿システム100の動作を制御することができる。制御装置122、または複数の制御装置の少なくとも1つを呼吸回路と共に位置させることができ、呼吸回路に取り付けられるか、または呼吸回路の一部として組み込まれる。
加湿チャンバ114の本体116は、加湿チャンバ114の入口110を画定するポート124と、出口128を画定するポート126とを備える。加湿チャンバ114の内部に含まれる液体が加熱されるとき、液体蒸気が、入口ポート124を通して加湿チャンバ114内に導入されるガスと混合される。ガスと蒸気の混合物は、出口ポート126を通って加湿チャンバ114から出る。
呼吸用加湿システム100は、加湿ユニット108の出口ポート126を画定する出口128に接続された吸気肢202を備える呼吸回路200を含む。吸気肢202は、加湿チャンバ114から出たガスと水蒸気の混合物を使用者に向けて搬送する。吸気肢202は、吸気肢202に沿って位置決めされた加熱要素206を含むことができ、加熱要素206は、吸気肢202に沿った凝結を減少するように構成されて、使用者に達するガスの温度の制御、ガスの湿度の維持、またはこれらの任意の組合せを行う。加熱要素206は、吸気肢202によって搬送されるガスと水蒸気の混合物の温度を上昇または維持することができる。幾つかの実装形態では、加熱要素206は、抵抗加熱器を画定するワイヤでよい。加湿チャンバ114から出たガスと水蒸気の混合物の温度を上昇または維持することによって、混合物から水蒸気が凝結されにくくなる。
呼吸用加湿システム100は、保育器208と共に使用することができる。保育器208は、使用者のための望みの環境、例えば選択された、所定の、または望みの温度を保育器208の内部で維持するように構成することができる。したがって、保育器208の内部で、内部周囲温度は、保育器208の外部の温度とは異なることがある。したがって、保育器208は、吸気肢202に沿って異なる温度の区域を生成、画定、作成、または維持し、ここで、内部温度は、典型的には外部温度よりも高い。吸気肢202に沿って少なくとも2つの異なる温度区域を有することは、使用者へのガスの送給中に、吸気肢202に沿った凝結、高すぎる温度のガスの送給、またはそれら両方など、問題を生じることがある。
呼吸用加湿システム100は、関連の加熱要素212を有する呼気肢210を含むことができる。幾つかの実施形態では、呼気肢210と吸気肢202は、適切な取付具(例えばYピース)を使用して接続することができる。幾つかの実施形態では、呼吸用加湿システム100は、放射加温器と共に使用することもでき、ブランケットの下で使用することもでき、または2つ以上の温度区域を形成する他のシステムもしくは状況で使用することもできる。本明細書で述べるシステムおよび方法は、そのようなシステムと共に使用することができ、保育器を組み込む実装形態に限定されない。
吸気肢202は、区分202aと202bに分割することができ、ここで、第1の区分202aは、保育器208の外部にある吸気肢202の一部でよく、第2の区分202b(例えば保育器延長部)は、保育器208の内部にある吸気肢202の一部分でよい。第1の区分202aと第2の区分202bは、異なる長さでも同じ長さでもよい。幾つかの実施形態では、第2の区分202bは、第1の区分202aよりも短くてよく、特定の実装形態では、第2の区分202bは、第1の区分202aの約半分の長さでよい。第1の区分202aは、例えば、少なくとも約0.5mおよび/または約2m以下、少なくとも約0.7mおよび/または約1.8m以下、少なくとも約0.9mおよび/または約1.5m以下、または少なくとも約1mおよび/または1.2m以下の長さを有することができる。第2の区分202bは、例えば、少なくとも約0.2mおよび/または約1.5m以下、少なくとも約0.3mおよび/または約1m以下、少なくとも約0.4mおよび/または約0.8m以下、または少なくとも約0.5mおよび/または約0.7m以下の長さを有することができる。
吸気肢の区分202a、202bは、互いに結合されて、単一のガス送給用管路を形成することができる。幾つかの実施形態では、第1の区分202aは、1つまたは複数の第1の加熱器ワイヤ206aと、1つまたは複数の第1のセンサ204aとを含むことができ、第2の区分202bなしで使用することもできる。制御装置122は、第2の区分202bが第1の区分202aに結合されていなくても、第1の加熱器ワイヤ206aを制御し、第1のセンサ204aを読み取るように構成することができる。さらに、第2の区分202bが第1の区分202aに結合されるとき、制御装置122は、それぞれの区分内の第1および第2の加熱器ワイヤ206a、206bを制御し、第1および第2のセンサ204a、204bを読み取るように構成することができる。幾つかの実施形態では、制御装置122は、第2の区分202bが取り付けられるとき、それぞれの第1および第2の加熱器ワイヤ206a、206bを制御し、それぞれの第1および第2のセンサ204a、204bを読み取るように構成することができる。また、第2の区分202bが取り付けられないときには、第1の加熱器ワイヤ206aを制御し、第1のセンサ204aを読み取るように構成することができ、制御装置122または加湿ユニット108の変更は必要ない。したがって、吸気肢202が第1の区分202aと第2の区分202bとの両方を含むか、第1の区分202aのみを含むかに関係なく、同じ制御装置122および/または加湿ユニット108を使用することができる。幾つかの実施形態では、制御装置122はさらに、制御装置122または加湿ユニット108を変更することなく、呼気肢210内の加熱器ワイヤ212を制御するように構成することができる。したがって、呼吸用加湿システム100は、第2の区分202bを取り付けた状態でも取り付けない状態でも、および/または呼気肢210を取り付けた状態でも取り付けない状態でも動作可能である。第2の区分202bがなければ、患者にガスを提供するために患者インターフェースが第1の区分の端部に取り付けられた場合などに、吸気肢202の第1の区分202aが独立型の吸気肢として機能できることを理解されたい。幾つかの構成では、制御装置122は、第1および第2の区分202a、202bの両方を制御するか、または第1の区分202aのみもしくは第2の区分202bのみを制御することができる。
1つの構成では、制御装置122は、センサ204bからの読取値のみに基づいて、第1および第2の区分202a、202bまたは単に第1の区分202aのみを制御するように構成される。この構成では、吸気管202は、中間センサ204aを備えずに、第2の区分の端部に位置する1つのセンサ204bのみを含むことがある。
幾つかの実施形態では、第1の区分202aと第2の区分202bは、互いに永久的に接合されて、単一のガス送給用管路を形成する。本明細書で使用する際、「永久的に接合」は、区分202a、202bが、それらの区分を分離するのが難しいように、例えば接着剤、摩擦嵌め、オーバーモールド、機械的コネクタなどを使用することによって互いに接合されることを意味する。幾つかの実施形態では、第1の区分202aと第2の区分202bは、解放可能に結合されるように構成される。例えば、第1の区分202aは、第2の区分202bなしでガス送給のために使用することができ、または第1の区分202aと第2の区分202bを互いに結合させて、単一のガス送給用管路を形成することもできる。幾つかの実施形態では、第1の区分202aと第2の区分202bは、唯一の構成形態で互いに結合されるように構成することができる。例えば、第1の区分202aは、所定のチャンバ端部(例えば、患者への加湿ガスの流れの方向に沿ってチャンバ114または加湿ユニット108に最も近い端部)と、所定の患者端部(例えば、患者への加湿ガスの流れの方向に沿って患者に最も近い端部)とを有することができ、チャンバ端部は、チャンバ114および/または加湿ユニット108での構成要素に結合するように構成される。第2の区分202bは、所定のチャンバ端部と、所定の患者端部とを有することができ、ここで、チャンバ端部は、第1の区分202aの患者端部にのみ結合するように構成される。第1の区分202aのチャンバ端部は、第2の区分202bのいずれかの端部とは結合しないように構成することができる。同様に、第1の区分202aの患者端部は、第2の区分202bの患者端部とは結合しないように構成することができる。同様に、第2の区分202bの患者端部は、第1の区分202aのいずれかの端部とは結合しないように構成することができる。したがって、第1の区分202aと第2の区分202bは、一方向のみで結合して単一のガス送給用管路を形成するように構成することができる。幾つかの実施形態では、第1の区分202aと第2の区分202bは、様々な構成形態で結合されるように構成することができる。例えば、第1の区分202aと第2の区分202bは、所定の患者端部および/または所定のチャンバ端部を含まないように構成することができる。別の例として、第1の区分202aと第2の区分202bは、第1の区分202aの患者端部および/またはチャンバ端部が第2の区分202bのチャンバ端部または患者端部に結合することができるように構成することができる。同様に、第1の区分202aと第2の区分202bは、第2の区分202aのチャンバ端部および/または患者端部が第2の区分202bの患者端部またはチャンバ端部に結合することができるように構成することができる。
呼吸用加湿システム100は中間コネクタ214を含み、中間コネクタ214は、吸気肢202の第1の区分202aと第2の区分202bとの要素を電気的に結合するように構成することができる。中間コネクタ214は、第1の区分202aの加熱器ワイヤ206aを第2の区分202bの加熱器ワイヤ206bに電気的に結合して、制御装置122を用いた加熱器ワイヤ206a、206bの制御を可能にするように構成することができる。中間コネクタ214は、第2の区分202bの第2のセンサ204bを第1の区分の第1のセンサ204aに電気的に結合して、制御装置122がセンサのそれぞれの出力を取得することができるように構成することができる。中間コネクタ214は、加熱器ワイヤ206a、206bの選択的制御、および/またはセンサ204a、204bの選択的読取りを可能にする電気構成要素を含むことができる。例えば、中間コネクタ214は、第1のモードでは第1の加熱器ワイヤ206aを通して電力を送り、第2のモードでは第1および第2の加熱器ワイヤ206a、206bを通して電力を送る電気構成要素を含むことができる。中間コネクタ214に含まれる電気構成要素としては、例えば、限定はしないが、抵抗、ダイオード、トランジスタ、リレー、整流器、スイッチ、コンデンサ、インダクタ、集積回路、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、RFIDチップ、ワイヤレス通信センサなどを挙げることができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、外部要素から実質的に遮蔽される(例えば、吸気肢202の外部の環境からの水、微粒子、汚染物質などの1%未満しか中間コネクタ214に接触しない)ように、吸気肢202の内部に構成することができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214にある電気構成要素の幾つかは、湿気への露出により生じ得る損壊を減少または防止するために、吸気肢202内部の加湿ガスから物理的に隔離されるように構成することができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、コストを減少させるためおよび/または信頼性を高めるために、比較的安価な受動電気構成要素を含むことができる。
吸気肢202は、吸気肢のそれぞれの区分202a、202b内にセンサ204a、204bを含むことができる。第1のセンサ204aは、保育器208の近くで、第1の区分202aの端部付近に位置決めすることができ、それにより、第1のセンサ204aから導出されるパラメータは、第2の区分202bに入る加湿ガスのパラメータに対応する。第2のセンサ204bは、第2の区分202bの端部付近に位置決めすることができ、それにより、第2のセンサ204bから導出されるパラメータは、患者または使用者に送給される加湿ガスのパラメータに対応する。センサ204a、204bの出力は、吸気肢の区分202a、202bの加熱要素206a、206bに送られる電力を制御する際に使用するためのフィードバックとして制御装置122に送信することができる。幾つかの実施形態では、センサ204a、204bの一方または両方は、温度センサ、湿度センサ、酸素センサ、流量センサなどでよい。温度センサは、例えば、限定はしないが、サーミスタ、熱電対、デジタル温度センサ、トランジスタなどを含めた任意の適切なタイプの温度センサでよい。センサによって提供される、またはセンサから導出されるパラメータは、例えば、限定はしないが、温度、湿度、酸素含有量、流量、またはこれらの任意の組合せなどを含むことができる。
制御装置122は、加熱器ワイヤ206aおよび206bの制御、センサ204aおよび204bからのフィードバックの受信、加熱器ワイヤ206aおよび206bへの電力を制御するための論理の提供、センサ204aおよび204bからの読取値に応じた加熱器ワイヤ206aおよび206bの制御の調節、吸気肢202の第2の区分202bの存在の検出、センサ204aおよび204bからの読取値からのパラメータの導出などを行うように構成することができる。幾つかの実施形態では、制御装置122は、加熱器ワイヤに電力を送るように構成された電源を含む。電源は、交流電源でも直流電源でもよい。幾つかの実施形態では、制御装置122は、加熱器プレートセンサ130からの入力を受信することができる。加熱器プレートセンサ130は、加熱器プレート120の温度および/または電力使用量に関する情報を制御装置122に提供することができる。幾つかの実施形態では、制御装置122は、流量センサ132からの入力を受信することができる。任意の適切な流量センサ132を使用することができ、流量センサ132は、周囲空気と加湿チャンバ114との間、または加圧ガス源102と加湿チャンバ114との間に位置決めすることができる。図示されるシステムでは、流量センサ132は、加湿チャンバ114の入口ポート124に位置決めされる。
区分化された吸気肢
図2は、呼吸用加湿システム100と共に使用するための区分化された吸気肢202の一部を示し、区分化された吸気肢202は、第1の区分202aと第2の区分202bを備え、中間コネクタ214を有し、中間コネクタ214は、それぞれ区分202aおよび202b内にある第1の加熱器ワイヤ206aを第2の加熱器ワイヤ206bに結合し、第1のセンサ204aを第2のセンサ204bに結合するように構成される。2つの区分202aと202bの結合は、加湿ガスを使用者に送給することができる単一の管路を形成するように区分を機械的に結合することを含むことができ、ここで、区分202aと202bの機械的な結合により、それぞれの加熱器ワイヤ206a、206bとそれぞれのセンサ204a、204bとを中間コネクタ214によって電気的に結合させることができる。
区分化された吸気肢202は、加湿ガスが通ることができる内腔を形成する構造216を備えることができる。構造216は、加熱器ワイヤ206aまたは206bを収容するように構成された構造216の壁に形成された経路を含むことができ、それにより、加熱器ワイヤ206aまたは206bは、内腔を通って進む加湿ガスから遮蔽され、および/または露出されないように構造216の外面によって覆われる。例えば、構造216は、螺旋気泡管でよく、加熱器ワイヤ経路は、管内に成形されたコイルである。構造216は、任意のタイプの適切な材料を備えることができ、断熱材料および/または可撓性材料を含むことができる。幾つかの実施形態では、構造216および中間コネクタ214は、第1の区分202aと第2の区分202bが機械的に結合されるときに、加熱器ワイヤ206aおよび206bが中間コネクタ214に電気的に結合されるように中間コネクタ214の周りに巻き付くように構成することができる。幾つかの実施形態では、第1の区分202aおよび/または中間コネクタ214は、第2の区分202bに接続するためのフライングリードをなくすこともでき、それにより、第1の区分202aへの第2の区分202bの接続を容易にする。
第1の区分202aと第2の区分202bの相補的端部での構造216は、中間コネクタ214を収容するように構成することができる。したがって、中間コネクタ214は、吸気肢202の内部にあってよい。幾つかの実施形態では、第1の区分202aと第2の区分202bの相補的端部は、吸気肢202を通って進む加湿ガスから中間コネクタ214を遮蔽するように構成することができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、吸気肢202の内部にあり、かつ管路内の加湿ガスから遮蔽され、それにより、中間コネクタ214での電気接続線の露出を減少または防止する。例示的な構成では、中間コネクタまたは少なくとも管腔の内部にある中間コネクタ214の部分は、保護層または被覆を形成するためにシリコーンまたはプラスチック材料でオーバーモールドされる。
幾つかの実施形態では、第1の加熱器ワイヤ206aは、2つのワイヤ218と220を備えることができ、第2の加熱器ワイヤ206bは、2つのワイヤ222と224を備えることができる。第1の区分202aの2つのワイヤ218と220は、電気構成要素228を介して互いに電気的に結合させることができ、電気的結合は、ワイヤ218と、電気構成要素228の少なくとも一部分と、ワイヤ220とを通る電気経路を作成する。同様に、第2の区分202bの2つのワイヤ222と224は、電気構成要素228を介して互いに電気的に結合させることができ、および/または、例えば図3A、図3B、図8A、図8B、図9、および図13を参照して本明細書でより詳細に述べる患者端部コネクタ(図示せず)を介して、中間コネクタ202bと反対側の区分202bの端部で互いに電気的に短絡させることができる。第2の区分202bのワイヤ222と224を中間コネクタ214で結合させることによって、吸気肢202の患者端部での電気接続線が減少または省略され、これは、コスト、システムの複雑さ、および/または患者への危険を減少させることができる。
中間コネクタ214は、単一の制御装置が加熱器ワイヤ206a、206bへの電力を制御できるように構成することができ、制御装置は、図1を参照して本明細書で述べた加湿器制御装置122でよい。幾つかの実施形態では、加湿器制御装置122は、中間コネクタ214に位置される追加の制御機能なしで加熱器ワイヤを制御する。例えば、中間コネクタ214は、論理回路を有さない受動構成要素を含むことができ、受動構成要素は、制御装置122によって選択される加熱器ワイヤ206aおよび/または206bに電力を送る。これは、比較的安価な構成要素を使用して中間コネクタ214を設計できるようにし、設計の複雑さを減少させることができる。
幾つかの実施形態では、区分202aおよび202bの加熱は、各区分202a、202b内で最大4本のワイヤを使用して達成することができる。例えば、第1の区分202aでは、4本のワイヤは、第1の加熱器ワイヤ218、第2の加熱器ワイヤ220、信号センサワイヤ228、および帰還センサワイヤ230を含むことができる。第2の区分202bでは、4本のワイヤは、第1の加熱器ワイヤ222、第2の加熱器ワイヤ224、信号センサワイヤ232、および帰還センサワイヤ234を含むことができる。第2の加熱器ワイヤ222、224を第1の加熱器ワイヤ218、220に接続点226で結合させることによって、および第2のセンサワイヤ232、234を第1のセンサワイヤ228、230に接続点226で結合させることによって、区分202aまたは202b内に5本以上のワイヤを含まずに、制御装置は、第1の加熱器ワイヤ206aと第2の加熱器ワイヤ206bに個別に電力を提供し、センサ204aと204bから個別にセンサデータを読み取るように構成することができる。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤ206aおよび206bの制御、ならびにセンサ204aおよび204bの読取りは、各区分内で3本以下のワイヤを使用して(例えば、3本のワイヤを使用して、または2本のワイヤを使用して)達成することもでき、または各区分内で5本以上のワイヤを使用して(例えば、5本のワイヤを使用して、6本のワイヤを使用して、7本のワイヤを使用して、8本のワイヤを使用して、または9本以上のワイヤを使用して)達成することもできる。
中間コネクタ214は、制御装置122が加熱器ワイヤ206a、206bを選択的に制御できるように構成された電気構成要素228を含むことができる。制御装置122は、2つのモードを使用して吸気肢202の加熱を制御するように構成することができ、第1の制御モードは、第1の区分内の加熱器ワイヤ206aに電力を提供することを含み、第2の制御モードは、第1および第2の区分202aおよび202b内の加熱器ワイヤ206aおよび206bに電力を提供することを含む。したがって、制御装置122は、加熱器ワイヤ区間を個別に制御するように構成することができる。この機能により、制御装置122は、第2の区分202bが存在しないときには、第1の制御モードに従って吸気肢の加熱のみを制御することによって吸気肢202の加熱を制御できるようになり、それにより、制御装置122または加湿ユニット108を変更することなく様々な状況で呼吸用加湿システム100を使用できるようにする。幾つかの実施形態では、制御モードは、第2の区分202b内の加熱器ワイヤ206bのみに電力が送られるモードを含むことができる。幾つかの実施形態では、制御装置122は、電流を提供する電源を含む。第1および第2の制御モードは、電源によって供給される電圧に少なくとも一部基づくことがあり、正の電圧または正の電流が第1の制御モードをトリガすることができ、負の電圧または負の電流が第2の制御モードをトリガすることができる。幾つかの実施形態では、電源は、整流されたACまたはDC電力を加熱器ワイヤ206a、206bに提供し、整流または極性の変化が、制御モードの変更をトリガする。制御モードを切り換えることによって、出力信号の極性を切り換えることができる任意の電源を用いて呼吸回路200内の加熱の制御を達成することができる。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤ206a、206bに印加される電力のデューティサイクルを調節することによって、加熱器ワイヤ206a、206bに提供される電力の量を調節することができる。例えば、パルス幅変調(PWM)を使用して加熱器ワイヤ206a、206bに電力供給することができ、送られる電力を制御するためにPWMのデューティサイクルを調節することができる。別の例では、電力信号の振幅を制御することによって、加熱器ワイヤ206a、206bに提供される電力の量を調節することができる。
中間コネクタ214は、制御装置122がセンサ204a、204bを選択的に読み取ることができるように構成された電気構成要素230を含むことができる。図6A、図6B、および図7を参照して本明細書で述べるように、選択的読取りは、電流源の使用によって達成することができ、ワイヤ228~230にわたって正の電流を印加することにより、制御装置122が第1のセンサ204aからの信号を測定し、ワイヤ228および230にわたって負の電流を印加することにより、制御装置122が第2のセンサ204bから、または第1のセンサ204aと第2のセンサ204bの両方からの信号を測定する。制御装置122は、センサ204a、204bからの読取値を使用して、例えばパルス幅変調を使用して加熱器ワイヤ206a、206bへの電力を調節することができる。第1のセンサ204aは、第1の区分202aと第2の区分202bとの接続点または交差点付近に位置決めすることができ、第2の区分202bに入る(これは、異なる周囲温度を有する保育器または他のそのような領域に入ることに相当することがある)ガスのパラメータを制御装置122に提供する。第2のセンサ204bは、第2の区分202bの患者端部に位置決めすることができ、患者に送給されるガスのパラメータ、またはYピースなど患者の上流の最終部片の前でのガスのパラメータを制御装置122に提供する。制御装置122は、これらの読取値を使用して、加熱器ワイヤ206a、206bへの電力を調節し、吸気肢202の患者端部でのガスの温度を目標温度または適切な温度で保つことができる。目標温度または適切な温度は、少なくとも一部は、使用される用途および環境に応じて異なることがあり、約37℃、約40℃、少なくとも約37℃および/または約38℃以下、少なくとも約36.5℃および/または約38.5℃以下、少なくとも約36℃および/または約39℃以下、少なくとも約35℃および/または約40℃以下、少なくとも約37℃および/または約41℃以下、または少なくとも約39.5℃および/または約40.5℃以下でよい。幾つかの実施形態では、第2のセンサ204bは、保育器の内部に位置決めすることができるが、呼吸回路には取り付けられない。例えば、保育器内部のパラメータを測定することによって、第2の区分202bの温度を計算することができる。
制御装置122は、本明細書で述べるように、第1および第2の制御モードで送られる電力の量を独立して制御することができる。センサ204aおよび/または204bからのフィードバックに少なくとも一部基づいて、制御装置122は、第1および第2の制御モードで送られる電力を独立して調節し、それにより第1の区分202aと第2の区分202bとの加熱器電力の比を変えることができる。
幾つかの実施形態では、第1のセンサ204aは、吸気肢202内部のガスの流れの中に位置決めされる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214または第1の区分202aは、第1の温度センサ204aを横切るガスの流れの乱流を減少させる機械構成要素を含むことができ、これは、センサ204aの読取値の精度を高めることができる。例えば、機械的コネクタは、空気力学的断面を有することができ、その幾つかの例を、図15B~図15Eを参照して患者端部コネクタについて述べる。幾つかの実施形態では、乱流を減少させる機械的構成要素(例えば吸気管路内部のクロスメンバ部材)はまた、ガスの流れの中でセンサ204aを固定する。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214および機械的構成要素は、中間コネクタ214にある電気構成要素からセンサ204aを断熱するように構成され、これは、例えばセンサ204aが温度センサである場合に有利となり得る。
幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、図2に示される接続点226に加えて、追加の接続点を含む。追加の接続点を使用して、呼吸回路にさらなる機能を組み込むことができ、例えば、メモリデバイス(PROM)または(EPROM)、マイクロコントローラ、追加の回路などを組み込むことができる。
中間コネクタ回路
図3Aは、例示的な中間コネクタ214の回路図を示し、中間コネクタ214は、呼吸回路の区分化された吸気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するための能動整流電源を含み、回路は、第1のモードでは、吸気肢の第1の区分内の加熱器ワイヤR1およびR2に電力供給し、第2のモードでは、両方の区分内の加熱器ワイヤR1、R2、R3、R4に電力供給するように構成されている。代替として、中間コネクタ214にあるダイオードD1およびD2と、スイッチS1およびS2とを提供することによって、加熱器ワイヤR1およびR2(ここでは抵抗が加熱器ワイヤである)を通して、または加熱器ワイヤR1、R2、R3、およびR4を通して電力を印加することができる。
電源は、符号VPおよびVNを用いて図中に示されており、これらの符号は、電源の端子に対応する。一実施形態では、電圧供給源は、交流(AC)電源である。代替として、電源は、直流(DC)電源でもよい。この実施形態ではダイオードとして述べるが、D1およびD2は、例えば、限定はしないが、整流器、トランジスタ、リレー、スイッチ、トライアック、MOSFET、サイリスタ(SCR)、サーモスタットなど、複数の異なるタイプの流量制御デバイスの任意のものを含むことができる。
スイッチS1およびS2は、電源のVP端子とVN端子の間での切換えを行う。一実施形態では、スイッチS1およびS2は、AC電力サイクルの半サイクルごとに切り換えられ、それにより、各半サイクル中にほぼ等しい電流が電源から引き出される。図3Aに示される回路を使用して、加熱器R1、R2、R3、およびR4を2つの制御モードで制御することができ、第1の制御モードは、R1およびR2のみへの電力の提供に対応し、第2の制御モードは、R1、R2、R3、およびR4への電力の提供に対応する。第1の区分202a内の加熱器R1およびR2のみに電力を提供する(これは第1の制御モードに対応する)ために、電源からの正サイクル中には、スイッチS1はVPに接続し、スイッチS2はVNに接続し、電源からの負サイクル中には、スイッチS1はVNに接続し、スイッチS2はVPに接続する。第1の制御モードでは、電流は、R1、R2、およびD1を通って流れ、D2は、R3およびR4を通って電流が流れないようにする。第1および第2の区分202a、202b内の加熱器R1、R2、R3、およびR4に電力を提供する(これは第2の制御モードに対応する)ために、電源からの正サイクル中に、スイッチS1はVNに接続し、スイッチS2はVPに接続し、電源からの負サイクル中には、スイッチS1はVPに接続し、スイッチS2はVNに接続する。第2の制御モードでは、電流は、R1、R2、R3、R4、およびD2を通って流れ、D1は、電流が加熱器R3およびR4を通らずにワイヤを流れて短絡しないようにする。図5を参照して本明細書で述べるように、スイッチS1およびS2の切換えは、システムに論理を追加するハードウェアまたはソフトウェアによって達成することができる。幾つかの実施形態では、S1およびS2の切換えは、AC電力回路のゼロ交差で行われる。幾つかの実施形態では、ゼロ交差回路の立ち下りエッジと立ち上りエッジが同じ量だけ遅延されず、ゼロ交差付近では回路がアクティブでない。したがって、スイッチS1およびS2の切換えは、ゼロ交差スイッチング検出および/または論理を用いて、または用いずに行うことができる。
ダイオードD1およびD2が、回路内で電力を損失し、したがって熱を発生することがある。幾つかの実施形態では、比較的高温の環境で電力損失を減少させることが望ましい場合には、ショットキーダイオードを使用することができる。ショットキーダイオードは、電力損失を減少または最小化するために最大接合温度付近で動作させることができ、これは、本明細書で述べる呼吸用加湿システムの特定の実装形態で望ましいことがある。幾つかの実施形態では、ダイオードによって発生される熱は、センサ204aの温度読取値に影響を及ぼすことがある。この影響を減少させるために、ダイオードは、回路の気流経路に熱的に接続させることができる。この影響を減少させ、ダイオードによって発生される熱を放散させるために、周囲環境に熱的に結合されたヒートシンクまたはパッドを中間コネクタ214に含めることができる。この影響、および中間コネクタ214に対する他の構成要素の影響を減少させるために、図14A~Bおよび図15を参照して述べるように、センサ204a(例えばサーミスタまたは他の温度センサ)を、それらの構成要素から断熱し、他の構成要素から物理的に比較的離して位置させることができる。
図3Bは、例示的な中間コネクタ214の別の回路図を示し、中間コネクタ214は、呼吸回路の区分化された吸気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するための能動整流電源を含み、回路は、第1のモードでは、吸気肢の第1の区分内の加熱器ワイヤR1およびR2に電力供給し、第2のモードでは、両方の区分内の加熱器ワイヤR1、R2、R3、R4に電力供給するように構成されている。図3Bに示されるように、ダイオードD1のみを提供することができ、それでも、加熱器ワイヤR1およびR2を通る、または加熱器ワイヤR1~R4を通る電力の経路は、図3Aに関して前述したのと同様に制御することができる。図3Aの回路に示したダイオードD2は省かれている。ただ1つのダイオードD1を有する図3Bに示される回路により、回路によって発生される熱を減少させ、部品コストを低減し、回路板をより小さくすることができる。図3Bに示される回路の残りの部分は、図3Aの説明と同様の様式で動作する。図3Bに示されるようにD2を備えない実施形態では、電流のほとんどがR1、R2、およびD1を通って流れ、残余電流のみがR3およびR4を通って流れる。R3およびR4を通る残余電流は無視することができ、したがって加湿システムの性能に影響を及ぼさない。
図3Aおよび図3Bに関して述べたAC操作に加えて、同様の回路を、DC電源を用いて動作させることもできる。スイッチS1およびS2は、例えば、時間、電源の出力電流、センサからのフィードバック、または他の制御入力に少なくとも一部基づいて切り換えることができる。また、そのような実施形態では、図3Aまたは図3Bに示される回路を使用して、2つの制御モードで加熱器R1、R2、R3、およびR4を制御することができ、ここで、第1の制御モードは、R1およびR2のみへの電力の提供に対応し、第2の制御モードは、R1~R4への電力の提供に対応する。第1の区分202a内の加熱器R1およびR2のみに電力を提供する(これは第1の制御モードに対応する)ために、スイッチS1はVPに接続し、スイッチS2はVNに接続する。第1の制御モードでは、電流は、R1、R2、およびD1を通って流れる。D2は、図3Aに示される回路内でR3およびR4を通って電流が流れないようにする。しかし、図3Bに示されるように、D2は任意選択の構成要素である。第1および第2の区分202a、202b内の加熱器R1、R2、R3、およびR4に電力を提供する(これは第2の制御モードに対応する)ために、スイッチS1はVNに接続し、スイッチS2はVPに接続する。第2の制御モードでは、電流は、R1、R2、R3、R4を通って流れ、D1は、電流が加熱器R3およびR4を通らずにワイヤを流れて短絡しないようにする。前述したように、図5を参照して本明細書で述べるように、システムに論理を追加するハードウェアまたはソフトウェアによってスイッチングを達成することができる。
吸気肢および呼気肢加熱器の制御
さらに、図1は、吸気肢202と呼気肢210を有する例示的な呼吸用加湿システム100を示し、加湿システム100は、両方の肢での加熱器ワイヤ206、212を制御するように構成される。幾つかの実施形態では、呼気肢210内の呼気加熱器ワイヤ212は、加湿ユニット108および制御装置122の外部の吸気加熱器ワイヤ206に電気的に結合させることができ、それにより、呼気加熱器ワイヤ212の制御は、他の制御モードに影響を及ぼさずに、かつ追加のスイッチングトランジスタを用いずに実施することができる。同様に、呼気加熱器ワイヤ212は、加湿ユニット108の内部の吸気加熱器ワイヤ206に電気的に結合させることもできる。吸気加熱器ワイヤ206への呼気加熱器ワイヤ212の接続は、加湿システム108内、中間コネクタ214上、加湿システム108でのセンサカートリッジ内などで行うことができる。したがって、制御装置122は、患者端部での追加の電気接続線なしで呼気加熱器ワイヤ212を制御することができる。そのような電気接続線の存在は、危険、システムの複雑さ、およびコストを高めることがある。加湿ユニット108の内部での呼気加熱器ワイヤ212と吸気加熱器ワイヤ206との電気的結合の例が、図4A~図4D、図8A、および図8Bに示されている。
図4Aを参照すると、加湿ユニット108は、スイッチまたはリレーS3およびS4を組み込んで、吸気加熱器ワイヤと呼気加熱器ワイヤの独立制御と従属制御の間で選択を行うことができる。幾つかの実施形態では、スイッチまたはリレーは、例えば加湿ユニット108によって識別抵抗器を検出および/または測定することによって、適切な識別を有する管(例えば吸気肢または呼気肢)が加湿ユニット108に接続されるときに作動される。例えば、スイッチが作動されていない(例えば両方のスイッチS3、S4が開いている)とき、吸気肢内の加熱器ワイヤおよび/または呼気肢内の加熱器ワイヤは、個別におよび/または独立して制御することができる。
適切な管が接続されるとき、または管が適切であるとシステムが判断するとき、吸気肢と呼気肢を同時に制御するためにスイッチS3およびS4を閉じることができる。加湿ユニット108は、吸気電源INSPおよび呼気電源EXPを含むことができ、ここで、システムは、図3Aおよび図3Bを参照して本明細書で述べる各電源の切換えを実施することができる。例えば、図3Aを参照すると、吸気電源は、加熱器R1~R4に正および負サイクルを選択的に送るように構成されたスイッチS1およびS2を有することができる。同様に、図4Aを参照すると、呼気電源EXPは、加熱器R5およびR6を有する呼気肢に電力を選択的に送るように構成されたスイッチを含むことができる。幾つかの実施形態では、スイッチS3およびS4が閉じられるとき、呼気電源EXP内の両方のスイッチを開くことができ、それにより、吸気電源INSPによって吸気加熱器ワイヤおよび呼気加熱器ワイヤに電力が提供される。幾つかの実施形態では、加湿ユニット108は、呼気電源EXPを含まない。そのような実施形態では、吸気電源INSPを使用して、スイッチS3およびS4が開いているときには吸気加熱器ワイヤに電力を提供し、スイッチS3およびS4が閉じているときには吸気加熱器ワイヤと呼気加熱器ワイヤの両方に電力を提供する。したがって、吸気肢加熱器ワイヤ206は、前述したのと同様に制御することができるが、ここでは、システムは、スイッチS3、S4を使用して、統一された電気回路および/または制御システムを用いて、呼気加熱器ワイヤ212と吸気加熱器ワイヤ206への電力を同時に制御することができる。例えば、加湿ユニット108は、吸気肢202に対して2つのモード(例えば、加湿ユニット108が加熱器R1およびR2に電力を提供する第1のモードと、加熱器R1~R4に電力を提供する第2のモード)で動作し、それと同時に、呼気肢内の加熱器R5およびR6への電力を選択的に制御することができ、したがって、加湿ユニット108は、第1のモードで、第2のモードで、または両方のモードで動作しながら、加熱器R5およびR6に電力を提供することも、加熱器R5およびR6に電力を提供しないことも可能である。前述したように、吸気肢202と呼気肢210の接続は、加湿ユニット108の内部または外部で行うことができる。一実施形態では、接続は、センサカートリッジ内、中間コネクタ214、または別の位置で行われる。
幾つかの実施形態では、呼気加熱器ワイヤ212を制御装置122に接続するように構成された呼気回路を、図1に示される中間コネクタ214に実装することができる。呼気回路は、幾つかの方法の1つまたは複数で接続することができる。例えば、呼気回路は、第1の区分202a内の加熱器ワイヤ206aと平行に、または第2の区分202b内の加熱器ワイヤ206bと平行に接続することができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、中間コネクタ214で呼気回路を利用可能にする内部フライまたはフライングリードを含むことができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214を、追加された第3のチャネルに接続させることができ、それにより、吸気回路と呼気回路との間のフライングリードをなくす。そのような実施形態に対処するために、加熱器ワイヤドライバ制御回路を制御装置122に追加することができる。
図4Bは、スイッチまたはリレーS1~S6とダイオードD1との組合せによって、吸気加熱器ワイヤR1~R4と呼気加熱器ワイヤR5およびR6との両方に電力を提供するために電源405を組み込む加湿システムの例示的実施形態を示す。例示的実施形態では、加湿システムは、(例えば第1の動作モードで)吸気肢の第1の区分内の吸気加熱器ワイヤR1、R2のみが電力を受け取っているとき、または(例えば第2の動作モードで)両方の区分内の吸気加熱器ワイヤR1~R4が電力を受け取っているときに、呼気加熱器ワイヤに電力を提供するように構成される。電源405は、例えば正弦波、鋸波、方形波、または他の形態での交流を提供する電源を含む任意の適切な電源でよい。幾つかの実施形態では、電源405は、少なくとも約22VAC、少なくとも約5VACまたは約30VAC以下、少なくとも約10VACまたは約25VAC以下、少なくとも約12VACまたは約22VAC以下の電圧で交流信号を提供する変圧器でよい。
図4Bを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の負端子からスイッチS2を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでスイッチS1を通って電源405の正端子に戻る。呼気肢では、電流は、スイッチS6を通って呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いでスイッチS5およびS1を通って電源405の正端子に戻る。
同様に、図4Bを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS3を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、スイッチS6を通って吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでダイオードD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでスイッチS5およびS4を通って電源405の負端子に戻る。呼気肢では、電流は、呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いでスイッチS4を通って電源405の負端子に戻る。
図4Bを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS1を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに吸気加熱器ワイヤR3に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR4に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでスイッチS2を通って電源405の負端子に戻る。呼気肢では、電流は、スイッチS5を通って呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いでスイッチS6およびS2を通って電源405の負端子に戻る。
同様に、図4Bを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の負端子からスイッチS4を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、スイッチS5を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに吸気加熱器ワイヤR3に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR4に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでスイッチS6およびS3を通って電源405の正端子に戻る。呼気肢では、電流は、呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いでスイッチS3を通って電源405の正端子に戻る。
図4Cは、スイッチまたはリレーS1~S6とダイオードD1、D2との組合せによって、吸気加熱器ワイヤR1~R4と呼気加熱器ワイヤR5およびR6との両方に電力を提供するために電源405を組み込む加湿システムの例示的実施形態を示す。例示的実施形態では、加湿システムは、(例えば第1の動作モードで)吸気肢の第1の区分内の吸気加熱器ワイヤR1、R2のみが電力を受け取っているとき、呼気加熱器ワイヤに電力を提供するように構成される。
図4Cを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の負端子からスイッチS2を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでスイッチS1を通って電源405の正端子に戻る。呼気肢では、電流は、スイッチS6およびダイオードD2を通って呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いでスイッチS5およびS1を通って電源405の正端子に戻る。
同様に、図4Cを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS3を通って流れ、吸気肢と呼気肢の両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢では、電流は、スイッチS6を通って吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでダイオードD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでスイッチS5およびS4を通って電源405の負端子に戻る。呼気肢では、電流は、ダイオードD2を通って呼気加熱器ワイヤR5に流れ、次いで呼気加熱器ワイヤR6に流れ、次いでスイッチS4を通って電源405の負端子に戻る。
図4Cを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで吸気加熱器ワイヤR1~R4のみに電力を提供する(呼気加熱器ワイヤR5、R6には電力を提供しない)ように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに吸気加熱器ワイヤR3、吸気加熱器ワイヤR4、吸気加熱器ワイヤR2に流れ、スイッチS2を通って電源405の負端子に戻る。電流は、ダイオードD2により、呼気加熱器ワイヤを通っては流れない。ダイオードD2は、正サイクルでは、上述したように構成されたスイッチと共に、その回路を通る電流の流れを遮断する。
図4Cを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで吸気加熱器ワイヤR1~R4のみに電力を提供する(呼気加熱器ワイヤR5、R6には電力を提供しない)ように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS4およびS5を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに吸気加熱器ワイヤR3、吸気加熱器ワイヤR4、吸気加熱器ワイヤR2に流れ、スイッチS6およびS3を通って電源405の負端子に戻る。電流は、ダイオードD2により、呼気加熱器ワイヤを通っては流れない。ダイオードD2は、負サイクルでは、上述したように構成されたスイッチと共に、その回路を通る電流の流れを遮断する。
図4Dは、電源405を組み込む加湿システムの例示的実施形態を示し、スイッチまたはリレーS1~S6とダイオードD1との組合せによって、吸気加熱器ワイヤR1~R4と呼気加熱器ワイヤR5およびR6との両方に電力を提供し、呼気加熱器ワイヤR5、R6は、吸気肢の第1の区分内の加熱器ワイヤの患者端部で吸気加熱器ワイヤR1~R4に電気的に結合され、これは、本明細書で述べる中間コネクタの任意のものなど中間コネクタを生じることができる。図4Dを参照して述べるように、呼気加熱器ワイヤR5、R6は、吸気加熱器ワイヤR1~R4に中間コネクタで結合されるが、吸気肢と呼気肢の加熱器ワイヤを結合するために、第1の区分内の吸気加熱器ワイヤの後の任意の適切な位置を使用することができる。例示的実施形態では、加湿システムは、吸気肢の両方の区分内の吸気加熱器ワイヤR1~R4が電力を受け取っているときにのみ(例えば第2の動作モードでのみ)、呼気加熱器ワイヤに電力を提供するように構成される。
図4Dを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで吸気加熱器ワイヤR1~R4および呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに、吸気肢の第2の区分と呼気肢との両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢の第2の区分では、電流は、吸気加熱器ワイヤR3に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR4に流れ、中間コネクタに戻る。呼気肢では、電流は、R5に流れ、次いでR6に流れ、中間コネクタに戻る。電流は、次いで吸気加熱器ワイヤR2を通って流れ、次いでスイッチS2を通って電源405の負端子に戻る。
同様に、図4Dを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第2の動作モードで呼気加熱器ワイヤR5、R6に電力を提供するように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の負端子からスイッチS4およびS5を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでダイオードD1を通らずに、吸気肢の第2の区分と呼気肢との両方の加熱器ワイヤに電力を提供するように分岐する。吸気肢の第2の区分では、電流は、吸気加熱器ワイヤR3に流れ、次いで吸気加熱器ワイヤR4に流れ、中間コネクタに戻る。呼気肢では、電流は、R5に流れ、次いでR6に流れ、中間コネクタに戻る。電流は、次いで吸気加熱器ワイヤR2を通って流れ、次いでスイッチS6およびS3を通って電源405の正端子に戻る。
図4Dを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が負サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで吸気肢の第1の区分内の吸気加熱器ワイヤR1およびR2のみに電力を提供する(呼気加熱器ワイヤR5、R6には電力を提供しない)ように構成することができる。それを行うために、スイッチS1、S2、S5、S6を閉じ、スイッチS3、S4を開く。電流は、電源405の負端子からスイッチS2を通って吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでダイオードD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、次いでスイッチS1を通って電源405の正端子に戻る。
同様に、図4Dを引き続き参照すると、加湿システムは、電源405が正サイクルで電力を提供している間に、第1の動作モードで吸気肢の第1の区分内の吸気加熱器ワイヤR1およびR2のみに電力を提供する(呼気加熱器ワイヤR5、R6には電力を提供しない)ように構成することができる。それを行うために、スイッチS3、S4、S5、S6を閉じ、スイッチS1、S2を開く。電流は、電源405の正端子からスイッチS3およびS6を通って吸気加熱器ワイヤR2に流れ、次いでダイオードD1を通って吸気加熱器ワイヤR1に流れ、スイッチS5およびS4を通って電源405の負端子に戻る。
吸気加熱器、区分化された吸気加熱器、および/または呼気加熱器を制御するための他の回路設計および構成も可能である。様々な加熱器への電力の制御は、図1を参照して述べた制御装置122などの、制御装置または制御モジュールによって制御することができる。制御モジュールは、1つまたは複数の加熱器への電力を選択的に制御するためにスイッチの開閉を調整するように構成することができる。例えば、スイッチは、加熱器に送給される電力の量を制御するために開閉することができる。特定の実施形態では、電源は交流電流を提供し、スイッチは、例えば、パルス幅変調技術を使用して1つまたは複数の加熱器への電力量を変調するように制御することができる。別の例として、制御モジュールは、どちらの加熱器または加熱器区分に電力が送給されるかを制御するようにスイッチの動作を調整することができる。幾つかの実施形態では、加熱される各区域または加熱器ワイヤは、専用電源を含むことができる。このことによって、加熱器ワイヤ回路の電流を調整するように構成されたダイオードを省くことが可能となることがある。幾つかの実施形態では、制御アルゴリズムは、第1の加熱器区分の固定デューティサイクルを直接制御するために流れ情報を使用することができる。幾つかの実施形態では、制御アルゴリズムは、第1の加熱器区分の固定デューティサイクルを調整値に直接制御するために周囲温度読取値または測定値を使用することができる。
幾つかの実施形態では、中間点の、すなわち患者端部とチャンバ端部との間の、温度測定値は、制御モジュールによって使用されることがある。例えば、制御モジュールは、目標中間点温度を維持する目的で第1の加熱器区分のデューティサイクルを適用するためにそのような中間点温度測定値を利用することができる。第1の加熱器区分のデューティサイクルは、チャンバ出力温度に関連するチャンバ出力露点(湿度)に対して目標温度差を維持するように適合させることができる。第1の加熱器区分のデューティサイクルは、患者端部測定温度に対して目標温度差を連続的に維持するように適合させることができる。デューティサイクルが調整された期間にわたって100%のままであり、かつ流れがゼロではないと判定されている一方で患者端部温度が調整値によって目標設定点未満である場合には、チャンバ出力温度は、有利には、(患者端部温度によって定められた)組み合わされた第1および第2の加熱器区分のデューティサイクルに少なくとも一部基づく計算された目標レベルまで低下させてもよい。
幾つかの実施形態では、温度フィードバック制御のためのシステム内の少なくとも単一の測定点を実現することができ、測定点は、システム出口に位置決めすることができる。そのような構成は、目標ガス条件を達成するのに十分であることがある。特定の実施形態では、二重区域システムは、各区域の伝熱特性の事前知識が既知の環境動作条件に対して確立されている場合には温度センサを備えないことがある。そのようなシステムでは、個々の電力レベルは、目標ガス出力条件が、システムを通る質量流量の正確な測定と、ガス送給システムに入るガス条件の知識とから得られ得るように、区域毎に確立されることがある。
図21Aは、2つの加熱器H1、H2(例えば、吸気加熱器、呼気加熱器、区分化された加熱器など)を独立に制御するように構成された例示的な回路図2000aを示す。本明細書で使用する際、独立制御とは、他方の加熱器に電力が送給されるかどうかを2つの加熱器の一方の加熱器への電力の送給が決定しないことを意味する。例えば、加熱器H1のみに電力を送給するために、スイッチS1およびS3を閉じることができ、スイッチS2およびS4を開くことができ、加熱器H2のみに電力を送給するために、スイッチS1およびS3を開くことができ、スイッチS2およびS4を閉じることができ、または両方の加熱器H1、H2に電力を送給するために、スイッチS1~S4を閉じることができる。
回路2000aは、電力を提供するように構成された電源2002を含むことができる。電源2002は、交流電源でも直流電源でもよい。電源2002は、電圧源でも電流源でもよい。回路2000aは、回路2000aの構成要素への電力の送給を制御するように構成されたメインリレー2004を含むことができる。メインリレー2004は、システムによって故障状態が検出されたときに、またはシステムが呼吸回路の加熱器および/または他の電気構成要素への電力を遮断することを決めたときに開く(例えば、電流が流れることを可能にしない状態にする)ことができる。
幾つかの実施形態では、システムは、低電力回路と高電力回路との起こり得る短絡(例えば、加熱器とセンサワイヤの短絡)が生じたときにこれを検出するように構成することができる。高電力回路および低電力回路が共通電源から電力を受け取るおよび/または共通回路から電力を受け取るときに短絡が生じることがある。特定の実施形態では、高電力回路および低電力回路は、(例えば、AC電源からの)電力を整流する変圧器から電力を受け取り、(例えば、分圧器を使用して)高電力回路に対する出力電圧を低下(または増加)させ、かつ(例えば、分圧器を使用して)低電力回路に対する出力電圧を低下させる。例えば、高電力回路は約22Vを提供するように構成することができ、低電力回路は約3.3Vを提供するように構成することができる。他の電圧も可能である。例えば、高電力回路は、少なくとも約50V、少なくとも約30Vおよび/または約50V未満、少なくとも約20Vおよび/または約30V未満、あるいは少なくとも約10Vおよび/または約25V未満の電圧を提供することができる。別の例として、低電力回路は、少なくとも約5V、少なくとも約3Vおよび/または約5V未満、少なくとも約2Vおよび/または約3.5V未満、あるいは少なくとも約1.5Vおよび/または約2V未満の電圧を提供することができる。低電力回路の実電圧は、低電力回路に結合された1つまたは複数の温度センサによって測定された温度に依存することができる。例えば、約3.3Vを提供する低電力回路では、約50℃の温度を測定するサーミスタは約0Vの電圧を出力することができ、約20℃の温度を測定するサーミスタは約1.2Vの電圧を出力することができる。
システムは、低電力回路に電圧を提供するように構成された変圧器出力に電気的に結合された一連の分圧器の出力を基準とする第1の比較器を含むことができる。第1の比較器は、電圧が予測電圧(例えば、比較器が検出するように構成される電圧)を超えたときに範囲外信号を提供することができる。例えば、予測範囲が0~1.2Vまたは1.5Vである場合に、比較器は、電圧が1.2Vまたは1.5Vを超えたときに起こり得る短絡を示す信号を提供するように構成することができる。システムは、電圧が負であるときに起こり得る短絡を示す信号を提供するように構成された、接地を基準とする第2の比較器を含むことができる。システムは、予測範囲外の電圧を検出すると直ちに(例えば、リアルタイムでまたはほぼリアルタイムで)潜在的な短絡を示す信号を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、システムは、短絡信号を無視し、警告を発動させ、ならびに/あるいは高電力回路および/または低電力回路への電力をオフにするまたは減少させるように構成された論理を含むことができる。システムが範囲外信号を受信した場合に、システムは、電気構成要素(例えば、加熱器ワイヤ、センサなど)への電力を遮断するためにメインリレー2004を開くことができる。低電力回路における電圧を予測範囲外に増加させ得る、高電力回路から低電力回路への電圧の漏れがある場合に、短絡が生じることがある。同様に、高電力回路に供給される負のバイアス電圧が低電力回路に漏れた場合には、低電力回路における電圧が負になることがある。
回路2000aは、加熱器H1、H2への電力を制御するためのスイッチS1~S4を含むことができる。本明細書で使用する際、「スイッチ」という用語は、電気スイッチならびに/または電流の流れを制御するように構成された電気構成要素および/もしくは電気機械構成要素の他の任意の組み合わせを示すために使用することができる。例えば、スイッチは、MOSFET、ダイオード、トランジスタ、またはこれらの組み合わせなどを含むことができる。加熱器H1、H2は、本明細書で述べる加熱器の任意のものでよい。
回路2000aは、スイッチS1~S4を制御するように構成された制御モジュール2006を含むことができる。制御モジュール2006は、受信側スイッチの所望の状態を示すために信号をスイッチに提供するように構成することができる。例えば、制御モジュールは、スイッチS1およびS3またはスイッチS2およびS4が閉じるように制御するためにスイッチS1およびS3またはスイッチS2およびS4に信号(例えば、閾値電圧を越える電圧)を送信することができる。制御モジュール2006は、1つの信号を使用してスイッチS1およびS3を制御するようにかつ別の信号を使用してスイッチS2およびS4を制御するように構成することができる。このようにすると、スイッチ対(例えば、スイッチS1、S3および/またはスイッチS2、S4)は、それらの動作を同期させる(例えば、同時またはほぼ同時に開閉する)ことができる。回路2000aは、スイッチ対S1、S3およびスイッチ対S2、S4の開閉を独立に制御することによって加熱器H1、H2を独立に制御するように構成される。
図21Bは、加熱器H1、H2のゲート制御を行うように構成された例示的な回路図2000bを示す。回路2000bは、スイッチS2およびS4によって制御されるラインへの電力の流れがそれぞれスイッチS1およびS3によって制御されることを除き回路2000aと同様である。このようにすると、制御モジュール2006は、加熱器H1、H2のゲート制御を行うことができる。本明細書で使用する際、ゲート制御は、加熱器H1への電力の流れがスイッチS1およびS3によって制御され、これに対して、加熱器H2への電力の流れがスイッチS1およびS3によって第1のレベルにかつスイッチS2およびS4によって第2のレベルに制御されることを意味することができる。例えば、電力は、スイッチS2およびS4の状態に応じてスイッチS1およびS3が閉じられたときに、加熱器H2に流れることがある。しかし、スイッチS1およびS3が開いている場合には、加熱器H2に電力が流れないので、スイッチS2およびS4の状態は関係しない。このようにすると、ハードウェアは、加熱器H1、H2の動作を制御することができる。このことは、制御モジュール2006がスイッチS1およびS3を使用して加熱器H2への電力を制御できる(例えば、加熱器H2に対する電力のゲートを提供する)ので、加熱器H2のゲート制御をもたらす。このことは、加熱器のソフトウェア制御に加えて追加の制御機構を提供するために加熱器H1、H2のハードウェア制御が望ましい場合に有益であり得る。例えば、加湿装置における制御ソフトウェアは、加熱器H2の電源がオンにされることを要求することがあるが、その要求は、ハードウェア構成によって無効にすることができる。
図21Cは、加熱器H1、H2の独立制御とゲート制御とを切り換えるように構成された例示的な回路図2000cを示す。制御モジュール2006は、選択的に回路2000cを、図21Aを参照して本明細書で述べる回路2000aと同様の、独立制御構成に、または図21Bを参照して本明細書で述べる回路2000bと同様の、ゲート制御構成にするために、スイッチS5、S6を制御することができる。回路200cは、制御モジュール2006に対して所望の、適切な、および/または好適な構成を選択するために両方の回路2000a、2000bの利点を提供する。
図22Aは、2つの加熱器(例えば、吸気加熱器および呼気加熱器)または区分化された加熱器(例えば、区分化された吸気管路内の加熱器)の制御を可能にするように構成された論理モジュール2008およびモードリレー2010を含む例示的な回路図2100aを示す。回路図2100aは、図21A~図21Cを参照して本明細書で述べる回路図2000a、2000b、および2000cと同様の、電源2002、メインリレー2004、および制御モジュール2006を含む。スイッチS1~S4は、回路図2000aと同様に構成される。しかし、論理モジュール2008は、スイッチS1~S4を制御するための制御モジュール2006とのインターフェースをとる。さらに、モードリレー2010は、異なる加熱器構成に対して動的構成を提供する。
論理モジュール2008は、制御モジュール2006から制御信号SW1、SW2を受信し、制御モジュール2006からのモード信号MODEに少なくとも一部基づいてこれらの制御信号SW1、SW2を処理する。モード信号MODEは、回路2100aに対する意図した、選択された、または所望のモードを示すことができる。例えば、モード信号MODEは、回路2100aの動作が加熱器の独立制御に対するものであるかまたは区分化された加熱器に対するものであるかを論理モジュール2008に示すために使用することができる。制御信号SW1、SW2およびモード信号MODEに基づいて、論理モジュール2008は、スイッチS1、S3およびS2、S4の対をそれぞれ制御するためにスイッチ信号HW1およびHW2を出力する。
特定の実装形態では、モード信号MODEは、加熱器独立制御モードを論理モジュール2008に示すために使用することができる。この場合、論理モジュール2008は、制御信号SW1、SW2をほとんどまたは全く修正せずに出力スイッチ信号HW1、HW2に渡すように構成することができる。このようにすると、制御モジュール2006は、2つの加熱器を独立に制御することができる。幾つかの実施形態では、モードリレー2010は、モード信号MODEによって提供された指示と同様の動作モードの指示を受信する。受信した指示に応答して、モードリレー2010は、ライン1~4(スイッチS1~S4によって制御されるラインに対応する)に対して電気接続を提供することができる。例えば、図22Bに示されるように、モードリレー2010は、図21Aを参照して本明細書で述べる回路2000aの動作と同様の、加熱器H1、H2の独立制御を可能にするためにライン1~4に対する電気的な通過をもたらすことができる。
特定の実装形態では、モード信号MODEは、区分化された加熱器制御モードを論理モジュール2008に示すために使用することができる。この場合、論理モジュール2008は、整流された電気信号を区分化された加熱器に提供するためにスイッチ制御信号HW1、HW2を出力して制御スイッチS1~S4を選択的に制御するように構成することができる。このようにすると、制御モジュール2006は、本明細書の他の箇所で述べるように、区分化された加熱器を制御することができる。幾つかの実施形態では、モードリレー2010は、モード信号MODEによって提供された指示と同様の動作モードの指示を受信する。受信した指示に応答して、モードリレー2010は、ライン1~4(スイッチS1~S4によって制御されるラインに対応する)に対して電気接続を提供することができる。例えば、図22Cに示されるように、モードリレー2010は、本明細書で述べる区分された加熱器を制御するように構成された他の回路の動作と同様の、加熱器区分H1およびH2を備える区分化された加熱器の制御を可能にするために、ライン1および4を電気的に結合しかつライン2および3を電気的に結合することができる。このモードでは、モードリレー2010は、スイッチS1~S4の構成および電圧/電流の極性に少なくとも一部基づいて、加熱器区分H1または加熱器区分H1およびH2の両方をオンにする能力を提供する。
例えば、区分化された加熱器モードでは、制御モジュール2006は、両方の加熱器区分H1、H2に電力を提供する要望または要求を示すために制御信号SW1を使用することができる。制御信号SW1に応答して、論理モジュール2008は、電源2002からの正極性信号受信時に閉じるようにスイッチS1およびS3を制御するスイッチ制御信号HW1を、ならびに電源2002からの負極性信号受信時に閉じるようにスイッチS2およびS4を制御するスイッチ制御信号HW2を提供することができる。同様に、制御モジュール2006は、加熱器区分H1のみに電力を提供する要望または要求を示すために制御信号SW2を使用することができる。制御信号SW2に応答して、論理モジュール2008は、電源2002からの正極性信号受信時に閉じるようにスイッチS2およびS4を制御するスイッチ制御信号HW2を、ならびに電源2002からの負極性信号受信時に閉じるようにスイッチS1およびS3を制御するスイッチ制御信号HW1を提供することができる。このようにすると、論理モジュール2008は、区分化された加熱器H1、H2への電圧/電流の整流を可能にする。
論理モジュール2008は、区分化された加熱器制御で動作するときに実施され得る安全ラッチを可能にする。論理モジュール2008は、両方の制御信号SW1、SW2がそれらの要求されたモードで動作する要求を示す場合にスイッチS1~S4を開くように制御するために両方のスイッチ制御信号HW1、HW2を設定するように構成することができる。論理モジュールは、区分化された加熱器に電力を提供することに関連する誤動作を低減または防止するために使用することができる。例えば、電源2002は、交流電圧を、すなわち、交互に正および負のバイアス電圧を提供するために使用することができる。これらの電流および/またはバイアス電圧は、スイッチS1~S4によって制御することができる。全てのスイッチS1~S4を閉じることによって、両方向の電流または正および負のバイアス電圧の両方が加熱器回路2100aに同時に提供され、このことによって、システムが損傷を受けることがある。論理モジュール2008は、制御モジュール2006が(例えば、ソフトウェアまたはハードウェアの誤作動により)両立しない加熱器駆動部を作動させたときに(例えば、スイッチS1、S3およびS2、S4の両方の対を作動させたまたは閉じたときに)メインリレー2004を開くラッチを含むことができる。
図23は、2つの加熱器の独立制御(例えば、図21Aを参照して本明細書で述べる回路図2000a)とゲート制御(例えば、図21Bを参照して本明細書で述べる回路図2000b)とを切り換えるようにかつ図22Aに示される例示的な回路図2100aに関して説明した機能性を提供するように構成された例示的な回路図2100bを示す。回路図2100bは、図22Aを参照して本明細書で述べる、回路図2100aによって提供される機能性と共に、図21Cを参照して本明細書で述べる、回路図2000cの切り換え機能性を提供する。この機能性を可能にするために、制御モジュール2006は、スイッチ制御信号HW3を提供してスイッチS5およびS6を動作させるために論理モジュール2008が使用できる追加の制御信号SW3を提供することができる。スイッチS5およびS6は、加熱器独立制御モードで動作するときにかつ区分化された加熱器制御モードで動作するときにスイッチS1およびS2が並列になりかつスイッチS3およびS4が並列になるように構成することができる。スイッチS5およびS6は、加熱器ゲート制御モードで動作するときにスイッチS1およびS2が直列になりかつスイッチS3およびS4が直列になるように構成することができる。論理モジュール2008は、モード信号MODEに少なくとも一部基づいて制御信号SW3が適切であることを確かめるために追加の確認を行うことができ、ここで、モード信号は、加熱器独立制御モード、加熱器ゲート制御モード、または区分化された加熱器制御モードで動作する選択、要求、または要望の指示を提供するように構成することができる。
図24Aは、2つの加熱器H1、H2を並列に制御するように構成された例示的な回路図2200を示す。回路2200は、加熱器モジュール2012aに結合するように構成することができ、加熱器モジュール2012aは加熱器H1、H2を含む。回路2200は、加熱器モジュール2012aに対して電気接続を提供するように構成することができ、電気接続は、図22Cを参照して本明細書で述べるように構成される場合には、モードリレー2010によって提供されるものと同様である。さもなければ、回路2200は、図22Aを参照して本明細書で述べる、回路2100aに構成することができる。
図24Aを参照すると、回路2200は、加熱器モジュール2012a内の加熱器H1、H2に並列に電力を供給するように構成することができる。幾つかの実施形態では、加熱器モジュール2012aは、加熱器モジュール2012a内の加熱器の1つまたは複数へと電流の流れを誘導するかまたは加熱器の1つまたは複数への電流の流れを制限するための1つまたは複数のダイオードを含むことができる。例えば、図24Bは、加熱器H1、H2が両方とも電流の流れを制御するためのダイオードを含む、加熱器モジュール2012aの例示的な構成を示す。ダイオードD1、D2は、追加の制御能力を提供するために電力が関連の加熱器H1、H2をいつ流れるかを制御するために使用することができる。
図24Bはまた、ダイオードD1、D2を含むように構成された加熱器モジュール2012aを備える回路2200の機能性を実証する簡略化された回路図を示す。スイッチS1およびS3が閉じられた(ならびにスイッチS2およびS4が開いている)ときに、電源2002によって提供される正電流は加熱器H1を流れるが加熱器H2には流れず、電源2002によって提供される負電流は加熱器H2を流れるが加熱器H1には流れない。同様に、スイッチS2およびS4が閉じられた(ならびにスイッチS1およびS3が開いている)ときに、電源2002によって提供される正電流は加熱器H2を流れるが加熱器H1には流れず、電源2002によって提供される負電流は加熱器H1を流れるが加熱器H2には流れない。このようにすると、制御モジュールは、加熱器H1、H2を選択的に通電させるように電源2002によって提供される電圧または電流の極性によってスイッチ対S1、S3およびS2、S4の開閉を調整することができる。幾つかの実装形態では、ダイオードD1、D2は、上述したものと反対の加熱器H1、H2を電流が流れるように異なるバイアスを有するように構成することができる。特定の実装形態では、電流が加熱器H1、H2の一方では制限されるが他方では制限されないように、ダイオードD1またはD2のいずれか1つを取り外すことができる。
図24Cは、加熱器モジュール2012bを使用することによって区分化された加熱器を制御するように構成された例示的な回路図2200を示す。この構成では、加熱器モジュール2012bを備える回路2200は、図22Cを参照して本明細書で述べるように、加熱器区分H1およびH2を備える区分化された加熱器の制御を可能にするために回路2100a内のモードリレー2010がライン1および4を電気的に結合しかつライン2および3を電気的に結合するように構成される場合には、回路2100aと同じ様式で動作する。図24Dは、加熱器モジュール2012bの例示的な構成と、スイッチが様々な構成にあるときの回路の機能性を実証するための回路2200の簡略化された回路図とを示す。本明細書の他の箇所で述べるように、加熱器区分H1、H2の両方には、電源2002によって正電流が提供されかつスイッチS1、S3が閉じているときに、または電源2002によって負電流が提供されかつスイッチS2、S4が閉じているときに、電力を供給することができる。加熱器区分H1には、電源2002によって負電流が提供されかつスイッチS1、S3が閉じているときに、または電源2002によって正電流が提供されかつスイッチS2、S4が閉じているときに、電力を供給することができる。
回路図2200は、有利には、単一の回路設計が異なる加熱器構成を動作させることを可能にするために異なる加熱器モジュールとの接続性を可能にすることができる。このことによって、制御システム設計、ソフトウェア設計を簡略化し、異なる呼吸装置用の構成要素の相互運用性を高めることもできる。
図25A~図25Cは、A/C電源2502からの電流の方向を迅速かつ細かく制御するためにバックツーバックMOSFETを使用する能動整流回路を使用することによって区分化された加熱器を制御するための例示的な回路図2500を示す。区分化された加熱器を例示的な回路2500がどのように制御するかの説明を容易にするために、図25Bおよび図25Cは、以下に述べるように、特定の制御モードおよび開閉スイッチの特定の構成に関する回路内の結果として生じる電流の流れを理解し易くするためにダイオードとしてのスイッチS1~S4を示す。しかし、スイッチS1~S4が、図25Aに示されるように、MOSFETなどの、電気スイッチであることを理解されたい。
能動整流回路2500は、MOSFET S1、S2、S3、およびS4を選択的に切り換えることによって目標の加熱器区分H1および/またはH2に電流を提供するように働くことができる。例えば、図25Bは、加熱器区分H1およびH2に電力を提供するための回路構成を示す。電源2502によって正電流が提供されたときに、MOSFET S1およびS3は閉じる(例えば、スイッチをオンにする)ことができ、MOSFET S2およびS4は開く(例えば、スイッチをオフにする)ことができ、ならびに電源2502によって負電流が提供されたときに、MOSFET S1およびS3は開く(例えば、スイッチをオフにする)ことができ、MOSFET S2およびS4は閉じる(例えば、スイッチをオンにする)ことができる。図25Cは、加熱器区分H1に電力を提供するための回路構成を示す。電源2502によって正電流が提供されたときに、MOSFET S1およびS3は開く(例えば、スイッチをオフにする)ことができ、MOSFET S2およびS4は閉じる(例えば、スイッチをオンにする)ことができ、ならびに電源2502によって負電流が提供されたときに、MOSFET S1およびS3は閉じる(例えば、スイッチをオンにする)ことができ、MOSFET S2およびS4は開く(例えば、スイッチをオフにする)ことができる。
幾つかの実施形態では、呼気加熱器は、第1の加熱器区分H1に電気的に結合される。そのような実施形態では、呼気加熱器は、第1の加熱器区分H1が電力を受け取るときに電力を受け取る。
回路図2500は、有利には、単一の電源および患者端部温度センサ(例えば、サーミスタ)を使用して区分化された加熱器を制御することを可能にする。例えば、回路図2500は、第1の加熱器区分H1を第2の加熱器区分H2に接続する中間コネクタに温度センサを含まないシステムにおいて実現することができる。回路図2500は、第1の加熱器区分H1(例えば、吸気肢の内側ループHW1)かまたは第1もしくは第2の加熱器区分H1、H2(例えば、吸気肢と延長肢とを備える吸気肢の外側ループHW2)のいずれかを加熱するためにMOSFET対の切り換えを変更するように構成される制御システムを使用して実現することができ、このことは、以下によって詳細に述べる。HW2は、H1とH2の両方、すなわち、管全体に沿った加熱回路全体を含むことができる。
吸気肢の連接延長部の検出
図5は、延長部検出モジュール502を使用して吸気肢の延長部の存在を検出し、吸気肢(例えば吸気肢の第1の区分)、吸気肢の延長部(例えば吸気肢の第2の区分)、および/または呼気肢内の加熱器ワイヤに電力を提供するように構成された例示的システム500のブロック図を示す。例えば図3A、図3B、図4、図8A、および図8Bを参照して述べるように、論理モジュール504(ハードウェア、ソフトウェア、または両方の何らかの組合せを備えることができる)は、様々な制御モードに関して述べた切換えを可能にする論理を提供するように構成することができる。論理モジュール504は、呼吸用加湿システム100の一部である集積回路506から信号を受信することができる。幾つかの実施形態では、論理モジュール504は、全体または一部を集積回路506に埋め込まれたソフトウェアであり、集積回路506からの信号を変換する。論理モジュール504と集積回路506の組合せは、ゼロレベル交差、すなわち正から負へまたはその逆に電圧または電流が遷移する点を検出し、制御モジュールに従ってスイッチの状態を変えるように構成することができる。論理モジュール504は、望みの、選択された、または所定の電力出力に従ってPWM信号508a、508bを出力することができ、ここで、PWM信号は、吸気加熱器ワイヤ(INSP HW)、呼気加熱器ワイヤ(EXP HW)、またはその両方に送給される。
幾つかの実施形態では、システム500は、第2の区分202bが呼吸回路200に接続されているかどうかを検出するように構成された延長部検出モジュール502を含むことができる。延長部検出モジュール502は、第2の区分202bが接続されている場合には、「イネーブル信号」を生成することができる。論理モジュール504は、「イネーブル信号」を受信し、それに従って切換えを調節することができる。幾つかの実施形態では、「イネーブル信号」は、システム500が吸気回路と呼気回路とを独立して、かつ同時には制御しないことを論理モジュール504に示す。
幾つかの実施形態では、延長部検出モジュール502は、吸気回路と呼気回路との両方をオンに切り換え、ハードウェア過電流イベントが検出されるかどうかを検出することによって、第2の区分202bの存在を検出するように構成することができる。それぞれ個別にオンに切り換えられているときには過電流イベントが検出されないが、両方とも同時にオンに切り換えられているときには過電流イベントが検出されるとき、延長部検出モジュール502は、第2の区分202bが接続されていることを示す「イネーブル信号」を生成することができる。幾つかの実施形態では、延長部検出モジュール502は、電流測定を使用して各区間内の識別抵抗器または加熱器ワイヤの抵抗を検出することによって、第2の区分202bの存在を検出することができる。様々な区間の電流測定値に少なくとも一部基づいて、延長部検出モジュール502は、図3A、図3B、図4、図8A、および図8Bを参照して上述したように様々な制御モードが実施される様々なサイクルに関する電流測定値が異なる場合に、「イネーブル信号」を生成することができる。
センサ回路
図6Aおよび図6Bは、呼吸用加湿システム100内の例示的な回路図を示し、ここで、回路600は、2つのセンサR1およびR2からのデータを読み取るように構成される。図6Aおよび図6Bを参照すると、センサR1およびR2は抵抗を使用して表されているが、例えば、限定はしないが、温度センサ、湿度センサ、流量センサ、酸素センサなど任意の適切なタイプのセンサを使用することができる。幾つかの実施形態では、センサは、サーミスタなどの温度センサでよい。そのような実施形態では、センサR1とR2はそれぞれ、中間コネクタ214での第1のサーミスタと、呼吸回路200の患者端部(例えば患者端部コネクタ)での第2のサーミスタとを表す。2つのサーミスタR1およびR2は、加湿器制御装置122内の電流または電圧源およびスイッチと共に回路600を使用して、呼吸回路200内での2本のワイヤを使用して測定することができる。図6Aおよび図6Bを参照するこの説明はサーミスタに関するものであるが、関連付けられる回路に提供される電圧および/または電流に影響を及ぼす他の適切なセンサも適用可能である。
センサR1およびR2を選択的に読み取るために、電流は、ライン602および604を介していずれかの極性で供給される。患者端部センサR2を測定するために、加湿器制御装置122は、上部電流供給源を接地するようにスイッチをセットする。次いで、電流は、底部電流供給源からR2を通って流れ、スイッチを通って接地に流れる。ダイオードD1によって、電流はR1を通るのを妨げられる。加湿器制御装置122は、底部電流供給源から接地への電圧降下を測定し、供給される電流および測定された電圧に少なくとも一部基づいてセンサR2の抵抗を導出するように構成することができる。中間コネクタ214に位置決めされたセンサR1を測定するために、加湿器制御装置122は、患者端部センサR2を読み取り、結果を記録することができる。次いで、加湿器制御装置122は、底部電流源を接地するようにスイッチをセットすることができる。次いで、電流は、上部電流供給源からR1およびR2を通って、スイッチを通って接地に流れる。加湿器制御装置122は、上部電流供給源から接地への電圧降下を測定し、供給される電流と、測定された電圧と、R2の抵抗の測定からの記録された結果とに少なくとも一部基づいてセンサR1の抵抗を導出するように構成することができる。幾つかの実施形態では、R1の抵抗の導出時に、D1にわたる電圧降下が考慮に入れられる。図6Aに示される実施形態では、D1をR1の近くに配置することによって、ダイオードD1の温度を計算することができ、この温度は、D1にわたる電圧降下の計算に使用することができる。図6Aに示される構成の1つの生じ得る利点は、図6Bの実施形態に例示されるようにダイオードを通過することなく測定が行われるので、患者端部でのセンサR2の測定がより正確となり得ることである。ダイオードの通過は、不確かさまたは誤差をもたらすことがある。
幾つかの実施形態では、図6Bに示されるように、追加のダイオードD2を中間コネクタ214に追加することができる。そのような実施形態では、加湿器制御装置122は、図6Aに示し上述した実施形態と同様にセンサR1およびR2を測定するように構成することができる。相違点は、センサR1を測定するときに、R2を通る電流の流れをダイオードD2が妨げるので、電流がR1およびD1を通って流れ、R2を通っては流れないことである。このようにすると、センサR1の測定を、センサR2の測定とは実質的に隔離または分離することができる。センサR1の抵抗の導出と同様に、センサR2の抵抗の導出時には、ダイオードD2にわたる電圧降下を考慮に入れることができる。D1およびD2をR1の近くに配置することによって、ダイオードの温度を計算することができ、この温度は、それぞれD1およびD2にわたる電圧降下の計算時に使用することができる。
特定の実施形態では、センサR1、R2の測定は、図6Aまたは図6Bの回路に接続された制御装置で実行されるソフトウェアで行われる。回路に供給される電流の方向および量は、そのようなソフトウェアによって制御することができる。センサR1、R2の抵抗の正確な測定は、例えばアナログ/デジタル変換器を使用して電圧を測定することによって得ることができる。ダイオードD1および/またはD2によって引き起こされる変化の影響を最小化または防止するために、ソフトウェアは、同じ方向で2つの異なる電流(I1およびI2)を供給することができる。これにより、2つの異なる電流(I1およびI2)に対応する2つの異なる電圧読取値(V1およびV2)が得られる。これら2つの電圧および電流を使用して、ソフトウェアは、ダイオードD1、D2の電圧降下、およびセンサR1、R2に関する抵抗を求めることができる。センサR1に関して、例えば、電圧降下は、以下の式で求めることができる:Vdrop=((V1*I2-V2*I1)/((V1-V2)/R2+I2-I1))。センサR1の抵抗は、以下の式を使用して計算することができる:R1=(V2-Vdrop)/(I2-V2/R2)。一実施形態では、計算されたVdropは、測定されたVdropから一定の誤差を有し、この誤差は、ソフトウェアで補正される。一実施形態では、Vdropは、誤差補償として約15%だけ増加される。
幾つかの実施形態では、センサR1およびR2(例えば、サーミスタ)を省くことができる。そのような実施形態では、より精密なセンサをシステムに含めることができる。これによって、対称の中間コネクタ(例えば、機械的かつ電気的に独立したコネクタ)を使用することが可能となることがある。例えば、中間コネクタは、2つの方法で物理的に接続することができ、さらに、吸気肢の区分を機械的に結合するようにかつ区分化された加熱器の目標区分に電力を導くように動作することができる。本明細書で述べる実施形態の幾つかでは、ダイオードおよび他の電気構成要素は、コネクタが逆方向に差し込まれた場合に区分化された加熱器の望ましくない部分に制御アルゴリズムが電力を提供するように構成されることがある。
図7は、呼吸用加湿システム100内の例示的な回路図を示し、ここで、回路700は、温度センサとして作用する2つのトランジスタQ1およびQ2を使用して温度データを読み取るように構成される。温度測定は、トランジスタのベースおよびエミッタ端子のpn接合の温度効果に少なくとも一部基づいていてよい。加湿器制御装置122での電流の切換えは、図6Aおよび図6Bを参照して述べた回路に関するものと同じでよく、または図示されるように交互構成でもよい。例えば、図示される切換え構成は、2つの電源および2つの接地と共に2つのスイッチを使用して、電力をワイヤに選択的に提供する。第1の構成では、上部スイッチが、上部電源をワイヤ702に電気的に接続し、底部スイッチが、接地をワイヤ704に電気的に接続する。第2の構成では、上部スイッチが、接地をワイヤ702に電気的に接続し、底部スイッチが、底部電源をワイヤ704に電気的に接続する。トランジスタQ1およびQ2を温度センサとして使用することによって、トランジスタが温度センサおよびダイオードの機能を提供するので、ダイオードを省くことができる。
呼吸回路ハードウェア構成
図8Aは、吸気肢の第1の区分202aと、吸気肢の第2の区分202bと、呼気肢210とを有する呼吸回路200に関するハードウェア構成800の例示図を示す。ハードウェア構成800は、スイッチまたはリレーS3およびS4を介して加熱器ワイヤHW1とHW2の配線を結合するように、また、センサ204a、204のための配線を結合するように構成された加湿器108を含むことができる。幾つかの実施形態では、加熱器ワイヤHW1、HW2の配線およびセンサ204a、204のための配線を結合するようにセンサカートリッジ802を構成することができる。図4B~図4Dを参照して述べたのと同様の機能により、図4Aを参照して述べたように、スイッチS3、S4を使用して、呼気肢210の加熱器ワイヤHW2への電力を選択的に制御することができる。幾つかの実施形態では、スイッチS3とS4はどちらも、デフォルトで開位置であり、適切な管(例えば適切な識別抵抗器を有する吸気肢または呼気肢)が加湿器108に接続されたときに閉じられる。このようにすると、ハードウェア構成800を使用して、加熱器ワイヤHW1および/または加熱器ワイヤHW2に電力を提供することができる。加熱器ワイヤHW2が電力を受け取っているかどうかに関わらず、加熱器ワイヤHW1を2つのモードで制御することができる。第1のモードでは、第1の加熱器ワイヤ206aが電力を受け取り、第2の加熱器ワイヤ206bは受け取らない。第2のモードでは、第1および第2の加熱器ワイヤ206a、206bが電力を受け取る。図示される実施形態では、加熱器ワイヤHW2は、加熱器ワイヤHW1が第1または第2のモードのいずれかで制御されているときに電力供給することができる。呼気肢の加熱器ワイヤHW2を選択的に制御することができ、吸気肢の加熱器ワイヤHW1は単一のモードであることを理解されたい。例えば、吸気肢の加熱器ワイヤHW1が第1のモード(または第2のモード)で制御されているとき、呼気肢の加熱器ワイヤHW2は、加熱器ワイヤHW1の制御モードを変更せずに、スイッチS3およびS4の動作に少なくとも一部基づいて、電力を受け取る状態と、受け取らない状態を交互に取ることができる。同様に、吸気肢の加熱器ワイヤHW1が第1のモードと第2のモードとの間で変更される一方で、呼気肢の加熱器ワイヤHW2は、電力を受け取る状態のままにすることもできる。
ハードウェア構成800は、2つのダイオードを含む中間印刷回路板(PCB)214を含むことができ、一方のダイオードはパワーダイオードD1であり、他方のダイオードは信号ダイオードD3である。中間PCB214は、ヒートパッドを含み、ダイオードD1、D3によって発生される熱を放散させ、センサ204aに対する影響を減少させることができる。ハードウェア構成800は、2つの加熱器ワイヤおよび1つのセンサ204bを有する患者端部PCB804を含むことができ、加熱器ワイヤ206bは電気的に直接結合される。第1の動作モードでは、加熱器ワイヤ206aおよびダイオードD1を通って電流が流れ、一方、加熱器ワイヤ206bを通っては実質的に電流が流れない(例えば、加熱器ワイヤ206aを通る電流の1%未満しか加熱器ワイヤ206bを通って流れない)ようにHW1に電力を提供することができる。第2の動作モードでは、加熱器ワイヤ206aおよび206bを通って電流が流れるようにHW1に電力を提供することができる。第1および第2の動作モードは、加熱器ワイヤHW1を通る電流の方向によって少なくとも一部制御することができる。
特定の実施形態では、図8Bに示されるように、ハードウェア構成800にダイオードD2およびD4を追加することができる。そのような実施形態では、感知回路用のソフトウェアは、熱の増加を考慮に入れるように変更することができる。幾つかの実施形態では、信号ダイオードD3、D4は互いに近接して位置決めされ、それにより、同一または同様の周囲条件を受けて、異なる周囲温度によって引き起こされる影響の相違を減少させる。その他の点では、回路200は、図8Aに示される回路と同様に動作する。
幾つかの実施形態では、図8Aと図8Bを比較すると、ダイオードD4を省くことが、患者端部での感知信頼性を改良する。例えば、ダイオードは、開位置で故障することがある。ダイオードD4が開いた状態で故障した場合、患者端部温度の読取りが可能でなくなることがある。図8Aに示される回路では、ダイオードD3が故障した場合でも、依然として患者端部センサ204bを読み取ることができる。ダイオードD2を省くことでも同様の利点を有することができる。
幾つかの実施形態では、センサカートリッジ802は、加湿システム100の内部またはシステムの外部に位置させることができる。
マイクロコントローラを有するコネクタを備える例示的な区分化された吸気肢
図9は、呼吸用加湿システム100の例示的実施形態を示し、この呼吸用加湿システム100は、中間コネクタ214にあるマイクロコントローラを利用して、加熱を制御するためのデータを測定し、吸気肢202でのセンサ値を読み取る。幾つかの実施形態では、1つまたは複数のマイクロコントローラを、センサカートリッジ、加湿器、中間コネクタ214、またはこれらの任意の組合せに組み込むことができる。マイクロコントローラは、例えばセンサカートリッジに組み込まれるときに、本明細書で述べたのと同様の機能を提供する。図示される例示的実施形態は、VNに接続された1つの加熱器ワイヤを共通の基準として使用し、2つの加熱器ワイヤHW1、HW2およびセンサワイヤを共通の基準に接続する。また、例示的実施形態は、両方のセンサ204a、204bの読取値を信号中間コネクタ214でデジタル信号に変換して、加湿器制御装置122に送信する。これは、センサ204a、204の基準として共通の基準点を設け、デジタルパラメータ読取値を送信することによって、隔離の問題を減少または防止することができる。読取値は、制御装置122にあるオプトカプラを通過させることができ、これは、図12を参照して本明細書で述べるように、信号を隔離する。この例示的実施形態の使用により、2つの独立した制御チャネルが、第1の区間202aのみ、または吸気肢の第1および第2の区間202a、202bを加熱して、望みの、選択された、または所定の加熱制御を提供することができるようになる。
図10は、吸気肢202用の中間コネクタ214のブロック図を示し、ここで、中間コネクタ214は、マイクロコントローラを使用する。マイクロコントローラを使用して、サーミスタ204aおよび204bからアナログ信号を測定し、アナログ/デジタル変換器(ADC)を使用してアナログ信号をデジタル信号に変換することができる。変換されたデジタル信号は、単一のデータライン上で加湿器制御装置122に送信することができる。温度データを提供するために、データラインを使用してマイクロコントローラと加湿器制御装置122との間の通信を可能にすることができる。データが送信されていないときに加湿器制御装置122においてデータラインをハイに引き上げることによって、データラインを使用してマイクロコントローラに電力を提供することができる。パワーモジュールおよびデータライン変換器は、コンデンサおよびダイオードを含むことができ、したがって、コンデンサは、データラインがハイであるときに充電される。データラインが通信に使用されているとき、充電されたコンデンサを使用してマイクロコントローラに電力供給することができる。例示的なパワーモジュールおよびデータライン変換器に関する回路図が図11に示されている。
この構成を使用する温度感知は、中間コネクタ214にある電流源または電圧源を使用してサーミスタを駆動させて達成することができ、それにより、マイクロコントローラによって読み取ることができる。これは、例えばトランジスタまたはオペアンプを使用して行うことができる。データライン通信は、タイムスロットベース手法を使用して達成することができ、ここで、所定のタイムスロット内で各論理レベルを送信し、読み取ることができる。このようにして、1つのワイヤを使用して、加湿器制御装置122とマイクロコントローラとの間の双方向通信を可能にすることができる。
加湿器制御装置122は、VNを基準として取ったDC電源を含むことができる。コンデンサを含めることができ、コンデンサは、加熱器ワイヤがオンであるときには充電することができ、加熱器ワイヤがオフに切り換えられている間はマイクロコントローラに電力を提供することができる。加湿器制御装置122は、図12に示されるように、デュアルオプトカプラ回路1200を含むことができる。デュアルオプトカプラ回路を使用して、信号を隔離し、制御装置122と電源との間の双方向データ通信を行うことができる。
幾つかの実施形態では、マイクロコントローラに較正データを記憶することができ、この較正データは、呼吸回路が接続されたときに読み出すことができる。幾つかの実施形態では、接続された回路の製造元を特定するために、部品識別番号またはシリアル番号を記憶することができる。
デジタル温度センサを備える区分化された吸気肢
図13は、例示的な呼吸用加湿システム100の回路図を示し、この呼吸用加湿システム100は、呼吸回路200と共に使用するためのデジタル温度センサ204a、204bを組み込み、呼吸回路200は、吸気肢202を形成するために、第1の区分202aと、第2の区分202bを結合する中間コネクタ214とを有する。図9を参照して述べた設計と同様に、デジタル温度センサ204a、204bは、通信と電力供給のために単一のラインを利用することができ、回路設計を簡略化し、システム100で使用されるワイヤの量を減少させる。図13に示される設計は、温度センサおよびデータ通信を、回路素子の組合せではなく単一のチップとして実装することができ、これは望ましいことがある。
中間コネクタボード
図14Aおよび図14Bは、中間コネクタ214の例示的な中間PCB250を示し、各図が、中間PCB250の2つの面それぞれを示す。中間PCB250は、加熱器ワイヤおよびセンサ接続線用の接続パッド252、254を含む。接続パッド252、254は、中間PCB250の両面に構成されて、吸気肢の周りに螺旋状に巻かれた加熱器ワイヤとの接続を容易にする。
中間PCB250は、サーミスタもしくは他の温度測定構成要素、または湿度センサ、または流量センサなどのセンサ用のセンサ接続パッド256を含む。センサは、中間PCB250にある信号接続パッド258を介して、ダイオード(例えば図8Bを参照して述べたダイオードD3)に結合させることができる。図示されるように、中間PCB250は、他の電気構成要素およびトラックからセンサを断熱するように構成された隙間262を含む。幾つかの実施形態では、センサ接続パッド256に接続されたセンサをさらに断熱するために、隙間262に断熱材を充填することができる。さらに、中間PCB250は、例えば突出部257などによって、センサを他の能動および/または受動電気構成要素から離して位置決めするように構成することができる。
中間PCB250は、中間PCB250上の電気トラックを介して加熱器ワイヤに電気的に結合されたダイオード用の電力接続パッド260を含む。ダイオードは、図3B、図6B、または図8Bを参照して述べたダイオードD1でよい。電力接続パッド260は、ヒートシンク264に電気的および熱的に結合させることができ、熱を放散させる助けとなり、センサ接続パッド256に結合されたセンサのパラメータ読取りの精度に対する影響を減少または最小化する。
図14Cおよび図14Dは、中間PCB250および中間接続要素263を備える中間コネクタ214の例示的実施形態を示す。中間接続要素263は、吸気肢を通って流れる加湿ガスの一部を、中間接続要素263によって形成された管路を通して送るように構成することができる。次いで、中間PCB250上のセンサが、中間接続要素263を通って流れるガスのパラメータに対応する信号を提供することができ、このパラメータは、その時点での吸気肢内の加湿ガスの少なくとも1つの特性(例えば温度、湿度、流量、酸素含有率など)を表す。幾つかの実施形態では、中間接続要素263は、吸気肢内部で中間PCB250を位置決めするために中間PCB250用の機械的支持を提供するように構成される。幾つかの実施形態では、中間接続要素263は、中間コネクタ214またはその付近で吸気肢の2つの区分を接合するための機械的支持を提供するように構成される。
中間コネクタ214は、中間PCB250の第1の面にある第1の接続パッド252と、中間PCB250の第2の面(中間PCB250の逆側の面)にある第2の接続パッド254とを含む。本明細書で述べるように、第1および第2の接続パッド252、254はそれぞれ、区分化された吸気肢の第1および第2の区分内の加熱器ワイヤのための電気接点を提供するように構成することができる。幾つかの実施形態では、吸気肢の区分内の加熱器ワイヤは、螺旋状に巻かれる。中間PCB250は、第1の区分内の螺旋状に巻かれた加熱器ワイヤおよび/または信号ワイヤ(例えば温度センサワイヤ)を第2の区分内の螺旋状に巻かれた加熱器ワイヤおよび/または信号ワイヤに電気的に結合するように構成される。
幾つかの実施形態では、中間PCB250は、直径またはコードラインに沿って中間接続要素263によって形成された内腔を横切って延在する第1の部分を含み、それにより、中間PCB250の一部は、一般に、ガスの流路の少なくとも一部を横切る。中間PCB250の第1の部分は、オーバーモールド組成物によってオーバーモールドすることができる。中間PCB250は、第1の部分に隣接する第2の部分251を含むことができ、第2の部分251は、中間接続要素263の外側から、内腔から離れる方向へ外方向に突出する。中間PCB250の第2の部分251は、吸気肢の第1の区分から1本または複数本のワイヤを受け取るように構成された1つまたは複数の接続パッド252を含む。中間PCB250は、第1の部分に隣接する第3の部分253を含むことができ、第3の部分253は、中間接続要素263の外側から、内腔から離れる方向かつ第2の部分251とは反対の方向へ外方向に突出する。第3の部分253は、吸気肢の第2の区分から1本または複数本のワイヤを受け取るように構成された中間PCB250にある1つまたは複数の接続パッド254を含むことができる。中間PCB250は、1つまたは複数の導電性トラックを含み、導電性トラックは、第2の部分251の1つまたは複数の接続パッド252を第3の部分253の1つまたは複数の接続パッド254に電気的に結合させるように構成され、また、吸気肢の第1の区分内のワイヤと第2の区分内のワイヤとの間の電気的接続を提供するように構成される。
幾つかの実施形態では、中間PCB250は、ワイヤ用の接触パッドの数を4つに制限することができる。そのような実施形態では、ワイヤは、管に重なって管の連続性を維持することができる。そのような実施形態では、ワイヤの向きおよび/または順序を維持することが有益であることがある。
図34は、ダイオード3420と互いに直接結合された加熱器ワイヤ3402、3404を備える吸気肢3405および延長肢3410の例示的な実施形態を示す。幾つかの実施形態では、中間コネクタ214は、ワイヤ3402、3404を直接接続するためにダイオードを含むように構成することができる。例えば、ワイヤ3402、3404は、ワイヤ3402、3404が露出されるようにレーザ切除することができる。ダイオード3420は、本明細書で述べるように、センサがなくかつ中間PCBがない場所で加熱器ワイヤ3402、3404を横切ってワイヤに接触するように構成することができる。そのような構成では、吸気肢および延長肢は、有利には、非加熱区間のないように構成することができる。同様に、この構成は、凝結物、デンドライト成長、加熱器ワイヤまたは検知ワイヤの電気的短絡、中間コネクタにおける印刷回路板、回路の破壊および/または流れ抵抗を低減または排除することができる。
患者端部コネクタボード
図15Aは、患者端部コネクタ804の例示的な患者端部PCB270を示す。患者端部PCB270は、加熱器ワイヤおよびセンサ接続線用の接続パッド272を含む。接続パッド272は、患者端部PCB270の片面のみにあるように構成されて、吸気肢からの螺旋状に巻かれた加熱器ワイヤおよび信号ワイヤに接続する。接続パッド272のうちの2つを、電気通路として互いに電気的に直接結合させることができる。加熱器ワイヤは、電気的に直接結合された接続パッド272に結合させることができる。残りの2つの接続パッド272は、センサ接続パッド274に電気的に結合させることができる。センサ接続パッド274への、およびそこからの電気トラック278は、トレースの幅を減少または最小化にし、トラックの長さを増加または最大化して、センサ接続パッド274に接続されたセンサを断熱するように構成することができる。患者端部PCB270は、図14Aおよび図14Bに示したPCB250を参照して述べたのと同様の突出部276を含むことができる。突出部276は、患者端部PCB270での電流および構成要素の影響からセンサをさらに断熱するように構成することができる。
図15B~図15Eは、患者端部コネクタ804の例示的実施形態を示す。図15Bおよび図15Dは、吸気肢202の一部としてオーバーモールドされた患者端部PCB270の例示的実施形態を示す。図15Cおよび図15Eにそれぞれ示される患者端部PCB270の断面は、患者に送給されるガスの乱流を減少または最小化するように空気力学的に構成することができる。
区分化された吸気肢配置リミッタ
図16A~図16Eは、区分化された吸気肢202用の配置リミッタ280の例示的実施形態を示す。図16Aは、例示的な配置リミッタ280を示し、これは、より大きいチャンバ端部282(例えばガス供給源により近い端部)と、より小さい患者端部284と、溝288を有する鋭利な隅286とを有するように構成され、溝288内にグロメット294を配置することができる。配置リミッタ280は、中間コネクタまたは吸気肢202の区分接続点(例えば中間PCB250が位置される場所)が開口292を通って保育器290に入る可能性を防止または減少するように構成することができる。より小さい端部284は、保育器290に入るように構成することができ、一方、より大きい端部282は、グロメット294と接触することによって、保育器開口292を通る進入を防止または阻止するように構成することができる。幾つかの実施形態では、配置リミッタ280は、保育器からの目標距離内または所望の距離内で、または異なる温度環境を定義する他のそのような点で、中間PCB250の位置を実質的に固定するように構成される。目標距離または所望の距離は、約20cm以下、約10cm以下、約5cm以下、または約0cmでよい。図16Bは、気泡管202と共に使用される例示的な配置リミッタ280を示し、ここで、配置リミッタは、保育器290への入口292から距離d1に位置される。
図16Cは、衣服、ブランケット、または患者とは別の他の物体などの物体にクリップ留めまたは固定されるように構成された配置リミッタ280の例示的実施形態を示す。配置リミッタ280は、吸気肢202に固定され、吸気肢202の配置を調節するために吸気肢202に沿って移動することが可能であるように構成される。図16Dは、保育器290内への中間PCBコネクタ250の進入を阻止または防止するために保育器290と共に使用時の配置リミッタ280を備える吸気肢202を示す。図16Eは、患者と共に使用時の配置リミッタ280を備える吸気肢202を示し、ここで、配置リミッタ280は、患者および/またはブランケットに対する吸気肢202の移動を阻止または防止するように患者のブランケットに固定される。配置リミッタ280は、ガス送給システムに関連して使用される呼気肢または他の医療用管と共に使用することもできる。
呼吸用加湿システムと共に使用するための区分化された医療用配管
図17Aは、図1を参照して述べた呼吸用加湿システム100と共に使用することができる例示的な複合管1201の一区間の側面図を示す。複合管1201は、吸気肢202として使用することができ、本明細書で述べるように、管に沿ったガスの凝結を防止する助けとなる熱的に有益な特性を提供するように構成することができる。複合管1201は、経路を形成するように巻かれて接合された複数の細長い部材を含み、ここで、複数の細長い部材は、本明細書で述べる加熱器ワイヤの1本または複数本を含むことができる。加熱器ワイヤが複合管1201の壁に埋め込まれることに少なくとも一部基づいて、吸気肢202としての複合管1201の使用は、凝結およびレインアウトを減少させ、吸気肢202の長さに沿ったより望ましいまたは目標の温度プロファイルを維持することができる。複合管の壁は、より大きい熱質量を提供することができ、これは、温度変化に強く、肢202の外部の周囲温度に対する壁の断熱効果を高める。その結果、任意の数の異なる温度環境を含む肢202の長さに沿った温度をより正確に制御することができ、患者に送給されるガスの温度を制御する際に損失される電力またはエネルギーをより少なくすることができる。幾つかの実施形態では、複合管1201を呼気肢210として使用することもできる。
一般に、複合管1201は、第1の細長い部材1203と第2の細長い部材1205とを備える。部材は、広範な用語であり、当業者にとってのその通常的および慣例的な意味合いで解釈されるべきであり(すなわち、特殊な、または特化された意味合いに限定すべきではなく)、限定はしないが、一体部分、一体構成要素、および異なる構成要素を含む。したがって、図17Aは、2つの異なる構成要素から形成された実施形態を示すが、他の実施形態では、第1の細長い部材1203と第2の細長い部材1205は、単一の材料から形成された管内の領域を表すこともできることを理解されたい。したがって、第1の細長い部材1203は、管の中空部分とすることができ、第2の細長い部材1205は、中空部分に構造的支持を追加する管の構造的支持または補強部分となる。本明細書で述べるように、中空部分および構造的支持部分は、螺旋構成を有することができる。複合管1201を使用して、本明細書で述べる吸気肢202および/または呼気肢210、以下に述べる同軸管、または本開示の他の箇所で述べる任意の他の管を形成することができる。
この例では、第1の細長い部材1203は、螺旋状に巻かれた中空体を備えて、長手方向軸LA-LAを有する細長い管を少なくとも一部形成し、また、長手方向軸LA-LAに沿って延びる内腔1207を備える。少なくとも1つの実施形態では、第1の細長い部材1203は管である。好ましくは、第1の細長い部材1203は可撓性を有する。さらに、第1の細長い部材1203は、好ましくは透明であり、または少なくとも半透明または半不透明である。ある程度の透光性により、介護者または使用者が、閉塞または汚染物質に関して内腔1207を検査できる、または湿気の存在を確認できるようにする。医療グレードプラスチックを含めた様々なプラスチックが、第1の細長い部材1203の本体に適している。適切な材料の例としては、ポリオレフィンエラストマー、ポリエーテルブロックアミド、熱可塑性コポリマーエラストマー、EPDM-ポリプロピレン混合物、および熱可塑性ポリウレタンが挙げられる。
第1の細長い部材1203の中空体構造は、複合管1201に対する断熱特性に寄与する。本明細書で説明するように熱損失を防止または減少するので、断熱管1201が望ましい。これにより、管1201は、より少ないまたは最小限のエネルギー損失でガスの調整状態を実質的に維持しながら、加熱器-加湿器から患者にガスを送給することが可能になる。
少なくとも1つの実施形態では、第1の細長い部材1203の中空部分は、ガスで満たされる。ガスは空気でよく、空気は、その低い熱伝導率(300Kで2.62×10-2W/m・K)および非常に低いコストにより望ましい。また、有利には、空気よりも粘性の高いガスを使用することができる。これは、より高い粘性が、対流伝熱を減少させるからである。したがって、アルゴン(300Kで17.72×10-3W/m・K)、クリプトン(300Kで9.43×10-3W/m・K)、およびキセノン(300Kで5.65×10-3W/m・K)などのガスが、断熱性能を高めることができる。これらのガスはそれぞれ無毒性であり、化学的に不活性であり、難燃性であり、市販されている。第1の細長い部材1203の中空部分は、管の両端で封止することができ、内部のガスを実質的に停滞させる。代替として、中空部分は、管の患者端部から制御装置に圧力フィードバックを伝送するための圧力サンプルラインなど、二次空気圧接続ラインでよい。第1の細長い部材1203は、任意選択で穿孔することができる。例えば、第1の細長い部材1203の表面は、内腔1207とは反対の外向きの表面に穿孔されることがある。別の実施形態では、第1の細長い部材1203の中空部分は、液体で満たされる。液体の例としては、水、または高い熱容量を有する他の生体適合性の液体を挙げることができる。例えば、ナノ流体を使用することができる。適切な熱容量を有する例示的なナノ流体は、水と、アルミニウムなどの物質のナノ粒子とを含む。
第2の細長い部材1205も螺旋状に巻かれて、第1の細長い部材1203の隣接する一巻き同士の間で、第1の細長い部材1203に接合される。第2の細長い部材1205は、細長い管の内腔1207の少なくとも一部を形成する。第2の細長い部材1205は、第1の細長い部材1203のための構造的支持として働く。
少なくとも1つの実施形態では、第2の細長い部材1205は、(内腔1207の近位にある)基部でより広く、上部でより狭い。例えば、第2の細長い部材は、概して三角形状、概してT字形状、または概してY形状でよい。しかし、対応する第1の細長い部材1203の輪郭に合った任意の形状が適している。
好ましくは、第2の細長い部材1205は可撓性を有し、管の湾曲を容易にする。望ましくは、第2の細長い部材1205は、第1の細長い部材1203よりも可撓性が小さい。これは、第2の細長い部材1205が第1の細長い部材1203を構造的に支持することができる機能を改良する。例えば、第2の細長い部材1205の弾性率は、好ましくは、30~50MPa(または約30~50MPa)である。第1の細長い部材1203の弾性率は、第2の細長い部材1205の弾性率よりも小さい。第2の細長い部材1205は、中実またはほぼ中実でよい。さらに、第2の細長い部材1205は、導電性材料、例えばフィラメント、特に加熱フィラメント、またはセンサ(図示せず)をカプセル化または収容することができる。加熱フィラメントは、湿気を含む空気からの凝結が生じ得る低温の表面を最小化することができる。また、加熱フィラメントを使用して、複合管1201の内腔1207内のガスの温度プロファイルを変えることもできる。医療グレードプラスチックを含めた様々なポリマーおよびプラスチックが、第2の細長い部材1205の本体に適している。適切な材料の例としては、ポリオレフィンエラストマー、ポリエーテルブロックアミド、熱可塑性コポリマーエラストマー、EPDM-ポリプロピレン混合物、および熱可塑性ポリウレタンが挙げられる。特定の実施形態では、第1の細長い部材1203と第2の細長い部材1205が同じ材料から形成されることもある。また、第2の細長い部材1205は、第1の細長い部材1203とは異なる色の材料から形成されてもよく、透明、半透明、または不透明でよい。例えば、一実施形態では、第1の細長い部材1203は、透明なプラスチックから形成されることがあり、第2の細長い部材1205は、不透明の青色(または他の色)のプラスチックから形成されることがある。
可撓性の中空体と、一体支持部とを備えるこの螺旋状に巻かれた構造は、圧縮抵抗を提供することができ、その一方で、管の壁が、座屈、閉塞、または崩壊することなく短い半径の曲げを可能にするのに十分な可撓性を有するようにする。好ましくは、ISO5367:2000(E)による曲げに伴う流れ抵抗の増加に関する試験において定義されるように、管は、座屈、閉塞、または崩壊することなく、直径25mmの金属円柱体の周りで曲げることができる。また、この構造は、滑らかな内腔1207の表面(管孔)を提供することができ、これは、管に堆積物が生じないようにする助けとなり、ガスの流れを改良する。中空体は、管を軽量に保ちながら管の断熱特性を改良することが判明している。
上で説明したように、複合管1201は、呼吸回路内の呼気管および/または吸気管として、または呼吸回路の一部として使用することができる。好ましくは、複合管1201は、少なくとも吸気管として使用される。
図17Bは、図17Aの例示的な複合管1201の上部の長手方向断面を示す。図17Bは、図17Aと同じ向きを有する。この例は、第1の細長い部材1203の中空体形状をさらに示す。この例で見られるように、第1の細長い部材1203は、長手方向断面で、複数の中空気泡体を形成する。第1の細長い部材1203の部分1209は、第2の細長い部材1205の隣接する巻きに重なる。第1の細長い部材1203の部分1211は、内腔の壁(管孔)を形成する。
第1の細長い部材1203の隣接する一巻き同士の間、すなわち隣接する気泡体の間に隙間1213を有することが、意外にも、複合管1201の全体の断熱特性を改良することが発見された。したがって、特定の実施形態では、隣接する気泡体は、隙間1213によって分離される。さらに、特定の実施形態は、隣接する気泡体間に隙間1213を提供することで、伝熱抵抗(R値)を増加し、したがって複合管1201の熱伝導率を減少させることの実現を含む。また、この隙間構成は、より短い半径の曲げを可能にすることによって、複合管1201の可撓性を改良することも判明した。図17Bに示されるように、T字形の第2の細長い部材1205は、隣接する気泡体間で隙間1213を保つ助けとなり得る。それにも関わらず、特定の実施形態では、隣接する気泡体は接触している。例えば、隣接する気泡体を一体に結合させることもできる。
ガスの流れを加熱または感知するために、1つまたは複数の導電性材料を第2の細長い部材1205内に配設することができる。この例では、2つの加熱フィラメント1215が、第2の細長い部材1205内にカプセル化され、それぞれ「T」字形の垂直部分の各側にある。加熱フィラメント1215は、アルミニウム(Al)および/または銅(Cu)の合金や導電性ポリマーなどの導電性材料を含む。好ましくは、第2の細長い部材1205を形成する材料は、加熱フィラメント1215がそれらの動作温度に達したときに加熱フィラメント1215中の金属と反応しないように選択される。フィラメント1215は、内腔1207に露出されないように内腔1207から離して配置されることがある。複合管の一端で、数対のフィラメントが、連接ループとして形成されてもよい。
少なくとも1つの実施形態では、複数のフィラメントが、第2の細長い部材1205内に配設される。フィラメントは、互いに電気的に接続させることができ、共通のレールを共有する。例えば、加熱フィラメントなど第1のフィラメントを、第2の細長い部材1205の第1の側に配設することができる。感知フィラメントなど第2のフィラメントを、第2の細長い部材1205の第2の側に配設することができる。接地フィラメントなど第3のフィラメントを、第1のフィラメントと第2のフィラメントの間に配設することができる。第1、第2、および/または第3のフィラメントは、第2の細長い部材1205の一端で互いに接続させることができる。
図17Cは、図17Bでの気泡体の長手方向断面を示す。図示されるように、第2の細長い部材1205の隣接する巻きに重なる第1の細長い部材1203の部分1209は、ある程度の結合領域1217によって特徴付けられる。より大きい結合領域は、第1の細長い部材と第2の細長い部材の界面での層剥離に対する管の耐性を改良する。追加または代替として、ビードおよび/または気泡体の形状は、結合領域1217を増加するように適合させることができる。例えば、図17Dは、左側に比較的小さい結合域を示す。また、図19Bは、より小さい結合領域を示す。対照的に、図17Eは、ビードのサイズおよび形状により、図17Dに示されるものよりもはるかに大きい結合領域を有する。図19Aおよび図19Cも、より大きい結合領域を示す。これらの図をそれぞれ以下でより詳細に論じる。特定の実施形態では図17E、図19A、および図19Cでの構成が好ましいことがあるが、他の実施形態では、望みであれば、図17Dの構成、図19Bの構成、および他の変形形態を含めた他の構成を利用することもできることを理解されたい。
図17Dは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図17Dは、図17Bと同じ向きを有する。この例は、第1の細長い部材1203の中空体形状をさらに示し、また第1の細長い部材1203が長手方向断面で複数の中空気泡体を形成する様子を示す。この例では、気泡体は、隙間1213によって互いに完全に分離されている。概して三角形の第2の細長い部材1205が、第1の細長い部材1203を支持する。
図17Eは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図17Eは、図17Bと同じ向きを有する。図17Eの例では、加熱フィラメント1215は、図17Bでのフィラメント1215よりも互いに離して配置されている。加熱フィラメント間の空間を増加させることで加熱効率を改良することができることが発見された。特定の実施形態は、この実現を含む。加熱効率は、管に入る熱の量と、管から出るまたは回収可能なエネルギーの量との比を表す。一般に、管から放散されるエネルギー(または熱)が大きいほど、加熱効率は低い。加熱性能の改良のために、加熱フィラメント1215は、管の孔に沿って均等に(またはほぼ均等に)配置することができる。代替として、フィラメント1215は、第2の細長い部材1205の末端に位置決めすることができ、これは、より単純な製造を可能にすることがある。
次に、第2の細長い部材1205に関する例示的な構成を示す図18A~図18Gを参照する。図18Aは、図17Bに示されるT字形と同様の形状を有する第2の細長い部材1205の断面を示す。この例示的実施形態では、第2の細長い部材1205は、加熱フィラメントを有さない。以下で述べるようなT字形状の変形形態、および三角形状を含めた、第2の細長い部材1205の他の形状を利用することもできる。
図18Bは、T字形断面を有する別の例示的な第2の細長い部材1205を示す。この例では、加熱フィラメント1215は、「T」字形の垂直部分の各側にある第2の細長い部材1205の切欠き1301内に埋め込まれる。幾つかの実施形態では、切欠き1301は、押出成形中に第2の細長い部材1205に形成することができる。代替として、切欠き1301は、押出成形後に第2の細長い部材1205に形成することもできる。例えば、切断ツールが、第2の細長い部材1205に切欠きを形成することができる。好ましくは、切欠きは、押出成形直後、第2の細長い部材1205が比較的軟性である間に、加熱フィラメント1215が第2の細長い部材1205に押し込まれるまたは引き入れられる(機械的に固定される)ときに加熱フィラメント1215によって形成される。代替として、1つまたは複数の加熱フィラメントを、細長い部材の底部に取り付ける(例えば、接着する、結合する、または部分的に埋め込む)ことができ、それにより、フィラメントは管の内腔に露出される。そのような実施形態では、酸素など可燃性ガスが管の内腔に通される際の発火の危険を減少させるために、断熱してフィラメントを含むことが望ましいことがある。
図18Cは、さらに別の例示的な第2の細長い部材1205を断面で示す。第2の細長い部材1205は、概して三角形状を有する。この例では、加熱フィラメント1215は、三角形の両側に埋め込まれている。
図18Dは、さらに別の例示的な第2の細長い部材1205を断面で示す。第2の細長い部材1205は、4つの溝1303を備える。溝1303は、断面形状内の窪みまたは凹みである。幾つかの実施形態では、溝1303は、フィラメント(図示せず)を埋め込むための切欠き(図示せず)の形成を容易にすることができる。幾つかの実施形態では、溝1303は、フィラメント(図示せず)の位置決めを容易にし、フィラメントは、第2の細長い部材1205に押し込まれまたは引き入れられ、それにより埋め込まれる。この例では、4つの開始溝1303が、最大4本のフィラメント、例えば、4本の加熱フィラメント、4本の感知フィラメント、2本の加熱フィラメントと2本の感知フィラメント、3本の加熱フィラメントと1本の感知フィラメント、または1本の加熱フィラメントと3本の感知フィラメントの配置を容易にする。幾つかの実施形態では、加熱フィラメントは、第2の細長い部材1205の外側に位置させることができる。感知フィラメントは、内側に位置させることができる。
図18Eは、さらに別の例示的な第2の細長い部材1205を断面で示す。第2の細長い部材1205は、T字形の断面形状と、加熱フィラメントを配置するための複数の溝1303とを有する。
図18Fは、さらに別の例示的な第2の細長い部材1205を断面で示す。4本のフィラメント1215が第2の細長い部材1205内にカプセル化され、「T」字形の垂直部分の各側に2本ずつある。以下により詳細に説明するように、第2の細長い部材1205がフィラメントの周りで押出成形されたので、フィラメントは、第2の細長い部材1205内にカプセル化される。加熱フィラメント1215を埋め込むために切欠きは形成されなかった。この例では、第2の細長い部材1205は、複数の溝1303も備える。加熱フィラメント1215は第2の細長い部材1205内にカプセル化されるので、溝1303は、加熱フィラメントを埋め込むための切欠きの形成を容易にする目的では使用されない。この例では、溝1303は、埋め込まれた加熱フィラメントの分離を容易にすることができ、これは、例えば加熱フィラメントを成端するときに個々のコアの剥離を容易にする。
図18Gは、さらに別の例示的な第2の細長い部材1205を断面で示す。第2の細長い部材1205は、概して三角形状を有する。この例では、第2の細長い部材1205の形状は図18Cのものと同様であるが、4本のフィラメント1215が第2の細長い部材1205内にカプセル化され、それら全てが、第2の細長い部材1205の下部3分の1で中央にあり、概して水平な軸に沿って配設される。
上で説明したように、加熱効率を改良するために、フィラメント間の距離を増加することが望ましいことがある。しかし、幾つかの実施形態では、加熱フィラメント1215が複合管1201内に組み込まれるとき、フィラメント1215を第2の細長い部材1205の比較的中央に位置決めすることができる。中央に寄せた位置は、再使用に対する複合材配管の頑強性を提供する。これは、一部には、そのような位置が、複合管1201の繰返しの湾曲の際にフィラメントが破断する可能性を減少させるからである。また、フィラメント1215を中央に寄せることで、フィラメント1215が断熱層でコーティングされ、ガス経路から離されるので、発火事故の危険を減少させることもできる。
上で説明したように、上記の例の幾つかは、第2の細長い部材1205内でのフィラメント1215の適切な配置を示す。複数のフィラメント1215を備える前述の例では、フィラメント1215は、概して水平軸に沿って位置合わせされる。代替の構成も適している。例えば、2本のフィラメントを、垂直軸に沿って、または対角軸に沿って位置合わせすることもできる。4本のフィラメントを、垂直軸に沿って、または対角軸に沿って位置合わせすることもできる。4本のフィラメントを十字形の構成で位置合わせすることもでき、1本のフィラメントが第2の細長い部材の上部に配設され、1本のフィラメントが第2の細長い部材の底部(管の内腔の近く)に配設され、2本のフィラメントが、「T」字形や「Y」字形の左右の棒部分、または三角形の底辺の両端に配設される。
表1Aおよび表1Bは、本明細書で述べる医療用管の幾つかの好ましい寸法と、これらの寸法に関する幾つかの好ましい範囲とを示す。寸法は、管の横方向断面を表す。これらの表では、内腔直径は、管の内径を表す。ピッチは、管に沿って軸方向で測定された2つの反復点の間の距離を表し、すなわち、第2の細長い部材の隣接する「T」字形の垂直部分の先端間の距離を表す。気泡体幅は、気泡体の幅(最大外径)を表す。気泡体高さは、管の内腔からの気泡体の高さを表す。ビード高さは、管の内腔からの第2の細長い部材の最大高さ(例えば、「T」字形の垂直部分の高さ)を表す。ビード幅は、第2の細長い部材の最大幅(例えば、「T」字形の水平部分の幅)を表す。気泡体厚さは、気泡体壁の厚さを表す。
Figure 0007014717000001
Figure 0007014717000002
表2Aおよび表2Bは、それぞれ表1Aおよび表1Bで述べた管に関する管形状の寸法間の例示的な比を提供する。
Figure 0007014717000003
Figure 0007014717000004
以下の表は、本明細書で述べる、第2の細長い部材の内部に組み込まれた加熱フィラメントを有する複合管(「A」で表される)の幾つかの例示的な特性を示す。比較のために、管の孔内に螺旋状に巻かれた加熱フィラメントを有するFisher&PaykelmodelRT100使い捨てコルゲート管(「B」で表される)の特性も示す。
流れ抵抗(RTF)の測定は、ISO5367:2000(E)の付録Aに従って行った。結果を表3にまとめる。以下で分かるように、複合管に関するRTFは、モデルRT100管に関するRTFよりも小さい。
Figure 0007014717000005
管の内部での凝結または「レインアウト」は、20L/minのガス流量で、18℃の室温で1日当たりに収集される凝結物の重量を表す。加湿空気を、チャンバから管を通して連続的に流す。管の重量は、試験の各日の前後に記録する。3回の連続する試験を行い、各試験の合間に管を乾燥させる。結果を表4に示す。これらの結果は、モデルRT100管よりも複合管でレインアウトがかなり低いことを示した。
Figure 0007014717000006
電力要件は、凝結試験中に消費される電力を表す。この試験では、周囲空気を18℃に保った。加湿チャンバ(例えば、図1の加湿チャンバ114を参照のこと)に、MR850加熱器ベースによって電力供給した。DC電源とは別に、管内の加熱フィラメントに電力供給した。様々な流量を設定し、チャンバは、チャンバ出力において37℃で維持した。次いで、回路出力で40℃の温度を生み出すように回路へのDC電圧を変更した。出力温度を保つのに必要な電圧を記録し、生じる電力を計算した。結果を表5に示す。これらの結果は、複合管Aが、管Bよりもかなり多くの電力を使用することを示す。これは、管Bが、ガスを37℃から40℃に加熱するために管孔内で螺旋加熱フィラメントを使用するからである。複合管は、加熱フィラメントが管の壁内にある(第2の細長い部材に埋め込まれている)ので、ガスを迅速に加熱する傾向はない。むしろ、複合管は、加湿ガスの露点よりも高い温度で管孔を保つことによって、ガス温度を保ち、レインアウトを防止するように設計されている。
Figure 0007014717000007
三点曲げ試験を使用して管の可撓性を試験した。管を三点曲げ試験ジグ内に配置し、Instron5560TestSystem機器と共に使用して、負荷および伸びを測定した。各管サンプルを3回試験した。加えた負荷に対する管の伸びを測定し、それぞれの平均の剛性定数を得た。管Aと管Bに関する平均剛性定数を表6に示す。
Figure 0007014717000008
上述したように、加熱ワイヤ206を吸気肢202および/または呼気肢210の内部に配置して、管壁温度を露点温度よりも高く保つことによって、管内でのレインアウトの危険を減少させることができる。
熱的特性
加熱フィラメント1215を組み込む複合管1201の実施形態では、第1の細長い部材1203の壁を通して熱が失われて、一様でない加熱をもたらすことがある。上で説明したように、これらの熱損失を補償するための1つの方法は、第1の細長い部材1203の壁で外部加熱源を適用することであり、これは、温度を調整し、熱損失を防ぐ助けとなる。しかし、熱的特性を最適化するための他の方法を使用することもできる。
次に、図19A~図19Cを参照する。これらの図は、熱的特性を改良するための気泡体高さ(すなわち、内腔に面する表面から最大外径を成す表面まで測定した第1の細長い部材1203の断面高さ)に関する例示的な構成を示す。
複合管1201からの熱損失を減少させるために、気泡体の寸法を選択することができる。一般に、気泡体の高さを増加させると、管1201の実効熱抵抗も増加する。なぜなら、より大きい気泡体高さは、第1の細長い部材1203がより多くの断熱空気を保持できるようにするからである。しかし、ある気泡体高さで、空気密度の変化が管1201内部で対流を引き起こし、それにより熱損失を増加させることが発見された。また、ある気泡体高さで、表面を通って失われる熱が気泡体のより大きい高さの利益を超えるほど表面積が大きくなる。特定の実施形態は、これらの実現を含む。
気泡体の曲率半径および曲率が、望ましい気泡体高さを決定するのに有用であり得る。物体の曲率は、その物体の曲率半径の逆数と定義される。したがって、物体が有する曲率半径が大きいほど、物体はあまり湾曲していない。例えば、平坦な表面は、無限の曲率半径を有し、したがって曲率は0である。
図19Aは、複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Aは、複合管1201の一実施形態を示し、ここでは、気泡体は大きな高さを有する。この例では、気泡体は、比較的小さい曲率半径を有し、したがって大きな曲率を有する。また、気泡体は、第2の細長い部材1205の高さの約3~4倍の高さである。
図19Bは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Bは、複合管1201の一実施形態を示し、ここでは、気泡体は上部を偏平にされている。この例では、気泡体は、非常に大きい曲率半径、および小さい曲率を有する。また、気泡体は、第2の細長い部材1205とほぼ同じ高さである。
図19Cは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Cは、複合管1201の一実施形態を示し、ここでは、気泡体の幅が気泡体の高さよりも大きい。この例では、気泡体は、図19Aの曲率半径および曲率と図19Bの曲率半径および曲率との間の曲率半径および曲率を有し、(図19Aとの比較において)気泡体の上部に関する半径の中心が気泡体の外側である。気泡体の左右側の変曲点は、(図19Aのように気泡体の下部にあるのに対して)気泡体の(高さ方向で)ほぼ中央である。また、気泡体の高さは、第2の細長い部材1205のほぼ2倍であり、図19Aの高さと図19Bの高さとの間の気泡体高さとなっている。
図19Aの構成は、管からの熱損失が最小であった。図19Bの構成は、管からの熱損失が最大であった。図19Cの構成は、図19Aと19Bの構成の間の中間の熱損失を有していた。しかし、図19Aの構成での大きな外側表面積および対流伝熱は、非効率的な加熱を生じた。したがって、図19A~図19Cの3つの気泡体構成のうち、図19Cが、最良の全体的な熱的特性を有すると判断された。3つの管に同じ熱エネルギーを入力したとき、図19Cの構成は、管の長さに沿って最大の温度上昇を生じた。図19Cの気泡体は、断熱空気体積を増加するのに十分に大きいが、対流による大きな熱損失を引き起こすほど大きくはない。図19Bの構成は、最も悪い熱的特性を有すると判断された。すなわち、図19Bの構成は、管の長さに沿って最小の温度上昇しか生じなかった。図19Aの構成は、中間の熱的特性を有し、図19Cの構成よりも低い温度上昇を生じた。
特定の実施形態では図19Cの構成が好ましいことがあるが、他の実施形態では、望みであれば、図19Aの構成、図19Bの構成、および他の変形形態を含めた他の構成を利用することもできることを理解されたい。
表7は、および図19A、図19B、および図19Cそれぞれに示される構成の気泡体の高さ、管の外径、および曲率半径を示す。
Figure 0007014717000009
次に、図19C~図19Fを参照する。これらの図は、熱的特性を改良するための、同様の気泡体形状における加熱要素1215の例示的な位置決めを示す。加熱要素1215の位置が、複合管1201の内部の熱的特性を変えることがある。
図19Cは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Cは、加熱要素1215が第2の細長い部材1205内で中央に位置されている複合管1201の一実施形態を示す。この例は、互いに近いが、気泡体壁には近くない加熱要素1215を示す。
図19Dは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Dは、加熱要素1215が第2の細長い部材1205内で図19Cよりも離して配置されている複合管1201の一実施形態を示す。これらの加熱要素は、気泡体壁により近く、複合管1201内部の熱のより良い調整を可能にする。
図19Eは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Eは、加熱要素1215が第2の細長い部材1205の垂直軸に上下に離隔配置されている複合管1201の一実施形態を示す。この例では、加熱要素1215は、各気泡体壁に対して同様に近い。
図19Fは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図19Fは、加熱要素1215が第2の細長い部材1205の両端に離隔配置されている複合管201の一実施形態を示す。特に図19C~図19Eと比べて、加熱要素1215が気泡体壁に近い。
図19C~図19Fの4本のフィラメント構成のうち、図19Fが最良の熱的特性を有すると判断された。全ての構成が、それらの同様の気泡体形状により、管からの同様の熱損失を生じていた。しかし、同じ熱エネルギーが管に入力されたとき、図19Fのフィラメント構成は、管の長さに沿って最大の温度上昇を生じた。図19Dの構成は、2番目に良い熱的特性を有すると判断され、管の長さに沿って2番目に大きい温度上昇を生じた。図19Cの構成は、その次に良い結果を生じた。図19Eの構成は、最も悪い性能を有し、同じ熱量が入力されたときに、管の長さに沿って最小の温度上昇しか生じなかった。
特定の実施形態では図19Fの構成が好ましいことがあるが、他の実施形態では、望みであれば、図19C、図19D、図19Eの構成、および他の変形形態を含めた他の構成を利用することもできることを理解されたい。
次に、第1の細長い部材1203の積層に関する例示的な構成を示す図20A~図20Cを参照する。特定の実施形態では、複数の気泡体を積層することによって熱分散を改良することができることが発見された。これらの実施形態は、内部加熱フィラメント1215を使用するとき、より有益となり得る。図20Aは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図20Aは、積層なしの複合管1201の断面を示す。
図20Bは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図20Bは、積層された気泡体を有する別の例示的な複合管1201を示す。この例では、2つの気泡体が、第1の細長い部材1203を形成するために互いに上下に積層されている。図20Aと比較すると、全体の気泡体高さは変わらないが、気泡体のピッチは、図20Aの半分である。また、図20Bにおける実施形態は、空気体積がわずかにだけ減少している。気泡体の積層は、気泡体1213間の隙間内での自然対流および伝熱を減少させ、全体の熱抵抗を低下させる。積層された気泡体内で熱流路が増加し、熱が複合管1201を通ってより容易に分散できるようにする。
図20Cは、別の複合管の上部の長手方向断面を示す。図20Cは、積層された気泡体を有する複合管1201の別の例を示す。この例では、3つの気泡体が、第1の細長い部材1203を形成するために互いに上下に積層されている。図20Aと比較すると、全体の気泡体高さは変わらないが、気泡体のピッチは、図20Aの3分の1である。また、図20Bにおける実施形態は、空気体積がわずかにだけ減少している。気泡体の積層は、気泡体1213間の隙間内での自然対流および伝熱を減少させる。
追加の例示的な中間コネクタ
図32A~図32Cは、中間PCB3205と中間接続要素3210とを備える中間コネクタ3200の他の例を示す。中間PCB3205は、中間PCB3205を水の浸入から保護するように構成された共形被覆を含むことができる。例えば、水は、中間PCB3205の輪郭を辿ることができる。中間コネクタ3200は、本明細書で述べる回路の加熱素子または検知素子などのための、ワイヤを取り付けるのに好適な位置にビードを位置決めするように構成された特徴を含むことができる。中間PCB3205は、中間接続要素3210を部分的に貫通して延びることができる。例えば、中間PCB3205の一部分は中間接続要素3210の管の外部に延びることができ、一部分は中間接続要素3210の管腔部分を途中まで貫通して延びることができる。幾つかの実装形態では、管腔内に延びる中間PCB3205の部分は、管腔の約3分の1を貫通する。これによって、管腔全体を貫通して延びる中間PCBに対する比較的小さな流れ抵抗を提供することができる。
幾つかの実施形態では、中間PCB3205は、中間PCB3205にあるダイオードに少なくとも一部起因して動作中に熱を発生させる。中間PCB3205によって発生した熱は、過剰な凝結物を蒸発させるのを助けることができる。
中間コネクタ3200は、構成要素を適所にしっかりと固定してその部品を密閉するためにオーバーモールドすることができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ3200の絶縁性を高め得る、クラムシェルを適用することができる。
中間コネクタ3200は、気泡体とビードとの間で捕捉するように管ストッパ3220を構成できるので管が過度に回転するのを阻止するように構成される管ストッパ3220を含むことができる。管ストッパ3220は、管の正しい位置合わせを正しく行うためにPCBから180度および/または270度をなして位置決めされるように構成することができる。管ストッパ3220は、管の取付点を提供するように構成することができる。中間コネクタ3200は、水の浸入を低減する目的でポリマーがビードの下方に流れることを可能にするためにビードを持ち上げるように構成された1つまたは複数のブリッジ3222を含むことができる。幾つかの実施形態では、1つまたは複数のブリッジ3222は、中間コネクタ3200の各側面に配置することができる。中間コネクタ3200は、スロット内の適所にワイヤ(例えば、加熱器ワイヤ)を保持するように構成された櫛状部3224を含むことができる。中間コネクタ3200は、ダイオードが正しい方向を向くように中間コネクタ3200の向きを示すように構成された矢印3226などのインジケータを含むことができる。矢印3226はまた、水の浸入を低減または防止する助けとなり得る。中間コネクタ3200は、中間コネクタ3200の周囲に完全なループを形成する防浸水リング3228を含むことができる。防浸水リング3228は、PCB3205の露出領域への水の浸入を抑制または排除するように構成することができる。
幾つかの実施形態では、中間接続要素3210は、厚さが約1~2mmの壁を有することができ、かつ4~15mmの直径を有することができる。幾つかの実施形態では、中間接続要素3210の内径は約8~9mmでよく、外径は約11.5mmでよい。中間接続要素3210の外径は、流れ抵抗を低減するために十分に大きく構成することができる。中間接続要素3210のより小さな通路は、その通路をガスがより速く通過することを意味することがあり、これによって凝結物を低減することができる。
中間コネクタ3200は、気泡体が管に係合し適所に保持するように管を正しく位置合わせするように構成されたプロセス補助具3230を含むことができる。中間コネクタ3200は、カバー(例えば、図33を参照して本明細書で述べるクラムシェル3300)を位置決めして摩擦嵌めによってカバーを保持する(例えば、ピン3232がカバーにおける合わせ凹部と係合できる)ように構成されたピン3232を含むことができる。中間コネクタ3200は、幾つかの実装形態では、3つまたは4つのピンを含む。ピン3232は、位置合わせおよび/または位置決めの目的でオーバーモールド部を貫通して突出するように十分な長さを有するように構成することができる。ピン3232は、例えば、図示の位置から90度をなして位置決めされるように中間コネクタ3200の両側に位置決めすることができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ3200は、不正確な向きに配置される可能性を低減するために加工されたキー溝機構として働くスロット3234を含む。
図33A~図33Cは、図32を参照して本明細書で述べる中間コネクタ3200などの、中間コネクタに適用できるクラムシェル3300の例を示す。クラムシェル3300は、中間コネクタ3200などの、オーバーモールドされた中間コネクタ用の美的カバーを提供するように構成することができる。クラムシェル3300は、PCBを損傷から保護するように構成することもできる。
クラムシェル3300は、互いに結合する2つの半部3305a、3305bを備える。幾つかの実施形態では、2つの半部3305a、3305bは、互いに永久的に結合される(例えば、2つの半部を切り離すことは、クラムシェル3300を少なくとも部分的に損傷または破損させることを伴う、またはその場合、クラムシェル3300の2つの半部3305a、3305bを分離するのに少なくとも約30Nの力が必要となる)。各半部3305a、3305bは、同じの一体型ツールから形成することができ、一方の半部が回転させられて他方の半部に嵌ることができるように対称でよい。クラムシェル3300は、クリップ3309aとクリップ受け機構3309bとを備えるスナップ嵌め接続部を含むことができる。クリップ3309aは、クラムシェル3300の2つのカバーから対角線上に対向して延びる1対の突起状のクリップでよい。クリップ3309aは、半部3305a、3305b間の隙間を低減し、隙間を閉じたままにし、かつ端部を閉鎖状態に保持するために、相補的なクリップ受け機構3309bと相互作用してクラムシェル3300の主要な結合特徴を形成するように構成することができる。クラムシェル3300は、雄型位置決めピン3307bと係合するように構成された雌型位置決めスロット3307aを含むことができる。幾つかの実施形態では、雌型位置決めスロット3307aは、雄型位置決めピン3307bを挿入するのに力を必要とする僅かに内向きのテーパを含むことができる。雄型位置決めピン3307bは、クラムシェル3300の別の半部にある対応する雌型位置決めスロット3307a内に圧入されるように構成することができる。これは、スナップ嵌め接続部が機能しない場合の予備接続部として働くことができる。
クラムシェル3300は、クラムシェルが確実に正しく組み立てられるようにリブ3310a、3310bなどの特徴を含む。正しい組み立ては、2つの半部3305a、3305bを不正確に組み立てたときに互いに完全に係合させることができないように構成される2つの半部3305a、3305bに少なくとも一部起因して行われ得る。カバー3300は、中間コネクタの垂直移動を低減するための水平リブ3310bと、中間コネクタの水平移動を低減するための垂直リブ3310aとを含むことができる。垂直リブ3310bは、中央リブがオーバーモールド部により近接しかつオーバーモールド部の回転を低減できるように中央リブがより長くなるように構成することができる。リブ3310a、3310bは、概して、オーバーモールドされた中間コネクタからピンを受けて位置決めするように構成することができる。例えば、リブ3310a、3310bは、オーバーモールドされた中間コネクタのピン(例えば、図32を参照して本明細書で述べる中間コネクタ3200のピン3232)を中心から外して押すことによって不正確な位置決めを防止または妨害するように構成することができ、リブ3310a、3310bは、第2のピンの係合も防止または妨害することがある。
クラムシェル3300は、突出部と切り欠き領域とを備える結合領域3315を含むことができる。結合領域3315は、クラムシェル3300の他の半部にある対応する領域と相互作用するように構成することができる。結合領域3315は、2つの半部3305a、3305b間における粗いエッジの形成を防止してより良好な全体の仕上がりをもたらすように構成することができ、半部の正しい位置合わせを案内するのを補助することがある。結合領域3315は、クラムシェルの別の半部にある対応する結合領域と対称になるように構成することができる。クラムシェル3300は、オーバーモールドされた突出するPCBが領域3320内に嵌るための空間を許容するように構成された内部切り欠き領域3320を含むことができる。
幾つかの実施形態では、オーバーモールドされた中間コネクタ3200は、少なくとも4つの異なる位置でクラムシェル3300内に嵌るように構成することができる。中間コネクタ3200は、例えば、中間コネクタ3200に対して中央に配置されない、3つのピンを含むことができる。中間ピンは、幾つかの実施形態では、中間コネクタ3200ではなくむしろ他のピンに対して中央に配置することができる。
幾つかの実施形態では、オーバーモールドされた中間コネクタ3200は、オーバーモールドされた中間コネクタ3200をクラムシェル3300に確実に固定するための3つ以上のピン3220を含む。ピン3220は、図32A~図32Cを参照して本明細書で述べるように、水平並進および/もしくは垂直並進ならびに/または水平軸線を中心とした回転を低減するように構成することができる。幾つかの実施形態では、4つのピン3220は、オーバーモールドされた中間コネクタ3200をクラムシェル3300内に効果的に位置決めおよび配置するために使用することができる。そのような実施形態では、クラムシェル3300の2つの半部3305a、3305bは、対称でないこともある。加えて、第4のピンは、ワイヤを外方に押すことがあり、ワイヤを覆うオーバーモールド材料の減少した量に起因してワイヤを露出させる可能性を潜在的に高める。ピン3220は、オーバーモールドされた中間コネクタ3200の回転を低減または防止するためにピン3220がリブ3310a、3310bと係合するように十分に長く構成することができる。幾つかの実施形態では、中央ピンは他のピンよりも長くてよい。加えて、ピン3320は、機械的堅牢性のために十分に肉厚に構成することができる。
クラムシェル3300およびオーバーモールドされた中間コネクタは、設置中または作製中にクラムシェル3300内のオーバーモールドされた中間コネクタの位置ずれを低減または防止する構成要素を含むことができる。幾つかの実施形態では、オーバーモールドされた中間コネクタがクラムシェル3300内に不正確に位置決めされたときに、オーバーモールドされた中間コネクタがクラムシェル3300内を移動することがあり、それによって、2つの半部3305a、3305bが正しく結合するのを防止する。このことは、2つの半部3305a、3305bの接続が解除されてクラムシェル3300がオーバーモールドされた中間コネクタから外れる原因となることがある。
クラムシェル3300は、使用目的に基づいて寸法決めすることができる。例えば、クラムシェル3300は、保育器の側部における開口部の大きさに応じて寸法決めすることができる。クラムシェル3300は、保育器の開口部に嵌るように構成することができ、管が保育器内に位置決めされることを可能にする。しかし、クラムシェル3300が小さ過ぎる場合には、材料強度が許容可能なレベル未満に低減されることがある。このことは、クリップ留め機構に関して特に当てはまることがある。幾つかの実施形態では、クラムシェル3300は、オーバーモールドされた中間コネクタに触れずにぴったりと着座するように構成される。その結果、追加の構造または特徴をクラムシェル3300に含めることは困難であることがある。
作製中に、管は、オーバーモールドする前に中間コネクタのいずれかの端部に巻き付けることができる。クラムシェル3300は、管がクラムシェル3300に圧力をかけることがあるので、管に近接するがほとんどまたは全く接触せずに着座するように構成することができる。クラムシェル3300は、ポリプロピレン、アセチル、または同様の特性を備える他の材料を含む材料から作ることができる。
幾つかの実施形態では、カバー(例えば、クラムシェル3300)は、カバーの2つの半部を結合するために使用できる一体ヒンジを含むことができる。この一体ヒンジは、カバーを組み立てるための簡単な機構を提供してもよい。幾つかの実施形態では、内部ヒンジをカバーに一体化することができ、ヒンジは効果的な結合機構を提供するためにクリップと組み合わされる。
幾つかの実施形態では、カバーは、クラムシェル3300の水平および垂直リブと置き換わるように使用されるピンを含むことができる。これらのピンは、クラムシェル3300のリブ3310a、3310bと同じ位置決め機能を提供するように構成することができる。特定の実施形態では、カバーは、より少ないピンを使用するかまたはピンを全く使用しないことができる。このカバーは、中間コネクタの回転を可能にすることがあるが、中間コネクタの摺動に抗することがある。幾つかの実施形態では、位置決めピンの端部は、挿入部が位置決め点を形成するように太くされることがある。
幾つかの実施形態では、中間コネクタにおけるオーバーモールド部は、外側カバーを形成することができる。幾つかの実施形態では、カバーは、オーバーモールドされた中間コネクタの形状と一致するような形状とされることがある。そのような構成では、カバーは、非対称部でもよい。その形状は、カバーと中間コネクタとの接触を低減するように構成することができる。
幾つかの実施形態では、カバーの半部は、紫外線(UV)硬化糊、接着剤を使用して、または圧入結合を形成するためのカバーにある雄型および雌型位置決めピンを使用して結合することができる。
区分化された加熱器の制御
図26は、同じく加熱器を有する延長肢に結合される加熱器を備える吸気肢内などの、区分化された加熱器を制御するための例示的な方法のフローチャートを示す。制御方法は、本明細書で述べる、加湿システムまたは他の制御モジュールによって実施することができる。そのようなものとして、説明を容易にするために、以下の方法は、制御モジュールによって行われるものとして述べられているが、方法の1つもしくは複数のステップ、または方法の単一ステップの部分は、加湿システム内の構成要素の任意の組み合わせによって行うことができる。幾つかの実施形態では、方法2600は、加湿システムの実質的に連続的な制御および細かい制御を提供するために毎秒少なくとも1回実行することができる。
ステップ2605では、制御モジュールは、第1の加熱器区分(例えば、吸気肢内の加熱器)に関する電力需要を決定する。このことは、例えば、開ループ制御を使用して行うことができる。既定のデューティサイクルは、加湿システムを通るガスの流れによって少なくとも一部が決定される第1の加熱器区分の電力需要であると判定することができる。幾つかの実施形態では、この既定のデューティサイクルは、第1の加熱器区分の制御のために使用することができ、大多数の状況に適用可能であるように構成されたモデルを使用して決定することができる。有利には、このことは、制御モジュールがほとんどの状況で同じ制御パラメータを適用することを可能にすることができる。例えば、このことは、制御モジュールがその制御パラメータを異なる周囲条件に対して変更しないことを意味することができる。
電力需要は、制御モジュールが目標温度プロファイルを維持するように構成することができ、その例が図27に示される。幾つかの実施形態では、目標温度プロファイルは、凝結物を(例えば、延長肢の第2の加熱器区分に対して)低減するために第1の加熱器区分においてより大きな加熱量を利用する。例えば、第1の加熱器区分は、より低い相対湿度をガスに与えるために設定点を超えて吸気肢を加熱するように制御することができる。これによって、ガスが延長肢を流れた後に患者に到達する時間によってガスの冷却を効果的に制御することができ、ガスが高い絶対湿度を維持することを可能にする。
ステップ2610では、制御モジュールは、組み合わされた吸気肢および延長肢の患者端部における温度を決定し、温度は患者端部温度センサを使用して決定される。制御モジュールは、この温度センサを頻繁に(例えば、毎秒1回、毎秒2回など)監視するように構成することができる。決定された温度に応答して、制御モジュールは、目標温度プロファイル、患者端部におけるガスの目標絶対湿度または目標相対湿度、および/または患者端部におけるガスの目標温度を達成するようにデューティサイクルを変更することができる。
ステップ2615では、制御モジュールは、設定点温度と患者端部で測定された温度との差を決定する。参照を容易にするために、この差の値は誤差と呼ばれるが、この値が間違いまたは他の意図しない結果を表すことが推測または理解されるものではない。
ステップ2620では、制御モジュールは、第1の加熱器区分と第2の加熱器区分(例えば、吸気肢と吸気肢に連結された延長肢)との組み合わせに関する電力需要を決定する。電力需要は、流量に対する肢の長さに比例することができる。例えば、制御モジュールは、単位長さ当たりの電力として電力需要を決定することができる。
電力需要は、DC_12=Kp*e+Ki*∫e dtとして表現することができ、ここで、DC_12は、第1および第2の組み合わせに対する制御モジュールの出力(例えば、電力、デューティサイクルなど)であり、Kpは比例・積分・微分(PID)制御方式における比例係数であり、KiはPID方式における積分係数であり、かつeは誤差(すなわち、ステップ2615で決定される、設定点温度と測定温度との現在の差である)。制御モジュールは、誤差を低減または排除するように構成することができる。例えば、制御モジュールは、それぞれの加熱器区分に送給される電力に応答する温度への短期的および長期的な影響を考慮して現在の温度を設定点に至らせるために加熱器区分への電力を制御するように構成することができる。
PID制御方式では、Kpの値は、システム内の温度変化率に関連することができる。Kpの変更は、短期的および長期的な影響を考慮して設定点温度を達成する目的でシステム内の目標のまたは好適な温度変化率を達成するために行うことができる。上記式におけるKpとeとの積をPID方式における比例項と称することができる。
PID制御方式では、Kiの値は、システムが定常動作に近づくときにシステムが目標設定点を達成する速度に関連することができる。Kiの値は、システムがどれだけ速く昇温するかに関連することもできる。誤差の積分値(例えば、∫e de)は、システムが稼働していた時間にわたる累積誤差を表す。上記式におけるKiと累積誤差との積をPID方式における積分項と称することができる。
幾つかの実施形態では、PID制御方式に微分項は存在しない。
ステップ2625では、制御モジュールは、各々の電力需要を満たすために第1および第2の加熱器区分を選択的に加熱する。幾つかの実施形態では、第1の加熱器区分に関する電力需要を超過することができる。幾つかの実装形態では、制御モジュールは、図29を参照して本明細書で述べるように、他の制御パラメータに応じて第1の加熱器区分に関する電力需要が超過されることを可能にするアルゴリズムを実施することができる。
制御モジュールは、以下の条件のうちの少なくとも1つが当てはまる第1の加熱器区分に関する電力需要が満たされることを考慮するように構成することができる。(1)第1の加熱器区分の電力需要が第1の加熱器区分の加熱によって満たされる;(2)第1の加熱器区分の電力需要は、第1の加熱器区分の加熱によって部分的に満たされ、かつ第2の加熱器区分の加熱によって部分的に満たされ、ここで、第1および第2の加熱器区分の組み合わせのデューティサイクルが総需要に寄与し、何らかの不足が第1の加熱器区分の加熱によって満たされる(この例については図28を参照して述べる;または(3)第1の加熱器区分の需要が第1および第2の加熱器区分の組み合わせの加熱によって満たされる。
図28は、制御モジュールの処理構成要素と、加熱器区分に関連する需要と、結果として生じるデューティサイクル決定の適用との関係を示す機能ブロック図2800を示す。例えば、制御モジュールは、図26および/または図30を参照して本明細書で述べるPID制御装置2802を実施することができる。PID制御装置2802は、図26を参照して本明細書で述べるように、制御モジュールによって決定された需要に少なくとも一部基づいて第1および第2の加熱器区分2806の組み合わせ(例えば、吸気肢の延長部に結合された吸気肢の外側ループ)を制御するように構成することができる。制御モジュールは、図26、図29および/または図31を参照して本明細書で述べる制御アルゴリズム2804を実施することができる。制御アルゴリズム2804は、制御モジュールによって決定された需要に少なくとも一部基づいて第1の加熱器区分2808を制御するために使用することができる。制御モジュールは、PID制御装置2802を使用して第1および第2の加熱器区分2806の需要を満たすと判定されたデューティサイクル2810に基づいて、第1および第2の加熱器区分に電力を印加することができる。同様に、制御モジュールは、制御アルゴリズム2804を使用して第1の加熱器区分2808に関する需要を満たすように決定されたデューティサイクル2812に基づいて、第1の加熱器区分に電力を印加することができる。幾つかの実施形態では、制御アルゴリズムは、加熱器区分の組み合わせに印加される電力が第1の区分内のガスの温度および湿度に影響を及ぼすので、第1および第2の加熱器区分の組み合わせに対する需要に少なくとも一部基づいて第1の加熱器区分に関するデューティサイクル2812を決定することができる。例えば、図26を参照して本明細書で述べるように、第1の加熱器区分の需要は、第1の加熱器区分と第2の加熱器区分との組み合わせに関する需要によって一部または完全に満たすことができる。特定の実施形態では、PID制御装置2802は、組み合わされた吸気肢および延長肢(例えば、第1および第2の加熱器区分)の加熱を制御する主たる手段であるように構成することができ、吸気肢(例えば、第1の加熱器区分)の制御アルゴリズム2804は、特定の動作段階(例えば、起動中、ウォームアップ期間、温度変化期間など)において特に適切であり得る、補助加熱を提供する方法として働くことができる。
図29は、区分化された加熱器を制御するために制御モジュールによって実施される例示的な制御アルゴリズム2900のフローチャートを示す。ステップ2902では、制御モジュールは、固定デューティサイクル値となるように第1の加熱器区分に関する電力需要を設定することによって開ループ制御モードで動作する。幾つかの実装形態では、固定デューティサイクル値は、最初は80%に設定することができる。デューティサイクル値は、制御アルゴリズムのステップによって決定されるように増加または減少させることができる。
ステップ2904では、制御モジュールは、加湿システムが待機状態にあるかどうかを判定する。幾つかの実施形態では、制御モジュールは、局所変数に格納された値を調べることによって加湿システムが待機状態にあると判定することができる。加湿システムが待機状態にある場合には、制御モジュールは、ステップ2906に進み、患者端部温度(Tpe)が時間枠内(例えば、約1分間)に変化閾値Tth(例えば、約2℃)を超えて増加したかどうかを判定する。これによって、流れが加湿システムに追加されたかどうかを効果的に判定することができる。ステップ2906において判定されるように流れが追加されている場合には、制御モジュールは、ステップ2908において待機状態から抜ける。
ステップ2904において判定されるようにユニットが待機状態にないときに、またはステップ2908から抜けた後に、制御モジュールは、ステップ2910において加熱器板温度が加熱器板温度閾値Tth_hp(例えば、約50℃)を超えているかどうかを判定する。これはウォームアップ期間に相当し得る。加熱器板温度が加熱器板温度閾値を超えていると制御ユニットが判定した場合には、制御モジュールは、2912において、第1および第2の加熱器区分の組み合わせ(例えば、外側区間)のデューティサイクルDC_12が約99%よりも大きいかどうか、および患者端部温度Tpeが設定点温度から温度値Tnear(患者端部温度が設定点温度に近づいた時点を決定するように構成された)を差し引いた温度未満であるかどうかを判定する。幾つかの実施形態では、Tnearの値は、約2℃でよい。第1および第2の加熱器区分の組み合わせが約99%より大きくかつ患者端部温度が設定点温度からTnearを差し引いた温度未満であると制御モジュールが判定した場合には、加湿システム内に流れの無い状態が存在することがあり得る。例えば、加湿システムが約100%のデューティサイクルを適用しているが、患者端部温度が設定点に十分に近くない場合に、流れの無い状態が存在することがある。制御モジュールは、これが真である場合にシステムにおける潜在的な外乱(システムの上に冷たいものを載置することなど)を考慮に入れるためにステップ2914に進み、調整された時間t_wait(例えば、約5分間)待機する。時間t_waitよりも長い場合には、制御モジュールは、ステップ2916に進み、流れが加湿システムに適用または再適用されるまで待機状態に入る。待機状態では、制御モードは、第1の加熱器区分のデューティサイクルを0%に設定し、第1および第2の加熱器区分の組み合わせを約40%に設定する。
ステップ2910、2912、または2914のいずれかでの判定の結果が「いいえ」である場合には、制御モジュールは、ステップ2918に進み、患者端部に対する目標設定点を達成するようにPID制御方式を使用して第1および第2の加熱器区分の組み合わせを制御する。幾つかの実施形態では、PID制御方式は、図30を参照して本明細書で述べる方法である。例えば、制御モジュールは、患者端部における現在の測定温度と設定点との差に基づいて目標設定点を達成するように、組み合わされた第1および第2の加熱器区分を制御することができる。特定の実施形態では、制御は、測定された温度と温度設定点との差に比例する。制御モジュールは、ステップ2920において、調整された時間閾値(例えば、30秒)がいつ経過したかを決定するためにタイマーを監視することができる。この調整された時間閾値は、PID制御装置が有効になるのに十分な時間が経過することを可能にするように設定することができる。制御モジュールは、関係する需要、ステップ2922において決定される需要を満たす結果をもたらすデューティサイクルを達成するためにPID制御方式を実施する。例えば、PID制御方式は、第1および第2の加熱器区分の組み合わせに関するデューティサイクルDC_12および/または第1の加熱器区分に関するデューティサイクルDC_1を達成するために実施することができ、ここで、第1の加熱器区分に関するデューティサイクルは、前記第1および第2の加熱器区分の組み合わせの需要を考慮に入れる。
調整された時間閾値が経過した後に、制御モジュールは、ステップ2924に進み、(a)組み合わされた第1および第2の加熱器区分に関するデューティサイクルが0%に等しいか、(b)患者端部温度が設定点(例えば、約39℃)を超えるか、(c)第1の加熱器区分に関するデューティサイクルがデューティサイクル閾値(例えば、約40%)よりも大きいかどうかを判定する。このテストは、組み合わされた第1および第2の加熱器区分がガスの加熱を停止した場合に真であることがあり、したがって、吸気肢の温度プロファイルを低減することが適切であることを示す。これは、例えば、第1の加熱器区分のデューティサイクルを減少させることによって達成することができる。したがって、これが真である場合には、コンピュータモジュールは、ステップ2926において、加熱器サイクルに関するデューティサイクルを減分値(例えば、2%)だけ減少させる。テストが真でない場合には、制御モジュールは、ステップ2928に進み、(a)組み合わされた第1および第2の加熱器区分に関するデューティサイクルが、第1の加熱器区分に関するデューティサイクルに定数cを加えたものよりも大きいかどうか(例えば、DC_12>DC_1+c(ここで、cは約20%でよい)であるかどうかをテストする)および(b)第1の加熱器区分に関するデューティサイクルが内側区間閾値DC_1th(例えば、約80%)未満であるかどうかを判定する。定数は、定数を加えた初期デューティサイクル値が100%となるように合わせることができる(例えば、初期デューティサイクル値は、定数が20%となり得るように80%でよい)。このテストは、吸気肢の温度プロファイルを維持するために第1の加熱器区分のデューティサイクルを増加させることが好適であり得る場合に真であることがある。したがって、このテストが真である場合には、制御モジュールは、ステップ2930に進み、第1の加熱器区分のデューティサイクルを増分値(例えば、約2%)だけ増加させる。テストが真でない場合には、制御モジュールは、上述したステップ2922に戻る。制御モジュールが第1の加熱器区分のデューティサイクルを増加または減少させる場合には、制御モジュールは、ステップ2932においてタイマーをリセットする。その後、制御はステップ2922に戻ることができる。
図30は、組み合わされた第1および第2の加熱器区分を使用して患者端部に目標の温度設定点を達成するために閉ループ制御を行うように構成された例示的なPID制御方式3000のフローチャートを示す。PID制御方式は、組み合わされた第1および第2の加熱器区分に対するデューティサイクルを決定するために使用することができる。
ステップ3002では、制御モジュールは、測定された温度Tpeと温度設定点Tsetとの差を決定することによってPIDパラメータを初期化し、差は誤差eと称される:e=Tset-Tpe。ステップ3004では、制御モジュールは、PID制御方式の比例項を定数Kpと誤差eとの積に設定する:P=Kp*e。特定の実装形態では、定数Kpは約10に設定される。ステップ3006では、制御モジュールは、PID制御方式の微分項Dを0に設定する。他の値が使用されることもある。
ステップ3008では、制御モジュールは、誤差が温度差閾値Tdiff(例えば、約100)以下であるかどうかを判定する。制御モジュールは、ステップ3010に示されるように、PID制御方式の積分項Iを0にいつ設定するのが適切であるかを決定するために使用することができる。現在の温度が温度設定点の温度差閾値以内である場合には、制御モジュールは、ステップ3011に進み、PID制御方式の積分項Iを、古いまたは前回の積分項に誤差eの割合Kiを加えたものとすることができる:I=Iprev+Ki*e。特定の実装形態では、割合Kiは約0.05でよい。制御モジュールは、ステップ3012において、積分項Iが許容可能または好適な境界内である(例えば、-2<I<100である)ことをさらに確認することができ、制御モジュールは、積分項が好適な範囲の外にある場合に積分項を境界値に設定することができる。
ステップ3014では、制御モジュールは、比例項Pと積分項Iと微分項Dとの合計としてデューティサイクルを決定する:DC=P+I+D。ステップ3015において制御モジュールによって判定されるように、デューティサイクルが100%より大きくかつ積分項が前回の積分項(例えば、I>Iprev)よりも大きい場合には、制御モジュールは、ステップ3016において積分項をその前回値にリセットし、ステップ3018においてデューティサイクルを再計算する。ステップ3020では、制御モジュールは、デューティサイクルの値の範囲を0~100に制限する(例えば、デューティサイクルが0未満である場合には、制御モジュールがデューティサイクルを0に設定し、デューティサイクルが100よりも大きい場合には、制御モジュールがデューティサイクルを100に設定する)。
図31は、加湿システム内の制御モジュールによって実施できる別の例示的な制御アルゴリズム3100のフローチャートを示す。ステップ3102では、制御モジュールは、加湿システムの流量域を決定する。ステップ3104では、制御モジュールは、決定された流量域に基づいて第1の加熱器区分の需要を決定する。幾つかの実施形態では、流量域は、対応する需要に対する流量のレベルでよい。例えば、流量域は、低流量域、中流量域、または高流量域であってよく、ならびに低流量域に対して低流量需要を決定することができ、中流量域に対して中流量需要を決定することができ、かつ高流量域に対して高流量域を決定することができる。幾つかの実施形態では、流量域は重なることがある。特定の実施形態では、制御モジュールは、起動時にのみ第1の加熱器区分に関する初期需要を決定するために流量域を決定する。そのような場合、制御モジュールは、加湿システムの大部分の制御のために第1および第2の加熱器区分の組み合わせに関する需要を使用することができる。この初期設定後に、残りの制御アルゴリズム3100は、第1の加熱器区分の需要を調節することができる。
ステップ3106において、制御モジュールは、加湿システムが待機状態にあるかどうかを判定する。例えば、制御モジュールは、局所変数に格納された値を調べることによって加湿システムが待機状態にあると判定することができる。加湿システムが待機状態にある場合に、制御モジュールは、ステップ3108に進み、患者端部温度(Tpe)が約1分間で2℃よりも大きく上昇したかどうかを判定する。これによって、流れが加湿システムに追加されたかどうかを効果的に判定することができる。ステップ3108において判定されるように流れが追加されている場合には、制御モジュールは、ステップ3110において待機状態から抜ける。
ステップ3106において判定されるようにユニットが待機状態にない場合には、制御モジュールは、ステップ3112において加熱器板温度が約50℃を超えているかどうかを判定する。これはウォームアップ期間に相当し得る。加熱器板温度が約50℃を超えていると制御ユニットが判定した場合には、制御モジュールは、ステップ3114において、第1および第2の加熱器区分の組み合わせ(例えば、外側区間)のデューティサイクルが約99%よりも大きいかどうか、および患者端部温度Tpeが設定点温度から温度値Tnear(例えば、約2℃)を差し引いた温度未満であるかどうかを判定する。これが真であると制御モジュールが判定した場合には、加湿システム内に流れの無い状態が存在することがあり得る。例えば、加湿システムが約100%のデューティサイクルを適用しているが、患者端部温度が設定点に十分に近くない場合に、流れの無い状態が存在することがある。制御モジュールは、これが真である場合にシステムにおける潜在的な外乱(システムの上に冷たいものを載置することなど)を考慮に入れるためにステップ3116に進み、約5分間待機する。約5分よりも長い場合には、制御モジュールは、ステップ3118に進み、流れが加湿システムに適用または再適用されるまで待機状態に入る。待機状態では、制御モードは、第1の加熱器区分のデューティサイクルを0%に設定し、第1および第2の加熱器区分の組み合わせを約40%に設定する。
ステップ3112、3114、または3116のいずれかでの判定の結果が「いいえ」である場合には、制御モジュールは、ステップ3120に進み、患者端部に対する目標設定点を達成するようにPID制御方式を使用して第1および第2の加熱器区分の組み合わせを制御する。幾つかの実施形態では、PID制御方式は、図30を参照して本明細書で述べる方法である。例えば、制御モジュールは、患者端部における現在の測定温度と設定点との差に基づいて目標設定点を達成するように、組み合わされた第1および第2の加熱器区分を制御することができる。特定の実施形態では、制御力は、測定された温度と温度設定点との間の差に比例する。制御モジュールは、関係する需要、ステップ3122において決定される需要を満たす結果をもたらすデューティサイクルを達成するためにPID制御方式を実施する。例えば、PID制御方式は、第1および第2の加熱器区分の組み合わせに関するデューティサイクルDC_12および/または第1の加熱器区分に関するデューティサイクルDC_1を達成するために実施することができ、ここで、第1の加熱器区分に関するデューティサイクルは、第1および第2の加熱器区分の組み合わせの需要を考慮に入れる。
制御モジュールは、ステップ3124に進み、(a)組み合わされた第1および第2の加熱器区分に対するデューティサイクルが0%に等しいか、(b)患者端部温度が設定点(例えば、約39℃)を超えるか、(c)第1の加熱器区分に対するデューティサイクルがデューティサイクル閾値(例えば、約40%)よりも大きいかどうかを判定する。このテストは、組み合わされた第1および第2の加熱器区分がガスの加熱を停止した場合に真であることがあり、したがって、吸気肢の温度プロファイルを低減することが適切であることを示す。これは、例えば、第1の加熱器区分のデューティサイクルを減少させることによって達成することができる。したがって、これが真である場合には、コンピュータモジュールは、ステップ3126において、これが真である間に加熱器サイクルに関するデューティサイクルを30秒毎に減分値(例えば、2%)だけ減少させる。テストが真でない場合には、制御モジュールは、ステップ3128に進み、(a)組み合わされた第1および第2の加熱器区分に関するデューティサイクルが、第1の加熱器区分に関するデューティサイクルに定数を加えたものよりも大きいかどうか(例えば、DC_12>DC_1+c(ここで、定数は約20%でよい)であるかどうかをテストする)および(b)第1の加熱器区分に関するデューティサイクルが内側区間閾値(例えば、約80%)未満であるかどうかを判定する。定数は、定数を加えた初期デューティサイクル値が100%となるように合わせることができる(例えば、初期デューティサイクル値は、定数が20%となり得るように80%でよい)。このテストは、吸気肢の温度プロファイルを維持するために第1の加熱器区分のデューティサイクルを増加させることが好適であり得る場合に真であることがある。したがって、このテストが真である場合には、制御モジュールは、ステップ3130に進み、第1の加熱器区分のデューティサイクルを増分値(例えば、約2%)だけ増加させる。テストが真でない場合には、制御モジュールは、上述したステップ3122またはステップ3106に戻ることができる。制御モジュールが第1の加熱器区分のデューティサイクルを増加または減少させる場合には、制御モジュールは、ステップ3122にまたはステップ3106に戻ることができる。
追加の制御システム
次に、図25A~図25Cの回路図2500に対する別の例示的な制御システムについて述べる。上で述べるように、回路図2500は、吸気肢内の第1の加熱器区分H1を延長肢内の第2の加熱器区分H2に接続する中間コネクタに温度センサを含まないシステムにおいて実現することができる。回路図2500は、内側ループHW1または外側ループHW2のいずれかで加熱するようにMOSFET対の切り換えを変更するように構成された制御システムを使用して実現することができる。ループHW1(図25Cに示される)は、吸気区分の第1の加熱器区分H1を含むことができる。ループHW2(図25Bに示される)は、第1および第2の加熱器区分H1、H2を含むことができる。電圧の極性に応じて、H1を加熱するためにループHW1にまたはH1とH2の両方を加熱するためにループHW2に電力を供給することができる。この用途では、電力は、電力、電圧および/または電流を含むことができる。ループHW1は、図25Cに示されるように、切り換え構成においてMOSFETのスイッチをオン/オフすることによって作動させることができる。ダイオード/スイッチは、MOSFETでよい。供給電力の極性は、図25Bに示されるように、ループHW2のみを作動させるために切り換えることができる。制御装置は、必要に応じて極性を切り換えて加熱器ワイヤに対して適切なデューティサイクルを提供するためにMOSFETSを動作させるように構成することができる。
図35は、ループHW1およびHW2を制御するための例示的な制御アルゴリズム3500を示す。例示的実施形態では、ループHW1およびHW2を順次制御することができ、それによって、アルゴリズム3500の円滑な実行を可能にする。制御装置は、HW1またはHW2デューティサイクルの出力を制御する必要があるかどうかおよびどのレベルで制御する必要があるかを判定するために全てのステップを繰り返し続けることができる。制御装置は、ステップ3502において、図13に示されたセンサ204bなどの、患者端部センサによって測定された患者端部温度と患者端部設定点との誤差を決定することができる。HW1およびHW2デューティサイクルの出力は各々、誤差に基づいて当技術分野で既知のPID制御装置を使用して制御することができる。制御装置は、ステップ3510において、1つまたは複数の初期システム準備確認を任意選択で行うことができる。システムの準備が完了していない場合には、システムリセット3505を行うことができる。システムの準備が完了している場合には、ステップ3515において、測定された患者端部温度と患者端部温度設定点との誤差に基づいてHW1デューティサイクルの出力を決定することができる。HW1デューティサイクルの出力は、一連の定数を用いる標準的なPID制御装置に任意選択で基づくことができる。幾つかの実施形態では、PID制御装置は、図37に示されるPID制御方式3700を実装することができ、このことは以下でより詳細に述べる。制御装置は、誤差および一連の定数に基づいて各項の出力(すなわち、比例項、積分項および微分項)を決定することができる。定数は、システムに対して予め決定して、メモリにもしくはルックアップテーブルにまたは他の任意の好適な形式で記憶させることができる。定数は、システムが多数の環境に関連し得る複数の定数を記憶できるので、条件の変更に応じて修正することができる。非限定的な一例は、管路の一部分が保育器の内部にあるかまたはない場合の例である。
一実施形態では、吸気肢と延長肢とを含む吸気管路全体がその長さに沿って同じ周囲環境に露出される。この実施形態では、制御装置は、ステップ3515においてHW2デューティサイクルの出力を制御する通常のPID制御装置として機能することができる。測定された患者端部温度と患者端部温度設定点との誤差が大きい可能性があるので、ループHW2は、一連の定数を使用して加熱することができる。誤差は、吸気管路の患者端部が、患者端部温度設定点よりもはるかに低くなる可能性がある、周囲温度に露出されるので、大きくてよい。この実施形態では、アルゴリズム3500は、ステップ3520において大きなHW2デューティサイクルを出力することができる。次いで、制御装置は、ステップ3625においてHW1デューティサイクルの出力を決定することができる。この実施形態では、HW1デューティサイクルの出力がHW2デューティサイクルの出力に逆相関し得るので、HW1デューティサイクルを0%に設定することができる。HW2デューティサイクルの出力が十分に高い場合には、HW1デューティサイクルの出力を0%に設定することができる。これは、患者端部温度と患者端部設定点との間に大きな誤差値がある場合に起こる可能性がある。
ループHW2に供給された電力によって加熱器ワイヤH1およびH2が昇温するので、誤差を適切な誤差閾値内に低減することができる。上述したように、制御装置は、誤差が連続的に監視されるようにアルゴリズム3500を連続的に実行することができる。誤差が適切な誤差閾値内にあるときに、この実施形態では、温度制御を達成するためにループHW1を作動させることがある。作動させたループHW1のさらなる詳細については、別の実施形態を参照して以下に述べる。
幾つかの実施形態では、吸気肢および延長肢は、異なる周囲環境に露出させることができる。例えば、延長区分は、閉鎖システムである保育器または他の好適な装置などの、制御環境内に配置することができる。制御環境は、環境内の少なくとも温度および/または湿度を制御することができる。延長肢が保育器内に挿入されたときに、患者端部センサは、周囲温度よりも上昇した保育器内の温度のため、設定点に近いより高い温度値を読み取ることができる。それゆえ、誤差は、延長肢が周囲温度に露出されるときより小さくなる可能性がある。典型的には延長肢が保育器の内部に配置された場合である、誤差が所定の閾値内にあるときに、ループHW1を作動させることができる。非限定的な例では、閾値誤差値は、2.5℃以下でよい。制御装置は、ステップ3525においてHW1デューティサイクルの出力を決定することができる。幾つかの実施形態では、制御装置は、図37に示されるように、HW1デューティサイクルの出力のPID制御3700を行うことができる。H1の加熱によって誤差がさらに低減されると、ステップ3515において決定されるHW2デューティサイクルの出力がさらに低減されるので、HW1デューティサイクルの出力をさらに増加させることができる。
保育器の実施形態を引き続き参照すると、制御装置は、H1が所定の表面温度閾値に達するまで、H1を最大容量まで通電させるようにループHW1に供給される電力を制御するように構成される。表面温度閾値は、吸気肢が熱くなり過ぎて加湿システムを安全に取り扱うまたは使用することができなくなるのを防止することができる。幾つかの実施形態では、表面温度閾値は、規制基準によって義務付けられる可能性がある。所定の表面温度閾値は、ループHW1に供給される最大電力/電圧に関連することができる。最大電力/電圧は、実験データに基づいて設定することができる。
さらに、制御装置がステップ3530においてループHW1に電力を供給するときに、H2を通電させず、それゆえ、H2が昇温しないので、中間コネクタから患者端部まで延長肢全体に温度低下が生じる可能性がある。この温度低下は、保育器内の周知の冷却特性に起因した既知の減衰率での温度低下であり得る。ループHW1に供給される電力は、延長肢全体の温度低下が所望の患者端部温度をもたらし得るように、延長肢の最初の温度を達成するように制御することができる。図27は、この保育器の実施形態における吸気管路の例示的な加熱プロファイルを示す。吸気管路が加湿チャンバに結合する端部では、温度は、チャンバ出口温度設定点に応じて患者端部温度よりも高いかまたは低くてよい。制御装置は、チャンバ出口温度と測定された患者端部温度との差を決定することができ、よって、HW1デューティサイクルの出力を調節することができる。吸気肢の温度は、中間コネクタで終端し得る、吸気肢の長さに沿って上昇することができ、ループHW1を作動させたときに加熱されない、延長肢に沿って中間コネクタから患者端部へ徐々に低下することができる。
制御アルゴリズム3500では、ループHW1は、加湿システムの加熱の大部分を行うことができる。ループHW2は、誤差が閾値を超えた場合に引き継ぐことができる。加えて、制御装置は、HW2デューティサイクルの出力を低い値に保つことができる。一方で、HW2デューティサイクルの低出力は、有利には、保育器内部の延長肢の過熱の可能性を低減することができ、それによって、加湿システムの安全性を高める。例えば、HW2デューティサイクルの低出力は、保育器内の乳児または吸気管路を取り扱う介護者が火傷するのを防止することができる。同時に、H1は、吸気肢内での凝結を有利に防止するために表面温度閾値まで加熱することができる。他方で、HW2デューティサイクルの低出力は、有利には、ループHW2が環境の変化に迅速に対応して図27に示されるように加熱プロファイルを維持することを可能にする。急激な環境の変化は、限定されるものではないが、保育器内部の温度変化、通気、低温の周囲温度などを含むことができる。その上、ループHW2に電力を供給することによって、さらに有利には、より安定した加熱プロファイルを提供することができる。より安定した加熱プロファイルは、ループHW2を作動させたときに振動を低減または除去することによって達成することができる。吸気肢から患者端部に移動する加熱されたガスによって熱が伝達され患者端部センサにおいて検出されるのに時間がかかるので、ループHW1のみを作動させたときに振動が発生する可能性がある。加熱器区分H1およびH2の両方を作動させたときに、患者端部センサは、ループHW1のみを作動させたときよりも速い温度変化応答を患者端部において検出できるので、振動を低減することができる。
PID制御方式が誤差を低減するように構成されるので、幾つかの実施形態では、HW2デューティサイクルの出力は、0%で定常状態に達することができ、ループHW2は、上述したように環境の急激な変化にのみ反応するように作動させる。定常状態は、誤差が閾値内にあるときにループHW2に対する比例項および微分項が実質的に0に低減されることに起因し得る。他の実施形態では、HW2デューティサイクルの出力は、定常状態を達成しないが、低い値を有することがある。限定するものではなく例として、吸気管路が低温の周囲条件にあるときに、保育器の外部にある吸気肢内のガスの冷却が高められる可能性がある。急速な冷却は、管内の加熱および加湿されたガスから周囲環境へのより高い放熱率の原因となる可能性のあるより低い周囲温度に起因し得る。3530において、作動させたループHW2内のH1およびH2の両方に供給される電力は、所望の患者端部温度を達成するために吸気肢内のガスの高められた冷却を補償することができる。
図36は、HW1およびHW2デューティサイクルの出力を制御するための別の例示的な制御アルゴリズム3600を示す。制御アルゴリズム3600は、以下に述べる点を除き制御アルゴリズム3500と同じ特徴を有することができる。よって、制御アルゴリズム3600の特徴は、制御アルゴリズム3500の特徴に組み込むことができ、制御アルゴリズム3500の特徴は、制御アルゴリズム3600の特徴に組み込むことができる。
制御装置は、アルゴリズム3600を連続的に実行することができる。アルゴリズム3600の連続的な実行は、加湿システムの実質的に連続的な細かい制御を提供することができる。制御装置は、測定された患者端部温度と患者端部設定点との誤差を決定することで3602を開始することができる。幾つかの実施形態では、患者端部設定点は、吸気管路内のガス流量とは無関係でよい。設定点は、チャンバ出口温度設定点の関数でよい。例えば、患者端部温度設定点は、チャンバ出口温度設定点より高くまたは低く設定することができる。患者端部設定点は、加湿システムが非常に低温の周囲環境内にある場合に変更することができる。さらに、アルゴリズム3600の連続的な実行は、著しい過熱が生じたときはいつでもシステムがリセットされる(3605)ことを可能にすることできる。例示的実施形態では、リセット3605は、PID制御アルゴリズムで使用される誤差項を0にリセットし、HW1およびHW2デューティサイクルの両方の出力を0%にリセットすることができる。
図36に示されるように、制御装置は、全てのセンサが作動しており、全てのアラームが作動しており、かつシステムが動作状態にあることを確実にするために、一連の確認3610、3615、3620、3625を伴うアルゴリズム3600を開始することができる。これらの確認は任意選択でよい。具体的には、制御装置は、リセットが行われる必要があるかどうかを確認することができる(3610)。幾つかの実施形態では、制御装置は、所定のアルゴリズムに基づいてリセットが行われる必要があるかどうかを判定するようにプログラムすることができる。他の実施形態では、システムは、使用者または介護者が手動でシステムをリセットすることを可能にするためのユーザインタフェースを有することがある。例えば、リセットは、オン/オフボタンを使用して装置の電源をオン/オフすることによって、装置のプラグを抜ことによって、または必要な条件が満たされたときにソフトウェアで自動的に行うことができる。ステップ3610においてリセットの必要がない場合には、制御装置は、システムがステップ3615においてアルゴリズム3600を実行する準備が完了しているかどうかを判定することができる。システムの準備が完了していない場合には、リセット3605を行うことができる。システムの準備が完了している場合には、制御装置は、患者端部センサの状態および加湿チャンバの出口におけるセンサの状態を決定することができる(3620)。システムは、センサが応答しないかまたは設計通りに機能しない場合には、リセット3605することができる。センサの状態が条件を満たしている場合には、制御装置は、ステップ3625において、高温制御または高温アラームが有効であるかどうかを判定することができる。リセット3605は、測定された温度が過熱温度閾値よりも高い場合に吸気管路の過熱を防止するために作動させることができる。幾つかの実施形態では、患者端部温度が過熱温度閾値を超える場合には、過熱を制御するように構成された別個のソフトウェアモジュールが引き継ぐことができる。この過熱モジュールは、HW1およびHW2デューティサイクルの両方の出力を0に設定することができる。リセット3605は、PID制御方式3630、3680の積分誤差項の累積を防止するために実行することができる。
引き続き図36を参照すると、患者端部温度が設定点未満であると判定した後でかつ任意選択の一連の確認後に、制御装置は、システムを所望の設定点温度にするためにHW2デューティサイクルの出力を決定することができる。制御装置は、ステップ3630においてHW2デューティサイクルの出力のためにPID制御方式を実施することができる。例示的実施形態では、PID制御ステップ3630は、当技術分野で既知のPID制御方式で行うことができる。概して、PID制御方式でのHW1またはHW2に対する制御装置の出力は、DC=Kp*e+Ki*∫e dt+Kd*de/dtという式で表すことができ、ここで、DCはHW1またはHW2デューティサイクルの出力であり、Kpは比例係数であり、Kiは積分係数であり、かつKdは微分係数である。さらに、eは、ステップ3602において決定される誤差である。加えて、∫e deは誤差積分であり、つまり、時間0から現在の時間t.de/dtまでの過去の誤差の積分は、現在の誤差の変化率(すなわち、微分項)である。PID制御方式は、誤差を低減または排除するように構成することができる。
図37は、PID制御方式3700の例を示す。PID係数3705、PID限界3710、および誤差項3715は、PID制御方式3700に入力することができる。上述したように、PID係数3705は、比例係数Kpと、積分係数Kiと、微分係数Kdと、積分項を導入する際の誤差とを含むことができる。幾つかの実施形態では、比例係数は、テストによって決定されるシステムベースの項でよい。幾つかの実施形態では、微分係数Kdは、システムならびに/またはループHW1およびHW2の加熱器板(図示せず)に対して決定することができる。例えば、Kdは、実験的に決定することができる。微分係数Kdを含むPID制御方式3700は、システムの安定性を高めて、誤差を補正するときのオーバーシュートを減少させることができる。幾つかの実施形態では、PI制御方式は、微分項を除いた、PID制御方式3700の代わりに使用することができる。PI制御方式における制御装置の出力は、DC=Kp*e+Ki*∫e dtとして表現することができる。PID制限3710は、最小および最大積分項、ならびにHW1およびHW2デューティサイクルの最小および最大出力限界を含むことができる。誤差項3715は、現在の誤差、誤差積分、および前回の誤差を含むことができる。
上述した入力から、制御装置は、上述した式における比例係数Kpとシステムの現在の誤差との積である、比例項3720を計算することができる。制御装置は、上述した式における微分係数Kdと現在の誤差de/dtの変化率との積である、微分項3725を計算することもできる。制御装置は、ステップ3735において誤差積分を計算することができる。次いで、制御装置は、ステップ3740において誤差項の確認を行うことができる。例えば、制御装置は、任意のPID変数の誤差項を確認することができる。
誤差項確認3740の後に、制御装置の出力は、ステップ3780において、DC=比例項+Ki*誤差積分+微分項として計算することができる。制御装置は、ステップ3795において、ステップ3780から計算される出力値の範囲を制御装置の最大出力限界~最小出力限界に制限することができる。制御装置は、制御装置の結果として生じる出力3795を、以下に述べる、図37おけるステップ3630に、またはステップ3680に提供することができる。
図36に戻ると、制御装置は、ステップ3630でのPID制御に基づいてステップ3635において0%~100%に範囲の制限されたHW2デューティサイクルを出力することができる。アルゴリズム3600は、患者端部温度を制御して図27に示される加熱プロファイルを維持するために、HW2デューティサイクルの出力を使用することができる。上述したように、HW2の出力は低くてよく、延長肢の過熱を防止することによって患者および介護者の安全性を向上させると同時に、ループHW2が急激な変化に迅速に応答することを可能にする。
アルゴリズム3600は、HW1デューティサイクルの出力を制御するためにHW2デューティサイクルの出力を使用することもできる。HW1デューティサイクルの出力のPID限界を計算するためにHW2デューティサイクルの出力をステップ3640に提供する前に、制御装置は、ステップ3645においてHW2デューティサイクルの生出力をフィルタリングすることができる。フィルタリングは、HW1デューティサイクルの出力を減衰させることができる。フィルタは、加熱されているループHW2からのノイズの平滑化を可能にすることができ、これによって、HW1デューティサイクルの出力の減衰を可能にすることができる。図36に示されるように、制御装置は、HW2およびHW1デューティサイクルの出力を順次制御することができ、これによって、有利には、利用可能な電力、電圧または電流の簡単な割り当てを行うことができる。そして、ステップ3630でのHW2デューティサイクルの出力のPID制御、およびステップ3680でのHW1デューティサイクルの出力のPID制御は、システムのより安定した制御を行うために協働することができる。HW1デューティサイクルの出力によって患者端部温度が過度の高温または低温になる場合に、HW2デューティサイクルの出力は、過熱または加熱不足を補償することができる。幾つかの実施形態では、HW2デューティサイクルの出力は、PID制御アルゴリズムの積分項の迅速な変更をもたらすせるために負でよい。制御装置は、ステップ3630においてHW2デューティサイクルの出力が負であるときに、ステップ3635においてHW2デューティサイクルの出力を0に制限することができる。制御装置は、過熱条件においてHW1デューティサイクルの出力を迅速に低下させることもできる。
引き続き図36を参照すると、制御装置は、ステップ3640においてHW1デューティサイクルの出力に対するPID限界を決定することができる。具体的には、制御装置は、ステップ3650においてHW1デューティサイクルの最大出力を計算することができる。また上述したように、HW1デューティサイクルの最大出力は、吸気肢が表面温度閾値を超えて安全に取り扱うまたは使用することができなくなるのを防止するように上限を定めることができる。幾つかの実施形態では、HW1デューティサイクルの最大出力は、HW1デューティサイクルの最大上限出力とHW2デューティサイクルの範囲の制限された出力とを含む関数を使用して計算することができる。一実施形態では、HW1デューティサイクルの出力の決定は、2つの加熱器区分H1およびH2の抵抗の差を補償するための項を含むこともできる。
次いで、制御装置は、ステップ3650から計算されたHW1デューティサイクルの最大出力が負であるかどうかを判定することができる。HW1デューティサイクルの計算された最大出力が負である場合には、制御装置は、ステップ3660においてHW1デューティサイクルの最大出力を0%に設定することができる。HW1デューティサイクルの計算された最大出力が負でない場合には、制御装置は、ステップ3675において、HW1デューティサイクルの出力の範囲を0%(以上)~HW1デューティサイクルの最大出力限界(以下)に制限することができる。幾つかの実施形態では、HW1デューティサイクルの最大出力限界は、HW2デューティサイクルの出力を100%から減算することによって計算することができる。
ステップ3640から計算されたPID限界によって、制御装置は、ステップ3680においてHW1デューティサイクルの出力のPID制御を行うことができる。制御装置は、ステップ3685においてHW1デューティサイクルを出力することができる。一実施形態では、制御装置は、HW1デューティサイクルの出力のPID制御を行うために図37のPID制御方式を使用することができる。制御装置は、ステップ3680でのHW1デューティサイクルの出力のPID制御後にシステムをリセットすることもできる(3605)。
図38は、アルゴリズム3500、3600を使用して制御できる吸気管路3802の別の例示的な実施形態を示す。図35の吸気管路3802は、以下で述べる点を除き図1の吸気管路202と同じ特徴を有することができる。吸気管路3802の特徴は、吸気管路202の特徴に組み込むことができ、吸気管路202の特徴は、図38の吸気管路3802に組み込むことができる。
図38に示されるように、吸気管路3802は、図示されるように、保育器3808と共に、または吸気肢3802の異なる区分に沿って異なる温度が存在する別のシステム、例えば放射加温器と共に使用することができる。吸気管路3802は、2つの区分を備えることができる。第1の区分または吸気肢3802aは保育器3808の外部にあってよく、第2の区分または延長肢3802bは保育器3808の内部にあってよい。第1の区分3802aは1つまたは複数の第1の内側加熱器ワイヤ3806aを含んでよく、第2の区分3802bは1つまたは複数の第2の内側加熱器ワイヤ3806bを含んでよい。第1および第2の内側加熱器ワイヤ3806a、3806bは、図2の第1および第2の加熱器ワイヤ206a、206bと同じ特徴を有することができる。吸気管路3802は、ガス管腔3803を有することができる。第1および第2の内側加熱器ワイヤ3806a、3806bは、ガス管腔3802の周囲に巻き付けることができる。
引き続き図38を参照すると、吸気肢3802は、吸気管路3802の第1および第2の区分3802a、3802bの要素を結合するように構成された中間回路を有する中間コネクタ3814を含むことができる。幾つかの実施形態では、中間コネクタ3814は、第1の内側加熱器ワイヤ3806aを第2の内側加熱器ワイヤ3806bに物理的および電気的に結合するように構成することができる。加えて、吸気管路3802は、1つまたは複数の外側加熱器ワイヤ3807を含むことができる。外側加熱器ワイヤ3807は、第1および第2の内側加熱器ワイヤ3806a、3806bと同じまたは異なる特徴を有することができる。幾つかの実施形態では、外側加熱器ワイヤ3807は、吸気管路3802の周囲に巻き付けることができる。幾つかの実施形態では、外側加熱器ワイヤ3807は、ガス管腔3803の外側に位置することができる。例示的実施形態では、外側加熱器ワイヤ3807は螺旋構成にすることができる。しかし、当業者であれば、外側加熱器ワイヤ3807の数または構成が限定的なものではないことを理解するであろう。
制御装置(図9に示される)は、内側制御ループ(ループHW1)を形成する第1の内側加熱器ワイヤ3806aを制御するように構成することができる。制御装置は、外側制御ループ(ループHW2)を形成する外側加熱器ワイヤ3807を制御するように構成することもできる。図25A~図25Cは、H1が第1の内側加熱器ワイヤ3806aに対応しかつH2が外側加熱器ワイヤ3807に対応する、吸気管路3802に関する回路図2500を示す。
吸気肢3802は、1つまたは複数のセンサを含むことができ、制御装置は、1つまたは複数のセンサの出力を受信するように構成することができる。図38に示されるように、センサ3804bは、センサ3804bから導出されるパラメータ(患者端部温度)が患者または使用者に送達される加湿ガスのパラメータに対応し得るように第2の区分3802bの患者端部付近に位置決めすることができる。幾つかの実施形態では、センサ3804bは、上述したセンサ204a、204bと同じように機能することができる。センサ3804bの出力は、HW2ループおよびHW1ループに送給される電力、電圧、および/または電流を制御する際に使用されるフィードバックとして制御装置に送信することができる。
低流量条件のための追加の制御システム
本明細書で述べるように、図25A~図25Cの回路図2500を組み込んだ加湿システムは、保育器と共に使用することができる。保育器を伴う非限定的な例示的使用は、加湿システムが新生児治療モードで動作しておりかつ保育器内部の乳児患者に接続されている場合の使用でよい。図39Aは、加湿システムの吸気管路3902および保育器3908の例示的な意図した構成を示す。加熱器ワイヤ区分H1 3906aを備える吸気肢3902aは、保育器3908の外部に留まり、周囲環境に露出させることができる。加熱器ワイヤ区分H2 3906bを備える延長肢3902bは、保育器3908の内部に配置し、典型的には周囲環境と比較して上昇した温度に露出させることができる。図39Aに示される意図した構成では、中間コネクタ3914は、保育器3908と周囲環境との間のインターフェースに位置することができる。
しかし、吸気管路3902は、移動の影響を受け易い可能性がある。例えば、保育器3908は、吸気管路3902が保育器3908内部の患者にまだ接続されているときに移動させてもよい。別の例では、加湿システムに接続された、保育器3908内部の乳児患者は、動き回ることができる。その結果、吸気肢3902aの区分3902cは、図39Bの矢印によって示されるように、誤って保育器3908内にずれる可能性がある。区分3902cは長さが異なってよい。
図39Aおよび図39Bの両方では、図35~図36の制御アルゴリズム3500、3600は、誤差が所定の閾値未満であるときにループHW1(H1 3906aを含む)を表面温度閾値まで加熱させることができる。制御アルゴリズム3500、3600は、誤差が所定の閾値よりも大きいときに患者端部設定点を維持するためにループHW2(H1およびH2 3906a、3906bを含む)を昇温させることができる。保育器3908内部の上昇した温度によって、HW2デューティサイクルを高める必要性を低減することができ、ループHW1が加熱の大部分を行うための高いデューティサイクルを有する結果をもたらすことができる。区分3902cがループHW1の一部分である場合に、主要な制御方式ではHW1が主に加熱されるので、区分3902cは、延長肢3902bよりも高い表面温度を有することができる。
しかし、加湿システムが低流量条件にありかつ区分3902cが図39Bに示されるように保育器の内部にある場合には、区分3902cと延長肢3902bとの表面温度差は、区分3902cが図39Aに示されるように保育器3908の外部にある場合よりも大きくてよい。乳児には大人よりも低い流量でガスを送達できるので、新生児治療モードでは低流量条件がより高い頻度で生じ得る。当業者であれば、他の患者に対してガスを低流量で送達できることを理解するであろう。幾つかの実施形態では、流量が所定値未満であるときに低流量が生じ得る。幾つかの実施形態では、流量が約2.4リットル毎分(lpm)~約5lpm未満であるときに低流量が生じ得る。幾つかの実施形態では、流量が約5lpm未満であるときに低流量が生じ得る。幾つかの実施形態では、流量が約3.5lpm未満であるときに低流量が生じ得る。幾つかの実施形態では、流量が約3lpm未満であるときに低流量が生じ得る。低流量条件の定義は限定的なものではない。低流量条件は、ガスが吸気管路3902を通って移動するのにより時間がかかるので、ガスからの熱損失を増加させる可能性がある。患者端部センサ3904bが加熱ガスの存在を検知するのにより時間がかかる可能性もある。より大きな熱損失および/または上昇した患者端部温度の検出の遅延は、測定された患者端部温度と患者端部設定点との大きな誤差をもたらす可能性がある。大きな誤差によって、保育器3908内部の区分3902cを含む吸気肢3902aの表面温度閾値に到達するまで、制御装置が通常条件または高流量条件におけるデューティサイクルよりも高いHW2デューティサイクルを出力する可能性がある。
システムが低流量条件にあるときの保育器3908内部の区分3902cに関する1つの懸念は、区分3902cの過熱であり得る。過熱は、保育器3908内部の熱放散の困難さに起因し得る。保育器内部の熱損失は、保育器温度と区分3902cの表面温度との差に比例する。保育器内部の上昇した温度によって、保育器温度と区分3902cの表面温度との差が小さくなる。それゆえ、低流量条件でのより高いHW1デューティサイクルに起因して区分3902c内のループHW1の部分によって発生する僅かな量の熱を保育器の内部に伝達することができる。それよりむしろ、熱は区分3902cの表面に蓄積することができる。加熱器ワイヤ3906a、3906bが吸気管路3902の壁3916に埋設されるので、区分3902cの表面上での蓄熱が重要であり得る。蓄積された熱によって、保育器内部の区分3902cの表面温度が表面温度閾値を超える可能性がある。
区分3902cの過熱は、区分3902cが、ここで、保育器3908の外部にあるときよりも患者に近接するので、保育器3908の内部の患者にとって危険である可能性がある。区分3902cの過熱はまた、表面温度閾値が規制当局の規制基準または温度基準によって義務付けられている場合に、規制当局によって設定された規制基準または温度基準の不遵守につながる可能性がある。よって、区分3902cが保育器3908の内部にずれたときに区分3902cが表面温度閾値を超えるのを防止することが低流量条件では重要である。
図40は、低流量条件での区分3902cの過熱に対処するための制御アルゴリズム4000を示す。制御アルゴリズム4000は、区分3902cを保育器3908の内部に移動させたとしても区分3902cの表面温度が表面温度閾値を超える可能性を低減することができる。制御アルゴリズム4000は、以下に述べる点を除き図36の制御アルゴリズム3600と同じ特徴を有することができる。よって、図40の制御アルゴリズム4000の特徴は、図36の制御アルゴリズム3600の特徴に組み込むことができ、図36の制御アルゴリズム3600の特徴は、図40の制御アルゴリズム4000の特徴に組み込むことができる。制御アルゴリズム4000に基づいて、HW1および/またはHW2のいずれかに供給されるデューティサイクルまたは電力は、表面温度が所定の閾値を超えるのを防止する好適な上限または限界を使用して上限が定められる。デューティサイクル上限または限界は、制御アルゴリズム4000において予め定義される。デューティサイクル上限または限界は、パーセンテージまたは特定の値として定義されることがある。限界または上限は、システムパラメータに基づいて、またはシステムモデルに基づいて定義されることがある。図40の例では、上限または限界は、ハードコードまたは予め定義されることがある。代替の構成では、システムは、管の一部分にまたは中間コネクタに位置する温度センサを含むことがある。システムは、第1の区分の表面温度を決定するために第1の区分の一部分に位置する第1の温度センサと、第2の区分の表面温度を決定するために第2の区分に位置する第2の温度センサとを含むことがある。制御アルゴリズム4000は、測定された表面温度値に基づいてデューティサイクル上限または限界を決定するように修正されることがある。
図40に示されるように、図1に示される制御装置122などの、加湿システムの制御装置は、ステップ4002において、測定された患者端部温度と患者端部設定点との誤差を決定し、ステップ4010、4015、4020、4025において一連の確認を行うことができる。一連の確認は、全てのセンサおよびアラームが作動しておりかつシステムが動作状態にあることを確実にすることができる。これらの確認は任意選択でよい。リセット4005は、制御装置がステップ4010、4015、4020、4025のいずれかで何らかの問題を検出した場合に、HW1およびHW2デューティサイクルの両方の出力と誤差積分とを消去するために行うことができる。
引き続き図40を参照すると、患者端部温度が設定点未満であると判定した後でかつ一連の任意選択の確認後に、制御装置は、システムを患者端部設定点温度にするのに必要なHW2デューティサイクルの出力を決定することができる。制御装置は、ステップ4030においてHW2デューティサイクルの出力のためにPID制御方式を実施することができる。例示的実施形態では、PID制御ステップ4030は、本明細書で述べられ図37に示されるPID制御方式で行うことができる。ステップ4030でのPID制御に基づいて、制御装置は、ステップ4035において、0%~100%に範囲が制限されたHW2デューティサイクルを出力することができる。非限定的な一例では、HW2のデューティサイクルは、上限70%、すなわち、駆動回路によって送給可能な最大電力の70%に範囲が制限されることがある。70%上限または限界は、管の表面温度、すなわち管の両方の区間が表面温度閾値を超えないことを確実にするように設定される。
アルゴリズム4000は、上述したようにステップ4045においてHW2デューティサイクルの生出力をフィルタリングした後にHW1デューティサイクルの出力を制御するためにHW2デューティサイクルの出力を使用することもできる。制御装置は、ステップ4040においてHW1デューティサイクルの出力に対するPID限界を決定することができる。例示的実施形態では、制御アルゴリズム4000は、ステップ4050、4050H、4050Lを含む流量制御構成要素を有することができる。具体的には、制御装置はまず、ステップ4050において、システムの流量が所定の閾値よりも高いかどうかを判定することができる。幾つかの実施形態では、流量は、加湿器ハウジングに配置される一体型流量センサを使用して測定することができる。幾つかの実施形態では、流量センサは、加湿器の出口および/または入口に位置することができる。
制御装置は、測定された流量と所定の閾値とを比較することに基づいてHW1デューティサイクルの最大出力の計算を分岐させることができる。HW1デューティサイクルの最大出力は、HW1デューティサイクルの高流量または低流量最大上限出力と、HW2デューティサイクルの範囲の制限された出力とを含む関数を使用して計算することができる。HW1デューティサイクルの低流量最大上限出力(「低流量上限」)は、HW1デューティサイクルの高流量最大上限出力(「高流量上限」)未満でよい。測定された流量が所定の閾値よりも高い場合には、制御装置は、ステップ4050Hにおいて高流量上限からHW1デューティサイクルの最大出力を計算することができる。測定された流量が所定の閾値以下である場合には、制御装置は、ステップ4050Lにおいて低流量上限からHW1デューティサイクルの最大出力を計算することができる。一実施形態では、HW1デューティサイクルの出力の決定は、2つの加熱器ワイヤ区分H1およびH2の抵抗の差を補償するための項を含むこともできる。非限定的な一例では、HW1デューティサイクルの低流量上限は、駆動回路から見込まれる最大利用可能電力出力の37%に上限が定められる。
幾つかの実施形態では、低流量上限は、HW2デューティサイクルの出力に影響を及ぼさないことがある。HW2デューティサイクルの出力は、低流量上限にもかかわらず100%に達することができる。一実施形態では、HW2デューティサイクルの出力が0%~低流量上限の間である場合には、HW1デューティサイクルの出力は、低流量上限とHW2デューティサイクルの出力との差でよく、HW2デューティサイクルの出力が低流量上限以上である場合には、HW1デューティサイクルの出力は0%でよい。表面温度閾値よりもはるかに低い、患者端部温度によってHW2デューティサイクルの出力を制御できるので、低流量上限がHW2デューティサイクルの出力に影響を及ぼす必要はない。さらに、保育器3908の内部の上昇した温度は、患者端部温度を維持するための非常に高いHW2デューティサイクルの必要性を低減することができる。
幾つかの実施形態では、より少量のガスが吸気管路を低流量で流れるので、凝結物を最小限に抑えるために利用可能な熱が低流量上限によってより少なくなる可能性があるとしても、吸気管路内で発生する凝結物の量を少なく抑えることができる。さらに、低流量上限に起因して発生したより少ない熱を補償するために、より良好な断熱性を吸気肢に与えることができる。
ステップ4050Hおよび4050Lでの分岐は、高流量条件ではループHW1が依然として表面温度閾値まで加熱されるが、低流量条件では低流量上限によって決定されるようにより少ない程度に加熱されることを確実にすることができる。非限定的な例では、ループHW1は、HW1に提供される出力に適用されるデューティサイクル上限に基づいて表面温度閾値まで加熱される。分岐は、保育器3908内部の区分3902cのずれが高流量条件での区分3902cの過熱をもたらし得ないため有利である。しかし、低流量上限は、区分3902cが保育器3908の内部に移動したとしても区分3902cの表面温度が表面温度閾値を超えないように低流量条件での最大HW1デューティサイクルを低減するために必要である。
ステップ4050Hまたは4050LのいずれかからHW1デューティサイクルの最大出力を計算した後に、制御装置は、ステップ4055において、HW1デューティサイクルの計算された最大出力が負であるかどうかを判定することができる。HW1デューティサイクルの計算された最大出力が負である場合には、制御装置は、ステップ4060においてHW1デューティサイクルの最大出力を0%に設定することができる。HW1デューティサイクルの計算された最大出力が負でない場合には、制御装置は、ステップ4075において、HW1デューティサイクルの出力の範囲を0%(以上)~HW1デューティサイクルの最大出力限界(以下)に制限することができる。幾つかの実施形態では、HW1デューティサイクルの最大出力限界は、HW2デューティサイクルの出力を100%から減算することによって計算することができる。
ステップ4040から計算されたPID限界によって、制御装置は、ステップ4080においてHW1デューティサイクルの出力のPID制御を行うことができる。次いで、制御装置は、ステップ4085においてHW1デューティサイクルを出力することができる。一実施形態では、制御装置は、HW1デューティサイクルの出力のPID制御を行うために図37のPID制御方式を使用することができる。制御装置は、ステップ4080でのHW1デューティサイクルの出力のPID制御後にシステムをリセットすることができる(4005)。
図41に移ると、別の例示的な流量制御構成要素4150は、本明細書で述べる制御アルゴリズムにおいて実施することができる。流量制御構成要素4150は、ステップ3525の一部として制御アルゴリズム3500において、またはステップ3650の一部として制御アルゴリズム3600において実施することができる。流量制御構成要素4150は、制御アルゴリズム4000のステップ4045、4050H、4050Lと置き換わることもできる。
流量制御構成要素4150では、制御装置は、高流量上限または低流量上限を使用してHW1デューティサイクルの最大出力が計算されるべきかどうかを決定するために異なる閾値を利用することができる。制御装置はまず、ステップ4152において、HW1デューティサイクルの最大出力を計算するためにシステムが高流量上限または低流量上限を現在下回っているかどうかを判定することができる。
システムが高流量上限を現在下回っている場合には、制御装置は、ステップ4154において、測定された流量が所定の低流量閾値よりも高いかどうかを判定することができる。測定された流量が所定の低流量閾値よりも高い場合には、制御装置は、ステップ4150Hにおいて高流量上限を使用してHW1デューティサイクルの最大出力を引き続き計算することができる。測定された流量が所定の低流量閾値以下に下がった場合には、制御装置は、低流量上限を使用してHW1デューティサイクルの最大出力を計算するためにステップ4150Lに切り換わることができる。
システムが低流量上限を現在下回っている場合には、制御装置は、測定された流量が所定の高流量閾値よりも低いかどうかを判定することができる。測定された流量が所定の高流量閾値よりも低い場合には、制御装置は、ステップ4150Lにおいて低流量上限を使用してHW1デューティサイクルの最大出力を引き続き計算することができる。測定された流量が所定の高流量閾値に達するかまたは高流量閾値を超える場合には、制御装置は、高流量上限を使用してHW1デューティサイクルの最大出力を計算するためにステップ4150Hに切り換わることができる。
幾つかの実施形態では、高流量閾値は、低流量閾値よりも高くてよい。低流量閾値および高流量閾値は、実験的に決定することができる。幾つかの実施形態では、閾値は、装置またはセンサ特有のものでよい。幾つかの実施形態では、低流量閾値は、約2.4lpm~約5lpmでよい。幾つかの実施形態では、低流量閾値は、約3.5lpmでよい。幾つかの実施形態では、低流量閾値は、約5lpmでよい。幾つかの実施形態では、高流量閾値は、約6.5lpmでよい。システムが低流量条件から高流量条件に移行しているときに異なる流量閾値でデューティサイクル上限を切り換えることによって、低流量/高流量境界での振動を低減することができる。
中間点/中間PCB設計の追加の実施形態
図42は、中間コネクタ214、3514の別の例示的な中間PCB4250を示す。吸気肢内に中間PCBをどのように組み付けることができるかの詳細な説明については、図32A~図32Cに関連して上述した。中間PCB4250は、ダイオード4265を含むことができる。ダイオード4265は、供給される電圧の極性に応じて図25A~図25Cに示されるようにHW1またはHW2の制御を可能にすることができる。図14Aおよび図14BのPCB250とは異なり、中間PCB4250は、サーミスタを有さなくてよい。サーミスタを有さないことによって、有利には、制御装置がより効率的に機能することを可能にすることができる。
図42に示されるように、中間PCB4250は、2つの長辺4254、4256と2つの短辺4258、4260とを備える略矩形状を有することができる。ダイオード4265は、長辺4256付近でかつ長辺4256の中間点付近に位置することができる。中間PCB4250は、加熱器ワイヤおよび/またはセンサの接続のための接続パッド4252を含むことができる。接続パッド4252は、中間PCB4250の同じ側にかつスロット4253の前側(図42に示される)と背側(図示せず)の両方に位置するように構成することができる。図42に示されるように、中間PCB4250の前側は、ダイオード4265の各側における2つの接続パッドと共に、長辺4254に沿って2組の4つの接続パッド4252を有することができる。中間PCB4250は、短辺4258、4260の各々に位置決めスロット4264をさらに有することができる。位置決めスロットは、成形中にPCBを整列させるのを補助することができる。2つの位置決めスロットを有することによって、成形中のPCBの回転または移動を低減することができる。スロット、中間PCB4250の形状および接続パッド4252の構成は、有利には、中間PCB4250のより容易な作製および組み付けを可能にすることができる。中間PCB4250の形状および接続パッド4252の構成は、短絡およびノイズの起こる可能性を低減することができる。中間PCB4250の短辺4258、4260は各々、短辺4258、4260が長辺4256と交わる斜めエッジ4262を有することができる。斜めエッジ4262は、ガスの良好な流れプロファイルを維持する助けとなることができる。加えて、中間PCB4250は、短辺の減少した長さのため、吸気肢の直径全体を貫通して延びないが、直径の約1/3にわたって延びることができる。短辺4258、4260は、有利には、吸気肢内の流れ抵抗(上述した)を低減することができる。
患者端部コネクタPCB設計の追加の実施形態
図43は、患者端部コネクタの別の例示的な患者端部PCB4370を示す。患者端部PCB4370は、図15Aの患者端部PCB270と同じように機能することができる。しかし、患者端部PCB4370は、成形をより容易にするために図15Aの患者端部PCB270よりも長くてよい。患者端部PCB4370は、組み付けをより容易にするためにPCB4370が組立器具上に1つの向きにのみ装着され得るように位置決めスロットを有することもできる。図43に示すように、患者端部PCB4370は、複数の上部位置決めスロット4373および下部位置決めスロット4375を有することができる。位置決めスロットは、成形中にPCBを整列させるのを補助することができる。上部位置決めスロット4373よりも下または下部位置決めスロット4375よりも下にあるPCB4370の一部分は、PCB4370が組み付けられた時点で折り取ることができる。
患者端部PCB4370は、加熱器ワイヤおよびセンサ接続線用の接続パッド4372を含むこともできる。接続パッド4372は、患者端部PCB4370のいずれかの端部に位置するように構成することができる。例示的実施形態では、患者端部PCB4370は、スロット4373の前側に2つの接続パッド4372を有することができる。図43に示されていないが、患者端部PCB4370は、スロット4373の裏側に2つの接続パッド4372を有することもできる。PCB4370のいずれかの端部に接続パッド4372を有することによって、有利には、水の浸入を防止または低減することができる。患者端部PCB4370はまた、サーミスタ4374を有することができる。図15Aの患者端部PCB270とは異なり、患者端部PCB4370にあるサーミスタ4374は、患者端部PCB4370の中央付近に位置することができる。幾つかの実施形態では、患者端部PCB4370は、接続パッド4372からサーミスタ4374まで実質的に直線状に延びるトラックを有することができる。当業者であれば、トラックの任意の好適な構成を患者端部PCB4370に配置できることを理解するであろう。また、サーミスタ4374の位置によって、PCB4370のより容易な作製を可能にすることができる。
幾つかの実施形態では、下部位置決めスロット4375は存在しないこともある。他の実施形態では、患者端部PCB4370は、上部位置決めスロット4373よりも下の部分を含まないこともある。一実施形態では、患者端部PCB4370は、成形されないことがあり、上部位置決めスロット4373よりも下で終端することがある。
チャンバ端部PCB設計の実施形態
図44Aおよび図44Bは、電気接続パッドを含むことができるカートリッジ(図8Aに示される)にある相補的コネクタに接続するための例示的なチャンバ端部PCB4490を示す。チャンバ端部PCBの形状および機能の詳細な説明が、2016年6月16日出願の「HUMIDIFICATION SYSTEM CONNECTIONS」という名称の米国特許出願第15/105,531号明細書;および2016年3月11日出願の「CONNECTIONS FOR HUMIDICATION SYSTEM」という名称の米国特許出願第15/021,673号明細書に述べられており、これらの各々が全体として参照によって本明細書に援用される。チャンバ端部PCB4490の上部分の詳細図を示す、図44Bに示されるように、チャンバ端部PCB4490は、同じ側にある接続パッド4492を有することができる。図44Aおよび図44Bに示される非限定的な例では、チャンバ端部PCB4490は、PCB4490の右側に位置する4つの接続パッド4492を有することができる。他の実施形態では、接続パッドは全て、PCB4490の左側または他の任意の好適な側に位置することができる。PCB4490は、水の浸入を低減するためにプラズマ処理される。
図44Bにより明瞭に示されるように、接続パッド4492には、角度を付けることができる。チャンバ端部PCB4490はまた、上で参照した米国特許出願第15/021,673号明細書および米国特許出願第15/105,531号明細書で述べられているものよりも深さのある深いスロット4494を有することもできる。深いスロット4494および角度の付いた接続パッド4492は、有利には、ワイヤのあちこちに動く危険性を低減するために正しくかつ均等なワイヤ張力を可能にすることができる。チャンバ端部PCB4490は、ある角度で持ち上がっておりかつチャンバ端部PCB4490に上に真っ直ぐに位置決めされる扁平なタグを収容することもできる。
例示的実施形態
以下は、本開示の範囲内にある例示的実施形態の番号付きのリストである。列挙される例示的実施形態は、実施形態の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。列挙される例示的実施形態の様々な特徴を除去、追加、または複合して、さらなる実施形態を成すこともでき、そのような実施形態も本開示の一部である。
1.医療用管の第1の区分を備える医療用管であって、第1の区分が、
加湿ガスを輸送するように構成された管路を形成する第1の構造と、
第1の加熱器ワイヤ回路を備え、
医療用管がさらに、医療用管の第2の区分を備え、第2の区分が、
加湿ガスを輸送するように構成された管路を形成する第2の構造と、
第2の加熱器ワイヤ回路を備え、
医療用管がさらに、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合する接続回路を備える中間コネクタを備え、中間コネクタが、医療用管の第1の区分の患者端部と、医療用管の第2の区分のチャンバ端部とに結合されて、加湿ガスのための単一の管路を形成し、
中間コネクタが医療用管の内部にあるように、中間コネクタの少なくとも一部が、医療用管の第1の区分の一部分および/または医療用管の第2の区分の一部分によって覆われ、
第1のモードでは、第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2の加熱器ワイヤ回路には電力を提供しないように電力が接続回路を通過し、第2のモードでは、第1の加熱器ワイヤ回路と第2の加熱器ワイヤ回路との両方に電力を提供するように電力が接続回路を通過する
医療用管。
2.接続回路がダイオードを備える実施形態1における医療用管。
3.第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサをさらに備える実施形態1または2における医療用管。
4.第1のセンサが、温度センサまたは湿度センサの1つである実施形態3における医療用管。
5.医療用管の第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサをさらに備える実施形態1~4のいずれか1つにおける医療用管。
6.第2のセンサが、温度センサまたは湿度センサの1つである実施形態5における医療用管。
7.第1の構造が細長い管を備え、細長い管が、
長手方向軸を有する管路を少なくとも一部形成するように螺旋状に巻かれた中空体と、長手方向軸に沿って延びる内腔と、内腔を取り囲む中空壁とを備える第1の細長い部材と、
第1の細長い部材の隣接する一巻き同士の間に螺旋状に巻かれて接合された第2の細長い部材であって、細長い管の内腔の少なくとも一部分を形成する第2の細長い部材と
を備える実施形態1~6のいずれかに1つにおける医療用管。
8.第1の細長い部材が、長手方向断面で、偏平な表面を有する複数の気泡体を内腔に形成する実施形態7における医療用管。
9.隣接する気泡体が、第2の細長い部材の上方の隙間によって離隔される実施形態8における医療用管。
10.隣接する気泡体が互いに直接は接続されない実施形態8における医療用管。
11.複数の気泡体が穿孔を有する実施形態8における医療用管。
12.第1の加熱器ワイヤ回路を有する吸気肢の第1の区分と、第2の加熱器ワイヤ回路を有する吸気肢の第2の区分と、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを備える吸気肢と、
制御装置と
を備える呼吸用加湿システムであって、
制御装置が、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合され、第1のモードでは、制御装置が、コネクタ回路を通して第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2のモードでは、制御装置が、第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する
呼吸用加湿システム。
13.切換えが、一方または両方のセンサからの入力に基づいて行われる実施形態12におけるシステム。
14.一方または両方のセンサからの入力が、温度、流量、湿度、および電力の1つまたは複数を含む実施形態13におけるシステム。
15.第1および第2のモードが、電源によって提供される電流の方向によって定義される実施形態12~14のいずれか1つにおけるシステム。
16.制御装置が、第1のセンサ読取りモードと第2のセンサ読取りモードとを選択的に切り換えるように適合され、第1のセンサ読取りモードでは、制御装置が、第2のセンサからの信号を読み取り、第2のセンサ読取りモードでは、制御装置が、第1のセンサと第2のセンサとの両方からの信号を読み取る実施形態12~15のいずれか1つにおけるシステム。
17.第1のセンサおよび第2のセンサが温度センサである実施形態12~16のいずれか1つにおけるシステム。
18.第1の加熱器ワイヤ回路を有する吸気肢の第1の区分と、第2の加熱器ワイヤ回路を有する吸気肢の第2の区分と、第1の加熱器ワイヤ回路を第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを備える吸気肢と、
呼気肢と、
吸気肢および呼気肢に接続されたインターフェースと、
制御装置と
を備える二重肢回路であって、
制御装置が、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合され、第1のモードでは、制御装置が、コネクタ回路を通して第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、第2のモードでは、制御装置が、第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する
二重肢回路。
19.呼気肢が呼気加熱器ワイヤ回路を備える実施形態18における二重肢回路。
20.呼気肢が、呼気加熱器ワイヤ回路を使用して加熱される実施形態19における二重肢回路。
21.呼気加熱器ワイヤ回路が、吸気肢の第1の区分内の第1の加熱器ワイヤ回路と並列に電力供給される実施形態19における二重肢回路。
22.呼気加熱器ワイヤ回路を、第1のモードのみで、第2のモードのみで、または第1のモードと第2のモードとの両方で電力供給されるように構成することができる実施形態21における二重肢回路。
23.インターフェースがYピースを介して接続される実施形態18~22のいずれか1つにおける二重肢回路。
24.少なくとも2つの区分に沿って加熱されるように構成された区分化された吸気肢であって、吸気肢の各区分が、
長手方向軸を有する細長い管を少なくとも一部形成するように螺旋状に巻かれた中空体と、長手方向軸に沿って延びる内腔と、内腔を取り囲む中空壁とを備える第1の細長い部材と、
第1の細長い部材の隣接する一巻き同士の間に螺旋状に巻かれて接合された第2の細長い部材であって、細長い管の内腔の少なくとも一部分を形成する第2の細長い部材と
を備える区分化された吸気肢。
25.2つの区分を備える医療用管であって、各区分が、
長手方向軸を有する細長い管と、長手方向軸に沿って延びる内腔と、内腔を取り囲む中空壁とを形成するように螺旋状に巻かれた細長い中空体であって、横方向断面で、中空体の少なくとも一部分を画定する壁を有する細長い中空体と、
細長い中空体の隣接する一巻き同士の間に螺旋状に位置決めされた、細長い中空体の長さに沿って延びる補強部分であって、細長い管の内腔の一部分を形成する補強部分と、
補強部分の内部に埋め込まれた、またはカプセル化された1つまたは複数の導電性フィラメントと
を備え、
補強部分が、細長い中空体の壁よりも比較的厚く、または堅く、
医療用管がさらに、第1の区分に取り付けられた区分コネクタを備え、区分コネクタが、
第1の区分が第2の区分に物理的に結合されるときに、第1の区分からの導電性フィラメントを第2の区分からの導電性フィラメントに電気的に結合させるように構成された接続パッドと、
第1の区分の導電性フィラメントに電気的に結合されたパワーダイオードと
を備え、
パワーダイオードが、第1の極性の電気信号を提供されるときに、第1の区分の導電性フィラメントに電力が送られるようにし、第2の区分の導電性フィラメントに電力が送られないようにし、
パワーダイオードが、第2の極性の電気信号を提供されるときに、第1の区分の導電性フィラメントおよび第2の区分の導電性フィラメントに電力が提供されるようにする
医療用管。
26.第1の入力加熱器ワイヤに電気的に結合されるように構成された第1の加熱器ワイヤ入力接続線と、
第2の入力加熱器ワイヤに電気的に結合されるように構成された第2の加熱器ワイヤ入力接続線と、
第1の出力加熱器ワイヤに電気的に結合され、第1の加熱器ワイヤ入力接続線に電気的に結合されるように構成された第1の加熱器ワイヤ出力接続線と、
第2の出力加熱器ワイヤに電気的に結合され、第2の加熱器ワイヤ入力接続線に電気的に結合されるように構成された第2の加熱器ワイヤ出力接続線と、
第1の入力信号ワイヤに電気的に結合されるように構成された第1の信号ワイヤ入力接続線と、
第2の入力信号ワイヤに電気的に結合されるように構成された第2の信号ワイヤ入力接続線と、
第1の出力信号ワイヤに電気的に結合され、第1の信号ワイヤ入力接続線に電気的に結合されるように構成された第1の信号ワイヤ出力接続線と、
第2の入力信号ワイヤに電気的に結合され、第2の信号ワイヤ入力接続線に電気的に結合されるように構成された第2の信号ワイヤ出力接続線と、
第1の加熱器ワイヤ入力接続線および第2の加熱器ワイヤ入力接続線に電気的に結合されたパワーダイオードであって、第2の入力加熱器ワイヤから第1の入力加熱器ワイヤに電流が流れるようにし、第1の入力加熱器ワイヤから第2の入力加熱器ワイヤに電流が流れないようにするように構成されたパワーダイオードと、
第1の信号ワイヤ入力接続線に電気的に結合されたセンサと、
センサおよび第2の信号ワイヤ入力接続線に電気的に結合された信号ダイオードであって、第2の入力信号ワイヤからセンサを通して第1の入力信号ワイヤに電流が流れるようにし、第1の入力信号ワイヤからセンサを通して第2の入力信号ワイヤに電流が流れないようにする信号ダイオードと
を備えるコネクタ。
27.第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分と、患者端部パラメータを測定するために前記第2の区画の患者端部に位置決めされたセンサとを含む吸気肢であって、前記第1および第2の加熱器ワイヤが電気的に結合され、前記第1の加熱器ワイヤが第1の加熱器回路を形成しかつ前記第1および第2のワイヤが第2の加熱器回路を形成する、前記吸気肢と、
前記センサの出力を受信するように構成されたハードウェア制御装置であって、前記センサの前記出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の閾値未満であるときに前記第1の加熱器回路に電力を提供するように、かつ前記センサの前記出力と前記患者端部パラメータ設定点との差が前記所定の閾値以上であるときに前記第2の加熱器回路に電力を提供するようにさらに構成される前記ハードウェア制御装置と
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記ハードウェア制御装置は、前記ハードウェア制御装置が前記第1の加熱器回路に電力を提供するときに前記第1の加熱器回路に最大電力を提供するように構成される
呼吸用加湿システム。
28.第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分と、患者端部パラメータを測定するために前記第2の区画の患者端部に位置決めされたセンサとを含む吸気肢であって、前記第1および第2の加熱器ワイヤが電気的に結合され、前記第1の加熱器ワイヤが第1の加熱器回路を形成しかつ前記第1および第2のワイヤが第2の加熱器回路を形成し、前記第1および第2の加熱器ワイヤが、前記吸気肢を通過する呼吸ガスを加熱するように構成される、前記吸気肢
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記第1および第2の加熱器ワイヤが、前記プロセッサに前記第1および第2の加熱器回路を制御させるソフトウェア命令を実行するように構成されたハードウェアプロセッサと通信するように構成され、
前記プロセッサは、前記センサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の閾値未満であるときに前記第1の加熱器ワイヤにおいて最大温度に達するまで前記第1の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成され、かつ前記プロセッサは、前記センサの前記出力と前記患者端部パラメータ設定点との差が前記所定の閾値以上であるときに前記第2の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成される
呼吸用加湿システム。
29.吸気肢の第1の区分内の第1の加熱器ワイヤ回路および前記吸気肢の第2の区分内の第2の加熱器ワイヤ回路と通信するように構成されたハードウェアプロセッサであって、前記ハードウェアプロセッサが、前記第1の加熱器ワイヤ回路を前記第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に接続するように構成された中間コネクタ内のコネクタ回路と通信するようにも構成され、前記ハードウェアプロセッサが、前記第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサおよび前記第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサと通信するようにさらに構成される、前記ハードウェアプロセッサ
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記ハードウェアプロセッサが、前記プロセッサに第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えさせるソフトウェア命令を実行するように構成され、
前記第1のモードでは、前記プロセッサが、前記コネクタ回路を通して前記第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、かつ前記第2のモードでは、前記プロセッサが、前記第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する
呼吸用加湿システム。
30.第1の加熱器ワイヤ回路を有する前記吸気肢の第1の区分と、第2の加熱器ワイヤ回路を有する前記吸気肢の第2の区分と、前記第1の加熱器ワイヤ回路を前記第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、前記第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、前記第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを備える吸気肢
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記第1および第2の加熱器ワイヤ回路、前記コネクタ回路、ならびに前記第1および第2のセンサが各々ハードウェア制御装置と通信するように構成され、前記ハードウェア制御装置が、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合され、
前記第1のモードでは、前記ハードウェア制御装置が、前記コネクタ回路を通して前記第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、かつ第2のモードでは、前記ハードウェア制御装置が、前記第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する
呼吸用加湿システム。
31.第1の加熱器ワイヤ回路を有する前記吸気肢の第1の区分と、第2の加熱器ワイヤ回路を有する前記吸気肢の第2の区分と、前記第1の加熱器ワイヤ回路を前記第2の加熱器ワイヤ回路に電気的に結合するように構成されたコネクタ回路を有する中間コネクタと、前記第1の区分の患者端部に位置決めされた第1のセンサと、前記第2の区分の患者端部に位置決めされた第2のセンサとを備える吸気肢と、
呼気肢と
前記吸気肢および前記呼気肢に接続されたインターフェースと
を備える二重肢回路であって、
前記第1および第2の加熱器ワイヤ回路、前記コネクタ回路、ならびに前記第1および第2のセンサが各々、ハードウェア制御装置と通信するように構成され、前記ハードウェア制御装置が、第1のモードと第2のモードとを選択的に切り換えるように適合され、
前記第1のモードでは、前記ハードウェア制御装置が、前記コネクタ回路を通して前記第1の加熱器ワイヤ回路に電力を提供し、かつ第2のモードでは、前記ハードウェア制御装置が、前記第1および第2の加熱器ワイヤ回路に電力を提供する
二重肢回路。
32.第1の加熱器と、第2の加熱器と、第1のスイッチ対と、第2のスイッチ対と、電源とを備える加熱器回路
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記加熱器回路がハードウェア制御モジュールと通信するように構成され、前記ハードウェア制御モジュールが、前記第1のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記第1の加熱器への電流の流れを制御するようにかつ前記第2のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記第2の加熱器への電流の流れを制御するように適合され、
前記第1のスイッチ対および前記第2のスイッチ対を互いに独立に選択的に開閉することができ、それによって、前記第1および第2の加熱器の独立制御を行う
呼吸用加湿システム。
33.第1の加熱器と、第2の加熱器と、第1のスイッチ対と、第2のスイッチ対と、電源とを備える加熱器回路と通信するように構成されたハードウェアプロセッサ
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記ハードウェアプロセッサが、前記プロセッサに前記第1のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記第1の加熱器への電流の流れを制御させかつ前記第2のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記第2の加熱器への電流の流れを制御させるソフトウェア命令を実行するように構成され、
前記第1のスイッチ対および前記第2のスイッチ対を互いに独立に選択的に開閉することができ、それによって、前記第1および第2の加熱器の独立制御を行う
呼吸用加湿システム。
34.第1のスイッチ対と、第2のスイッチ対と、電源と、メインリレーと、モードリレーとを備える加熱器回路
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記加熱器回路が論理モジュールおよび制御モジュールと通信するように構成され、
前記制御モジュールが、前記第1および第2のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記モードリレーへの電流の流れを制御するように前記論理モジュールに制御信号を提供するように適合され、
前記制御モジュールが、第1のモード信号と第2のモード信号とを含むモード信号を前記論理モジュールに提供するように適合され、
前記第1のスイッチ対および前記第2のスイッチ対を互いに独立に選択的に開閉することができる
呼吸用加湿システム。
35.第1のスイッチ対と、第2のスイッチ対と、電源と、メインリレーと、加熱器モジュールとを備える加熱器回路
を備える呼吸用加湿システムであって、
前記加熱器回路が論理モジュールおよび制御モジュールと通信するように構成され、
前記制御モジュールが、前記第1および第2のスイッチ対を選択的に開閉することによって前記電源から前記加熱器モジュールへの電流の流れを制御するように前記論理モジュールに制御信号を提供するように適合され、
前記制御モジュールが、第1のモード信号と第2のモード信号とを含むモード信号を前記論理モジュールに提供するように適合され、
前記第1のスイッチ対および前記第2のスイッチ対を互いに独立に選択的に開閉することができる
呼吸用加湿システム。
36.前記システムの流路内にあるとともに前記ガスの流量を測定するように構成された流量センサをさらに備え、
前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が第1および第2の最大値を有し、前記第1の最大値が前記第2の最大値よりも高く、かつ
前記最大電力は、前記測定された流量が流量閾値よりも高いときには前記第1の最大値であり、前記測定された流量が前記流量閾値よりも低いときには第2の最大値である
実施形態32~36のいずれか1つにおける呼吸用加湿システム。
37.前記システムの流路内にあるとともに前記ガスの流量を測定するように構成された流量センサをさらに備え、
前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が第1および第2の最大値を有し、前記第1の最大値が前記第2の最大値よりも高く、
前記第1の最大電力が前記第1の加熱器回路に提供されており、前記測定された流量が高流量-低流量閾値に減少したときに、前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が前記第2の最大電力に切り換わり、かつ
前記第2の最大電力が前記第1の加熱器回路に提供されており、前記流量が低流量-高流量閾値に増加したときに、前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が前記第1の最大電力に切り換わり、前記高流量-低流量閾値が前記低流量-高流量閾値よりも低い
実施形態32~36のいずれか1つにおける呼吸用加湿システム。
二区域加熱制御および関連の構成要素を備える呼吸用加湿システムならびに方法の幾つかの例を、図を参照しながら説明してきた。これらの図は、様々なシステムおよびモジュール、ならびにそれらの間の接続を示す。様々なモジュールおよびシステムは、様々な構成で組み合わせることができ、様々なモジュールおよびシステム間の接続は、物理的または論理的リンクを表すことができる。これらの図における表現は、二区域加熱制御の提供に関連する原理を明瞭に示すように提示されている。モジュールまたはシステムの分割に関する詳細は、個々の物理的実施形態を定めることを試みたものではなく、説明を容易にするために提供されている。例および図は、本発明の範囲を例示することを意図されており、限定することは意図されていない。例えば、本明細書における原理は、呼吸用加湿器、ならびに手術用加湿器を含めた他のタイプの加湿システムに適用することができる。本明細書における原理は、呼吸用途で適用することができ、また、異なる周囲温度にさらされる複数の区分に沿ってガスの温度が制御される他のシナリオにも適用することができる。
本明細書で使用する際、用語「処理装置」は、広範に、命令を実行するための任意の適切なデバイス、論理ブロック、モジュール、回路、または素子の組合せを表す。例えば、制御装置122は、Pentium(登録商標)プロセッサ、MIPS(登録商標)プロセッサ、PowerPC(登録商標)プロセッサ、AMD(登録商標)プロセッサ、ARM(登録商標)プロセッサ、またはALPHA(登録商標)プロセッサなど、任意の従来の汎用シングルチップまたはマルチチップマイクロプロセッサを含むことができる。さらに、制御装置122は、デジタル信号処理装置やマイクロコントローラなど、任意の従来の専用マイクロプロセッサを含むことができる。本明細書で開示する実施形態に関連して述べる様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、本明細書で述べる機能を実施するように設計された、汎用処理装置、デジタル信号処理装置(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはそれらの任意の組合せを用いて実装または実施することができ、あるいはメインプロセッサ内の純粋なソフトウェアでもよい。例えば、論理モジュール504は、追加のおよび/または特殊なハードウェア要素を利用しないソフトウェア実装機能ブロックでよい。制御装置122は、計算デバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、マイクロコントローラとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装することができる。
データ記憶装置は、処理装置がデータを記憶および検索できるようにする電子回路を表すことができる。データ記憶装置は、外部デバイスまたはシステム、例えばディスクドライブまたはソリッドステートドライブを表すことができる。データ記憶装置はまた、高速半導体記憶装置(チップ)、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)または様々な形態の読み出し専用メモリ(ROM)を表すこともでき、これらは、通信バスまたは制御装置122に直接接続される。他のタイプのデータ記憶装置は、バブルメモリおよびコアメモリを含む。データ記憶装置は、非一時的な媒体にデータを記憶するように構成された物理的ハードウェアでよい。
本明細書では特定の実施形態および実施例を開示するが、本発明の主題は、特に開示した実施形態を超えて、他の代替実施形態および/または用途、ならびにそれらの修正形態および均等形態にまで及ぶ。したがって、本明細書に添付する特許請求の範囲または実施形態の範囲は、本明細書で述べる特定の実施形態のいずれによっても限定されない。例えば、本明細書で開示する任意の方法またはプロセスにおいて、方法またはプロセスの作用または操作は、任意の適切な順序で行うことができ、任意の特定の開示される順序に必ずしも限定されない。特定の実施形態を理解する助けとなり得るように、様々な操作を、複数の個別の操作として順に記述することがある。しかし、説明の順序は、これらの操作が順序を定められていることを示唆するものと解釈すべきではない。さらに、本明細書で述べる構造は、一体化された構成要素として、または個別の構成要素として具現化することができる。様々な実施形態を比較するために、これらの実施形態の特定の態様および利点を述べる。任意の特定の実施形態によって、そのような態様または利点が必ずしも全て実現されるわけではない。したがって、例えば、本明細書で教示される1つの利点または利点の組合せを実現または最適化し、本明細書でやはり教示または示唆されていることがある他の態様または利点を必ずしも実現はしないように、様々な実施形態を実施することができる。
本明細書で使用する仮言的な表現、例えばとりわけ「できる」、「ことがある」、「例えば」などは、特に明記しない限り、または使用される文脈で矛盾しない限り、一般に、特定の特徴、要素、および/または状態を特定の実施形態が含み、他の実施形態は含まないことを表すものと意図される。したがって、そのような仮言的な表現は、一般に、特徴、要素、および/または状態が1つまたは複数の実施形態に必須であることを示唆するものとは意図されない。本明細書で使用する際、用語「備える」、「含む」、「有する」、またはそれらの任意の他の活用形は、非排他的な包含を網羅するものと意図される。例えば、要素の列挙を含むプロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの要素のみに限定されず、明示的には列挙されていない他の要素、またはそのようなプロセス、方法、物品、もしくは装置に固有の他の要素を含むこともある。また、用語「または」は、(その排他的な意味ではなく)その包含的な意味で使用され、したがって、例えば要素の列挙をつなぐために使用されるとき、用語「または」は、その列挙内の要素の1つ、幾つか、または全てを意味する。語句「X、Y、およびZの少なくとも1つ」などの選言的な表現は、特に明記しない限り、または使用される文脈で矛盾しない限り、一般に、要素や用語などがX、Y、またはZでよいことを表す。したがって、そのような選言的な表現は、特定の実施形態において、Xの少なくとも1つ、Yの少なくとも1つ、およびZの少なくとも1つがそれぞれ存在する必要があることを示唆するものとは意図されていない。本明細書で使用する際、語「約」または「ほぼ」は、ある値が、指定される値の±10%以内、±5%以内、または±1%以内であることを意味することができる。
本明細書で述べる方法およびプロセスは、1つまたは複数の汎用および/または専用コンピュータによって実行されるソフトウェアコードモジュール内で具現化され、そのようなソフトウェアコードモジュールによって一部または完全に自動化されることがある。語「モジュール」は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで具現化された論理を表し、または、例えば、CまたはC++などのプログラミング言語で書かれた、エントリポイントとエグジットポイントを有することもあるソフトウェア命令の集合を表す。ソフトウェアモジュールは、動的にリンクされたライブラリにインストールされた実行可能なプログラムにコンパイルしてリンクさせることができ、または、例えば、BASIC、Perl、もしくはPythonなどの解釈プログラミング言語で書くことができる。ソフトウェアモジュールは、他のモジュールまたはそれら自体から呼出し可能であることがあり、および/または検出されたイベントまたは中断に応答して呼び出されることもあることを理解されたい。ソフトウェア命令は、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)などのファームウェアに埋め込まれることがある。ハードウェアモジュールは、ゲートおよびフリップフロップなど接続された論理ユニットを含むことがあり、および/または、プログラマブルユニット、例えばプログラマブルゲートアレイ、特定用途向け集積回路、および/または処理装置を含むことがある。本明細書で述べるモジュールは、ソフトウェアモジュールとして実装することができるが、ハードウェアおよび/またはファームウェアで表すこともできる。さらに、幾つかの実施形態では、モジュールを個別にコンパイルすることができるが、他の実施形態では、モジュールは、個別にコンパイルされたプログラムの命令のサブセットを表すこともあり、他の論理プログラムユニットに利用可能なインターフェースを有さないこともある。
特定の実施形態では、コードモジュールは、任意のタイプのコンピュータ可読媒体または他のコンピュータ記憶デバイスに実装および/または記憶することができる。幾つかのシステムでは、システムに入力されるデータ(および/またはメタデータ)、システムによって生成されるデータ、および/またはシステムによって使用されるデータを、リレーショナルデータベースおよび/またはフラットファイルシステムなど任意のタイプのコンピュータデータリポジトリに記憶することができる。本明細書で述べるシステム、方法、およびプロセスの任意のものが、使用者、オペレータ、他のシステム、コンポーネント、プログラムなどとの対話を可能にするように構成されたインターフェースを含むことがある。
本明細書で述べる実施形態に多くの変更および修正を施すことができ、それらの要素は、他の許容できる実施例に含まれるものと理解すべきであることを強調しておく。そのような修正形態および変形形態は全て、本開示の範囲内に含まれ、添付の特許請求の範囲によって保護されるものと意図される。さらに、上記の開示はどれも、任意の特定の構成要素、特徴、またはプロセスステップが必須または本質的であることを示唆するものとは意図されていない。

Claims (23)

  1. 第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分と、患者端部パラメータを測定するために前記第2の区分の患者端部に位置決めされた温度センサとを含む吸気肢であって、前記第1および第2の加熱器ワイヤが電気的に結合され、前記第1の加熱器ワイヤが第1の加熱器回路を形成しかつ前記第1および第2の加熱器ワイヤが第2の加熱器回路を形成し、前記第1および第2の加熱器ワイヤが、前記吸気肢を通過する呼吸ガスを加熱するように構成される、吸気肢と、
    前記システムの流路内にあるとともに前記呼吸ガスの流量を測定するように構成された流量センサと、
    を備え、
    前記第1および第2の加熱器ワイヤならびに前記温度センサおよび前記流量センサが、前記プロセッサに前記第1および第2の加熱器回路を制御させるソフトウェア命令を実行するように構成されたハードウェアプロセッサと電気的に通信するように構成され、
    前記プロセッサは、前記温度センサの出力が患者温度設定点よりも低く前記温度センサの前記出力と前記患者端部パラメータ設定点との差が所定の誤差閾値未満であるときに前記第1の加熱器ワイヤにおいて最大温度に達するまで前記第1の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成され、かつ前記プロセッサは、前記温度センサの前記出力が前記患者温度設定点よりも低く前記温度センサの前記出力と前記患者端部パラメータ設定点との差が前記所定の誤差閾値以上であるときに前記第2の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成され、
    前記プロセッサは、前記第1の加熱器回路に提供される最大電力を選択するように構成され、前記最大電力は、測定された流量に依存する第1の最大電力値または第2の最大電力値であり、前記第1の最大電力値が前記第2の最大電力値よりも高い、
    呼吸用加湿システム。
  2. 前記最大電力は、前記測定された流量が流量閾値よりも高いときには前記第1の最大電力値であり、前記最大電力は、前記測定された流量が前記流量閾値よりも低いときには前記第2の最大電力値である請求項1に記載の呼吸用加湿システム。
  3. 前記流量閾値が、約2.4lpm~約5lpmである請求項2に記載の呼吸用加湿システム。
  4. 前記流量閾値が、約3.5lpmである請求項3に記載の呼吸用加湿システム。
  5. 前記第1の最大電力が前記第1の加熱器回路に提供されており、前記測定された流量が高流量-低流量閾値に減少したときに、前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が前記第2の最大電力に切り換わり、かつ前記第2の最大電力が前記第1の加熱器回路に提供されており、前記流量が低流量-高流量閾値に増加したときに、前記第1の加熱器回路に提供される前記最大電力が前記第1の最大電力に切り換わり、前記高流量-低流量閾値が前記低流量-高流量閾値よりも低い請求項1から4のいずれか1項に記載の呼吸用加湿システム。
  6. 前記高流量-低流量閾値が、約2.4lpm~約5lpmである請求項5に記載の呼吸用加湿システム。
  7. 前記低流量-高流量閾値が、約6.5lpmである請求項5または6に記載の呼吸用加湿システム。
  8. 前記第2の区分に隣接する前記吸気肢の前記第1の区分の一部分が、前記第2の区分と同じ周囲環境に露出される請求項5~7のいずれか一項に記載の呼吸用加湿システム。
  9. 前記第1の区分の前記部分および前記第2の区分の前記部分が保育器の内部にあり、前記第1の区分の残りの部分が保育器の外部にある請求項8に記載の呼吸用加湿システム。
  10. 第1の加熱器ワイヤを備える第1の区分と、第2の加熱器ワイヤを備える第2の区分と、患者端部パラメータを測定するために前記第2の区分の患者端部に位置決めされた温度センサとを含む吸気肢であって、前記第1および第2の加熱器ワイヤが電気的に結合され、前記第1の加熱器ワイヤが第1の加熱器回路を形成しかつ前記第1および第2の加熱器ワイヤが第2の加熱器回路を形成し、前記第1および第2の加熱器ワイヤが、前記吸気肢を通過する呼吸ガスを加熱するように構成される、吸気肢と、
    前記システムの流路内にあるとともに前記呼吸ガスの流量を測定するように構成された流量センサと、
    前記第1および第2の加熱器ワイヤならびに前記温度センサおよび前記流量センサと電気的に通信し、前記第1および第2の加熱器回路を制御するように構成された制御装置であって、前記制御装置は、前記温度センサの出力と患者端部パラメータ設定点との差が所定の誤差閾値未満であるときに前記第1の加熱器ワイヤにおいて最大温度に達するまで前記第1の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成されており、かつ前記制御装置は、前記温度センサの前記出力と前記患者端部パラメータ設定点との差が前記所定の誤差閾値以上であるときに前記第2の加熱器回路を使用して前記呼吸ガスを加熱するように構成されている、制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、測定された流量が所定の流量閾値以下であるときに、低流量上限または限界を用いて前記第1の加熱器回路および/または前記第2の加熱器回路デューティサイクルについての出力または前記第1の加熱器回路および/または前記第2の加熱器回路に供給される電力出力を制御して、前記吸気肢の前記第2の区分に隣接する前記吸気肢の前記第1の区分の一部分の表面温度が表面温度閾値を超えるのを防ぐように構成されており前記低流量上限または限界は、前記第1の加熱器回路および/または前記第2の加熱器回路のデューティサイクルについての最大上限出力または前記第1の加熱器回路および/または前記第2の加熱器回路に供給される電力についての最大上限出力を規定する、呼吸用加湿システム。
  11. 前記第2の加熱器回路のデューティサイクル出力用の前記低流量上限または限界は、駆動回路によって送給可能な最大利用可能電力の70%である、請求項10に記載の呼吸用加湿システム。
  12. 前記制御装置は前記温度センサの出力を前記患者端部パラメータ設定点にするのに必要な前記第2の加熱器回路デューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される電力出力を決定するように構成されており前記第2の加熱器回路の前記決定されたデューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される決定された電力出力は、0%と上限との間に範囲が制限される、請求項10または11に記載の呼吸用加湿システム。
  13. 前記上限は、100%または前記第2の加熱器回路用の低流量上限または限界である、請求項12に記載の呼吸用加湿システム。
  14. 前記第2の加熱器回路のデューティサイクル出力用の低流量上限または限界は、駆動回路により送給可能な最大電力の70%である、請求項12に記載の呼吸用加湿システム。
  15. 前記制御装置はさらに、前記第2の加熱器回路の前記決定され制限されたデューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される電力出力と、前記第1の加熱器回路用の前記低流量上限または限界とを用いて、前記第1の加熱器回路の最大デューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される電力出力を決定するように構成されている、請求項12~14のいずれか一項に記載の呼吸用加湿システム。
  16. 前記第1の加熱器回路のデューティサイクル出力用の前記低流量上限または限界は、駆動回路によって送給可能な最大利用可能電力の37%である、請求項15に記載の呼吸用加湿システム。
  17. 前記制御装置はさらに、前記温度センサの出力を前記患者端部パラメータ設定点にするのに必要な前記第1の加熱器回路のデューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される電力出力を決定するように構成されており、前記第1の加熱器回路の前記決定されたデューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される決定された電力出力は、0%と前記第1の加熱器回路の前記決定された最大デューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される最大電力出力との間に範囲が制限される、請求項15または16に記載の呼吸用加湿システム。
  18. 記第1の加熱器回路前記決定されたデューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される電力出力は、前記第2の加熱器回路前記決定されたデューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される決定された電力出力に逆相関している、または、
    前記第2の加熱器回路の前記決定されたデューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される決定された電力出力が、前記第2の加熱器回路の上限よりも小さいときには、前記第1の加熱器回路の前記決定されたデューティサイクルまたは前記第1の加熱器回路に供給される決定された電力出力は、前記第2の加熱器回路の上限と前記第2の加熱器回路の前記決定されたデューティサイクル出力または前記第2の加熱器回路に供給される決定された電力出力との差に相当する、
    請求項17に記載の呼吸用加湿システム。
  19. 前記制御装置は、前記第1の加熱器回路が加熱され前記測定された流量が高流量-低流量閾値に減少したときには、少なくとも前記第1の加熱器回路の低流量上限または限界を用いて、前記第1の加熱器回路前記最大デューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される最大電力出力を決定し、かつ前記制御装置は、前記第1の加熱器回路が加熱され前記測定された流量が低流量-高流量閾値に増加したときには、少なくとも前記第1の加熱器回路の高流量上限または限界を用いて、前記第1の加熱器回路前記最大デューティサイクル出力または前記第1の加熱器回路に供給される最大電力出力を決定し、前記第1の加熱器回路の高流量-低流量閾値は、前記第1の加熱器回路の低流量-高流量閾値よりも低い、請求項1518のいずれか一項に記載の呼吸用加湿システム。
  20. 前記第1の加熱器回路の高流量-低流量閾値は、約2.4lpm~約5lpmであり、かつ/または、前記第1の加熱器回路の低流量-高流量閾値は、約6.5lpmであり、請求項19に記載の呼吸用加湿システム。
  21. 前記吸気肢の表面温度を測定するように設けられ、前記吸気肢の一部分上または前記第1および第2の区分間に配置された中間コネクタ上に位置している少なくとも1つの追加の温度センサをさらに備える、請求項10~20のいずれか一項に記載の呼吸用加湿システム。
  22. 前記少なくとも1つの追加の温度センサは、前記第1の区分の表面温度を決定するように前記第1の区分の一部分上に配置された第1の温度センサと、前記第2の区分の表面温度を決定するように前記第2の区分の一部分上に配置された第2の温度センサとを備える、請求項21に記載の呼吸用加湿システム。
  23. 前記第1および/または第2の加熱器回路の低流量上限または限界は、前記測定された(1つまたは複数の)表面温度に基づいて決定される、請求項21または22に記載の呼吸用加湿システム。
JP2018533031A 2015-09-09 2016-09-09 呼吸回路用の区域加熱 Active JP7014717B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022006604A JP2022097474A (ja) 2015-09-09 2022-01-19 呼吸回路用の区域加熱
JP2023128714A JP2023145750A (ja) 2015-09-09 2023-08-07 呼吸回路用の区域加熱

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562216232P 2015-09-09 2015-09-09
US62/216,232 2015-09-09
US201662380195P 2016-08-26 2016-08-26
US62/380,195 2016-08-26
PCT/NZ2016/050144 WO2017043981A1 (en) 2015-09-09 2016-09-09 Zone heating for respiratory circuits

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022006604A Division JP2022097474A (ja) 2015-09-09 2022-01-19 呼吸回路用の区域加熱

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018526184A JP2018526184A (ja) 2018-09-13
JP2018526184A5 JP2018526184A5 (ja) 2019-10-17
JP7014717B2 true JP7014717B2 (ja) 2022-02-01

Family

ID=58240271

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533031A Active JP7014717B2 (ja) 2015-09-09 2016-09-09 呼吸回路用の区域加熱
JP2022006604A Pending JP2022097474A (ja) 2015-09-09 2022-01-19 呼吸回路用の区域加熱
JP2023128714A Pending JP2023145750A (ja) 2015-09-09 2023-08-07 呼吸回路用の区域加熱

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022006604A Pending JP2022097474A (ja) 2015-09-09 2022-01-19 呼吸回路用の区域加熱
JP2023128714A Pending JP2023145750A (ja) 2015-09-09 2023-08-07 呼吸回路用の区域加熱

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10960167B2 (ja)
EP (3) EP3718587B1 (ja)
JP (3) JP7014717B2 (ja)
CN (3) CN108697873B (ja)
AU (3) AU2016320527B2 (ja)
CA (2) CA2998319A1 (ja)
GB (2) GB2558119B (ja)
SG (1) SG10202002134QA (ja)
TW (2) TWI794733B (ja)
WO (1) WO2017043981A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
AU2012264334B2 (en) 2011-06-03 2017-03-23 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
CN113648502A (zh) 2012-11-14 2021-11-16 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸回路的分区加热
CA2896601C (en) 2012-12-04 2021-08-31 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
WO2015060731A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Delivery of respiratory gases
CA3176263A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification system connections
CN106232167B (zh) 2014-03-17 2020-03-24 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸系统的医用管
TWI794733B (zh) * 2015-09-09 2023-03-01 紐西蘭商費雪派克保健有限公司 呼吸加濕系統
USD807995S1 (en) 2015-09-22 2018-01-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Circuit kit for a humidifier
USD841147S1 (en) 2015-09-30 2019-02-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited Circuit kit for a humidifier
EP4378508A2 (en) * 2016-11-07 2024-06-05 ResMed Pty Ltd Conduit for respiratory therapy apparatus
US11311695B2 (en) 2016-12-22 2022-04-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
CA3065087A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited Neonatal flexible and hybrid medical tubes
US11116931B2 (en) * 2017-12-18 2021-09-14 Koninklijke Philips N.V. System and method for controlling conduit heating
IT201800005588A1 (it) * 2018-05-22 2019-11-22 Metodo di controllo di un circuito di ventilazione termoregolato.
DE102018214556A1 (de) * 2018-08-28 2020-03-05 Hamilton Medical Ag Beatmungsvorrichtung mit verbesserter Befeuchtung des Atemgases
US20200114999A1 (en) * 2018-10-10 2020-04-16 Polaris Industries Inc. Temperature sensing and control system and method
US20210379319A1 (en) * 2018-10-15 2021-12-09 ResMed Pty Ltd Wire heated tube for respiratory apparatus
USD958968S1 (en) 2018-11-28 2022-07-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing tube with mesh
US11547829B2 (en) * 2019-01-02 2023-01-10 Koninklijke Philips N.V. Heated conduit for delivering gas to a patient
CN112714657A (zh) * 2019-02-15 2021-04-27 东莞永胜医疗制品有限公司 具有嵌入式加热丝和温度传感器的呼吸回路
JP7070499B2 (ja) * 2019-05-08 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP2022540415A (ja) 2019-07-08 2022-09-15 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸回路のための医療用チューブ及びコネクタ
CN111182700A (zh) * 2019-12-09 2020-05-19 宁波鑫合瑞电子有限公司 一种用于圣诞灯的呼吸灯控制方法
DE102020000642A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-17 Mahle International Gmbh Elektrische Heizeinrichtung und Verfahren zum Betreiben der elektrischen Heizeinrichtung
CN111110978B (zh) * 2019-12-31 2022-05-27 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 呼吸支持设备加热管温度控制系统、方法及呼吸支持设备
CN112295071A (zh) * 2020-10-13 2021-02-02 东莞永昇医疗科技有限公司 呼吸管温度检测电路、温度检测方法及呼吸辅助设备
AU2021218107A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory or surgical humidifier and components thereof
CN114272485B (zh) * 2021-12-23 2023-11-07 东莞永胜医疗制品有限公司 呼吸管温度控制电路、方法及呼吸辅助设备
CN115970117A (zh) * 2022-12-01 2023-04-18 深圳市普博医疗科技股份有限公司 通气设备的功率控制方法、功率控制装置以及通气设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110520A (ja) 2007-10-29 2009-05-21 Smiths Medical Asd Inc 呼吸加熱器の閉ループ制御のためのpid係数調整
WO2014077706A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Zone heating for respiratory circuits

Family Cites Families (316)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US485127A (en) 1892-10-25 Island
US2073335A (en) 1935-10-05 1937-03-09 Connell Karl Breathing tube
US2516864A (en) 1948-08-24 1950-08-01 Gen Electric Method of making hose from elastomeric composition
US2874722A (en) 1952-10-06 1959-02-24 Eva F Hamblin Buoyant, insulated flexible tubing and method of making same
US2788936A (en) 1954-12-21 1957-04-16 Gen Electric Blower connections for vacuum cleaners
US3117596A (en) 1961-06-07 1964-01-14 Acme Hamilton Mfg Corp Buoyant flexible hose
US3163707A (en) 1962-12-27 1964-12-29 Ralph E Darling Non-stretch flexible tube with conductors therein
US3283580A (en) 1963-09-24 1966-11-08 Nanmac Corp Fast response right angle thermocouple
NL150210B (nl) 1964-09-14 1976-07-15 Polva Nederland Bv Buigzame strook voor het schroefvormig wikkelen tot een buis.
GB1168770A (en) 1965-12-01 1969-10-29 Texas Instruments Inc Self-Regulating Heaters.
US3394954A (en) 1966-05-06 1968-07-30 Sarns Inc Tube coupling for medical appliances
US3638926A (en) 1967-09-27 1972-02-01 Alfred W Melville Humidification
CH489758A (de) 1968-04-25 1970-04-30 Badertscher Hans Wasserverdampfer
US3582968A (en) 1968-12-23 1971-06-01 Texas Instruments Inc Heaters and methods of making same
CH507715A (de) 1969-07-01 1971-05-31 Hirtz Hans Vorrichtung zum Behandeln der Atmungswege mit Warmluft
US3766914A (en) 1970-07-29 1973-10-23 H Jacobs High pressure resuscitating and ventilating system incorporating humidifying means for the breathing mixture
SU379270A1 (ru) 1971-02-01 1973-04-20 Дозатор наркотических веществ
US4033808A (en) 1972-06-21 1977-07-05 Aristovoulos George Petzetakis Apparatus for the production of hollow bodies, especially large-diameter ducts from thermoplastic synthetic resin
DE2308418B2 (de) 1972-06-21 1976-04-08 Petzetakis, Aristovoulos George, Moschaton, Piräus (Griechenland) Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines insbesondere grosskalibrigen rohres aus thermoplastischem kunststoff
US4060576A (en) 1972-09-13 1977-11-29 Graham Cameron Grant Method and apparatus for vapor saturated gas delivery
US4051205A (en) 1972-09-13 1977-09-27 Graham Cameron Grant Apparatus for saturated gas delivery
US3914349A (en) 1973-04-23 1975-10-21 Sunbeam Corp Portable humidifier
GB1490974A (en) 1973-11-12 1977-11-09 Fodor I Air humidifiers
NL7414546A (nl) 1973-11-15 1975-05-20 Rhone Poulenc Sa Soepele verwarmingsbuis en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
DE2436406C2 (de) 1974-07-29 1986-04-03 Volker O. Prof. Dr.Med. 8012 Ottobrunn Lang Vorrichtung zum Anfeuchten und Erwärmen von Gasen, vorzugsweise von Atemgasen in Respiratoren
US3963856A (en) 1974-11-25 1976-06-15 Steward Plastics, Inc. Flexible, corrugated, plastic tubing having conductive helical bead
US4110419A (en) 1975-04-18 1978-08-29 Respiratory Care, Inc. High-volume disposable and semi-disposable cartridge humidifier with self-contained cartridge sterilizing means, and related method
US4013122A (en) 1975-05-05 1977-03-22 Richard William Long Diver's gas heater
US3990727A (en) 1976-01-26 1976-11-09 Stephen Franics Gallagher Quick detachable coupler
CH597997A5 (ja) 1976-02-24 1978-04-28 Lpa Les Produits Associes
DE2609034B2 (de) 1976-03-05 1981-04-30 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Anschluß für Atemgerät
GB2056611B (en) 1979-08-16 1984-01-25 Dayco Corp Vacuum cleaner hose assembly and method of making same
US4172105A (en) 1979-02-15 1979-10-23 Respiratory Care, Inc. Pediatric cartridge humidifier
FR2464819A1 (fr) 1979-09-10 1981-03-20 Pont A Mousson Tube en matiere plastique obtenu par enroulement en helice d'un profile
JPS56109189U (ja) 1980-01-18 1981-08-24
US4333451A (en) 1980-12-12 1982-06-08 Paluch Bernard R Positive pressure breathing apparatus with condensate removal
US4428403A (en) 1980-12-19 1984-01-31 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Conduit having spirally wound monofilament material
US4430994A (en) 1981-05-11 1984-02-14 Clawson Burrell E Respiratory gas heating and humidifying methods and apparatus
JPS5844583U (ja) 1981-09-18 1983-03-25 金尾 史朗 合成樹脂製コルゲ−ト二重管
US4553023A (en) 1981-11-27 1985-11-12 Nordson Corporation Thermally insulated electrically heated hose for transmitting hot liquids
US4574188A (en) 1982-04-16 1986-03-04 Raychem Corporation Elongate electrical assemblies
US4500480A (en) 1982-08-23 1985-02-19 Respiratory Care, Inc. Pediatric cartridge humidifier
DE3246247A1 (de) 1982-12-14 1984-06-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Doppelwandiger, flexibler schlauch
DE3311811A1 (de) 1983-03-31 1984-10-04 Hirtz & Co, 5000 Köln Vorrichtung zum behandeln der atmungswege mit warmluft
US4597917A (en) 1983-04-19 1986-07-01 Lunsford Kevin S Portable medical gas warming system
US4753758A (en) 1983-05-19 1988-06-28 Intertech Resources Inc. Respiratory humidifier
US4490575A (en) 1983-05-26 1984-12-25 Automation Industries, Inc. Flexible hose with external sheathed electrical conductor
FR2557318A1 (fr) 1983-12-26 1985-06-28 A2F Dispositif electronique assurant une interface universelle entre des capteurs et un appareil de saisie et de traitement des signaux en provenance de ces capteurs
US4529867A (en) 1984-02-09 1985-07-16 Inspiron Corporation Humidifier and heater
JPS60159931U (ja) 1984-04-02 1985-10-24 シャープ株式会社 加湿器
US4684786A (en) 1984-08-01 1987-08-04 Navistar International Corporation Electrically heated fuel pick-up assembly for vehicle fuel tanks
CA1222300A (en) 1984-08-21 1987-05-26 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Computer controlled constant concentration and size particulate aerosol generation system
US4621632A (en) 1984-11-01 1986-11-11 Bear Medical Systems, Inc. Humidifier system
US4676237A (en) 1985-01-29 1987-06-30 Boutade Worldwide Investments Nv Inhaler device
GB2173274B (en) 1985-04-04 1989-02-01 Boc Group Plc Improvements in inhalation apparatus
AU581986B2 (en) * 1985-05-22 1989-03-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for humidifying gases
US4722334A (en) 1985-07-16 1988-02-02 Transpirator Technologies, Inc. Method and apparatus for pulmonary and cardiovascular conditioning of racehorses and competition animals
JPS6265401A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 安田 繁之 感熱電気抵抗組成物における定常発熱温度の調整方法
DE3629916A1 (de) 1986-01-21 1987-07-23 Venta Gmbh Vorrichtung zur reinigung und/oder be- und entfeuchtung von gasen, insbesondere luft
JPH025799Y2 (ja) 1986-02-07 1990-02-13
BE905330A (nl) 1986-08-26 1986-12-16 Anthony Jean M Inrichting om lucht of medische gassen in een geconditioneerde toestand, inz. bevochtigd en/of verwarmd aan een patient toe te dienen.
DE3629353C1 (en) 1986-08-28 1988-01-07 Draegerwerk Ag Ventilation device
US4773448A (en) 1987-02-26 1988-09-27 Francis Norman L Freeze-resistant plastic pipe and method for its manufacture
DE3717418C1 (de) 1987-05-23 1988-10-06 Baston Artur Vobau Zylindrischer Hohlkoerper aus schraubenlinienfoermig aufgewickeltem Kunststoffprofil
FR2617943B1 (fr) 1987-07-06 1990-10-05 Inventa Ag Raccord rapide destine a relier une conduite flexible ou rigide
US4941469A (en) 1987-11-12 1990-07-17 Carmeli Adahan Portable ventilator apparatus
US4861523A (en) 1987-07-13 1989-08-29 Beran Anthony V Humidification in respiratory systems
US5092326A (en) 1987-11-19 1992-03-03 Winn Bryan D Apparatus and method for a ventilator system
US4921642A (en) 1987-12-03 1990-05-01 Puritan-Bennett Corporation Humidifier module for use in a gas humidification assembly
US4911157A (en) 1988-01-07 1990-03-27 Pegasus Research Corporation Self-regulating, heated nebulizer system
US4829997A (en) 1988-02-18 1989-05-16 University Of Victoria Portable heat exchanger for inhalation rewarming
US4829998A (en) 1988-02-25 1989-05-16 Jackson Richard R Delivering breathable gas
US4911357A (en) 1988-04-11 1990-03-27 Shibaura Electronics Company, Ltd. Humidity controller utilizing absolute humidity
GB8811933D0 (en) 1988-05-20 1988-06-22 Smiths Industries Plc Ducting
FI82133C (sv) 1988-08-17 1991-01-10 Kwh Pipe Ab Oy Spirallindat rör
NZ226784A (en) 1988-09-29 1992-10-28 Fisher & Paykel Gas humidifier with microporous wall
US4967744A (en) 1988-11-03 1990-11-06 Airoflex Medical, Inc. Flexible breathing circuit
US5164652A (en) 1989-04-21 1992-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining battery type and modifying operating characteristics
US5101820A (en) 1989-11-02 1992-04-07 Christopher Kent L Apparatus for high continuous flow augmentation of ventilation and method therefor
US5148801A (en) 1990-03-23 1992-09-22 University Of Victoria Electronic heater-humidifier for hypothermia treatment
US5224923A (en) 1990-03-26 1993-07-06 Air-Shields, Inc. Infant incubator
BR9101157A (pt) 1990-03-26 1991-11-05 Air Shields Umedecedor de incubadeira para recem-nascidos
US5031612A (en) 1990-04-24 1991-07-16 Devilbiss Health Care, Inc. System and method for delivering warm humidified air
DE4020522A1 (de) 1990-06-28 1992-01-09 Fresenius Ag Medizinisches geraetesystem
US5230331A (en) 1990-07-19 1993-07-27 R. J. Instruments Hot wire anemometer adapted for insertion in a calibration socket of a pulmonary gas flow monitor
IT1243853B (it) 1990-10-19 1994-06-28 Hospital Hi Tec S R L Apparecchiatura per la respirazione a pressione positiva continua alveolare.
DE4034611A1 (de) 1990-10-31 1992-05-07 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Elektrischer durchlauferhitzer
US5450859A (en) * 1991-01-17 1995-09-19 The Catholic University Of America Protection of living systems from adverse effects of electric, magnetic and electromagnetic fields
DE4102223A1 (de) 1991-01-23 1992-07-30 Peter Dr Sc Techn Schaller Patientenschlauch-heizung eines beatmungsgeraetes
US5197895A (en) 1991-05-10 1993-03-30 Bicore Monitoring Systems Disposable electro-fluidic connector with data storage
US5529060A (en) 1991-05-22 1996-06-25 Fisher & Paykel Limited Humidifiers with control systems to prevent condensation
US5630806A (en) 1991-08-13 1997-05-20 Hudson International Conductors Spiral wrapped medical tubing
US5213376A (en) 1991-09-03 1993-05-25 Itt Corporation Squeeze-to-release quick connector
SE503089C2 (sv) 1991-09-20 1996-03-25 Gibeck Respiration Ab Anordning för anslutning av en patient till en respirator innefattande en fuktvärmeväxlare samt användning av en fuktvärmeväxlare i denna anordning
GB2260003B (en) 1991-09-28 1995-06-14 Motorola Israel Ltd Option board identification
AU660718B2 (en) 1991-10-04 1995-07-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements in or relating to humidifiers
JP3463303B2 (ja) 1991-12-27 2003-11-05 日産自動車株式会社 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
DE4244493A1 (ja) 1992-01-18 1993-07-22 Eilentropp Hew Kabel
DE9200567U1 (de) 1992-01-18 1992-07-02 HEW - Kabel Heinz Eilentropp KG, 5272 Wipperfürth Beheizbarer Beatmungsschlauch
US5231979A (en) 1992-02-14 1993-08-03 Puritan-Bennett Corporation Humidifier for CPAP device
AU3713193A (en) 1992-04-24 1993-10-28 Fisher & Paykel Limited Humidifier apparatus and/or gases distribution chambers and/or temperature probes for the same
FI95219C (sv) 1992-04-30 1996-01-10 Kwh Pipe Ab Oy Svetsningsförfarande vid framställning av spirallindat rör och svetshuvud för utförande av förfarandet
JP2654887B2 (ja) 1992-05-22 1997-09-17 将秀 大塚 結露センサー付加温加湿器
US5347211A (en) 1993-03-11 1994-09-13 Innova Electronics Corporation Selectable output power converter
US5544275A (en) 1993-03-17 1996-08-06 Applied Materials, Inc. Electrically heated fluid carrying conduit having integrated heating elements and electrical conductors
IT229819Y1 (it) 1993-04-19 1999-02-05 Dar Spa Struttura di tubo spiralato per apparecchiature di ventilazione artificiale di pazienti
US5389004A (en) 1993-04-23 1995-02-14 Electrolux Corporation Handle and wand system for vacuum cleaner
GB9309294D0 (en) 1993-05-06 1993-06-16 Smiths Ind Public Ltd Heaters and heated devices
US5388443A (en) 1993-06-24 1995-02-14 Manaka; Junji Atmosphere sensor and method for manufacturing the sensor
US5392770A (en) 1993-06-29 1995-02-28 Clawson; Burrell E. Tubing circuit systems for humidified respiratory gas
US5346128A (en) 1993-07-22 1994-09-13 Honeywell Inc. Humidity control system
GB2284356B (en) 1993-11-22 1997-10-29 Fisher & Paykel Respiratory humidifier conduit
US5449234A (en) 1993-11-29 1995-09-12 Caterpillar Inc. Air temperature sensor
US5759149A (en) 1993-12-17 1998-06-02 Hill-Rom, Inc. Patient thermal support device
DE4403950B4 (de) 1994-02-08 2007-03-01 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Stecker-Adapter
US5600752A (en) 1994-03-11 1997-02-04 Industrial Design Laboratories, Inc. Flexible gas hose assembly with concentric helical tube members having reinforcement spring coils
US5640951A (en) 1994-03-15 1997-06-24 Fisher & Paykel Limited Humidifier conduit
US5454061A (en) 1994-05-27 1995-09-26 Steward Plastics, Inc. Apparatus and method for making flexible tubing with helically wound heating conductor
US5848223A (en) 1994-05-27 1998-12-08 Steward Plastics, Inc. Double-walled flexible tubing product with helical support bead and heating conductor and apparatus and method for making
DE9409231U1 (de) 1994-06-07 1994-11-03 Madaus Schwarzer Medizintechnik GmbH & Co. KG, 81245 München Beatmungsgerät für die Schlafmedizin
JPH0861731A (ja) 1994-08-24 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給排気装置
DE19534001B4 (de) 1994-09-20 2006-05-18 Fisher & Paykel, East Tamaki Befeuchterkammer
US5516466A (en) 1994-10-27 1996-05-14 Armstrong International, Inc. Steam humidifier system
JP3299647B2 (ja) * 1994-11-30 2002-07-08 株式会社日立製作所 電子線描画装置および電子線描画方法
SE503771C2 (sv) 1994-12-01 1996-09-02 Gibeck Respiration Ab Anordning vid fukt-värmeväxlare
IT1272859B (it) 1995-01-03 1997-07-01 Dar Spa Struttura di tubo di ventilazione perticolarmente per apparecchi medicali
GB9503012D0 (en) 1995-02-16 1995-04-05 Smiths Industries Plc Humidifier systems
DE29504734U1 (de) 1995-03-20 1996-07-18 Perycut-Chemie AG, Zürich Verdampfervorrichtung
US5564415A (en) 1995-06-07 1996-10-15 Lifecare International, Inc. Humidifier for a ventilator
US5988164A (en) 1995-07-31 1999-11-23 Paluch; Bernard Breathing circuits with humidity controls
US6024694A (en) 1995-09-25 2000-02-15 Hill-Rom, Inc. Humidifier for a thermal support apparatus
EP0873148A4 (en) 1995-11-13 1999-12-29 Fisher & Paykel HEATING RESPIRATORY DUCT
JPH09234247A (ja) 1995-12-27 1997-09-09 Nikkiso Y S I Kk 人工呼吸装置および改良された加温加湿装置
WO1997024588A1 (fr) 1995-12-28 1997-07-10 Omron Corporation Thermometre a infrarouge
CN2243015Y (zh) 1996-03-15 1996-12-18 许建新 密封型可伸缩金属软管
JPH09276408A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Sanyo Denshi Kogyo Kk 呼吸用気体供給装置
DE19621541C1 (de) 1996-05-29 1997-04-10 Draegerwerk Ag Beatmungsanfeuchter
US6219490B1 (en) 1996-06-13 2001-04-17 Mallinckrodt Inc. Ventilation tube, particularly for medical devices
IT240734Y1 (it) 1996-06-13 2001-04-11 Mallinckrodt Medical S P A Struttura di tubo di ventilazione particolarmente per apparecchimedicali
JPH1028737A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Metoran:Kk 加湿調整ユニット、人工呼吸器用加湿器及び加湿調整ユニットの製造方法
DE19647548C2 (de) 1996-11-16 1999-05-20 Bgm Buerk Ges Fuer Vertrieb Un Medizinische Vorrichtung zur Beheizung eines Atemgases
US5778872A (en) 1996-11-18 1998-07-14 Medlis, Inc. Artificial ventilation system and methods of controlling carbon dioxide rebreathing
CA2222830C (en) 1996-12-02 2004-03-30 Fisher & Paykel Limited Humidifier sleep apnea treatment apparatus
AUPO425496A0 (en) 1996-12-18 1997-01-16 William A Cook Australia Pty Ltd Medical humidifier
US5943473A (en) 1997-05-29 1999-08-24 Levine; Walter Heated cartridge humidifier
CA2621113C (en) 1997-06-17 2011-10-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidification system
AUPO742297A0 (en) 1997-06-18 1997-07-10 Resmed Limited An apparatus for supplying breathable gas
US6189870B1 (en) 1997-07-01 2001-02-20 Gordon Withall Dual port medical oxygen humidifier
JPH1133119A (ja) 1997-07-18 1999-02-09 Frontier:Kk 呼吸回路
FR2766547B1 (fr) 1997-07-24 1999-09-17 Gessil Conduit flexible, par exemple tuyau a usage medical ou chirurgical
US6120496A (en) * 1998-05-05 2000-09-19 Scimed Life Systems, Inc. Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic or therapeutic element within the body and coupling device for use with same
US6138674A (en) 1997-10-16 2000-10-31 Datex-Ohmeda, Inc. Active temperature and humidity compensator for anesthesia monitoring systems
US6306235B1 (en) 1997-10-16 2001-10-23 Nomaco, Inc. Spiral formed products and method of manufacture
US6125847A (en) 1997-10-22 2000-10-03 Lin; Chung-Yuan Anesthetic applicator with a temperature humidity regulating capability
US6594366B1 (en) 1997-12-02 2003-07-15 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Headset/radio auto sensing jack
NL1007699C2 (nl) 1997-12-04 1999-06-09 Medisize Bv Beademingssysteem.
US6038457A (en) 1997-12-05 2000-03-14 Motorola, Inc. Apparatus and method for detecting and powering an accessory
US6167883B1 (en) 1998-01-23 2001-01-02 Respiratory Support Products, Inc. Medical air hose internal flow heater
US6158431A (en) 1998-02-13 2000-12-12 Tsi Incorporated Portable systems and methods for delivery of therapeutic material to the pulmonary system
JPH11286058A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Takiron Co Ltd プラスチック製コルゲート管の製造方法
US6095505A (en) * 1998-07-15 2000-08-01 Pegasus Research Corporation Patient-end humidifier
SE9803047D0 (sv) 1998-09-09 1998-09-09 Siemens Elema Ab Fukt- och bakteriebarriär för medicinska komponenter
US6142974A (en) 1998-09-18 2000-11-07 Estill Medical Technologies, Incorporated Portable I.V. fluid warming system
US6105649A (en) 1998-09-30 2000-08-22 Jerry C. Levingston Pipe extrusion apparatus including winding a hollow profile
US6311958B1 (en) 1998-12-01 2001-11-06 Emerson Electric Co. Humidifier with detachable fan assembly
SE519030C2 (sv) 1998-12-01 2002-12-23 Uponor Innovation Ab Spirallindat termoplaströr samt förfarande för framställning därav
AUPQ102999A0 (en) 1999-06-18 1999-07-08 Resmed Limited A connector for a respiratory mask and a respiratory mask
AU756477C (en) * 1998-12-23 2003-09-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Fault protection system for a respiratory conduit heater element
US6384755B1 (en) 1999-04-09 2002-05-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for analog to digital conversion using an impedance device as an identifier
US6398197B1 (en) 1999-05-10 2002-06-04 Fisher & Paykel Limited Water chamber
JP4695318B2 (ja) 1999-08-05 2011-06-08 エムアーペー メディツィンテクノロジー ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 呼気ガスを供給する装置、加湿装置、呼吸用チューブ接続デバイス、呼吸用チューブ及び接続構造
GB9919652D0 (en) 1999-08-20 1999-10-20 Smiths Industries Plc Medico-surgical tube assemblies
US7933780B2 (en) 1999-10-22 2011-04-26 Telaric, Llc Method and apparatus for controlling an infusion pump or the like
JP2001129091A (ja) 1999-11-09 2001-05-15 Kofurotsuku Kk 医療用酸素濃縮器
US6463925B2 (en) 1999-11-22 2002-10-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Hot water heater for diver using hydrogen catalytic reactions
DE19958296C1 (de) 1999-12-03 2001-09-20 Map Gmbh Beheizbarer Atemgasschlauch
US20070047733A1 (en) 1999-12-15 2007-03-01 Gordon Bremer System and Method for Premises End Crosstalk Compensation
WO2001056635A1 (de) 2000-02-01 2001-08-09 Disetronic Licensing Ag Behälter und vorrichtung zur verabreichung einer substanz
US6540734B1 (en) 2000-02-16 2003-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multi-lumen extrusion tubing
DE10007506B4 (de) 2000-02-18 2006-02-02 Map Medizin-Technologie Gmbh Atemgasschlauchanordnung zur Zufuhr eines Atemgases
SE0000605D0 (sv) 2000-02-24 2000-02-24 Siemens Elema Ab Conduit for connecting a fluid transfer device to a patient
JP2001254876A (ja) 2000-03-08 2001-09-21 Totaku Kogyo Kk 可撓性ホース
US7588029B2 (en) 2000-03-21 2009-09-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidified gases delivery apparatus
US7111624B2 (en) 2000-03-21 2006-09-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Apparatus for delivering humidified gases
US6918389B2 (en) 2000-03-21 2005-07-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7120354B2 (en) 2000-03-21 2006-10-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Gases delivery conduit
DE10115282B4 (de) 2000-03-29 2006-03-02 Hitachi, Ltd. Einlaßluftsteuervorrichtung und Brennkraftmaschine, in der sie montiert ist
BR0102116B1 (pt) 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
JP4422293B2 (ja) 2000-05-15 2010-02-24 パナソニック電工株式会社 収納装置
US6367510B1 (en) 2000-06-02 2002-04-09 Eric Carlson Tubing product having a helical support bead with lumen and method
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
US6564011B1 (en) 2000-08-23 2003-05-13 Fmc Technologies, Inc. Self-regulating heat source for subsea equipment
US6374864B1 (en) 2000-09-07 2002-04-23 Perry Philp Helically-wound conduit
US6718974B1 (en) 2000-10-06 2004-04-13 Mallinckrodt, Inc. CPAP humidifier having sliding access door
US6668828B1 (en) 2000-10-16 2003-12-30 Pulmonox Technologies Corporations System and elements for managing therapeutic gas administration to a spontaneously breathing non-ventilated patient
CA2424647C (en) 2000-10-16 2009-09-08 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements to apparatus used for the humidification of gases in medical procedures
DE60142256D1 (de) 2000-12-29 2010-07-08 Resmed Ltd Charakterisierung von maskensystemen
US6679862B2 (en) 2001-02-23 2004-01-20 Stryker Instruments Integrated medication delivery system
US6611702B2 (en) 2001-05-21 2003-08-26 General Electric Company Apparatus for use in neonatal magnetic resonance imaging
WO2002094359A1 (fr) 2001-05-23 2002-11-28 Metran Co., Ltd. Dispositif de mesure de la temperature de l'air inspire dans un circuit respiratoire
US6816669B2 (en) 2001-06-08 2004-11-09 Algas-Sdi International Llc Vaporizer with capacity control valve
EP1579984B1 (en) 2001-07-16 2008-11-05 Massachusetts Institute of Technology Method of forming a fiber waveguide
CN1288377C (zh) 2001-07-24 2006-12-06 郑寅善 聚乙烯螺旋管
GB0122097D0 (en) 2001-09-13 2001-10-31 Intersurgical Ltd Anti-condensation sheath for breathing tube
ES2266559T3 (es) 2001-09-24 2007-03-01 Atsuo F. Fukunaga Circuitos respiratorios que tienen conductos y sistemas respsiratorios no convencionales y procedismientos para optimizar la utilizacion de gases puros.
JP2003139276A (ja) 2001-11-06 2003-05-14 Tomonao Ikeda 自在管
US6910483B2 (en) 2001-12-10 2005-06-28 Resmed Limited Double-ended blower and volutes therefor
US7157035B2 (en) 2001-12-14 2007-01-02 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of forming a respiratory conduit
US7156127B2 (en) 2001-12-17 2007-01-02 Flexible Technologies, Inc. Current carrying stretch hose
DE20202906U1 (de) 2002-02-25 2002-05-23 Winkler Klaus Beheizbare Leitung
US6827109B2 (en) 2002-03-25 2004-12-07 Salem-Republic Rubber Company Flexible hose and method of manufacture
US6932119B2 (en) 2002-03-28 2005-08-23 Eric Carlson Multi-mode tubing product and method
GB0208358D0 (en) 2002-04-11 2002-05-22 Armstrong Medical Ltd Breathing system
AUPS192602A0 (en) 2002-04-23 2002-05-30 Resmed Limited Nasal mask
US6953354B2 (en) 2002-06-05 2005-10-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for breathing conduits
PE20040074A1 (es) 2002-07-12 2004-02-25 Univ Pontificia Catolica Peru Burbuja artificial neonatal
US7291240B2 (en) 2002-09-09 2007-11-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of forming a conduit using a wound sacrificial layer
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
US20060165829A1 (en) 2002-09-11 2006-07-27 Smith Daniel J Conduits and method of forming
US7814907B2 (en) 2002-11-01 2010-10-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited System for sensing the delivery of gases to a patient
US8016752B2 (en) 2003-01-17 2011-09-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Puncturable catheter
DE10312881B3 (de) 2003-03-22 2004-05-06 Drägerwerk AG Atemgasschlauch für ein Atemgerät
US20040250815A1 (en) 2003-05-27 2004-12-16 Hudson Heated wire respiratory circuit
WO2004105848A1 (en) 2003-05-30 2004-12-09 E.M.E. (Electro Medical Equipment) Limited Heaters for breathing tubes
GB0320194D0 (en) 2003-08-28 2003-10-01 Eme Electro Medical Equip Heater for ventilator conduit
WO2005028012A1 (en) 2003-09-19 2005-03-31 Fisher & Paykel Healthcare Limtied A connector
US7766050B2 (en) 2003-11-28 2010-08-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit and method of forming
DE202004006484U1 (de) 2004-04-21 2005-09-08 GRÜNDLER GmbH Integrierter Beatmungsschlauchtemperatursensor
PL3766534T3 (pl) 2004-08-20 2022-12-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Urządzenie do pomiaru właściwości gazów dostarczanych pacjentowi
US8267084B2 (en) 2005-03-01 2012-09-18 Resmed Limited Recognition system for an apparatus that delivers breathable gas to a patient
GB0504915D0 (en) 2005-03-08 2005-04-13 Smiths Group Plc Hoses
DE202005008156U1 (de) 2005-05-21 2006-10-05 GRÜNDLER GmbH Einweg-Heizschlauch mit integriertem Temperatursensor
US7870857B2 (en) 2005-05-23 2011-01-18 Aeon Research And Technology, Inc. Patient interface assemblies for use in ventilator systems to deliver medication to a patient
TWI289066B (en) * 2005-06-23 2007-11-01 Galemed Corp Conduit of a respirator
US8333199B2 (en) 2005-09-12 2012-12-18 Mergenet Medical, Inc. High flow therapy artificial airway interfaces and related methods
US20070107737A1 (en) 2005-09-12 2007-05-17 Mergenet Medical, Inc. Nasal cannula
US8522782B2 (en) 2005-09-12 2013-09-03 Mergenet Medical, Inc. High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
GB0521349D0 (en) 2005-10-20 2005-11-30 Intersurgical Ltd Improvements relating to ventilation tubes
WO2007051230A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Resmed Ltd Sensing cuff for breathing apparatus
EP1979030A2 (en) 2005-12-14 2008-10-15 Mergenet Medical Inc. High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
DE202006007397U1 (de) 2006-05-08 2007-09-20 GRÜNDLER GmbH Beatmungsschlauch mit unterschiedlichen Heizzonen
US7726309B2 (en) 2006-06-05 2010-06-01 Ric Investments, Llc Flexible connector
US7607364B2 (en) 2006-10-03 2009-10-27 Alan John Duff Method and apparatus for simplified and hygienic access to a fluid chamber
US8363069B2 (en) * 2006-10-25 2013-01-29 Abl Ip Holding Llc Calibration method and apparatus for lighting fixtures using multiple spectrum light sources and light mixing
EP3782688B8 (en) * 2006-11-08 2022-11-02 ResMed Pty Ltd Respiratory apparatus
NZ605326A (en) 2006-11-08 2014-07-25 Resmed Ltd Conduit for use in a respiratory apparatus
KR20080043893A (ko) 2006-11-15 2008-05-20 박재영 합성수지 다중벽관 제조방법 및 제조장치와 그 합성수지다중벽관
DE102006056781B4 (de) 2006-12-01 2011-02-17 Rehau Ag + Co. Stützwendel
US8312875B2 (en) 2007-01-11 2012-11-20 Resmed Limited Fastenable conduit for breathable gas delivery
DE102007003454B4 (de) 2007-01-18 2009-05-28 Schaller, Peter, Dr.-Ing.habil. Beheizungssystem für einen Beatmungsschlauch
DE102007003455B4 (de) 2007-01-18 2009-03-05 Schaller, Peter, Dr.-Ing.habil. Beheizungssystem für einen Beatmungsschlauch
WO2008095245A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Resmed Ltd Humidification arrangement for a respiratory apparatus
US8770190B2 (en) 2007-04-25 2014-07-08 Resmed Limited Connectors for connecting components of a breathing apparatus
NZ581899A (en) 2007-07-31 2012-03-30 Resmed Ltd An apparatus for delivering breathable gas to a patient comprising a heating element extending through the flow paths and the humidifier chamber
MX2010001827A (es) 2007-08-14 2010-06-01 Plastiflex Belgium Un sistema respiratorio.
AU2008221506B2 (en) 2007-09-20 2011-01-20 ResMed Pty Ltd Retractable Tube for CPAP
ES2381585T3 (es) * 2007-09-24 2012-05-29 Covidien Ag Sistema para acondicionar gases respiratorios
US7965930B2 (en) 2007-09-25 2011-06-21 Eric Carlson Flexible tubing with imbedded helical conductors and method of making
US8563863B2 (en) 2007-09-25 2013-10-22 Eric Carlson Flexible tubing with improved signal transmission and method of making
US8563864B2 (en) 2007-09-25 2013-10-22 Eric Carlson Flexible tubing and novel manufacturing methods for making such a tubing
US20110168287A1 (en) 2007-09-25 2011-07-14 Steward Plastics, Inc. Flexible tubing with dual-level imbedded helical conductors and method of making
US8122882B2 (en) 2007-10-29 2012-02-28 Smiths Medical Asd, Inc. Rainout reduction in a breathing circuit
US8079949B2 (en) 2007-12-05 2011-12-20 Draeger Medical Systems, Inc. Method and apparatus for providing treatment in a warming device
EP2075026A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Deas S.R.L. Fluid delivery conduit and manufacturing method thereof
US8453681B2 (en) 2009-01-15 2013-06-04 Schouenburg Hose Technology GmbH Flexible, stretchable, crush resistant hose well suited for medical applications
US7871937B2 (en) * 2008-05-16 2011-01-18 Asm America, Inc. Process and apparatus for treating wafers
EP2133611B1 (en) 2008-06-10 2011-09-28 Covidien AG Hoses with connection portions
DE102008039137B3 (de) 2008-08-21 2010-02-11 Dräger Medical AG & Co. KG Beatmungsgerät mit einem Atemschlauchsystem
EP3632492A1 (en) 2008-09-10 2020-04-08 ResMed Pty Ltd Improved power management in respiratory treatment apparatus
NZ620739A (en) 2008-09-17 2015-08-28 Resmed Ltd Humidification of respiratory gases
NZ749312A (en) 2008-09-17 2020-06-26 ResMed Pty Ltd Humidification of respiratory gases
US9903371B2 (en) 2008-09-17 2018-02-27 Resmed Limited Cuff for air delivery conduit
WO2010084183A2 (en) 2009-01-22 2010-07-29 Plastiflex Belgium Heated sleeve for respiratory conduit
EP2269680B1 (en) 2009-06-30 2012-09-19 Covidien AG Respiratory gases humidification system with a uniform humidity level
AU2010206053B2 (en) 2009-07-31 2014-08-07 ResMed Pty Ltd Wire Heated Tube with Temperature Control System, Tube Type Detection, and Active Over Temperature Protection for Humidifier for Respiratory Apparatus
US20110046494A1 (en) 2009-08-19 2011-02-24 Mindray Ds Usa, Inc. Blood Pressure Cuff and Connector Incorporating an Electronic Component
WO2011051837A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pressure support system with inductive tubing
BE1019107A5 (nl) 2009-10-29 2012-03-06 Plastiflex Belgium Rekbare flexibele slang.
US20110108031A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 Carefusion 2200 Inc. Heated conduit for respiratory humidification
CN103037928B (zh) 2010-04-27 2016-10-12 费雪派克医疗保健有限公司 用于向患者供应气体的装置
CN201672170U (zh) 2010-04-27 2010-12-15 吴耕田 一种用纤维复合材料缠绕成型的结构壁管材
WO2011162622A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited Components for medical circuits
US9540038B2 (en) 2010-06-30 2017-01-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for vehicle
CN107773825A (zh) 2010-10-18 2018-03-09 费雪派克医疗保健有限公司 鼻插管、导管和固定系统
NZ718550A (en) 2011-03-24 2017-10-27 Eric Carlson Flexible tubing with embedded helical conductors and method of making
US20120255758A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Hyun Mi Lee Extension Hose for Vacuum Cleaners
ES2432740T3 (es) 2011-04-21 2013-12-05 Plastiflex Group Manguera de plástico flexible y método para fabricar la misma
AU2012264334B2 (en) 2011-06-03 2017-03-23 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
CN103857434B (zh) * 2011-06-28 2017-11-24 费雪派克医疗保健有限公司 改进的医用管
GB201114580D0 (en) 2011-08-23 2011-10-05 Armstrong Medical Ltd Humidified gas delivery system
DE102011054131A1 (de) * 2011-10-01 2013-04-04 Hamilton Bonaduz Ag Beatmungsschlauchsystem
NO2597030T3 (ja) 2011-10-01 2017-12-30
DE102011055439A1 (de) * 2011-11-17 2013-05-23 Hamilton Bonaduz Ag Schlauch für ein Beatmungssystem
EP2602135B1 (en) * 2011-12-05 2015-10-21 C.R.F. Società Consortile per Azioni Control of an automotive air conditioning system with air reheating based on internal combustion engine coolant flow control
DE102012101795A1 (de) 2012-03-02 2013-09-05 Hamilton Bonaduz Ag Beatmungsschlauch
DE112013001443T5 (de) 2012-03-15 2015-02-26 Fisher & Paykel Healthcare Ltd. Atemgasbefeuchtungssystem
EP2830694B1 (en) 2012-03-30 2021-12-08 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification apparatus
US20130255677A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Christopher M. Varga Disposable respiratory circuit coupled with a disposable temperature sensor
EP2844326B1 (en) 2012-05-02 2020-04-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidifier communication systems
DE112013003976T5 (de) 2012-08-08 2015-08-06 Fisher & Paykel Healthcare Ltd. Atemschlauchanordnungen mit anpassbarem Winkelstück
CA2896601C (en) 2012-12-04 2021-08-31 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
WO2014086486A2 (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Ingo Stork Genannt Wersborg Heat treatment monitoring system
NZ727820A (en) 2013-02-01 2018-06-29 Resmed Ltd Wire heated tube with temperature control system for humidifier for respiratory apparatus
CN114632245A (zh) 2013-06-25 2022-06-17 瑞思迈私人有限公司 出气口连接组件及其制造方法
CN203329153U (zh) * 2013-07-10 2013-12-11 四川大学华西第二医院 一种智能吸氧装置
EP3043855B1 (en) 2013-09-13 2020-02-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connections for humidification system
CN103528134B (zh) * 2013-09-27 2016-06-29 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其加热控制方法
WO2015060731A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Delivery of respiratory gases
CN103786549B (zh) * 2014-01-09 2017-12-08 浙江吉利控股集团有限公司 混合动力车辆及其空调系统
CN106232167B (zh) 2014-03-17 2020-03-24 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸系统的医用管
CN104548295A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 东莞永胜医疗制品有限公司 一种呼吸管道内温度可自适应控制的呼吸系统及其方法
CN204330286U (zh) * 2015-01-09 2015-05-13 北京石油化工学院 一种仿真模拟人体呼吸的成雾装置
CN104784800A (zh) * 2015-04-23 2015-07-22 刘茹涵 一种自动控温的呼吸长管加热装置
TWI794733B (zh) 2015-09-09 2023-03-01 紐西蘭商費雪派克保健有限公司 呼吸加濕系統
US11311695B2 (en) 2016-12-22 2022-04-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tubes and methods of manufacture
EP3565700B1 (en) 2017-01-30 2024-05-15 GlobalMed, Inc. Heated respiratory hose assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110520A (ja) 2007-10-29 2009-05-21 Smiths Medical Asd Inc 呼吸加熱器の閉ループ制御のためのpid係数調整
WO2014077706A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Zone heating for respiratory circuits

Also Published As

Publication number Publication date
EP4319481A3 (en) 2024-04-03
EP3347077A4 (en) 2019-05-29
JP2018526184A (ja) 2018-09-13
CN112972856A (zh) 2021-06-18
GB2592324A (en) 2021-08-25
GB2592324B (en) 2021-12-01
CA3177078A1 (en) 2017-03-16
EP4319481A2 (en) 2024-02-07
US20210260330A1 (en) 2021-08-26
US20180280651A1 (en) 2018-10-04
GB201805852D0 (en) 2018-05-23
AU2021261954B2 (en) 2024-02-15
EP3347077A1 (en) 2018-07-18
GB2558119A (en) 2018-07-04
JP2023145750A (ja) 2023-10-11
GB202106359D0 (en) 2021-06-16
AU2016320527B2 (en) 2021-09-02
CA2998319A1 (en) 2017-03-16
TW201720479A (zh) 2017-06-16
CN108697873B (zh) 2021-02-26
TW202144037A (zh) 2021-12-01
CN108697873A (zh) 2018-10-23
AU2021261954A1 (en) 2021-12-09
JP2022097474A (ja) 2022-06-30
GB2558119B (en) 2021-10-27
SG10202002134QA (en) 2020-05-28
TW202330055A (zh) 2023-08-01
WO2017043981A1 (en) 2017-03-16
TWI720015B (zh) 2021-03-01
CN112972857A (zh) 2021-06-18
EP3718587B1 (en) 2023-11-15
TWI794733B (zh) 2023-03-01
AU2016320527A1 (en) 2018-04-26
US10960167B2 (en) 2021-03-30
EP3347077B1 (en) 2020-07-08
EP3718587A1 (en) 2020-10-07
AU2024202734A1 (en) 2024-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7014717B2 (ja) 呼吸回路用の区域加熱
JP7166136B2 (ja) 呼吸回路用の区域加熱
TWI844253B (zh) 呼吸加濕系統
CA3241368A1 (en) Zone heating for respiratory circuits

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220120